ガールズちゃんねる

ペットとのスキンシップ どこまでOK?

96コメント2023/11/13(月) 14:23

  • 1. 匿名 2023/11/12(日) 14:32:29 

    いくら好きで可愛くても、ペットが人間の唇をペロペロするのは嫌だなあと思います。

    先日友達宅でそのような場面があり(小型犬)、友達は皆されるがままに唇をペロペロ舐めさせて可愛い可愛いとニコニコしてました。

    私も可愛いし大好きですが、口と口でのチューは嫌です。私のことも舐めに来たので、アゴでとどめました。犬は唇狙いでしたが、、、

    オシッコしたあとにソコを舐めたりしてるのも見たし、見てなくても嫌です。

    『猫吸い』と呼ばれる行為等も、ちょっとモフるくらいなら良いですが、顔をうずめて吸い込むのはやや抵抗があります。

    皆さんは、どうですか??

    +95

    -53

  • 2. 匿名 2023/11/12(日) 14:33:01 

    普通にHする

    +10

    -83

  • 3. 匿名 2023/11/12(日) 14:33:08 

    お股の臭いすんごい嗅いでくるんだけどあれはなんなんだろう???

    +16

    -19

  • 4. 匿名 2023/11/12(日) 14:33:21 

    kissまで

    +4

    -8

  • 5. 匿名 2023/11/12(日) 14:33:35 

    キスはしないよ

    +29

    -3

  • 6. 匿名 2023/11/12(日) 14:33:46 

    >>3
    フェロモン

    +16

    -3

  • 7. 匿名 2023/11/12(日) 14:33:47 

    >>2
    だよね

    +4

    -12

  • 8. 匿名 2023/11/12(日) 14:33:50 

    >>2
    わろた

    +3

    -11

  • 9. 匿名 2023/11/12(日) 14:34:02 

    >>3
    それはにおうからでしょうね

    +79

    -0

  • 10. 匿名 2023/11/12(日) 14:34:25 

    >>1
    シェディングでペット死激増

    +2

    -3

  • 11. 匿名 2023/11/12(日) 14:34:28 

    >>3
    健康チェックも兼ねた挨拶と聞いた

    +6

    -12

  • 12. 匿名 2023/11/12(日) 14:34:40 

    >>2
    虐待だよ

    +13

    -4

  • 13. 匿名 2023/11/12(日) 14:34:44 

    猫吸いは気持ち悪いと思っちゃう
    猫が丸まってたら顔うずめちゃうけどさ
    ダニとか吸い込んでるよアレ

    +57

    -7

  • 14. 匿名 2023/11/12(日) 14:34:54 

    犬って普通に寄生虫いるから

    +12

    -11

  • 15. 匿名 2023/11/12(日) 14:35:09 

    >>2
    昔女が犬にやられてる動画出回ってたの思い出したわ

    +3

    -9

  • 16. 匿名 2023/11/12(日) 14:35:12 

    ペットとのスキンシップ どこまでOK?

    +101

    -2

  • 17. 匿名 2023/11/12(日) 14:35:22 

    >>2
    ゴールデンカムイのあの人を連想するわ

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/12(日) 14:35:48 

    それは、それ。あれは、あれ。
    だからといって双方に愛情の誤差はない。

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/12(日) 14:35:48 

    >>2
    海外の動画で見たことある

    +3

    -4

  • 20. 匿名 2023/11/12(日) 14:35:58 

    >>3
    犬同士もクンクン嗅いで相手を調査してるよね
    大体の年齢とかわかると聞いた事ある

    +49

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/12(日) 14:36:01 

    >>2
    姉畑支遁なの?

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/12(日) 14:36:14 

    >>2
    キモすぎんだよお前

    +27

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/12(日) 14:36:32 

    ベロベロしてくるのは全然構わないんだけど、少しでも化粧をしていたら舐めさせない
    毒だから

    +70

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/12(日) 14:36:58 

    滅多にないことだろうけど飼い犬に舐められたせいで両手両脚切断したっていう海外のニュース見てやっぱあんまり濃厚な接触はリスクはあると改めて思った

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/12(日) 14:37:09  ID:lsKbvKlICN 

    >>22
    この時間キモイ人しかいないの?

    +10

    -3

  • 26. 匿名 2023/11/12(日) 14:37:11 

    私も口は嫌だな
    あとソフトクリームとか自分のを舐めさせてる人いるけどそれも無理
    一緒の布団で寝るのもしない

    +41

    -5

  • 27. 匿名 2023/11/12(日) 14:37:28 

    >>3
    ニオイが強いとかじゃない?
    友達の犬が臭ぐ人は毎回同じ

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/12(日) 14:37:46 

    >>1
    犬は子犬の時に母犬の口を舐めて食べ物を要求していたから成犬になっても子犬の気分が残っていると母親と見なした人間の口を舐めると聞いたことがある。人間のキスとは全く意味合いが違うんだね。
    ちなみに私も犬は大好きだけど口を舐められるのは嫌。

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/12(日) 14:37:50 

    >>9
    それね
    面白映像で嗅がれまくられるレポーターの何度か見たけどあれカットしてやるべきだよね 犬は意味無くやってるわけではないんだから

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/12(日) 14:37:56 

    >>24
    猫もコロナ感染するって言われてなかったっけ?

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/12(日) 14:39:57 

    ペットの唾液で死亡したり重篤なことになることも珍しくないみたいね
    ペットとのキス、実は危険? ひとなめで細菌が数百万 - 日本経済新聞
    ペットとのキス、実は危険? ひとなめで細菌が数百万 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    2007年のことだ。オーストラリア、ミルデューラにある病院に到着したジュリー・マッケナさんは、ほとんど話すことができなかった。両腕と両脚は冷えて斑点が出ており、顔は紫色になりつつあった。

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2023/11/12(日) 14:40:15 

    猫吸いは見たくないし、自分もやらない。
    何だか幼児へのイタズラと同列のように思ってしまうんだよね。
    自分が猫なら、エサをくれる飼い主に感謝して思う存分自分の体を吸わせるのだろうか。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/12(日) 14:40:28 

    唇狙い

    っていう表現が気持ち悪い
    ワンコの愛情表現の一つだし野生の無残りじゃん
    唇狙ってるわけじゃねーよ

    +44

    -2

  • 34. 匿名 2023/11/12(日) 14:40:32 

    主とはちょっと違って
    私の汚ねぇ菌を大切なペット様に過剰に触れさせたくないので口と口はNGです

    ペット様の方が綺麗です(存在も
    人間なんて薄汚い生き物ですからこうやって綺麗な存在であるペット様のもとで暮らすことでちょっとマシな存在になるんだと思います

    今日も世界一特別に可愛く寝てます
    私のベッドで

    +4

    -7

  • 35. 匿名 2023/11/12(日) 14:41:12 

    動物大好きでずっと多頭飼いしてるけど、
    一緒のベッドとかでは寝ないし、
    コミュニケーションも鼻キスくらいまで。
    唇ペロペロはしないよ。
    そこは線引きしてる。

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/12(日) 14:42:18 

    >>31
    うちの父ペットに噛まれたことがきっかけで持病が再発しこの夏亡くなりました

    もっともっと多くの人に知ってほしいです
    大切に飼うこと知識を持つことが重要ですね

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/12(日) 14:42:59 

    >>3
    わたしも実家帰ると、めっちゃ匂われる。
    なぜかわたしだけ。

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/12(日) 14:44:01 

    口を舐められるのもモフる人も気にしないからやってるんだよね。
    気になる人はやらなくていい。
    それだけの話じゃないの。

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/12(日) 14:44:16 

    >>3
    マーキングの特性のある動物は自分がマーキングするかしないかに関わらずアンモニア臭が好きなんだよ
    アンモニア臭は人を区別するのに役立つから、数回ならあなたのこと覚えときます!って意味
    しつこく嗅ぎつけ続ける場合は単に臭い

    +31

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/12(日) 14:44:40 

    >>33
    思った
    どういう感覚でわんこ見てるのかな?と
    主個人の唇を積極的に狙ってるみたいに読めて(さすがにそんなつもりないとは思うが)嫌だな

    +12

    -4

  • 41. 匿名 2023/11/12(日) 14:45:23 

    >>1
    犬猫飼ってない人からしたらああいうの普通に気持ち悪いよね

    +21

    -3

  • 42. 匿名 2023/11/12(日) 14:45:37 

    +43

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/12(日) 14:47:09 

    口どうしではしないけど、セキセイインコの首元にキスしてる。
    もふもふして気持ちいいし喜ぶ。
    噛まれたら地獄だけど

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/12(日) 14:47:24 

    +42

    -1

  • 45. 匿名 2023/11/12(日) 14:47:39 

    >>41
    飼ってても苦手だよ
    小さい頃にしつけして人の顔は舐めないようにさせた
    子犬も成長すると母親に顔舐めんなって教えられるんだよねー

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/12(日) 14:49:00 

    >>23
    分かる。
    化粧してるのに普通に舐めさせてる人って、何とも思わないのかなって思う。
    わたしは毒かどうかは知らないけど、犬が舐めていいものじゃないとは思う。ハンドクリーム塗った手も化粧水とか塗ったあとも然り。

    スッピンだからOKとか、きっと犬には分からないと思うのでうちの犬には基本は舐めさせないようにしてる。ダメって叱ったりはしないけど、別のことをして舐める気持ちを落ち着かせてる。

    +12

    -2

  • 47. 匿名 2023/11/12(日) 14:51:36 

    >>42
    かわいい😍

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/12(日) 14:52:37 

    >>1
    そんなこと言ってもあんたも男の尿道口ん中入れたりしてんでしょw
    雑菌だらけだよ

    +9

    -10

  • 49. 匿名 2023/11/12(日) 14:56:35 

    >>3
    ワンコからしたら最高なかほりなのかなと。

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2023/11/12(日) 14:57:27 

    私もそう思ってた。でもねぇ、実際に飼うとチューくらい平気でしちゃう。嬉しそうにペロペロしてくれると愛おしくてね。

    +10

    -3

  • 51. 匿名 2023/11/12(日) 14:57:52 

    >>1
    モフるってフケとかダニ吸い込んでるもんなw
    それでもモフるけども

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/12(日) 15:00:34 

    >>1
    よく猫扱いしてる

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2023/11/12(日) 15:00:40 

    >>3
    ポチたまに出てた犬のまさお君がゴンドラの中で案内人の女性のスカートに前から
    顔を突っ込んで嗅いで困らせていた。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/12(日) 15:04:48 

    キスはしないけど顔をスリスリするくらいならする。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/12(日) 15:06:21 

    旦那は顔まわりすらダメで、自分はふっつうに口もOKだったから、旦那が冷たい人だと思ってた!
    飼っていてもダメな人はダメなのね。

    +4

    -5

  • 56. 匿名 2023/11/12(日) 15:07:57 

    >>42
    優しい🥹

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/12(日) 15:10:01 

    義姉がら犬連れて遊びに来るんだけど、棚から食器出して水とかやって、シンクに置いていく。普通に人間用のスポンジで洗うの?

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/12(日) 15:13:18 

    顔ベロベロ舐められるのが嫌なら犬は飼えないような気がする。躾とか個体差でしない子もいるかもしれないけど。私はそれがちょっと苦手だったから猫飼ってる

    +0

    -3

  • 59. 匿名 2023/11/12(日) 15:16:26 

    >>57
    え?人間用の食器で犬に水あげるの?ありえない‥。私は犬じゃなくて猫だけど、実家に猫用の水皿おいてるし、たとえ無くても持参して持ち帰るよ。それで洗うのは猫専用のスポンジ。乾かすところも人間用とは別。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/12(日) 15:16:34 

    >>1自分の飼い犬のみペロペロオッケーかな。いくら可愛くても他人のワンちゃんは遠慮しちゃう

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2023/11/12(日) 15:19:43 

    >>1
    犬を飼ってて隙を狙って口を舐めようとするから阻止してる
    でもたまに諦めてされるがまま、その後速攻洗いに行く
    犬友さんの口も舐めようとするからダメ〜!って止めてるよ

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/12(日) 15:20:12 

    >>3
    お尻の匂いが名刺代わりなんよ
    差し出しなさい

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/12(日) 15:23:14 

    >>1
    私は犬と猫飼ってるけど主と全く同じ感覚
    犬に口舐められるのも、猫に顔埋めて吸うのも衛生的に抵抗がある

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/12(日) 15:25:44 

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/12(日) 15:27:48 

    >>42
    子供の頃こういうのを期待して犬の前で嘘泣きしたら「なんだ!?遊ぶか!?」って感じで飛びかかられたw
    犬にも嘘泣きってバレるんだなと思った

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/12(日) 15:30:26 

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/12(日) 15:31:05 

    >>3
    生理が近いとかじゃない?
    家で飼ってた犬がそうだった
    臭い嗅ぎ出すと必ず来る

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/12(日) 15:33:39 

    >>1
    お尻の穴まで全身舐め回してるわ!
    ペットとのスキンシップ どこまでOK?

    +0

    -7

  • 69. 匿名 2023/11/12(日) 15:35:18 

    うちの犬は私が何か食べた後にソファに座ると真っ先に来て口を舐め回してくる。
    ほっとくと20分ぐらいやってる。
    自分も食べたいんだと思う。

    +0

    -3

  • 70. 匿名 2023/11/12(日) 15:39:47 

    >>2
    釣りだと思うけど、本当なら虐待だよ

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/12(日) 15:44:14 

    >>9
    たぶん生臭いんだよね
    獣の臭いというか、体内の臭い(肛門にしろ、膀胱にしろ、膣にしろ、排泄の穴が密集してる)が溜まってる部分が股だから

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/12(日) 16:02:41 

    >>33
    横。分かりやすく言っただけでしょ、うざっ
    野生言うならワンコ呼びするな

    +3

    -6

  • 73. 匿名 2023/11/12(日) 16:18:09 

    猫吸いはアレルギーになりそうでやらない
    犬の顔舐めもファンデーションやクリームを顔に付けてたら害ありそうだし唇ペロペロも汚いからさせないな
    どうしても友人宅などでそこの犬が顔舐めてくるなら唇を内側に噛みしめて舐めさせる
    口内細菌で何かに感染しないため
    同じ食卓で食事しない
    動物は好きだけどムツゴロウさんみたいな濃厚な接触はしない
    ペットと人間の線引きはお互いの為に必要と思う

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/12(日) 16:27:34 

    犬に舐められるの本当無理
    手とかでも無理
    友達何人かでいる時に犬に遭遇したり、親戚の家に行ったら犬がいたりして、ワンちゃん可愛い!!全員一通りベロベロみたいな流れになるとものすごく困る

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/12(日) 16:31:25 

    あそこ舐めてもらうくらいなら、、、

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2023/11/12(日) 16:34:50 

    猫吸いしてるのをみるだけでも無理!
    毛とかダニとか吸い込みそう。
    舐められるのも無理!ペット触っただけでも手を洗わないと気持ち悪い。気持ち悪くて仕方ない。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2023/11/12(日) 16:42:24 

    >>22
    本当だと思ってるの?
    だとしたらあなたの頭のほうがヤバイ

    +1

    -5

  • 78. 匿名 2023/11/12(日) 16:46:34 

    >>16
    拒否〜ヌwww

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/12(日) 16:51:40 

    >>1

    うちは家族が誰も顔舐めさせなかったから、顔舐めることあまりない。
    寝ているのを起こす時とかは少しあるかもしれないけれど。
    手はペロペロ舐めるよ。
    可愛くて可愛くて仕方ない時は唇付けないようにしてチュッとキスのマネごとを自己満足でやってる。
    キモくてごめんなさい。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/12(日) 16:54:07 

    獣医師が言ってたけど

    ペットとの距離は
    「友人」の距離感はOK
    「恋人」の距離感はNG

    友人は手はつなぐかもしれないけど、キスはしないよね?
    口を舐めさせることは衛生面から見て危険

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/12(日) 17:08:47 

    >>1
    主です。すっかり遅くなりました。
    主も今は何も飼っていませんが、以前はワンコ(柴系雑種等)が居たことがあります。その子は耳を舐めに来る子でしたが、唇をペロペロはしない子でした。あとは向こうが『人吸い』をしてきて髪の毛とかに顔をうずめられたりはありましたが、家の中でも入ってはいけない場所や乗ってはいけない場所などを理解していたので、人と犬の生活がそこまで混ざることは無かったように思います。

    食器なども、ワンコのは外の水道で専用スポンジで洗ってましたし、洗濯機もワンコ専用のもの(古い洗濯機)がありました。

    友達は、アイスクリームも一緒に食べていて、びっくりしました。自分のスプーンですくって食べさせてあげていて。で、皆さまの線引はどのあたりにあるのかを知りたくてトピを申請しました。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/12(日) 17:24:39 

    >>14
    動物病院案件です

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/12(日) 17:28:46 

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/12(日) 17:37:56 

    >>1
    他人の家のペットじゃなくてご自身のペットに対しては?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/12(日) 17:40:31 

    >>23
    私も。顔を舐められるのも個人的には全然気にならないけど化粧をしてたらやめさせる

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/12(日) 18:47:33 

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/12(日) 19:02:10 

    >>3
    ここまででみんななんか違う・・

    四つ足動物の肛門の近くに肛門腺という嚢胞があり、動物はそこから個体・種別識別している
    臭いをかぐことで、これはどういう種類で性別でどういう性格でどういう位置づけ(強さとかマウンティング)で・・・とそれぞれの情報を認識しているので
    猫も犬も、ここの肛門腺が詰まるとお尻を床にこすりつける動作したり
    普通は排泄時に一緒に排泄されてるんだけど(だから砂をかける動作をする。排泄物でいろいろモロバレするので隠そうとする)たまに詰まって排泄されないと、病気になるので人間が手でつまんで絞ってやらないとならない

    この臭いをかぐことで、発情期なのかどうかとか、妊娠出来る能力があるのかどうかとか、情報がわかるので
    特にオスはメスの臭いかぎたがる

    +5

    -3

  • 88. 匿名 2023/11/12(日) 22:06:00 

    >>1
    躾けたらペロペロしなくなるよ
    自分の家の犬ならまだしも、他人の犬に口ペロペロさせる友人が嫌かも
    自分も病気とかあるから口は嫌
    愛情とか関係なしに
    猫吸いとかも汚いなと思っちゃう

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/12(日) 23:14:58 

    >>1
    人間と唇をペロペロしないように躾けましょう



    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/12(日) 23:47:04 

    私は猫の頭を吸うけど、手とかペロペロされるとかわいそうだけどクリーム塗ったりしてるから毒だよって止めさせる。
    そのクセこっちは可愛すぎて耳の先を鼻の穴に入れてしまう(後でちゃんと拭く)

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/13(月) 02:26:19 

    >>1
    自分が育てたペットは何をされても汚いと感じない人は多いよ。
    私もチューしてるよ、鳥類だけどw

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/13(月) 07:58:17 

    >>48
    人間には本来いないはずの病気や寄生虫が動物にはいる事もあるんだよ…
    性感染症で言うならAIDSウィルスも元はゴリラから

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/13(月) 08:02:22 

    >>36
    飼い猫に噛まれた傷で敗血病で亡くなるケースもあるよね、口内細菌が悪さをするとか。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/13(月) 10:12:23 

    >>43
    私も匂い吸わせてもらってる。インコ臭最高。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/13(月) 10:57:10 

    >>16
    可愛い😍😍😍

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/13(月) 14:23:22 

    動物なんて自分のケツ穴舐めたりウンチ食べたりするんだぞ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード