-
1. 匿名 2015/09/25(金) 09:52:40
お勝手口すぐ外にゴミ箱を置いてるかた、隣人にどんな配慮をしてますか?
私は一軒家ですが、すべて室内に置いてあります。理由は家と家が1メートルくらいしか離れてない密集した住宅街なので、隣人に迷惑をかけるかなと思い。。
我が家の南側の家が外おきのゴミ箱を使ってるけど、我が家の吐き出し窓のど真ん中すぐ目の前にゴミがあるので、臭いと虫とでまいってます。また夜のガチャ!ガチャ!(恐らく二重の鍵をあける音)ガサガサがさ!という音で泥棒?!とびっくりします。
ただ、ガルちゃんの隣人に物申すのトピでぐちったらたくさんのマイナスがついたので、世間では敷地内ならどこに何を置こうが勝手!という感覚なのでしょうか?
+72
-38
-
2. 匿名 2015/09/25(金) 09:54:52
+51
-3
-
3. 匿名 2015/09/25(金) 09:55:04
気にしないで大丈夫ですよ!
臭いゴミをどんどん捨てましょう笑
ゴミは臭くて ア・タ・リ・マ・エ+16
-83
-
4. 匿名 2015/09/25(金) 09:55:51
ゴミを溜め込んだりしていない限り、自由じゃないかなと思います。+178
-14
-
5. 匿名 2015/09/25(金) 09:56:47
それを言うなら、ベランダでタバコふかして隣に迷惑かけてる人も同類。
家の中ではゴミ箱置いときたく無い心理と同じ。
どちらにせよ、隣人のことなど微塵も考えていない。+211
-15
-
6. 匿名 2015/09/25(金) 09:57:06
うちの近所も外ゴミ箱多いです
実家、実家の近所は外ゴミ箱なんて全く無かったので、越してきてびっくりしました
みんな蓋付きなので、虫や臭いは全く気になりませんが、ガサゴソの音は少し気になる程度です+93
-5
-
7. 匿名 2015/09/25(金) 09:57:31
家が密集して所で夏場は特に外にゴミ箱は置かない方がいいと思う。他の人が迷惑する+73
-5
-
8. 匿名 2015/09/25(金) 09:57:43
場所を考えるかな。
窓からずらすよ。+31
-1
-
9. 匿名 2015/09/25(金) 09:57:50
相手の敷地内のことだからなんとも言えないよね
+97
-4
-
10. 匿名 2015/09/25(金) 09:58:08
我が家は7人家族。オムツのゴミもあり、7人分の大量のゴミを家庭内に置くスペースはありません。
夏場は三重にビニールに入れて、最後に指定のゴミ袋に入れていますが臭いも虫もわきませんよ。
Amazonにも臭いが出にくいビニールもありますので近所を気にするなら試しに購入してみては如何ですか?+37
-22
-
11. 匿名 2015/09/25(金) 09:59:31
深夜と早朝は音に気をつけるくらいでいいのでは?
ゴミ箱の蓋をきっちり閉めていれば、臭いも気にならないと思いますが。+47
-10
-
12. 匿名 2015/09/25(金) 10:00:43
うちも外(ベランダ)に置いてるけど
すぐゴミ捨て行くから虫とか湧かない
と言ってもさすがに2、3日放置したらハエが出るし
お隣さんに迷惑いかないように台風でもゴミ捨てに行く
迷惑かけるのは良くないと思いますよ
トピ主さん可哀想+78
-3
-
13. 匿名 2015/09/25(金) 10:01:42
開けたら虫が出てくるんじゃないかって恐怖で外にゴミ箱置けない。笑+153
-2
-
14. 匿名 2015/09/25(金) 10:02:05
みんな1をちゃんと読んでる?
トピ主は自分が置いてるんじゃなくて隣人のゴミの臭いや音に迷惑してるって言ってるよ+110
-4
-
15. 匿名 2015/09/25(金) 10:02:38
うちはマンションだし、生ゴミは室内に置いてる。
隣のベランダの洗濯物に臭いがついても嫌だし、ゴキが来ても嫌だし...
ベランダのごみ箱には、不燃ごみだけ置いてる。+31
-2
-
16. 匿名 2015/09/25(金) 10:04:31
うちも玄関脇にゴミ箱置いてますよ。
夜中はガサゴゾ音がご近所迷惑なので控えますが、あとは気にせず使います。
ご近所の皆さんも同じ様な感じなので、お互い様かなと思ってます。+21
-5
-
17. 匿名 2015/09/25(金) 10:08:28
ちゃんと蓋をしてたり、水を切ってたりなど周りの家に配慮をしてるならいいと思う
私の隣人なんてゴミの日じゃないのに廊下にゴミ箱にも入れず、そのままの袋ごと置いてる人もいます
+18
-1
-
18. 匿名 2015/09/25(金) 10:08:46
トピ主です。採用ありがとうございます!
やはり敷地内なら文句は言えないのですね。。
風の強い日にゴミ箱が転がってたり、蓋はプッシュ式で一応ありますが換気のためなのか開いてたり、入りきらないゴミをゴミ箱の上に置いてあったりするのでリビングの吐き出し窓はほぼシャッターも閉めきってます。
その家が建つまでは虫も出なかったけど。。
こちらへの配慮なのかお隣も虫には困ってるのかゴミ箱のすぐ足元にはビーズタイプの虫除け(おそらく室内用)が置かれてますが効果はなく。。
毎日の頻繁なゴミの音でまいりぎみな上にトピもたくさんマイナス。。
我慢します(;_;)+38
-11
-
19. 匿名 2015/09/25(金) 10:09:15
>>1
他トピで愚痴った時 マイナスつけた人多いってことは、外置きしている人が多いってことだよ。
自分がしてること言われちゃやっぱ嫌でしょ。
外置き同士お互いさまって思ってるかもしれないし。
私は外置きしてないけど、隣も外置きしてないから、主様にプラス押すこともないし・・
気にしちゃダメダメ ここはがるちゃんなんだから。+39
-4
-
20. 匿名 2015/09/25(金) 10:10:08
絶対にゴキブリがいそうで嫌。
とりあえず自分の敷地の範囲でそのゴミ箱が目に入らないようになんか工夫する。
お隣に苦情は言わないが、かるーく気になりますアピールのつもりです。+33
-3
-
21. 匿名 2015/09/25(金) 10:10:59
密封性の高いゴミ箱なら別に良いのでは?
ゴミ袋ならアウト
狭いアパート住みなのでウチもベランダに置いてるけど、
洗ったビンや缶、綺麗なプラスチックゴミとかです
生ゴミは気がひける…
気を付けてるけど隣人に迷惑かけてたら嫌だなぁ+26
-4
-
22. 匿名 2015/09/25(金) 10:18:39
うちは田舎でどんな虫が来るかわからないし万が一臭いで迷惑かけても嫌なので中に置いてます
お隣さんは外にゴミ箱を置いていて
夜ガサゴソやってるし、たまに虫が出たのか「キャー」って叫んでる
そんな時は今日も虫が出たんだな、外に置いておけば当たり前だよなと思ってコッソリ笑ってる
+25
-2
-
23. 匿名 2015/09/25(金) 10:22:04
10
迷惑開き直るな
置くスペースないなら広い家に引っ越せ
無計画に産んだ代償でしょう
隣人が可哀想
もしくは頻繁にゴミ捨ていけばいい+5
-23
-
24. 匿名 2015/09/25(金) 10:22:51
ごみじゃないけど、古紙を外に置いてる家が放火されたことあるって聞いた。
それ以来、外に物を置くことがこわい。+37
-1
-
25. 匿名 2015/09/25(金) 10:30:36
自分勝手な人が多すぎ。
自分の家には臭い汚い虫の出るゴミを置きたくないから他人の目の前に置く。
自分の家族の健康を害するタバコの煙は他人へどうぞ。
信じられない。+36
-13
-
26. 匿名 2015/09/25(金) 10:33:32
この前ゴキが出たから、ゴミ箱を外に変えるか悩んでいたからタイムリーなトピでありがたい。
主さんの近所対策として境界線にゴキ対策グッズを並べてアピールとかは?!あとは、自治会に相談とか。+13
-1
-
27. 匿名 2015/09/25(金) 10:40:00
うちは田舎で隣とはまぁ離れてるので外においてます
近所もたいていゴミは外にあるっぽい
週2日目可燃ゴミだすし、においも虫もたいしてでないけどな+17
-3
-
28. 匿名 2015/09/25(金) 10:47:03
民生委員だか自治会長さんに相談したら?
ここで、その隣人がやはりおかしいんだ。
と分かったからどうするというの?
本当に困ってて、自分で言うのがはばかれるなら、そういう地域の人に相談する事。+2
-5
-
29. 匿名 2015/09/25(金) 10:51:38
友人宅に遊び行ったら、
建売りの住宅密集地。
そこの庭兼ガレージで、友人はBBQをするらしい。
戸建て買ったら、自分の庭でやるのが夢だった。と。
私が洗濯物に匂いがつくし、煙が火事だと思われて迷惑だよ。
と言いましたが、
自分の土地で何をやっても構わないでしょ、だから、土地付きを買ったわけだし!
と話にならなかった。
なんとなくそれから疎遠になりました。+72
-1
-
30. 匿名 2015/09/25(金) 10:52:24
>>28
ゴミ箱の位置から誰からの苦情かもろばれでしょ。
ここで愚痴るぐらいいし、ここを読んで隣人に対するマナーを見つめなおせる人がいたらいいと思う。+21
-0
-
31. 匿名 2015/09/25(金) 10:53:43
住宅街だけどキッチンに面した隣が畑なので外に置いてる。
たしかに、たまに虫がいてぎゃっ!!てなってる。
室内派の方はさ、生ゴミをどこまで水切りしてる?
野菜ぐずとか肉や魚の処理したものなど大量に出るんだけどどうしてる??
やり方が下手くそなのか、キッチンのゴミ箱に置いておけるような状態じゃないんだよね
そのあたりのコツ教えてください…+5
-7
-
32. 匿名 2015/09/25(金) 10:55:45
一軒家なら外置きが普通だけど、主さんのところはリビング前の1mだからちょっとキツイか
フェンス前に腰の高さの樹木を植えるとか板を置くとか+18
-3
-
33. 匿名 2015/09/25(金) 11:00:27
もう開かずの扉になってると思って隣人は気にせずゴミを置いているんじゃないかな?
逆に開放的にして、声がつい漏れた的に、あー虫がまた入ってきてる、ムカつくなーと話をしてみてはどうかな??
開かない窓は壁と一緒だから隣人は気が付かない事もあると思う。+22
-5
-
34. 匿名 2015/09/25(金) 11:07:16
>>31
私は室内ですが軽く水をきってビニール袋を二重にして捨てるだけです。虫が涌かない貼るだけの商品もたくさん売ってるし♪
もちろんコバエ0!という分けではなく1匹2匹はたまにはいるときもあるけど、室内でさえその状態だから外においたらもっと沸きそう。。
至近距離なのにそれを隣家の目の前における人は感覚がすごいなぁと思う。+22
-3
-
35. 匿名 2015/09/25(金) 11:12:30
29
匂いもそうだけど、話し声って丸聞こえなんだよね。
よく平気でやれるのか不思議。+13
-1
-
36. 匿名 2015/09/25(金) 11:13:14
>>18
ああ、主さんは物申すトピに書いてた人ね。読んでた。
あれは書き方がまずかったんだよw
自分の敷地内のどこに何を置こうが勝手ですよねとか言う書き出しで、
中身は真逆の、こんな隣人に迷惑してますってあるからさ。
どっちの主張なんだよって笑いながら読んでた。
今度隣人がゴミ箱ゴソゴソやってる時に、近くでご主人と、「え、何?泥棒?」とか
演技してみたら?聞こえたら、上手くすればゴミ箱の位置変えたり、
音に気を付けてくれるようになるかもよ。+18
-0
-
37. 匿名 2015/09/25(金) 11:32:25
>>36
確かに書き方がいけなかったですねm(__)m
反省してますm(__)m
「勝手だけどさ!たしかに勝手だけどさ!
ひどくない?!」という感情任せで書いてしまいました。
不特定多数のかたが読むこのような場では書き方に気を付けようと思います+9
-1
-
38. 匿名 2015/09/25(金) 12:19:11
生きにくい世の中だねー
ゴミ屋敷じゃなし、きちんと中身を捨ててるんならいいんじゃない?
何日も放置してるなら問題だけど。+14
-8
-
39. 匿名 2015/09/25(金) 12:41:33
ゴミ箱もだけど、隣の家が猫のトイレを外に置いてるから臭いプンプンくるし夏なんて最悪。+7
-1
-
40. 匿名 2015/09/25(金) 13:24:28
外にゴミなんて、絶対置かない
虫(特にG)に来てくださ~いって言ってるようなもんじゃん+19
-2
-
41. 匿名 2015/09/25(金) 13:59:58
レス5番目にして「それを言うならタバコのほうが…」と質問に沿わない回答してるのが笑っちゃう+11
-3
-
42. 匿名 2015/09/25(金) 14:15:28
うちも隣が近いから外には生ゴミも空き缶類も一切出してません。夏場はやはり匂いや虫が気になるしそれがマナーだと思ってるから。
私自身虫が苦手だからあえて虫が沸く環境にある外には出したくもないです。+5
-1
-
43. 匿名 2015/09/25(金) 14:26:44
>>1
主さん宅の掃き出し窓の前って事は陽当たりが良い向きって事ですか?
外にゴミを置くなら隣家の窓や出入口付近を避けた北側に置くべきかなと思うけど。
陽当たりが良いと虫も臭いもわきやすいし見た目も嫌ですよね。
シャッターまで閉めなきゃならないなんて気の毒。
網戸ではコバエが入っちゃうもんね。
なんとかならないのかなあ。
隣人に丁寧に言いに行くしかなさそうですね。
+7
-2
-
44. 匿名 2015/09/25(金) 14:55:29
>>43
はいそうです(;_;)
南側に家が建ったとき、リビングの南の吐き出し窓の目の前にお隣のお勝手口ができてしまい
「嫌だなぁ~でも住宅街だから仕方ない、文句いう資格無いよね」と自分を納得させていたら、ゴミ箱がドーン。。。
ついでにそのお勝手口のすぐ横に大きな窓も作られ、視線が気になりゴミもだけどシャッターしめてます。
なぜだか境界線から数十センチの距離で隣の北側の窓がこちらの南側の窓とほとんど対面している位置に作られてしまい(お見合いした位置にある)、どんなに煩くしてても(隣には幼児がいる)全ての窓を全開!なものだからストレス半端なくてゴミの件も心が狭くなってましたm(__)m
+9
-0
-
45. 匿名 2015/09/25(金) 15:39:27
生ゴミは、週2の回収だから家の中で保管してるけど、
缶やビンは、月一だから溜まって外に置いてる。
ガサゴソうるさかったかも、
夕方までに作業します。
+8
-0
-
46. 匿名 2015/09/25(金) 16:19:36
主さんみたいにちゃんと配慮してくれる人が隣人だったらよかった(>_<)
うちは賃貸なんですけど隣人がベランダにゴミ箱置いてるんですけど、そのゴミ箱がうち寄りに置いてるからガサガサうるさいしフタも静かに閉めてくれないし引越してきて間も無い頃は泥棒がベランダにいるのかと怯えながら覗きにいきました。
しかも夏場はコバエがうちのベランダにも飛んできていて朝起きて窓あけようとカーテンめくったら網戸にコバエが何匹かとまってます。家の中にも入ってきます。
どう対応したらいいかなぁって悩んで悩んでまだ悩んでます…+4
-1
-
47. 匿名 2015/09/25(金) 17:22:29
>>46
外にゴミ箱を置かれるとコバエがわきますよね~(;_;)
なんで外置きにしてる人は平気なのかな。
ゴミを入れるのは一瞬だし本人はすぐ家の中、だから気がつかないのかなぁ+6
-1
-
48. 匿名 2015/09/25(金) 17:27:01
うちも可燃ゴミは外に置いています。
となりと距離はありますが犬のうんち入れと生ゴミは蓋つきでマメに捨てるようにしてます。
何も言われてないけど蓋に生ゴミ専用の消臭の消臭剤を貼って一応気をつけています。+4
-2
-
49. 匿名 2015/09/25(金) 17:30:44
外に置いてる本人の家にだってコバエは行くよね??気にしてないだけ?+0
-0
-
50. 匿名 2015/09/25(金) 17:56:14
コバエはゴミ箱に入れる前にスーパー袋の隙間からテッシュなどを狙って殺虫剤をシューしてる
殺虫剤の先がストローみたくなってる+0
-0
-
51. 匿名 2015/09/25(金) 18:16:28
>>49
ゴミ箱ってだいたい北にあるお勝手口を出てすぐに置くから閉めたら分からないんじゃない?
隣家にしたら南側(窓も大きく本来なら開けたい方角)だからたまらないけど。+1
-0
-
52. 匿名 2015/09/25(金) 21:00:03 ID:vANV89oc6R
可燃ゴミ、不燃ゴミ、カン、ビン、プラスチック、包装紙ゴミは家のなかにそれぞれゴミ箱置いてますが、ペットボトルだけはかさばるし大きいゴミ箱置くスペースがないので、隣の家と隣接してる勝手口の外に置いています。絶対に昼間潰して捨てるようにしてます。
新興住宅地ですが、この辺は結構外に2、3個ゴミ箱置かれてる家が多いです。+2
-0
-
53. 匿名 2015/09/25(金) 21:31:54
>>31
燃えるゴミはゴミの日までキッチン、資源ゴミは北に外置きで、虫出たことないです。
生ゴミはとにかく水気を出さないようにしてます!参考までに。
調理中→新聞一枚敷いたスーパーの袋へ。三角コーナーなし。なるべくシンクに落とさない。
食事後→小さい水切りカゴに食べ残しを落とす。皿や鍋はなるべくシリコンのスクレーパー?で新聞紙へ。
シンクのゴミ→水気をしっかり絞って、新聞紙に包んで袋に入れる。
+4
-0
-
54. 匿名 2015/09/25(金) 22:22:50
マンション住まいだけど、うちの隣がベランダにフタの無いゴミ箱を置いてる。中身はペットボトルと空き缶みたいだけど、何回かうちの方に転がって来たりして迷惑!!
(わざと投げ込んだのかも知れないけど)
取り敢えずブロック塀置いて隙間を塞いだけど、蓋付きのにして欲しいって言うべきか悩んでいます。+0
-0
-
55. 匿名 2015/09/26(土) 01:57:30
主さんの気持ち、ものすごく分かります。
自分の敷地内だったらゴミ屋敷も許されるのかと言ったら、そうじゃないのと同じです。
うちはお隣が勝手口にゴミ箱を置いています。
その距離80cm臭いはしませんが、コバエや虫がいると疑ってしまいます。
窓は真横ではありませんが近いので気分的に開けられずにいます。建築中は窓ずらしたから大丈夫って思ってたけど、やはり住み始めるとゴミは精神的に辛いです…+3
-0
-
56. 匿名 2015/09/26(土) 06:51:56
主さん!
>>33
ほんとそれ!
この世の中無神経な人かなり多いよ!
私の家も2,3mは離れてるとはいえ、キッチン窓前は気分悪いので捨てる音が響く時は咳払いしてる笑
でも 無神経が過ぎるのか彼女には響かないけみたい 犬の糞とか入れてるとこ見たら気持ち悪いわキッチン前で!
だから窓前の花壇に虫除けの草植えたよ、
窓前のゴミ箱は配慮たりないでしょ!!!
って私も思ってるよ!+2
-0
-
57. 匿名 2015/09/27(日) 11:03:54
近所の首輪してるから、おそらく飼い猫がのこのこやって来て
蓋に顔突っ込んでるの見掛けてから置くの辞めた
荒らされても嫌だし、変な菌が付着してたら嫌だし+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する