-
1. 匿名 2015/09/24(木) 11:27:08
昨日で連休が終わり、今日からまたいつもの日常になり、少しホッとしています。
連休中特にイベントがなかったにもかかわらずグッタリしてしまいました。
連休で疲れた〜という方はいらっしゃいますか?+88
-2
-
2. 匿名 2015/09/24(木) 11:28:51
出典:p.twpl.jp
+54
-0
-
3. 匿名 2015/09/24(木) 11:29:12
毎日3食のご飯作り疲れた+138
-2
-
4. 匿名 2015/09/24(木) 11:29:38
今日の仕事が半端なくツライかと思いきや、木曜日だから精神的にはダルさを感じない(笑)
月曜日だったらダルかっただろう(笑)
+99
-1
-
5. 匿名 2015/09/24(木) 11:29:59
出掛けてないのにダルいです(>_<)
まだ午前中だなんて信じられない!+33
-0
-
6. 匿名 2015/09/24(木) 11:30:12
連休初日から子供が発熱し、看病ウィークになりました。
しつこい風邪みたいでやっと落ち着いてきたところです。
可哀想で気も休まらないし、なんだかドッと疲れが…
今思えばゴールデンウィークも看病ウィークだったな。+47
-2
-
7. 匿名 2015/09/24(木) 11:33:36
今日から仕事はじめ。
ひたすら寝て過ごし、普段仕事してる時よりなぜか疲れてる。
そしてたった5日で夜型人間に…
また戻すのに一ヶ月はかかるだろう。
よし、頑張る。+43
-1
-
8. 匿名 2015/09/24(木) 11:35:26
外食やデリバリーばかりだと飽きるし、太って疲れた。
でも、休日まで料理したくない。+34
-3
-
9. 匿名 2015/09/24(木) 11:41:46
細かい予定がたくさんあって、それをちゃんとメモして全部ちゃんと達成できたーーー!!っと思ってたら、一番大事な予定を忘れていた…大したことではないけど、あれだけスケジュール立ててたのに忘れていた自分が情けなくてすごく落ち込んでる+15
-0
-
10. 匿名 2015/09/24(木) 11:41:56
+71
-5
-
11. 匿名 2015/09/24(木) 11:43:44
帰省の車の運転で8時間(渋滞もあって)
ただ、タラタラと車にいる時間を
何か人の助けに使えたらとか色々と考えた。
常総のボランティアとか本当凄いと思う…
言っても詮無い事だけど。
+23
-3
-
12. 匿名 2015/09/24(木) 11:51:38
最後の2日で義両親と温泉旅行。2歳と5歳つれて。疲れました。
育児疲れの私を休ませてあげないとね!と義両親は言ってくれたけど、余計に疲れます。しかも最終日はやめてほしかったなー+103
-0
-
13. 匿名 2015/09/24(木) 11:55:46
実家に戻ってたんですが、昨日最終日に母親の失言にカチンときてキレてしまった・・・。
あまりにも腹立ったからそのまま仲直りせず自分の家に帰りました。
ほんとどっと疲れて今でも怒りがおさまりません。当分口聞きたくないです。+42
-3
-
14. 匿名 2015/09/24(木) 12:18:43
ずっと仕事で…やっと今日は休み!
でも朝から雨で家でゴロゴロ☆+18
-0
-
15. 匿名 2015/09/24(木) 12:19:20
ぎっくり腰になりました+7
-1
-
16. 匿名 2015/09/24(木) 12:27:41
連休初日に
子ども達が発熱
息子はヘルパンギーナで
ごはんが食べれずずっと不機嫌。
1日たりとも家族で出かけれず
ひたすら看病で連休が終わった…
+27
-0
-
17. 匿名 2015/09/24(木) 12:28:53
連休だぁ! さぁ~て、あそこへ行って、映画も観ようかと思っていたら…
お葬式の知らせが…まぁ、そんなにお付き合いがあったわけじゃないし…
でも、亡くなった人の関係者から、場所や時間の連絡が来たということは、
行った方が良いってコト?と、考えるのも疲れちゃって…
で、行ったら、不倫されて別れた元夫も来ていて…共通の知人だったから
来てるのか?!
なんだかなぁ…のお休みでしたぁ~+27
-0
-
18. 匿名 2015/09/24(木) 12:36:06
義姉と子供がずっと泊まりできていて、そのお世話と気遣いで半端なく疲れました+46
-0
-
19. 匿名 2015/09/24(木) 12:41:48
やっと義母と離れられたー。連休に結婚式なんてしないでほしいよ。
ストレス疲れなのか耳鳴りがするわ。+19
-2
-
20. 匿名 2015/09/24(木) 12:44:44
一日中ご飯のことばかり考えてました。
疲れた。
でも今日一番ほっとしているのは4か月の赤ちゃん。
上のお姉ちゃんにちょっかいだされ、お父さんに愛想ふりまきろくに昼寝もできてなかったので、今日は朝から寝まくっています。
平穏な平日です。+55
-1
-
21. 匿名 2015/09/24(木) 12:53:55
毎日毎日朝昼晩、食事ばっか作ってた。
給料日まえの、5連休はほんとキツい。
+72
-0
-
22. 匿名 2015/09/24(木) 13:02:35
社会人になってから連休が本当に憂鬱です
ずっと仕事なのは良いけど忙しいし、休みなら休みで何していいか分からない。
テレビのシルバーウィークですね〜( ´ ▽ ` )ノってテンションも苦手。会った人に連休はどこ行くの?って挨拶みたいに聞かれるのも(*_*)
平日に戻りホッとしています!連休いらないからその分平日の真ん中に休みが欲しい+30
-1
-
23. 匿名 2015/09/24(木) 13:05:22
休みを遊びすぎて疲れた。子どもの習い事の送迎めんどくさい&夜ごはん作りたくない。だりぃー!。+20
-1
-
24. 匿名 2015/09/24(木) 13:09:21
昨日仕事で連休中にたまったものを片付けてきた
毎回この調子で疲れ果てるので連休なんていらない+16
-1
-
25. 匿名 2015/09/24(木) 13:14:44
初日と最終日の高速渋滞が疲れた+6
-0
-
26. 匿名 2015/09/24(木) 13:19:10
あれこれ予定入れてたけど
風邪ひいて全部キャンセル。
病院閉まってたし
今日早退させてもらって
やっと行けた・・・+10
-1
-
27. 匿名 2015/09/24(木) 13:21:48
仕事連チャン
疲れました
ゆっくりしたいな〜+10
-1
-
28. 匿名 2015/09/24(木) 13:33:14
法事(呼ぶ立場)があったり、
妊娠中、給料日前だし近場に出かけましたが疲れた〜
+6
-0
-
29. 匿名 2015/09/24(木) 13:36:20
連休最終日に疲れが出て発熱
今日は子供と病院に行き薬を飲んで横になってます+8
-0
-
30. 匿名 2015/09/24(木) 13:51:57
>>26
病院が休みになるので長い連休が命取りになる人もいるかもしれないね
救急病院に運ばれたころには手遅れだったり
長期連休は迷惑なことの方が多い+5
-2
-
31. 匿名 2015/09/24(木) 14:13:46
生理とストレスによる吐き気、怠さのなか、大きい公園、義理実家泊まり、屋内遊具施設朝から夕方まで、大きい別の公園。ヘトヘトからの3歳の下の子が深夜に高熱で、寝不足のままパートの代わりを探す作業。やっと一段落。眠い…。+6
-1
-
32. 匿名 2015/09/24(木) 14:20:05
大して出掛けたりしてないのにグッタリ。
子供が1日中居るだけで疲れた…
今日は危うく幼稚園遅刻しかけた…
+15
-0
-
33. 匿名 2015/09/24(木) 16:07:05
家族の日程やら時間に合わせて、休む暇ない。なにもかも投げ出したい。+4
-0
-
34. 匿名 2015/09/24(木) 17:07:07
19、20日張り切りすぎて、後半3日体調悪くて寝てました。大好きなアルコールも控えて何とか今日仕事に出れたけどまだ具合悪い。生活リズムが崩れるとだいたい調子悪くなってしまうなー。そういえばGWも旅行中結構体調悪かったなー。楽しみな連休はだいたい残念になりがち。+3
-1
-
35. 匿名 2015/09/24(木) 18:11:30
やっと終わった!
本当に疲れたー。
でも、土曜日は運動会。
来週月曜日は振替休日で、
実質三連休みたいなもん。
ゆっくりしたいよー。+4
-0
-
36. 匿名 2015/09/24(木) 18:34:01
連休と聞くと、うんざりする。
サービス業だから、関係ないし。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する