ガールズちゃんねる

何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

1272コメント2023/12/12(火) 00:22

  • 1. 匿名 2023/11/11(土) 00:29:27 

    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」 (2023年11月10日掲載) - ライブドアニュース
    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」 (2023年11月10日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    岸田首相が9日、年内解散しないことを明らかにした件。フジテレビ上席解説委員は「しない」でなく「できない」だと指摘。岸田政権はドツボにはまり、何をやっても支持率は上がらないとつづった


    岸田氏が今後やるであろうことは、賃上げへの努力を続ける、ガソリン、電気代への補助金など家庭へのバラマキも盛大にやる。でも増税や社会保険料の値上げはできないし、歳出削減も必ず文句言う人がいるのでできない、つまり国債をひたすら出し続けるしかない。

    そうやって来年9月の自民党総裁選までに支持率が上がって解散するチャンスをじっと待つのだ。6月に所得減税が実施され、支持率が上がれば解散という声もある。

    幸い日本経済は上向きだ。インバウンドが戻りGDPギャップもプラスに転じたことで、これから供給側を強くすれば経済はさらに良くなる。株も高く、税収も今後数年は上振れるらしい。物価高も少し落ち着き始めた。来春には実質賃金がプラスになるとの予想もあり、そうなれば国民の気分はずいぶん変わるだろう。

    だが岸田氏にもう解散する力は残ってないと思う。選挙の顔になるのはもう無理だからだ。あとはいかにポスト岸田を決めるかだ。しかし最有力とみられる茂木敏充幹事長は「令和の明智光秀にはならない」と述べ、不出馬を示唆している。

    他の河野太郎、高市早苗、石破茂氏らは議員票を集めるのに苦労している。

    このままでは総裁選は岸田氏再選となるかもしれない。そのまま任期満了まで行って岸田氏かあるいは誰か弱い首相が衆参ダブル選挙をやり、もし与党が過半数割れになったら日本維新の会や国民民主党に連立入りしてもらう、先行きについては今のところそれくらいしか思いつかないのだ。

    +2

    -253

  • 2. 匿名 2023/11/11(土) 00:30:10 

    今更減税しても手遅れだよ、

    +608

    -5

  • 3. 匿名 2023/11/11(土) 00:30:11 

    闇が深い人間関係だもんね・・・
    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +28

    -73

  • 4. 匿名 2023/11/11(土) 00:30:29 



    ありがとう!きっしゃん!!!!

    +144

    -15

  • 5. 匿名 2023/11/11(土) 00:30:31 

    正解はなんやろ?

    +7

    -1

  • 6. 匿名 2023/11/11(土) 00:30:35 

    よし!初めて使うぞ!

    ざまあ!!

    +183

    -3

  • 7. 匿名 2023/11/11(土) 00:30:42 

    消費税なくせば上がるぞ
    ついでに年少扶養復活させて雇用保険料元に戻して
    簡単だよ

    +415

    -4

  • 8. 匿名 2023/11/11(土) 00:30:51 

    なーんにもしなきゃ上がるんじゃなくて?

    +76

    -3

  • 9. 匿名 2023/11/11(土) 00:30:53 

    支持 +
    不支持 - 

    あなたはどっち

    +4

    -341

  • 10. 匿名 2023/11/11(土) 00:31:15 

    辞め時だと思うよ

    +371

    -2

  • 11. 匿名 2023/11/11(土) 00:31:17 

    まーた岸田叩きか🙄

    +7

    -74

  • 12. 匿名 2023/11/11(土) 00:31:21 

    もう辞任してくれよ......

    +518

    -3

  • 13. 匿名 2023/11/11(土) 00:31:22 

    汚染水ばらまくから・・・
    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +13

    -182

  • 14. 匿名 2023/11/11(土) 00:31:23 

    本当に国民を思う政治家っているのかなぁ

    +445

    -2

  • 15. 匿名 2023/11/11(土) 00:31:51 

    ふみきゅんガンバ!

    +4

    -37

  • 16. 匿名 2023/11/11(土) 00:31:56 

    >>1
    思考停止したバカ国民の自己責任

    +32

    -18

  • 17. 匿名 2023/11/11(土) 00:32:09 

    今更ながら安倍さんの偉大さが
    分かったわ
    まだかろうじて日本は上級国だった
    いまや三流国

    +29

    -96

  • 18. 匿名 2023/11/11(土) 00:32:10 

    かと言ってネット民は何にもしないじゃん笑

    +3

    -20

  • 19. 匿名 2023/11/11(土) 00:32:12 

    賃上げって企業には辛い

    +53

    -10

  • 20. 匿名 2023/11/11(土) 00:32:13 

    >>9
    不支持をプラスにしとかなきゃマイナスだらけで字が小さくなって老眼鏡かけなきゃ読めなくなるよー

    +51

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/11(土) 00:32:24 

    朝日健太郎様生でみたガル民いる ?

    身長どうだった ?

    +0

    -14

  • 22. 匿名 2023/11/11(土) 00:32:44 

    財源確保は必要だし、コロナ後はある程度は誰がやっても税負担は増えるだろうにマスコミの叩き方異常だなと思ってたんだけど、自分だけ先に賃上げしたのにはもうね、、、

    +231

    -10

  • 23. 匿名 2023/11/11(土) 00:32:50 

    茶壷に追われてどっぴんしゃん
    って脳内に流れたw

    +5

    -3

  • 24. 匿名 2023/11/11(土) 00:32:52 

    >>12
    正直トップが変わっただけじゃなんも変わらないと思う

    +150

    -3

  • 25. 匿名 2023/11/11(土) 00:33:06 

    >>7
    消費税はみんなが平等に払うものだからせめて減税がいいってなんかでみた

    +166

    -9

  • 26. 匿名 2023/11/11(土) 00:33:13 

    >>14もう山本太郎さんしかいないと思う
    他の政治家はみんな私利私欲ばかりでウンザリ
    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +24

    -146

  • 27. 匿名 2023/11/11(土) 00:33:16 

    自分の保身ばかりだもんなこいつ。

    +155

    -2

  • 28. 匿名 2023/11/11(土) 00:33:29 

    杉田水脈

    好き プラス  

    嫌い マイナス

    +16

    -58

  • 29. 匿名 2023/11/11(土) 00:33:32 

    ばら撒きやめて税金とるの控えてほしい。
    あと自分たちの賃上げは1番最後だよ…。

    +363

    -2

  • 30. 匿名 2023/11/11(土) 00:34:06 

    山本太郎

    好き プラス

    嫌い マイナス

    +15

    -82

  • 31. 匿名 2023/11/11(土) 00:34:23 

    どうせシンママや低所得や外国にばらまくならいっそ公平に百万配れよ

    +200

    -2

  • 32. 匿名 2023/11/11(土) 00:34:31 

    どつぼって…
    今までの政策が単に世の中と合ってないんだよ
    周りも注意してやれよ

    +61

    -1

  • 33. 匿名 2023/11/11(土) 00:34:37 

    今まで好き放題やってきた結果

    +61

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/11(土) 00:34:50 

    >>14
    国民のためを思う人はいるだろうけれど、そういう人が上には行けないのが日本なんだろうなあ
    世襲、コネ、地盤、宗教、利権、団体票
    その辺を握ってないと上にはいけない

    +272

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/11(土) 00:35:01 

    嫌われるが賛同者も多い総理はいる。しかしこれだけ全方位から嫌われるのも珍しい。味方らしき人も傀儡として操つりやすいから総理にしているだけだろう

    +136

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/11(土) 00:35:01 

    そもそも総裁選で毎回ケツの方で落ちてたのに。

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/11(土) 00:35:05 

    >>24
    政府じゃなくて文句ばかり垂れてる国民が1番馬鹿だと思うわ

    +5

    -24

  • 38. 匿名 2023/11/11(土) 00:35:08 

    >>17
    あなたの祖国は4流国じゃん

    +30

    -5

  • 39. 匿名 2023/11/11(土) 00:35:12 

    存在感の無さが致命的なのかも

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2023/11/11(土) 00:35:16 

    辞めてくれよ!
    もういいだろ充分だろ無駄な税金何百億返してくれよ

    +119

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/11(土) 00:35:23 

    潔く撤退しなさいよ。

    +54

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/11(土) 00:35:45 

    >>20
    アハハ、全くその通りね、すまない!

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/11(土) 00:35:55 

    >>17
    日本を三流国にしたのが安倍含め自民党なんだが

    +113

    -9

  • 44. 匿名 2023/11/11(土) 00:35:56 

    小林鷹之見たことある ?

    スタイルどうだった ?

    +0

    -3

  • 45. 匿名 2023/11/11(土) 00:36:17 

    岸田になってから貧困層が増加したからなぁ・・・
    そりゃ支持率下がるよ・・・
    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +135

    -3

  • 46. 匿名 2023/11/11(土) 00:36:21 

    >>1
    岸田さんせめて食料品だけでも税金3パーとかにしてくれんかね。スーパーで買い物なんてしないかもしれないが庶民は生活苦しいよ

    色んな税金無駄使い削ればできるんではないか。

    +196

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/11(土) 00:36:26 

    なにをやってもって、支持率上がるようなことはひとつもしてない。下げることばかりやってんやん

    +89

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/11(土) 00:36:49 

    解散総辞職しても自民の政権
    を覆す野党が居ない
    選挙費用の無駄遣いだから
    自ら引責辞任して貰おう

    +1

    -4

  • 49. 匿名 2023/11/11(土) 00:37:15 

    消費税ゼロにして所得税減らすその上で森林税なんてもんを作らない、税金の使用用途を85%はのり弁なしで公開(本当の機密費もあるだろうし)、NPO団体への補助金に関しても使用用途を100%公開しないと与えない、不備あったら即停止、外国ばら撒き止める、外国人生活保護支給は憲法違反だから即廃止、通名の廃止、少年法の廃止

    +91

    -3

  • 50. 匿名 2023/11/11(土) 00:37:15 

    日本壊滅計画の最後のトリガーを引いた男

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/11(土) 00:37:19 

    >>45
    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +19

    -3

  • 52. 匿名 2023/11/11(土) 00:37:29 

    うざすぎ

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/11(土) 00:38:02 

    >>1
    支持率上がるわけないじゃん!
    だっ嫌いだわ!

    +75

    -4

  • 54. 匿名 2023/11/11(土) 00:38:25 

    >>18
    ネット民にできたら政治家いらないよ。何のために政治家いるのさ。

    +5

    -4

  • 55. 匿名 2023/11/11(土) 00:38:59 

    >>1
    この人の奥さんはなんて思ってるのかな?秘書息子やめさせられたから国民に怒ってる?

    +24

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/11(土) 00:38:59 

    >>13
    反日在日シナチクはマジでウザいわ。
    処理水放出の事は世界レベルで安全を確認済み。
    ブーたれているのは中国とお前のような反日在日シナチクだけ。

    早く日本から出ていってくれないかな?

    +68

    -7

  • 57. 匿名 2023/11/11(土) 00:39:03 

    >>1
    安倍政権以降の日本やべえ

    +20

    -7

  • 58. 匿名 2023/11/11(土) 00:39:19 

    これ岸田とか関係なく誰が総理やってももう日本を立て直すことが難しいんじゃない?

    +39

    -4

  • 59. 匿名 2023/11/11(土) 00:39:20 

    >>51
    アベノミクズも要因だったね・・・
    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +31

    -5

  • 60. 匿名 2023/11/11(土) 00:40:51 

    >>38
    バーカお前呼ばわりする品の無さ
    はB.Z.チョンのお生まれじゃねえ?

    +0

    -15

  • 61. 匿名 2023/11/11(土) 00:41:18 

    >>58
    うん
    正直もう完全に詰んでる
    岸田はホントに無能だけれど、問題を作り出したのは岸田じゃない
    何十年にも渡る自民政治の蓄積

    +111

    -2

  • 62. 匿名 2023/11/11(土) 00:41:18 

    頑張れ、とは言わない。
    もう、頑張っていらっしゃるから。😭
    頑張って下さい🥲︎

    +0

    -11

  • 63. 匿名 2023/11/11(土) 00:42:00 

    >>34
    なんかそう聞くと選挙って意味あるのかな

    +49

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/11(土) 00:42:12 

    広島の石丸市長さんみたいな方に総理大臣になって欲しい。すごく市民思いだと思う。

    +2

    -6

  • 65. 匿名 2023/11/11(土) 00:42:14 

    >>3
    安倍晋三さんが暗殺されて以来、お前のような反日左翼(アベガー!)どもがガルちゃん政治国際情勢トピで大暴れを続けている。

    迷惑極まりないの一言に尽きる。

    +21

    -24

  • 66. 匿名 2023/11/11(土) 00:42:47 

    >>4
    なにこれ笑うww

    +113

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/11(土) 00:42:52 

    >>1
    大阪万博をやめさせたら株は上がると思うんだけど、大阪府がしてることだから無理なのかな
    どれだけ嫌われたら気が済むんだってことばかり毎日してるよね

    +32

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/11(土) 00:43:09 

    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2023/11/11(土) 00:43:53 

    >>58
    日本の海底にすごい鉱物?だかなんか財産になるものか沈んでるらしいけど、お金ないから取れないって何かでみた
    外国にばら蒔いてるお金でなんとかできたんじゃないのかね

    +55

    -2

  • 70. 匿名 2023/11/11(土) 00:44:11 

    >>67
    維新なんか自民と何も変わらない政党だってみんな気づいたかな?

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/11(土) 00:44:41 

    >>69
    私潜って独り占めして来るわ!!

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/11(土) 00:45:28 

    >>35
    息子があれで、側近が愛人に隠し子どころか本妻がヤバそうなんて人は今までいなかった
    無能なりに可愛げがあったら良いのにそれもないという不思議な人ではある

    +51

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/11(土) 00:46:11 

    早く政権交代してほしい・・・
    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +16

    -19

  • 74. 匿名 2023/11/11(土) 00:46:42 

    >>69
    そういう話って世界中にあるからなあ
    なんかそんな話に縋らないといけない時点でもう

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/11(土) 00:47:03 

    バラマキを盛大にやる って大丈夫なのか?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/11(土) 00:49:02 

    宮澤税調を説得して
    消費税5パーを10年やってみたらいいのに

    景気は良くなるし、支持率爆上げだし
    誰も損しないよ。むしろ消費が伸びて税収上がるから
    財務省的にもメリットがあるのに

    なぜかやらない

    +56

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/11(土) 00:52:18 

    >>58
    10年前くらいが最後のチャンスだった気もするんだよなあ
    それでももう遅いくらいだけれど
    20年前ならまだなんとか
    まあでも日本が今の体制のまま2000年に戻ろうが1980年に戻ろうが多分同じ道をたどると思うわ
    そのくらいポンコツ国家

    +22

    -2

  • 78. 匿名 2023/11/11(土) 00:53:20 

    ガースーは電波オークション論者だから
    マスコミに叩き下ろされたけど
    スマホの利用料とか
    企業を動かして国民に還元し、
    不妊治療には税金投入、
    あの人はメリハリあったよ。

    +70

    -3

  • 79. 匿名 2023/11/11(土) 01:00:32 

    もう何もするな
    辞職しろ

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/11(土) 01:00:34 

    ここまで侮辱的なあだ名をつけられた人も初めてなんじゃないかな?

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/11(土) 01:01:51 

    >>4
    シャ○中の図やんwww

    +84

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/11(土) 01:02:50 

    こいつが国家に与えた損害は膨大すぎる

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2023/11/11(土) 01:03:59 

    自分の給与上げたな😡
    総理は返納するって言うけど…他の党の人がボーナス18万は返納できる仕組み(規定)がないって言ってたんだけど…

    +30

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/11(土) 01:09:11 

    まずガソリンの2重税止めようや
    何で税金投入して値上げは防止するのに、減税しないの何で?
    一番わからない…法案通せば解決じゃないの?
    また上げる時に文句言われるから?でも強制的に税金増やすのにね

    +61

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/11(土) 01:09:15 

    教科書に載せて欲しいくらいの悪総理だわ

    +39

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/11(土) 01:09:19 

    >>31
    低所得の人にばら撒いて何になるのかいつも疑問
    そういう人が一時的に数万円手にしたところで日本全体の何かが大きく変わると思えない

    そういうばら撒きされると、まともに働いてるのが馬鹿馬鹿しくなるし働くモチベ下がるし低所得以外の真面目に働いてる層の不満は溜まり続けるし…
    使ってる税金の割に良いこと全然なくない?

    +97

    -4

  • 87. 匿名 2023/11/11(土) 01:11:59 

    支持率だけで言えば
    カルロス・ゴーンを日本の法廷に連れ戻すとか
    拉致被害者の方を救出するとか(支持率なんかに利用するのは申し訳ないけど)
    起爆剤はあるはずなんだけど、
    問題は政治に中身がないこと。
    財務省の言いなり。

    +15

    -2

  • 88. 匿名 2023/11/11(土) 01:12:20 

    >>1
    >>2
    増税反対デモ

    【実施日時】
    令和5年11月12日(日)
    13:30 集合
    14:00 出発
    【集合場所】
    東京都渋谷区明治神宮前神宮橋
    JR原宿駅下車すぐ
    11・12 増税断固反対! 日本復活のための減税政策を求める国民大行進 – 日本第一党
    11・12 増税断固反対! 日本復活のための減税政策を求める国民大行進 – 日本第一党japan-first.net

    11・12 増税断固反対! 日本復活のための減税政策を求める国民大行進 – 日本第一党コンテンツへスキップJapan First Party. 日本を第一に考える唯一の保守政党 ご意見・ご質問 公式配布物 献金日本第一党日本を第一に考える唯一の保守政党日本第一党 日本第一...

    +70

    -4

  • 89. 匿名 2023/11/11(土) 01:15:15 

    >>85
    新撰組時代なら暗○されとるレベル

    +11

    -2

  • 90. 匿名 2023/11/11(土) 01:15:43 

    そも日本は独立していない。
    主権国家では無い米国の植民地のままで、日本は米国の飼い犬でATMなのだ。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/11(土) 01:22:23 

    >>45
    この頃って岸田じゃなくね?
    岸田は嫌いだけどね。

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2023/11/11(土) 01:23:01 

    >>1
    なんか顔つき以前と変わったね!

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/11(土) 01:23:15 

    こいつがやってる事景気良くなる要素ずーーーっと何も無いんだもん。国力も下がる一方。ばら撒きと増税繰り返して何がしたいんだよ

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2023/11/11(土) 01:24:27 

    >>1
    支持率上げたいの?

    「コロナ禍による消費の落ち込みを取り返すために消費税を10年間0%に戻します、10年間は絶対上げさせません」
    「外国人による保険のタダ乗りが酷いので、日本国籍を持たない外国人は全員病院ではクレジットカードで精算させる法律を作ります」
    「経済難民が酷いので、難民申請は3回以上却下されたら強制送還して10年間申請禁止にする法律作ります」

    この3つ言って、全部できたら絶対上がるよ

    +16

    -3

  • 95. 匿名 2023/11/11(土) 01:25:10 

    >>71
    暖かくなってからにしな。

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2023/11/11(土) 01:25:30 

    話し方さえ嫌

    +25

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/11(土) 01:26:30 

    岸田ってほんとに笑っちゃうくらい無能だよね
    わざと?本気でやっててこれ?
    もう頼むから辞任してくれ
    お前の器と能力じゃ総理なんて務まんねーから
    私が代わりにやったほうが遥かにマシだわ

    +55

    -2

  • 98. 匿名 2023/11/11(土) 01:28:11 

    >>90
    日米合同委員会があるもんな、米軍追い出して
    核武装して欲しい

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2023/11/11(土) 01:29:04 

    >>96
    独特な話し方するよね。
    常に暗い。

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/11(土) 01:29:14 

    >>1
    岸田も勿論だけどもう自民過去の30年と長年務めてる自民国会議員たちにもう嫌気がさしてんのよ。ここにきてボロがとめられなくなるまで放置してきた各方面。ジャニーズもだけどそんな簡単な付け焼き刃でどうなもならなくなる程放ったらかしにしてきた結果。

    +35

    -2

  • 101. 匿名 2023/11/11(土) 01:29:33 

    >>97
    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/11(土) 01:31:17 

    もう何もするなって言ってるのに

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/11(土) 01:35:33 

    >>1
    消費税減税賛成
    維新の会、共産党、れいわ、日本保守党、日本第一党
    消費税減税反対
    自民党、公明党、立憲民主党、

    外国人生活保護賛成
    自民党、公明党、立憲民主党、共産党、れいわ、社民党
    外国人生活保護反対
    日本保守党、日本第一党

    外国人参政権賛成
    公明党、立憲民主党、共産党、れいわ、社民党
    外国人参政権反対
    自民党、参政党、日本保守党、日本第一党

    人権侵害救済法賛成
    公明党、立憲民主党、共産党、れいわ、社民党
    人権侵害救済法反対
    自民党、日本保守党、日本第一党

    +8

    -2

  • 104. 匿名 2023/11/11(土) 01:35:37 

    何をやってもって…
    全て駄策やからやないか!

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2023/11/11(土) 01:36:41 

    >>2
    原発再稼働賛成
    自民党、日本保守党、日本第一党
    原発再稼働反対
    立憲民主党、共産党、社民党

    安楽死法案賛成
    日本第一党、安楽死を考える会
    安楽死法案反対
    自民党、公明党、維新の会、立憲民主党、共産党、れいわ、社民党

    核武装賛成
    日本第一党
    核武装反対
    自民党、公明党、共産党、立憲民主党、れいわ、社民党

    コロナワクチン賛成
    自民党、公明党
    コロナワクチン反対
    参政党、日本第一党、ごぼうの党

    新興宗教税賛成
    日本第一党
    新興宗教税反対
    自民党、公明党

    +11

    -3

  • 106. 匿名 2023/11/11(土) 01:40:36 

    >>1
    確かにド壺だな
    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +12

    -2

  • 107. 匿名 2023/11/11(土) 01:46:37 

    >>1
    だから給付金いつよ
    年内にはくれんの?

    +2

    -6

  • 108. 匿名 2023/11/11(土) 01:47:43 

    青山繁晴さん総裁選出馬を表明
    40:30辺りから
    【虎ノ門ニュース】2023/11/10(金) 青山繁晴×大高未貴 - YouTube
    【虎ノ門ニュース】2023/11/10(金) 青山繁晴×大高未貴 - YouTubewww.youtube.com

    <出演>青山繁晴(自由民主党 参議院議員)大高未貴(ジャーナリスト)<MC>田中大貴〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜00:00:00 準備画面00:04:26 番組開始00:10:06 中国が青森県の土地を「爆買い」00:48:06 年内の「解散」見送りへ...

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2023/11/11(土) 01:49:19 

    >>108
    西田昌司さんに出て欲しい

    +0

    -4

  • 110. 匿名 2023/11/11(土) 01:51:00 

    4畳ワンルーム手取り18万で生活してみてよ
    もう国会議員みんなそれでいいよ
    お前らの仕事なんてそれくらいで充分

    +49

    -1

  • 111. 匿名 2023/11/11(土) 01:59:46 

    >>97

    政策以前のレベルで、物事を多面的な構造として捉える認識能力が欠如してるように感じる。

    1つ1つの問題を、深掘りしたり先読みしたり、関連性を考慮したり、そういうことができない人なんじゃないかな。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/11(土) 02:12:51 

    >>66
    こういうのもある
    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +8

    -2

  • 113. 匿名 2023/11/11(土) 02:13:54 

    非課税30万なら考え直すよ。
    3万、7万..バカにするな!

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2023/11/11(土) 02:18:42 

    >>107
    一応12〜1となってるけどね。
    7万よ?ふざけたバカにした額 !
    20〜30ならそれなりの給付になるけど。
    乞食に恵んでやるくらいの扱いは確信したわ。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/11(土) 02:27:19 

    >>1
    何やるにしても中途半端で、予算少しかかるだけの効果のない政策が積み上がるだけで、結果国民の負担が増えるだけ。まさに、安物買いの銭失い状態が日本の政治。
    当然。支持率なんて上がらないし
    これは別に岸田に限った話じゃない
    少子化対策でも何でも、赤字覚悟でこれがダメならもう打つ手がないくらいの、思いきったことやれよ
    民間企業だってリスクとらなきゃ成長しねーんだよ

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/11(土) 02:40:36 

    >>22
    財源とは何なのか? もちろん「財政支出の源」という意味なのでしょ?(え?違う?)

     私達というか多くの人類は、貨幣について「物体」であると認識してします。アダム・スミスは貨幣について「商業用品」と呼び、誤解を世界に広めてしまった。これを「アダムの罪」と呼びます。

     実際には、貨幣は債務と債権の記録、すなわち「貸借関係」です。ところが、私達は貨幣が「物体」であると認識している。結果、
    「政府が支出するためには、税金で貨幣を集めなければならない」
     と考えてしまうのです。

     現実には、政府は国債発行により貸借関係を成立させ、「先」に支出しています。

     その「後」に、税金で貨幣を回収し、国債(や国庫短期証券)と相殺して「ジュッ!」と消してしまうのです。

     つまりは、「貴女の税金が国内で使われる」ということはあり得ないんだよ。例えば、弱者救済の政府支出等について、
    「私の税金をこんな無駄な使い方しやがってっ!」
     は成立しないのです。貴女の税金は、単に国債相殺で消滅してしまうだけです。
     これを、ついに政府が認めた。
    財務相「税収増分は使用済み」 首相の「還元」原資なし認める
    財務相「税収増分は使用済み」 首相の「還元」原資なし認めるgirlschannel.net

    財務相「税収増分は使用済み」 首相の「還元」原資なし認める 還元の原資はないことを認め、「(還元は)財源論ではなく、国民にどのような配慮をするかとの観点で講じるものだ」と苦しい答弁に追われた。財務相「税収増分は使用済み」 首相の「還元」原資なし認...


    そりゃそうです。

     政府は「税金を徴収し、支出している」わけではない。まあ、タイミング的に、
    「税収で貨幣(預金)を回収したので、それを支出に回してしまえ(※政策的経費)」
     は成立することもありますが、基本的に税収は国債償還(相殺)に使われます。

     こう考えてください。

     貴女は、国債という借用証書を「書く」ことで、無限に支出する権利を持っている。もちろん、支出すると発行済み借用証書が蓄積される。

     さらに、貴女は人々から「税金」として貨幣を取り上げる権利も有している。社会の状況を見ながら、貴女は税金の「量」を調整できる。

     もっとも、税金で人々から貨幣を取り上げたところで、そもそも「国債」により無限に支出可能であるため、
    「使うために徴税する」
     必要はないのですよ。というか、現実の行政オペレーションでそんなことはしていないのです。

     この現実を、ついに財務大臣が認めてしまった。

     政府は皆さんから徴税し、「おカネを貯めて支出している」わけではないのですよ。税は財源ではない。ついに、財務省が認めた。特に、最高税率(所得税+住民税で55%)で、ガルちゃん等で低所得者層を見下した発言を繰り返している高額納税者の皆さん。現実を理解してください。

    +3

    -3

  • 117. 匿名 2023/11/11(土) 02:42:56 

    実際なにをしたら正解なのかわからない
    どこも戦争で物価高になるし
    外交もあるし
    ただの庶民の私にはわからん
    どんな政策だしても、かならず批判されるし

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2023/11/11(土) 02:47:06 

    >>16
    バカはお前だよ
    不毛なコメントご苦労様

    +3

    -2

  • 119. 匿名 2023/11/11(土) 02:47:58 

    >>46
    岸田は日本のために政治する奴じゃ無いよ

    +28

    -1

  • 120. 匿名 2023/11/11(土) 02:52:51 

    >>15
    ふみきゅんって何ですか?

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2023/11/11(土) 03:17:33 

    正直減税は素直に嬉しい

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2023/11/11(土) 03:23:13 

    >>91
    知らんが海外に勝手に金ばら撒き過ぎ
    100兆だっけ?

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/11(土) 03:34:35 

    >>118
    馬鹿はネトウヨゴキブリババアのお前w

    +2

    -8

  • 124. 匿名 2023/11/11(土) 03:34:50 

    あの時やられてれば

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2023/11/11(土) 03:36:07 

    >>120
    元アイドルおばさん議員にリモートで鼻の下デレデレに伸ばしたメガネジジイじゃなかった?

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/11(土) 03:37:01 

    >>123
    よここ

    バイト?

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/11(土) 03:37:49 

    >>112
    セクハラ失言ジジイ思い出した

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/11(土) 03:38:49 

    昔から農民一揆とか学生運動あったのに最近の日本人は牙を抜かれた虎だね

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/11(土) 03:40:36 

    >>107
    給付金の為に増税されてもええんか
    下手したら消費税20パーやで

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/11(土) 03:45:39 

    自民党に投票するのやめて

    選挙行ってない人は他の党に投票して
    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +29

    -3

  • 131. 匿名 2023/11/11(土) 04:01:19 

    何で岸田だったんだろう...?
    私は無知だから岸田を知らなかった。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/11(土) 04:09:44 

    >>3
    関西生コンや革マル、サヨの図は作らないの?

    +15

    -6

  • 133. 匿名 2023/11/11(土) 04:14:40 

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2023/11/11(土) 05:10:10 

    >>59
    印象操作だよね。
    そのGDPの落ち込みはコロナ直下の落ち込みのデータ引っ張ってきてるけど、その後は回復して過去を上まったのは無視ですか?

    +3

    -2

  • 135. 匿名 2023/11/11(土) 05:15:06 

    >>13
    汚染水流すの中国だよね。日本の綺麗な水源買い漁るな!

    +45

    -4

  • 136. 匿名 2023/11/11(土) 05:15:44 

    >>1
    もう自民に日本の舵取り任せられる人はいないと思う 河野も口先だけの大嘘つき 石破さんは軍事軍事で話にならんし、高市さんはアレはアレで…誰がまともなんだ?まぁ麻生、二階、財務省の顔色ばかり気にしてる奴らには任せられない

    +12

    -1

  • 137. 匿名 2023/11/11(土) 05:18:17 

    >>129
    消費税は全部金持ちが吸うからあげるなら所得税法人税でいい
    そもそも税金は財源じゃないけど
    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +2

    -2

  • 138. 匿名 2023/11/11(土) 05:24:29 

    >>133
    自民も同じでしょwもっとエグいんですけど

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2023/11/11(土) 05:26:47 

    >>123
    目くそ鼻くそ黙れ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/11(土) 05:28:58 

    もうこの人やめさせないと、さすがにヤバくないか?日本
    先人がコツコツと築いてきたものを一瞬で破壊してる印象

    +18

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/11(土) 05:33:56 

    >>18
    選挙に行くよ

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/11(土) 05:35:50 

    >>3
    典型的なアベガーですかね
    安倍元総理は日本を愛し、国民を愛していました!
    だからこそ安倍さんの周りには日の丸🇯🇵を携えた🎌憂国の士🎌がこれ程多く集まるのです!
    私達がその愛国の意志を受け継ぎ、また後世へ脈々と伝えていけば、安倍さんの魂も受け継がれます!
    🇯🇵みなさんで愛国の意志を灯し続けましょう!🇯🇵

    +13

    -29

  • 143. 匿名 2023/11/11(土) 05:37:35 

    >>26
    山本太郎だけはない!

    +36

    -6

  • 144. 匿名 2023/11/11(土) 05:37:50 

    >>137
    そんなことしたら、せっかく円安で日本に戻った企業がまた海外へ逃げちゃうよ。

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2023/11/11(土) 05:39:12 

    >>120
    文雄

    フミくん

    フミ キュン

    元アイドルの、おフランス旅行に行った女性議員が岸田総理大臣をそう呼んでた

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2023/11/11(土) 05:40:18 

    >>144
    向こうはそれ以上に成長して賃金上がってるんだから戻りようがないよ

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2023/11/11(土) 05:40:28 

    純日本人のがる民で、がる民党を作ればいいよ

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/11(土) 05:44:54 

    >>1
    滅びゃ良いんだよこんな国。

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2023/11/11(土) 05:49:21 

    >>65
    あなた朝鮮ネトウヨだよね

    安倍が日本人保守系右翼に暗殺された事件は日本人にとって令和で一番の光明だったけど?

    そもそもなぜこの事実関係を現した表を貼れば左翼なのー?教えて朝鮮ネトウヨさん!

    +5

    -13

  • 150. 匿名 2023/11/11(土) 05:49:39 

    >>132
    見たいならおまえが作れよ

    +3

    -2

  • 151. 匿名 2023/11/11(土) 05:50:26 

    >>4
    これ、今なら検討じゃなく「増税」のほうがしっくりくる気がする

    +67

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/11(土) 05:51:44 

    >>142
    安倍元総理は日本(朝鮮利権)を愛し、国民(朝鮮系の)を愛していました!
    だからこそ安倍さんの周りには日の丸🇯🇵(後に朝鮮統一教会の動員とバレる)を携えた🎌憂国の士🎌がこれ程多く集まるのです!
    私達がその愛国(朝鮮)の意志を受け継ぎ、また後世へ脈々と伝えていけば、安倍さんの魂も受け継がれます!
    ↑安倍の魂は韓鶴子のキムチ壺の中を永遠に彷徨う

    +8

    -7

  • 153. 匿名 2023/11/11(土) 05:52:03 

    何をやっても支持率は上がらず
    的外れのことばかりしてるのだから当たり前。

    まず消費税廃止や消費税減税で5%にするなり食品のみでも0%にしてから「何をしても支持率は上がらず」と言えよ。

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2023/11/11(土) 05:54:02 

    >>132
    雑魚に興味がないというだけでは?
    こいつらが万が一にも仮に与党になったらこういうのを作ってくれる人が出てくるよ

    +1

    -3

  • 155. 匿名 2023/11/11(土) 05:57:31 

    >>1
    福島処理水問題は
    ガルちゃんがチェルノブイリが大麻植えて土壌を浄化した方法を紹介してた
    日本も海水に垂れ流すより
    こっちの方法試すべきでは?
    >>1ガルで大麻草が核汚染除染出来るって話題になってたよね法改正してやればいいのに | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>1ガルで大麻草が核汚染除染出来るって話題になってたよね法改正してやればいいのに | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +1

    -3

  • 156. 匿名 2023/11/11(土) 05:59:58 

    >>7
    議員定年制、議員歳費削減! 
    まず身を切って。

    +97

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/11(土) 06:00:19 


    福島の原発処理水と関係するのか
    この間の国会で医療大麻だけOKになったよ
    びっくりしたけど関係あるのかな

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/11(土) 06:11:51 

    >>4
    ほっしゃんみたいに呼ぶなってwww

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/11(土) 06:12:48 

    増税メガネの今のニッポンは、世界最悪ですよね?
    それどころか、人類史上最低ですよね!
    「史上もっとも生きて行きにくい時代になった」と姜■中先生もおっしゃってます。
    増税メガネの今のニッポンは、世界最悪ですよね?それどころか、人類史上最低... - Yahoo!知恵袋
    増税メガネの今のニッポンは、世界最悪ですよね?それどころか、人類史上最低... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    増税メガネの今のニッポンは、世界最悪ですよね?それどころか、人類史上最低ですよね!「史上もっとも生きて行きにくい時代になった」と姜■中先生もおっしゃってます。


    全くその通り。これに賛同しないのは自民支持者だけですよね?

    +2

    -3

  • 160. 匿名 2023/11/11(土) 06:12:50 

    >>1
    核汚染された土壌に大麻植えると浄化する
    北朝鮮の核ミサイル打ち上げる施設の周りには大麻植えられてる衛星写真で確認されてる
    中東もまた同じ
    日本だけ知らないってことはあり得ない
    >>575核汚染された土壌でもすぐ生えるんだってね | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>575核汚染された土壌でもすぐ生えるんだってね | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +1

    -4

  • 161. 匿名 2023/11/11(土) 06:13:17 

    >>7
    消費税減税、扶養控除復活したところで、
    一年後所得税2倍にします、って言うよ。自民党はそういうところ。

    +30

    -1

  • 162. 匿名 2023/11/11(土) 06:16:27 

    >>1
    察しが悪いね、

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/11(土) 06:19:02 

    財務省 解体すれば支持率上がるよ。
    過去の税金を上げた財務省職員を全て逮捕して
    死刑にすればいい。

    +13

    -1

  • 164. 匿名 2023/11/11(土) 06:26:57 

    >>3
    これを貼るバイトか…

    +18

    -4

  • 165. 匿名 2023/11/11(土) 06:36:03 

    そもそも、選挙のシステム上、総理を国民投票出来ないことがおかしいんだよね
    国民から直接選ばれた人ではない人が総理になってるから国民が望んでいないことばかりやってるわけじゃん
    だからダメなんだよ

    +6

    -2

  • 166. 匿名 2023/11/11(土) 06:41:02 

    >>29
    いや本当に
    バラマキやめてよって思う
    所得税減税に低所得へバラマキセット発表には唖然としたよ

    +23

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/11(土) 06:44:45 

    >>165
    それやったら単なる人気者が総理になって、それこそ最悪の政治に

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/11(土) 06:46:23 

    >>156
    いや、歳費は無しで。
    政治家は完全ボランティアに。
    そしたら、金持ちしかやってられなくなる

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/11(土) 06:47:26 

    >>63
    それなんだよね。選挙で総理を選べればいいのに。

    +13

    -2

  • 170. 匿名 2023/11/11(土) 06:47:39 

    >>1$3
    そんなことしも、上がる分けない
    アナタはアホですか

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/11(土) 06:50:45 

    もう誰も関心がない

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2023/11/11(土) 06:51:27 

    だってこの人自分の給料あげるのに必死なんだもん
    国庫に返納してるもん!とか言うけどならそもそよふやさなくていいじゃん!

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/11(土) 06:58:08 

    >>25
    老若男女、全員が支払う税金だから無くして欲しいけど順番的に1番ではない
    現役世代で子育てもしているようなところの負担を無くした方がいい

    +2

    -9

  • 174. 匿名 2023/11/11(土) 06:59:52 

    >>14
    そこだよね
    自分らがいかに儲けるか、ばっかり
    私らの税金で好き勝手に豪遊
    「国民の為」までは求めないが、せめて「日本の為」くらいは思えよ
    自分らも「日本人」でしょ!?
    マジで政治家の給料が高すぎんだよ
    最低賃金でヤル人らだけにしてや

    +93

    -1

  • 175. 匿名 2023/11/11(土) 07:06:08 

    >>101
    すごいね
    闇で牛耳る本当の黒幕。
    政治家なんてそれらに操られてるだけの所詮お飾り。
    こういうのって、マンガやドラマで散々描かれていて、それが現実だってことも皆気付いてて
    なのに、ずっと許されてる
    ずっと野放し
    なぜ????

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2023/11/11(土) 07:11:57 

    >>169
    そうしたら、山上が就任しちゃう

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/11(土) 07:12:45 

    >>171
    は?
    世間もマスコミも文句ばかり。関心ありまくりです

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/11(土) 07:16:44 

    >>175
    韓鶴子「岸田を呼びつけて教育を受けさせなさい」


    「日本は特第二次世界大戦の戦犯国だということ。ならば賠償すべきでしょう、被害を与えた国に!」
    「今の日本の政治家たちは我々に対して、何たる仕打ちなのよ! 政治家たち、岸田を、ここに呼びつけて、教育を受けさせなさい!!」


    吠えてることが腐れパヨと同じwwww

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/11(土) 07:17:16 


    >>170は、こう書こうとしたの。

    >>153
    そんなことしも、上がる分けない
    アナタはアホですか

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/11(土) 07:20:30 

    ずっと議員続けるなら、総理は早く辞任した方が今後の為にも良さそう

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2023/11/11(土) 07:24:53 

    >>1
    辞任を発表すれば、その瞬間支持率が上がるよw

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2023/11/11(土) 07:25:18 

    >>101
    韓鶴子「岸田を呼びつけて教育を受けさせなさい」


    「日本は特第二次世界大戦の戦犯国だということ。ならば賠償すべきでしょう、被害を与えた国に!」
    「今の日本の政治家たちは我々に対して、何たる仕打ちなのよ! 政治家たち、岸田を、ここに呼びつけて、教育を受けさせなさい!!」


    吠えてることが腐れパヨと同じwwww

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/11(土) 07:25:57 

    >>29
    最もらしい事言ってたけどさ
    よくこんな時に自分達の給料上げるなんて言えたよね!アタオカとしか思えないわ
    マジで国民舐めてるんだな

    +67

    -1

  • 184. 匿名 2023/11/11(土) 07:26:15 

    >>14
    鳩山由紀夫
    「日本は、日本人だけのものではない」

    +3

    -17

  • 185. 匿名 2023/11/11(土) 07:26:51 

    >>1
    それは民主党も然りですよね
    もっとそっちも書けばいいのに

    +2

    -2

  • 186. 匿名 2023/11/11(土) 07:28:40 

    >>12
    本当そうだわ。日本国民にとって百害あって一利なしの総理大臣なんて必要ないよね。岸田が辞めても同じ自民党からの総理大臣では同じことの繰り返し。自民党を解体させないといけないわね。みんな、次は選挙に行こうね!

    +20

    -3

  • 187. 匿名 2023/11/11(土) 07:28:51 

    >>163
    大蔵省の権限を大幅に縮小させたのは、橋本龍太郎です。
    しかし世間もマスゴミも、橋本内閣を悪しざまに言いまくってましたけどね

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/11(土) 07:31:11 

    >>12
    このままのほうが、野党は選挙に勝てるのだけど?
    総選挙は近いですよ!

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2023/11/11(土) 07:31:24 

    >>142
    わざわざ移民法を改正して外国人をどんどんこの日本へ招き入れ始めたのも安倍なんだけど。フランス資本の影がチラチラしてる水道民営化しちったのも。日本の風土にまったく馴染まないカジノ誘致も。そもそも日本を愛する人が長年日本国民を洗脳して苦しめてきた韓国カルトと裏で癒着なんてするわけない。今から考えると安倍政権時のあの批判すら許されなかった異常な安倍人気は徹底した世論工作だったんだなって思う。

    +12

    -3

  • 190. 匿名 2023/11/11(土) 07:31:56 

    菅さんすごかったね 携帯料金安くしてくれて私いま不妊治療中だけど保険適用にしたのも菅さん
    しがらみ多い利権だらけの中で普通はできないところに切り込んでくれて感謝しかないよ

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/11(土) 07:32:13 

    聞く力すら人並み以下だし。もうダメでしょ。
    逆に、この人で良しとしてる自民がヤバい。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/11(土) 07:34:46 

    >>186
    自民を解体したら、維新のような極右の天下となるけどね。
    自由も民主主義もなくなって、戦争へまっしぐら!!!

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2023/11/11(土) 07:37:11 

    >>159こそがガル民の程度なのだろうな

    「人類史上最低ってwドイツヒトラー政権よりもですかw世界最悪ってポルポトよりも?今の北朝鮮よりも?エリトリアよりも?煽るにしてももう少し捻りがないとね...」
     
    と言い返されてますけど。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/11(土) 07:38:13 

    >>190
    私も去年恩恵うけた
    もう一回総理してほしいわ

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/11(土) 07:38:30 

    >>189
    フランスなら大歓迎

    +1

    -3

  • 196. 匿名 2023/11/11(土) 07:39:11 

    >>190
    それは、カンですかスガですか

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/11(土) 07:40:00 

    >>189
    その「ニッポンの風土」なんてのが大間違い

    +2

    -3

  • 198. 匿名 2023/11/11(土) 07:43:37 

    >>14
    辻元サマや福島サマ

    +1

    -10

  • 199. 匿名 2023/11/11(土) 07:44:23 

    >>26
    タローは無い。
    とにかく♂ではダメ!

    +10

    -5

  • 200. 匿名 2023/11/11(土) 07:45:22 

    コロナでき仕事無くしたら業績戻らないのに、価格高騰で国民が困窮してるから、そんな時こそ国民を支えて欲しいのに、ばら撒く先が意味分からないからね。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/11(土) 07:47:45 

    >>2
    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +0

    -4

  • 202. 匿名 2023/11/11(土) 07:48:03 

    >>1
    今まで生活苦までは行かなかった人たちがそれに陥ってる状況だからね、なんの支援もない納税者層が。
    借金してまで税金払ってんだよなんで支持されると思ってるわけ減税しろよ
    ご近所の某公務員さんは年収80万あがるって喜んでたよ

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/11(土) 07:48:28 

    支持率ってそんだけ岸田は浮世離れしてるんだよ。
    馬鹿!!

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2023/11/11(土) 07:51:35 

    国民みたいにギリギリの生活して苦労したことないから世間知らずなんだよ

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/11(土) 07:54:38 

    岸田さんを庇うわけじゃないけど、こんな時代じゃ何やっても支持されないよ。

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2023/11/11(土) 07:59:33 

    そりゃ、閣僚とか自分達だけ「給料アップ」の法案出して来るから。
    なんで、今?
    感じ悪いよ。

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/11(土) 08:01:06 

    >>189
    日本の風土こそ、自民党そのもの。
    そんなのを解体しない限り、女性は虐げられたまま。

    +4

    -3

  • 208. 匿名 2023/11/11(土) 08:02:26 

    >>194
    それ、カンなの?スガなの?

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2023/11/11(土) 08:04:18 

    >>152
    自民党で代々やってきたことだよ。よほど安倍さんの舵取り政権が都合悪かったのかね。統一という汚染を利用して左翼が本腰入れて政権奪いにきてるのかな。この投稿者の支持政党はなんなのか気になる。

    +4

    -3

  • 210. 匿名 2023/11/11(土) 08:09:22 

    >>159
    自民党支持者も自民党離れしてるとはきく。
    他に自民党は幽霊党員もかなり多い。組織的に多くの票が入るような仕組みがあるから、国民投票率をあげるしか政治を変える手段はない。
    今は国民の3割しか投票していない。働き世代こそ選挙活動が必要。

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2023/11/11(土) 08:09:49 

    >>48
    党内選挙の自己都合による前倒しって事例があったっけ?
    内閣辞職するにも大義名分がないと野党から解散総選挙しろって
    いわれるんじゃない?あっても解散総選挙しかないと思うけど。
    やっぱドツボだなあとおもう。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/11(土) 08:11:48 

    >>57
    安倍さんカムバーック‼︎

    +4

    -9

  • 213. 匿名 2023/11/11(土) 08:13:48 

    だから辞めなってば。
    それ以外もうないよ

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2023/11/11(土) 08:15:23 

    日本維新の会はよくわからんが、岸田文雄・公明党・国民民主党…
    いやー、わっかりやすいなあ。先行きが!

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/11(土) 08:15:55 

    >>1
    いやぁ、ドツボにはまったとはまさにその事だわ。

    もうね、どんなに前向きな施策をやろうとも、どうせ後でなんらか理由つけて増税して回収する気なんでしょ?って不信感しかないよ。
    それか、違うそうじゃない!って意見とかね。

    やたらバラ蒔きはするけど、ご機嫌とりしてるようにしか見えないもんね、誰がみても。

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2023/11/11(土) 08:18:40 

    早く辞めろ。

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2023/11/11(土) 08:18:43 

    >>3
    これと山本太郎応援貼る人一緒だよね。

    +17

    -5

  • 218. 匿名 2023/11/11(土) 08:18:46 

    >>73
    凄い、
    みんな悪い顔に見える

    +4

    -1

  • 219. 匿名 2023/11/11(土) 08:19:01 

    >>88
    参加したい!
    デモとか一生に一度はやってみたいし、やるなら岸田のときにやりたい。

    +22

    -1

  • 220. 匿名 2023/11/11(土) 08:23:01 

    >>3
    人間関係がどうのより今の政策に反対。

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/11(土) 08:26:10 

    >>209
    ミンス、日共、レーワのどれか

    +1

    -3

  • 222. 匿名 2023/11/11(土) 08:26:51 

    >>1
    何をやっても!?
    いやいやいやいや、何をやってもってあんた、首相になってから国民を苦しめることしかまだしてないじゃん

    そういうのはせめて国民のためになることを1つぐらいやってから嘆いてくれよ

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/11(土) 08:27:09 

    >>9
    政治に全く興味ない友達が、
    今度はちゃんと、選挙行くって言ってた。
    それくらい不支持層が増えてる

    +17

    -1

  • 224. 匿名 2023/11/11(土) 08:27:21 

    そらせやろ
    自分何して来たか分かってるか

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/11(土) 08:27:22 

    >>106
    このクソババアこそドカッと座って偉そうで腹立つ。

    +8

    -1

  • 226. 匿名 2023/11/11(土) 08:28:56 

    生活必需品は減税してよぉ


    トイレットペーパー高いヨォ

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/11(土) 08:29:18 

    この国をもう女だけの天国にしようよ。
    そしたら、ジミンも岸田も犯罪もない!

    +4

    -2

  • 228. 匿名 2023/11/11(土) 08:29:55 

    >>1
    国民を散々イジメ抜くような事をしておいて
    支持率上がるわけなくない?
    バカなの??
    もう、顔を見るだけでもイライラする。
    選挙で落選させて国民全員で
    「お前の席、ねぇから!!!」って言ってやりたい。

    +19

    -1

  • 229. 匿名 2023/11/11(土) 08:30:20 

    スーパー視察しに行って、その後なんか変わった?
    お散歩しに行っただけ?

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/11(土) 08:31:18 

    野菜、たまご、牛乳、高い

    農家を支えておくれよ

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/11(土) 08:35:01 

    >>221
    >>209

    愛国的で政策もしっかりしてる国民民主と共産が好きです。

    +1

    -5

  • 232. 匿名 2023/11/11(土) 08:35:13 

    >>230
    農家を支えても円安が続く限り海外に輸出されちゃって
    国内に回ってこないんじゃ?
    海外に売ったらいままでの1.5倍で売れるんだから
    輸送コストを掛けても海外にどんどん輸出するでしょ
    商社も儲かるし。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/11(土) 08:35:23 

    気鋭の経済学者で米・イェール大学助教の成田悠輔の“高齢者の集団自決”発言が国内外で波紋を広げています。

     これは2021年12月に放送されたネットニュース番組で少子高齢化問題について訊かれた際に、<僕はもう唯一の解決策ははっきりしていると思っていて、結局高齢者の集団自決、集団切腹みたいなものではないかと>語ったことに端を発しています。2022年1月に配信された動画でも安楽死や尊厳死を持ち出したことから、彼の持論として一部で賛否両論があったのです。

     ところが、これが今年の1月に再びネット上で取り上げられたところ、今度は瞬く間に大炎上。ついには海外にまで飛び火してしまったというわけです。

     アメリカの『ニューヨーク・タイムズ New York Times』が取り上げると、イギリスの『ザ・テレグラフ The Telegraph』、『デイリー・ミラー The Daily Mirror』、ドイツの『デア・シュピーゲル DER SPIEGEL』などが続き、記事は大バズり。世界的関心事となっているのです。

     成田としては少子高齢化に伴い逼迫(ひっぱく)する財政や硬直化した社会システムへの問題提起の意図があったようですが、先の大戦を軽く扱ったかのような言葉のチョイスが大きな反感を招いてしまいました。

     では、欧米の著名人や一般読者はこの件をどうとらえたのでしょうか? ツイッターや発言をまとめてみました。大きく4つに分けて紹介します。(以下英文ツイート、コメントはすべて筆者訳)

    ①ドライな反応“じゃああなたからどうぞ”
     日本では成田氏の姿勢を真剣に問いただす論調が大半でしたが、欧米はなかなかドライです。CNNなどのメディアにも出演するコラムニストのフィリップ・ハロウェイ氏の<イェール大学経済学部の教授の皆さんでどうぞ>(@PhilHollowayEsQ)とのツイートがわかりやすいですね。

     一般読者からも“話はわかった。じゃあ成田さんが手本を示してよ”(「Lead by example」や「Ok Mr Narita, but you go first」)といった内容のツイートが複数見られました。

    『ザ・テレグラフ』のコメント欄では、<大学で雇われているいわゆるインテリが集団自殺してくれた方がもっと効果的だわな>なんて辛辣(しんらつ)なものも。ふくれ上がる教育予算が国の財政を圧迫していることへの皮肉も込められいるのでしょうか。

    『デイリー・ミラー』の読者は、<成田さんとこのじいちゃんばあちゃんは自宅のセキュリティ費用を増額しただろうね>とユーモアたっぷりのコメント。

     イギリスの世界的コメディアン、リッキー・ジャーヴェイス氏も<セカンドオピニオン頼むわ>(@rickygervais)と一笑に付しています。

     真剣に怒るより成田氏の発言で遊んでいる印象でした。

    続きはWebで

    女子SPA
    2/16(木) 8:47配信
    Yahoo!ニュース
    Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。


    こんな成田とかも、岸田ガーやってそう

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/11(土) 08:39:50 

    >>3
    安倍さん憎し、麻生さん憎し、石原さん憎し、までならアベガー!(バカ)の感情なので自由。
    しかし、アベガー!(アホ)から見たら天皇陛下も闇が深い人間なんだな。

    +5

    -5

  • 235. 匿名 2023/11/11(土) 08:41:18 

    国民が火病ってるのは、ぜんぶ間違いなんだよね。歴史が証明してます。
    「米国なんか殺(や)っちまえ!!」と戦争仕掛けて、あのザマ。

    そういえば五・一五事件のときでも「政治が悪いから」と、犯人を庇う世論が強かった。
    その空気が二・二六を産み、議会政治は終わった。

    令和の五・一五事件とも言うべき安倍暗殺でも山上がヒーロー扱いされてるし、
    今後のこの国は、全体主義まっしぐら

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/11(土) 08:42:57 

    >>163←これが岸田ガーなのかあ。。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/11(土) 08:47:24 

    >>25

    平等かな?
    100万稼いでて月30万しか使わない人と
    35万稼いでて30万使う人では同じ消費税だけど重みというか、大変さが違うよね。

    +6

    -14

  • 238. 匿名 2023/11/11(土) 08:50:22 

    >>149
    朝鮮人に朝鮮人呼ばわりされるのはとても不快だわ(笑)

    山上は自己中極まりない人殺し、テロリストの類。
    右翼系保守でも何でもないな。
    山上が、以前は右寄りの思想を持っていたとしても、それは何も関係ない。

    あと安倍晋三さんが殺された事は日本社会にとって一筋の光明が射した?
    それは日本社会にとってではなく反日在日バカ左翼にとってだろ。
    反日在日キムチ民族のくせに日本国民の代弁者面するなよ、気持ち悪い🤮


    +5

    -4

  • 239. 匿名 2023/11/11(土) 08:57:17 

    >>49
    森林税って本当に必要なのかな?
    日本は国土の約70%が森林。
    林業の人が、増えすぎて密集して暗くなった森をちゃんと間引くように選んだ木を切って、森の風通しを良くしたり。その木を再利用したものづくりを各地でしていたり。

    税として徴収なんてしなくても、森林保持の為に各地工夫していると思う。
    募金という形で募る県もあったし、クラウドファンディングもあるんだし。

    わざわざ政府が集める必要があるかな?
    しかも、何に使われているのか国民は全く分からない。

    クラファンは活動報告がきちんと出資者にされる。
    そして、きちんと出資に対して【リターン】がある。

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/11(土) 08:59:24 

    税金も無い、もちろん自民も岸田も無い国へ移住しましょうよ
    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +1

    -3

  • 241. 匿名 2023/11/11(土) 09:01:12 

    >>223
    全く興味無い人の判断って。。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/11(土) 09:02:45 

    >>29
    財源確保するならまずは無駄をなくすことだよね。
    特に諸外国や外国人へのバラマキは不要。

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/11(土) 09:03:37 

    >>1
    >>108
    ちょうど昨日、青山繁晴さんが総裁選出馬表明されたね
    青山さんが総理になったらきっと劇的に良くなるよ
    メディアにとって都合が悪いから徹底的に無視されてるけど
    消費税減税、スパイ防止、外国人労働者問題、LGBT法廃案に向けて、諸外国への対応、戦後の教育の見直しなどなど一気に進むと思う
    名前を知らない人は調べてみて

    +5

    -4

  • 244. 匿名 2023/11/11(土) 09:06:39 

    自民と公明はカルトにしか見えない
    裏が黒くて信用できない

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/11(土) 09:07:55 

    >>14
    愛国心という言葉が今の日本には…ね
    ないわなあ…。

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2023/11/11(土) 09:08:58 

    通名を廃止すれば一気に人気でる

    +3

    -2

  • 247. 匿名 2023/11/11(土) 09:10:27 

    外国にばらまく金を国民に
    憲法改正し日本国軍作る
    拉致被害者全員帰国させる

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2023/11/11(土) 09:14:09 

    >>25
    坊主も893からも取れるしね

    +24

    -1

  • 249. 匿名 2023/11/11(土) 09:27:07 

    増税メガネ

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2023/11/11(土) 09:31:48 

    独裁にもつながり得る自分中心感が見え隠れしてるからね
    お仲間の方だけ向いた政治

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2023/11/11(土) 09:32:38 

    >>7
    そうそう。
    そんで無駄な議員と議員の給料削減、居眠りした議員は即解雇って公約して実行すれば支持率あがるってな。

    +33

    -1

  • 252. 匿名 2023/11/11(土) 09:39:30 

    >>143
    私も同意
    岸田さんも駄目だけど、
    山本さんは絶対に絶対に絶対に駄目。

    +14

    -1

  • 253. 匿名 2023/11/11(土) 09:45:13 

    声を聞く、と掲げながら国民を馬鹿にするような政策してきたから仕方無いんじゃない。

    ただ、問題なのはまともな首相候補がいないってこと…

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2023/11/11(土) 09:54:21 

    >>103
    参考になるわ

    +1

    -1

  • 255. 匿名 2023/11/11(土) 09:56:29 

    >>88
    よし暴動だ暴動!皆で派手に暴れようぜ!!

    +9

    -6

  • 256. 匿名 2023/11/11(土) 09:59:03 

    >>34
    おじいちゃん達がトップにいる現状変えないとね。
    70代男性ばっかだよ?異常だよ。

    +21

    -1

  • 257. 匿名 2023/11/11(土) 10:20:12 

    岸田さん。あなたのせいで世の中すさみつつありますよ。電車に乗ってもスーパーに行ってもみんな苦虫を噛み潰したような顔していますよ。そしてまた少子化対策に社会保険とか値上げして財源にするんでしょう?増税ではないというけど国民負担と企業負担が半ば強制的に増えるので増税してるのと同じ。

    +5

    -2

  • 258. 匿名 2023/11/11(土) 10:24:51 

    岸田さん応援してますよ~人柄がいい。地道に頑張ってください。

    +2

    -10

  • 259. 匿名 2023/11/11(土) 10:28:50 

    >>255
    ハロウィンの鬱憤をここで晴らそうぜ!

    +2

    -1

  • 260. 匿名 2023/11/11(土) 10:34:51 

    >>1
    高齢化してるし、ある程度の増税は仕方ないとは思っているけど、税金の使い方がありえない。
    労働意欲をなくす政策ばかり。他国にばら撒くならまだ
    外交上は仕方ない部分もあるのかもしれないけど、はっきりいって底辺にばら撒いたって、何のにメリットもない。
    底辺のために働いているんじゃない。

    それに最近なら財務副大臣が滞納で差し押さえうけてるし、国民を舐めてるとしか思えない。

    +9

    -1

  • 261. 匿名 2023/11/11(土) 10:40:22 

    >>241
    そのくらいの非常事態なんだと思います。

    +6

    -2

  • 262. 匿名 2023/11/11(土) 10:48:56 

    >>1

    支持率なんて気にせずに将来を見据えて抜本的な改革をしていたら良かったのにね。

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2023/11/11(土) 11:02:35 

    こんなんでもまだ3号廃止信じてるのがるだけだもんね

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2023/11/11(土) 11:06:41 

    +4

    -2

  • 265. 匿名 2023/11/11(土) 11:07:47 

    カルト公明と連立解消したら少しは上がるかもね。

    +0

    -1

  • 266. 匿名 2023/11/11(土) 11:09:59 

    >>70
    大阪維新は自民の一部と通じてるけど対立してる人数の方が多い

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2023/11/11(土) 11:10:13 

    >>103
    維新はいろいろはっきりさせてない
    自民ともども、万博の責任はどうしたってあるよ

    +3

    -2

  • 268. 匿名 2023/11/11(土) 11:11:55 

    >>238
    税金滞納差し押さえ4回で話題の神田副財務大臣も統一教会とズブズブ
    ここに写ってる議員みんな清和会(安部派)

    安部さん存命なら税金滞納も表に出なかったのかなー

    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +5

    -5

  • 269. 匿名 2023/11/11(土) 11:15:40 

    >>183
    いやマジでここまで頭悪いと思わなかったわ

    +20

    -0

  • 270. 匿名 2023/11/11(土) 11:17:01 

    >>76
    インフレで消費減税したらインフレ加速する
    準備告知期間に一・二年必要で即効性ない
    その間の買い控え在庫管理・経理処理・資金繰り等の混乱
    みんな誤解してるけど今回の法人税の上振れ分が財源の補正予算であってそんな大きいの決める財源はないからそもそも無理

    量的緩和が限界にきてるいま国債すって財源,とかも難しい

    +2

    -2

  • 271. 匿名 2023/11/11(土) 11:18:25 

    >>183
    加えて批判受けたら返します!(ドヤ!)してるのがこの上なく格好悪い

    +12

    -0

  • 272. 匿名 2023/11/11(土) 11:19:11 

    >>268
    応援されたり献金されたりしたら、政治家がこうして呼ばれて写真撮るの普通では?
    他の宗教だってあちこち献金してるしこんな写真あるのでは

    +2

    -2

  • 273. 匿名 2023/11/11(土) 11:20:39 

    >>134
    安倍政権のGDPの上向きは凄い。殺前は保険料の切り込みに掛かるところだったのに残念。管さんもそうだけど、携帯料金下げたり幼児保育園無償化実現したり、岸田と大違いだ。岸田になってからいきなりガクンと日本が傾いた。
    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +3

    -1

  • 274. 匿名 2023/11/11(土) 11:22:33 

    >>231
    民主と共産党は宗教分離はきちんとされてるんだっけ?

    +1

    -4

  • 275. 匿名 2023/11/11(土) 11:27:17 

    >>272
    こんな教義を持つ外国のカルト宗教と関係を持つのが普通で何も問題ないとお考え?
    あなたって反日なんですね


    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2023/11/11(土) 11:28:23 

    >>274
    されてるよ。共産なんて宗教はもちろん政党助成金すら受け取ってない愛国保守政党だよ

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2023/11/11(土) 11:31:35 

    >>238
    山上が、以前は右寄りの思想を持っていたとしても、それは何も関係ない。
    ↑なぜ関係ないのバカウヨさん?

    あと安倍晋三さんが殺された事は日本社会にとって一筋の光明が射した?
    それは日本社会にとってではなく反日在日バカ左翼にとってだろ
    ↑とりあえず安倍を討ったから、政府と癒着してた反日朝鮮キチガイカルトに解散命令だせるくらいにまでは、日本人も問題意識もてたよね?

    やっぱりあなたは反日朝鮮カルトの関係者なの?

    +3

    -2

  • 278. 匿名 2023/11/11(土) 11:31:59 

    >>183
    周囲のイエスマンになっちゃったのかな

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2023/11/11(土) 11:37:45 

    >>199
    女から選ぶんなら小渕来るよ
    財界のウケもいい
    こないだの補選1勝1敗だったのが微妙だったけど

    +1

    -2

  • 280. 匿名 2023/11/11(土) 11:49:47 

    >>137
    金持ちだろうが貧乏だろうが食費だの何だのでぼったくられるじゃん

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2023/11/11(土) 11:50:50 

    やっている事が
    的外れ過ぎている
    世間をちゃんと見ていない
    支持率上がるわけない

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2023/11/11(土) 11:55:51 

    >>1
    自国民が生活苦なのに搾り取って
    他国にお金をばら撒く

    そういうイメージだったんだけど、今は違うのかしら

    まず、今井絵理子が優遇されてる時点で支持できる政党ではないんだけど

    +4

    -1

  • 283. 匿名 2023/11/11(土) 12:01:15 

    テレビと新聞がインボイスの報道をあまりしなかったり
    自民党に有利な偏向に近い報道の仕方してるんだけど

    両方とも見るのやめるより
    どこのメディアはどこそこと仲良くて金もらってる
    とかをネットで明確に共有できるといいのかもね。

    で、あまり目立つようであれば
    決定的なプロパガンダがあれば国民全体が
    新聞はそのものを不買する
    テレビはそのニュース番組のスポンサーを不買する
    は可能なはずで

    そういう事をあからさまにしないと
    (Xであからさまに呼びかけるとか)
    メディアは国民側に絶対つかない(=政府に有利な報道しかしなくなる)
    よね。

    +1

    -2

  • 284. 匿名 2023/11/11(土) 12:03:56 

    もう税金使い切っちゃって何もないんだって
    国債発行して給付金出そうとしてるのに自分達の給料上げようとしてるクソメガネ
    アタオカ政権だわ

    +6

    -2

  • 285. 匿名 2023/11/11(土) 12:05:39 

    >>261
    理解してない人の処方とか・・

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2023/11/11(土) 12:07:41 

    >>275
    言ってることが、辻元議員みたいですね

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2023/11/11(土) 12:09:00 

    >>276
    共産主義は宗教を完全否定!だもんね

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2023/11/11(土) 12:16:26 

    >>284
    万博だの今後札幌五輪呼びたいだのまだ言っててもう無理
    地に足のつかない遊び人が政治やってんのかと
    国会議員にかかる経費半額ディスカウントから無駄の見直しやって欲しいわ

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2023/11/11(土) 12:18:26 

    ランニング中に濡れた苔に滑って重傷を負ったとして、50代の男性が道路を管理する福岡県那珂川市に損害賠償を求めた裁判で、福岡地裁は市に280万円あまりの賠償を命じる判決を下しました。「道幅一帯に苔が生えた状態にあるのを看過した」などと市の責任を認めました。
    Yahoo!ニュース
    Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。


    この人が、提訴するのは別にいいんだけどさあ・・
    何か起きるたびに、「行政が~」ってワイドショーのコメンテーターが言うけどさ、
    行政がコミットするには、人とお金というコストが掛かるんだよね。その原資は税金なんだよ。
    でも、コメンテーターは
    じゃあ、公共サービスを充実するために増税します、っていうと反対なんだよね~

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2023/11/11(土) 12:18:56 

    ドツボってハッシュタグつけられてる政権…

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2023/11/11(土) 12:25:41 

    >>63
    今の制度だと財力がないとスタート地点にすら立てないから、制度自体が世襲や上流階級のためにあると思う。

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2023/11/11(土) 12:40:20 

    >>11
    叩かれる要因だらけだからじゃない?

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2023/11/11(土) 12:43:26 

    >>26 分かってる頭の良い人発見。まだ知らない人や分かってない人も太郎さんの言ってる事を知れば納得なのにね。立憲支持だったけどれいわに変えたよ。

    +6

    -10

  • 294. 匿名 2023/11/11(土) 12:47:22 

    >>14
    小泉進次郎
    ただし短絡的なのと見識が浅いのが致命的だけど

    +0

    -19

  • 295. 匿名 2023/11/11(土) 12:52:42 

    増税総理!もう辞めてください!

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2023/11/11(土) 13:07:31 

    >>7
    ついでに辞任もセット

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2023/11/11(土) 13:11:57 

    >>288
    政治家の給料は公務員と同じでいいと思う

    +4

    -1

  • 298. 匿名 2023/11/11(土) 13:24:17 

    だからAIに任せろって
    どうせ幼稚園児みたいなのしかいないんだから

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2023/11/11(土) 13:24:21 

    >>29
    これだけ支持率下がってるのに自分らの給料上げたらどうなるか分かってないのかね?それとも支持率が低いのは政治家の給料が安いからだとでも思ってたのかね!もう怒り通り越して呆れて何も言う気なくなって来たよ

    +14

    -0

  • 300. 匿名 2023/11/11(土) 13:46:37 

    世界情勢みてたら日本はゆっくりだけど景気も持ち直してる気もするけど。
    オリンピックや万博をやらなければいいと思うけどね。

    +1

    -1

  • 301. 匿名 2023/11/11(土) 13:54:21 

    >>201
    ウクライナはともかく、アフリカに4兆……なんで?

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2023/11/11(土) 14:12:08 

    >>1
    同世代の30代、選挙行きましょ

    +3

    -1

  • 303. 匿名 2023/11/11(土) 14:13:52 

    >>12
    こんなに辞任を熱望した総理大臣初めて

    国民にとってマイナスなことしかしなさすぎてびっくりするわ

    +30

    -1

  • 304. 匿名 2023/11/11(土) 14:17:03 

    >>24
    私はとりあえず今は自民党政権は嫌です
    国民を奴隷だと思ってるのか増税ばかりしても政権は維持できるとふんぞり返っていられても、国民にとって害でしか無い

    国民を蔑ろにしたら政権取れないと思ってもらわないと
    今のやりたい放題を止めたい

    +20

    -3

  • 305. 匿名 2023/11/11(土) 14:21:20 

    >>25
    社会保険料よ。これは実質税金だけど税金じゃないから上げたいだけ上げる事ができる。医師会&経団連猛反発だけど

    +10

    -1

  • 306. 匿名 2023/11/11(土) 14:23:27 

    >>29
    空気読まないってとこも凄いよな

    何よりも経済を重点に置き賃上げを促進します!(ドヤ顔)

    一番最初に自分の賃上げ
    ドリフ並のコントかよ

    公務員の賃上げを要請されても、普通「いや、今自分と閣僚賃上げしたら国民の感情を逆撫でしてしまうから、自分たちは除外しよう」
    ってならんのかね?
    検討史、極悪増税クソメガネな上に想像力すらも無いのかね
    想像力が無いから国民の痛みがわからんのか

    +20

    -1

  • 307. 匿名 2023/11/11(土) 14:27:31 

    >>2
    選挙前に一時的減税して、その背後には恒久的な増税でしょ。

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/11(土) 14:53:01 

    ドツボにはまるのは、自分たちは税金上げて得したい。でも支持率もさがるし下げた方がいいのかな?が頭の中をぐるぐるしているんだと思う。

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2023/11/11(土) 14:56:43 

    >>1
    ドツボところかクソツボですわ。
    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2023/11/11(土) 14:58:34 

    >>274
    共産党の党員は、超高齢者世代なので今の働き世代とのギャップはあります。
    自民を批判しながらも高齢世帯の恩恵を沢山もらっています。
    宗教や政治資金はないとしても、党員の活動やカンパなどで立ててますから、ある共産党は党員の家庭の子供は休みの日となれば集会で貧乏だから旅行など行くことなく。親は活動とカンパで暮らしはギリギリだったとのこと。
    あと平和主義で9条改正は反対してますよね。

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2023/11/11(土) 15:01:04 

    >>255
    日本第一党は熱いよね。結構良いこと言ってるし応援したい。変なネット工作もしないし。

    +7

    -3

  • 312. 匿名 2023/11/11(土) 15:01:55 

    >>146
    賃金も上がってなくてまだ成長もしている国もあるよ。

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2023/11/11(土) 15:11:52 

    >>294
    それでも人気があり票数もある
    小泉進次郎氏が1位って本当?「次に首相になってほしい自民党議員ランキング」マイナ騒動で3位に後退した河野太郎氏を尻目に“雑巾がけ”の日々 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい
    小泉進次郎氏が1位って本当?「次に首相になってほしい自民党議員ランキング」マイナ騒動で3位に後退した河野太郎氏を尻目に“雑巾がけ”の日々 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしいshueisha.online

    7月8、9日に実施されたテレビ朝日の世論調査で、「次の首相として、自民党のなかでは、誰がよいとお考えですか」との質問で小泉進次郎・元環境相がトップに立った。2022年12月の同調査でトップだった河野太郎氏は、マイナンバーカード問題での迷走もあり、小泉・石破...

    +0

    -7

  • 314. 匿名 2023/11/11(土) 15:16:01 

    >>7
    それだよ。
    意地でもやらないから腹が立つ。
    簡単なのにニブイわねw

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2023/11/11(土) 15:16:25 

    >>1
    「何をやっても」って、結局、像ぜしかしてないよね。
    所得税減税します!って、国民には一回こっきりのしょぼーい控除で終わり。
    介護職員の給与あげます!は月6000円で、自分は46万UP。
    こんなんで支持率上がると思うほうが、頭おかしい。

    +6

    -1

  • 316. 匿名 2023/11/11(土) 15:22:10 

    >>312
    日本に来るベトナム人ですら日本の労働環境に耐えられないのに誰が働いてくれるんだか

    +3

    -1

  • 317. 匿名 2023/11/11(土) 15:22:22 

    >>149
    人が死んで残された家族もいるのに大喜びする人が国の舵取りするなんて恐ろしい
    パヨクの考えは理解できないわ

    +6

    -2

  • 318. 匿名 2023/11/11(土) 15:23:25 

    >>231
    改憲煽る国民民主は自民党予備軍だが

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2023/11/11(土) 15:26:43 

    >>10
    ヤフーニュースみてたら総理のCMが流れてきた。
    持久があがったら仕事時間を減らさなければならないという声をもらいました。
    もっと働けるのに、というかたがたを私たちは応援します!的な内容。
    収入の壁・突破
    のテロップと
    相談窓口電話番号が現れた😑
    まだまだいろいろやるみたいだよ。

    +2

    -1

  • 320. 匿名 2023/11/11(土) 15:34:40 

    日本経済が上向き?どこが?30年経済成長してないけどな。

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2023/11/11(土) 15:36:30 

    >>4
    地獄のアリさんサークルみたいや

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2023/11/11(土) 15:58:15 

    >>317
    そういうしょうもない感情論いらない

    そもそもアベが自ら司法の公平さを破壊したから
    結果的に天誅を受けるようになったの笑う


    普通に司法が機能してたら逮捕くらいで済んだのに
    やっぱり朝鮮系には自業自得が似合うな。

    +2

    -4

  • 323. 匿名 2023/11/11(土) 16:00:38 

    可処分所得が20年前から3割減&実質賃金18ヶ月連続マイナス更新しておいて、今更賃上げ!て声高に叫ぶ滑稽っぷりは長らく与党を預かる政党として脳死に近い。もう茶番政治にうんざりなんだよ、国民は。特に就職氷河期からめげずに地道に年収を上げてきた者からしたら腹が立って仕方ない。氷河期世代は弱者だらけって一括りにするな💢無礼者

    +1

    -1

  • 324. 匿名 2023/11/11(土) 16:02:55 

    >>322
    ヨコ。
    お前みたいな反日バカ左翼の考え方は、愛国心あるまともな日本人には未来永劫、理解してやれないと思うわ。

    お前のような反日バカを野放しにしてきた、という意味では日本政府が悪いと思うけどね。

    反日在日は早く支那大陸、朝鮮半島に帰ってくれよ。
    マジでウザいんだよ、お前みたいな反日在日が。

    +3

    -1

  • 325. 匿名 2023/11/11(土) 16:10:37 

    >>1素朴な疑問だか、上がるようなこと何かしたか?この方。

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2023/11/11(土) 16:19:31 

    >>324
    お前みたいな反日バカ左翼の考え方は、愛国心あるまともな日本人には未来永劫、理解してやれないと思うわ。
    ↑反朝鮮カルトの私が左翼ならあんたら朝鮮保守右翼か?それにおまえらは穢らわしいから日本人ってワードを語るな。


    反日在日は早く支那大陸、朝鮮半島に帰ってくれよ。
    マジでウザいんだよ、お前みたいな反日在日が。

    ↑反日在日が反朝鮮カルトの主張するとでも?
    もうさ、日本人にもお前らネトウヨが朝鮮系な事くらいバレてるから。

    +2

    -2

  • 327. 匿名 2023/11/11(土) 16:26:39 

    >>319
    そういう人は扶養外れて働けばいいだけじゃんって思うよね。

    +10

    -0

  • 328. 匿名 2023/11/11(土) 16:37:31 

    そりゃそうでしょうよ。やっていることが海外にお金配りと貧乏人にお金配り。低所得は高校無償化に大学は奨学金背負わなくていいだもん。子供3人産んでも上の子がもう18歳すぎたら2人目とカウントされたり納得できない人も多い。1人産んだら月2万円にすればいいんだよ。3人目だけとかにせずにすれば不満はないと思う。
    3号廃止もやめるべき。子供が高校生くらいまでは弁当作ったり部活の大会とかも連れて行ったり、塾の送迎とか忙しい。
    どこの職場も少子高齢化で人手不足。社員もだんだん少なくなっているから職場もしんどいからフルで働いてくれと頼まれるけど、フルで働くと家庭崩壊してしまう。

    +0

    -3

  • 329. 匿名 2023/11/11(土) 16:39:13 

    >>26
    山本太郎って原発廃止しろってうるさかった人でしょ?私はこの人は無理。
    電気代高すぎて困る

    +15

    -4

  • 330. 匿名 2023/11/11(土) 16:44:54 

    >>26
    メロリンキュー!!ここがピークの方ね。

    +0

    -3

  • 331. 匿名 2023/11/11(土) 16:46:02 

    >>1
    生産性のないバラマキばっかりだからだよ。
    そりゃ低所得者も大変だろうけど、一番働いて税金も納めてる人たちが損するような、やる気をなくす事ばかりしてない?

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2023/11/11(土) 16:59:27 

    増税クソメガネは詰んでる。
    10年くらい遡って改悪したこと全てもとに戻してほしい。
    こんなに金銭的な負担なく生かして欲しい。
    金銭的なことだけでなく精神的負担にも発展してないですか?
    前は何にも考えないで程々に楽しめて生活うまくいってた。
    今は考えたくないのに考えなきゃ生活していけないし、不安しかない。
    今一度、一般人のリアルを知って欲しい。

    +0

    -1

  • 333. 匿名 2023/11/11(土) 17:26:46 

    凄い人の数だ
    【 日本保守党 】大阪初街宣❗️事前告知で史上空前の大観衆⁉️ - YouTube
    【 日本保守党 】大阪初街宣❗️事前告知で史上空前の大観衆⁉️ - YouTubewww.youtube.com

    大阪 ヨドバシカメラ前撮影iPhone14ProMaxワイヤレスマイクホーリーランドラークMAXニコニコチャンネルhttps://ch.nicovideo.jp/katsunari/videoーーーーーーーーーーーーーーーかっちゃんねる / 飛距離アップ研究所の太田勝規 です。公式飛距離416ヤードのドラコ...

    +0

    -2

  • 334. 匿名 2023/11/11(土) 17:43:41 

    >>29
    賃金上昇の気運を固めるため議員や公務員から給料あげてるそうだね 本当馬鹿じゃないの
    内部留保溜め込んでる大企業はともかく、日本の9割占めてる中小は上げたくても上げれないのが現状なのに

    +8

    -1

  • 335. 匿名 2023/11/11(土) 17:48:28 

    >>46
    食品とか生活必需品の税金きついよね、で日本にバカンスに来る海外の旅行者はTAXフリーで安い安い喜んで買ってる
    国民は高くて海外いけない人多数 なんだか間違ってる

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2023/11/11(土) 17:52:51 

    >>1
    何をやっても…って、支持率下がる事しかして無いし。自分の給料大幅アップして国民の支持率上がると思ったの、この人。しかも自分達のは速攻で決定して国民のショボい一回きりの減税は来年の春とかだっけ?自分達はこれからずっと賃金アップなんだよね?国民にはやる事全てがセコ過ぎて、もう顔にセコさが表れてるわ。

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2023/11/11(土) 17:54:34 

    >>11
    まあいじめに近いよね。
    叩いてる人も周りに流されて叩いてる人が多い。

    +2

    -3

  • 338. 匿名 2023/11/11(土) 18:01:11 

    何故、財務省は緊縮財政を推し進めて日本を弱体化させようとするのですか? - YouTube
    何故、財務省は緊縮財政を推し進めて日本を弱体化させようとするのですか? - YouTubeyoutu.be

    何故、財務省は緊縮財政を推し進めて日本を弱体化させようとするのですか?美容整形外科高須クリニック高須幹弥が動画で解説高須クリニックホームページ↓↓↓↓https://www.takasu.co.jp/?aws=02020&gclid=CIvKqa6T4K4CFYmBpAod-FrsYg">



    財務省がすべての元凶なのでは?
    財務省官僚や
    なろうとしている若者も
    充分遊ばせてやって
    お勉強より大事な事を
    教えてさしあげないとかれらが暴走するのでは?

    気に入らないやつを
    どんな状態からでも
    脱税の容疑でなんとかできるって
    もう、独裁のための兵器と同じですよ

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2023/11/11(土) 18:08:03 

    >>152
    ホントそう置き換えて見たら分かり易いね。
    周りの閣僚は日本会議(=朝鮮会議)だらけで、地元支援者も大手パチンコチェーン店で、祖父の代から統一教会とは関係深いしこの人根っからの日本人嫌いの半島人だったんだよ。

    +5

    -1

  • 340. 匿名 2023/11/11(土) 18:09:23 

    +3

    -1

  • 341. 匿名 2023/11/11(土) 18:23:54 

    TVの安倍家のお宅訪問で朝鮮半島の伝統工芸品で貝をあしらった家具「螺鈿細工家具」が置いてあったよ。

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2023/11/11(土) 18:27:15 

    >>329
    山本のれいわは処理水を汚染水だと英文で海外発信したり、反日行為ばかりだしね、無理だよね

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2023/11/11(土) 18:28:08 

    >>334
    中小は逆に人手不足で上げてるよ

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2023/11/11(土) 18:28:30 

    こいつ本当に1秒でも早くて消えてほしい

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/11/11(土) 18:32:30 

    >>275
    統一教会がどうしようもないのは知ってるけど、事実として献金されたら講演会でたりするし、それは他の宗教もそうでしょ、と言ってんの

    それを統一教会陰謀論みたいにして故人たたきに利用して画像までこしらえるってどうなの

    左が反日団体や関◯生コンとべったりな方が問題あると思うけど

    +1

    -2

  • 346. 匿名 2023/11/11(土) 18:35:10 

    何をやっても支持率は上がらず

    当たり前だろ クソ政策しかしてねえじゃねえか クソ無能

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2023/11/11(土) 18:36:11 

    >>276
    はあ?
    世界では、欧米アジア40カ国以上で非合法化されており、欧米で議会に議員を有している共産党はほぼないよ

    暴力革命を是として、国内でも殺人事件起こしたことある歴史もある
    保守めいた甘い言葉で国民騙して独裁めざす一派だよ?
    現に中国でも宗教弾圧してるよ

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2023/11/11(土) 18:45:06 

    >>333
    曽根崎署から要請が出て中止、
    救急車、パトカーが走り回り営業妨害の苦情、通報もあったとのこと
    解散後も救急車は病人、怪我人を探して待機中
    結局演説は5分だけで解散命令が出た

    +1

    -1

  • 349. 匿名 2023/11/11(土) 18:51:33 

    >>333
    大阪街宣中止要請出ちゃった
    救急車が走り回り怪我人を探してたり営業妨害の通報でパトカー出たり
    結局人が多すぎるということで中止とのこと
    演説5分だけ

    +2

    -1

  • 350. 匿名 2023/11/11(土) 19:04:20 

    >>1
    何をやっても?
    的外れなバラマキばかりやってもねぇ

    +1

    -1

  • 351. 匿名 2023/11/11(土) 19:06:29 

    >>345
    横だけど献金は受け取り拒否できるでしょ
    反社からの献金とか断るでしょ

    +2

    -2

  • 352. 匿名 2023/11/11(土) 19:08:29 

    >>1
    上げる気あったの?
    好き放題してても馬鹿な国民(家畜)は騙せるとでも思ってたのかな

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2023/11/11(土) 19:35:05 

    今更なにしても上がらないと思うけどな。ろくな事ないし。
    本人上がるとでも思ってるのかしら(呆)

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2023/11/11(土) 19:53:41 

    >>45
    そっかあ、一生懸命働いても
    あたしが低層なのは
    政治のせいかーって
    一瞬安心したけどそんな事言ってたら
    駄目よね

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2023/11/11(土) 19:56:06 

    >>20
    ちょっと、笑いました

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2023/11/11(土) 19:56:55 

    >>210
    国政選挙の投票率は、6割はあるぞ

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2023/11/11(土) 19:59:08 

    >>240
    ずっと前から北朝鮮は良いところだと思ってる

    +0

    -2

  • 358. 匿名 2023/11/11(土) 20:10:38 

    というかこいつ、国民がやって欲しくないことしかしないよね。
    そこらへんがもう馬鹿すぎるというかずれてるというか。

    はぁ?増税しておいて、その増税の影響受けないような低収入世帯に金ばらまくとか、
    一番腹立つことしてるんで。

    +5

    -1

  • 359. 匿名 2023/11/11(土) 20:18:36 

    支持率って関係あるのかな
    全然辞めないじゃん
    狙撃するしかないんじゃないの

    +1

    -1

  • 360. 匿名 2023/11/11(土) 20:22:57 

    日本を悪い方へ悪い方へと持ってってるよね。賃金上げて景気良くなるようにして!

    +3

    -3

  • 361. 匿名 2023/11/11(土) 20:24:27 

    頂き男子岸田くん

    +0

    -1

  • 362. 匿名 2023/11/11(土) 20:29:38 

    減税しろ、物価下げろ、ベーシックインカム導入しろ、たまには現金給付しろ、
    雇用制度を改善しろ。

    +0

    -3

  • 363. 匿名 2023/11/11(土) 20:29:57 

    朝鮮っぽいカルト与党だなーと
    創価が与党なんて日本がよくなるわけない
    近所の創価みてると心から思う

    +0

    -1

  • 364. 匿名 2023/11/11(土) 20:30:29 

    >>352
    財務省が後ろにいて、減税というワードを出しちゃった岸田さんを
    もう切ったんじゃないか、
    続投はないだろうと各社記者たちが言い始めてる

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2023/11/11(土) 20:31:24 

    >>361
    で結局誰に貢いでるの?(棒)

    +1

    -1

  • 366. 匿名 2023/11/11(土) 20:32:03 

    それでも辞めろと言う政治家はいないんだよね
    全員グル
    日本は終わってしまった

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2023/11/11(土) 20:46:01 

    一律給付金やってないからよ

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2023/11/11(土) 20:46:08 

    >>1
    賃上げのうねり?結局波に乗ったの本人だけじゃん

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2023/11/11(土) 21:01:32 

    >>55
    海外に豪遊してばっかりだから
    国民のことを心底バカにしている

    確定

    +3

    -1

  • 370. 匿名 2023/11/11(土) 21:04:30 

    >>24
    菅さんに戻って欲しい
    …本当に日本のために働く総理大臣はマスコミに叩かれて引きずり降ろされちゃうんだろうけどね。

    +4

    -4

  • 371. 匿名 2023/11/11(土) 21:05:10 

    >>304
    自民党の偉いさんの息子の正体
    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +0

    -4

  • 372. 匿名 2023/11/11(土) 21:09:25 

    >>365
    今井絵理子
    下心全開だし

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2023/11/11(土) 21:23:05 

    >>2
    総理になった時にアメーバーTVで「皆さんこんにちわー。ダーキシです!」って挨拶していれば良かったんだよね…最初の一歩で既に階段を踏み外していたって事か

    +0

    -6

  • 374. 匿名 2023/11/11(土) 21:29:02 

    >>25
    軽減税率にして
    食料などの生活必需品は非課税
    にしてほしい
    必需品8%は高すぎる

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2023/11/11(土) 21:29:38 

    >>371
    菅さんちの息子さん、菅さんにそっくりやな

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2023/11/11(土) 21:32:09 

    >>1
    この方
    初めて見た時、違和感しかなかった 
    顔立ちが日本人とはだいぶ違うよね
    日本人だったら失礼だけど
    どー見ても日本人に見えない
    少なくとも私が住んでる地域には
    この系統の顔立ちの人はあまり見たことない

    +1

    -2

  • 377. 匿名 2023/11/11(土) 21:34:38 

    >>1
    何やってもって庶民が苦しい時に自分たちだけ給料上げたり、海外には景気よくばら撒くくせに、増税するって言ったりしておいて、選挙前だけ減税って言っても信用度ゼロだわ。

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2023/11/11(土) 21:44:38 

    グローブ配れ

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2023/11/11(土) 21:50:50 

    頑張ってるけど、アンチが元気で盛り返すのは無理ね

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2023/11/11(土) 21:52:22 

    >>22
    成果を上げてからならともかく
    自分から開けるところがね

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2023/11/11(土) 21:56:06 

    わざとやって国民を焚き付けてるんだね。政権交代の流れに持って行きたいのかも。TVが伝えて誘導してるんだから全部シナリオよ。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/11/11(土) 21:56:25 

    未だに木原誠二を重用しているのもおかしな話だわ
    木原誠二本人もXへの投稿も再開したりYouTubeに出たりして
    最近エルピスっていうドラマを見たけど、あのドラマって現実を反映させたみたいな内容だったのね

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2023/11/11(土) 21:57:17 

    岸田が辞めても次が石破か河野ってマジかよ。
    何でまともなのがうってでてこないの!
    終わってるよ自民党

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2023/11/11(土) 21:57:26 

    >>237
    その分所得税は累進課税じゃん

    +1

    -1

  • 385. 匿名 2023/11/11(土) 21:58:56 

    >>237
    無職のジジババが負担するんで、ある意味平等

    +0

    -1

  • 386. 匿名 2023/11/11(土) 22:01:03 

    >>378
    もちろん、増税クソメガネのポケットマネーでやってね。
    年収で36万円くらい上がるんでしょ!
    大谷モデルのグローブだからね。
    1個2万としても18個かぁ〜!
    世界の大谷くんと比べるのは大谷くんに失礼だけど、ホントに小さいね。
    一国の総理ともあろうお方なのにね。
    残念な総理!

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2023/11/11(土) 22:03:39 

    >>305
    税金勝る事ながら、社会保険料や年金の爆上がりの方が酷いと思う
    給与が上がっても可処分所得は変わらなかったりするし
    その上福祉はどんどん減らされて
    少子高齢化だから仕方ないのかもしれないけど、今の年寄りは現役時代にそこまで払っていないんだよ
    酷い話だよ

    +5

    -1

  • 388. 匿名 2023/11/11(土) 22:05:53 

    >>387
    そう考えるとやっぱり消費税増税と相続税増税の議論は不可避かな

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2023/11/11(土) 22:06:59 

    >>305
    社会保険料上げは国会で法案通す必要ないんだっけ

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2023/11/11(土) 22:10:04 

    極論だけど高齢者の選挙権を廃止して、支持率調査は働く世代限定にすれば支持も上がり無駄遣いも減ると思ってる

    +0

    -2

  • 391. 匿名 2023/11/11(土) 22:12:37 

    >>388
    今の福祉を維持しようとすると増税の話になるじゃん?
    私は逆だと思う
    これしか予算が無いから福祉を削りますって話も必要なんじゃないかな
    例えば年金を受給し始めたら国民保険でカバーする治療の範囲を狭めるとか
    外国人には生活保護は出さないとか

    +5

    -2

  • 392. 匿名 2023/11/11(土) 22:17:05 

    >>4
    わろた

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2023/11/11(土) 22:18:46 

    安楽死制度対応してくれたら全て許せる

    +0

    -1

  • 394. 匿名 2023/11/11(土) 22:20:33 

    そりゃたまたま首相になっただけだし

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2023/11/11(土) 22:28:11 

    >>279
    ドリル小渕?

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2023/11/11(土) 22:30:50 

    >>345
    他の宗教は統一教会ほどあくどい献金はさせていない
    統一教会は日本で過去最大の被害を出してる団体

    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2023/11/11(土) 22:32:34 

    >>14
    いっとき、小野田紀美さんの切り抜きとか結果流れてたんだけど最近全然見ないな
    頑張ってほしいなーと思ってたんだけど

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2023/11/11(土) 22:40:49 

    >>391
    個人的には生活保護に病院行くためのタクシー代まで出すとか止めて欲しい。公共交通機関が発達している都市部では。前別トピでこうコメントしたら、バスが玄関前まで来てくれるの?とか叩かれたけれど、年金暮らしとか、働いている人とかは全部自費で出してる。病院代タダなんだからそれぐらい自分で負担しろ。

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2023/11/11(土) 22:50:27 

    はやく辞めてください〜なんでまだしぶとく総理大臣やってんだか

    +0

    -1

  • 400. 匿名 2023/11/11(土) 22:52:29 

    留学生は宝って言って、海外にものすごいお金ばらまきまくって、自分らだけ他国の4倍の給料にエッフェル塔旅行、さらに給料をあげてウハウハ、自国民はトリガー条項も凍結って支持率上がるわけないやん。

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2023/11/11(土) 22:54:23 

    医療費1割2割負担だと暇な高齢者は元気でも病院行くだろうね
    子供の医療費も毎月100円とか上限1000円とか、あれも私ら子育て世帯からすればありがたいのはありがたいが、医者も薬を湯水のように出すから、よろしくはない
    めちゃくちゃ混むし急患の人にしわ寄せいってる印象、タダはなんでもよろしくない

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2023/11/11(土) 22:55:42 

    >>382
    木原誠二さんって一番大きな報道以外も、サブでも色々報道流れててもう普通にサブ報道でもスリーアウト越えてそうなのに、なんで責任とったりせめて会見したりしないのかな?

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2023/11/11(土) 22:56:47 

    やる事なす事全て、酷すぎるもん。政策が「国民の利益」「国益」を全く考えてないでしょ?と思う。私の中でワーストかも…

    +4

    -2

  • 404. 匿名 2023/11/11(土) 22:57:01 

    LGBT法とか日本の女性と女児を危険に晒してると思うよ
    これ岸田がろくな審議もせずに強引に通したよね

    +3

    -1

  • 405. 匿名 2023/11/11(土) 23:01:40 

    コロナワクチンにしても、この方の時に生後6ヶ月の子にまでってのを通したと思うんだけど、
    XBBワクチンが生後6ヶ月から接種可能ってきいて、せめてもう未成年に打たせるのは禁止にしろよって思う。
    北欧とか早々と若い人は打たなくしてたじゃん。
    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2023/11/11(土) 23:06:36 

    >>25
    平等だけど公平じゃないからね消費税は
    それ以上に安倍晋三政権時に「社会保障費として」て散々言ってたのに、実際は消費税を社会保障じゃなく海外バラマキに使ってたことが最近報道されて信用ゼロだしもう払いたくないわ
    自民党に出せる金、1円もない

    +4

    -2

  • 407. 匿名 2023/11/11(土) 23:09:12 

    >>40
    本当にばらまいたお金返して欲しい

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2023/11/11(土) 23:11:05 

    >>406
    消費税を海外バラマキに使ってたの?
    外人の方は、日本にきて物買っても免税とかされるのに

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2023/11/11(土) 23:13:15 

    >>364
    財務省も解体したらいいのに
    増税省になってるじゃん

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2023/11/11(土) 23:15:46 

    >>245
    あるよ

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2023/11/11(土) 23:19:13 

    >>398
    なんか、氷河期以降とかだと最低時給よりちょっと上くらいの時給で、地方出身で自分でアパート借りて独り暮らししてる人とかもいたんだけど、そういう最低時給+αのフルタイム契約社員とかの給料より生活保護の方が貰う額が多いみたいなのおかしいと思った事ある。
    ちょっと前に最低時給少し上がったみたいだけど、ずっと相当低い最低時給が何十年か続いてた。

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2023/11/11(土) 23:21:39 

    岸田って「河野太郎にならなくて良かった」って人から、最初少しエール貰ってたんだよね
    全力で砂かけて、こんなに売国奴とはびっくりしました

    +5

    -1

  • 413. 匿名 2023/11/11(土) 23:26:04 

    >>291

    選挙区が300万円
    比例代表は1人当たり600万円かかる
    一定の得票数に達しなかった場合には
    没収され国の収入となる

    おかしいよね
    こんなの世界でも日本だけでしょ
    2世3世たちが牛耳ってられるようにだよね


    +5

    -0

  • 414. 匿名 2023/11/11(土) 23:32:02 

    岸田さん公平な感じはするから、悪くないと思う

    +1

    -4

  • 415. 匿名 2023/11/11(土) 23:32:37 

    この数年コロナ疲れでようやく日常を取り戻されたかと思ったら…
    値上げ、増税等で全く気持ち上げれない

    国民で総裁選出来たら良いのにと
    つくづく思わな

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2023/11/11(土) 23:38:58 

    >>199
    いや、女性議員も結局はおじさんの傀儡になる聞き分けの良い女性しかいないからダメだと思う。それに女性に地位を与えると男性以上に嫌がらせされるから現実的じゃない。

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2023/11/11(土) 23:46:34 

    上がるわけないじゃん。国賊のような行いしかしないのだから。

    +2

    -1

  • 418. 匿名 2023/11/11(土) 23:47:28 

    >>293
    大丈夫?普段から、へんな宗教に騙されたりしてない?

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2023/11/11(土) 23:53:48 

    >>1
    書いた人の思いが込められてる様な記事
    キッシーは解散を匂わせた事無いよ
    メディアが勝手に言ってるだけ

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2023/11/11(土) 23:56:19 

    >>375
    菅さんのロン毛バージョンですね

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2023/11/11(土) 23:57:52 

    >>292
    叩かれる要因って?
    ほぼ良い事しかしてないよ

    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +1

    -6

  • 422. 匿名 2023/11/11(土) 23:58:56 

    >>12
    辞任されたら困るよ
    何でそー思うの?

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2023/11/11(土) 23:59:52 

    >>26
    そうなったら日本が滅ぶと思います

    +1

    -3

  • 424. 匿名 2023/11/12(日) 00:01:45 

    >>16
    これは思うマスコミに流されてる人が大半だね
    マスコミって反日だらけだよ?

    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +2

    -1

  • 425. 匿名 2023/11/12(日) 00:03:02 

    >>22
    自分だけ先に賃上げって?

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2023/11/12(日) 00:06:00 

    >>29
    そのバラマキ(マスコミが作った言葉で円借款)で最近凄い事を成し遂げてくれたし
    企業って今絶好調なんじゃ?

    +0

    -1

  • 427. 匿名 2023/11/12(日) 00:07:24 

    >>32
    合ってる
    調べてから書き込んだ方が良いですよ

    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2023/11/12(日) 00:09:44 

    >>45
    これ岸田関係ないんじゃ?
    民主党より全然良いでしょ👍

    +0

    -1

  • 429. 匿名 2023/11/12(日) 00:11:23 

    >>46
    物価高は戦争等の世界情勢の影響もあるからね
    そんな大変な中岸田総理は頑張って物価抑えてくれてるよ!
    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2023/11/12(日) 00:13:24 

    >>47
    これ見て下さい
    沢山良い事してくれてますよ!!

    マスコミの世論誘導に惑わされないで

    【岸田内閣しれっと政策実現シリーズ】2023年10月版 |
    【岸田内閣しれっと政策実現シリーズ】2023年10月版 | バーチャルネット思想アイドルやえ十四歳
    【岸田内閣しれっと政策実現シリーズ】2023年10月版 | バーチャルネット思想アイドルやえ十四歳www.amaochi.com

    ・経済安保法成立・次世代型原発での建て替えを推進・原発60年超の運転を可能に・半導体メーカー国内誘致 ・G7広島サミット開催・G7首脳が揃って原爆慰霊碑に献花・G7首脳が揃って原爆資料館を視察・資料...



    +0

    -3

  • 431. 匿名 2023/11/12(日) 00:13:56 

    >>46
    あと生理用品も

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2023/11/12(日) 00:15:06 

    >>54
    ネット民は正しい情報を仕入れなきゃいけないと思う

    テレビじゃ絶対に放映されない

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2023/11/12(日) 00:15:57 

    >>1
    総理になる前に家族団欒の姿をインタビュー受けてた

    岸田さんと息子さんはテーブルに座ってて、奥さんだけ立たせてた
    その辺で違和感感じてたんだよね
    何で奥さんだけ立たせるの?と。。。
    奴隷扱いかと怒りすら覚えた

    それが国民になっただけで、岸田さんの本質はそこなんじゃないかなと思いました
    国民を養ってるのは自分なんだから、黙って納税だけしてればいいんだと
    国民と一緒に家(国)を作っていくっていう頭は無いんじゃないかなと感じた

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2023/11/12(日) 00:17:26 

    >>73
    そうなったら大変な事になります
    悪夢の民主党政権を調べて下さい

    +1

    -1

  • 435. 匿名 2023/11/12(日) 00:18:20 

    >>80
    マスコミとそれに煽られてるだけの無知な国民のせいでね⋯

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2023/11/12(日) 00:20:18 

    >>82
    例えば何処が甚大なんですか?
    良い方になら理解出来ますが⋯

    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2023/11/12(日) 00:20:55 

    >>408

    消費増税分は法人税の穴埋めに使われてるよ

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2023/11/12(日) 00:20:58 

    >>83
    自衛隊の給与上げる為ですよ

    +0

    -2

  • 439. 匿名 2023/11/12(日) 00:22:07 

    >>87
    政治に中身あり過ぎてます😵‍💫

    【岸田内閣しれっと政策実現シリーズ】2023年10月版 |
    【岸田内閣しれっと政策実現シリーズ】2023年10月版 | バーチャルネット思想アイドルやえ十四歳
    【岸田内閣しれっと政策実現シリーズ】2023年10月版 | バーチャルネット思想アイドルやえ十四歳www.amaochi.com

    ・経済安保法成立・次世代型原発での建て替えを推進・原発60年超の運転を可能に・半導体メーカー国内誘致 ・G7広島サミット開催・G7首脳が揃って原爆慰霊碑に献花・G7首脳が揃って原爆資料館を視察・資料...

    +0

    -2

  • 440. 匿名 2023/11/12(日) 00:22:56 

    >>88
    増税してないし、むしろこれから減税するのに
    何のためのデモなのか...😵‍💫

    +1

    -7

  • 441. 匿名 2023/11/12(日) 00:28:11 

    >>93
    増税もしてないし
    景気も良くなってます!!

    デマに煽られないで下さい!!

    いや...デマを広める側...??

    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +0

    -1

  • 442. 匿名 2023/11/12(日) 00:29:29 

    >>104
    ちゃんと調べました?
    世論誘導してる方?

    +0

    -1

  • 443. 匿名 2023/11/12(日) 00:33:17 

    >>115

    岸田総理は凄く優秀だよ

    デフレ脱却を目論んでの政策

    私も経済に詳しい方々の話を見て学んでます。

    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +0

    -4

  • 444. 匿名 2023/11/12(日) 00:33:45 

    >>13
    なかこくの工作員いるね

    +4

    -1

  • 445. 匿名 2023/11/12(日) 00:33:52 

    >>119
    日本の為に良い事しかほぼしてませんよ

    +0

    -1

  • 446. 匿名 2023/11/12(日) 00:34:20 

    >>121
    この意見にマイナスが付く意味が分からない

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2023/11/12(日) 00:35:48 

    >>134
    印象操作が多すぎて、それに煽られる人も多過ぎて大変なことになってる

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2023/11/12(日) 00:36:46 

    >>140
    どこが?

    +0

    -2

  • 449. 匿名 2023/11/12(日) 00:37:56 

    >>153
    的外れ出ない事は確かだと思う

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/11/12(日) 00:39:39 

    >>186
    自民党にお灸を据えると
    逆に日本国民がお灸を据えられますよ

    +1

    -2

  • 451. 匿名 2023/11/12(日) 00:40:44 

    >>192
    維新は極左では無く親中だから嫌

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2023/11/12(日) 00:42:34 

    >>206
    自分達だけじゃなくて大半の企業がアップしてますよ?

    デマは良くない...

    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +1

    -5

  • 453. 匿名 2023/11/12(日) 00:43:39 

    >>228
    何処がですか?

    +0

    -1

  • 454. 匿名 2023/11/12(日) 00:46:41 

    >>436
    18か月連続実質賃金低下
    どう繕っても都合悪いことは書かないんだね
    それとPBR1倍割れ銘柄は東証から追い出されることになっただけで株価の上昇=企業の価値上昇というわけではない
    GDPが過去最高と言っても人口の少ないドイツにすら抜かれてるんだから相対的に日本は伸びてない

    岸田というより自民党が悪い

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2023/11/12(日) 00:47:46 

    >>281
    世界が尊敬する位頑張ってくれてます
    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +1

    -6

  • 456. 匿名 2023/11/12(日) 00:48:42 

    >>295
    増税してないので調べて下さい

    +1

    -4

  • 457. 匿名 2023/11/12(日) 00:49:43 

    >>303
    国民にとってマイナスって例えば?

    +0

    -4

  • 458. 匿名 2023/11/12(日) 00:50:56 

    >>307
    根拠は?

    +0

    -2

  • 459. 匿名 2023/11/12(日) 00:51:36 

    >>452
    ソースがアニメアイコンのつぶやきは草
    大半とは何割なの?

    +2

    -1

  • 460. 匿名 2023/11/12(日) 00:52:28 

    >>320
    30年振りに上向いてます
    マスコミに煽られて情報弱者の一般国民達がおかしな方向に走ってしまってます
    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +1

    -3

  • 461. 匿名 2023/11/12(日) 00:57:34 

    >>413
    それに政治団体を通して相続税なしで資金引き継げるからな
    世襲が圧倒的有利

    +4

    -1

  • 462. 匿名 2023/11/12(日) 01:04:59 

    >>460
    物価上昇と増税で実質賃金は低下してますけどね
    偏った情報でミスリード煽るの良くない

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2023/11/12(日) 01:09:42 

    >>268
    じいちゃんの時代から清和会と統一はズブズブだからね‥
    統一の日本で一番最初の教会が岸信介の自宅だったと知ったときはいろいろ腑に落ちた

    +2

    -1

  • 464. 匿名 2023/11/12(日) 01:12:35 

    >>462
    なんか自民サポーターいるよね?
    お金貰ってるのか信者なのか

    +5

    -2

  • 465. 匿名 2023/11/12(日) 01:16:06 

    >>346
    支持率上がらないのは岸田政権の功績をきちんと報じすマイナスな印象操作しか流さないマスコミとそれに煽られてる人達のせい

    やる事やってくれてる

    +1

    -3

  • 466. 匿名 2023/11/12(日) 01:17:10 

    >>360
    上がってますよ

    デマに乗せられて怒るのもったいない
    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +1

    -6

  • 467. 匿名 2023/11/12(日) 01:18:24 

    >>379
    その通り

    +0

    -1

  • 468. 匿名 2023/11/12(日) 01:20:53 

    >>403
    ??????
    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +1

    -1

  • 469. 匿名 2023/11/12(日) 01:32:13 

    >>454
    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2023/11/12(日) 01:50:26 

    >>440
    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +6

    -1

  • 471. 匿名 2023/11/12(日) 01:51:53 

    “支持率”とかいうレベルじゃなくて
    にんげんとしての“信用”を失ってるのでは?
    “ひととしての信用度”で統計取ってみてほしい

    もう、この人がまかり間違って
    消費税廃止と言ったとしても
    財務省との裏があるとしか思えないし。

    十倉、鈴木財務大臣、岸田、の三人は
    動けば動いた分
    人としての信用を失うと思った方がいい。

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2023/11/12(日) 01:53:51 

    増税ネトサポ
    「貧乏人って大変だなぁw」
    「岸田はそんなに増税してない」
    「過去最高の経常収支だから庶民の生活は苦しくない」
    「国内の所得格差は縮小してる」

    +0

    -1

  • 473. 匿名 2023/11/12(日) 02:02:30 

    >>470
    岸田総理は何も正式発表してなくて
    政府税調や週刊誌が勝手に言ってるだけみたいですよ

    >今秋の解散後に企む⇽って所か素人丸出しらしいです

    こういうマイナスイメージを勝手に作って純粋な国民を洗脳しようとする週刊誌良くない😡

    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +1

    -4

  • 474. 匿名 2023/11/12(日) 02:31:49 

    >>460
    >>462
    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2023/11/12(日) 02:33:15 

    はよ辞めますように(-人-)
    暮らしていけません

    +5

    -1

  • 476. 匿名 2023/11/12(日) 02:35:03 

    >>460
    >>462
    >>475
    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2023/11/12(日) 02:36:57 

    >>476
    他にもトリガー条項見送りとか自賠責保険料引き上げとかねw

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2023/11/12(日) 02:41:08 

    >>462
    税金下げれば実質賃金上がるもんな
    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2023/11/12(日) 02:44:38 

    >>475
    もう今年の年末年始に実家に帰ったら両親に
    次の選挙には自民党にだけは投票しないように言わなといけない所まで危機的な状況になってるよね…

    +5

    -1

  • 480. 匿名 2023/11/12(日) 02:49:26 

    >>476
    地上波ヤバすぎ

    +0

    -1

  • 481. 匿名 2023/11/12(日) 07:05:51 

    >>347
    バカウヨ?

    ここは日本共産党の話してんだけど?
    日本共産党が朝鮮統一教会を糾弾してるからってそこまで発狂するなよ😂
    そのコメントは教会の教えから抜粋してんの?

    +1

    -1

  • 482. 匿名 2023/11/12(日) 07:08:36 

    >>303
    辞任発表したら関西人は道頓堀川に飛び込んだり
    国民は歓喜の舞だろうなぁw
    バーでは歓声が上がったり渋谷も大盛り上がりになるだろう、みてみたいわw

    +4

    -2

  • 483. 匿名 2023/11/12(日) 07:47:34 

    野党や、政府以外に優れたひと達がいるから
    そのひと達で内閣つくって
    日本守ってくれたらうれしいんだけどなぁ…

    ていうか、そのひと達なら守れるから
    結束して欲しい

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2023/11/12(日) 09:10:31 

    >>472
    野党支持者は貧乏くさくて汚い、とかリュックがでかいとか
    変な髪の色してダサいとか時代遅れとか旧ツイで見るけどああいうのも?
    ストレートに偏見っぽいけど👓

    +4

    -1

  • 485. 匿名 2023/11/12(日) 09:11:09 

    >>303
    次、誰がいいと思う?

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2023/11/12(日) 09:13:13 

    >>479
    自民維新共産からの選択になったらどうしよう

    +1

    -1

  • 487. 匿名 2023/11/12(日) 11:53:01 

    >>2
    大丈夫だよ、なにやっても次回の総選挙で自民党がトップになるから

    +0

    -1

  • 488. 匿名 2023/11/12(日) 12:29:17 

    >>362
    ベーシックインカムは社会主義の第一歩
    騙されちゃダメ

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2023/11/12(日) 12:31:09 

    >>483
    政策勉強会もろくにないよ、野党
    知識も経験もない医者に開腹手術させるのと同じ

    +2

    -2

  • 490. 匿名 2023/11/12(日) 12:35:13 

    >>404
    野党案の方がひどくて性自認でokってしてた
    自民案はこれから骨抜きにできる
    まだ確定してない 陳情が大事

    +2

    -2

  • 491. 匿名 2023/11/12(日) 13:10:05 

    >>2
    手遅れ…いや、本当に国民の暮らしを向上させてくれるなら再起もできるよ。時間はかかるけどさ。
    ただわざと的外れな見せかけ減税したり自分達の給料は返上するとはいえサッサと上げたり、行動が支持率に反映されてるだけ。

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2023/11/12(日) 13:44:24 

    >>476
    増税ネトサポもコレにはスルーだよねww

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2023/11/12(日) 14:03:28 

    ラサール石井
    「岸田は国民から嫌われてるから、悪い!」

    それなら、ラサールこそ悪。
    だってラサールこそ嫌われまくりです(笑)

    +2

    -3

  • 494. 匿名 2023/11/12(日) 14:04:58 

    >>360
    それなら、反日は欣喜雀躍

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2023/11/12(日) 14:39:34 

    >>451
    結局商売な気がする

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2023/11/12(日) 18:59:16 

    >>46
    逆に更に高くなるよ。
    その税金の使い道は
    コイツらの遊び金
    何をやっても支持率は上がらず…岸田文雄政権は「ドツボにはまっている」

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2023/11/12(日) 19:32:53 

    >>2
    減税が実施されるのは
    来年6月。
    つまり、その時に解散。

    4万円給付も人質みたいなものだよ。
    どうせ岸田は
    4万円給付した、結果を出したと主張。

    その後100倍返しのメガ増税を
    することは確定。

    +0

    -3

  • 498. 匿名 2023/11/12(日) 19:34:51 

    >>489
    自民公明もありえないけど
    東北を滅ぼした立憲も
    ありえない

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2023/11/12(日) 21:15:51 

    >>457
    増税増税増税

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2023/11/12(日) 22:33:03 

    >>7
    健康保険証の廃止もやめてほしい

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。