-
1. 匿名 2023/11/11(土) 14:01:07
主は興味ないのですが、友人や周りの人から撮りなよと言われます。後悔した人いますか?お腹の写真は記念に旦那が撮ってくれたり自分で撮ってはいます。お腹にペイントしたり着飾り撮ったほうがいいのですか?+10
-207
-
2. 匿名 2023/11/11(土) 14:01:36
あんなもん見せられる方はたまったもんじゃないのでやめてください+749
-25
-
3. 匿名 2023/11/11(土) 14:02:03
秋山を参考にして決めて+325
-3
-
4. 匿名 2023/11/11(土) 14:02:09
まったく後悔なんてしません。
+368
-7
-
5. 匿名 2023/11/11(土) 14:02:11
いらん
妊婦の写真のみでいいよ
芸能人じゃあるまいし、マタニティーフォト誰も見ないわ+301
-11
-
6. 匿名 2023/11/11(土) 14:02:13
頭悪いイメージがありますw+248
-9
-
7. 匿名 2023/11/11(土) 14:02:32
>>1
悪いけど気持ち悪い
服着た普通の写真でも妊婦と分かるよ+350
-6
-
8. 匿名 2023/11/11(土) 14:02:32
普通の写真じゃだめ?
なんでヌードになるんだろう。乳首も黒くなってるしきついわ…+188
-26
-
9. 匿名 2023/11/11(土) 14:02:33
これは本当に性格による。撮って夫婦二人で楽しめばいいものを全世界に公開する不気味さ+307
-5
-
10. 匿名 2023/11/11(土) 14:02:35
しない
普段着の自然な姿で十分だと思う+62
-5
-
11. 匿名 2023/11/11(土) 14:02:43
え、?あのダルマのやつ?ペイントって+1
-6
-
12. 匿名 2023/11/11(土) 14:02:58
一般人のマタニティーフォトほど滑稽なものはないって。+229
-8
-
13. 匿名 2023/11/11(土) 14:03:02
産後はズタボロになるから撮っておいて良かった+5
-19
-
14. 匿名 2023/11/11(土) 14:03:06
自分ちの姿見の前で撮った写真しか残ってないけどそれで十分
わざわざ旦那にも見せてない+97
-4
-
15. 匿名 2023/11/11(土) 14:03:10
元々妊婦のお腹が苦手だったのもあって撮らなかったけど後悔してない。子供の写真はたくさん撮った方がいいよ+107
-5
-
16. 匿名 2023/11/11(土) 14:03:12
全然してない
なんなら産まれてから寝不足で大変すぎて新生児の一瞬の時をもっと写真やムービーで残しておけば良かったと思ってる+89
-2
-
17. 匿名 2023/11/11(土) 14:03:37
そんなの人によるから撮りたくなかったら撮らなきゃいいじゃん+53
-2
-
18. 匿名 2023/11/11(土) 14:04:04
家でオシャレ服着て撮るならいいけど、写真館でお金かけて撮るならその分生まれた子どもの写真を撮りに行く機会に回せよと思う。+13
-7
-
19. 匿名 2023/11/11(土) 14:04:08
>>1
主は興味ないのですが、
なら無理にやらなくていいんじゃない?後悔しそうだと思うなら撮ればいい。+91
-3
-
20. 匿名 2023/11/11(土) 14:04:18
>>1
マタニティは後悔しないけど、ニューボーンフォトはとっておけばと今さら後悔してる+3
-28
-
21. 匿名 2023/11/11(土) 14:04:24
「少子化時代の価値観」って感じ
子供が減ってるってことは産む機会のある人も減ってるってことで一大イベント化してるのかな
誰もがやる当たり前のライフイベントではなくなってしまったのか…+6
-3
-
22. 匿名 2023/11/11(土) 14:04:25
>>1
旦那さんが撮って家族の思い出として見てるのは正常範囲内+76
-2
-
23. 匿名 2023/11/11(土) 14:04:26
スタジオアリスで無料だったから撮ったけど誰にも見せていないよ
自分たちだけの思い出として楽しんでる+84
-2
-
24. 匿名 2023/11/11(土) 14:04:58
>>1
逆に撮る人の方が引くんだけど+30
-6
-
25. 匿名 2023/11/11(土) 14:05:05
ああいうのはマタニティーハイの人がやるもんだと偏見持ってる+48
-2
-
26. 匿名 2023/11/11(土) 14:05:09
周りもそんな本気で勧めてないんじゃない
やっとけばよかったって後悔聞きたくないだけで+3
-1
-
27. 匿名 2023/11/11(土) 14:05:11
>>3+216
-4
-
28. 匿名 2023/11/11(土) 14:05:15
>>1
後悔?めっっちゃしてるよ
マタニティハイになって張り切って撮って友人親戚に大公開
ホントに後悔してる
おすすめしない+135
-6
-
29. 匿名 2023/11/11(土) 14:05:53
撮ってもいいけど自分たちだけで楽しんで。
人には見せないで。+33
-1
-
30. 匿名 2023/11/11(土) 14:06:01
>>17
嬉々として撮ってる人たちとは私は違うって主は言いたいんじゃない?+6
-7
-
31. 匿名 2023/11/11(土) 14:06:05
>>1
なんかスタジオアリス無料の券みたいなのたまたまもらったから撮ってみたけど、見返してもいない。その後3人産んだけど、大きなお腹別に恋しくもないし、どうでも良い。子どもの成長の方が写真に残すとかなり見返す。子供自身も自分が大事にされてる写真を見るの大好きだし。
いらないんじゃない?+14
-3
-
32. 匿名 2023/11/11(土) 14:06:16
>>1
LINEの写真をマタニティフォトにしてる人ってもれなく癖あるなと個人的に感じる+58
-1
-
33. 匿名 2023/11/11(土) 14:06:25
>>2
見せるまでがセットなのかよw+88
-3
-
34. 匿名 2023/11/11(土) 14:06:27
撮ってないけど後悔してないよ+3
-1
-
35. 匿名 2023/11/11(土) 14:06:36
最後の子の時にお腹の成長と上の子の成長を後で見返したくて家で子供と撮ったけど、誰にも見せてないわ。1人で時々見返してる。あんなの見苦しくて人に見せるものじゃない。+8
-1
-
36. 匿名 2023/11/11(土) 14:06:39
>>1
こういう下品な事してインスタ発信してる人
いるど、私がみたところ9割デキちゃった婚した人
デキ婚した人は腹だしペイントマタニティフォトしがち+88
-18
-
37. 匿名 2023/11/11(土) 14:07:19
マタニティフォト撮ってないけど後悔したことない。ついでにニューボーンフォトも。
でも、外からでもわかるものすごい胎動の動画(家で自分で撮った)は撮っておいて良かったと思ってる。お腹がボコボコ波打ってて何回見てもびっくりする。+29
-2
-
38. 匿名 2023/11/11(土) 14:07:23
>>1
家で妊婦の時に普通に服着て、横からとかで撮ったよ〜
いま中学生の子どもたちも写真見て、不思議そうな感じ。
わざわざ写真屋にいかんでもいいんじゃない?
好きにしなされ+14
-1
-
39. 匿名 2023/11/11(土) 14:07:25
今撮りたいと思ってないなら全く後悔しないと思うよ+2
-1
-
40. 匿名 2023/11/11(土) 14:07:40
今三人目妊娠中だけど、撮ったこと一度もないけど後悔したこと一回もないよ。撮るのはいいけど人に見せるもんじゃないと思う+6
-1
-
41. 匿名 2023/11/11(土) 14:07:46
>>2
友達の家のリビングの壁に飾って有る‥
ふと見上げると
お腹出して薔薇持って微笑んでるんだよ‥
+107
-4
-
42. 匿名 2023/11/11(土) 14:07:58
これなんなんw+70
-25
-
43. 匿名 2023/11/11(土) 14:08:20
マイナスかもしれないけど妊婦さんのお腹ってグロ画像じゃないですか?服着てるのはなんとも思わないしおめでたいし良かったねーって思うけど
インスタとかでドヤ顔で腹出してるのは気持ち悪い
友達の家に胸部分だけ白いブラで隠したマタニティフォト飾ってあるから直視できない+42
-3
-
44. 匿名 2023/11/11(土) 14:08:54
>>2
個人で楽しむのはいいと思うけどSNSで載ってたらうーーん…って感じかな。なんていうかウェディングフォトの時とは違う見てはいけないもの見せられてる感というか…。+83
-1
-
45. 匿名 2023/11/11(土) 14:09:21
着衣のまま家の中で横向いて撮った写真とかあるけど...主が言ってるのは半裸でプロにとってもらうやつだよね。着衣のままの写真でも十分記念になるよ!+10
-1
-
46. 匿名 2023/11/11(土) 14:09:28
>>41
なんか吹いた。+74
-0
-
47. 匿名 2023/11/11(土) 14:09:39
>>41
もうコントww+57
-1
-
48. 匿名 2023/11/11(土) 14:09:53
ずーっとお花畑脳でいられるならいいけど、育児も落ち着いてきて冷静になった時に恥ずかしくなりそうだから無理かな。
+4
-0
-
49. 匿名 2023/11/11(土) 14:10:04
普通に気持ちが悪いんだけど、なんで腹見せたいの?
友人がインスタあげてたけど、付き合いでいいね
したけど見た瞬間、え気持ち悪い🤮+92
-4
-
50. 匿名 2023/11/11(土) 14:10:06
ふつうにスマホで臨月のお腹を正面と横から撮ってはおいた。家族で見返すとデカいね〜!とか盛り上がって楽しい。
ペイントしてプロに頼んで撮ってもらってそれをSNSとかにあげてるのはよくわからん。+29
-0
-
51. 匿名 2023/11/11(土) 14:10:19
>>2
ほんとにやめてほしいよね、年賀状に印刷して送りつけてきたやついたわ、+63
-1
-
52. 匿名 2023/11/11(土) 14:10:41
自己満の世界なので
自分大好きなら撮ればいいw+2
-0
-
53. 匿名 2023/11/11(土) 14:11:01
全く後悔してない。
スマホで自分で撮ったやつをたまーに見返すとかはしてる。
見せられたことあるけど、正直なんて言っていいかわからなかったよ。
旦那さんも衣装と同じ色の服きて写っててなんか気まずかった。
+1
-0
-
54. 匿名 2023/11/11(土) 14:11:52
>>23
写真スタジオの無料のマタニティフォト撮影に参加すると、産後にお宮参りとかの撮影に使える割引券が貰えるから、それ目当てでマタニティフォト撮ったよ
+46
-0
-
55. 匿名 2023/11/11(土) 14:11:59
マタニティハイだから撮りたくなるのかもね+2
-0
-
56. 匿名 2023/11/11(土) 14:12:09
妊娠中に普通に出かけた写真で良いよ+2
-0
-
57. 匿名 2023/11/11(土) 14:12:14
写真館で撮るのもセルフで撮るのもけっこうだが、なんでわざわざ下着姿なのかが謎
下着姿を世界発信して、旦那は何も感じないんだろうか+20
-0
-
58. 匿名 2023/11/11(土) 14:12:27
>>1
興味があって撮りたくて撮るならまだしも、むしろ興味ないのに、腹放り出して撮った写真なんて後々見ないでしょ。+7
-0
-
59. 匿名 2023/11/11(土) 14:12:27
全く後悔してないよ+1
-0
-
60. 匿名 2023/11/11(土) 14:12:31
>>42
ウケ狙いで撮ったやつ?+48
-0
-
61. 匿名 2023/11/11(土) 14:13:10
>>1
元々太めだったので最初から撮るつもりなかったのですが、憧れてました。もし撮ってもSNSもしないし、祖母や叔母など一部の人にしか見せないから撮りたかったなぁ。高齢出産だったからお腹の大きい時が懐かしいです。撮らないで後悔したらもう戻れないので機会があったら撮られるのもいいと思います⭐︎公開しなければ後悔しないでしょうし!+6
-1
-
62. 匿名 2023/11/11(土) 14:13:15
>>49
こういうの冷めるわ+86
-0
-
63. 匿名 2023/11/11(土) 14:13:25
>>36
というか個人的にこんなお腹の旦那嫌だ。
妊娠してないのにお腹出ててだらしない。+97
-0
-
64. 匿名 2023/11/11(土) 14:13:28
>>17
撮る気なかったのに周囲に言われて迷いが生じてるんじゃない?+4
-0
-
65. 匿名 2023/11/11(土) 14:13:39
数年前にそう思って撮影したけど1度も写真を見ていない。恥ずかしくて今後子どもに促されたら見ようとは思うけど自分からは見ない。
ニューボーンフォトは本当に撮ってよかった!+1
-2
-
66. 匿名 2023/11/11(土) 14:13:57
望まずに撮った写真は、我に返ったときに黒歴史になる可能性すらあるよ。+6
-0
-
67. 匿名 2023/11/11(土) 14:14:12
>>49
うわっ
+55
-0
-
68. 匿名 2023/11/11(土) 14:14:22
>>62
なんかさ、snsのネタにしたいだけって感じ
気持ちが悪い+21
-0
-
69. 匿名 2023/11/11(土) 14:14:43
撮ってもいいけど見せてくんな。+8
-0
-
70. 匿名 2023/11/11(土) 14:15:02
>>63
親がこんな事してたら普通にいや+31
-0
-
71. 匿名 2023/11/11(土) 14:15:17
画像送られてきたから「うわー、大きいねー」って返したらそれが不満だったらしく、他の友達に愚痴ってたらしい
何て返せば良かったの?笑+9
-0
-
72. 匿名 2023/11/11(土) 14:15:26
撮ってないけど後悔してないよ
撮りたいと思ってたのに撮れなかったなら後悔するかもね+4
-0
-
73. 匿名 2023/11/11(土) 14:16:22
>>36
旦那のお腹こんなにだらしないです。を発信するのは何も思わないのかな?+47
-0
-
74. 匿名 2023/11/11(土) 14:16:26
しないよ。そんなかしこまった写真じゃなくて服着て横からお腹大きい時期の写真なら撮ったけどそれで十分。それすらも見返すことはない。+1
-0
-
75. 匿名 2023/11/11(土) 14:16:37
>>1
撮らなかったけど、後悔はしてないよ!
ただスマホに自分の思い出としていつでも見られるように撮ったりはした
お腹動いてるのとかね
単純に私は他人にお腹みせて写真とらせるとか自信なくてできない…+4
-0
-
76. 匿名 2023/11/11(土) 14:16:42
>>36
順番違うのを無意識に引け目に感じて、出産を待ち望んでる自分たちって正当化とか納得させたいのかもね+51
-0
-
77. 匿名 2023/11/11(土) 14:17:13
頭悪そう、、、下品極まりない+70
-5
-
78. 匿名 2023/11/11(土) 14:17:27
>>1
自分とかご主人が撮った写真で十分だよ!
それですら一回も見返してないよ。ひたすら子供の写真を見返すだけ。+7
-0
-
79. 匿名 2023/11/11(土) 14:18:06
>>76
たしかに!+14
-0
-
80. 匿名 2023/11/11(土) 14:18:15
>>42
誰ですか?+10
-0
-
81. 匿名 2023/11/11(土) 14:18:18
>>77
素直にキモッて声に出た+54
-0
-
82. 匿名 2023/11/11(土) 14:18:20
>>1
あなたのお母さんのマタニティフォトをあなたが観たいかどうか、それで判断して。+5
-0
-
83. 匿名 2023/11/11(土) 14:19:00
姿見でお腹の大きさの写真は記録で撮ってたけど
自己満だし誰にも見せてない。
着飾ってフォトスタジオで撮ったりとかは
本人達で楽しむのは良いと思う。
SNSに載せるのは正直気持ち悪い+6
-0
-
84. 匿名 2023/11/11(土) 14:19:11
産院からフォトスタジオでのマタニティフォトサービス券を貰ったので、普通のワンピースで夫と並んで撮ってもらいました。スタッフの方に「最近は皆さんノリノリで衣装着て撮られますよ」と定番のチューブトップにレースの羽織みたいなのをめちゃくちゃ勧められましたが頑なに断って普通に撮ってもらいました。透け透け衣装は自分には到底無理だ😅+7
-0
-
85. 匿名 2023/11/11(土) 14:19:57
>>1【ありorなし】マタニティフォトについてgirlschannel.net【ありorなし】マタニティフォトについて第二子妊娠4ヶ月です。 せっかくなのでマタニティフォトを撮りたいと思うのですが、義母(同居)からは反対されています。 上の子のときは授かり婚だったこともあり、バタバタしていて撮る余裕もなく。 ボディペイントに海...
+0
-0
-
86. 匿名 2023/11/11(土) 14:20:01
>>54
そういう所から子どもの出生データが漏れてしまじろうやミッキーのDMがくるのねー+20
-0
-
87. 匿名 2023/11/11(土) 14:20:35
>>1
主の感覚が普通だと思うよ
旦那が撮ってくれたり自分で撮ったり幸せだよね
わざわざペイントしたりする人って、妊婦の自分が好きなだけでただバカなんだと思う+11
-0
-
88. 匿名 2023/11/11(土) 14:20:38
>>77
いや、ホントしらんがなっていいたくなるね。
普通に見てはいけないものを見た気になって不快なんだけど。+33
-0
-
89. 匿名 2023/11/11(土) 14:20:51
>>63
鍛えられた腹なら許せるけどこれはむり+26
-0
-
90. 匿名 2023/11/11(土) 14:21:38
ハイになってるからとにかく見せたくて見せたくて仕方ないんだろうね+6
-0
-
91. 匿名 2023/11/11(土) 14:22:06
>>36
デキ婚はすぐ離婚するってイメージを払拭して幸せをアピールしたいんだろうな+38
-0
-
92. 匿名 2023/11/11(土) 14:22:22
>>1
マタニティであることを全面に押し出したキラキラした七五三みたいな写真より、日常の生活を切り取った写真の中にいる妊婦さんの方が素敵に見える
わたしが好きなのは、大きなお腹で縁側座って団子頬張ってる母の写真
全然映えてないけど、輝いてる+8
-1
-
93. 匿名 2023/11/11(土) 14:23:04
>>42
汚え+57
-0
-
94. 匿名 2023/11/11(土) 14:23:14
私は臨月になるまで妊娠中の写真が1枚もなかったので慌ててフォトスタジオで撮ったよ。服着たままのやつ。体調悪くてボロボロだったからメイクしてもらえて良かった!+4
-4
-
95. 匿名 2023/11/11(土) 14:23:33
スタジオとかで撮るほどでもない
家で記念撮影で十分+5
-0
-
96. 匿名 2023/11/11(土) 14:23:43
>>49
このちゃっち〜ウェディングドレスみたいなやつほんとウケるよねw
もう頭ん中 お花畑 って言ってるようなもんw
脇下のたるみ!!!www+81
-1
-
97. 匿名 2023/11/11(土) 14:23:44
マタニティフォトではないけど、自分で妊婦姿をとっておきたかった
だけど、お腹かわ全然大きくならなくて、妊婦っぽいお腹にならなくて断念
1人しか産まなかったし、お腹大きい姿がもう思い出せない
普通に写真は撮りたかったよ
+1
-0
-
98. 匿名 2023/11/11(土) 14:24:11
むしろ妊娠前の、ペタンコでおへその形も綺麗だった頃の写真を撮っておけば良かった。+9
-0
-
99. 匿名 2023/11/11(土) 14:24:14
子どもに何させてんの?洗脳に近いね気持ち悪い+67
-4
-
100. 匿名 2023/11/11(土) 14:25:00
>>1
大事な時期だから冷やさないようにしまっておいた方がいいよ
どうしても撮りたいなら身体のラインのわかる服のままでいい
+11
-0
-
101. 匿名 2023/11/11(土) 14:25:42
自撮りで洋服着てなら撮ったよ。
誰にも見せた事無いけど
こんなお腹大きかったんだなーって
思い出す。
+9
-0
-
102. 匿名 2023/11/11(土) 14:26:03
>>1
撮るのは好きにすればいいけど、インスタとかに載せるのはやめた方がいい+7
-0
-
103. 匿名 2023/11/11(土) 14:26:33
>>1
誰がこんなくだらない文化生み出したんだか
元は海外?服着てるならまだしも、全裸とか意味不明
陰毛までバッチリ出したhitomiとか性格が垣間見える。
+15
-0
-
104. 匿名 2023/11/11(土) 14:27:18
昔はなかっからへーき+1
-0
-
105. 匿名 2023/11/11(土) 14:27:21
>>1
マタニティーハイじゃないとマタフォトしようとは思わないよね
私は絶対にしたいと思わなかったやつだけど、マタフォト撮って人に見せてどんな反応を求のだろう
子供にお腹の中にあなたがいたのよ〜って子供にその写真見せたら子供ドン引きすると思うんだけど…
距離をかなり置きたい相手はマタフォトする傾向があるのは確かだよ+13
-1
-
106. 匿名 2023/11/11(土) 14:27:44
>>77
赤ちゃんというより性を感じる雰囲気できもい+63
-0
-
107. 匿名 2023/11/11(土) 14:28:17
マタニティフォトはいらないけど、妊娠する前の自分の身体ってどんなだったか全然思い出せない
誰に見せるでもなくセルフタイマーで一枚撮っときゃよかったなと思う+8
-1
-
108. 匿名 2023/11/11(土) 14:28:32
>>99
これ今の時代だと児童ポルノ扱いなんじゃ
+39
-0
-
109. 匿名 2023/11/11(土) 14:29:00
>>41
コメントしづらいよね
可愛いね〜、キレイだね〜とも
なんか違うしコメントしづらい+35
-0
-
110. 匿名 2023/11/11(土) 14:29:03
私が子供の立場で考えてもいらん+2
-0
-
111. 匿名 2023/11/11(土) 14:29:18
あれ気持ち悪いと思うの自分だけ?自己満ならいいけどインスタに急に友達が載せててウッとなる。
なんかお腹だけならまだしも、マタニティ用の下着?であぐらかいてポーズ決めてたりするとマジで見てはいけないものを見てる気がする。
20代だけどあれだけはやってる人の感覚がわからない+18
-0
-
112. 匿名 2023/11/11(土) 14:30:01
>>1
撮って後悔はしても、撮らなくて後悔はしないかと。
お腹大きい写真、自分で撮ってるならそれで十分だよ。+3
-0
-
113. 匿名 2023/11/11(土) 14:30:49
>>108
これ今の時代なんだよ
女の子は服着てないし最低だよ
これをsnsにあげて発信するんだから毒親+24
-0
-
114. 匿名 2023/11/11(土) 14:30:53
>>109
いい記念だね〜が妥当やなw+16
-1
-
115. 匿名 2023/11/11(土) 14:31:45
要らないと思う。
それよりも胎動があったときの動画とか撮っておくといい記念になるよ+2
-1
-
116. 匿名 2023/11/11(土) 14:31:59
>>1
わざわざ写真館でやらなくても普通に撮ってるなら十分だと思うよ。ペイントなんてちょっと…子供が産まれた後は記念撮影たくさんやってあげるといいと思う!+2
-0
-
117. 匿名 2023/11/11(土) 14:32:24
>>2
インスタとかに載せるの本当にやめてほしいよね+53
-2
-
118. 匿名 2023/11/11(土) 14:32:27
子どもの頃ちょっとしたアクシデントで
妊娠中の友達のお母さんの裸を見てしまった
それ以来トラウマに…
撮るのは勝手だけど公開しないで欲しい+7
-0
-
119. 匿名 2023/11/11(土) 14:32:42
お腹の出具合を記録したくて服着た状態で自撮りはしたけど装って撮る発想も願望もない。あれ、結婚式の写真とかもこだわって撮りたかったり、自分のこと好きな人がやることだと思う。+7
-0
-
120. 匿名 2023/11/11(土) 14:32:54
生まれる1ヶ月くらい前の写真が1枚あるといいかなと思う
いつものかっこうでなんとなく撮ったようなもの
それを子供が幼稚園くらいになったら見せるといい
命の学びになる
特別なものは必要ないと思っている+3
-0
-
121. 匿名 2023/11/11(土) 14:33:36
マタニティだかヌードだか記念撮影した写真屋で撮影したらなんか写真屋に権利があってネガくれないデータ消してくれない、てのを行列のできる法律相談所で見た気がする。著作権??結果は忘れましたが、こわい撮るものかて思った記憶がある。+9
-0
-
122. 匿名 2023/11/11(土) 14:35:58
>>9
同意!
旦那と2人で楽しめばいいと思うのに、知り合いがラインで画像送ってきました。
「凄いね!」と返して後は適当にスタンプ押し終わりにしました。+28
-0
-
123. 匿名 2023/11/11(土) 14:37:24
>>99
どうして子供まで脱がせてるのよ
それを変だと思ってないんだから相当なハイ状態なんだね+60
-0
-
124. 匿名 2023/11/11(土) 14:38:15
>>1
すごいな、主の友達そういう流行りに敏感な陽キャばかりなのか
私マタニティフォトの話題自体出たことなかったな。周りにも撮影したという人はいない+0
-1
-
125. 匿名 2023/11/11(土) 14:38:53
主さんがやっとかないと後悔するかも と感じるならやったら良いかと。
ただ「皆、撮ってるよ!皆やってるよ」はおかしいかも😅+0
-0
-
126. 匿名 2023/11/11(土) 14:38:53
お腹全然でなかったからそんな気も起こらなかった+0
-0
-
127. 匿名 2023/11/11(土) 14:40:01
自己満足の極み。撮りたければ撮ればいいけど、人には見せんでよろしい。
でも、普通に撮っただけどけど、臨月の写真が残ってて、見ると懐かしく思える。+3
-0
-
128. 匿名 2023/11/11(土) 14:40:21
>>49
ベイビーなんて1mmも見えてないから
見えてるのはあんたのドでかく不恰好な腹+48
-2
-
129. 匿名 2023/11/11(土) 14:41:59
>>1
マタニティドレス(ワンピースのことね)とかは二度と着ないから1着1枚くらいは写真あってもいいと思うけど、裸の腹出した写真って必要?
私は周りがまだ誰も妊娠してなくて知識もなかったからそんな腹の写真自分でも1枚も取らなかったけどなんの後悔もないよ+6
-0
-
130. 匿名 2023/11/11(土) 14:42:13
デミムーア中の写真が世界中で話題になったけど、これから数十年かけてじわじわ広がった感じ?+5
-6
-
131. 匿名 2023/11/11(土) 14:42:19
私が妊娠してたのはもう17年前で、その当時はマタニティフォトなんて洒落たものはなかったけど、臨月の時に普通のワンピースで撮った写真、今でもたまに見るよ。
裸でお腹に絵を描いてっていうのもありかもしれないけど、普通の格好で写真撮るだけでも中々良い思い出になる。+1
-2
-
132. 匿名 2023/11/11(土) 14:46:01
>>49
妊婦でも綺麗な私とかわいい娘、そして冴えない旦那って思ってそう
そうじゃないと撮れない+46
-1
-
133. 匿名 2023/11/11(土) 14:47:04
もう10年以上前だけど、友達からの年賀状がマタニティフォトでたまげた!
+4
-0
-
134. 匿名 2023/11/11(土) 14:47:15
自分達で撮って自分達で納得すればいいだけよ。+0
-0
-
135. 匿名 2023/11/11(土) 14:47:33
>>36
ノリでこの写真撮って夫婦で楽しむならまぁ分かる(私はやらない)けど、それを発信したい気持ちは本気で分からない。マタニティハイと揶揄されても仕方ないわ+44
-0
-
136. 匿名 2023/11/11(土) 14:47:48
>>1
私はやらなかったけど後悔してない。
でもお腹大きくなっているところの写真を乃ほとんど残してなかったからそれは撮っておけば良かったかなーと。ペイントとかドレスとかそういうの無しの普通のやつをスマホで撮っておけばよかったとは思ってる。+1
-0
-
137. 匿名 2023/11/11(土) 14:47:51
>>71
難しいね〜。
逆に、他の妊婦さんに比べてお腹が大きいことをアピール?自慢?してくる人もいるしなぁ+5
-0
-
138. 匿名 2023/11/11(土) 14:48:17
>>77
えー。これは嫌だ
旦那が後ろでボッキーしてそう+33
-0
-
139. 匿名 2023/11/11(土) 14:48:46
>>33
確かに自分たちが撮りたくて撮って自分たちだけで見返す分にはお好きにどうぞだねw+33
-0
-
140. 匿名 2023/11/11(土) 14:49:03
夫に撮らないのか言われたけど「誰に見せるんや?」って撮らなかった。
お腹の大きさが分かる写真や胎動の動画は撮ってたけど自分で見返すため。+0
-0
-
141. 匿名 2023/11/11(土) 14:49:23
花冠なに?頭に載せなきゃいけないの?+5
-0
-
142. 匿名 2023/11/11(土) 14:51:25
>>130
気持ち悪い+8
-0
-
143. 匿名 2023/11/11(土) 14:51:52
自分たちで楽しむなら全然いいと思うけどそれをSNSとかにあげて人に見せたい気持ちが理解できない。+1
-0
-
144. 匿名 2023/11/11(土) 14:52:55
>>1
お腹大きい中での日常や旅行先とかでの写真の方がずっと素敵+4
-0
-
145. 匿名 2023/11/11(土) 14:53:30
>>117
見たくもないのに突然出てくるからびっくりする。
閲覧注意だよ…+17
-0
-
146. 匿名 2023/11/11(土) 14:53:42
>>1
いや別に普通に写真撮ると思うけどね
記念とかで
写真ってそういうものだし
ただし写真屋さんにまで行ったりお洒落さを出したりするのは面倒だしやり過ぎ感があるかな+1
-1
-
147. 匿名 2023/11/11(土) 14:53:49
夫婦で向かい合っておでこつけて旦那がお腹さわって…みたいなのまじで寒いよねw+8
-0
-
148. 匿名 2023/11/11(土) 14:53:55
>>9
>>1
同意。夫と2人でだけ楽しむように撮ったけど、普段きれない衣装(露出のないドレス)とかポーズができていい思い出になったよ!
でも身内含めて誰にも見せる予定はない。+10
-5
-
149. 匿名 2023/11/11(土) 14:54:24
>>1
そういうの流行ってなかっただろう頃に産んだけど、知った時にこれやりたかった〜なんてのは全くならなかったので興味がないならしなくていいと思う。家族が撮ってくれてるならそれでいいよね。私も出かけた時に撮ったやつで角度で妊婦だと分かる写真が何枚かあってそれはあって良かったなとは思う。この1週間後には産んだのかとか感慨深いものがあったな。+3
-0
-
150. 匿名 2023/11/11(土) 14:54:46
撮ってる人まわりに誰もいないんだけど+2
-0
-
151. 匿名 2023/11/11(土) 14:56:53
そんなの本人以外見ないでしょ。実母のマタニティフォト何か出てきたら無になるかも。+7
-0
-
152. 匿名 2023/11/11(土) 14:57:29
>>27
本当にみえてくるわ+128
-0
-
153. 匿名 2023/11/11(土) 14:59:57
なんで?+0
-0
-
154. 匿名 2023/11/11(土) 15:00:20
>>101
ほんと、これくらいでいいと思うわ。すこしピタッとするような服着て横から自撮りでいいのでは…ほとんど皆そんなもんじゃない?+3
-0
-
155. 匿名 2023/11/11(土) 15:01:00
>>41
そういう子って他の写真も飾ってあるの?
ウェディングフォトとか+9
-1
-
156. 匿名 2023/11/11(土) 15:01:24
>>51
まじか!!ここのトピ画の秋山みたいな写真が?+22
-0
-
157. 匿名 2023/11/11(土) 15:02:11
友達の結婚式のプロフィールムービーで、その子がまだお腹にいる時のお母さんの写真(臨月くらい、もちろん服着てる普通の写真)から始まってて、いいなと思った。下着みたいな格好でお腹出してペイントしなくても、普段通りの写真で十分素敵な思い出になるんだよ。+4
-0
-
158. 匿名 2023/11/11(土) 15:02:19
>>49
babyっつーかヘソに矢印向けてんのなんか草+34
-0
-
159. 匿名 2023/11/11(土) 15:02:26
>>27
これ自前の腹なんだよね+135
-0
-
160. 匿名 2023/11/11(土) 15:02:29
>>1
浮腫みMaxのあんなデブ期私は写真に残しておきたくないから、別にいらない
+1
-1
-
161. 匿名 2023/11/11(土) 15:03:56
後悔してないよ。子供の写真や動画をたくさん撮る方がいい+0
-0
-
162. 匿名 2023/11/11(土) 15:07:04
BENIもやってたな(安良城紅)+10
-1
-
163. 匿名 2023/11/11(土) 15:08:53
>>1
後悔どころか「撮っておけばよかった」とすら思わない
+1
-0
-
164. 匿名 2023/11/11(土) 15:10:56
撮ってないけど後悔してない。
あんな体型みっともないから写真に残したくもない。+1
-0
-
165. 匿名 2023/11/11(土) 15:11:42
>>2
私も妊婦見るとゾワってする+15
-8
-
166. 匿名 2023/11/11(土) 15:12:22
>>23私もこれ
かつ普通に洋服着て撮った
夫婦とも、もし自分が子供の立場だったらどれだけデコレーションしてあったとしてもお母さんのお腹もろ出し写真は見たくないって思ったから+23
-1
-
167. 匿名 2023/11/11(土) 15:12:24
>>159
仮にマタニティフォト撮らなくて後悔しても、自前の腹でそれっぽく撮れば何かいける気がするw+59
-0
-
168. 匿名 2023/11/11(土) 15:13:49
>>141
「頭の中お花畑です」を表すため。+5
-0
-
169. 匿名 2023/11/11(土) 15:14:01
別に好きにしたら良いと思う。それを見せられても困るけど+0
-0
-
170. 匿名 2023/11/11(土) 15:14:36
>>1
私も絶対やらないけど、どうしてもやらなきゃいけないならヒゲ面のオッサンみたいな男装して撮りたい+3
-0
-
171. 匿名 2023/11/11(土) 15:17:29
初産逆子で帝王切開が決まってたから、入院前日に自宅の鏡の前で普段着のままお腹の大きさがわかる写真は撮ったよ
写真整理してたら出てきて気が付いたぐらい、すっかり忘れてたし、特別見返したりもしてない+3
-0
-
172. 匿名 2023/11/11(土) 15:18:07
>>20
新生児の写真は撮っておいた方がいいと思うけど(新生児を連れ出すのではなく、家にカメラマン呼ぶとかね)あのぐるぐる巻きのやつだけは受け付けないわ。
うつ伏せにされるでもなく、ただカゴみたいなのに入ってる写真とかは普通に可愛いと思うけど。
+25
-0
-
173. 匿名 2023/11/11(土) 15:22:10
>>1
マイナスだろうけど、妊娠中の家族写真(ペイントとかしない普通のやつ)は撮っておいた方が記念になるなと思ったよ。
+3
-0
-
174. 匿名 2023/11/11(土) 15:24:34
>>41
自宅に飾るくらい良いと思うけどなあ。
インスタ発信とかはちょっとびっくりするけど。+12
-1
-
175. 匿名 2023/11/11(土) 15:26:03
全く後悔してないけど、服ごしのお腹の変化はもっと撮ればよかったなーと思った
あ、もちろん自分が見るだけだよw+3
-0
-
176. 匿名 2023/11/11(土) 15:26:19
>>167
わたし、臨月とまではさすがに行かなくとも5ヶ月とかならいけそう+28
-0
-
177. 匿名 2023/11/11(土) 15:29:26
撮る分には思い出になると思うしいいと思う!
だけどね、それをインスタにあげる人はどうかしてる
自分のお腹を晒してるんだよ?気持ち悪い。
ガルちゃんの中にももしかしたらやった人いるかもだけど
私はインスタで友達数人あげててお花畑だなって思っちゃったわごめんね!!+3
-0
-
178. 匿名 2023/11/11(土) 15:30:10
>>1
私は自宅で記念に夫婦でセルフタイマーで撮った。
もちろん誰にも見せてない。+0
-0
-
179. 匿名 2023/11/11(土) 15:33:49
撮った方が後悔しそう+1
-1
-
180. 匿名 2023/11/11(土) 15:33:52
もうどのマタニティフォト見てもトピ画の秋山にしか見えない。+1
-0
-
181. 匿名 2023/11/11(土) 15:35:58
後悔してないです
ただ私の周りは周りは撮ってる人が多いです
でもそれを見せられても私は引いてしまうので…見せず家族で楽しんで欲しいです+1
-1
-
182. 匿名 2023/11/11(土) 15:41:21
>>1
顔とか自信がある方は撮っても何度も観たくなるだろうけど、写真は撮ったらそこで満足して終わる、過去の写真を見返す人は少ないんじゃないかな、自慢で見せられてもつまらない。
私は断捨離の時期ですが、卒業アルバムも全部処分したい、写真も数枚だけスマホに残せばいいかなと思ってる。+1
-0
-
183. 匿名 2023/11/11(土) 15:41:27
>>156
そう、このトピ画っぽいのと、旦那が上半身裸でバックハグしながら、嫁の腹をさすってる写真とともにね。
幸せなのはいいことなんだけど、なんかヤダよ。見せられる方の身になってほしい。+22
-0
-
184. 匿名 2023/11/11(土) 15:41:38
>>27
本当に妊娠してるようなお腹+86
-0
-
185. 匿名 2023/11/11(土) 15:41:45
たまにインスタに載ってて興奮する🤩+2
-3
-
186. 匿名 2023/11/11(土) 15:42:42
>>27
私もできるな+25
-0
-
187. 匿名 2023/11/11(土) 15:44:42
>>183
coming soon
my baby...とか書いてそう+16
-0
-
188. 匿名 2023/11/11(土) 15:50:57
将来これ見せられる子供の気持ち考えて笑+1
-0
-
189. 匿名 2023/11/11(土) 15:51:02
>>187
うん、多分そんな感じの言葉かな、笑+11
-0
-
190. 匿名 2023/11/11(土) 15:51:02
>>27
元祖ハーフモデルのミシェルだっけ?
お腹の子は双子で、名前は、大気と空気w+89
-0
-
191. 匿名 2023/11/11(土) 15:51:37
スタジオとかでは撮ってないけど、
計画分娩だったので前日入院日に
個室の鏡でパン一で自撮りして
このお腹、今日で最後か…って
思って一人で満足した。
記念になった。+1
-0
-
192. 匿名 2023/11/11(土) 15:52:14
>>155
もちろん!ニューボーンフォトも結婚式も普通の旅行のディズニーも飾ってあったよ。
+9
-1
-
193. 匿名 2023/11/11(土) 15:52:15
4人目妊娠中だけど全然興味なくて一度も撮った事ない。
1人目の時だけスマホで夫婦で臨月に撮ったけど特に見返す事もない。+0
-0
-
194. 匿名 2023/11/11(土) 16:03:40
>>12
芸能人に憧れてか知らんけど同じ様に載せる人な。
あと一般人のくせに、皆様にご報告〜この度第一子を授かりました〜とかいう投稿wwいや、誰なん。て思っちゃう。+22
-0
-
195. 匿名 2023/11/11(土) 16:06:23
>>49
お腹もだけど、何で胸元も露出するんだろう。+22
-0
-
196. 匿名 2023/11/11(土) 16:10:19
>>1
写真館で服着て撮ったけど、全然見返すことないよ
思い出に浸って写真見るのが好きな人だけ撮ればいい
高い金出して取る必要なかったなーと思う+0
-0
-
197. 匿名 2023/11/11(土) 16:10:34
みんな意外と見て欲しいちゃんがそれだけ多いってことよ。笑+0
-0
-
198. 匿名 2023/11/11(土) 16:12:03
私は撮っとけば良かったとは思ったけど、実際するとなると恥ずかしそうで…
家でお腹出してスマホで撮影で良いと思いますよ!ピチピチのワンピとか、お気に入りの服でも記念になりますよ!ペイントしたいなら、そんなシールキットも売ってるし。+1
-1
-
199. 匿名 2023/11/11(土) 16:18:47
>>1
普通に服着ての写真は撮った
花冠に腹出しのドレスなんか着てやるのとか腹ペイントとかは絶対嫌だったしやらなくて良かったと思ってる+5
-0
-
200. 匿名 2023/11/11(土) 16:20:26
>>42
女性の方福原愛に似てる+11
-0
-
201. 匿名 2023/11/11(土) 16:28:54
自己顕示欲の塊+4
-0
-
202. 匿名 2023/11/11(土) 16:29:41
別にやらなくていいんじゃ。子供沢山いる人は最初の1人しか撮ってなさそう+1
-0
-
203. 匿名 2023/11/11(土) 16:31:55
いつから流行りだしたんだろうねアレ
将来、産まれてきた子供だけに見せるものでいいとおもう。こんな感じでお腹にいたんだよって。
他に見せる必要ない。+4
-0
-
204. 匿名 2023/11/11(土) 16:32:10
>>1
産院から無料券もらったけど子供三人とも撮らなかった。その代わり家族全員私服で自然な家族写真は思い出として撮ったよ。だから後悔とかない。+1
-0
-
205. 匿名 2023/11/11(土) 16:34:14
3人産んだけど撮ってない。恥ずかしくてだせないよ。+0
-0
-
206. 匿名 2023/11/11(土) 16:35:22
花輪かぶってお腹出すとか罰ゲームかよと思ってやらなかった
服を着た状態のは何枚か撮ってる+4
-0
-
207. 匿名 2023/11/11(土) 16:37:32
3人目臨月だけど一度も撮ったことないし、後悔したこともない
最近産んだ友達も1人目はインスタにマタニティフォトをアップしてたけど、2人目は撮ってなかったみたい+1
-0
-
208. 匿名 2023/11/11(土) 16:37:57
なんだろ、妊婦が半裸みたいな衣装だから嫌悪感すごいんだよねー
妊婦なのにはしたないというか、、ww
普段着でちょっと景色いいところで旦那と2ショットじゃだめなのかね
そっちの方が十分素敵だわ+2
-0
-
209. 匿名 2023/11/11(土) 16:38:08
>>8
マタニティフォト撮る人たちもさすがに乳首隠してるよw+92
-0
-
210. 匿名 2023/11/11(土) 16:39:10
>>195
見て欲しいし、いいねとかが欲しいとかじゃない?
若い子の承認欲求とか言われがちだけど大人の承認欲求もまぁ結構すごいよ(笑)+11
-0
-
211. 匿名 2023/11/11(土) 16:44:17
お腹丸出しで花かんむりに真っ白い衣装着てるのとかはすごいな〜って思うけど、普通に服を着て旦那さんや上の子と触れ合いながらの写真は幸せそうでいいなって思うよ+3
-0
-
212. 匿名 2023/11/11(土) 16:46:32
>>1
主はそれがやりたいの?そんなことないんだったら別に後悔しないと思う。
ふつーに服着てるか家でお腹だしてる写真を2.3枚とっとけば十分かと。+0
-0
-
213. 匿名 2023/11/11(土) 16:46:33
>>1
妊婦の誘惑+0
-0
-
214. 匿名 2023/11/11(土) 16:47:29
>>49
このレベルの子供の顔を世に発信しようとした勇気だけは尊敬する。+35
-6
-
215. 匿名 2023/11/11(土) 16:49:11
インスタにあげるかLINEのプロフィール画像にしてる人多数+1
-0
-
216. 匿名 2023/11/11(土) 16:49:51
>>167
私、妊娠480週めです。出産予定日は未定です。
(人生最高デブ)撮っておこうかな?+34
-0
-
217. 匿名 2023/11/11(土) 16:49:56
>>51
いい年にならなそう+5
-0
-
218. 匿名 2023/11/11(土) 16:56:34
>>1
別に撮ってないけど後悔してない
自分のたいしたことない顔わざわざ見たくないし
生まれてから子供の写真たくさん撮ってもらう予算に回した方がいい+0
-0
-
219. 匿名 2023/11/11(土) 17:01:41
>>1
昔なんか商品買ったらマタニティフォトタダ券なるもの貰って今だけだと思い撮ったものの、
お花畑脳から抜けて10年。
今、まじまじ写真見たら発狂レベルだったため、ためらいもなくシュレッダーかけた。
可愛い子がかわいいカッコでやればいいんよ。
私がやったからあんな特級呪物に。+7
-1
-
220. 匿名 2023/11/11(土) 17:02:40
>>1
別に他人には見せないけど
子供はよく見てて、この中に私がいるのねーって喜んでみてるよ!
こっぱずかしい衣装とポーズもあるけど
子供だけは
お姫様みたいでかわいい!って誉めてくれる。+1
-1
-
221. 匿名 2023/11/11(土) 17:03:10
>>2
撮るのは自由でしょw+9
-0
-
222. 匿名 2023/11/11(土) 17:08:13
3年前に出産したけど撮っていない
むしろお腹のでている自分の姿が嫌すぎて妊婦の写真は戌の日のお参りのみ
しかもコート着てるからお腹の出具合は分からない+0
-0
-
223. 匿名 2023/11/11(土) 17:12:47
自分で鏡越しに撮ったお腹の写真で十分!何も後悔してないです
お金かけて自分の写真撮るくらいなら、産まれた後に子の写真撮りたい+2
-0
-
224. 匿名 2023/11/11(土) 17:14:25
>>1
1人目はお腹が大きい時の写真が1枚もないから少し後悔しました!記念に撮っておけばよかったって。
今2人目妊娠中なので、お腹が大きい自分が写ってる写真は残そうと思ってます。
ペイントしたり、スタジオで撮影は気恥ずかしいので、上の子との写真などを家で旦那に撮ってもらう予定です!+0
-0
-
225. 匿名 2023/11/11(土) 17:28:32
1人目の時は旦那と2人で家で撮ったよ
2人目の時は3人で撮った
特にペイントとかはしてないけどみんなお腹出してあくまで自然体で。見返すとほっこりするから撮っといてよかった。誰にも見せないけど自己満だね。+2
-2
-
226. 匿名 2023/11/11(土) 17:31:28
>>33
確かに(笑)
撮る人は見せるまでがセットだよね
そして見せられたこっちはリアクションに困る+17
-0
-
227. 匿名 2023/11/11(土) 17:42:43
本人死んだ後、写真はどうしたらいいんだろう
孫以降は困る+1
-0
-
228. 匿名 2023/11/11(土) 17:44:45
呼んだ?+0
-18
-
229. 匿名 2023/11/11(土) 17:44:53
>>8
は?ヌードになるつもりなの?www+46
-0
-
230. 匿名 2023/11/11(土) 17:49:04
>>155
41だけど‥
結婚式、子供が産まれたての時の写真
飼い猫の写真飾ってあるよー
+3
-1
-
231. 匿名 2023/11/11(土) 17:58:09
撮ってる人の方が少ないだろ
自分が腹がでかい腹の写真なんて撮りたくないわ+0
-0
-
232. 匿名 2023/11/11(土) 17:59:54
ウエデングフォトすら見ることないのにマタニティフォト
見ないもの増えるだけよ
断捨離に困るものは作らない。
親の亡き後の荷物処理の際
写真が一番困る。+1
-0
-
233. 匿名 2023/11/11(土) 18:04:52
>>2
普通の日常で、子供が話せるようになったらみせるもので
わざわざ腹出して花持つのはどうなんだろ+6
-1
-
234. 匿名 2023/11/11(土) 18:07:29
インスタのアイコンにしてる人たまにいる
ギョッとする+0
-0
-
235. 匿名 2023/11/11(土) 18:13:48
>>12
容姿でお金貰うくらいの人ならかっこよく決まるけど、一般レベルが公開してたら笑いもの+5
-1
-
236. 匿名 2023/11/11(土) 18:16:10
>>190
そうなんだ笑
空気じゃなくて脂肪だけどね
+21
-0
-
237. 匿名 2023/11/11(土) 18:32:54
>>214
親はどうでも良いけど子供の顔の悪口は言うなよ。どうせこういう親は子供の許可取ってないで載せてるだろうし、可哀想だよ+15
-5
-
238. 匿名 2023/11/11(土) 18:37:13
>>54
本当に全部無料で出来るの?撮った写真だけ買うだけって感じ?+0
-0
-
239. 匿名 2023/11/11(土) 18:43:10
>>200
思った
好きそうだよね+4
-0
-
240. 匿名 2023/11/11(土) 18:51:01
>>1
あんな気持ち悪い写真じゃなくて、毎月同じ服で同じ角度のお腹の写真の方が良い思い出になる+2
-0
-
241. 匿名 2023/11/11(土) 19:09:29
マタニティフォトまではいかないけど、妊婦の写真全然なくて、撮っておけばよかったとおもってる。
+0
-0
-
242. 匿名 2023/11/11(土) 19:24:17
>>1
主と同じで興味なかったから撮らなかった。
もう12年経つけど一度も後悔した事ないわ。
興味あった人が撮らないと後悔するってだけよ!+1
-0
-
243. 匿名 2023/11/11(土) 19:26:59
今9ヵ月だけど、人生でこんなにお腹大きくなったことないから記録的な感じでスマホで撮っただけ
人体の不思議展とかバンコクの死体博物館が大好きな友達は見たい!見せて!って言ってたから見せたら「すごい!人体の不思議だわ!」って感動してくれたw+2
-0
-
244. 匿名 2023/11/11(土) 19:29:45
子供目線で考えたら、自分が産まれる前の母のお腹どんなんだったんだろう?って見てみたいかも
「あなたがお腹にいた時に男の子でしょ?ってよく言われたのよ〜」って言われてたから見てみたい+1
-0
-
245. 匿名 2023/11/11(土) 19:37:11
旦那と2人で並んでるのを母親に撮ってもらったよ。スタジオにまで行って撮るのは撮影する人になんとなく引かれそうで抵抗あるし、純粋に腹出すのが恥ずかしい。
お腹の大きい自分なんてその時だけだから、記念に残すのはいいと思う。自分でとか旦那さんに撮ってもらえば十分なんじゃないかな。+0
-0
-
246. 匿名 2023/11/11(土) 19:40:29
>>77
キッモ‼
これで旦那もカメラ目線で笑顔〜とかならまだわかるけど、生々しい
マタニティフォトだから余計こいつら性欲猿なのか?って気持ち悪い+16
-0
-
247. 匿名 2023/11/11(土) 19:44:31
撮ってないけど後悔してない。
ニューボンフォトとかそっちの方が大事+1
-0
-
248. 匿名 2023/11/11(土) 19:54:11
まったく後悔してません。
最大どのくらい出たかとか、胎動でぼこぼこ動く腹壁の動画は記録として撮っとくのおすすめ。ペイントとかは全然いらん。+1
-0
-
249. 匿名 2023/11/11(土) 19:56:03
これと赤ちゃんぎゅーぎゅーぐるぐる巻きの写真は理解し難い+1
-0
-
250. 匿名 2023/11/11(土) 19:56:52
>>36
うちの義妹もデキ婚、女神風のマタニティフォト撮ってた!なにやっとんねん…と思ったわ。+9
-1
-
251. 匿名 2023/11/11(土) 19:57:35
誰だろうと他の妊婦の腹なんて見たくない
本気で気持ち悪い+5
-1
-
252. 匿名 2023/11/11(土) 19:59:58
最近、ニュースの最後に流れる、赤ちゃんが産まれました〜のコーナーを見ていると、大体マタニティフォト(お腹を出しているのが殆ど)も映し出されて、このコーナーを楽しみにしているけど、お腹を出しているマタニティフォトで興醒めしてしまう。+2
-0
-
253. 匿名 2023/11/11(土) 20:04:22
人によるんじゃない?
自己満でしかないから撮りたきゃ撮ればいい。
正直、人の腹出てる写真気持ち悪い。
2人産んだけどお腹の写真すら撮らなかった。
子供の写真は見るけど、自分が妊婦の写真なんて見返さなくない?w
+2
-1
-
254. 匿名 2023/11/11(土) 20:04:52
産まれてからいくらでも撮れるやん。+0
-0
-
255. 匿名 2023/11/11(土) 20:22:24
中出ししましたー!って言ってるようなもん、低学歴の予感。+1
-7
-
256. 匿名 2023/11/11(土) 20:23:02
>>1
すごい美人な友達が撮ってたけど
それでもできはどんびきレベルだった。
普通に服着てて撮ればよいと思うよ。+5
-0
-
257. 匿名 2023/11/11(土) 20:30:37
>>238
写真を買わなければ本当に無料
無料でマタニティフォト用の衣装とヘッドアクセの貸し出しがあるし、ポストカードみたいな写真と画像データと出生届が無料で貰える(写真とデータは同じのを1枚ずつ)
追加で他の写真が欲しい場合や大きいサイズが欲しい場合は加算されていくけどそうでなければお金はかからないよん+6
-0
-
258. 匿名 2023/11/11(土) 20:32:15
>>11
やってる知人いたわーwインスタでみたw
本人めっちゃ楽しそうだったから幸せそうでなによりw+0
-0
-
259. 匿名 2023/11/11(土) 20:48:42
私は撮ってみたいです!
お腹丸出しの写真じゃなくて普通の服を着て旦那と2人で思い出に撮りたいです!
プロの人に撮ってもらいたいです!+7
-0
-
260. 匿名 2023/11/11(土) 20:55:03
>>1
撮って後悔(とまでは言わなくても結局見返さないとか)する人はいても
撮らなくて後悔する人はいないと断言できる。
撮影したいならともかく自分が興味ないのに無理にやる必要ないよ
日常の写真は旦那さんが撮ってくれてるならなおさら。+1
-0
-
261. 匿名 2023/11/11(土) 21:13:12
マタニティフォト見て「おお〜かわいい!!!」とか「綺麗!」とかなったことない。てかなるわけないんだって。大体反応に困る。産まれてくるのが楽しみで撮るのは自由だと思うけどSNSにあげないでほしいわ。+5
-0
-
262. 匿名 2023/11/11(土) 21:29:42
>>172
わかるなんか怖い+4
-0
-
263. 匿名 2023/11/11(土) 21:30:45
特別な衣装着たりペイントしたりするような写真は撮れば良かったと思わないけど、5ヶ月位から段々大きくなっていくお腹を一週間おきにでも撮影して記録しておけば良かったなとは思う。
この先太ったとしてもあんな風なお腹の出方はしないだろうし、本当に妊娠時だけの体の変化だと思うと不思議だったというか面白いというか
二人目の予定もないしちょっと後悔してる+5
-0
-
264. 匿名 2023/11/11(土) 21:47:20
最近肌を見せるハードルがだんだん低くなってるように感じる+0
-0
-
265. 匿名 2023/11/11(土) 22:02:39
>>172
目を瞑ってるのしか見た事ないんだけど、寝てる時にとるものなの?
可愛いより怖いよね
+4
-0
-
266. 匿名 2023/11/11(土) 22:18:36
しないよ。1人目撮ったけどその後見たりしないし人にも見せなかった。いらんかった。+0
-0
-
267. 匿名 2023/11/11(土) 22:28:36
お腹に絵を描いたりお腹出して手を当てたりって正直、写真屋さんの企みじゃない?
やりたいとおもわない。+0
-0
-
268. 匿名 2023/11/11(土) 22:29:36
どれだけお腹ぎ大きくなったか記録で写真撮ることはあるけど裸になってー、ペイントしてーは無いな。
双子だし、最初で最後の妊娠だから夫婦で記録的に写真撮ってるよ。臨月とか凄いことになりそうだし。でも、それを他人に見せようとは思わない。妊娠線やら血管やら凄いことになってるお腹を人には見せられない+2
-0
-
269. 匿名 2023/11/11(土) 22:34:17
後悔したくないなら撮るべき!!
でもって後悔したくないなら公開しないほうがいい!!
+0
-0
-
270. 匿名 2023/11/11(土) 22:39:45
正中線と出べそひどすぎてとても撮る気になれなかったw
思い出として鏡の前で横向き自撮りしてたよー!+0
-0
-
271. 匿名 2023/11/11(土) 22:44:01
>>49
なんでこの手のマタニティフォト撮る人って大体花冠付けてんの???+12
-0
-
272. 匿名 2023/11/11(土) 22:44:41
>>1
撮りたく無いから撮らなかったし、撮らなかったことを後悔していないよー
お腹にいる時のムービー?赤ちゃんが動いてるDVDも撮りに行って生まれた後子供と見返したけど
そっちの方が面白みはあった!+0
-0
-
273. 匿名 2023/11/11(土) 22:45:16
>>271
自分の見た目が好きなんじゃ無い?
私を見て!って人しかやらないと思う+4
-0
-
274. 匿名 2023/11/11(土) 22:48:56
大人になってから写真撮られるの苦手になった🙋🏻♀️
から撮ってない。
けど動画で胎動があった時のやつは撮ってある
自分はそれだけで十分だと思ってるよ
でも撮るなら人にもよるけど安定期入った5〜7ヶ月あたりがおすすめ
後期〜臨月となると、妊婦さん♪るん♪感はなくなって
ま、まじでけえ…今にも産まれそう感があるから笑+0
-0
-
275. 匿名 2023/11/11(土) 23:12:01
服着て撮ったけど別にあんまり見返さない(^○^)
なんならそんな撮らなくてもよかったなって感じ+0
-0
-
276. 匿名 2023/11/11(土) 23:14:14
まったくやりたいとも思わなかったし それについて特に考えたこともない
スタイルよくて美人でも微妙かな 自分的に+0
-0
-
277. 匿名 2023/11/11(土) 23:17:25
これはけっこう好き+45
-2
-
278. 匿名 2023/11/11(土) 23:21:26
>>277
お茶目な家族😊+18
-1
-
279. 匿名 2023/11/11(土) 23:22:26
デミムーアとBENI以外見れたもんじゃないね…
ブスは肌を出したらいけないんだ、ということがよくわかった+1
-2
-
280. 匿名 2023/11/11(土) 23:24:39
>>42
じわじわくるなw+12
-0
-
281. 匿名 2023/11/11(土) 23:25:28
>>277
センスあるね+18
-0
-
282. 匿名 2023/11/11(土) 23:28:21
>>98
今妊娠中だけどたしかに!!
今後一生経産婦だもんね…+6
-0
-
283. 匿名 2023/11/11(土) 23:29:16
>>271
ヒッピー感??なんなんだろうね
あたまがお花畑だからかな+13
-0
-
284. 匿名 2023/11/11(土) 23:30:41
>>228
なにこれ、、、手の位置よ+6
-0
-
285. 匿名 2023/11/11(土) 23:40:11
>>1
ババアになったら嫌でも出腹になるよ+0
-0
-
286. 匿名 2023/11/11(土) 23:41:41
>>281
日本人だったとしたら?白人だからそう思うんじゃない?+0
-2
-
287. 匿名 2023/11/11(土) 23:42:10
>>279
デミ・ムーアも気持ち悪いわ+1
-0
-
288. 匿名 2023/11/11(土) 23:45:13
妊娠中じゃなくても出産前の裸の写真を撮っておけばよかったと思う。誰にも見せたくないから自撮りで。産後授乳後のだるだるの身体しかもう思い出せない+2
-0
-
289. 匿名 2023/11/11(土) 23:54:17
>>286
ここまで振り切ってたらもちろん日本人でも面白いと思う
286さんはやってる人が白人か日本人かで感想変わるんだね+7
-1
-
290. 匿名 2023/11/12(日) 00:00:00
>>277
こういうのはおもしろくていいけど、このトピにあるようなやつは露出すごかったり生々しかったり気持ち悪いよね+18
-0
-
291. 匿名 2023/11/12(日) 00:01:14
>>27
確かにこれはイタイw
自分の母親がやってたら居た堪れないわ💦
+8
-0
-
292. 匿名 2023/11/12(日) 00:13:15
いつでも出来ることじゃないから後悔しそうならやっとくべき
私は撮ってないけど後悔なし(撮ってたら「こんなことでお金使っちゃった」と後悔しそう)+0
-0
-
293. 匿名 2023/11/12(日) 00:24:23
友達のマタニティフォト見ても、幸せそうで微笑ましかったし嫌悪感なかったよ。ただの記念写真なのになんでそんなにいやがるの、、
40代で妊娠したけどマタニティフォト撮りました。+4
-1
-
294. 匿名 2023/11/12(日) 00:29:03
>>1
はっきり言います
撮らなくても後悔はしません+0
-0
-
295. 匿名 2023/11/12(日) 00:39:20
>>23
私も全く同じ。
大きくなった子どもに見せたいなーと思って撮ったよ
衣装の貸し出しあったけどお腹が出るの多くて抵抗あったから、普段着でナチュラルな感じに撮ってもらった
プロが撮るから自分たちで撮るより俄然綺麗だし、エコー写真とか産着とかアイテム持ち込みもOKだし楽しかったよ+5
-0
-
296. 匿名 2023/11/12(日) 00:39:40
>>1
あまりに前に突き出た状態だったから記念に服着た状態でマタニティウエアで撮りました
勿論公開などせず、夫と私のみで家に置いてるだけです
飾ってもいません+0
-0
-
297. 匿名 2023/11/12(日) 00:48:37
撮ってませんが全然後悔とかないです!
周りの子も撮ってない人がほとんど。
高いお金出してスタジオで撮ってる人
すごいなーって思ってるw+0
-0
-
298. 匿名 2023/11/12(日) 00:50:55
>>183
犯罪じゃない⁉️+1
-0
-
299. 匿名 2023/11/12(日) 00:52:56
>>8
マタニティフォトって大きくなったお腹の部分を出して、お腹にペイントしたりするだけだよね
乳首黒くなるとか胸出す写真だと思ってるの??+10
-0
-
300. 匿名 2023/11/12(日) 00:53:31
>>1
何でわざわざ妊婦の裸姿送るの?誰が見たいわけ?と思う。裸送るとかもはや犯罪レベルに感じる。+0
-1
-
301. 匿名 2023/11/12(日) 00:58:54
ハイになって撮ったけど、誰かに見せることはもちろんないし自分で見返すこともないよ
産後の体重が妊婦時代を超えた時に体型確認のために見ただけ+4
-0
-
302. 匿名 2023/11/12(日) 01:09:18
腹出しはしてないけど、普通にワンピース姿で
海でセルフで撮ったよ
写真整理でたまに見て、このとき幸せだったな〜と
思い出すくらいw
私の場合、撮っておけば良かったかも…って
思いそうだったので撮ってよかったです。
母親に撮ったよ、と言ったけど、公にはしてないですねー+9
-0
-
303. 匿名 2023/11/12(日) 01:22:54
授乳フォトまであるらしい
マタニティハイ怖い+1
-27
-
304. 匿名 2023/11/12(日) 01:25:27
一枚も撮らず今3人の子育て中。
上の子が今小3でたまに妊娠中や産後の話をするんだけど、お母さんのお腹の中にいたんだよーって話しながら見せられる写真が一枚でもあったらなとは時々思うかな。
マタニティフォトもウエディングフォトも自己満なんだから、撮りたい人は撮ればいいし他人がとやかく言うことじゃないよ。+5
-0
-
305. 匿名 2023/11/12(日) 01:25:51
>>303
通報します+1
-2
-
306. 匿名 2023/11/12(日) 01:35:00
>>1
別に自分で
何ヶ月の時のお腹、出産直前
お腹動いてる動画
ってとって
自分で見る分には良い記録じゃない?
お金かけてプロに撮ってもらうなら
経済回すし良いこと
ただし夫婦間だけで見て愛しんでほしい+4
-0
-
307. 匿名 2023/11/12(日) 01:37:41
>>77
これ子供が大きくなった時に見たら、本当にきついと思う。見せてはいけないやつ。
両親のこんな写真見せたくない。あと自分たちの親にも見せない方がいい。
本当に生々しくて、気持ち悪い。+11
-0
-
308. 匿名 2023/11/12(日) 01:57:47
>>27
本物の妊婦にしか見えなくて草www
ハワイの海風に吹かれてるみたい+35
-0
-
309. 匿名 2023/11/12(日) 02:34:18
白いワンピースきてなら撮っておけば良かったなと思う
お腹出すのは無理+1
-0
-
310. 匿名 2023/11/12(日) 03:00:23
インスタでマタニティフォトって検索したらめっちゃ出てくるよね。子供3人産んでるけど自分のお腹を人様にみせつけようとか思ったことないわーむしろ見られたくないw
自分があとから振り返られるように記念に自撮りでは撮ったけど誰にも見せたくない!!+2
-1
-
311. 匿名 2023/11/12(日) 03:03:37
>>303
本当気持ち悪い。控えめに言ってあたまおかしいよ+28
-2
-
312. 匿名 2023/11/12(日) 03:05:49
>>77
なんでマタニティフォトって頭に花冠つけるんだろ?
脳内お花畑的な?+10
-1
-
313. 匿名 2023/11/12(日) 03:24:03
>>303
授乳フォトはベールつけるのが流行してるの?
+11
-0
-
314. 匿名 2023/11/12(日) 03:29:07
私はトイレのデカい姿見で人がいない時にこっそりと横姿サッと撮った。思い出として。
写真屋さんには恥ずかし過ぎて行けないし、晒したくもない。+1
-0
-
315. 匿名 2023/11/12(日) 03:30:57
>>77
単純にまあまあな金額払ってこんな不恰好な下品な写真撮りたがる意味が分からへん+4
-0
-
316. 匿名 2023/11/12(日) 03:30:57
スタジオで撮影したマタニティフォトより夫が撮ってくれたスナップ写真の方がずっと良かった+0
-0
-
317. 匿名 2023/11/12(日) 03:33:50
>>1
撮ったけど一回も見返していない。
ダンスの奥深くに封印してある。
新生児の写真は撮ってよかった!と思うよ。+0
-0
-
318. 匿名 2023/11/12(日) 04:14:42
>>159
撮影直前に何リットルか水飲んで自腹を更に膨らませたらしいよw+8
-0
-
319. 匿名 2023/11/12(日) 05:12:23
>>1
一般人の体なんて汚いから、人の目に晒すのやめてほしい
醜いのは顔と性格だけで十分っす
SNSで流れてくるの嫌だ+1
-1
-
320. 匿名 2023/11/12(日) 05:24:35
>>100
それよ!妊婦服着た姿だけでいい+2
-0
-
321. 匿名 2023/11/12(日) 06:12:57
レアな姿だから記念にやってみたいとか、写真に撮られることが好きな人なら撮ったらいいんじゃないかな。それ自体が悪いわけじゃないし、あくまで自分が楽しむために。
個人的には、産前にマタニティフォト見て憧れる気待ちがなかったし、正直見るのが苦手だったからやらなかった。撮るにしても、人に見せるのはやめといた方が無難かな。+1
-0
-
322. 匿名 2023/11/12(日) 06:53:11
えっ?わたしは妊婦さんをきれいだと思うし、友達の写真見るの大好きだから友達のマタニティフォト見せてもらえたらテンション上がっちゃうかも 自分は子供いないけど妊婦さんを尊敬かつ神聖化しちゃうのと、赤ちゃん子供が大好きだから余計かな?少数派なのか
撮りたいなら取ればよいし、そういうの恥ずかしいなら取らなければよいと思うよ
マタニティフォト喜ぶ人もいるよー!+4
-1
-
323. 匿名 2023/11/12(日) 07:20:49
>>284+0
-12
-
324. 匿名 2023/11/12(日) 07:52:59
>>155
自宅なんだから別によくない?+4
-0
-
325. 匿名 2023/11/12(日) 07:57:42
>>1
マタニティフォトじゃないけど、お産前に写真なら家で撮った。
下の子の時は2人で映る写真少ないから、上の子と一緒にたくさん。
理由は万が一を考えたからだよ。
今はお産で死ぬ人少ないけど0ではないから。
子供だけ生き残ったら直近のお母さんの写真がないってどうかと思ったから。
+0
-0
-
326. 匿名 2023/11/12(日) 08:09:43
すごく素晴らしい事だとは思うけど自分の記憶だけでいいわ笑笑
写真にして飾るの?笑+0
-0
-
327. 匿名 2023/11/12(日) 09:14:28
>>100
それなすぎる
裸になる意味がわからない
裸になったからって赤ちゃんが見えるわけじゃないのに
元々自己顕示欲が強いけど誰からも注目されない人が、妊娠を理由に脱ぎたがるだけだと思う
露出狂は家の中だけにしてほしい+1
-0
-
328. 匿名 2023/11/12(日) 09:27:51
>>1
肝!!!+0
-0
-
329. 匿名 2023/11/12(日) 09:28:32
>>1
人に見せないでほしい
なんの罰ゲーム+3
-0
-
330. 匿名 2023/11/12(日) 09:41:11
>>283
それだ!w+7
-0
-
331. 匿名 2023/11/12(日) 09:45:52
無事に生まれるかずっと不安だったから撮らなかったよ+2
-0
-
332. 匿名 2023/11/12(日) 09:46:34
写真って結局捨てるし普段見ないからなぁ+2
-0
-
333. 匿名 2023/11/12(日) 10:51:19
>>5
その妊婦の写真すら撮ってないんだけど一応撮った方がいいかな?
なんかどんどん膨らんでるからあんまり写真自体撮る気にならないんだよね+1
-0
-
334. 匿名 2023/11/12(日) 11:06:38
>>1
がるちゃんで聞いたら圧倒的に気持ち悪い派が多いよw
好きにしたらいいし、SNSにあげなきゃいい。
家族の中の素敵な思い出としてとっておけば素敵な写真。+3
-0
-
335. 匿名 2023/11/12(日) 11:16:52
>>8
なに、パイもだすの?+4
-0
-
336. 匿名 2023/11/12(日) 11:35:21
>>303
胸の形そこまで綺麗じゃないのに出したがるの不思議+9
-1
-
337. 匿名 2023/11/12(日) 11:39:42
>>1
お腹大きい時に上の子がお腹に話しかけてる動画と写真が残ってる
別にわざわざ撮りに行ったんじゃなくて、夫がそのシーンを撮ってくれた
背景は家のソファだし、動画で見ると「〇〇(下の子)にはピチューのシールあげるね」とか言ってるから完全に日常なんだけど、今となっては貴重なシーン
撮りに行った方がそれ自体記念になるかもしれないけど、綺麗な写真を残したいとかじゃなければ家でも出来るんじゃないかな+2
-0
-
338. 匿名 2023/11/12(日) 11:42:02
>>49
BEEFとかBEERとか何なの
どうでも良いんだけど+13
-0
-
339. 匿名 2023/11/12(日) 11:44:31
するわけない。+0
-0
-
340. 匿名 2023/11/12(日) 11:49:40
>>1
そのお金を子供に使った方がいいよ
あんなのフォトスタジオにおどらされてるのを分かってない人がやるだけ+2
-0
-
341. 匿名 2023/11/12(日) 11:53:49
自己満足のためにするんだから、着飾ってキレイにしてもらったらいいと思う。
人生に何回もあるわけじゃないし。
ただ人には見せない方がいいね。+2
-0
-
342. 匿名 2023/11/12(日) 12:16:37
>>1
わたしは後悔全くしてないよー
カメラマンさんにそこまで肌を見せるのに抵抗あるしそもそも撮りたくないw
人のもみたくないから撮ったんだーって言われてもそうなんだ!って流してる。
snsはやってないから流れ弾にも合わないw+0
-0
-
343. 匿名 2023/11/12(日) 12:18:06
出産直前に記録として自撮りしたよ
自宅の洗面所という全く映えない場所で服まくっただけの写真だけどw
こんなにお腹大きかったんだなぁと一人で思い出す用の写真であって、とてもじゃないけど人様に見せられないw+1
-0
-
344. 匿名 2023/11/12(日) 12:28:48
>>29
友人の子供の写真を見せられるよりもさらにリアクションなら困るだろから絶対に見せてはいけない。+0
-0
-
345. 匿名 2023/11/12(日) 12:30:55
>>333
あえて撮るってより、出産前に旅行やお出かけ、外食するタイミングあるから、その時の記念写真って感じで撮っていたよ。
写真見返した時にこの時妊娠していたなぁって思い出すレベルの自然な写真。
あえてお腹強調する写真じゃなくてさ。+1
-0
-
346. 匿名 2023/11/12(日) 12:32:16
>>277
ぱっと見面白いけど、こんな写真一枚撮るためだけに何ヶ月もかけて、よくわかってなさそうな子供も巻き込んでまで、SNSで反応がほしいんだなあと思うと冷めてしまう+0
-4
-
347. 匿名 2023/11/12(日) 12:34:49
スマホで自分の記録的なものとして撮って自分もしくは夫婦間で記憶しておくならありだと思う+0
-0
-
348. 匿名 2023/11/12(日) 12:57:48
>>9
そんなの全ての記念写真に言えるけどね
何でわざわざSNSに載せるの?って+0
-0
-
349. 匿名 2023/11/12(日) 12:59:13
>>86
私が参加したところは、ホームページからの申込時にメールアドレスと電話番号くらいしか登録しなかったよ+0
-0
-
350. 匿名 2023/11/12(日) 13:00:36
>>167
確かに、マタニティフォト撮れなかった、撮る機会がなくて残念がってる人いたら、人生最大に太ってる時にマタニティフォト風で撮ってネタにすれば思い出になりそう笑笑+2
-0
-
351. 匿名 2023/11/12(日) 13:05:53
>>27
写真館で働いてたけどマタニティフォトって上半身裸じゃないよw
お腹だけ出てる衣装もあるし、お腹は出さないでお腹のふくらみがわかるように撮ったりする人もいるよ+3
-0
-
352. 匿名 2023/11/12(日) 13:08:21
>>27
これは素晴らしいw
ただ実際勘違いブスがやってると殺意沸く+3
-0
-
353. 匿名 2023/11/12(日) 13:08:49
10数年前はマタニティフォトなんて知らなくて撮ってないけど、全く後悔なし。
だけど別に否定的な意見も持ってないから好きにしたら良いと思う。
私は妊娠中に夫婦で行った先でたまたま撮った写真だけで、充分記念になったかな。
見返したときに、あ~この時つわり終わって中華街に食べ歩きしに行って、お腹はち切れそうになるまで食べたんだよな~とか思い出して懐かしんでる。
+1
-0
-
354. 匿名 2023/11/12(日) 13:15:07
>>346
生まれた後のボロボロメイクが大変なだけで、生まれる前に耳塞いで一緒に写真撮るだけじゃん+3
-1
-
355. 匿名 2023/11/12(日) 13:17:25
>>303
撮るのを薦めてくるフォトスタジオさんあるの謎
100日祝いで撮りに行ったのに、子どもが泣き出して授乳することになったら「もし良ければ……」って
受け取った中に、私の肩越しに撮った感じの写真があったけど(プロが撮ってくれたのに申し訳ないけど)この1枚はフォトブックに入れてない+2
-0
-
356. 匿名 2023/11/12(日) 13:18:32
>>303
5人もお子さんがいるのに元気というかマメというか……+3
-0
-
357. 匿名 2023/11/12(日) 13:25:29
>>4
自分の携帯で臨月の横から撮った写真だけで満足。普通に家の中でパジャマで適当に撮っただけ。おぉーデカかったなーって思う笑+3
-0
-
358. 匿名 2023/11/12(日) 13:29:01
>>5
私も臨月の時に自分の家の庭で撮ったけど
たまたま母が遊びに来てたから母との
記念に撮ったくらい。+2
-0
-
359. 匿名 2023/11/12(日) 13:33:23
>>354
だからそれだよ+1
-1
-
360. 匿名 2023/11/12(日) 13:34:54
知り合いがレズビアンで同性パートナーと生活している。
精子提供で妊娠しパートナーとのマタニティフォトをインスタにあげてるんだけどなんか色々すごい勇気だなと思ってる。+0
-0
-
361. 匿名 2023/11/12(日) 13:36:38
>>109
正解がわからないねえ、
なんて言われたいんだろう、、、+1
-0
-
362. 匿名 2023/11/12(日) 13:41:18
2人目の時アリスのマタニティセミナーと地元スタジオの無料マタニティフォト券て家族3人と上の子と2人だけの2枚を撮ったよ
無料で2枚撮れてオムツとかミルクのサンプルと産後に使える無料券も貰えてお得だった
何より上の子がお姫様になりたい時期だったでドレス着て写真撮るのに大喜びしてくれてめちゃくちゃいい笑顔の写真撮れたのが1番よかった
産後はお宮参りとハーフバースデーで無料券使ったけど上の子はまたドレス着れるって大喜びだったよ
でもマタニティフォトは人には見せたくないから飾らず家族だけで見てる+0
-0
-
363. 匿名 2023/11/12(日) 15:12:08
>>162
美人さんだけど、妊娠したお腹は見たくないね+0
-0
-
364. 匿名 2023/11/12(日) 15:31:20
>>162
この人久しぶりに見たけど妊娠してたのね+0
-0
-
365. 匿名 2023/11/12(日) 17:31:13
>>1マタニティフォト撮ったけど自分だけの大切な思い出にしてます!(ペイント等はせず)
友人や周りの人には撮影した事すら話していないし公開する気もありませんが。+2
-0
-
366. 匿名 2023/11/12(日) 20:22:45
>>346
そんな解釈あるんだ…さすがに邪推すぎない?💦
普通に楽しそうだし、きっと子どもたちもこの2枚の写真観て面白いと思そうだし、
大人になって見返してもきっと嬉しいだろうな、って私は素直に思った。
あなたこそ、普段からSNS承認欲求投稿警察しすぎてるんじゃない…
ガルちゃんからも離れた方がいいかも…+2
-0
-
367. 匿名 2023/12/04(月) 22:30:00
義姉がやってたから、旦那もやりたそうにしてたけど、お腹出すの恥ずかしかったし、肌が弱くてお腹にペイントするのが嫌だったからやらなかった。
そもそも何が良いのか全くわからなかった。
全く後悔してない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する