- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/11/12(日) 20:39:54
体調不良で前職を辞めました。
やっと元気になってきたけど、急に体調不良になる日があるのでパートを始めるのに躊躇しています。
ただ元気な時はとても元気なので、そういう日に働けたらいなと思っていますが、タイミーってどうですか?
いろいろ教えてほしいです。+332
-9
-
2. 匿名 2023/11/12(日) 20:40:52
痛いみー+6
-52
-
4. 匿名 2023/11/12(日) 20:41:47
タイミーど田舎ではないけど、田舎だから全然ろくなのない
+383
-6
-
5. 匿名 2023/11/12(日) 20:41:53
>>3
スイミー
いい話だ+20
-37
-
6. 匿名 2023/11/12(日) 20:41:57
>>3
スイミー+5
-39
-
7. 匿名 2023/11/12(日) 20:41:59
地元の人気ラーメン店が新規にお店出したんだけど、そこのホールスタッフがタイミーから来てるみたいでめちゃめちゃ低評価されてる。+294
-5
-
8. 匿名 2023/11/12(日) 20:42:11
人気のところは瞬殺+260
-2
-
9. 匿名 2023/11/12(日) 20:42:12
何度かタイミーしたけど、当たり外れが多い
コメントは大体あっていると思うから、要確認+341
-5
-
10. 匿名 2023/11/12(日) 20:42:12
軽作業は軽作業じゃないことが多い
ビジネスの会だって聞いたら、同和連合の会でヤクザさんっぽい雰囲気の人たちめっちゃいた
これくらいかな…+289
-6
-
11. 匿名 2023/11/12(日) 20:42:44
タイミーって確定申告どうするの?+128
-2
-
12. 匿名 2023/11/12(日) 20:42:54
>>3
それはスイミー+4
-3
-
13. 匿名 2023/11/12(日) 20:42:58
+10
-1
-
14. 匿名 2023/11/12(日) 20:43:14
コンビニとか経験者ばかり+174
-2
-
15. 匿名 2023/11/12(日) 20:43:23
タイミーはやめとけ
+11
-21
-
16. 匿名 2023/11/12(日) 20:43:25
>>1
人気爆発奪い合い仕事にはありつけない
パートへお行きなさい+158
-2
-
17. 匿名 2023/11/12(日) 20:43:47
田舎だから飲み屋のバイトしかない+46
-2
-
18. 匿名 2023/11/12(日) 20:43:58
>>11
源泉徴収票くれるでしょ+105
-1
-
19. 匿名 2023/11/12(日) 20:44:35
クチコミが参考になるし、応募したらすぐ仕事決まるからいいと思う。都心しか仕事なさそうだけど。勤務先からの自分の評価も参考になる。+163
-5
-
20. 匿名 2023/11/12(日) 20:44:42
最近人気のところはすぐ埋まっちゃうから仕事が経験者のみ、男性のみ募集のばかり残ってて全然仕事がないです。+164
-2
-
21. 匿名 2023/11/12(日) 20:44:44
>>1
あれガテン系多くない?+19
-5
-
22. 匿名 2023/11/12(日) 20:45:00
タイミーって何?+10
-22
-
23. 匿名 2023/11/12(日) 20:45:20
社長が26歳だよね+33
-2
-
24. 匿名 2023/11/12(日) 20:45:26
>>1
マケグミーになるよ+3
-28
-
25. 匿名 2023/11/12(日) 20:45:30
ご当地キャラのたいみーちゃん+11
-18
-
26. 匿名 2023/11/12(日) 20:45:46
私もタイミーやってみたいなぁと思ってた。
子育てでブランクあるから気軽に働きたい日だけでもと。
都内だから求人はそれなりにあると思うんだけど、なんだか微妙そうだね+200
-5
-
27. 匿名 2023/11/12(日) 20:45:58
趣味タイミーってくらい楽しい。しかも本当にスキマ時間にできる。ただ、それで生計たてるのは不安すぎると思う。時給そんなに高いってわけでもないし。+280
-3
-
28. 匿名 2023/11/12(日) 20:46:05
>>17
出会いはありそう+6
-25
-
29. 匿名 2023/11/12(日) 20:46:28
都市部とかは結構仕事あるみたいだけど、田舎は無い。+61
-2
-
30. 匿名 2023/11/12(日) 20:46:55
>>3
尾の始まりの所にいる数匹はこの後ぶつかる事になります >* ))))><+4
-2
-
31. 匿名 2023/11/12(日) 20:47:05
倉庫か飲食店の洗い場の仕事が多い。タイミーを本業にするのは無理だけど本業の隙間時間に働くのは良いと思う。+153
-4
-
32. 匿名 2023/11/12(日) 20:47:07
最初は不安な気持ちで行きましたが、一回いってしまえばこっちのもので、私は本職のストレス解消にもなっています。
タイミーで行った先は今のところどこもみんな優しくて褒めてくださって楽しく仕事できています。
普段と全然違う仕事するのは大変だけど、私は色々な仕事を経験値にできるおもって前向きに楽しく働いています!
なにより即日入金が良い!働いたなーって気持ちになります!+235
-10
-
33. 匿名 2023/11/12(日) 20:47:27
見てみたけど、コンビニバイト経験者のみとか。
結局ま経験にはあまりいいのない。当たり前だけどね+87
-1
-
34. 匿名 2023/11/12(日) 20:47:40
パートの求人見てると、タイミーの釣り用求人が多くて本当にいや。
これいいじゃん!って思ってサイト進んで行ったら、タイミー登録しなくちゃいけなくて、無料だし簡単だったから登録してみたけど、最初にいいと思った求人がどこを探しても載ってなかった。
あ、そういう戦法かと、イラッとしたからすぐ消した。+224
-3
-
35. 匿名 2023/11/12(日) 20:47:44
タイミーって味の素と何が違うの?+3
-20
-
36. 匿名 2023/11/12(日) 20:48:03
>>1
タイミー使って2年だよ!
エリアによって違うんじゃないかな?
どこ住み?+25
-2
-
37. 匿名 2023/11/12(日) 20:48:23
+12
-42
-
38. 匿名 2023/11/12(日) 20:48:58
勤務先の口コミ機能があるからかフルキャストより優しい職場が多い気がする。+113
-3
-
39. 匿名 2023/11/12(日) 20:48:59
>>10
軽作業の認識間違いじゃなくて、本当に違った説明だったの?
軽作業は工場で荷物を仕分けしたりとか、単純作業のことだよ
重い荷物を運ぶことだってある+135
-4
-
40. 匿名 2023/11/12(日) 20:49:01
パート先にタイミーさんくるけど どんなに忙しくても決まった時間に帰れるからパッと帰りたい人にはいいのかも。
タイミーさんがきてくれるだけありがたいです。+219
-3
-
41. 匿名 2023/11/12(日) 20:49:40
>>6
子供の頃は好きな話だったけど、今は嫌い
群れになって闘う姿勢は左巻きそのもの
最低だ+4
-13
-
42. 匿名 2023/11/12(日) 20:50:01
本職以外で20万を超えない収益でも、税金申請しないといけないの?+32
-0
-
43. 匿名 2023/11/12(日) 20:50:08
タイミーの事務所?みたいなが近くにあって、若い兄ちゃん姉ちゃんと電話と給湯室って感じで
なんかあっても助けてくれないんだろなーって思ってる、自分を守れるのは自分だけの世界を感じたよ+109
-11
-
44. 匿名 2023/11/12(日) 20:51:00
アプリ入れてみたけど誰にでもできる条件なしの仕事はいつも既に決まってる
フォークリフト使える人とか資格持ちとか経験者限定のは残ってるけど
体調良い日に都合よくなんて仕事はなさそう+108
-2
-
45. 匿名 2023/11/12(日) 20:51:25
>>27
私は一年タイミーで生活した(一人暮らし)
週47時間しか申し込み出来ないからかなりキツイ。交通費も痛い。
今はパート(月10日15万+年間ボーナス45万予定)+タイミー月10日から12日ぐらい。
こっちの方が楽で良いかな。+151
-7
-
46. 匿名 2023/11/12(日) 20:52:28
>>43
パソコンあるでしょう。+16
-0
-
47. 匿名 2023/11/12(日) 20:52:28
>>16
入れてもきつい仕事だったりする+42
-1
-
48. 匿名 2023/11/12(日) 20:53:36
今はお気に入りが2つあって、そこだけ入ってるけど楽しいよ!
賄いやらお土産やらくれる時もある
すごく良くしてもらってて気持ちよく働かせてもらってるよ!いい気分転換になってる
トータル20回くらいタイミー使ってるけどハズレは今のとこ引いてない感じだよ
+135
-3
-
49. 匿名 2023/11/12(日) 20:53:54
>>1
ど田舎だけど、いつも同じコンビニ(コンビニ経験者)くらいしかない+71
-0
-
50. 匿名 2023/11/12(日) 20:53:56
主は、リハビリするなら近所のあまりお客さんの来ない店とかで、働く方が合ってそう。+53
-2
-
51. 匿名 2023/11/12(日) 20:55:07
半年前まではいい仕事たくさんあったけど、最近それらの求人でてない
多分ワーカーさん囲い込んで特定の人だけで回してるんだろうな
ホールで出てたのにずっと皿洗いばかりで4-5時間とかあると泣きそうになった
+91
-1
-
52. 匿名 2023/11/12(日) 20:55:19
>>46
ごめんパソコンある
ガラス張りの事務所で見えてるけど、みんなで昼行くのか、もぬけの空をよく見る+59
-0
-
53. 匿名 2023/11/12(日) 20:56:19
都会は基本的に経験者のみの「コンビニ」ばっかり+36
-1
-
54. 匿名 2023/11/12(日) 20:57:01
「何でもやります」感覚ならいいと思う
時期によって、募集する仕事に偏りがあるかな
こちらは日雇いなのに、それを加味せずに理不尽な指導する輩が居たりもするよ
時給は低め
場所によっては交通費が高くつく+65
-0
-
55. 匿名 2023/11/12(日) 20:58:06
>>1
タイミー春から始めたけど、もうすぐ90万いくよ
1日3時間〜5時間程度の仕事に行ってる+99
-2
-
56. 匿名 2023/11/12(日) 20:59:24
>>27
それで生計たてようなんていないでしょ
副業でしょ+25
-5
-
57. 匿名 2023/11/12(日) 20:59:27
>>45
パートでそんなにボーナス貰える職種もあるんだー
羨ましい+186
-1
-
58. 匿名 2023/11/12(日) 20:59:48
保育士でタイミーしてる
+23
-0
-
59. 匿名 2023/11/12(日) 21:00:06
>>27
どんな仕事が楽しいですか?+9
-2
-
60. 匿名 2023/11/12(日) 21:00:31
田舎です。ほぼ毎日マックのデリバリーしか載ってない+24
-0
-
61. 匿名 2023/11/12(日) 21:01:10
登録したけどいつも同じ求人?ばっかりだし、男性向けが多くて見なくなった。地域によるのかもね。+56
-0
-
62. 匿名 2023/11/12(日) 21:02:21
タイミー久々開いたら全部経験者のみになってた
数年前はそんなことなかったのになー
まあ会社側も未経験者に教えるの大変なんだろうけど+72
-0
-
63. 匿名 2023/11/12(日) 21:02:42
>>8
そうなんだ。
中々厳しいなぁ。笑+26
-0
-
64. 匿名 2023/11/12(日) 21:03:54
>>34
それ、入る所がおかしいというか、直接タイミーのアプリから探さないと職はないよ。
求人が出た瞬間に取り合いで決まるから、変な所経由でタイミーの求人見た所で、もう過去の求人だよ。+27
-20
-
65. 匿名 2023/11/12(日) 21:04:23
>>35
タイミーは昆布としいたけと鰹節の旨味の混合
味の素は昆布の旨味だけの成分+6
-14
-
66. 匿名 2023/11/12(日) 21:04:30
>>10
軽作業はおいといて
ビジネスの会の同和ヤクザの話気になる
そんな仕事斡旋していいの?タイミーさん
表向きは同和団体だから拒否したら五月蝿いのかな+172
-1
-
67. 匿名 2023/11/12(日) 21:04:49
単発の仕事で、急に体調が悪くなってドタキャンすると、次からは応募しても仕事が決まりづらくなるよ。派遣先から、何月何日に○人欲しいですって依頼されて、派遣元は○人確保しましたって、やり取りがあって、募集を締め切って、当日仕事に入るのさ。当日・前日だと代わりの人の確保が難しいし、体調不良は仕方ないけど、約束を守れる人が優先的に仕事が決まる。
継続して働ける、ゆるめのパートのほうがいいんじゃない。+37
-2
-
68. 匿名 2023/11/12(日) 21:05:50
>>26
若い人がやるイメージ+5
-30
-
69. 匿名 2023/11/12(日) 21:07:34
>>8
ソレーナミレーナ+0
-7
-
70. 匿名 2023/11/12(日) 21:08:02
>>45
月10日勤務で15万っていいなーオマケにボーナスも
田舎じゃ週6勤務正社員で年収それくらいだよ+183
-2
-
71. 匿名 2023/11/12(日) 21:08:41
>>68
横だけど50代の人のレビューもよく見るよ!年齢層のボリュームゾーンは30代前後だと思うけど+39
-1
-
72. 匿名 2023/11/12(日) 21:08:41
長期で働く気のある人が欲しいから単発はこないで(要約)というのを条件にしてる求人あった。
タイミーで単発ダメってそんなのアリ?+101
-2
-
73. 匿名 2023/11/12(日) 21:10:44
大した給料も出さないで経験者、即戦力を繁忙期の短時間だけとか誰が行くんだよ+123
-1
-
74. 匿名 2023/11/12(日) 21:11:18
YouTubeでタイミーのCMが流れるたびに、
『しかもタイミーは、働き手の半数以上が30代以下の若手です!』
みたいな文言が耳についてイラつく。
タイミーにも中高年もけっこう応募していると実際に働いた人が言ってたし、あんまり中高年を不快にさせないほうがいいのでは
(43歳 BBAより)+194
-6
-
75. 匿名 2023/11/12(日) 21:12:11
>>5
溺れ死ぬ話か+1
-1
-
76. 匿名 2023/11/12(日) 21:13:58
私はコンビニパートでタイミーが来るのを待つ側なんだけどこの間タイミーの子に事務所使っていいですか?椅子どっちでも使っても大丈夫ですか?って言われたんだけど色々煩かったり厳しいところあったりするの?+55
-1
-
77. 匿名 2023/11/12(日) 21:14:04
>>30
しつこっ+0
-3
-
78. 匿名 2023/11/12(日) 21:15:15
>>67
タイミーはキャンセル率高いと企業がNG出す事はあるけど、基本は早い者勝ちでどんどん仕事来ますから、派遣みたいな面倒なやり取りはないから良いよ+49
-4
-
79. 匿名 2023/11/12(日) 21:15:26
どんなに作業が途中でも時間ぴったりであがれるのはいいけど仕事少ないかな+9
-0
-
80. 匿名 2023/11/12(日) 21:15:57
>>29
毎回同じ所だよね。+8
-0
-
81. 匿名 2023/11/12(日) 21:18:26
パートしてるけど、先月人件費削減でシフト減ってたときにタイミーを2回やりました。みんな優しかった。お仕事リクエストくるけど、逆に本職パートが忙しくなったからタイミーはしばらくはないかな。
人気なところはすぐ埋まります。
悩んでるうちに終了してたこともある(^_^;)+54
-1
-
82. 匿名 2023/11/12(日) 21:19:17
>>4
www+3
-4
-
83. 匿名 2023/11/12(日) 21:19:28
タイミーに募集かけるくらいだから忙しい現場が多くてバーっと説明してよろしく!って感じのときは経験がない人は厳しいかなと思うときある
マックはそんな感じだった+50
-0
-
84. 匿名 2023/11/12(日) 21:20:48
>>23
そうなんだ‼️∑(゚Д゚)+53
-1
-
85. 匿名 2023/11/12(日) 21:21:27
>>14
そりゃ教えてる暇ないからのタイミーだもんなぁ
募集要項に書いてあるしそんなもんや+108
-1
-
86. 匿名 2023/11/12(日) 21:21:32
>>72
ズルいよね
社保とかの負担はしたくないけど慣れた人を確保したいっていうところ+130
-2
-
87. 匿名 2023/11/12(日) 21:21:50
あたりハズレが凄いよ。
あたりのところは従業員さんも他のタイミーさんも優しくて穏やかで、綺麗なオフィスで楽しく雑談を挟みつつ作業…って感じだった。
ハズレのところは横柄で高圧的な従業員さんから雑に指示を出されて、めちゃくちゃ汚い場所で作業だった。
マジでノンフィクション的な世界観だった。+66
-1
-
88. 匿名 2023/11/12(日) 21:22:16
>>16
どんな仕事が人気なのですか?+27
-0
-
89. 匿名 2023/11/12(日) 21:22:55
>>23
なにそのへぇーとしか言いようがない情報は+43
-3
-
90. 匿名 2023/11/12(日) 21:23:58
老眼の方はご遠慮ください!
という募集あって少し悲しくなったけど、以前そういう方がきてトラブルがあったのかなーと思うから仕方ないね+61
-3
-
91. 匿名 2023/11/12(日) 21:24:54
>>87
そういうのってレビューである程度わからない?+6
-2
-
92. 匿名 2023/11/12(日) 21:25:07
>>14
昔ローソンで働いてた事あって、セブンがタイミーで募集してたから応募しようとしたらセブン経験者しか無理だった。以外と狭き門だわ+109
-1
-
93. 匿名 2023/11/12(日) 21:26:56
まぁまぁ人口が多い市ですが仕事が全然ない
+14
-0
-
94. 匿名 2023/11/12(日) 21:27:14
そろそろ賄いのラーメン食べたいな、この日はこのお店でバイト終わりに買い物したいな、とかで決める事もあるよ。+30
-0
-
95. 匿名 2023/11/12(日) 21:28:51
うちタイミー雇ってるけど速攻応募きてすぐ締切
1時間後くらいにもう振り込まれてるらしいね+25
-2
-
96. 匿名 2023/11/12(日) 21:28:52
>>64
うーん。だからそのシステムにイラッとしたって話なんだけどな。+27
-9
-
97. 匿名 2023/11/12(日) 21:30:27
>>91
同じ企業が複数の現場の募集を出してたから、レビューも様々で分からなかった。
ちなみに私がハズレだと思った仕事の募集は「女性が活躍しています♪お菓子やケーキを扱うお仕事です!」みたいなやつだった。+23
-2
-
98. 匿名 2023/11/12(日) 21:33:16
タイミーさん凄く助かります。
今繁忙期で人が少なくて、
ダンボールに入ってる商品サイズごとにハンガーにかけるだけなんですが、丁寧な方が多くて見習わないとなと思ってます。ありがとう。+85
-1
-
99. 匿名 2023/11/12(日) 21:33:33
>>48
若ければ重宝してもらえる+29
-0
-
100. 匿名 2023/11/12(日) 21:33:41
>>90
年齢制限しにくいからかと思った+25
-0
-
101. 匿名 2023/11/12(日) 21:34:17
>>1
全く同じで最近タイミー始めて明日初出勤します。お互い頑張りましょう!+62
-2
-
102. 匿名 2023/11/12(日) 21:36:57
次の仕事が決まるまでのつなぎや副業の人とかいろいろな人がいる。
面接なしですぐに働けるから使い勝手はかなり良い。+51
-0
-
103. 匿名 2023/11/12(日) 21:39:04
>>57
ボーナス45万、+3月に特別なんとかで10万もらえる予定、めっちゃいいよね。
実は、田舎の嘱託社員の求人で探した(年金もらってるマンのバイトみたいなやつ。)
私30代だし、年金もらってないんですけどその職種に本当に興味があってって感じで面接してもらったら、ボーナスも出るよって話になった。本当にラッキーでした。
月10日は固定だけど、周りのおじいちゃんに言えば変わってくれるし、みんなほがらかで優しいし、
変な職探しの仕方だと思うけど、そういう探し方も割と良いと思いました。+76
-5
-
104. 匿名 2023/11/12(日) 21:39:48
>>57
面接のときに聞いて、求人には書いてありませんでした。こういうの良いですよねぇ+12
-1
-
105. 匿名 2023/11/12(日) 21:40:11
たまに一軒家の個人の会社で募集あるけどちょっと怖いよね+56
-0
-
106. 匿名 2023/11/12(日) 21:40:19
>>86
そんなせこい事するなら普通に短期で募集したらいいのにね。
他にもタイミー30回以上とかgood率100%とか色々条件付けてて求めすぎだと思った。
案の定開始時間までずっと残ってたよ。+106
-1
-
107. 匿名 2023/11/12(日) 21:41:14
>>96
一度登録すれば次からは直接応募できるじゃん+6
-3
-
108. 匿名 2023/11/12(日) 21:41:19
>>65
それハイミーでは+10
-2
-
109. 匿名 2023/11/12(日) 21:42:53
訳あって不規則な生活をしてるから予定が立て難く、タイミーみたいな単発バイトは本当に助かってる。
時給は安いけどね。+63
-1
-
110. 匿名 2023/11/12(日) 21:43:00
色々な店や職場の裏側が見えて勉強になる+11
-0
-
111. 匿名 2023/11/12(日) 21:44:48
結構重労働だけど怪我とかしても誰も補償してくれないから無理なくやってる+11
-0
-
112. 匿名 2023/11/12(日) 21:46:20
>>45
月10日出勤で15万
ボーナス45万!?パートで一体どんな職種なの?+170
-1
-
113. 匿名 2023/11/12(日) 21:46:57
>>107
そういう話ではなくて、ただ、イラッとしたっていう話なんです。ごめんなさい。+16
-2
-
114. 匿名 2023/11/12(日) 21:46:58
>>96さん
>>64です。そりゃそうか、ごめんね。
タイミー自体はそういう広告はしてないと思うんだけど、どうなのかな。
色んなサイトを集めて載せて、閲覧数やクリックを増やして稼ぐサイトもあるし
+5
-6
-
115. 匿名 2023/11/12(日) 21:47:10
>>8
通知が来てすぐ見てるはずがすでに…だよね+13
-1
-
116. 匿名 2023/11/12(日) 21:47:17
>>51
テレビで特集みたいなの見たけど、いつも同じ人が来てくれて店主さんも安心です。って、そういうことだったのか。+54
-0
-
117. 匿名 2023/11/12(日) 21:48:14
>>75
スイミーという真っ黒な魚の子どもがいた
周りの魚たちはみんな赤い
ある時大きな魚がやってきた
食べられちゃう!
みんなで大きな魚になるんだ
僕は目になるよ
大きな魚は赤い魚を恐れて逃げていった
という話だよ
絵本で是非読んでみてください+1
-17
-
118. 匿名 2023/11/12(日) 21:49:06
雇う側は断る権利ないのかな?
+0
-1
-
119. 匿名 2023/11/12(日) 21:49:40
田舎は全然ない
見てすぐ消した+22
-0
-
120. 匿名 2023/11/12(日) 21:50:19
>>56
主の文読んでコメントしたんだけど+3
-0
-
121. 匿名 2023/11/12(日) 21:51:18
認定ワーカー制度で新規ワーカーの選択肢が少なくなってる+21
-0
-
122. 匿名 2023/11/12(日) 21:51:18
>>116
認定ワーカーになると最初にその人達だけに打診がいくようになってるんだよね
認定ワーカーだけじゃ回らない時に、一般公開されるから、めったに出ない求人が増えたよ+72
-0
-
123. 匿名 2023/11/12(日) 21:52:26
>>59
私は飲食店経験長いんだけど、最近は接客ばかりでちょっと飽きてたから黙々と洗い場とか小さめのお店で接客だけじゃなく色々やらせてもらえるのとかが楽しいです!+29
-1
-
124. 匿名 2023/11/12(日) 21:53:05
気軽に空き時間に働けると思いきや、条件が厳しくて(経験者のみとか、good何個以上(?)とか)まだ一回もやってない。
経験者でもないとか、経験者だけど1年以上ブランクがあるとか、タイミー1回もやってなくてgoodすらない人間はもう無理。+27
-1
-
125. 匿名 2023/11/12(日) 21:55:26
>>74
口コミ見ても実際40〜60代の人も多かった
色んな世代の人が使ってますって良いアピールポイントだと思うんだけどな+55
-1
-
126. 匿名 2023/11/12(日) 21:58:25
保育士資格あるとスポットバイトあるよ+8
-0
-
127. 匿名 2023/11/12(日) 21:58:55
>>1
愛知だけど求人の奪い合いで一回も働けたことない+20
-0
-
128. 匿名 2023/11/12(日) 22:00:13
>>114
タイミーの関係者さん?+11
-2
-
129. 匿名 2023/11/12(日) 22:00:36
>>8
どういうところが人気なんですか?+61
-1
-
130. 匿名 2023/11/12(日) 22:02:36
>>78
他の派遣会社の話だけど、久しぶりに単発の仕事を応募したら、会社から確認の電話が来たよ。
そういうめんどくさいやり取りがあった方が安心だから、いいんです。+7
-4
-
131. 匿名 2023/11/12(日) 22:02:47
タイミー登録したし、住んでる地域的に通知はたくさんくるけど募集要項見てる間に〆切になるから
働けたことない。
残ってるのはデリバリーかコンビニ。
それで結局、アンインストールした。
みんなどうやって仕事入れてるの?💦
あっという間に埋まっていく・・・+39
-1
-
132. 匿名 2023/11/12(日) 22:04:03
>>1
うちの周辺無いわ😔+11
-0
-
133. 匿名 2023/11/12(日) 22:04:21
>>1
トピ主は、短期や単発のバイトをやったことがありますか?+5
-0
-
134. 匿名 2023/11/12(日) 22:06:02
>>1
先月から利用してるけど、レビューやグッド率は全く信用にならん
とても親切丁寧に教えてくれましたとかなっていても、説明短くて、これ初心者には無理だろみたいな案件が多い
あと単純作業系はめちゃめちゃ忙しくて気が休む時間がないくらい働かされるのが多い+60
-1
-
135. 匿名 2023/11/12(日) 22:07:38
毎回現場が違うと、職場環境も仕事内容も人間関係もルールも全部違うし、指示されたことはすぐ対応できる人が望ましいから、適応力が求められるし。
継続して入れる現場が合ってたら、働きやすいけど。自分に合ってる職場が見つかったら、そのまま直接雇用してもらえるなら、切り替えた方が安定して働けるよ。+6
-1
-
136. 匿名 2023/11/12(日) 22:08:40
試しにアプリ見てみたら全くやりたい仕事なかった
しかも一応それなりの都市のはずなのにクッソ求人少ない
なんか見方間違ってるのかな…+39
-0
-
137. 匿名 2023/11/12(日) 22:10:39
>>124
goodやキャンセル率は企業用のテンプレにあるから書いてるだけであまり気にしなくて大丈夫みたいだよ。+4
-4
-
138. 匿名 2023/11/12(日) 22:10:58
>>106
そのgoodとかさ、働き手と雇い手が相互評価するシステム評価機能があるのがなんかどこかの国の信用スコアシステムみたいでなんとなく嫌なんだよなぁ。それにタイミー側には個人情報どこまで取られるんだろうか気になってます+8
-1
-
139. 匿名 2023/11/12(日) 22:12:25
>>97
火曜日に決まった所が、まさしくその女性活躍してます♪お菓子やケーキを扱うお仕事です♪と書いてる募集の、ケーキ屋さんの工場兼店舗での軽作業という内容なんですが、接客に回されたらどうしよう未経験だし…と思ってましたが汚いとか重労働とかがあるんでしょうか??めちゃめちゃ怖くなってきました+7
-2
-
140. 匿名 2023/11/12(日) 22:18:04
>>131
先に募集要項見て(評価も確認して)、行ける所(自分の可能日もちゃんと把握しておく)をお気に入りにする。
通知来るからすぐ応募する。
クリック早押ししてとりあえず確定させる。
後になってどうしても不安ならキャンセルする。
行けるなら働いてみる。
気に入られたら認定ワーカーにしてくれて一般公開前に募集が見れる。+23
-1
-
141. 匿名 2023/11/12(日) 22:18:25
>>139
製菓は、焼くところは暑いし、ほかは寒いです。
商品のために室温下げないといけないから。
一日中、甘い匂いがする。+15
-1
-
142. 匿名 2023/11/12(日) 22:23:35
1年ほどタイミーをしていました
飲食店、倉庫、がメインで飲食店からは働いた後に何店舗か直接雇用の打診を受けました
今はタイミーで何度か入って職場の雰囲気が良く、店舗が綺麗だったラーメン屋に直接雇用され働いています
時給もタイミーよりも200円アップして貰えました!
タイミーで働いてみて職場の雰囲気を知り直接雇用してもらうのもありかと思います+76
-1
-
143. 匿名 2023/11/12(日) 22:25:20
派遣は、会社から仕事紹介されるんじゃなくて、自分で仕事選んで応募する形式の方が自分には合ってた。+3
-3
-
144. 匿名 2023/11/12(日) 22:28:43
>>95
退勤のQRコードを読み込んだ時点で入金されます+21
-2
-
145. 匿名 2023/11/12(日) 22:30:18
都内のホテルだけど、ロビー対応やタオル、アメニティ補充にタイミーさん毎日来てる。+19
-0
-
146. 匿名 2023/11/12(日) 22:30:40
地元ではそこそこ有名な車屋がタイミーでタイヤ交換やる人の募集してて単発の素人に任せてるのわかったから2度とそこではタイヤ交換しない+60
-0
-
147. 匿名 2023/11/12(日) 22:31:08
タイミーの中の人いる?+8
-0
-
148. 匿名 2023/11/12(日) 22:35:25
>>90
私、見えづらくなってきてるからそれは書いててもらえるとありがたいと思ったわ+31
-2
-
149. 匿名 2023/11/12(日) 22:35:49
やったことはないけど皿洗いで若い娘とか私のパート先に来るよ
普通に仕事できれば楽しいしいいんじゃないかな
単純作業で忙しければすぐに終わるだろうし+21
-0
-
150. 匿名 2023/11/12(日) 22:39:26
スキマバイトは明らかに若者向け(友人同士で!みたいな)だからタイミーは年齢層幅広くて助かる。
それでもニーズ対象を読み取らないと、たとえ仕事はこなせたとしてもお互い気まずく消化不良な時間になる。力仕事じゃなくても少し物珍しいやつとか、後悔したのが数回。+22
-0
-
151. 匿名 2023/11/12(日) 22:40:22
>>1
タイミー登録して初めて行ったところでbad付けられたわ
good率上げるのにかなり苦労したわ
せめて理由くらいは知りたい
納得出来ないわ+79
-2
-
152. 匿名 2023/11/12(日) 22:41:45
知人の息子さんが今大4で、働いていた店が閉店してしまったからタイミーで繋いでると聞いた。
住んでいる場所は割と都会だから仕事はあるみたいです。地域にもよりそうですね。+11
-6
-
153. 匿名 2023/11/12(日) 22:41:59
運送会社のトラック横乗り。
駐禁対策に助手席に座ってるだけ。
運転手と会話したりスマホ見ててもいいし人気で女性もやってる。+35
-3
-
154. 匿名 2023/11/12(日) 22:43:21
>>153
何時間のお仕事ですか?+13
-0
-
155. 匿名 2023/11/12(日) 22:43:29
>>68
ブランク7年だけどまだ30だから若い部類でしょうよー!+13
-0
-
156. 匿名 2023/11/12(日) 22:47:46
イベントでなんか企業が20代、30代前半の方が良く働かれてますみたいなコメントしていたけど、レビューだともっと年上ばっかり
若い人に来て欲しいけど、中高年の方が金に困ってるからな~+17
-1
-
157. 匿名 2023/11/12(日) 22:49:19
>>61
確かに。
男性向けが多い🦆ね+11
-0
-
158. 匿名 2023/11/12(日) 22:49:40
>>153
女性もやれるんだ 密室空間だよね 危なくないのかな+48
-1
-
159. 匿名 2023/11/12(日) 22:54:22
>>95
ロボットが入ってるんぢゃないかって思ってます🤖+3
-0
-
160. 匿名 2023/11/12(日) 22:56:15
>>11
確定申告って何?+2
-42
-
161. 匿名 2023/11/12(日) 22:57:33
>>1
忙しい時だけ募集をかける飲食店です
初めてタイミーを利用した時、経験者だということでどんな人が来るのか期待していました
が…明らかにお風呂に入っていないであろう体臭、髪ギトギトでお客さんの前に出せる訳もなく…料理の提供などはお願いできませんでした(> <)
ひたすら皿洗い…
仕事はきっちりしてくれるのですが正直言って最悪でした
40代、50代の方まで幅広く応募はあります
顔写真をちゃんと登録されている方は安心です+58
-0
-
162. 匿名 2023/11/12(日) 22:58:47
ブラックこそ使って欲しい、と思えるんじゃないかなーと第三者的な目線で思います。ブラックって社内の澱んだ空気感あるし新しい風入るし、お客さんとして思うのはとても感じいいですby地方都市+2
-1
-
163. 匿名 2023/11/12(日) 22:59:16
>>75
スイマー⁉️⁉️⁉️+0
-1
-
164. 匿名 2023/11/12(日) 23:01:55
>>161
その人は何歳なんですか?+0
-0
-
165. 匿名 2023/11/12(日) 23:02:00
>>106
やめなよ、その言い方+1
-31
-
166. 匿名 2023/11/12(日) 23:09:06
>>90
うちはタイミー使う職場だけど老眼の人来て困ったことある…
仕事の指示が書いてある紙が老眼の人だと見えなくて、でも会社の仕様があるから文字を大きくすることもできないし。
結局A3に変更して印刷したけど、手間もかかるし百枚近くの紙も無駄になったし、さらに紙を折らないといけなくなって大変だった。
せめて老眼鏡持ってきて欲しかった。
+42
-1
-
167. 匿名 2023/11/12(日) 23:09:54
>>1
時給っていくらぐらいですか?+1
-2
-
168. 匿名 2023/11/12(日) 23:14:07
数回やったけど、現場によりけり
でもどんなに嫌な人がいても即日で終わるから気が楽
人気な案件は即埋まってしまう
レビューは割と事実だから参考にすると良いよ
逆に自分も働いたらレビュー書く事にもなる+27
-0
-
169. 匿名 2023/11/12(日) 23:15:13
>>74
前よりコメントの年齢層が上がってると思う
50代60代が増えてる+23
-0
-
170. 匿名 2023/11/12(日) 23:17:50
>>118
あるよ。ペナルティも無し。+7
-0
-
171. 匿名 2023/11/12(日) 23:18:04
>>160
働いた分を申告するよ
1月1日~12月31日までの1年間の分ね
つまり来月末には源泉徴収票を請求して申告するよ+19
-0
-
172. 匿名 2023/11/12(日) 23:19:24
>>73
そんで明るくてコミュ力高くて都合よく働いてくれる若者を求めるとか…
そんな人はタイミーなんかしない+65
-1
-
173. 匿名 2023/11/12(日) 23:20:21
>>118
まえに行ったとこ募集出てるのに何度応募しても入れないなぁ、何でかなぁ
って人は
拒否されてる場合もある
+11
-0
-
174. 匿名 2023/11/12(日) 23:21:16
>>171
😐🤔+1
-11
-
175. 匿名 2023/11/12(日) 23:23:32
>>11
普通のバイトだと、バイト先から給料もらって、源泉徴収もやるけど、タイミーの場合は派遣と同じように、タイミーから給料もらって源泉徴収なのかな+7
-10
-
176. 匿名 2023/11/12(日) 23:27:31
>>161
🚌隣の席だった人、ごめんなさい🙏+0
-5
-
177. 匿名 2023/11/12(日) 23:27:34
>>174
なに?+6
-0
-
178. 匿名 2023/11/12(日) 23:31:48
私は、あと1回で、解消されるよ+1
-5
-
179. 匿名 2023/11/12(日) 23:32:00
>>7
正規のバイトが集まらないからとりあえず数合わせでタイミー呼んでると思う。
私もタイミーやってるけど、うちの近くのラーメンチェーンがほぼ毎日募集出してる。
飲食店は人来なくて厳しいんだろうね
+92
-0
-
180. 匿名 2023/11/12(日) 23:32:35
>>11
サイトからダウンロード、印刷できるよ✌+42
-1
-
181. 匿名 2023/11/12(日) 23:34:27
>>7
ホールスタッフが当日来たばっかの人はキツイ
タイミーで募集するなら洗い場とか盛り付けとかが限界やろ+195
-0
-
182. 匿名 2023/11/12(日) 23:35:44
>>26
試してみる価値はあると思う。
土地にもよるだろうけど、そこそこ募集あるなら自分の生活に合わせて仕事入れられるから社会復帰のリハビリにもお小遣い稼ぎにも丁度いいよ✌+17
-1
-
183. 匿名 2023/11/12(日) 23:36:53
私もタイミー使って、そこから直雇用になって今アルバイトしてます。+9
-1
-
184. 匿名 2023/11/12(日) 23:37:06
子供が年少で、パートするには幼稚園行事や体調不良が多くタイミー気になってるけど、近くで募集してるのがどうみても男性しか募集してなさそうな力仕事系ばかり
皿洗いとか掃除とかあるかと思ってたけどほぼ無いor速攻で決まってしまってる+11
-0
-
185. 匿名 2023/11/12(日) 23:37:18
>>48
お気に入りの勤め先あるといいですよねー!
行けば行くほど作業に慣れて効率良く動けるようになるし。+21
-0
-
186. 匿名 2023/11/12(日) 23:39:34
>>165
え?不快ならスルーしなよ😅+18
-1
-
187. 匿名 2023/11/12(日) 23:40:46
え?面接、履歴書無しで登録出来たら、誰でもOKって事?
雇う側、怖く無いですか?+16
-0
-
188. 匿名 2023/11/12(日) 23:41:54
>>51
私は逆に皿洗い募集に応募したのに当日いきなりバッシングもやってって言われて、食洗機に食器入れる暇もなく流しにどんどん溜まってくし最悪だった。
明らかに人数足りてない現場だったし、それならホールと皿洗いでそれぞれ募集しろよって思った。
数ヶ月前に1回入っだけなのに未だにリクエスト来るけどスルーしてる。
てか釣り求人やめてほしい。+58
-0
-
189. 匿名 2023/11/12(日) 23:43:10
>>81
あるあるですね。
日にちとか求人内容確認してる内に締め切り+7
-0
-
190. 匿名 2023/11/12(日) 23:47:45
>>168
🐆から、すると
気を抜いてるときのレビューほど、ダルくてめんどくさいものはない。+1
-1
-
191. 匿名 2023/11/12(日) 23:49:00
>>186
は???+2
-15
-
192. 匿名 2023/11/12(日) 23:49:07
私は仕事が決まるまでの繋ぎや、本業が決まった後も暇な時にやってます。
私の県では未経験で出来る仕事はホテルの清掃や物流倉庫、クリーニングの工場が多いです。
タイミーはレビューがあるのでハズレっぽい現場は避けられる、早いもの勝ちなので常連ばかりに取られる事も他社に比べて少ない所がいいなと思います!
ただし短時間が多い、同じ現場は月に7万8千円分しか入れないのでこれでだけで生計を立てるのは難しい印象があります。
色んな人と出会えるのでその点も楽しいです!+11
-1
-
193. 匿名 2023/11/12(日) 23:50:12
>>118
ソレーナミレーナ+0
-2
-
194. 匿名 2023/11/12(日) 23:52:45
>>188
思ったことだけどさ、
対人恐怖症とかからすると
バッシングとかってめちゃめちゃいい
考えてくれてるなって思うもん+4
-2
-
195. 匿名 2023/11/12(日) 23:54:20
評価で「またここで働きたいですか」?に「いいえ」したら報復評価されますか?+11
-1
-
196. 匿名 2023/11/12(日) 23:55:47
>>97
これのどこがハズレだったの?働いてる人間?仕事内容?+8
-2
-
197. 匿名 2023/11/12(日) 23:57:11
>>194
バッシングってなに?+5
-0
-
198. 匿名 2023/11/12(日) 23:57:17
今年に入ってからタイミーしてます。
ほぼショッピングモールの飲食店の洗い場、簡単な調理補助で楽しいです。
ランチタイムなら子供が学校行ってる間に3〜4時間働いて買い物して帰れるので良い感じです。
ちょっと,客観的な意見をききたいのですが、いつも入ってる飲食店の向かいの店もタイミー募集してて(同じショッピングモール)、入ってみたいんですが、節操ないと思われないかと二の足踏んでますが、問題ないでしょうか?+30
-2
-
199. 匿名 2023/11/12(日) 23:57:23
>>1
経験者求む、ってとこばかりで
応募できる案件が少ない+18
-0
-
200. 匿名 2023/11/12(日) 23:59:40
>>197
飲食店のお客さんが帰ったあとのテーブルの食器とか下げて綺麗にすること
+19
-0
-
201. 匿名 2023/11/13(月) 00:01:28
>>146
美容師とかエステとかも募集あるよ。
経験者とは書いてあるけど、そんなとこ客で行きたくないよね…+33
-0
-
202. 匿名 2023/11/13(月) 00:03:28
>>187
その代わり本人確認書類が必要みたいよ
免許とかマイナンバーカード?パスポートとかかな+5
-2
-
203. 匿名 2023/11/13(月) 00:04:06
>>73
でも経験者限定って募集してる仕事って当日になっても締切マークついてない事多いよね?
確かにタイミーに求めすぎだろって求人最近増えた。+45
-1
-
204. 匿名 2023/11/13(月) 00:05:17
千葉の都心部だから仕事多くて助かってる。本業が不定期なので本業がない日にタイミーかフルキャスト使ってます。フルキャストは継続した仕事多くて安定感はあるけど採用決まるまで遅いし、口コミ機能が無いからブラック企業も多い。+24
-1
-
205. 匿名 2023/11/13(月) 00:05:29
>>202は、
タイミー登録時にね
+7
-0
-
206. 匿名 2023/11/13(月) 00:05:50
>>200
ありがとうございます!+9
-0
-
207. 匿名 2023/11/13(月) 00:06:58
>>203
獣医、介護士、美容師、保育士とか国家資格系をタイミーで募集するのはちょっと、、と思った。+61
-0
-
208. 匿名 2023/11/13(月) 00:22:54
>>207
美容師を日雇いで募集するような店に行きたくないよねw+61
-0
-
209. 匿名 2023/11/13(月) 00:24:33
>>204
あとフルキャストだとほとんどの企業の給料の支払いが翌月とかで遅い。タイミーは勤務終了後に速攻で給料の振り込みしてもらえる。
+15
-1
-
210. 匿名 2023/11/13(月) 00:37:44
>>8
アニメイトでタイミーすごく楽しかったからまた行きたいけどすぐ埋まっちゃう+33
-1
-
211. 匿名 2023/11/13(月) 00:42:37
人気先は同じような面子で仕事の精度もパートさん達との空気も安定してきてたけど、上限があるから結局流動的なんだよね。
それだけ居心地良いのも凄いなと思った。+8
-0
-
212. 匿名 2023/11/13(月) 01:09:43
>>40
本当に「タイミーさん」呼びされるんだなぁ+52
-2
-
213. 匿名 2023/11/13(月) 01:15:15
コンビニや飲食店は経験者のみ
倉庫での軽作業などは、車がないと行けない場所が多い
結果、アプリ削除した+15
-0
-
214. 匿名 2023/11/13(月) 01:26:04
>>7
ホールスタッフをタイミーで賄おうとすること自体に無理があるわ+161
-1
-
215. 匿名 2023/11/13(月) 01:27:19
>>207
そのうち医者もタイミーで募集しそう+24
-0
-
216. 匿名 2023/11/13(月) 01:42:18
>>161
顔写真じゃなくても登録できるんですか?+4
-1
-
217. 匿名 2023/11/13(月) 01:56:58
バッドつけられたくないから次はないなって所でも無難なコメント書いてる。レビュー良いところにいってもあんまりだった所もあるし挨拶シカトされたりするけどその日限りだと思えばどうでもいいや+23
-0
-
218. 匿名 2023/11/13(月) 02:15:33
>>178
キャンセル率高っ!(笑)+16
-0
-
219. 匿名 2023/11/13(月) 02:16:52
>>161
顔写真登録って免許証の顔写真?
+2
-0
-
220. 匿名 2023/11/13(月) 02:56:57
>>178
私は初めてのタイミーを応募してキャンセルしたから、キャンセル率100%のペナルティ4…
次申し込んでも応募先の企業の人も不安に思うだろうと心配+19
-0
-
221. 匿名 2023/11/13(月) 03:20:04
>>153
今は多分、フルタイムで乗せるのが減っただろうけど
駐停車監視が厳しくなった当時は
フルタイムで11000円くらい貰えたんだよ
特に佐○は狙われやすかったから、金払いは良かった+14
-0
-
222. 匿名 2023/11/13(月) 03:21:37
>>8
面倒くさそうなところはずっと残ってる。
「遅刻された方は即ブロックします。」
「愛想のない人ホールに出せません。」
「店の駐車場に停めた場合は、1万円をいただきます。」など。
初めから面倒そうな雰囲気を感じるから応募しないよね。
+103
-0
-
223. 匿名 2023/11/13(月) 03:34:25
>>212
入れ替わりが激しいところは「タイミーさん」呼び。
丁寧なところは、店長がバイトのみんなに「◯◯さんです。宜しくお願いします。」で始まる。+41
-0
-
224. 匿名 2023/11/13(月) 03:55:04
>>216>>219
登録の際、プロフィール写真(顔写真)を登録します+4
-0
-
225. 匿名 2023/11/13(月) 05:27:09
>>42
住民税+7
-0
-
226. 匿名 2023/11/13(月) 05:41:32
>>188
飲食のホールは卓番覚えるのが地味に大変だったな。あと居酒屋だとメニューが完璧に頭に入ってるわけじゃないから提供時の料理説明、オーダーを任されたときは苦労した。特にお酒の種類や割り方がどうのって。
その後に配膳ロボットが導入されてるファミレスのホールに行ったときは天国に感じたよ。バッシングとレジ、お皿拭きくらいで済んだから。
気分転換にはなるけど、毎回新しい環境に行ってメニューやルールを一から覚えるって結構負担だから、お気に入りのところにリピートで行くのがラクでいい。+29
-0
-
227. 匿名 2023/11/13(月) 06:08:46
>>11
アプリのマイページに『源泉徴収票の確認と印刷』ってとこあるからそこ開いてダウンロードして自分で印刷すれば大丈夫だよ。+49
-0
-
228. 匿名 2023/11/13(月) 06:32:20
>>219
免許証の写真をカメラで撮って載っけてる人もいるけど私は部屋で自撮りした写真を登録したけどそれでも問題ないよ。+5
-0
-
229. 匿名 2023/11/13(月) 06:34:58
>>76
必ず聞くようにしてる。知らない場所に単発でお邪魔しにいく意識だし、職場のルールがそもそもわからないことが多い。何回かリピートで行っていたら、自店舗のルールや暗黙の決まりを後々に聞かされて驚いたり、後から注意されたりも普通にある。こちらは教えてもらっていないことだから困惑するし、その場で謝るしかない状態になる、マジで(苦笑)
休憩があるのなら、席は自由に座ってくださいねとか一言が雇う側が先に促していただけたり、自店舗のルールとかあったら先に話していただけると本当に有難いなと思う。+44
-2
-
230. 匿名 2023/11/13(月) 06:58:39
近所で募集してたけど、あまり良い噂を聞かない場所だったからスルーした。+4
-0
-
231. 匿名 2023/11/13(月) 07:19:55
>>4
わかる!うちの周りはマクドナルドの店員しかない!+19
-0
-
232. 匿名 2023/11/13(月) 07:34:52
>>164
23歳くらいだったと思います+0
-0
-
233. 匿名 2023/11/13(月) 07:36:29
経験者とか資格持ってる人の案件ばっかりじゃん
あと男性限定とか
資格無い無能は普通に派遣登録で奴隷しか無いんだなと思った+5
-4
-
234. 匿名 2023/11/13(月) 07:48:23
マクドナルドお気に入りしてるのにのってないからブロックされたっぽい。一回いっただけで簡単なお仕事なのにどれだけ自分仕事出来なかったんだろう。+7
-1
-
235. 匿名 2023/11/13(月) 08:55:46
アプリをチラッと見た来たけど
2〜3時間の短めの仕事が多めで
良さそうな仕事はずっと締切で埋まってる。
覆面調査員は面白そうだった。+7
-0
-
236. 匿名 2023/11/13(月) 08:56:19
>>153
それやったことあるけど荷物運ばされたよ。そんなに重くないものだけど。時給も安いし(1000円か1100円だった)あと密室でふたりっきりが、同性でも無理な自分からすると、そこまで美味しくないと思った。+14
-1
-
237. 匿名 2023/11/13(月) 08:58:31
今日応募できる仕事の募集要項に
「お米30キロ持てる方」
無理です。1〜2回の話じゃないよね。
割の良い仕事はいつもやってる人達で埋まってるから、新規で入る人は厳しそう。+6
-2
-
238. 匿名 2023/11/13(月) 09:06:17
子供小さいから土日の短時間に気晴らしに働いてみようと思ってタイミー開いたら、数ヶ月前に比べて求人めちゃくちゃ減った!!
皿洗いの求人結構あったのに、引越し、保育士、イベントスタッフ、経験者のみのコンビニしかない。+13
-2
-
239. 匿名 2023/11/13(月) 09:07:54
>>22
なんでみんな知ってるんだろね
はじめて聞いた+5
-10
-
240. 匿名 2023/11/13(月) 09:09:13
>>239
橋本環奈がcmやってるしね。田舎の方は全くないらしいしね。+11
-0
-
241. 匿名 2023/11/13(月) 09:18:54
>>218
良すぎて、焦って、こんなことになりました+2
-1
-
242. 匿名 2023/11/13(月) 09:19:29
>>220
緊張しますよね
ドキドキ+2
-0
-
243. 匿名 2023/11/13(月) 09:20:44
>>4
同じく
ここまでどうやって行くんだよ、、、って感じの駅からめちゃくちゃ距離あるところしか出てこない+27
-0
-
244. 匿名 2023/11/13(月) 09:26:17
>>239
ほかのネット掲示板で「タイミーってどう?」ってスレが立ってて、そこで知りました。+6
-0
-
245. 匿名 2023/11/13(月) 09:29:19
殆ど保育士資格と飲食店だけの案件ばかりだから働けない。
あと、遠いところばかり。
行けねー笑+6
-0
-
246. 匿名 2023/11/13(月) 09:32:28
>>244
履歴書、面接無しの自由なバイトみたいなんだね
+6
-0
-
247. 匿名 2023/11/13(月) 09:34:59
人や住む場所によると思うけど私はタイミー合っている。
最近引っ越したばかりで2〜3ヶ月タイミーしながらこの土地になれたら定職に就きたいなと思ってる。
ただ、あまりにタイミーが気楽すぎてずっとタイミーしてたいと思うのが難点。
>>1さんは、タイミーで募集している企業は普通のパートなども求人を出している場合も多いので、数回タイミーで働いてから雰囲気良かったら普通にパートとして応募するのがいいと思いますよ!
求人出してなくても『ウチでパートとして働かない?』って声をかけてくれる所も多いので自信につながると思います。+25
-0
-
248. 匿名 2023/11/13(月) 09:36:44
>>240
有名なんだね
ヤバいね都民なんだけど今日初めて見たよ
+4
-1
-
249. 匿名 2023/11/13(月) 09:45:21
コンビニで働いています。
人手が足りないときにタイミーから来るんですが、全然レジができない人が来るときがあり、一緒にシフトに入りたくないです。
何故応募してくるのか疑問です。
+8
-3
-
250. 匿名 2023/11/13(月) 09:50:27
直雇用のお声がかかる人って仕事できるんだろうなって尊敬します。いい仕事はすぐ埋まってしまうし、キャンセル出ても時間が合わなかったり。すぐに長時間働くのはしんどい方は短時間のお仕事が多いのでリハビリにいいかも。+13
-3
-
251. 匿名 2023/11/13(月) 09:54:34
札幌全然無い+3
-0
-
252. 匿名 2023/11/13(月) 09:55:24
>>223
ね+4
-0
-
253. 匿名 2023/11/13(月) 09:56:00
>>7
飲食店だと検便を毎月しているわけで、そのタイミーの方たちは検便してないんだよね?少し怖いなと感じます+58
-3
-
254. 匿名 2023/11/13(月) 09:58:42
>>253
検便の話は、書いてありましたね+16
-0
-
255. 匿名 2023/11/13(月) 10:00:28
>>238
わかるー。私も最近開いたら経験者しかダメなのばかりだった
マック、コンビニ、美容室、保育所…飲食店でもホール経験者とか増えた。
そりゃ一から教えるの大変だろうけど…なんか余計に自分の中でパート始めるハードル上がった気がした+16
-1
-
256. 匿名 2023/11/13(月) 10:01:23
>>46
ど〜ゆ〜ことなの?+10
-1
-
257. 匿名 2023/11/13(月) 10:02:06
レジ経験者限定だと、多分何年も前に働いていた人が来たりしてやり方を忘れているのかな。コンビニによってもやり方違ったり。レジ業務2年以内の方のみ募集かければ大丈夫だと思うんですけどね+10
-0
-
258. 匿名 2023/11/13(月) 10:04:59
>>28
確🦀+0
-4
-
259. 匿名 2023/11/13(月) 10:07:19
>>1
前職で親しくしてた人が、タイミー登録してやってきたって言ってたけど
ほんと、ろくな扱いされなかったって
名前で呼ばれず「タイミーさん」って呼ばれ
一番過酷な仕事ばっかりだったって
主さん、体完全に治してから短時間バイトから始めたほうがいいよ
+21
-8
-
260. 匿名 2023/11/13(月) 10:08:34
>>32
ほんまにそれな!+18
-0
-
261. 匿名 2023/11/13(月) 10:09:29
>>259
「タイミー」
わざわざ、ロッカー作られるぐらいだからね
呼び捨てだよ!さんなんかないよ!+4
-7
-
262. 匿名 2023/11/13(月) 10:12:51
>>257
私が見たのは「〇〇のコンビニに〇年以内に勤務した方」とか結構細かく書いてたよ。
そのうちタイミー用に、レジトレーニング施設とかできそうだなと思ってる。もしくは育成認定店舗とか。+11
-1
-
263. 匿名 2023/11/13(月) 10:13:54
>>31
洗い場が珍しかったから、
嬉しいというか、助かる☺️+10
-0
-
264. 匿名 2023/11/13(月) 10:15:04
>>34
釣り求人って何?+4
-4
-
265. 匿名 2023/11/13(月) 10:17:18
>>261
タイミー用のロッカー?!マジか!意地悪だなぁ+5
-10
-
266. 匿名 2023/11/13(月) 10:18:17
>>37
スイマー⁉️⁉️⁉️+0
-1
-
267. 匿名 2023/11/13(月) 10:21:41
>>50
のんびりまったりボーっとできる
過疎求人受けてみたいよね+8
-1
-
268. 匿名 2023/11/13(月) 10:22:05
>>265
シールまで貼られてるからね+1
-9
-
269. 匿名 2023/11/13(月) 10:23:18
>>250
私は直雇用の声がかかりやすいタイプだけど、正直仕事が出来たり回せるタイプでもなければ、キラリと光る愛想の良さがある訳でもなく
ただ【そこで働いた時、定職がなく普段は暇してるか、別の単発行ってる】
状態の人が、声がかかりやすいよね
ただ【言われた事を黙ってやる】のと
(例えそれが効率が悪かろうが)
スピードだけはあるから、向こうからしたら
「わざわざ派遣に逐一頼む手間が省ける」
「派遣を通さないから、中抜きされるであろう、余計な金を払わずに済む」
「早く終わる分、少ない銭しかかからないから、こちらは得する」
(派遣に時給1500円払っていたのを、直雇用で1200円で済むとか)
向こうも長年経営してるし、企業なら
なるべく派遣を長々と使うなと言われてるから、特に光る奴じゃなくても
【この人なら、直雇用を打診したら喜んで受けそう】
って意図があるんだよ
+17
-2
-
270. 匿名 2023/11/13(月) 10:24:43
>>269
私も社員の方に狙われました。
声掛けていただけました✨🙏+2
-2
-
271. 匿名 2023/11/13(月) 10:28:34
>>102
🪦ります😭
面接なしがかなり有難いです😭+6
-2
-
272. 匿名 2023/11/13(月) 10:30:10
>>251
寒so🥶+0
-0
-
273. 匿名 2023/11/13(月) 10:30:50
>>21
ガテンは良くないな+2
-0
-
274. 匿名 2023/11/13(月) 10:34:35
>>51
そういう人もいるんだね
私は、今
接客とかホールがやりたくなかったから
バッシングとか、洗い場とかが
めちゃ助かる、嬉しい+29
-0
-
275. 匿名 2023/11/13(月) 10:36:34
>>1
急な体調不良の頻度が多いとちょっと難しいかもね。
キャンセル自体は確定した仕事の勤務直前でもできるけど、ペナルティーポイントが蓄積されると一時的に利用制限がかかったり、ポイントを減らすのも基本的に勤務することでしか解消できないから、主さんの場合だと常にポイントを気にしながらの調整になるんじゃないかな。
あと人気求人はただでさえ瞬殺だから、ペナルティーポイントで応募制限があると逃しまくりで、結果不人気求人しか残ってないなんてこともあるかも。
とはいえアプリは無料だし、近所にどんな案件があるかとりあえず登録して見てみたらいいんじゃない? 単発アプリ掛け持ちすればペナルティーついててもどうにか動けるし。+6
-2
-
276. 匿名 2023/11/13(月) 10:45:56
>>24
負けグミーって???+1
-2
-
277. 匿名 2023/11/13(月) 10:46:06
>>181
ほんとそれ!
よっぽど人手足りてないんだろうな〜って思う。
マニュアルとか把握しない状態で出されても動けないし結果的にその店の評価下がるだけなのに+47
-1
-
278. 匿名 2023/11/13(月) 10:48:19
>>9
でも、口コミ書いた後に企業からレビュー来るシステムなんとかならないかなぁ。
募集内容と違っても報復に評価下げられるんじゃないかと思って正直に書けない。+41
-0
-
279. 匿名 2023/11/13(月) 10:48:38
>>25
なに?これ?+0
-0
-
280. 匿名 2023/11/13(月) 10:50:03
>>53
コンビニは多いよね🏪+1
-0
-
281. 匿名 2023/11/13(月) 10:52:21
>>67
ゆるめるモ!+0
-1
-
282. 匿名 2023/11/13(月) 10:54:40
>>60
全然関係ないかもしれないけど、マックでご飯してから、マックの店員になってるのはキモイ
仕事決まってるのにもったいない
やっぱり、先読みができないやつは、モテないというかバカだ。+0
-12
-
283. 匿名 2023/11/13(月) 11:02:35
>>74
中高年多いよね+10
-0
-
284. 匿名 2023/11/13(月) 11:06:05
>>122
私、認定ワーカーになったかもしれません+4
-0
-
285. 匿名 2023/11/13(月) 11:08:48
>>253
唯一ヤオコーは検便あるね
+12
-0
-
286. 匿名 2023/11/13(月) 11:11:10
>>58
保育士が出始めたときはビックリした+19
-0
-
287. 匿名 2023/11/13(月) 11:12:47
来られる側だけど、パート先の飲食店にほぼ毎日タイミー来るけどほんと人による
最近は募集ないからいいけどホールはやめて欲しい
たった数時間のために細かく指導するのは無理がある
バッシングと水出しだけお願いしてるけどそれで私たちより時給が高いのはやっぱりモヤモヤよ
+14
-0
-
288. 匿名 2023/11/13(月) 11:13:32
>>207
セラピストも募集あったけど素人のおっさんとかきたらどうするんだろう
お客さんもまさかタイミーの未経験とは明かされないだろうし+11
-0
-
289. 匿名 2023/11/13(月) 11:15:30
>>54
思た+2
-0
-
290. 匿名 2023/11/13(月) 11:15:47
意外と、気が抜けないのよね+2
-0
-
291. 匿名 2023/11/13(月) 11:17:00
今はゆるく働いてるけど一時期、タイミーに入りまくったらNHKで取材依頼が来てるから受けてくれませんかってタイミーから電話が来た
断ったけど+10
-0
-
292. 匿名 2023/11/13(月) 11:20:31
>>204
私はフルキャストを叩くやつが嫌い💢💢💢
お前ら、どんだけお世話になったんだよ🐺+1
-8
-
293. 匿名 2023/11/13(月) 11:24:45
>>204
私は、ネクストレベルと
トリプルワークしてます+1
-0
-
294. 匿名 2023/11/13(月) 11:33:55
皆さんLvいくつ?私18なんだけどこれって低いのか高いのかわからん+2
-0
-
295. 匿名 2023/11/13(月) 11:36:11
>>134
みんな結構いい事しか書かないよね
+10
-0
-
296. 匿名 2023/11/13(月) 11:37:14
>>7
接客は、地味に、スキルがいるからね+14
-0
-
297. 匿名 2023/11/13(月) 11:37:47
>>151
バッドつけられたのどこ見たらわかりますか?
+7
-0
-
298. 匿名 2023/11/13(月) 11:38:25
>>26
大きい会社の求人だったら安心だと思うよ。イオンのお惣菜コーナーとか。
着替え時間も勤務時間に含めてくれたし、交通費も出たし。+26
-0
-
299. 匿名 2023/11/13(月) 11:40:52
>>68
私はむしろ50代60代しか見ないよ。
現場によるかもしれないけど、若い人少ない。+7
-0
-
300. 匿名 2023/11/13(月) 11:41:14
>>32
その気持ちはよくわかります+8
-1
-
301. 匿名 2023/11/13(月) 11:41:55
>>299
50代、60代を見かけて
🤩ってなりました+0
-6
-
302. 匿名 2023/11/13(月) 11:42:11
>>32
達成感あるよね。
レビューに「また来てくださいね」とか書いてあるとちょっと嬉しい。+29
-0
-
303. 匿名 2023/11/13(月) 11:42:38
>>215
薬剤師ならちょうど今日見かけた
医者もあるのかな…+6
-1
-
304. 匿名 2023/11/13(月) 11:44:52
>>50
思た+0
-0
-
305. 匿名 2023/11/13(月) 11:45:17
>>58
結構募集あるよね
子供からしたら突然知らない先生がいるのは気にならないのかな+9
-2
-
306. 匿名 2023/11/13(月) 11:48:15
>>287
それは常勤の人が感じる【あるある】だよね
私はどちらも体験してるけど
常勤の強みは【ずっと使って貰える】
単発の強みは【都合の良い時に働ける】
常勤は余程何かやらかさない限りは、一つの職場でじっくり働けるけど
単発は「忙しい時だけ呼び寄せるので
来てくれる方には、それなりの額をお支払します
けどいらなくなったら、すぐポイします」
って意味合いの時給だから仕方ない
ただそれに甘ったれて、大した仕事しない人とか、考えて仕事しない単発がいるのも事実なんだけどね+21
-0
-
307. 匿名 2023/11/13(月) 11:49:21
>>94
賄いが出るところに行ってみたいです(´;ω;`)+7
-0
-
308. 匿名 2023/11/13(月) 11:49:51
>>131
良さげなのあったら❤️押して、通知とレビュー一週間くらいROMるといいよ。
働けそうだな!って自信が出たらポチる。
一回入ったら自信もつくし次は向こうからお気に入りにしてくる。+23
-0
-
309. 匿名 2023/11/13(月) 11:55:33
要領が悪くて失敗して認定ワーカーだったスーパーにBADとブロックされた。
戻すのが大変+15
-0
-
310. 匿名 2023/11/13(月) 11:58:27
>>284
私も認定ワーカー3つくらいなってたよ
けどたまにしか入らないからスルーしてたら次第に来なくなった
まだ来るとこあるけどそこは激務+10
-0
-
311. 匿名 2023/11/13(月) 12:04:09
>>294
可愛すぎひん???+0
-11
-
312. 匿名 2023/11/13(月) 12:09:06
>>216
登録してますよ
ポコチャかと思っちゃいましたもん+0
-0
-
313. 匿名 2023/11/13(月) 12:12:31
>>217
私もそんな感じ。嫌な思いしたところは簡単に、ありがとうございました。だけにしてる。良かったところは、どこが良かったかも書くし機会があればまた働きたいですって入れる。だからマイナスなことは書いてなくても、一言しか無いところは警戒してる。
感情的で無いマイナスレビューをしてる人はすごいと思うしありがたい。+25
-0
-
314. 匿名 2023/11/13(月) 12:13:00
>>215
医者とか看護師は医者とか看護師用の求人あるでしょ。そっちで集めるのでは。+8
-0
-
315. 匿名 2023/11/13(月) 12:16:26
>>235
今更ながらに、時間も大切よね+0
-0
-
316. 匿名 2023/11/13(月) 12:19:52
フルキャスト下げされてるけど
日頃利用してるからフォローしようか、
競争率上がっても困るからしないでおこうか。+4
-1
-
317. 匿名 2023/11/13(月) 12:21:09
>>90
私は、おちょこを割りました+0
-0
-
318. 匿名 2023/11/13(月) 12:22:26
ショートメッセージも、メールも届いてなかったよ+2
-0
-
319. 匿名 2023/11/13(月) 12:22:42
まさしく今来てる。初めて来た物流倉庫のピッキング
責任者の社員がめっちゃ横柄で偉そうで柄悪い
派遣でまわして運営してるくせに派遣をゴミみたいに思ってるのかも知れないけど。
でも二度と関わること無いと思えば気が楽になるのが日雇い。+18
-2
-
320. 匿名 2023/11/13(月) 12:23:28
>>316
仕事は制限されてるのかわからないけど、
1つか2つぐらいだけどね+2
-0
-
321. 匿名 2023/11/13(月) 12:28:01
>>212
むしろタイミーさんと呼んでもらいたいけどね
数時間限りなのに相手が気を遣って名前を何度も読んでくれるのはそこまでしなくていいのに!と感じた
相手の労力をそこに使わせたくない+65
-0
-
322. 匿名 2023/11/13(月) 12:28:15
バイト先のホテル、人手不足でパントリーにタイミーさんを入れ始めたんだけど、店長が要領悪くてなぜか忙しくない平日枠に入れるもんだから他のスタッフ怒ってた+12
-0
-
323. 匿名 2023/11/13(月) 12:28:19
>>240
そうなんだよ
心配なくらいに+0
-0
-
324. 匿名 2023/11/13(月) 12:31:32
>>226
🪦る〜〜〜+0
-5
-
325. 匿名 2023/11/13(月) 12:34:14
>>253
タイミー経由で無料で検査できますよ。
スーパーや飲食店で検便必須の所も結構あって、検査してない場合はタイミー側からキャンセルにされます。+21
-0
-
326. 匿名 2023/11/13(月) 12:36:31
>>153
気になってるけど、エントリーできないことが多い+2
-0
-
327. 匿名 2023/11/13(月) 12:38:20
>>151
私もスキル見て⁉️ってなった+4
-0
-
328. 匿名 2023/11/13(月) 12:44:32
>>142
200円アップは、会社の方から言ってもらえるんですか?+0
-0
-
329. 匿名 2023/11/13(月) 12:46:32
>>215
医者は既にバイト募集の別のサイトがあるよ。
チェーンのコンタクト屋の隣の眼科とか医療脱毛のクリニックで毛の周期の説明する医者は大体バイト。+13
-1
-
330. 匿名 2023/11/13(月) 12:54:50
>>123
私も!
洗い場楽しい!好き!
遅い、向いてるわけではないと思うけども+9
-0
-
331. 匿名 2023/11/13(月) 12:55:33
>>73
本当だよねータイミーに求めすぎ+9
-0
-
332. 匿名 2023/11/13(月) 12:59:53
>>212
なんか、「タイミーさん」て呼ばれることを異様に嫌がる人多いよね。名前があるのに!みたいな。そんなに名前で呼ばれることが大事なら直接雇用にこだわればいいのに。自分はタイミーさん、で全然嫌ではないけど。タイミーさんて呼ばれるのは嫌なのに、タイミーとして働くことはいいんだ(笑)+69
-2
-
333. 匿名 2023/11/13(月) 13:03:21
>>250
程良い時間が多いですもんね+1
-0
-
334. 匿名 2023/11/13(月) 13:04:44
オリエンタルラウンジって高級めな相席屋?のスタッフ、タイミーでやったけど楽しかったw
スタッフの男の子がイケメンばかりだった+2
-2
-
335. 匿名 2023/11/13(月) 13:08:14
>>7
席番とか入り組んでてごちゃごちゃのとことか本当に無理。せめて順序のいい席番がいい+7
-0
-
336. 匿名 2023/11/13(月) 13:09:10
>>92
昔ってどのくらい??多分ローソンも直近2年以内とか3年以内じゃないと無理な感じの応募多くないですか?+7
-0
-
337. 匿名 2023/11/13(月) 13:10:56
>>328
そうです
直接雇用の打診をされて悩んでいたら「時給は200円アップさせてもらいます」って言われました+7
-1
-
338. 匿名 2023/11/13(月) 13:14:16
タイミーしてて悩み事なんですが、タイミーで学生でアルバイトのお金を賄おうと思ってたけどやっぱり、長期のアルバイトまた探した方がいいかな??バイトの人間関係が辛くて、やめたけど今からでも長期のバイトを探した方がタイミーやめて傷つかなくて済みますかね?+3
-0
-
339. 匿名 2023/11/13(月) 13:18:57
>>313
私もBAD付けられるの怖いからありがとうございます。お疲れ様です。みたいな感じよ。+4
-1
-
340. 匿名 2023/11/13(月) 13:45:19
>>337
それは+0
-2
-
341. 匿名 2023/11/13(月) 13:52:11
>>217
私も。
馬鹿正直はやめてさ、
めんどくせ〜から、
嘘でも、土星系の社会に合わせてる+0
-3
-
342. 匿名 2023/11/13(月) 13:52:13
>>265
何が意地悪なの?色んな人のロッカーがあって、タイミー用って書いてあるロッカーがある、ってだけでしょ。他のロッカーと同じものだよ。そこだけ壊れてるとか、汚いとかなら意地悪!かもしれないけど、普通のロッカーだけど。何がどう意地悪なの?なんか、タイミーさんって呼ばれることをやたらに嫌悪感持ってる人
多いんだね。そこまで嫌なのにタイミーで働けることが謎。ちなみに自分がいったところは好きなところ使ってくださいと言われることがほぼだし、企業側も評価されるわけだから、普通は滅多なことはできないはずだけどね。レビューだって書かれるわけだし。ネガティブなこと書かれれば、人来なくなるわけだし。+37
-0
-
343. 匿名 2023/11/13(月) 14:01:42
>>334
わかりみふかしといておいもさんをよ+0
-3
-
344. 匿名 2023/11/13(月) 14:02:10
>>342
むしろ、キチキチの新品+3
-0
-
345. 匿名 2023/11/13(月) 14:34:10
>>21
首都圏だけど、コンビニ、マック、デリバリー、居酒屋ばっかだな+7
-0
-
346. 匿名 2023/11/13(月) 14:37:14
>>207
介護はすでに介護版タイミーみたいなのあるけどね
Uケアとかカイスケとかさ+2
-0
-
347. 匿名 2023/11/13(月) 14:37:58
>>346
すまんカイテクだった+0
-0
-
348. 匿名 2023/11/13(月) 14:54:59
>>345
マニュアル←嫌味なの?これ
あの話面白かったけどさwww+0
-2
-
349. 匿名 2023/11/13(月) 15:06:25
ロッカーがないバイト先で財布盗られたことがあるから、ロッカー用意してもらえるだけ有難いことだと思う。+24
-0
-
350. 匿名 2023/11/13(月) 15:22:19
こういう単発の働き方って突発で休むと多大な迷惑がかかりそう、即戦力にならないと意味なさそうっていう点で踏み切れない+11
-1
-
351. 匿名 2023/11/13(月) 15:24:47
>>220
初めてとか関係なく、キャンセル率は上がってもペナルティは付かないよ。
きっと直前キャンセルしたんじゃないかな。+9
-1
-
352. 匿名 2023/11/13(月) 15:29:31
>>151
そういうbadとかこっちも見れるんだ
+5
-0
-
353. 匿名 2023/11/13(月) 15:35:17
>>350
そりゃそうでしょ
その一日だけ入ってほしいとかなのに当日いきなり休まれたら意味がないw+10
-0
-
354. 匿名 2023/11/13(月) 15:44:22
>>14
あと白ワイシャツ・黒パンツ・汚れてもいい靴とかの服指定の求人も多くない?
汚れてもいい靴とか服とか持ってない…+48
-0
-
355. 匿名 2023/11/13(月) 15:47:21
>>354
白いワイシャツ、黒いパンツは色々使えるし最悪私服でも使えるから安いの買ってでも用意してもいいと思うけどね…汚れてもいい靴とか服がないって、そんなにいい服ばっかりなの?(笑)+16
-10
-
356. 匿名 2023/11/13(月) 15:49:04
>>334
そこ見たかも
なんか店内の灰皿交換とかそんな感じ?
なんか水っぽい気がしてたけどいいんだね!+0
-1
-
357. 匿名 2023/11/13(月) 15:50:32
>>262
私も◯◯に何年勤務の方と書いてあるコンビニも見たのですが、レジ経験者限定とだけ書かれてるコンビニもありました。レジも慣れるまで時間かかりますもんね+8
-0
-
358. 匿名 2023/11/13(月) 15:50:40
>>350
常勤のバイトでも突発で休んだら迷惑かかるでしょwww+3
-0
-
359. 匿名 2023/11/13(月) 15:52:18
給料は当日手渡しですか?+1
-0
-
360. 匿名 2023/11/13(月) 15:52:58
>>350
30〜50人くらいの大量募集から始めてみたら?
+7
-0
-
361. 匿名 2023/11/13(月) 15:58:28
>>250
タイミーで働いてみて良さそうな職場だったら、自分から「バイト募集していませんか?」って聞く人もいるよ。
人気ですぐ埋まっちゃうからってバイトにしてもらった人を知ってる。+11
-1
-
362. 匿名 2023/11/13(月) 16:00:40
>>1
タイミーでおばさん来られたら向こうどうなんだろう…
と思って躊躇してしまう…40歳です。+18
-1
-
363. 匿名 2023/11/13(月) 16:04:28
>>362
おばさん来る分には別にいいと思うよ+18
-0
-
364. 匿名 2023/11/13(月) 16:12:29
>>50
そんな求人絶滅してるでしょ+6
-1
-
365. 匿名 2023/11/13(月) 16:13:17
>>332
なんか独身男性でタイミーさんって呼ばれて(ショック)…みたいな記事あったからね
まあバイトくんみたいなもんか+16
-1
-
366. 匿名 2023/11/13(月) 16:16:15
>>359
違います+2
-0
-
367. 匿名 2023/11/13(月) 16:17:14
>>358
んだべ+1
-0
-
368. 匿名 2023/11/13(月) 16:20:34
>>216
ペットの写真を登録している人がいました。
実際に来られた方はイケメン風味な大人しい大学生だった。なぜ自分の写真使わないのか謎だし動物でも登録できるんだって思いました。+19
-2
-
369. 匿名 2023/11/13(月) 16:25:27
>>312
本人の顔じゃない人はお断りすることがございますとか書いてあるところあるけどね。+10
-0
-
370. 匿名 2023/11/13(月) 16:29:27
>>353
主は急に体調悪くなるって言ってるからね+5
-0
-
371. 匿名 2023/11/13(月) 16:31:09
>>4
それな!派遣の単発もそうだけど大体自分の住んでる
所からかなり遠くて交通不便、駅から徒歩20〜30分
とかそんなばかりしかない?だから結果2時間前とかに
出て行くんだけどね。+20
-0
-
372. 匿名 2023/11/13(月) 16:34:32
>>305
月齢の低い子ですら数時間もすればほぼ慣れる。
年中以上だと逆に興味津々+7
-1
-
373. 匿名 2023/11/13(月) 16:53:06
>>181
ラーメン屋単発バイトで行った事がある
ホールスタッフとたまに会計も
7時間だったのにずっと立ちっぱで休憩も無かったし最悪だった
アルバイトの人は休憩してた+25
-0
-
374. 匿名 2023/11/13(月) 16:54:45
仕事開始の15分前くらいに着くようにしてるんだけど、職場によってはすぐにQRコードを読み込んで支度が終わったら開始時間前でも仕事に入る所がちょくちょくある。
そういう所は時間をこちらで確認して伝えに行って時間ぴったり(もしくはちょっと過ぎて)退勤って感じでちょっとモヤモヤする。+8
-0
-
375. 匿名 2023/11/13(月) 16:57:52
>>258
確実ってこと?+1
-0
-
376. 匿名 2023/11/13(月) 16:59:56
>>151
同じく。
タイミー始めたばかりの頃、
未経験者歓迎の飲食店行った。
到着して、経験あるか聞かれたから未経験って話したら、しばらく店長とバイトで作戦会議された。お客さんに言われたことを店長に伝えたら、こっちが怒られたし。忙しかったから経験者に来て欲しかったのだろうけど、それなら未経験歓迎って書くなよと思った。badされたし。+38
-0
-
377. 匿名 2023/11/13(月) 17:07:20
>>258
たしかに+1
-0
-
378. 匿名 2023/11/13(月) 17:07:59
>>297
>>352
就業したあとグッド率0%で2回目に他のとこに行ってグッド率が50%になっていたから
+15
-0
-
379. 匿名 2023/11/13(月) 17:08:04
彼氏できた+3
-0
-
380. 匿名 2023/11/13(月) 17:09:08
>>376
えー
それは理不尽で酷い+33
-0
-
381. 匿名 2023/11/13(月) 17:09:37
>>376
酷い話だね。
私も遅い自覚はあったけど、まさかの1とは思わなかったよ+12
-0
-
382. 匿名 2023/11/13(月) 17:10:06
>>379
告白されたの?+1
-0
-
383. 匿名 2023/11/13(月) 17:18:32
>>232
おっさんならともかく、23歳でそんなにギトギトなんですね
それはそれは( ´゚д゚`)アチャー+11
-0
-
384. 匿名 2023/11/13(月) 17:33:41
>>321
私もその日はタイミーとして生きてるから、タイミー+さん付けしてもらえたら、ありがたいや。
工場とかはタイミーだけじゃなく派遣含め、いろんな媒体から集まってるところもあるし、数時間のためだけに名前を覚えるなんて作業は不要だと思ってる。+19
-1
-
385. 匿名 2023/11/13(月) 17:39:26
>>31
洗い場ならまかせろ!+3
-0
-
386. 匿名 2023/11/13(月) 17:41:27
ちゃんとした派遣で働いたら?+1
-1
-
387. 匿名 2023/11/13(月) 17:44:23
>>338
あなたがバイトをするうえで何を大事にしたいかによるんじゃない?
どちらにもメリットはあるけど、単発って隙間バイトのイメージがやっぱり強いから、人間関係の構築や業務スキルの成長という意味では固定バイトの方が得られる経験、評価のしやすさは勝りそう。+4
-0
-
388. 匿名 2023/11/13(月) 17:46:25
>>362
レビューに性別と大まかな年齢が出るから、同年代が多い所に申し込めば良いと思う。
40代〜60代も沢山いますよ。+15
-0
-
389. 匿名 2023/11/13(月) 17:47:53
>>374
あるある。十分前とか15分前にチェックインしたらそこからスタート、ね。以来自分は早くて5分前、なんなら2分前とかにしか行かなくなった。たまに「15分前に集合してください」とか書いてあるところあるけど、
(ヒドイところは20分前、30分前とか)そういうところは行かない。本当、「早く始まったから早めに終わりましょう〜」なんて言ってくれるところは皆無
+7
-1
-
390. 匿名 2023/11/13(月) 17:50:47
>>373
それ違反じゃないの?七時間以上は休憩しなきゃいけない決まりなかったっけ。自分もラーメン屋である。六時間だったけど、ぶっ続け。水も飲めない。でもそこは従業員さんたちも誰も飲んでなかった…+31
-0
-
391. 匿名 2023/11/13(月) 17:57:16
>>368
そういうのって本人以外が代理できてなりしないのかな+0
-0
-
392. 匿名 2023/11/13(月) 17:59:12
昨日お皿洗いをやって来ました。
飲食店経験者だけどホールやレジとかは
きつい
吉野家とか良かったなー
あと民泊のお掃除も気楽にできたよ
+6
-1
-
393. 匿名 2023/11/13(月) 18:04:18
タイミーの通知とか張り付いて先の先まで見てないといい条件の仕事にはありつけないから疲れる
自分が働きやすいなと思ったところから認定ワーカーに入れてもらえればその辺の気疲れは減るけど、タイミーの扱いに慣れてないところで働くと「そりゃずっと人手不足っすわ」って思うこともある。
でもとりあえずやってみればいいよ。
締め切られてる求人でレビューと条件見てお気に入り登録しとくと楽。
未経験歓迎の居酒屋とかだとゆるいところ多い印象+6
-0
-
394. 匿名 2023/11/13(月) 18:08:45
普段は飲食店でパートしてるんだけどそこも疲れるから(人間関係)週三にしてあとの2日はタイミーでと思ったけどタイミーも気を使うし既存のところ
で増やした方がいいのか悩む笑+1
-0
-
395. 匿名 2023/11/13(月) 18:11:43
たまに「接客業なので女性限定!」っていう中型免許持ってる女性限定のキッチンカー(しかも泊まりとか)の求人を見かける。
そんな感じのものすごく怪しさしか感じない求人見つけるの楽しい。
重いもの持つから男性限定ってのは問題ないと思うけど、普通に男女雇用機会均等法?とかを完全無視した求人の出し方してるところも多いから取り締まればいいのにとか思う。+8
-0
-
396. 匿名 2023/11/13(月) 18:16:39
>>136
締め切られてる求人も全部表示して、とりあえず気になる求人出してる企業をお気に入り登録しておくとそのうち働けるかも。
全部表示した上で少ないなら諦めるしかない
私はタイミーが微妙だったらシェアフルも見る+5
-0
-
397. 匿名 2023/11/13(月) 18:29:39
>>356
開店前の準備とトイレ掃除と飲み物食べ物運ぶとかだよー!人間観察できて楽しかったw+4
-0
-
398. 匿名 2023/11/13(月) 18:31:41
フリーターで7月に仕事辞めて夏休みしてて、気が向いた時にタイミーで探して飲食店で働いてたけどレビュー見てると皿割る人多くて不思議だなぁと思っている。(てかレビューにその報告いらんやろと思っている)
あとは謎の正義感で個人が特定できるような書き方で「この人が無視してきた!みなさん入る時は気をつけてください!」ってレビューを書いてる人はあまり信用できないなと。
そこの人との相性もあるし、普通にバイトしてて繁忙期にヘルプ数人と私みたいな日を経験したことがあって受け入れる側が大変なのもわかるから気にせず働きに行ったりもしてた。
ワーカーも変な人いるらしいからその辺の見極め難しい。
リピーターとして行ってたところは期間限定とかイベントの出店とかで今ほとんどタイミーしてない。+3
-5
-
399. 匿名 2023/11/13(月) 18:33:58
>>381
横ですが、1ってなんですか?+6
-0
-
400. 匿名 2023/11/13(月) 18:37:06
>>118
それはレビューであったことを素直に書いてる人?わたし勘違いで怒られて、わけが分からず帰って驚いた。と書いた所があるけど募集出てから見ても締め切りしか見ないから。
そんなことで選ばれちゃかなわないな。
人違い、勘違いされたのこっちなのに。
しかも現場でも何も言ってないよ。+7
-0
-
401. 匿名 2023/11/13(月) 18:37:43
>>203
刺身引ける人って求人をたまに見る
資格職の求人もよく見るけど、刺身引けるような人がタイミーで探すんだろうかって思う。+14
-0
-
402. 匿名 2023/11/13(月) 18:39:50
>>212
「タイミーさんいらっしゃいましたー!お願いしまーす!」
「タイミーさんお帰りでーす!お疲れ様でしたー!」
って大声で一斉に挨拶してくる飲食店あるよ
呼び方はなんでもいいんだけど恥ずかしかった。+29
-0
-
403. 匿名 2023/11/13(月) 18:43:17
>>398
タイミーにも「これはお店に同情するわ…」みたいな人いるもんね。+14
-0
-
404. 匿名 2023/11/13(月) 18:43:18
>>160
「これだけ収入あります」と税務署に報告する事。
源泉徴収で所得税は、大体多めに引かれるから返って来る事が多い。住民税も収入によって決まる。
e-taxで出来るけど、分からなければ期間中に税務署に源泉徴収票持って行けば、教えてくれるよ。+11
-0
-
405. 匿名 2023/11/13(月) 18:44:05
>>134
うん、褒めときゃいい。みたいになってると違和感がある。
とある所に行って、わりと放置気味でこちらから仕事終わる度に次の指示を確認で聞いてたんだけど、何をさせようかと困って担当者もぐるぐる回ってることがあって。
他の人もそれを知っていてレビューはどうかと読んだら褒めることしか書いてない。それでは参考にならないよね。何もないときとか困るね。って言ってたのに。
だからわたしは逆に素直に書くようにしてる。どんな雰囲気か教えておきたいし。+12
-0
-
406. 匿名 2023/11/13(月) 18:47:26
タイミー使ってる側だけど当たり外れの差がすごい。
本業があって休みの日に入る人は仕事できるけど、タイミーでしか働けないよなって人もいる。+13
-2
-
407. 匿名 2023/11/13(月) 18:48:59
>>373
労働基準法に反してますね。
6時間以上就業の場合、最低30分の休憩が必要なはず。タイミーに通報できる案件では?
お手洗いにも行かせてもらえない雰囲気だったんですか(TT)?+20
-0
-
408. 匿名 2023/11/13(月) 18:50:01
始業6時間前ならペナルティ
つかないんだっけ?
明け方3時くらいに
10連勤まとめてキャンセルした
迷惑者がいたわ。
すぐに待機応募者がマッチングされたけど
朝目が覚めたらいきなり仕事
入ってて慌てそう。+5
-2
-
409. 匿名 2023/11/13(月) 18:50:58
>>250
出すぎず、言われたことをやりつつで普通に世間話してたら誘われたことある。
求人出してても応募が少ないとか、タイミーのワーカーが仕事探してる人だって分かったら声かけてくるようなところは結構あるよ。
実際タイミーから直雇用に切り替える方法でバイト増やしてる店もあるし。
「もし気に入ってくれたなら一緒に働きましょう!今だったら週7で入れますよw」って言われた時は笑ってスルーした。+10
-0
-
410. 匿名 2023/11/13(月) 18:53:36
>>359
アプリから振込申請したらすぐに登録した口座に振り込まれます
その日に申請してもいいし、そのままにして指定日に振り込まれる形でもいいし。
タイミーで行った先と直接お金のやり取りをすることはない。+5
-0
-
411. 匿名 2023/11/13(月) 18:55:28
タイミーは便利。
振込先に指定してる銀行、当月の振込分だけ働いて貯まったら入金先を元々の銀行に戻してる。それも、即日の入金だから出来る。銀行手続きにすごく助かるよ。
+6
-0
-
412. 匿名 2023/11/13(月) 19:01:31
>>305
中学の職業体験の時に保育園に行ったらものすごい集まってきたから知らない大人が好きな子は多いと思う
15年以上前の話だけど教室で座ってたら3人がそれぞれ絵本を持ってきて、後ろから男児に首ロックされ、隙間から違う遊びを提案されたのはいまだに覚えてる。+5
-0
-
413. 匿名 2023/11/13(月) 19:05:56
>>92
全国行けるじゃん!+6
-0
-
414. 匿名 2023/11/13(月) 19:07:12
>>374
先日初めて「時間になったらチェックインしてもらうんで、それまでゆっくりしててください」って言ってもらえたよ。
結局10分前着がちょうどいい。+7
-0
-
415. 匿名 2023/11/13(月) 19:08:59
>>265
日替わりとかで人が来てそれでもくくりとしてはタイミーだから良いんじゃないの?
ロッカー確保してくれるのは親切だよ。
他でロッカーどころか何もなくて、人が通る入り口にシェルフだけあってそこにタイミーだけバッグ置くのとか嫌だったよ?頻繁に出入りする場所で取られやすいからお財布も置けやしない。お昼休憩とかあるのに。仕方ないから札だけ抜いてた。
舐めてんのかな。って思ったからそこには行かなくなった。Aショッピングモール。あなた方以外ではちゃんと鍵付きロッカー使わせてくれますよ??ちゃんとしてくださいよ。+25
-2
-
416. 匿名 2023/11/13(月) 19:12:44
>>399
通知表みたいな感じです+2
-0
-
417. 匿名 2023/11/13(月) 19:12:55
>>401
刺身は昔やってたけど、慣れない環境で慣れない道具使って、いきなり仕事するのはイヤかな。刃物使うし。+7
-1
-
418. 匿名 2023/11/13(月) 19:13:06
地方住みだけど、飲食ばかり。
登録して一回働いたけれど、あまり魅力的な仕事が無かったな。+5
-0
-
419. 匿名 2023/11/13(月) 19:15:19
>>298
イオン他の店舗だと、エプロン装着してから離れた売り場へ行くし、荷物置き場は小さい置き台しかなくて困りました。スマホと貴重品があるしお弁当とか、持ってきてるのに。。店によるから一律ではないよ。+3
-0
-
420. 匿名 2023/11/13(月) 19:17:21
>>250
イメージ的にはそう見えるけど、現実は企業はタイミーワーカーに払うお金の3割ぐらい多くタイミーに仲介料みたいなの払ってるんだよね。だから、例えばこっちに一万円払うなら、タイミーには三千円手数料として払うみたいな。でも、直接雇用になればその三千円は浮くわけじゃん。だから余程で無い限りは直接雇用で来てくれたほうがありがたいから、声かけるよね。+9
-0
-
421. 匿名 2023/11/13(月) 19:19:26
>>402
ウケるね(笑)でもまあ、無愛想なところよりはいいんじゃない(笑)+21
-0
-
422. 匿名 2023/11/13(月) 19:24:06
タイミーの源泉徴収票19枚だって
確定申告がゆううつなのと仕事見つけたからもうほとんどタイミーしてない。
シェアフルもあるわ…
でも即日でお金もらえたのはありがたい。+7
-0
-
423. 匿名 2023/11/13(月) 19:28:02
>>416
これは知ってるのですが、1だと悪いのですか?そもそも1ずつしか増えないと思っていたけど、違うのですか?+7
-0
-
424. 匿名 2023/11/13(月) 19:28:51
ここ読んでてよかったわ。バッドつけられるとかあるんだね。店のレビューは何度もいくとコメント無しになるからちょっと寂しいよね。こちらは毎回コメント入れるのに。+9
-0
-
425. 匿名 2023/11/13(月) 19:30:18
>>274
よこ。私も皿洗いやバッシングが助かる
でも私に注文の声掛けしてくるお客さん多いし対応を他の方に任せると「なんのためにいんだよ⁉️」ってキレてくるじじいとかいる+8
-0
-
426. 匿名 2023/11/13(月) 19:34:26
>>386
副業だよ
少しでもお金作るため+3
-0
-
427. 匿名 2023/11/13(月) 19:38:05
>>134
とんでもないところあったけど、文句書けないからありがとうございましたとだけ。
なぜかレビューでは人気だった
最近、企業側には伝えないけど本当はどう思ったかも聞いてくるよね+3
-0
-
428. 匿名 2023/11/13(月) 19:41:02
タイミーで働くうちに、固定で働く方が楽だなって改めて感じた
同じところ何度か繰り返し行ったけど、やっぱタイミーとして相手も多少気を遣ってるし、こっちも気を使う
けどここで働くとタイミーとばかり働かことになるのか、、と思ったらタイミー取ってない所で働きたいと思った+13
-0
-
429. 匿名 2023/11/13(月) 19:42:06
>>368
アプリに登録する時点で精査されないんですね
最低限本人写真がないとどんな人がくるか怖いですね+8
-0
-
430. 匿名 2023/11/13(月) 19:44:00
>>6
僕が目になろう+1
-1
-
431. 匿名 2023/11/13(月) 19:47:25
>>291
こわい+0
-0
-
432. 匿名 2023/11/13(月) 19:52:43
>>425
逆切れ
病気+3
-0
-
433. 匿名 2023/11/13(月) 19:53:59
>>421
だねw
ちょっと過剰だけど良い店舗だと思う。
チェーン店で働いた時に休憩室で店長らしき人も含めて5人位笑談していて、ありがとうございました。お疲れ様でした。て挨拶して、返してくれたの1人だけで他にはガン無視された事ある。
ユーズドショップで退勤時間になって近くの従業員に言ったのに、これもガン無視された事がある。
リクエスト来るけど2度と行かない。職場に嫌な人1人2人はいるもんだけど社会人として最低限のマナーは守れよって思う店ある。
+20
-1
-
434. 匿名 2023/11/13(月) 19:58:22
>>408
繰り上げでマッチングはないから、深夜早朝に申し込んだ本人はわかってるんじゃない??+9
-0
-
435. 匿名 2023/11/13(月) 19:59:57
>>309
有名なスーパーですか?+2
-0
-
436. 匿名 2023/11/13(月) 20:04:25
>>435
グループ系列ある大手です+5
-0
-
437. 匿名 2023/11/13(月) 20:09:58
>>1
不妊治療中で本職休んでるけど通院がない日とかは入れてますよ。自分の好きに働けるので助かります。
地域により募集の差があるので上手いこと働けないかもしれないけど、社会経験あるとある程度どこに行っても普通にこなせると思います。
ただ急なキャンセルに対しては厳しいペナルティがありますので注意ですね。
パートくらいの給料は稼げています。+6
-2
-
438. 匿名 2023/11/13(月) 20:10:31
>>7
うち、ホールもキッチンもタイミー募集してるけど、ホールは、お茶出しとバッシングしかお願いしない。何かあったらパートやバイトが絶対にフォローする。ハンディ、レジ、料理の提供はやらしたらダメって言われてる。
タイミーさん来たら、机の番号とお茶出しの仕方、皿を下げる場所、テーブルの整え方だけ教える。
暇なときは、お盆を拭いてもらったら、タオル畳んでもらったりもするけど。
「戦力にならなくてすいません」とか言ってくれる良い人が多いけど、お茶出しとバッシングだけでも大助かり。
また来てもらえるように、めちゃくちゃ優しく接してる。+32
-0
-
439. 匿名 2023/11/13(月) 20:11:43
マック多くね?経験者ばっかの募集だしさ
来春からメル〇リもスキマバイト参入だからそっちもやってみよかな?+5
-0
-
440. 匿名 2023/11/13(月) 20:13:23
>>402
タイミー雇用マニュアルに
必ず名前で呼ぶようにと書いてある
タイミーさんって呼んじゃ駄目らしい+11
-0
-
441. 匿名 2023/11/13(月) 20:15:48
都会に住んでる人には向いてるかもだけど
ド田舎住みの人には向かないと思う
登録してたけどすぐ辞めた+3
-0
-
442. 匿名 2023/11/13(月) 20:16:49
>>374
時間ギリまで支度して、契約時間から仕事すれば良くない?契約時間前に仕事しないよ+2
-0
-
443. 匿名 2023/11/13(月) 20:24:05
>>408
待機?たまたま都合合う人がいれただけでしょ
+5
-0
-
444. 匿名 2023/11/13(月) 20:28:21
>>4
わかるーーーー。
よく見るのはコンビニ(経験者のみ)とホテルの清掃+7
-1
-
445. 匿名 2023/11/13(月) 20:34:06
>>402
こんな感じで、お客で行ったわりと単価高いお店で聞こえてきたことあるよ💦カウンターでお酒作ってた人がそうだった+9
-0
-
446. 匿名 2023/11/13(月) 20:37:55
>>362
私47歳だけど真面目に仕事してれば大丈夫
普通に親切にしてもらえる+13
-0
-
447. 匿名 2023/11/13(月) 20:38:07
>>444
わたしの住んでる所もそんなのばかり。
あとは飲食店の経験者。
速攻でアンインストールした。+4
-0
-
448. 匿名 2023/11/13(月) 20:40:20
今まで色々行ったなかでブックオフとカインズは良かった+3
-0
-
449. 匿名 2023/11/13(月) 20:41:59
>>444
こっちも同じ感じ。あとスーパーの惣菜部とか。
どの仕事も口コミ見ると40代〜50代男女ばっかりで驚いた。大学生とかが多いのかと思ってた。+5
-0
-
450. 匿名 2023/11/13(月) 20:47:14
>>374
わかる!この間15分前についたら忙しかったみたいですぐ入れます?って言われて返事する前に現場に…
それからは5分前に行く事にしました
+3
-0
-
451. 匿名 2023/11/13(月) 20:50:02
>>423
1だと悪いですよ+0
-2
-
452. 匿名 2023/11/13(月) 20:55:56
>>436
個人店ならまだしも大手でもそんなことするんですね+4
-0
-
453. 匿名 2023/11/13(月) 20:56:36
スーパーの裏方の仕事で一緒に入った大学生の男の子とおしゃべりしてたら店長にめちゃくちゃ怒られたことある
バッドはつけられなかったけど+1
-5
-
454. 匿名 2023/11/13(月) 21:02:19
もうフルキャスト辞める。タイミー登録してみる。電話対応めちゃめちゃ対応ムカつく男だった。フルキャスト自体が単発派遣する人をバカにしてる+9
-4
-
455. 匿名 2023/11/13(月) 21:06:37
>>1
食券のところは、ホール経験者ならまわせると思う。
+3
-0
-
456. 匿名 2023/11/13(月) 21:10:21
>>383
他のお店でも務まらないと思います(> <)
やっぱり最低限の清潔感って大事
離れていてもホームレスのような匂いがすごかったらしい…+7
-0
-
457. 匿名 2023/11/13(月) 21:11:02
単発派遣てフルキャストかタイミーしかないのかな。+1
-2
-
458. 匿名 2023/11/13(月) 21:18:51
>>406
わかる。
私は使われる側だけど、本業ありのひとのほうが指示も聞くし、機敏に動ける。
タイミーでないと働けないひと、クセがすごい(どうすごいかはあえて書かない)+8
-0
-
459. 匿名 2023/11/13(月) 21:22:22
>>395
泊まりなんてあるんだ。免許もだしハードル高すぎw
泊まってる間も時給換算されるのかが気になる+5
-0
-
460. 匿名 2023/11/13(月) 21:24:41
>>1
タイミーって着替える時間も勤務時間だし、そう書いてあるのに理解してない管理者が多い。+10
-1
-
461. 匿名 2023/11/13(月) 21:34:20
接客業のバイトに行くんだけど、服装も髪色もだいたいどこも規定がある。
それをてんで無視してる人がいたときは驚いた。店内のスタッフも規定守ってるし。注意されないからって調子に乗ってるのかな。他の人はちゃんとしてるのに。
まさにDQNが過ぎる。+7
-0
-
462. 匿名 2023/11/13(月) 21:35:01
>>385
さいたま市。
洗い場メイン瞬殺だから、あるの羨ましい
+2
-0
-
463. 匿名 2023/11/13(月) 21:44:58
>>451
マジですか?私はほとんど1ですわ、、
+5
-0
-
464. 匿名 2023/11/13(月) 21:54:03
>>226
配膳ロボや料理が自動で流れてくるホールスタッフはいいよね。
私、声が通るから店長に気に入られたみたい。
そこ声だし、挨拶に厳しくて、従業員が目につくところに挨拶5ヶ条って張り紙がしてある。
一人一人バイトの人達がタイミーにも挨拶して帰る。+4
-0
-
465. 匿名 2023/11/13(月) 22:18:03
洗い場って本当に洗い場だけ?手洗いのイメージなんだけど機械に入れたりややこしいことする?手洗いの洗い場だけならしたいけど、募集無いな…+2
-1
-
466. 匿名 2023/11/13(月) 22:26:34
>>460
10分前から説明しますとか書いてるの見たことある なんで?+2
-4
-
467. 匿名 2023/11/13(月) 22:37:54
美容院でスタイリスト募集してるの見つけた。。本当にあるんだね。責任ある仕事ちゃんとやってくれるのか心配だわ。スタイリスト日雇いする美容院嫌だわ+6
-0
-
468. 匿名 2023/11/13(月) 22:49:54
とりあえず試しに一回やってみることにした。+5
-0
-
469. 匿名 2023/11/13(月) 22:51:27
>>416
横だけど、私も初めて行った清掃の仕事で
時間前に終えていたにも関わらず、評価がオール3だったよ
他のフロアは見てないから知らないが
自分が担当した部屋はほぼ全部
「本当に大人が使ってるんか!?」
って疑うくらい、各部屋のトイレの便器に
ウンが付いてて
しかも乾いてこびり付いてるから、全力でブラシで
ゴシゴシ綺麗になるまで磨きまくって
更にピッチ上げて時間前に終わらせた結果が
3かよ…ってガッカリしたわ
清掃前のトイレ見てないだろうけど
あれだけ頑張って【普通】になるのは何だかな…
+8
-0
-
470. 匿名 2023/11/13(月) 22:57:25
全然募集無いんだけど…+3
-0
-
471. 匿名 2023/11/13(月) 22:57:42
いまいち仕組みがわからない+3
-1
-
472. 匿名 2023/11/13(月) 23:41:56
>>466
ブラックなところは、10分以上前に来るよう書いて着替えて仕事に出る準備が出来たら、QR読んでいいよってなる。
タイミーでは仕事の説明も勤務時間扱い。法律でも制服への着替えの時間、説明は勤務時間としている。
飲食店は特に守ってないところが多い。
+7
-0
-
473. 匿名 2023/11/14(火) 00:03:58
イベント系おすすめ。
一回に10〜20人近くいるから、年齢層も幅広い。+3
-0
-
474. 匿名 2023/11/14(火) 00:05:33
>>465
別の派遣からホテルの洗い場に行ったけど
基本は手洗いだったよ
けど横に大型食洗機があって、それも稼働してた
とりあえず手洗い→洗い済みの食器がカゴに溜まったら拭く→棚に収納
これを臨機応変にやっていくって感じだった
洗う量は多いけど、スピード仕事が好きなので結構良かったよ
ただ場所によっては、ビニールエプロンとか長靴とか無いから
全身ビショビショになる可能性もあるので
DAISOで200円の防水エプロンあるから
それ買って付けて行ったほうがいいかも+5
-0
-
475. 匿名 2023/11/14(火) 00:25:08
>>469
これ、そういう数字じゃないよ
良いと思ったスキルを担当者がまめなら押してる
そもそも押さない会社もあるし、1回しか働いてないなら当然スキルも1
各項目のところ押してみ?+10
-0
-
476. 匿名 2023/11/14(火) 00:34:56
>>475
各項目の所押したけど、何も出ないよ?
つか3ってのが意味分からない
(ちなみに清掃で、別の会社に一回ずつ行っただけ)+3
-0
-
477. 匿名 2023/11/14(火) 00:35:02
>>472
時間外労働させられるってこと?最悪やん+3
-0
-
478. 匿名 2023/11/14(火) 00:37:06
>>476
右の矢印みたいなとこだよ+3
-0
-
479. 匿名 2023/11/14(火) 00:51:00
>>478
そもそも矢印自体がない+1
-1
-
480. 匿名 2023/11/14(火) 01:22:05
>>479
これは応募時に自分がチェック入れた分
清掃に入ったなら会社がスキル押してたら416さんみたいな画面出てくるよ
だからまだ会社はスキルのボタン押してないってこと
まめな担当者しか押さないよ+6
-0
-
481. 匿名 2023/11/14(火) 02:16:11
こちらも企業のスキルを評価したいわ。レビューもワーカーが書いてからだし働く側に結構不利だよなぁ。+8
-0
-
482. 匿名 2023/11/14(火) 03:06:50
>>334イケメンが集まってるね。
ホストと違ってナチュラルなイケメン。
渋谷、渋谷本店、上野に行ったけど背の高いイケメン店員ゴロゴロいたな。
ただ、渋谷店は狭いし超忙しい。
交通費支給なしだし、最低賃金で割りとハード。
イケメン好きはどうぞ。
+3
-4
-
483. 匿名 2023/11/14(火) 03:27:46
>>472
仕事の説明が勤務時間って当たり前のことだよね+4
-0
-
484. 匿名 2023/11/14(火) 04:55:41
>>476
横だけどそれなら多分応募する時に自分がチェックして+1(もしくは2件分で+2)、行ったことある企業の評価で+1みたいな感じで3なんだと思う。
きちんと運用してるところなら問題がない限りは評価するから数字は増える
私は最大15の項目があるよ+4
-0
-
485. 匿名 2023/11/14(火) 06:55:44
>>294
レベル高いと思う!+0
-0
-
486. 匿名 2023/11/14(火) 07:47:30
>>480
あ~そういう意味の3だったんだ?
私はてっきり、5段階評価の3だと思ってガッカリしてた!
勝手に誤解して勝手に凹んでたよw
教えてくれてありがとう!+8
-1
-
487. 匿名 2023/11/14(火) 08:01:49
>>476
みんなが言ってるように、3回働いて、どこの回でもみんな1ずつおしてくれたから1+1+1で3だよ
よかったね!+6
-0
-
488. 匿名 2023/11/14(火) 08:08:08
フルキャストとかは初めての現場だと場所や入り口が分かりづらいけどタイミーは詳しいアクセス方法とか働き方が詳しく載ってたりするから有り難い。+5
-0
-
489. 匿名 2023/11/14(火) 08:45:29
>>488
こっちのタイミーの現場は
特にそういう表記無くて、逆にフルキャストのほうが詳しく書いてあるから真逆だね
先週行ったタイミーの現場は
【20分前に待ち合わせ場所に集合】
とか書いてあったけど、待ち合わせ場所が全然書いてないし
担当者はいないし(タイミー以外は無人の現場)
本当にどこに行けば良いか分からなくて困った+5
-0
-
490. 匿名 2023/11/14(火) 11:39:13
ここフルキャストばかり名前あがるけど、日雇いバイトってフルキャストかタイミーしかないの?他にもあるかと思ってた+1
-2
-
491. 匿名 2023/11/14(火) 11:51:33
大阪のシ◯◯トンホテルの朝食調理(ライブ調理経験者)4時間で5300円で出てるけど、ライブ調理てなんだろ??まさかビュッフェ会場で行列してるお客さんの前で1人づつオムレツ焼いて配るコックさんってことかな?!
そんな事出来る人をタイミーで千円ちょっとの時給で賄おうとするってホテルとしての質めちゃくちゃ貧乏くさいんだけど。
美容院のスタイリスト募集の時給が最低賃金だったし。
どちらも私は関係ないけど、そういう責任ある仕事が募集されてるとそのお店自体が怖いなと思ってしまう。
裏側見た感じがして。+8
-0
-
492. 匿名 2023/11/14(火) 13:04:24
タイミーてやたらハードルが高い求人もあるよね。
オフィスワークの単発で実務経験◯年以上とか。
Excelはまだわかるけど、Adobeソフト使える人とか。
いろんな人が登録してるからタイミング合えば運良くマッチングしてくれるかも知れないけど、専門職や技術職の人たちも求人あることに気づいてなかったりするしね。
そういう人たちは別媒体見て仕事探してたりするからタイミーでたまたま見つかったら御の字だと思うな。+5
-0
-
493. 匿名 2023/11/14(火) 13:17:41
>>129
横だけど、うちの近所だとドラッグストアの品出しが埋まっちゃう。午前中メインの仕事だから、幼稚園とか小学生の親に人気っぽい。+5
-0
-
494. 匿名 2023/11/14(火) 13:43:36
>>453
私も女性と話していて注意されたよ
やっぱり人手不足で呼ばれてるから話してると感じ悪いね
+1
-0
-
495. 匿名 2023/11/14(火) 14:06:25
>>472
アプリも仕事の説明も勤務時間扱いなのに何故かか10分前ってテンプレあるよね+1
-0
-
496. 匿名 2023/11/14(火) 14:34:28
>>474
ありがとうございます!詳しくアドバイス貰えて助かります!なかなか洗い場の仕事の募集ないけど行ける時があれば参考にさせてもらいますね!+2
-1
-
497. 匿名 2023/11/14(火) 15:42:03
多分だけど、タイミーは派遣先が文章を編集して、タイミーに承認もらって掲載する。
フルキャストとか他の派遣会社は、派遣先に聞き取りして、派遣会社が編集した文章を載せてるんだと思う。
後者の文章が分かりづらい原因は、派遣先なのか、派遣会社なのか、どっちか分からない。+0
-0
-
498. 匿名 2023/11/14(火) 15:42:46
メルカリもタイミーみたいなスキマバイト系ビジネスはじまったメルカリ 来年春に“スキマバイト”事業に参入 報酬は「デジタル給与払い」目指すgirlschannel.netメルカリ 来年春に“スキマバイト”事業に参入 報酬は「デジタル給与払い」目指す 「サービス名称はメルカリハロです」 記者 「働きたい場合にはメルカリアプリから好きな条件の仕事を選んで、応募するだけで働くことができます」 おなじみのアプリに「はた...
+0
-1
-
499. 匿名 2023/11/14(火) 15:43:48
急にドタキャンが出たのか、当日に再募集かかることもあるみたい。+2
-0
-
500. 匿名 2023/11/14(火) 15:47:01
交通費なしの所は最低賃金に毛が生えた位の時給だからあまり行かない+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する