-
1. 匿名 2023/11/13(月) 16:21:46
急なお誘いはメイクやヘアセットが面倒なのでまず行かない+154
-0
-
2. 匿名 2023/11/13(月) 16:22:15
キャンプの良さがわからない
本気でわからない+177
-2
-
4. 匿名 2023/11/13(月) 16:22:21
ゲームが好き+34
-3
-
5. 匿名 2023/11/13(月) 16:22:27
テーブルの上にあらゆる物を用意+28
-1
-
6. 匿名 2023/11/13(月) 16:22:30
+14
-11
-
7. 匿名 2023/11/13(月) 16:22:45
体力ない+113
-0
-
8. 匿名 2023/11/13(月) 16:23:06
休みの日は一日中寝巻のまま+118
-0
-
9. 匿名 2023/11/13(月) 16:23:08
インターホンの音に毎回ビビる+140
-0
-
10. 匿名 2023/11/13(月) 16:23:14
>>1
冬のちょっとしたお出かけはパジャマの上からロングスカートにコート着るのも含まれる?+29
-0
-
11. 匿名 2023/11/13(月) 16:23:15
服はあるが、出かける服はない+78
-0
-
12. 匿名 2023/11/13(月) 16:23:33
連休が雨でも台風でも気にならない+103
-0
-
13. 匿名 2023/11/13(月) 16:25:15
いつもしんどい+34
-0
-
14. 匿名 2023/11/13(月) 16:25:19
基本めんどくさがり+100
-0
-
15. 匿名 2023/11/13(月) 16:25:43
>>1
風呂もどうせ入ってないから臭いんでしょう?+2
-20
-
16. 匿名 2023/11/13(月) 16:25:54
>>3
ガル男なら開き直ってコメントするのやめてほしい。
ガル男じゃないなら好きなアイドルの画像ここで貼ったってマイナス食らうだけだからやめてあげてほしい。
どっちにしても消えてほしい。+17
-1
-
17. 匿名 2023/11/13(月) 16:26:01
発達にインドアが多い。就労移行支援へ行ってたが9割がインドア趣味の人らだった。+6
-20
-
18. 匿名 2023/11/13(月) 16:26:06
休日に人と外出したら、遊んだ日の疲れを取るための休養日が必要。遊びに行ってリフレッシュというよりは疲れが先に来る+128
-0
-
19. 匿名 2023/11/13(月) 16:26:25
映画とカラオケってインドア?+1
-5
-
20. 匿名 2023/11/13(月) 16:27:22
>>4
しかも同じゲームをやり込みまくる+15
-0
-
21. 匿名 2023/11/13(月) 16:27:33
>>16
ガル男本当に増えたね…+1
-1
-
22. 匿名 2023/11/13(月) 16:27:36
>>6
ひろゆきはキャンプしなさそう。+5
-1
-
23. 匿名 2023/11/13(月) 16:28:12
スマホで1日中アニメ観てる+4
-0
-
24. 匿名 2023/11/13(月) 16:28:13
>>16
同じアイドル好きな男と5chで語ればいいのにね。+1
-0
-
25. 匿名 2023/11/13(月) 16:28:24
>>17
その人たちはインドアであることで何か迷惑かけてたんですか?+19
-0
-
26. 匿名 2023/11/13(月) 16:28:37
こたつに入ってキャンプ動画見る+4
-0
-
27. 匿名 2023/11/13(月) 16:29:06
金がないんだよ!
友達もいない。
誘われれば行くかもしれん。+9
-3
-
28. 匿名 2023/11/13(月) 16:29:08
>>8
出かける用事がなくても着替える人とかマジで信じられないw+43
-2
-
29. 匿名 2023/11/13(月) 16:29:36
>>21
5ちゃんにすら居場所のないがる男の存在価値ってなんだろう+7
-0
-
30. 匿名 2023/11/13(月) 16:29:41
>>18
めちゃくちゃ分かる
だから土日の両方に予定詰めるのは無理
回復の時間が必要+66
-0
-
31. 匿名 2023/11/13(月) 16:29:55
どれだけ家にいようと「あ〜!暇だな〜‼︎どっか行きたいな〜‼︎」ってならない+56
-0
-
32. 匿名 2023/11/13(月) 16:30:10
>>25
迷惑かけられたとか書いてないのにこういうネチネチと別視点で叩く事しかコミュニケーション取れないってのも可哀想だね。+2
-10
-
33. 匿名 2023/11/13(月) 16:30:20
>>19
中間って感じがする!+1
-1
-
34. 匿名 2023/11/13(月) 16:30:22
>>17
それはインドアあるあるじゃなくて発達あるあるじゃない?
発達ならそりゃインドアにもなると思う+8
-3
-
35. 匿名 2023/11/13(月) 16:31:22
運動不足すぎがちょっと気になってふくらはぎ揉んでみたり+4
-0
-
36. 匿名 2023/11/13(月) 16:32:27
「明日来られますか」と言われると
「明後日でもいいですか」と言ってしまう+20
-0
-
37. 匿名 2023/11/13(月) 16:32:33
どうしても出かけなきゃいけないときは1日に用事を詰め込む+34
-0
-
38. 匿名 2023/11/13(月) 16:33:43
>>18
本当にそう。
土曜日に予定入れることはあっても、日曜日はない。+21
-0
-
39. 匿名 2023/11/13(月) 16:34:26
>>9
来る予定のないインターホンは絶対出ない+38
-0
-
40. 匿名 2023/11/13(月) 16:35:30
ベッドの上が定位置。+3
-1
-
41. 匿名 2023/11/13(月) 16:36:15
愛犬が喜ぶから嬉しくて外出してるけど、愛犬いない人生だったら本当に出なかっただろうな+9
-0
-
42. 匿名 2023/11/13(月) 16:36:39
手芸好きです。
合間にスマホ見たり、気まぐれでホットケーキ焼いたり、とにかく家の中に幸せがある。+21
-0
-
43. 匿名 2023/11/13(月) 16:37:21
近場の人混み多いところに出かけるより
1人で10kmジョギングする方が疲れない+6
-1
-
44. 匿名 2023/11/13(月) 16:38:20
>>21
あちこちのトピに湧いてる+1
-0
-
45. 匿名 2023/11/13(月) 16:39:10
拘りの素敵なインテリアに囲まれて素敵なBGM流しててどこよりもきれいな我が家からなるべく出たくない
愛犬達もいてくれて旦那もいてたまの旅行以外は外出したくない
+8
-0
-
46. 匿名 2023/11/13(月) 16:41:36
家で何もしない時間に至福を感じる+16
-0
-
47. 匿名 2023/11/13(月) 16:41:47
>>22
アメリカ最大のキャンプ、バーニングマン行って楽しんでたよ〜バーニングマン2012 4日目。 - YouTubeyoutu.beタオルを巻いてない性格の悪い死んだ魚の目をしてるおじさん。バーニングマン動画のプレイリストhttps://youtube.com/playlist?list=PLO33ch-KjArq7eqmsO3wiCCsRmkAHcF7g">
+1
-1
-
48. 匿名 2023/11/13(月) 16:43:19
一週間くらい買い物以外で外出しなくても平気+15
-0
-
49. 匿名 2023/11/13(月) 16:45:22
外出したいと思わないこともないんだけど
外出するまでの準備がめちゃくちゃ億劫+30
-0
-
50. 匿名 2023/11/13(月) 16:47:00
覇気がない
いつも青白い+3
-3
-
51. 匿名 2023/11/13(月) 16:49:58
繁華街に出かけると毎回頭痛+5
-0
-
52. 匿名 2023/11/13(月) 16:52:38
>>15
バスボムやバブルに凝って長風呂楽しむインドアもいるので
必ずしもそうとは限らない+12
-0
-
53. 匿名 2023/11/13(月) 16:53:30
>>1
サプライズで家に来られるの本気で迷惑+27
-0
-
54. 匿名 2023/11/13(月) 16:54:03
土日に予定がないと嬉しい+10
-0
-
55. 匿名 2023/11/13(月) 16:54:14
>>2
激しく同意
虫に刺されそうだしトイレの心配、手洗いも気軽に出来ないしなんせ不衛生な環境だから潔癖症には無理だわ。+29
-1
-
56. 匿名 2023/11/13(月) 16:54:47
>>1
パソコンとかガジェット類が本気
パジャマや睡眠関連のものは心地よいものにこだわっている
家最高ー!!+5
-0
-
57. 匿名 2023/11/13(月) 16:55:46
>>18
そうそう笑
「お出かけ」という名のちょっとした労働だよね+15
-0
-
58. 匿名 2023/11/13(月) 16:57:02
>>17
趣味で週末に山登りに行くことが多いけど、単独で登ってる人は発達傷害っぽい人が多い気がする。過集中のエンジン全開で、すごいこだわりを持った登山家タイプが多いよ。顔つきも険しいんだけど、話しかけると色んな話を教えてくれる、高僧のような人たち。
私は家にいる日は一日中ピアノに向かう日もあれば、ミシンでズーッと縫ってる日もあるからインドア気質もある。
ADHDの診断済み。二次傷害の対人恐怖がかなり厳しいのでワイパックスだけ頓服してる。+1
-2
-
59. 匿名 2023/11/13(月) 16:58:30
>>1
最低でも1日前には言ってもらわないと困る
前日の脱毛から準備が始まるから+15
-0
-
60. 匿名 2023/11/13(月) 16:59:21
インドアっていうよりただのズボラがちらほら。+4
-0
-
61. 匿名 2023/11/13(月) 17:00:17
いつの間にか夕方
+9
-0
-
62. 匿名 2023/11/13(月) 17:02:10
>>2
あれはね、雰囲気だよ。
雰囲気。
真面目に考えたら、自宅で全部できるから。+7
-1
-
63. 匿名 2023/11/13(月) 17:05:35
>>31
同じく
予定がないことの幸せを感じる
+17
-0
-
64. 匿名 2023/11/13(月) 17:07:14
>>47
けっこうアクティブなんだねwwヒゲ親父と仲良しだなー笑+3
-0
-
65. 匿名 2023/11/13(月) 17:07:57
>>9
この前連続10回位鳴らされて流石に何事かと思って出たら知らない子供だった+0
-1
-
66. 匿名 2023/11/13(月) 17:08:45
>>65
ハローウィンかな?+0
-0
-
67. 匿名 2023/11/13(月) 17:10:52
>>1
気分がのらないし、予定あるし、そんな時間あるなら家掃除したい
最低一週間前に誘ってほしいわ+9
-0
-
68. 匿名 2023/11/13(月) 17:12:10
>>1
一日中家にいるのが苦痛でない
何なら数日寝る間も惜しんでドラマ見たり本読んだり出来る+22
-0
-
69. 匿名 2023/11/13(月) 17:12:28
>>18
だから絶対に2連休の初日に会う+11
-0
-
70. 匿名 2023/11/13(月) 17:13:12
外に出たらストレス溜まるからが理由すわ+7
-0
-
71. 匿名 2023/11/13(月) 17:13:40
趣味を聞かれたら困る、本当にゴロゴロしてるだけだから+11
-0
-
72. 匿名 2023/11/13(月) 17:28:12
自分はインドアで陰キャよりだけど好きなタイプは陽キャの男。+4
-2
-
73. 匿名 2023/11/13(月) 17:29:43
楽しめる外出先は大型書店
さらにインドアが充実する+8
-0
-
74. 匿名 2023/11/13(月) 17:31:10
>>72
私は陰キャ男のが好きだわ
というか安心する
陽キャ怖いよ
勇気あるね!+2
-1
-
75. 匿名 2023/11/13(月) 17:45:24
今のところ、全て娘に当てはまる。
もちろん私も。+0
-0
-
76. 匿名 2023/11/13(月) 17:54:49
>>2
同じく!
プラス冬のスキーやボードも
全く興味ない+15
-1
-
77. 匿名 2023/11/13(月) 18:01:47
>>37
分かる!!
職探ししてるときも同日に面接3つとかなるべく1日で済むようにしてた。
毎日出掛ける準備するのだるすぎる。
+3
-0
-
78. 匿名 2023/11/13(月) 18:10:49
好きなことをやっていると、
食事と睡眠とトイレとお風呂以外の時間はほぼそれに費やす+6
-0
-
79. 匿名 2023/11/13(月) 18:28:01
>>2
虫、衛生面、熊、トイレ、防犯面、
色々あって無理だわ+12
-1
-
80. 匿名 2023/11/13(月) 18:28:42
>>9
リアルに心臓がバクバクする+3
-0
-
81. 匿名 2023/11/13(月) 18:36:42
>>1
コロナ禍がまったく苦じゃない、むしろ過ごしやすいくらい+18
-0
-
82. 匿名 2023/11/13(月) 18:38:25
>>32
お手本のようなアッパー系コミュ障だね+3
-0
-
83. 匿名 2023/11/13(月) 19:15:47
インドアの人らって常にムラついたらセックスしてんの?煽りじゃなくてマジで知りたい。+1
-7
-
84. 匿名 2023/11/13(月) 20:21:47
こたつに入ったらもう出たくない+4
-0
-
85. 匿名 2023/11/13(月) 20:23:25
>>31
わかる
ずっと家にいると暇でしょ?家でなにしてる?とか聞いてくる人は家ですることないの?
出かけないと暇って思考が理解できない
家でやりたいこといっぱいあるわ+20
-0
-
86. 匿名 2023/11/13(月) 20:24:58
ここ、共感できるコメントしかない+4
-0
-
87. 匿名 2023/11/13(月) 20:53:01
>>4
午前中家事やって午後はずっとゲームしてた笑+5
-0
-
88. 匿名 2023/11/13(月) 21:06:30
本読むゲームする動画見る。これ全部予定。
ちゃんとした休日の予定だけどアウトドアの人には理解されない。+9
-0
-
89. 匿名 2023/11/13(月) 21:29:13
>>30
私も!!
基本は土曜日に予定組んでる 日曜日は一日出掛けず休養しないと週明けがキツい
買い物とかは土曜日に集約して効率考えてまずあの店行ってあれ買って、その次は
このルートであの店行って…ってやってるんだけど集約しすぎて帰るとぐったり
金曜仕事上がってから行く店と土曜日行く店と分ければいいんだって自分でも
思うんだけど金曜は早く帰って掃除して洗濯してお風呂も入ってから金ローか
だらだらネットしたいと思うダメ人間です…
+6
-0
-
90. 匿名 2023/11/13(月) 22:07:10
土日には掃除洗濯もしなきゃならないのに
それやった上で土日両方出かける体力はないわ
職場でそういう話すると「まだ若いのに」みたいな感じで全く共感してもらえない(20代)
まあ別に共感してもらえなくても良いけど
あと年に何度かある土曜にある職場のスポーツ交流会のまとめ役を若いだというだけでやらされて苦痛で仕方ない。。。
休みの日は休みたいのになぜ自分で率先して参加者を集めなきゃならないの。。。
さらに言えば飲み会の幹事やらされるのも苦痛で仕方ない
参加したい人だけでやってよ本当に。。。
オフの時間や休みの日は少しでも回復したい人だっているんだよ。。。+8
-0
-
91. 匿名 2023/11/13(月) 22:20:04
>>1
無理して出掛けると、気疲れや疲労で下痢をする+2
-0
-
92. 匿名 2023/11/13(月) 23:41:23
>>1
10分くらいで準備終わる自分は異常?+0
-0
-
93. 匿名 2023/11/13(月) 23:51:09
>>92
異常というより羨ましい+2
-0
-
94. 匿名 2023/11/13(月) 23:59:26
>>83
だっる
それしか頭にないの?+4
-0
-
95. 匿名 2023/11/14(火) 01:25:12
自分の中では休日🟰何も予定がない日
予定入れるなら次の日に休養するためにもう一日休みないとむり+2
-0
-
96. 匿名 2023/11/14(火) 09:21:41
>>93
男よりも早い+0
-0
-
97. 匿名 2023/11/14(火) 20:45:10
>>94
家ですることってそれがメインじゃん。飯は食うけど。+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する