ガールズちゃんねる

スラックスの制服って実際どんな感じですか?

115コメント2023/11/13(月) 09:42

  • 1. 匿名 2023/11/12(日) 15:38:46 

    娘の入学予定の中学が来年からスラックス登校も可になるそうです。

    したしながら昔ながらのセーラー服の下がズボンになっただけなので客観的に見てもかなりダサいです。
    娘的にはとりあえずスカートで通いながら様子を見たいとった雰囲気ですが、私服の小学校なのでいまいちピンときてないようです。

    お子さんがスラックス登校されている方がいれば、実際の着用率や困った事など、リアルなところが知りたいです。

    よろしくお願いします。

    +19

    -10

  • 2. 匿名 2023/11/12(日) 15:39:34 

    ダサいって思っちゃう人いるのかー
    とことん着る人の肩身が狭くなるね

    +9

    -38

  • 3. 匿名 2023/11/12(日) 15:39:58 

    >>1
    海軍をバカにしているのか?

    +4

    -22

  • 4. 匿名 2023/11/12(日) 15:40:10 

    >>1
    娘がスラックス着たいと言っても断固拒否しそうな母親。

    +15

    -14

  • 5. 匿名 2023/11/12(日) 15:40:20 

    スラックスの制服って実際どんな感じですか?

    +17

    -0

  • 6. 匿名 2023/11/12(日) 15:40:27 

    ブレザーにスラックスならだけど、セーラーにスラックスはちょっと抵抗あるかもね
    どうしてもって希望なければ様子見しておく

    +80

    -1

  • 7. 匿名 2023/11/12(日) 15:41:16 

    かわいい子が着れば何でも可愛いのよ

    +40

    -8

  • 8. 匿名 2023/11/12(日) 15:41:19 

    母校の女子校が一応スラックスもあったんだけど、履いてる子学年に一人くらいだった

    +12

    -0

  • 9. 匿名 2023/11/12(日) 15:41:24 

    >>1
    ダサいかどうかは親が判断することではないので

    +18

    -4

  • 10. 匿名 2023/11/12(日) 15:41:50 

    スラックスって意外とお尻の形が分かりやすいから気をつけて
    制服には不向きだけどテーパードパンツみたいなのだったらいいのになって思う

    +50

    -1

  • 11. 匿名 2023/11/12(日) 15:42:08 

    冬に足元寒くなったら見た目とか気にしていられないんじゃない?

    +8

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/12(日) 15:42:26 

    駅で時々見かけるけど、パンツ見えそうなミニスカート履くよりいいなって思うけど
    チカンや盗撮対策にもなりそうだし

    +41

    -5

  • 13. 匿名 2023/11/12(日) 15:42:38 

    学校によるけど結局、スカートが多いよね。

    +25

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/12(日) 15:42:38 

    当事者の学生よりも外野が非難する理由が分からない

    +1

    -3

  • 15. 匿名 2023/11/12(日) 15:42:50 

    >>1
    冬はスラックスの方が良いと思うよ
    男子のズボンがめちゃくちゃ羨ましかったもん

    +27

    -4

  • 16. 匿名 2023/11/12(日) 15:43:03 

    セーラーにスラックス、個人的には可愛いと思うんだけどな。
    小学校ならセーラーにキュロットや半ズボンでもよさそう。

    +28

    -5

  • 17. 匿名 2023/11/12(日) 15:43:11 

    >>2
    まあ何事にもダサいダサくないってみんな考えてるからね。自分が可愛いと思う筆箱もダサいと思ってる人は絶対いるし、それだけで多様性が失われるわけではないと思う。

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/12(日) 15:43:23 

    >>2
    デザイン的にダサいのはしょうがないよね。ダサいダサくないも個人の考えだから履きたい人は履けばいい。

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/12(日) 15:43:40 

    >>1
    娘の言う通りにしたらいいじゃん。
    個人的にはやっぱりスカートがかわいいとおもうし、太もも太いからスラックスだと逆に不便だから自分ならスカートにするけど。
    ダサいとかダサくないとかじゃなく子供が好きな方をえらべばいいとおもう。

    +31

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/12(日) 15:43:40 

    電車でたまに見かける子がいて、ボクっ娘なんだけど、その子。
    めーーっちゃうるさいんだよね。
    だからあんまり良い印象がない。

    +1

    -11

  • 21. 匿名 2023/11/12(日) 15:43:43 

    パンツの制服はあった方がいいと思うんだけど、なんでおじさんみたいなスラックスなんだろうと見てて思う。
    制服の上と合ってないからなのかな?

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/12(日) 15:43:47 

    もし私が学生だったら嫌だなって思っちゃった
    学生服のサンプルいくつか見たけどヒップラインからゆとりがなくてぴったりしてるから思春期だと余計に気になると思う
    まだスカートの方が下にジャージとか穿けるからマシ

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/12(日) 15:43:49 

    近所の女子高がスラックス制服を導入したようですが、今のところ着用している子を見たのは一回だけ
    目が慣れていないせいもあるけど、やはりイマイチ可愛くないんだよね
    寒い地方だし、これからの時期は普及したら良いけど

    +9

    -3

  • 24. 匿名 2023/11/12(日) 15:43:57 

    親がダサいと思うから様子見?
    娘さんの意見は無視?
    いいじゃん、通うのは娘さんなんだから

    +5

    -6

  • 25. 匿名 2023/11/12(日) 15:44:00 

    >>1
    アラフィフの私の中学校はずっとスラックスがあった
    1年生はスラックスしかいけないという暗黙の掟があったw
    困ったことは時にありません
    今住んでるとこもスラックス導入されて、女子中学生が3人くらい履いてる
    好きなの履けばいいんじゃない
    寒い日はスラックスとか

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/12(日) 15:44:26 

    娘さんがすごく履きたいって言ってるわけではないならとりあえず買わずに様子見
    恐らくほとんど誰も履かないと思うよ、買ってもお金の無駄になるとかと

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/12(日) 15:44:28 

    ネットで聞いた着用率なんか絶対当てにしないほうがいいよ。学校によって全然雰囲気違うから。

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/12(日) 15:44:33 


    今はけっこう居るみたいな感じです
    上はセーラーなので確かに見栄えは良くないけど、スカートより動きやすいとかはあると思う。特にからかう人も居ないようです。

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/12(日) 15:44:42  ID:LH7nNK2GB7 

    スラックスを選ぼうがスカートを選ぼうがどちらも違法ではないのに他方を叩く意味が分からんね

    +6

    -3

  • 30. 匿名 2023/11/12(日) 15:45:44 

    中学の時寒くて真冬はタイツ2枚履きしてたからスラックスいいと思うけどな。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/12(日) 15:45:45 

    >>7
    可愛いけど服はダサいねってなるよ

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/12(日) 15:47:04 

    >>15
    ところで私だけなのか足って出しても温度感じなくない?
    私はだしだよ

    +2

    -6

  • 33. 匿名 2023/11/12(日) 15:47:16 

    >>16
    私立小学校の制服?

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/12(日) 15:48:21 

    スラックスより少し太めのパンツならカッコいいと思うな。
    あと、スカートに抵抗のない人なら、スカートじゃなくてキュロットにすればいいと思う。痴漢対策、自転車通勤にもいいし、むしろ、なんでスカートじゃないといけないの?ってずっと思ってた。
    規定の生地で、オーダーメイドってのはどうかな!?それぞれの好きな形に。今こそ多様性でしょ!
    もちろん高くなるけど、納得して3年間通えるなら私はしたい。

    +8

    -3

  • 35. 匿名 2023/11/12(日) 15:48:25 

    >>1
    昭和にはいたよね。
    うちの中学の歴代卒業生の写真見たら、スラックスの女子いっぱいいた。
    うちらの頃も校則でスラックス可なってたし。
    見慣れないからダサいって思うだけで、見慣れてしまえば違和感ないんだろうな。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/12(日) 15:48:43 

    こんな感じのワイドなやつ可愛い

    +15

    -7

  • 37. 匿名 2023/11/12(日) 15:49:05 

    でも、もとはと言えば水兵の格好はそれでしょう?むしろ、下がスカートのほうが、始めた当初は変に見えたのでは?

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/12(日) 15:50:01 

    水平さんみたいで可愛いよ
    私はスカートのが抜け感あって好みだけど、誰かが着てて変!とは思わないな

    ただ、ブラザーと違ってトップスの丈が短いからお尻丸出しになるのがラインとか気になるかも
    スラックスの制服って実際どんな感じですか?

    +21

    -6

  • 39. 匿名 2023/11/12(日) 15:50:05 

    私なんかの太股がむっちむちだから
    太股に合わせたらウエストがばがばベルトして不格好になりそう

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/12(日) 15:50:06 

    選択肢が増えるのは良い事

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/12(日) 15:50:08 

    まぁ可愛いか可愛くないかで言ったら客観的にみて可愛い格好ではないと思う。
    ただ私も中学生の頃自転車通学だった関係で上は制服下はジャージのズボンていうクソダサい格好で登校してたし、スカート履いて歩いて登校してた友達には何故かそれを羨ましがられたから子どもの好きなようにさせてあげていいと思う。親の価値観と子どもの価値観て全然違うよね。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/12(日) 15:50:14 

    >>34
    私立ならいいけど、公立で色々作ってられないんじゃない?スカートかスラックス選べるだけでじゅうぶんな気がする。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/12(日) 15:51:06 

    >>12
    ところが着る子によってはお尻の形がはっきり見えて腰回りがパツパツになり、かえって肉感的な感じになってしまうのよ…
    スラックスOKのところは増えてきたとはいえ、男子生徒向けのスラックスを履いてもいいですよ、って所がまだまだ多くて、女子生徒用にデザインされたものではないからね…
    ちゃんと女子も安心して履けるスラックスが今後増えていくといいのだけど…

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/12(日) 15:51:54 

    >>33
    公立小学校でも制服あるとこあるよ。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/12(日) 15:52:15 

    >>2
    今は多様性の時代だからといわれますが実は
    昭和30年頃の叔母の女学生時代の写真でセーラーにスラックス姿でしたよ、
    美人の叔母ですが姿は微妙でしたね。

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2023/11/12(日) 15:52:41 

    >>1
    母校
    スラックスの制服って実際どんな感じですか?

    +16

    -3

  • 47. 匿名 2023/11/12(日) 15:52:52 

    JRみたいな制服ならパンツも可愛い

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/12(日) 15:52:57 



    検索すると全国で結構取り入れられてるね

    +9

    -3

  • 49. 匿名 2023/11/12(日) 15:53:02 

    >>2
    ださいと思うよ。
    上がブレザーならまだしも、上がセーラー服だよ?
    船乗りみたいになるよ。

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2023/11/12(日) 15:54:41 

    >>21
    うちの近所はパンツスーツみたいな感じだよ

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/12(日) 15:55:39 

    >>23
    うちのほうは女子のスラックス姿ほんとよく見るよ。
    中学生の娘のクラス女子20人中、5人くらいはいるから全校だとかなりの数。

    スラックスだのスカートだの騒いでるのは大人だけで、子供たちはすんなり受け入れてるよ。話題にもならずにサクっと履いてる。

    +9

    -4

  • 52. 匿名 2023/11/12(日) 15:56:03 

    >>34
    今の時代にオーダーメイドはびっくりするほど高くなると思うよ
    ならもう私服通学でいいんじゃないかな

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/12(日) 15:57:14 

    大阪ですが
    娘のクラスメイト、ズボン選んでる子多いですよ

    でもスクールカースト上位たちはスカート

    うちの娘もだけど
    おとなしい子や、ヲタっぽい子はズボン率高い。
    寒くない!っていってた。

    +12

    -3

  • 54. 匿名 2023/11/12(日) 15:57:32 

    >>44
    ああ、公立ね

    +0

    -3

  • 55. 匿名 2023/11/12(日) 15:57:44 

    >>32
    いやいや
    ズボンとスカートじゃ全然違うよ
    寒さに耐えきれずにスカートの下にジャージ履いてた事もあったけど、やっぱり暖かかったもん
    見苦しいから止めるようにって指導が入った時は、女子生徒ほとんどからクレーム起きたぐらい
    保護者からもクレーム上がってたわ

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/12(日) 15:58:13 

    うちの近所の学校もスラックス取り入れたみたいでたまに履いてる子見かける
    最初は見慣れなくて違和感あったけど、だんだんなんとも思わなくなってきた

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/12(日) 15:58:14 

    セーラー服にスラックスって、
    性別問わない時代背景に則ったものなんですかね。

    制服上着だけでも
    半袖派と真夏でも長袖派とかある。

    初めは基本(スカート)だけ作って
    同級生の様子見てから
    改めて追加で作ったらいいと思います。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/12(日) 15:58:26 

    >>38
    見慣れないからかあんまり可愛いと思えないんだよね
    男子は丈長くて腰隠せてるからいいけど、なんで女子は上セーラーだけなの?って思っちゃう
    お尻の大きさとか丸見えじゃん

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/12(日) 15:58:43 

    本人の好きな方を選ばせて普通にスカートになったけど、両方持ってるって子が多くて驚いてる。割合はクラスに2-3人て印象だけど、冬になったらもっと増えるのかも。
    うちは金銭的にどちらかにしてもらったけど、主家的に余裕があるなら、どちらかに決めなくてはならないってものでもないのだろうから、おっしゃる通り様子見ながらでいいと思う。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/12(日) 15:58:48 

    >>20
    変な日本語

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/12(日) 15:59:06 

    >>48
    だっせぇ…
    パート事務のおばちゃんやw

    +6

    -13

  • 62. 匿名 2023/11/12(日) 15:59:40 

    >>53
    親がカーストとか言ってんのやだな…

    +6

    -3

  • 63. 匿名 2023/11/12(日) 15:59:44 

    >>9
    ダサいって他人が見た評価

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2023/11/12(日) 16:00:39 

    >>31
    みんなダサい服着てるならかわいい子が際立つんだよ

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/12(日) 16:01:05 

    >>38
    セーターとかカーディガンがOKなら
    お尻のラインも隠れそうだしバランスも良くなるね。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/12(日) 16:01:10 

    >>48
    チェックのパンツ可愛いな

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2023/11/12(日) 16:03:18 

    >>62
    そうかな?35歳ですが娘と一緒に
    スクールカーストとかの話しネタ的にしてるけどな。

    ガルちゃんでも
    スクールカーストトピとか盛り上がってるけど
    あのトピは親はいなくて独身の方たちばかりなの?

    +3

    -9

  • 68. 匿名 2023/11/12(日) 16:03:19 

    >>62

    親でも気にするでしょ

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2023/11/12(日) 16:04:34 

    地元のスポーツ強めの高校は運動部っぽい女の子たちはみんなスラックスだよ。昔はスカートの下にジャージ履いてる子が多かったけど、ボーイッシュな子はスラックスもかっこいいよ。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/12(日) 16:06:33 

    スラックス自転車乗りやすい。
    体育のハーフパンツ着替える時は
    スカートはそのまま履くけど、
    友達のスカート借りてた。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/12(日) 16:06:43 

    >>2
    寒けりゃ履くだろうが
    若い時なんて見た目全フリで生きるのに、合わないなと変に見えると感じたら本人が着ないと思う
    着こなしでしか無い、肩身狭いと思うのはいささかダサいと思ってるのでは?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/12(日) 16:07:00 

    セーラーの着丈でスラックス合わせはお尻の形が出たり太腿がパツパツ窮屈になったりするからナシってなぜわからないのかな~。制服業界もまだまだやっつけ仕事な感じ。キュロット・ガウチョはトイレしにくいからナシ。Aラインワイドは裾が絡まって転けたり自転車に絡まったりして危ないからナシ。最低限尻が半分は隠れる上着+ストレート~セミワイドストレートのパンツのセットアップが良かったな。下にユニクロ極暖レギンスでも穿きたい。
    なぜ極寒日に脚を出さねばならないのか、黒紺タイツはダメなのか、極厚タイツはダメなのか、思い出すと腹が立つほど昔の制服ルールは馬鹿げていた。
    男女共にブレザージャケットだと良いけど、学ラン&セーラー服だと応用が難しいね。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/12(日) 16:07:33 

    どうせ親の学生時代の制服姿も子供や他人から見たら大半ダサいて言われるだろうから。
    本人が着たいの選ばせたらいいんじゃないですか。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/12(日) 16:08:47 

    >>67
    似た者同士が集まってるだけです。

    そういう話題に加わわらない分別があるからこそ、大人なのでは。

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2023/11/12(日) 16:09:24 

    子供が高校生だけどスラック普通にいるよ〜。おかしくもないし普通たよ。

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2023/11/12(日) 16:10:50 

    >>1
    息子と同じ高校でも女子のスラックス許可されたみたいで、こないだ懇談に行った時に1人だけ見た。
    その子は多分ジェンダーなのかな?
    女子はピンクのシャツ、男子と女子のシャツの色が違うんだけど、シャツも男子の色のシャツだった。

    女子3人で話してた中の、ベリーショートでボーイッシュな女子がその子。

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2023/11/12(日) 16:13:25 

    >>2
    気にしなけりゃどうってことないけど、学生時代はそこだけが世界になりがちだもんなぁ。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/12(日) 16:13:55 

    >>67
    息子でもするよ。
    1軍だの2.5軍だの。
    部活のメンバーの話とごっちゃになっちゃうと思ってたら、部活はAチームBチームなんだって。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/12(日) 16:19:28 

    >>1
    セーラーにスラックスって見たこと無いから想像出来ないな。
    学校もスラックスも可にする時点でスラックスを新たに作るんだから、いっそのことブレザーに変えたら良いのにね。

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/12(日) 16:20:16 

    >>7
    ファッショントピに多いけどこういうこと言う人って話しても会話広がらなそう

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/12(日) 16:23:10 

    >>54
    地方だと公立行くのが普通
    私立は金持ち・勉強できるなんだけど…

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/12(日) 16:23:22 

    >>70借りれないと焦るよね。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/12(日) 16:24:12 

    子どもの学校は普段はスラックス可だったけど式典は普通の制服を着ないといけない決まりになってました。
    着たい人は制服を二種類揃えないといけないので逆に大変そう。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/12(日) 16:24:44 

    >>65
    大きめのカーディガンとか着たら可愛いし、視線も上に上がってお尻を気にしなくて済みそう
    夏はセーラーじゃなくてポロシャツとかでいいよね

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/12(日) 16:26:53 

    スラックスの制服でもスパッツやレギンスって買った方が良いですよね?

    着替える時はスカート借りるから娘が要らないって言うんですけど、親としてはそれもどうかと…

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/12(日) 16:31:27 

    >>1
    制服販売の仕事してます。
    地方だけど3年ほど前からクラスに1〜2人くらいの割合でスラックスにする女の子がいますが、はっきり言ってみんなスタイルが良くて顔も整った子達ばかりです。スラックスの方が素材の良さが際立つって感じの子達です。
    試着をする子はもう少し多いけど、ほとんどは試着して諦めますね。

    +4

    -3

  • 87. 匿名 2023/11/12(日) 16:31:35 

    >>38
    これは可愛い
    背の高い子だと格好良く着れそう

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/12(日) 16:32:26 

    >>10
    オーバーショーツ履かないとすぐに線が出るみたいね。
    今はブルマタイプじゃ無いスパッツタイプの見せパンが主流だから、絶対履かせた方が良いよ。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/12(日) 16:32:31 

    >>80
    制服がダサいならみんなオソロでダサい服着てるんだからいいじゃん。可愛い服着ても可愛くない子は可愛くないし

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/12(日) 16:32:58 

    >>11
    スカートの下にジャージ履くようなみっともない格好するよりスラックスのがずっといいよね

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/12(日) 16:35:14 

    >>2
    全身をメンズの制服にしたらおかしくないんだけど、セーラー服の下だけとかは見た感じおかしいと思ったよ。
    上着とのバランスが悪すぎて。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/12(日) 16:38:00 

    梅ちゃん先生を思い出した
    セーラー服だと着丈が短いね
    スラックスの制服って実際どんな感じですか?

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/12(日) 16:39:58 

    >>85買ってたら着替え楽です。
    スカート借りる友達休んでいたり、とか。
    そのまま着替える女子もいます。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/12(日) 16:48:38 

    >>5
    何か可愛いね。
    ほっこりしたわ、画像ありがとうね。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/12(日) 16:48:46 

    いわれてみれば見かけるようになった気がする、ここ数年で。東京です。若いとなんでもかわいいと自分は思う。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/12(日) 16:50:45 

    >>67
    うちも子供がクラスメイトの話をする時そんな感じで人物紹介して来るから「天は人の上に人をつくらず、人の下に人をつくらずだけどな」と言ってから話の続き聞いてる。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/12(日) 16:51:42 

    今どんどん中学校がブレザーに変わってる中でセーラー服にスラックスは珍しいですね
    うちの子の中学もブレザーで女子はスラックスも可ですが、クラスに1人もいないみたいです。学年に5人くらいかな。セーラー服にスラックスならもっと履く子少なくなりそう

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/12(日) 16:52:30 

    >>48
    セーラーのスラックス、案外可愛いんだね

    +4

    -4

  • 99. 匿名 2023/11/12(日) 16:55:12 

    >>51
    うちの子の中学校はあまり履いてないよ。この間合唱コンクール見に行ったけどクラスに1人いるかいないかだった

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/12(日) 16:57:00 

    実際に自分が入学前ならみんなの様子が気になってとりあえずスカートで…ってなるかも。

    後から変えられると良いんだけどね。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/12(日) 17:09:16 

    >>1
    女子のスラックスも増えてきたとはいえ、セーラー服に合わせると水平さんになってしまうので、それを知ってる大人が戸惑うのは当然かと思います。
    ですが冬は寒いので、当事者からするとダサいと言ってはいられないこともあるかと思います。
    お嬢さんの意見を優先しながら様子を見るという主さんの対応で間違ってないと思いますよ!

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/12(日) 17:14:15 

    娘の進学予定の学校もスラックス可だからスカートと両方買います
    周りを見てもパンツは一割いるかいないかだけど、気候や友達の状況によって好きな方を着て行けばいいかな
    うちはブレザーだからいいけど、セーラーの下にパンツだとストレートでもテーパードでも下半身のラインが丸わかりだし下着のラインも気になるから娘なら嫌がるかも
    小学校高学年くらいからパンツはガウチョやキュロットみたいな腰回りゆったりしたのを好むようになったから理由を聞いたら、ピッタリしたズボンでお尻の形がわかるのが嫌だと言ってた
    娘さんにもその辺りの注意点を教えてあげて好きにさせればいいんじゃないかな

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/12(日) 17:18:10 

    うちの子の学校でもスラックスが導入されたけどクラスに一人か二人しか履いてないみたい
    ジャケットの丈とのバランス悪いし、やっぱりお尻が気になるんだよ
    痩せててもパンツの線とか生理の日の事考えると避ける家が多いんだろうね
    もう少しタック入ったパンツだとその点クリアに出来そうだけどジャケットとのバランスがますます悪くなりそうなデザインなんだよね
    ジャケットはスカートタイプとも兼用だからどうしてもそうなる

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/12(日) 17:21:15 

    >>94
    ありがとう

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/12(日) 17:28:22 

    高校生でブレザーだけど、娘の学校はスラックス圧倒的に少ない。
    学年で数人らしい。
    娘は寒がりだから冬はスラックスにしたら?って言ったら、少数派になる勇気がないのと、スカートのがかわいいからとのことでタイツで凌いでいる。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/12(日) 17:29:53 

    寒い地域だからかな?スラックスの子供が結構いるけど。
     スカートの下にジャージを履いてるより良いと思って買ったけど。 
     

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/12(日) 17:48:54 

    一時期親の意向でスラックス履いてたけど、着替えが大変
    スカートなければトイレとかに行くしかないしいちいち面倒
    それとパンツの線やお尻の形がわかるから嫌だった
    スカートの下にハーフパンツ履くのが一番らくで安全

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/12(日) 18:12:20 

    >>1
    周りの中高もスラックス選べるようになってるけど、ブレザーだから違和感ない。ところが子どもの出身中学はセーラーなのでスラックス選択したら水平さんみたいになる。
    スラックス選択したらシャツ+セーターとか目立たない組み合わせにできればいいのに。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/12(日) 18:21:20 

    私立中学の女子校の頂点、桜蔭はこんな感じ。
    セーラー服じゃないけど。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/12(日) 18:59:07 

    >>33
    >>16だけど、主さんのコメント読み間違えてて小学校の制服と勘違いしてしまった。ごめんなさい。

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2023/11/12(日) 19:09:15 

    >>2
    ダサいもんはダサい。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/12(日) 19:31:02 

    >>109
    ベタ襟のブラウスとスラックスはやっぱり相性があんまり良く無いね、

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/12(日) 20:37:23 

    >>70着替えはスカートが楽。
    スラックスにしてて上着を腰に巻いて着替えてた。


    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/12(日) 23:43:28 

    >>45
    それはスラックスというか、セーラー服にモンペみたいなやつのことでは?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/13(月) 09:42:43 

    >>36
    お茶大附属だね。水兵さんみたいで可愛い。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード