-
1. 匿名 2013/04/06(土) 17:25:55
出典:blog-imgs-53.fc2.com
坂口良子さん長女杏里 継父尾崎健夫認めずゴミ箱投げた過去(NEWSポストセブン) - エンタメ - livedoor ニュースnews.livedoor.com<これから家族全員力をあわせて頑張ってまいります>3月27日午前3時40分、横行結腸がんによる肺炎のために亡くなった坂口良子さん(享年57)。死の3日後、わずか8か月前に結婚したばかりの夫でプロゴルファーの尾崎健夫選手(59才)と娘の杏里(22才)は、マスコミ宛てのファクスに連名でそう綴った。
+2
-3
-
2. 匿名 2013/04/06(土) 17:46:54
杏里ちゃんもつらいこといろいろ乗り越えてきたんだね
+78
-7
-
3. 匿名 2013/04/06(土) 17:47:00
親の離婚や再婚って子供にはキツイんだよね
+131
-6
-
4. 匿名 2013/04/06(土) 17:47:10
ずっと事実婚状態を続けてきたのも、そういうことがあったからかな?
+82
-1
-
5. 匿名 2013/04/06(土) 17:48:13
>夫の会社が倒産し、借金は坂口さんの知らない間に、40億円以上にものぼっていた。
坂口さんが借金完済したってトピあったけど、元夫は何してたのかな?
借金40億円を10年で完済した坂口良子さんgirlschannel.net私生活では86年に19歳年上の不動産会社社長と結婚し、長男(23)と杏里をもうけた。しかし、94年に離婚した際には、夫の借金を背負う憂き目に。総額40億円の借金で無一文になったともいわれた。その後、10年間にわたってコツコツと返済を続け見事完済。
+32
-1
-
6. 匿名 2013/04/06(土) 17:48:24
「当時7才だった杏里ちゃんは、母親の恋心が全く理解できなかったんです。家に来た尾崎さんに“嫌いだ!”とゴミ箱を投げつけたこともあったそうですよ。それでも良子さんは“母親よりも、仕事や女としての恋を選んだ”という、自分に対する負い目のほうが強くなって、娘を強くたしなめることができず、悩んでいました」
7才くらいでいきなり知らない男の人が家に来たら戸惑うよね
+175
-4
-
7. 匿名 2013/04/06(土) 17:48:32
坂口さんも杏里さんもいろいろ大変だったんだなあ
+38
-1
-
8. 匿名 2013/04/06(土) 17:48:41
>家に来た尾崎さんに“嫌いだ!”とゴミ箱を投げつけたこともあったそうですよ。
7歳の女の子がここまでするなんて…
+53
-12
-
9. 匿名 2013/04/06(土) 17:48:52
+163
-0
-
10. 匿名 2013/04/06(土) 17:49:04
元夫はどうして自分の作った借金を返済しなかったの?
離婚したのに坂口さんが返し続けるってなんかおかしくない?
+110
-4
-
11. 匿名 2013/04/06(土) 17:49:12
離婚ってやっぱり子供にすごい負担を強いるんだよね。
安易にでき婚と離婚、再婚を繰り返す人とか子供のこともっと考えてほしいわ
+92
-2
-
12. 匿名 2013/04/06(土) 17:49:20
そりゃ実父じゃないから、子どもとしては嫌だよね+58
-3
-
13. 匿名 2013/04/06(土) 17:49:34
子供が小中学生ぐらいの時期って一番再婚するのが難しいかもしれないね
+54
-0
-
14. 匿名 2013/04/06(土) 17:49:48
+101
-8
-
15. 匿名 2013/04/06(土) 17:50:31
結婚してすぐに亡くなってしまったのは残念だけど、坂口さんは子供達に「父親」を作ってあげられて安心だったかもしれないですね
+77
-4
-
16. 匿名 2013/04/06(土) 17:51:26
今はもうすっかり打ち解けられたのかな?
血の繋がりはないけど家族だからうまくやっていけるといいよね+49
-2
-
17. 匿名 2013/04/06(土) 17:52:35
これまではただの整形マニアだと思ってたけど、これからは応援しようと思う。+61
-10
-
18. 匿名 2013/04/06(土) 17:52:39
こういう問題って難しいですよね。
一応和解したみたいだけど実際はどうなんだろうね。+9
-3
-
19. 匿名 2013/04/06(土) 17:52:45
+52
-2
-
20. 匿名 2013/04/06(土) 17:54:01
杏里さんはお母さんが好きだったんだね
だから尾崎さんと仲良くするのが許せなかったんだろうね+77
-1
-
21. 匿名 2013/04/06(土) 17:55:07
それにしても年子の小さい子どもを育てながら借金40億を返済するってすごいよね+80
-1
-
22. 匿名 2013/04/06(土) 17:56:06
尾崎さんと子供たちを繋いでた坂口さんが亡くなってしまって、これから本当にどうするんだろう…+24
-3
-
23. 匿名 2013/04/06(土) 17:56:07
親の離婚もだけど
再婚も子供にとっては大変なことだよね
ましてやお年頃の娘さんにとっては
新しいお父さんはタダの知らない男の人でしかないわけだし・・・
難しいよね+34
-3
-
24. 匿名 2013/04/06(土) 17:57:16
短い結婚生活だったけど入籍したことは意味のあることだったね。
もし結婚してなかったら坂口さん亡き後、
みんなバラバラになっていただろうし。+24
-1
-
25. 匿名 2013/04/06(土) 17:59:09
基本的に二世タレント嫌いだけど
杏里ちゃんはなんか憎めない
+31
-4
-
26. 匿名 2013/04/06(土) 18:01:10
+51
-0
-
27. 匿名 2013/04/06(土) 18:03:40
でも最後に結婚して、許してって。
やっぱり愛情だね。+27
-1
-
28. 匿名 2013/04/06(土) 18:04:25
この頃の杏里めちゃくちゃかわいねw+7
-4
-
29. 匿名 2013/04/06(土) 18:04:36
私も10歳の時に親が再婚して本当に「新しいお父さん」が嫌だった。
杏里ちゃんの気持ち、すごいよく分かる。+37
-3
-
30. 匿名 2013/04/06(土) 18:07:19
今後はちゃんと活動できるのかちょっと心配だわ+6
-0
-
31. 匿名 2013/04/06(土) 18:08:52
再婚を理解できない子も当然いるよね。
大人になればわかるんだろうけど、親の離婚再婚は、できるだけない方がいい。+16
-2
-
32. 匿名 2013/04/06(土) 18:13:05
さんま御殿に二人出てたよね。
ちょっとギクシャクはしてたけど、家族になったばかりの感じがあった。+28
-1
-
33. 匿名 2013/04/06(土) 18:27:49
これから
顔のメンテは誰がやってくれるのかな?頑張って自力で稼がなきゃね。応援してます。+9
-28
-
34. 匿名 2013/04/06(土) 18:37:58
新しい親と・・・、
いい関係を築いてくださいww。+4
-20
-
35. 匿名 2013/04/06(土) 18:38:19
再婚してる家庭なら、多少こういうことはあるでしょう。+11
-2
-
36. 匿名 2013/04/06(土) 18:47:49
すごく仲良さそうな親子だったけど、やっぱり色々とあったんだね。+5
-0
-
37. 匿名 2013/04/06(土) 18:52:17
誰だって最初はスムーズに受け入れられないのが普通だと思う
これからうまくやっていけると良いね+10
-0
-
38. 匿名 2013/04/06(土) 18:56:12
まだ子供だったから坂口杏里も受け入れることできなかったんだねー+6
-0
-
39. 匿名 2013/04/06(土) 18:57:36
お母さんが大好きだったから、お母さんが取られちゃう!と思って凄く嫌だったとTVで言っていましたね。
私も同じような経験があるので、この気持ち凄くよく分かります。
お父さんが居なくなって、今度はお母さんまでどこかに行ってしまうんじゃないか、って不安に思ってしまうんです。
だから母親が仲良くしてる男の人は敵に見えてしまう。
離婚・再婚っていうのは大変ですよね。
良子さん、杏里さん、尾崎さんがバラバラになる事もなく、披露宴で涙を流しながら喜び合っていたのを見た時は、本当に感動しました。
+34
-1
-
40. 匿名 2013/04/06(土) 18:58:19
今は一緒に尾崎健夫さんとテレビ出演するぐらい仲良くなれてよかったね+15
-0
-
41. 匿名 2013/04/06(土) 19:01:28
尾崎さんとの話は結婚式の番組でも言ってたね
尾崎さんもいい人だとおもうわ+17
-0
-
42. 匿名 2013/04/06(土) 19:26:22
これだけの反対にあっても一緒になりたいと思ってもらえるなんて幸せだなあ。いいなあ。+13
-0
-
43. 匿名 2013/04/06(土) 19:30:47
娘の気持ちを考えて病気になるまで13年間ずっと籍入れなかったんだろうかね+22
-0
-
44. 匿名 2013/04/06(土) 19:31:19
芸能人のプライベートを聞いても
別になんとも思わないよ+3
-21
-
45. 匿名 2013/04/06(土) 19:37:41
いろいろな衝突を乗り越えたんだね。
苦労したんだな。+5
-0
-
46. 匿名 2013/04/06(土) 19:38:35
ぴったんこカンカンみてちょっと泣けたんだよね+14
-1
-
47. 匿名 2013/04/06(土) 19:39:20
これからって時だっただけに、残念な気持ちです+9
-1
-
48. 匿名 2013/04/06(土) 19:54:27
これ、テレビでも話してたよね
でも、結婚式で初めて「お父さん」って呼んだ場面で泣いちゃった+14
-1
-
49. 匿名 2013/04/06(土) 19:55:32
本当にお母さんの事が好きで、お母さんを取られる気持ちになって
色々と気持ちが整理できるまで時間がかかったんだよね~+7
-1
-
50. 匿名 2013/04/06(土) 19:56:32
尾崎さんも、あれこれと暴言吐かれつつ
愛情を注いでたんだよね
偉いと思うわ+22
-1
-
51. 匿名 2013/04/06(土) 20:04:51
そりゃ、いきなり他人の男の人を父親として受け入れるのは大変だよね・・・+4
-0
-
52. 匿名 2013/04/06(土) 20:05:30
そんな思いを乗り越えての再婚だったのにあまりに早い訃報にびっくり・・・+3
-0
-
53. 匿名 2013/04/06(土) 20:06:14
坂口さんの亡き後、これからどうやって義父とやっていくのかも心配だわ+3
-0
-
54. 匿名 2013/04/06(土) 20:06:52
なかなか入籍しなかったのは、娘さんのことを思ってだったのかな+3
-1
-
55. 匿名 2013/04/06(土) 20:07:36
もう少し長い時間、家族で過ごさせてあげたかったな・・・+4
-1
-
56. 匿名 2013/04/06(土) 21:24:59
整形ブスとか言われてたのに。
申し訳ないけど、コメント全部気持ち悪いわ。
もう坂口良子のトピは立てなくていいと思う。
+8
-4
-
57. 匿名 2013/04/06(土) 22:02:29
あれだけ皆一丸となって
叩いてたのに、
コロっと態度が変わるみなさんに
驚き!
+9
-3
-
58. 匿名 2013/04/06(土) 22:20:16
別のトピでは
バカ
アホ
顔いじってこのレベル
下品
見たくない
などなど、罵詈雑言のオンパレード。
なんだよこの露骨な「手のひら返し」感は。
誰かが死なないと、優しい言葉をかけてやれないのか。+17
-3
-
59. 匿名 2013/04/06(土) 22:33:20
気持ち悪!
ちょっと苦労エピソード聞いただけで今まで叩いてた奴等が手のひら返して
苦労してたんだね
かわいそうにね
だって?
なんなの?ww+14
-3
-
60. 匿名 2013/04/06(土) 22:58:15
人間って勝手だよ。ここはまだマシだけど、ヤフコメとか手のひら返しが凄いもん
ローラとか壇蜜とか前田敦子とか、昔は叩かれまくって誹謗中傷の嵐だったのに急に絶賛コメに変わった。
上原美優が自殺する前もめちゃくちゃ叩かれてたのに、死んだ途端、良い人ぶって絶賛。とにかく自分勝手な人間が多い。+5
-2
-
61. 匿名 2013/04/07(日) 03:26:39
離婚前、前夫に連帯保証人にされてたのでしょうか?40億って…大変だったでしょうね。+1
-0
-
62. 匿名 2013/04/07(日) 10:13:47
10
元夫が自己破産したとかじゃない?
保証人が坂口良子さんだったとか。
+1
-0
-
63. 匿名 2013/04/07(日) 10:17:44
杏里ちゃんの気持ち分かります。
私にも7歳の時に
新しいお父さんができました。
継父がみんな悪い人では無いのは分かってます
でも知らない男が家にいるのは辛かったです
母も男と遊んでばかりで小学生の
私を1人おいて夜中まで帰って
きませんでした。
小2、3のクリスマスを家で1人で
泣きながら過ごした時の事を
今でも鮮明に覚えています。
机の上にケンタッキーのチキンと
コンビニのケーキが置かれていました
高校生になると継父が私の下着や服を買ってきたり大音量でアダルトビデオを見るように
なりました。本当に気持ち悪かった
母に言うとお前が出て行けばいいと、おばあちゃんもお金を貰ってるんだから文句を言うな。といいました。私はバイトや友達で家にいる時間を減らしました。あの時私の話を泣いて
聞いてくれた友人の母とはいまでもお世話になっています。私は高校を出てすぐに家を出ました。夜間の大学に行きながら働き
大変だったけど楽しかった
もう10年近く母にも継父にも
会っていませんし、これからも会う気はありません。結局継父のことを一度もお父さんと
呼ぶことはありませんでした。
私はこんな母でも大好きでした
たまに作ってくれる手料理は
まずくても美味しかった
バカみたいに母の帰りを待っていた
離婚も再婚も勝手にすればいい。
でも子供のことも少しは考えて欲しかった
長文すいません
+12
-1
-
64. 匿名 2013/04/07(日) 12:04:28
ぴったんこカンカンで結婚式を特集してたけど、その時も杏里ちゃん「おじさん」って言ってたんだよね。やっぱり長年一緒でも未だ認められないのかな…と思ってしまった。+3
-0
-
65. 匿名 2013/04/07(日) 21:25:36
同じ立場に立たないと分からない気持ちだけど、テレビでもただ単に嫌いだからそういうことをしていたわけではなくて、大好きなお母さんをとられる気がしてやっていたって話してましたよね。
私はそれを見て、杏里ちゃんも必死だったんだと思い涙が出ました。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する