-
1. 匿名 2023/11/12(日) 14:02:30
正直に話しませんか?よろしくお願いします!+23
-22
-
2. 匿名 2023/11/12(日) 14:02:53
外に出れる時だけタイミー+91
-5
-
3. 匿名 2023/11/12(日) 14:02:57
とりあえず失業保険+105
-4
-
4. 匿名 2023/11/12(日) 14:03:15
不労所得?+27
-0
-
5. 匿名 2023/11/12(日) 14:03:17
>>1
無職なら基本収入はないのでは!?+107
-9
-
6. 匿名 2023/11/12(日) 14:03:24
パパ活+15
-37
-
7. 匿名 2023/11/12(日) 14:03:28
ない+4
-1
-
8. 匿名 2023/11/12(日) 14:03:35
立ちんぼ+8
-43
-
9. 匿名 2023/11/12(日) 14:03:39
親のスネかじり+115
-7
-
10. 匿名 2023/11/12(日) 14:03:39
貯金から引き出してる( ; ; )+111
-1
-
11. 匿名 2023/11/12(日) 14:03:39
遺産+27
-2
-
12. 匿名 2023/11/12(日) 14:03:45
>>3
無職期間は私もそれだった
給付期間過ぎたら働いた+35
-1
-
13. 匿名 2023/11/12(日) 14:03:47
ずっと無職は無理だけど一年無職してたときは貯金切り崩してた+111
-1
-
14. 匿名 2023/11/12(日) 14:03:52
親の年金+19
-17
-
15. 匿名 2023/11/12(日) 14:03:53
親の脛齧り虫ですけど何か+16
-19
-
16. 匿名 2023/11/12(日) 14:03:54
収入というか生活費どう捻出してるって話?+36
-0
-
17. 匿名 2023/11/12(日) 14:03:54
+15
-7
-
18. 匿名 2023/11/12(日) 14:03:56
何歳?+7
-0
-
19. 匿名 2023/11/12(日) 14:03:59
失業保険と株の利益+25
-0
-
20. 匿名 2023/11/12(日) 14:04:06
印税+11
-1
-
21. 匿名 2023/11/12(日) 14:04:08
パパ活とか立ちんぼとか言ってる人ワロタ+15
-19
-
22. 匿名 2023/11/12(日) 14:04:10
んなもんある訳ねぇだろ+8
-5
-
23. 匿名 2023/11/12(日) 14:04:13
>>1
自分は?てか、虚しくならない?+10
-14
-
24. 匿名 2023/11/12(日) 14:04:49
入退院の繰り返しなので入院保険+26
-0
-
25. 匿名 2023/11/12(日) 14:05:05
>>21
なにが面白かったん?+18
-0
-
26. 匿名 2023/11/12(日) 14:05:13
>>1
風俗、キャバ、ガールズバー、私の周りはこれ
自宅警備員でニート言ってるのにお金の使い方おかしいから聞いたら普通に働いてて草だよ笑
まあ、昼間は無職なのは間違い無いけど+1
-18
-
27. 匿名 2023/11/12(日) 14:05:17
>>1
家賃収入と株の売買+14
-5
-
28. 匿名 2023/11/12(日) 14:05:37
立ちんぼ+5
-5
-
29. 匿名 2023/11/12(日) 14:05:39
>>1
聞きたいならまずはそっちからだろw+26
-2
-
30. 匿名 2023/11/12(日) 14:05:47
愛人+11
-5
-
31. 匿名 2023/11/12(日) 14:05:55
>>2
無職じゃないじゃん+45
-3
-
32. 匿名 2023/11/12(日) 14:06:23
実家と祖母
激太なのでめちゃくちゃくれる+39
-10
-
33. 匿名 2023/11/12(日) 14:06:24
夜職やってる系も無職じゃないね+29
-3
-
34. 匿名 2023/11/12(日) 14:07:00
物乞い+0
-8
-
35. 匿名 2023/11/12(日) 14:07:00
>>1
今年の夏に医療事務を退職しました。
失業保険歯あるけどどうしようかなぁと悩んでいたら
母が「これいらないから使うなり売ってもいいし好きにして」と言われて譲り受けた
レディディオール5個のうち4個売ったら一年ぐらいの生活費になったw
+54
-17
-
36. 匿名 2023/11/12(日) 14:07:13
>>16
住んでるところとかも。みんな実家にいるの?+19
-0
-
37. 匿名 2023/11/12(日) 14:07:41
傷病手当+7
-0
-
38. 匿名 2023/11/12(日) 14:08:07
詐欺商法をして稼いでいる+4
-10
-
39. 匿名 2023/11/12(日) 14:08:25
両親の遺産と
母方の弟
私から見て叔父の遺産
ビリオネアクラスなので
悠々自適な生活を送ってる
老後の心配なといらない+56
-9
-
40. 匿名 2023/11/12(日) 14:08:54
フリマで売買してたけど物が尽きてきた 働く気はない+17
-1
-
41. 匿名 2023/11/12(日) 14:09:08
>>3
私も。とりあえず職業訓練申し込んだ+21
-0
-
42. 匿名 2023/11/12(日) 14:09:11
>>31
違うの?
今単発バイトで週2.3働いてるけど、単発なんて無職扱いだと思ってた。
家賃稼ぐためにやってるだけ。
実家から働けニート、って言われてるから、無職なんだと思ってた。
+64
-14
-
43. 匿名 2023/11/12(日) 14:09:13
自販機のしたにある小銭+0
-2
-
44. 匿名 2023/11/12(日) 14:09:21
親がマンション持ってる+6
-1
-
45. 匿名 2023/11/12(日) 14:09:45
メルカリで家に有る不要品売ってる+22
-0
-
46. 匿名 2023/11/12(日) 14:09:51
老後用貯金と満期保険金を崩しています
生活費はカツカツ
最近の物価上昇に悲鳴も出ない+14
-0
-
47. 匿名 2023/11/12(日) 14:10:03
自分じゃないけど、知り合いは障害年金で暮らしてる
そういう人もいると思う+21
-2
-
48. 匿名 2023/11/12(日) 14:10:25
>>1
正直にっとか言ってるけど
自分の事は何も話さない
そんな人ちょっとやじゃ無いですか?+22
-7
-
49. 匿名 2023/11/12(日) 14:10:38
親から毎月5万もらって(使ってない)、基本的には同棲してる彼氏全負担
スマホ代、保険、服、毎月の美容院、化粧品、友達とのお出掛け、旅行、全部
家族カードくれて全部支払いはカード使ってる+12
-22
-
50. 匿名 2023/11/12(日) 14:11:53
>>42
無職じゃなくてそれ単発バイトしてる人だよ+56
-1
-
51. 匿名 2023/11/12(日) 14:12:42
キャバ時代に知り合ったボンボン中国人が生活費送金してくれる。もう5年も会ってないけど。LINEだけ。
気まぐれなのか哀れみからの施しなのか?
お金持ちは何考えてるのかわからないわ。でも正直助かってる。+34
-7
-
52. 匿名 2023/11/12(日) 14:13:29
>>話にならん引っ込んで
+2
-5
-
53. 匿名 2023/11/12(日) 14:14:02
>>2
私もタイミー
思いの外重労働が多くて死にかけてるけど+27
-1
-
54. 匿名 2023/11/12(日) 14:14:11
親と単発バイト
+7
-0
-
55. 匿名 2023/11/12(日) 14:15:34
祖父母の遺産、親の持ち家、株、小遣い程度のネット収入です
この状態の生活はもって後20年だろうなと思ってる+11
-3
-
56. 匿名 2023/11/12(日) 14:15:44
>>42
無職じゃないと思うけど
なんの仕事応募してる?+21
-0
-
57. 匿名 2023/11/12(日) 14:15:53
>>45
梱包とか撮影とか頑張れる人スゴイなーと思う。うちも不用品あるんだけど売る行為がめんどくさくて(^_^;)+30
-0
-
58. 匿名 2023/11/12(日) 14:16:23
>>51
うらやまC+38
-0
-
59. 匿名 2023/11/12(日) 14:16:42
>>5
失業保険がある+11
-0
-
60. 匿名 2023/11/12(日) 14:17:09
>>2
タイミーでできる仕事がない…
レジばっかり…+35
-1
-
61. 匿名 2023/11/12(日) 14:17:13
弟夫婦からの仕送り@月10万+1
-13
-
62. 匿名 2023/11/12(日) 14:18:24
>>3
失業保険って誰でももらえるものじゃないよねたしか+6
-2
-
63. 匿名 2023/11/12(日) 14:19:03
>>29
叩かれるだろうから書けませんでした😢
アラフォーですが病気になって働けないので、長年付き合ってる彼氏が経営者なので生活費もらってます。月50万。もうかれこれ7
年くらいもらって生活してる(付き合って13年)。
でも家でできる翻訳の仕事を見つけたので自活するつもりです!+16
-32
-
64. 匿名 2023/11/12(日) 14:20:43
水商売は無職?国保は払ってる…+2
-5
-
65. 匿名 2023/11/12(日) 14:21:03
>>63
いいなー!+12
-1
-
66. 匿名 2023/11/12(日) 14:21:07
無職10年目
株のデイトレで月30万は稼いでるけどね
+39
-2
-
67. 匿名 2023/11/12(日) 14:21:33
>>57
メルカリ今は売り切ったからやってないけど楽しかったな
細かい作業とか好き+8
-2
-
68. 匿名 2023/11/12(日) 14:21:42
>>57
住んでる地域や物の重量によっては送料高くて収入にならないしね+3
-1
-
69. 匿名 2023/11/12(日) 14:22:08
>>63
よこ
自分は叩かれるの嫌なのに
ここにコメントする人は叩かれてなんぼということか+20
-2
-
70. 匿名 2023/11/12(日) 14:22:17
生活保護と障害者年金+12
-1
-
71. 匿名 2023/11/12(日) 14:22:35
無職そろそろ1年です
20代の頃の貯金してたぶんで生活してましたが、残り50万をきりました。+15
-2
-
72. 匿名 2023/11/12(日) 14:22:47
>>61
弟夫婦との関係が心配
めっちゃお金持ちなのかな
だったら大丈夫かな+6
-0
-
73. 匿名 2023/11/12(日) 14:22:52
ポイ活と転売
+3
-0
-
74. 匿名 2023/11/12(日) 14:23:36
大手だけど規模は大きくなくて転勤とかない会社が同じ部署をしょっちゅう募集かけてる、やばいのかな?+4
-1
-
75. 匿名 2023/11/12(日) 14:24:18
>>42
確かにそういう捉え方もできるかも。
ただ一般的には、無職というと一切働いてない人ってイメージかな。
あなたの場合フリーターになるのかなあ?+30
-0
-
76. 匿名 2023/11/12(日) 14:25:44
>>63
結婚はなぜしないの?病気だからできないの?+7
-4
-
77. 匿名 2023/11/12(日) 14:26:11
>>26
草だよ笑
使い方間違ってて草+6
-6
-
78. 匿名 2023/11/12(日) 14:26:49
>>13
実家暮らし?+4
-0
-
79. 匿名 2023/11/12(日) 14:27:33
>>17
この画像はネタだろうけど、トレーダーで収入得てるなら無職ではないと思う。
家借りる時とかは無職扱いされることもあるけど。
余談だけどこのチャート綺麗な逆三尊ね。ここ抜けたら上がりそう。+12
-0
-
80. 匿名 2023/11/12(日) 14:27:42
>>74
単純に労働環境が悪いか、はなから採用する気のない空求人かも+6
-0
-
81. 匿名 2023/11/12(日) 14:27:46
>>5
病気なので障害者年金もらってる+14
-5
-
82. 匿名 2023/11/12(日) 14:27:57
>>5
親が金持ちで不労所得があるパターンとか?+7
-0
-
83. 匿名 2023/11/12(日) 14:28:52
貯金切り崩してるから私は無収入だけど
今のガルちゃん年齢層高いから
年金貰って生活してる人けっこういそう+24
-1
-
84. 匿名 2023/11/12(日) 14:29:22
いい時は株で月20万稼げた
悪い時は数万だから安定しない
副業に株はいいかも
+10
-0
-
85. 匿名 2023/11/12(日) 14:30:17
>>76
結婚はしたくないです。お互いバツイチだし、自分は子ども欲しくないので。
結婚向いてなさすぎて(前の旦那の義理両親が最悪だった)、今の自由な独身生活が楽です。+8
-6
-
86. 匿名 2023/11/12(日) 14:31:04
>>13
1年間でいくら必要でした?私も仕事1年くらい休みたい。+4
-0
-
87. 匿名 2023/11/12(日) 14:31:16
>>63
経営者だったら従業員の給料扱いになってるかも
後で脱税扱いにならないといいけど+6
-4
-
88. 匿名 2023/11/12(日) 14:31:59
>>48
ごめんなさい。ちゃんと書きました、、+0
-0
-
89. 匿名 2023/11/12(日) 14:33:06
>>9
10年近く親と祖父母のスネかじってました!
本当にありがとうございました!+23
-0
-
90. 匿名 2023/11/12(日) 14:33:09
>>64
働いてるやん。むしろなんで無職だと思うのか。+9
-0
-
91. 匿名 2023/11/12(日) 14:33:49
>>42
週2.3も働いてる奴が無職名乗んなよw+30
-2
-
92. 匿名 2023/11/12(日) 14:34:05
>>64
日本標準職業分類(平成21[2009]年12月統計基準設定) サービス職業従事者 接客・給仕職業従事者 接客社交従事者 | 詳細情報 | 政府統計の総合窓口www.e-stat.go.jp政府統計の総合窓口(e-Stat)は各府省等が公表する統計データを一つにまとめ、統計データを検索したり、地図上に表示できるなど、統計を利用する上で、たくさんの便利な機能を備えた政府統計のポータルサイトです。
+1
-0
-
93. 匿名 2023/11/12(日) 14:34:20
>>87
なってないです❗
彼氏の会社自体がそういう関係の仕事です。
私は毎月税金も払ってます。+5
-2
-
94. 匿名 2023/11/12(日) 14:34:26
隣の部屋の人、ずーーーっと部屋にいるんだけど、株とかで設けてるのかな?羨ましい!
友達と遊ぶ感じでもないし、スーパー行くくらいしか出かけてない。
とにかくずっと部屋にいる。+7
-11
-
95. 匿名 2023/11/12(日) 14:34:57
>>1
彼氏に50万もらって悠々自適に暮らして高みの見物してるこの主は話したくない+12
-2
-
96. 匿名 2023/11/12(日) 14:35:33
>>91
働くよりもその嫌味ったらしい性格治すことから始めよう!w+8
-9
-
97. 匿名 2023/11/12(日) 14:35:47
>>87
給与扱いだったら源泉徴収してるでしょ+6
-0
-
98. 匿名 2023/11/12(日) 14:36:32
>>94
在宅勤務+15
-0
-
99. 匿名 2023/11/12(日) 14:36:32
>>93
横 じゃああなたがこういうトピ立てる意味ない気もする 何が目的で何を話したいのか+11
-2
-
100. 匿名 2023/11/12(日) 14:38:59
>>9
親よね
いわゆる、実家が太いってやつですw+13
-0
-
101. 匿名 2023/11/12(日) 14:39:23
>>81
アラフィフ以上で、身体障害ですか?+6
-1
-
102. 匿名 2023/11/12(日) 14:40:55
>>70
両親と同居ですか?+1
-4
-
103. 匿名 2023/11/12(日) 14:41:19
>>98
それがさ、前にも書いたことあるんだけど、部屋がゴミ屋敷だったのと、しょっちゅうギターとか弾いたり、料理してる音ばかり聞こえてくるから、毎日お休みみたいな生活してるよ。
私が在宅ワークのときにすごい常にうるさかった+3
-11
-
104. 匿名 2023/11/12(日) 14:43:14
失業保険とバイトしてる。+2
-5
-
105. 匿名 2023/11/12(日) 14:45:01
毎回無職トピに単発バイトや専業主婦がニートのフリしてコメントするのなんなん+21
-1
-
106. 匿名 2023/11/12(日) 14:45:32
>>99
彼氏から毎月50万貰っていることを自慢したいだけなのかと+26
-0
-
107. 匿名 2023/11/12(日) 14:46:27
>>62
対象は働いて雇用保険最低半年~1年以上払ってる人たちね
公務員は雇用保険法の適用の対象外だから失業給付受けれない+13
-1
-
108. 匿名 2023/11/12(日) 14:47:07
>>106
そういうことだよね
なんかやな感じ+18
-1
-
109. 匿名 2023/11/12(日) 14:47:43
>>1
親に養って貰ってるのでしょう+1
-2
-
110. 匿名 2023/11/12(日) 14:48:01
>>103
無職、ニート、悠々自適に暮らしてる金持ち
べつにどれでもいいじゃん+22
-2
-
111. 匿名 2023/11/12(日) 14:49:24
>>110
うるさいのよ、とにかく。
ドアとかもバーンって閉めるし何か分からない音がガチャガチャしてくるから、在宅ワークの日はもちろんお休みの日もうるさい。+2
-12
-
112. 匿名 2023/11/12(日) 14:49:32
>>26
他人の金の使い方チェックしてんのキモすぎんだろ+19
-1
-
113. 匿名 2023/11/12(日) 14:52:27
>>111
ガルで詮索するより大家さんに相談
収入源知ってもなんの解決にもならないし+17
-2
-
114. 匿名 2023/11/12(日) 14:56:50
>>101
どちらも違います+1
-0
-
115. 匿名 2023/11/12(日) 14:57:11
>>9
自分も精神疾患で働けなかった時は親にお金を借りていました。
ようやくパートで働けるようになりましたが、まだまだ親のスネカジリは続きそうです。+16
-2
-
116. 匿名 2023/11/12(日) 14:57:32
>>42
私もそれ無職の枠組みだと思った。
勤務先とか書けないしね。
何かの書類に書く時も無職になると思うし。+10
-1
-
117. 匿名 2023/11/12(日) 15:00:24
>>99
横だけど
給与扱いだったら脱税の可能性
↓
税金払ってる
↓
トピの意味ない
なんでこの流れになるか理解できないんだけど+15
-1
-
118. 匿名 2023/11/12(日) 15:01:52
>>116
ですよねー、
無職名乗んなwって言われました+14
-1
-
119. 匿名 2023/11/12(日) 15:05:18
実家なので親のお金+4
-1
-
120. 匿名 2023/11/12(日) 15:12:29
>>91
>>50
同じ人みたいだけど、そんなにこのレスに反応してどうしたの?w
+7
-4
-
121. 匿名 2023/11/12(日) 15:15:54
>>2
タイミー近くにあまりないしあっても拘束時間長くてムリだった+15
-1
-
122. 匿名 2023/11/12(日) 15:17:36
>>1
弱者女性だね+2
-3
-
123. 匿名 2023/11/12(日) 15:22:53
>>1
愛人手当 月50万+4
-3
-
124. 匿名 2023/11/12(日) 15:34:10
>>9+2
-0
-
125. 匿名 2023/11/12(日) 15:41:30
>>105
単発バイトも無職だからでしょ?+2
-2
-
126. 匿名 2023/11/12(日) 15:42:45
彼氏が援助してくれててそのまま同棲になった
+4
-2
-
127. 匿名 2023/11/12(日) 15:48:45
>>95
月々?+2
-0
-
128. 匿名 2023/11/12(日) 15:49:20
>>126
結婚しちゃえっ!+2
-0
-
129. 匿名 2023/11/12(日) 16:00:19
彼氏が無職の兄に時々お小遣いあげてるわ…
両親も亡くなってるから遺産で何とか生きてるっぽい+0
-1
-
130. 匿名 2023/11/12(日) 16:02:05
傷病手当+0
-0
-
131. 匿名 2023/11/12(日) 16:04:59
>>95
他人に月50万もらってるって、贈与税にひっかからないの?+8
-0
-
132. 匿名 2023/11/12(日) 16:07:27
>>2
タイミーは本業がない無職でもできるの?+3
-0
-
133. 匿名 2023/11/12(日) 16:08:20
ガハハ!!ワシは58歳のBBAですv
一昨年、自己破産しましたv今は生活保護を受けていますw+8
-4
-
134. 匿名 2023/11/12(日) 16:15:48
>>63
贈与税払ってなさそう
税務署の人に目をつけられたら追徴課税が待っているよ
貯金しておけよ+4
-0
-
135. 匿名 2023/11/12(日) 16:20:05
年間110万以上もらうなら、贈与税払ってもらった方が良いよ~+3
-0
-
136. 匿名 2023/11/12(日) 16:20:18
>>131
主に聞いてみたら
>>1のアンカー追ってくと色々話してる(話したくてしょうがないっぽい)
+4
-1
-
137. 匿名 2023/11/12(日) 16:22:21
>>93
会社自体がそういう関係の仕事
て、どんな会社かな
どういうこと?+0
-0
-
138. 匿名 2023/11/12(日) 16:30:23
>>125
週2〜3もバイトしてたらフリーター+2
-1
-
139. 匿名 2023/11/12(日) 16:37:14
>>6
キモ
売春と違うの?
よく知らない爺と密室に二人
とかカネより怖いわ+7
-1
-
140. 匿名 2023/11/12(日) 16:51:58
>>25
底辺高校卒で無職の友だちたくさんいるけど
誰1人パパ活とか立ちんぼしてる人いないから
オバサンが想像で書いてるんだろうなーってw+5
-0
-
141. 匿名 2023/11/12(日) 17:00:06
>>42
そんな親捨てちゃいなよ+2
-1
-
142. 匿名 2023/11/12(日) 17:02:40
>>93
納税額いくら?+1
-0
-
143. 匿名 2023/11/12(日) 17:03:44
>>134
払う前に貰ってないでしょ
ガルちゃんって純粋な人多いよな+7
-2
-
144. 匿名 2023/11/12(日) 17:05:13
手取り年収600万なら年収800万と同じ稼ぎだね+5
-0
-
145. 匿名 2023/11/12(日) 17:06:35
>>128
その予定。彼が来年春結婚式予定で動いてるけど私は結婚式興味ない+3
-0
-
146. 匿名 2023/11/12(日) 17:22:31
自分で買った駐車場の収入で一人暮らししてるよ
月収15万円ぐらい
ギリギリ貯金は崩さず生活できてる、ほんとギリギリ+18
-0
-
147. 匿名 2023/11/12(日) 17:26:07
>>42 私は独身じゃないしタイミーは使わないけど、たまに単発バイトする専業主婦
単発バイトでも職ありなんやろかね+0
-15
-
148. 匿名 2023/11/12(日) 17:38:19
>>147
独身の人以外は来なくて大丈夫+14
-0
-
149. 匿名 2023/11/12(日) 17:38:46
>>90
なんか仕事として認められてない感じかなって
実際おじさん転がしてるだけだし+0
-0
-
150. 匿名 2023/11/12(日) 17:53:17
>>3
去年受け取ったけど大きかったね+5
-0
-
151. 匿名 2023/11/12(日) 17:54:07
>>146
私もホントに駐車場ほしい+8
-1
-
152. 匿名 2023/11/12(日) 18:05:28
>>151
利回り低いから土地相続とか遺産・宝くじの臨時収入とかがないと、元を取れるのはいつになるんだろう…ってかんじだよ+6
-0
-
153. 匿名 2023/11/12(日) 18:16:57
親の会社の幽霊役員
でも足りないからクラウドワークスとかマクロミルでアンケートやって小銭稼いでる+2
-4
-
154. 匿名 2023/11/12(日) 18:37:48
>>146
ずんだもんつんだもんの【手を出すな!】田舎でコインパーキング投資を始めたずんだもんの末路を見て、パーキング投資おそろしいと思ったとこなんだけど、実際は儲かるんですねぇ
+0
-4
-
155. 匿名 2023/11/12(日) 18:38:18
傷病手当金で終われば失業保険に切り替える+0
-3
-
156. 匿名 2023/11/12(日) 18:52:03
>>1
障害基礎年金+0
-1
-
157. 匿名 2023/11/12(日) 19:06:27
>>106
愛人みたいな馬鹿なことしてる無職の病人アラフォーとかこの世の地獄じゃん+14
-1
-
158. 匿名 2023/11/12(日) 19:30:04
>>51
うらやま!いくらくれるの?+5
-1
-
159. 匿名 2023/11/12(日) 19:32:36
>>66
羨ましい、今総資産いくらですか?+9
-0
-
160. 匿名 2023/11/12(日) 19:39:34
>>154
地方だけどコインパーキングじゃなくて月極だから
需要はちゃんと見てるよ+5
-0
-
161. 匿名 2023/11/12(日) 20:25:41
>>160
なるほど月極は良い話しか聞かないですもんね+0
-0
-
162. 匿名 2023/11/12(日) 20:38:48
僅かだけど月に決まった不労収入。
全部使っちゃうけど。+0
-1
-
163. 匿名 2023/11/12(日) 21:25:31
>>49
うらやましすぎ
でも保険は自分で払わなきゃいけないんじゃなかったっけ
+0
-0
-
164. 匿名 2023/11/12(日) 22:39:25
駐車場って、放置車が発生したらエラく大変なんじゃなかった?+5
-0
-
165. 匿名 2023/11/12(日) 22:43:51
>>143
釣りか
年間600万になっちゃうしな
+4
-0
-
166. 匿名 2023/11/12(日) 22:47:25
こういうトピ税務署関係ガル民とかチェックしてそw+0
-0
-
167. 匿名 2023/11/12(日) 23:21:30
>>32
いいなあー。金持ちは。+5
-0
-
168. 匿名 2023/11/12(日) 23:26:31
失業保険、ありがたいよ……
通帳見て、涙出てしまったよ+7
-0
-
169. 匿名 2023/11/13(月) 01:15:06
占い師と名乗り、風俗通いをして霊が憑いてると言う。
パワーストーンを売り付けたりお祓いをすると言ってお金を取る。
毎日のパチンコ通い。
+1
-3
-
170. 匿名 2023/11/13(月) 02:40:46
アラフィフ独身無職です。総資産1260万です。そろそろ、失業保険もらいます。あと、株をはじめたのでで、多少利益があります。+5
-1
-
171. 匿名 2023/11/13(月) 02:41:24
>>19
私も!+0
-0
-
172. 匿名 2023/11/13(月) 06:17:17
>>94
しらんがな。引っ越せばw+1
-0
-
173. 匿名 2023/11/13(月) 06:28:22
>>156
アラフィフ(45〜54)以下で、身体障害ですか?+0
-0
-
174. 匿名 2023/11/13(月) 07:01:34
私も障害年金
精神です
+3
-1
-
175. 匿名 2023/11/13(月) 10:39:10
>>103
どうしてゴミ屋敷ってわかるの??+0
-0
-
176. 匿名 2023/11/13(月) 18:05:59
>>139
正当な理由のないニートや生活保護よりは人としてはまともかもw+2
-1
-
177. 匿名 2023/11/13(月) 20:57:55
>>170
いいな、羨ましいです!+3
-0
-
178. 匿名 2023/11/14(火) 14:34:24
>>66
そうなりたい。投資もやっぱりセンスのある人じゃないと無理だと思った。私はメンタルがまだまだ。+1
-0
-
179. 匿名 2023/11/14(火) 19:45:25
>>174
アラフィフ以上で、両親と同居してますか?+1
-0
-
180. 匿名 2023/11/19(日) 13:29:30
>>146
資金はいくらぐらいでしたか?
ロ-ンを組まれましたか?
+0
-0
-
181. 匿名 2023/11/19(日) 15:04:38
>>180
4000万円ぐらいです
一括で買いました+0
-0
-
182. 匿名 2023/11/22(水) 11:51:32
>>1
無職半年です。
生活費は、一緒に暮らしている婚約者のおかけでなんとかなってます。
自分の生活コスト(スマホ、民間保険、こづかい等)は、コロナ禍の激務で貯まったお金と退職金です。まだあと、半年は無職いけます。
+4
-0
-
183. 匿名 2023/12/02(土) 16:02:05
不満であろうが、なかろうが、
東京では、毎年25才以下、新卒第一主義。
他、長期終身コストカット。残念でしたね。+1
-0
-
184. 匿名 2023/12/03(日) 03:02:49
>>2
タイミーマクド経験者しか求人無い+1
-0
-
185. 匿名 2023/12/03(日) 03:04:29
>>139
リスクはあるけど他人に迷惑かけてないなら良くない?
病気や事件のリスクも踏まえて自己負担で生きてる+0
-0
-
186. 匿名 2023/12/03(日) 03:06:27
>>17
FXするだけの資産あるなら無職になっても困らないね
貧乏人がやったら一瞬で金溶ける+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する