ガールズちゃんねる

自分の好きな人は、自分を好きになってくれる?

51コメント2015/09/25(金) 06:24

  • 1. 匿名 2015/09/24(木) 16:29:06 

    友達は「自分が好きになった人は、絶対自分のことを好きになってくれる。これまでもそうだったから。」と言います。

    私は自分の好きになった人は片思いのまま終わり、自分にアプローチしてくれた人としか付き合ったことがありません。

    どう思いますか?

    +75

    -3

  • 2. 匿名 2015/09/24(木) 16:29:45 

    なんか友人ストーカー思考だね。

    +25

    -19

  • 3. 匿名 2015/09/24(木) 16:30:00 

    ケースバイケース。

    +35

    -1

  • 4. 匿名 2015/09/24(木) 16:30:09 

    はい!もちろんです?
    それが愛じゃないかしら♡

    +6

    -19

  • 5. 匿名 2015/09/24(木) 16:30:29 

    それはね、きっとそのお友達がモテるからですよ。

    たいていは、自分の憧れやタイプな男性とは付き合えないと思います。

    +135

    -4

  • 6. 匿名 2015/09/24(木) 16:30:46 

    +7

    -6

  • 7. 匿名 2015/09/24(木) 16:30:55 

    そんなの相手によるわ!

    +31

    -3

  • 8. 匿名 2015/09/24(木) 16:31:37 

    難しいね。
    後から「あの時好きだった」とかはあるんだけど、片思いの時点で「この人私の事好き?」って言うのは
    本当に半信半疑だよ。
    自信があればね、そう思いこむことも出来ると思うけどw

    +7

    -2

  • 9. 匿名 2015/09/24(木) 16:31:44 

    +4

    -6

  • 10. 匿名 2015/09/24(木) 16:31:49 

    ご友人は大体脈のありそうな人しか好きにならないんじゃないですか?

    +70

    -2

  • 11. 匿名 2015/09/24(木) 16:32:35 

    見た目がいいとそんな傾向なんじゃない。

    ハイ終了。

    +45

    -3

  • 12. 匿名 2015/09/24(木) 16:32:59 

    そんな奇跡は滅多にない
    もしあったなら、大切にした方がいい

    +20

    -2

  • 13. 匿名 2015/09/24(木) 16:33:21 

    ただし美人orイケメンに限る

    +52

    -2

  • 14. 匿名 2015/09/24(木) 16:34:02 

    好きな人が自分を好きになってくれたらこんな素晴らしいことはない。

    +90

    -0

  • 15. 匿名 2015/09/24(木) 16:34:20 

    主さん、まずは目を覚ませ。

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2015/09/24(木) 16:35:44 

    美人な子は、多数の男性が好きになる確率が高いから、結果的に自分が好きな男性も、自分を好きになってくれる確率が高いのでは?

    +65

    -1

  • 17. 匿名 2015/09/24(木) 16:36:53 

    自分がブサイクか美人かで、答えは大きく変わると思うぞよ。

    +34

    -2

  • 18. 匿名 2015/09/24(木) 16:37:49 

    1
    だいたい、トピ主さんと同じようなものです。
    その友達は、自分自身が恋に堕ちて、盲目になっているだけです。
    いちゃなんですが、お友達さんは自意識過剰。

    +5

    -11

  • 19. 匿名 2015/09/24(木) 16:38:59 

    今まで考えた事なかったけど、好きになってアタックした人全員と付き合ってた

    +17

    -3

  • 20. 匿名 2015/09/24(木) 16:39:53 

    告白して 断られた事ないわ

    +26

    -8

  • 21. 匿名 2015/09/24(木) 16:39:59 

    好きな人が自分の事が好きってことがどんだけ凄いことか、、わかってないね。

    +72

    -1

  • 22. 匿名 2015/09/24(木) 16:40:41 

    私は特別美人ではないですが、過去に付き合った男性二人は、自分の憧れていた男性でした。
    自分の理想が低いから、ライバルが少なかったのかもしれませんが笑

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2015/09/24(木) 16:41:17 

    好きって伝えると
    向こうも気にしてきて

    好かれることも有るよね!

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2015/09/24(木) 16:41:18 

    自分から好きになった人には何故かいつも好かれなかった。

    +42

    -0

  • 25. 匿名 2015/09/24(木) 16:41:18 

    確か小保方さんも学生時代に片思い相手と付き合ってないのに
    「もう彼女だもん!!」
    とか言ってたんだよね。
    なんかちょっとね。

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2015/09/24(木) 16:48:02 

    恋愛経験少ないですが、私も好きになった人には好かれないですね(^_^;)
    自信がなく好き避けしてしまうのも原因の一つかなと思います。

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2015/09/24(木) 16:52:20 

    そういう人は自分はまだまだモテると思い込んで彼を大切にせずに気付いた時には売れ残ってるよ

    +6

    -5

  • 28. 匿名 2015/09/24(木) 16:52:49 

    過去に好きになったのは二人。付き合えなかった。
    付き合ったなは十数人。全部相手から告白してきて、私から振った。本当にうまくいかないと思うけど、好きになった二人はすごくいい人だったから、自分がそのレベルに達してなかったんだろうな。

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2015/09/24(木) 16:55:53 

    決してモテる方ではなかったけれど、片思いの相手からは告白してもらえてきました。
    自分の実力ではなく、親の生き方とかご先祖さん、守護霊さんのおかげだと思っています。
    でもつきあったら自分の実力が見えるので、こっぴどく振られてばかりです。

    +7

    -8

  • 30. 匿名 2015/09/24(木) 16:57:02 

    20歳過ぎてから
    自分が良いな~って思う男性から
    食事誘われて付き合うパターンが多い。
    今の彼氏もそのパターン。
    自分からは、食事に誘ったりは出来ない…

    +9

    -4

  • 31. 匿名 2015/09/24(木) 17:23:55 

    だいたいそんな流れです

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2015/09/24(木) 17:26:12 

    私は自分が好きな付き合いたいと思う人からは付き合う前に振られて自分が好きじゃないタイプとか生理的に受け付けない人しか告白されません。

    自分に釣り合わないような人ばかり好きになるからだと思います。

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2015/09/24(木) 17:29:13 

    その友人の彼が
    じぶんのこと好きでいてくれる
    女の子が好き

    とかじゃない?

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2015/09/24(木) 17:31:51 

    わたしは自分から好きになって告白して付き合うことが多いな。

    でも告白する前に仲良くなってから告白するから
    告白する前に仲良くなれなかったひとは
    脈なしだとおもってあきらめる。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2015/09/24(木) 17:32:38 

    近くにいて優しくしてくれる人を好きになる。
    いつも向こうから先にアプローチ受けてるから
    好きな人は好きになってくれてる、になる

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2015/09/24(木) 17:34:04 

    付き合った人数が少なくて男に惚れにくい女ならあると思う
    私の場合好きになって付き合おうと思った男は3人だけ
    3人とも私を好きになってくれた

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2015/09/24(木) 17:58:45 

    主さんの友達はすごくモテる(美人)か
    自分に気がある感じの男しか好きにならないように心理が働いてる(普通顔)か
    統合失調症のブスかのどれか

    てか私も自分に気がありそうという感じがしてから気になるんだけど、
    みんなそういうもんじゃないかな〜

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2015/09/24(木) 18:24:15 

    一概には言えないと思う。でも、逆の自分の嫌いな人は自分のことも嫌いだと思う。あと、苦手な人は自分も苦手意識持たれてると思う。

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2015/09/24(木) 19:12:47 

    私もそうだったけど、やっぱりその時々に近くにいて仲良くなって感じのいい人を好きになるから、結果的に好きな人とはみんな付き合ってました。
    内面を知る程話す機会もない人を好きになったら難しそうだけど、見た目だけじゃ好きになれないし。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2015/09/24(木) 20:07:24 

    そう言われてみれば、好きになった人とはなんやかんや付き合えてる。
    というか理想がそんなに高くないし、何となく好意を寄せてくれている人を好きになるからかな。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2015/09/24(木) 20:30:16 

    この男は自分に落とせるか落とせないか、そういう野性のカンをフル活用させてから好きになるんじゃない?私はそう。
    自分に興味持ってくれない男は好きにならない。だから百発百中です。
    そういうカンに疎い人は恋愛ベタなイメージがある。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2015/09/24(木) 20:58:09 

    選ばなきゃ彼氏なんてすぐできるし好きになってもらうのは簡単って自信満々な女いたな〜

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2015/09/24(木) 21:05:47 

    トピさんの友達さんは美人さんなんだね
    トピさんもアプローチされてるんだから、うらやましいよ。私は自分から行かなきゃ絶対無理だし、アプローチしても上手くいかないし、なんだかな(笑)

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2015/09/24(木) 21:22:00 

    私は勝率四割五分くらい。
    相手の好みをリサーチし、必死の努力で『相手好みの女』になりきる。

    しかし、めでたく交際できたとしても、演じ続けるのがしんどくて、週に2回までしかデートできない。
    一緒に住むと、間違いなくボロが出る。(笑)

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2015/09/24(木) 21:29:25 

    好きなら好きと言ってくれたらどんなにいいか
    でも片想い中があれこれ悩んで楽しかったりもする

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2015/09/24(木) 21:41:15 

    >>11
    見た目がいいとそんな傾向なんじゃない。
    ハイ終了。


    (・A・)ネー、11さんなんでそんなに怒ってるの?ネー (ºАº;)ウルセー

    +0

    -4

  • 47. 匿名 2015/09/24(木) 21:50:15 

    男はヤりたい生き物だから美人だったら色目で落とすことはできるかもね。
    簡単にいえばHと引き換えに仲良くなるってだけ。
    でも付き合ってもH無しとか、プロポーズまで引き出せると本物かも。最強。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2015/09/24(木) 22:35:08 

    可愛くてその上性格も優しい子だったら、そりゃ、ほぼ100パー両思いになるだろうよ
    可愛いだけじゃダメ、優しいだけじゃダメ
    可愛くて、優しい子ね

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2015/09/24(木) 23:08:00 

    経験的に、男に好意を持たれることで女の恋愛が始まってることが多い。
    だから女の恋愛は両思いか勘違いが多いんだよ。
    トピ主の友達は勘違いが少ない人なんじゃないかな。

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2015/09/25(金) 01:24:41 

    涼介くん涼介くん涼介くん…。
    私こんなに山田涼介が好きだよ!!!!
    自分の好きな人は、自分を好きになってくれる?

    +0

    -4

  • 51. 匿名 2015/09/25(金) 06:24:05 

    アピールしたら、少しは好きになってくれるかな?
    自分の好きな人は、自分を好きになってくれる?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード