ガールズちゃんねる

高い勉強代だったと思おう…と思ったこと

237コメント2023/11/14(火) 19:15

  • 1. 匿名 2023/11/10(金) 20:21:40 

    キーレスエントリーの車なのに、キーを入れたバッグを後部座席に置いてドアを閉めて運転席に乗り込もうとしたら何故かロックが掛かってしまい、乗れなくなりました…。
    キーの電池が弱くなってたせいらしいですが、タクシーに乗って旦那の職場に旦那の持っている車の合鍵を受け取りに行き、往復4500円でした💧
    高い勉強代だったと思います…。

    +180

    -30

  • 2. 匿名 2023/11/10(金) 20:22:24 

    U-NEXTの料金

    +17

    -18

  • 3. 匿名 2023/11/10(金) 20:22:32 

    高い勉強代だったと思おう…と思ったこと

    +184

    -22

  • 4. 匿名 2023/11/10(金) 20:22:51 

    >>1
    口の上手い無職パチンカスに
    3ヶ月で100万

    +167

    -23

  • 5. 匿名 2023/11/10(金) 20:23:12 

    公務員試験のための予備校みたいなやつ

    +92

    -4

  • 6. 匿名 2023/11/10(金) 20:23:19 

    鍵をなくして鍵開ける業者呼んで開けてもらった
    5万円した
    後日バッグから鍵が出てきた

    +301

    -2

  • 7. 匿名 2023/11/10(金) 20:23:28 

    今度はunextなの

    +4

    -4

  • 8. 匿名 2023/11/10(金) 20:23:29 

    >>1
    顔面の医療脱毛
    カウンセリングのお姉さんにそそのかされて契約してしまったけど全く効果なかった 何十万
    馬鹿だった

    +176

    -6

  • 9. 匿名 2023/11/10(金) 20:23:30 

    人を雇う側になったこと 日々、その勉強代の繰り返し

    +77

    -4

  • 10. 匿名 2023/11/10(金) 20:23:52 

    いろんな化粧品を買って一回使っただけで合わなくて何万円も捨てたようなものでした。
    シンプルな化粧品が自分には合うとやっと知りました。

    +128

    -1

  • 11. 匿名 2023/11/10(金) 20:23:58 

    高校卒業依頼10年ぐらい連絡無しの同級生からの2次会のお誘い
    人数合わせで見栄を貼りたかったんだろう

    +118

    -4

  • 12. 匿名 2023/11/10(金) 20:24:06 

    社会人になってから看護専門学校中退。
    中退まで100万払ってたから100万ドブに捨てた。

    +135

    -3

  • 13. 匿名 2023/11/10(金) 20:24:12 

    美顔器にウン十万‥若かったとはいえ、生活習慣や食事などもっと根本的なアプローチ法があったのにな‥。まぁ今でこそ情報があふれている中で、色んないい悪いの判断できるけど、昔なんて無理よねー

    +100

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/10(金) 20:24:23 

    >>5
    退職金何千万ともらうためのファーストステップと思いたい!!

    +69

    -3

  • 15. 匿名 2023/11/10(金) 20:24:24 

    >>3
    何が面白いのかわからない
    飽きた

    +30

    -30

  • 16. 匿名 2023/11/10(金) 20:24:37 

    株取引
    最初に調子のって100万くらい損した
    その後少しずつ取り戻してる

    +80

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/10(金) 20:24:40 

    >>6
    オチよwwww

    +118

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/10(金) 20:24:48 

    >>1
    それより、主さんが事故に遭ってなくて良かったよ。

    +80

    -4

  • 19. 匿名 2023/11/10(金) 20:24:59 

    失敗とかして落ち込んでるみたいな時「授業料だと思えばいい」「勉強代だと思えばいい」みたいな励ましどう思う?
    そういうのは第三者じゃなく自分で言う事なような?

    +38

    -9

  • 20. 匿名 2023/11/10(金) 20:25:00 

    >>12
    何が原因で辞めたの?

    +37

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/10(金) 20:25:03 

    >>1
    大嫌いな友人に使ってきた交際費
    今はガン無視して関わらないようにしてる
    性格ブスだし嘘つきだし二重人格な怖い女
    結婚出産お祝いしたけど、こちらにはなしだし

    +155

    -4

  • 22. 匿名 2023/11/10(金) 20:25:23 

    歯の治療に100万以上使ったこと
    これからはもっと自分を大事にしていこうと思った

    +102

    -5

  • 23. 匿名 2023/11/10(金) 20:25:29 

    学年1のイケメンと学生時代付き合ったけど、とんでないモラハラDV野郎だったこと

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/10(金) 20:25:33 

    >>5
    受かったならすごいよ

    +49

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/10(金) 20:25:34 

    携帯買った時にyoutubeプレミアム無料期間で登録したら解約タイミング間違って1180円かかった(T_T)

    +62

    -8

  • 26. 匿名 2023/11/10(金) 20:25:36 

    極端に言うとお金が無くなる事なんて、時間を失う事に比べたら大したことない。大金でも。
    大事な自分の人生の長い時間をくだらない事に費やして何も得ていなかったことのが辛い・・

    +114

    -3

  • 27. 匿名 2023/11/10(金) 20:25:48 

    >>7
    そうだよ、かあちゃん

    +0

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/10(金) 20:26:33 

    >>6
    先日入った火災保険に無料で鍵を開けてくれるサービスがついてた
    みんなも1度見といた方がいい

    +181

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/10(金) 20:26:35 

    歯を大事にしてこなかったこと。
    大人になった今、治療でとにかくお金がかさんでる

    +147

    -2

  • 30. 匿名 2023/11/10(金) 20:26:36 

    >>1
    電池交換簡単なのにディーラー持って行くと、3千円掛かるよ。

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/10(金) 20:26:44 

    >>19
    落ち込んでいる内容による

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/10(金) 20:27:04 

    商品先物、株の信用取引で1年半で1000万の損失。節約生活実施中だけど、これを退職金、老後にやらかさなくて良かったと思ってる。まだお金は貯められる。早めに失敗しておいた方が挽回がきく。

    +98

    -1

  • 33. 匿名 2023/11/10(金) 20:27:10 

    ディズニー英語教材。使えば有益。宝の持ち腐れ

    +78

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/10(金) 20:27:45 

    中島みゆきのコンサート行きたくてファンクラブ入ったのにチケットの先行予約忘れて期限過ぎちゃったこと

    +41

    -2

  • 35. 匿名 2023/11/10(金) 20:28:24 

    かなり以前にヤフオクで中古のエアロバイクを購入したら中の線が断線した状態で届いた(漕ぐ事は出来るけど数値が出ない)
    相手に連絡したら配送業者の不手際でしょの一点張りで明らかに関わるとヤバそうな奴だったから諦めた
    使う気にもならなくて物置に眠ってる

    +45

    -2

  • 36. 匿名 2023/11/10(金) 20:28:28 

    >>5
    受かって公務員になったけど、仕事も人も楽しくないし、給料も低くて、2年で辞めて民間に戻ったよ。

    +112

    -3

  • 37. 匿名 2023/11/10(金) 20:28:30 

    >>3
    もう感覚麻痺して「りあむ」は普通に感じてきた笑

    +158

    -4

  • 38. 匿名 2023/11/10(金) 20:28:44 

    >>10
    タカミスキンピール

    8ヶ月くらい惰性でやったけど何も変わらなかった。

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/10(金) 20:28:46 

    >>12
    まぁ、それでも何かしっかは勉強しているからいいんじゃない?

    +23

    -3

  • 40. 匿名 2023/11/10(金) 20:29:29 

    >>19
    じゃあなんて言ってほしい?

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/10(金) 20:29:42 

    >>2
    高いよね。あれならアマプラ、ネトフリにいくわ。

    +12

    -3

  • 42. 匿名 2023/11/10(金) 20:29:42 

    >>23
    学生時代で学年一のイケメンなら全然いいじゃん

    +3

    -10

  • 43. 匿名 2023/11/10(金) 20:30:01 

    就職したばっかりの頃、仕事上の飲み会で酒が断れずにベロベロになり、解散まではなんとか持ちこたえけど、帰りに公園で寝てしまった時に財布をスラれたこと
    今考えるとすべてがあり得ない

    +108

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/10(金) 20:30:03 

    >>1
    別のトピにも書いたけども
    窓閉めるの忘れて外出中に、泥棒が入って70万盗まれたことあります
    高い勉強代だったわ

    +77

    -4

  • 45. 匿名 2023/11/10(金) 20:30:10 

    >>13
    私もこれ
    高い勉強代だったわ

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/10(金) 20:30:26 

    アイドルや芸能人にはまるなんて、その時は楽しみが生活にあって幸せな気がしていていいとは思うけど、ただリアルで向き合える男性との時間を失ったよな‥と高い勉強代になった。疑似恋愛なんてなんにも得るもんなし。
    お金も時間も無駄でした。

    +54

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/10(金) 20:30:34 

    >>33
    あれっていくらするの?どこ見ても公式にも値段書いてないんだよね。

    +4

    -2

  • 48. 匿名 2023/11/10(金) 20:30:59 

    >>22
    歯がきれいになったんなら
    生きた100万円だからいいのでは?

    +85

    -3

  • 49. 匿名 2023/11/10(金) 20:31:46 

    >>1
    電池交換してあげるよ。
    簡単だよ。
    ちなみにうちの店では電池交換880円でやってます!

    +8

    -4

  • 50. 匿名 2023/11/10(金) 20:32:13 

    >>3
    w
    「年末年始終わりますね」
    「そうですね。だからなんですか?」
    の女の子とかぶるんだよなw

    +65

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/10(金) 20:32:14 

    >>3

    耳から顎のラインが相変わらず綺麗に一直線な人達だね


    これのお正月も終わりますね…のヴァージョンもなかった?


    「そうですね!だからなんですか?」

    +17

    -5

  • 52. 匿名 2023/11/10(金) 20:32:27 

    >>16
    私は300万やらかしたよ!元気出して!w

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/10(金) 20:32:28 

    >>43
    財布で済んでよかったね。
    もし金が入ってなかったら腹いせにやられていたかもしれない。
    その金で屈強なボディーガードを雇ったと思えばいい。
    体が無事がいちばん。

    +96

    -2

  • 54. 匿名 2023/11/10(金) 20:33:30 

    >>36
    私も民間に戻った口だけど、3ヶ月もしないうちに辞めちゃった

    パワハラが凄くて人間関係が最悪だった
    仕事を押し付けられ、周りも誰も助けてくれなかったんだよね

    碌に引継ぎもないまま2日目から朝7時から夜9時まで働いて、休日出勤までしなくちゃいけなくて、右も左も分からないまま仕事だけが増えてく状況が耐えられなかった

    所属先の運が悪かった…

    +57

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/10(金) 20:34:08 

    英会話教室に費やしたお金
    いま留学でアメリカ住んでるけど、やっぱりちまちまお金かけて日本で英語を勉強するより思い切って現地に来る方が断然コスパ良い

    +51

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/10(金) 20:34:14 

    >>30
    そんなにするんだ!
    そろそろ電池切れしそうと思ったら予備積んでる
    丸い電池安いよね

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/10(金) 20:34:18 

    駐車場で他の人の車に接触、傷を作ってしまい、6万払った。傷を作ったのは申し訳ないし6万は痛かったけど、人身事故よりずっとましで、6万で気を引き締められた。高い勉強代

    +90

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/10(金) 20:34:25 

    >>42
    横ですがいくらイケメンでもモラハラDVは最悪です。

    +19

    -2

  • 59. 匿名 2023/11/10(金) 20:34:37 

    >>6
    うわあ、そんなもんだよね…
    でも失くしてなくて良かったよ

    +31

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/10(金) 20:34:39 

    >>3
    それコラ画像だから、いい加減貼るのやめなよ
    当時の2chの実況スレで全く話題になってなかったんだから、後から加工のコラだよ

    +45

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/10(金) 20:35:25 

    >>3
    これ深いなぁと思うよ。単に流行りに流されない心と、子供が大人になって呼ばれるであろうことを想定して、愛情があり思い入れがある名前をしっかり付ける事が、親から子への一つのプレゼント。それは大人になってから気づくんだけど、そういう親の愛を知って感謝がわき、生きる活力へとも繋がってもいくんだよね。

    +6

    -18

  • 62. 匿名 2023/11/10(金) 20:35:27 

    >>43
    財布だけで済んで良かったじゃん。

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/10(金) 20:35:33 

    >>54
    それは戻った先が悪かったね。今は違うところで働いてるの?

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/10(金) 20:35:36 

    >>2
    解約したつもりでされてなかった

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/10(金) 20:35:58 

    >>6
    私は6万だったけど、ボッタクリというわけではなく、このあたりの金額が妥当なのかね・・・

    +36

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/10(金) 20:35:59 

    TOEIC900点のための参考書 問題集
    税理士試験の参考書 問題集
    簿記1級の参考書 問題集

    どれも達成できてない

    +52

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/10(金) 20:36:14 

    パートで、服装上下ブラウスと靴の形が色指定で自前で仕事始まる前に買わなくちゃならなくて2セット買った。
    だけど御局に虐められて一ヶ月で退職した。
    自前で揃えた値段を引くとパート代が微々たるものになってしまった。

    +68

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/10(金) 20:37:02 

    >>36
    社宅に虫が出たって1か月でやめてった人いた

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/10(金) 20:37:03 

    >>54
    公務員って安泰・ホワイトなイメージだけど、へんな所もあるんだね。やだね。

    +30

    -1

  • 70. 匿名 2023/11/10(金) 20:37:13 

    >>58
    それはそうだけど学生時代でしょ
    恋愛での失敗なんてよくあるし、いいんじゃんって思う

    +1

    -4

  • 71. 匿名 2023/11/10(金) 20:37:17 

    >>3
    平仮名にしてくれただけでありがとうと思うことにした

    +6

    -4

  • 72. 匿名 2023/11/10(金) 20:38:53 

    学生時代めちゃくちゃ高い矯正下着をローンで買ったこと。ストッキングで5000円くらいしたので総額50万くらい使った。親にバレてめちゃくちゃ怒られた。

    +45

    -2

  • 73. 匿名 2023/11/10(金) 20:39:27 

    >>44 横だけど70万の現金があったのね。お金持ちや

    +54

    -1

  • 74. 匿名 2023/11/10(金) 20:39:52 

    家の修理頼んだけど、テキトーな工事をされて結局別の業者にやり直ししてもらった。10万弱無駄にした。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/10(金) 20:40:29 

    >>6
    トイレにティッシュ流して詰まらせたら便器外さなくちゃいけなくて3万かかった
    横着したらだめだ...

    +37

    -1

  • 76. 匿名 2023/11/10(金) 20:40:47 

    >>57
    同じです。
    子供がドアを勢い良く開けてしまい隣の車に傷が…4万支払いました。

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/10(金) 20:40:56 

    >>4
    そんなに‥。自分6万貸して返してもらえなかっただけで落ち込んでた‥。

    +30

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/10(金) 20:41:20 

    >>30
    ディーラーにもよるのではないかと。
    1,200円だったよ!

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/10(金) 20:41:30 

    >>72
    ◯ルコ?

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/10(金) 20:42:45 

    マ⚪︎コとか言う補正下着

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/10(金) 20:43:12 

    >>6
    陽水「♬探すのをやめたっとき~」

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/10(金) 20:43:54 

    >>47
    50以上するよ。

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2023/11/10(金) 20:44:53 

    自転車カゴに貴重品以外のものを入れたカバンを置いて、
    ちょっとお店に入り

    数分後に戻ったら盗まれてたこと。

    友達に貰ったキーホルダーとか
    中身、戻っできて欲しい。
    いろいろ悔しい。

    +33

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/10(金) 20:44:53 

    >>1
    14歳上の半ヒモ男を凡そ5年居候させて、さらに100万以上あげてしまったこと。いやあげてはないけど返ってこない。

    +39

    -3

  • 85. 匿名 2023/11/10(金) 20:45:13 

    >>19
    わかりますぅ
    自分で言うのと人から言われるのじゃ違うんのよ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/10(金) 20:45:20 

    >>19
    その人が同じ失敗を経験したことがあって、立ち直ったことがあるならこっちも勇気が出る
    そうじゃなくて、知りもしないのに「なんとなくこう言っとけばいいだろ」的に、上から言われるとモヤモヤする

    みたいな?

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/10(金) 20:45:27 

    やっぱり人にお金を貸す事かな
    強気で返してと言えないから貸さないのが一番

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/10(金) 20:45:50 

    >>69
    人はかなり微妙よ。病む人が多い理由がわかるわ。

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/10(金) 20:46:17 

    胸が大きくなるサプリや器具。
    全然大きくならず…。
    結局PMS予防の為ピル飲み始めて太ったら胸も大きくなった。

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/10(金) 20:46:37 

    >>70
    横だけど学生でもキッツい人間はいると思うよ

    コメ主さんは、早いうちにそれが分かってよかった(と、思うしかない)

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/10(金) 20:48:26 

    夜中糞詰りで救急病院かかったら一万もかかったわ
    大便我慢するト硬くなる私。絶対トイレは我慢しない!

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/10(金) 20:50:09 

    脱毛屋さんで全身脱毛10万くらい払ったんだけど、そのお店のトップの人達が捕まったみたいである日突然潰れていた。お金返してもらえなくて泣き寝入りしかなかった。

    +20

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/10(金) 20:50:10 

    >>3
    どうせコラでしょ?

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/10(金) 20:50:20 

    >>60

    >>3もコラだし、
    他の人がコメントしてる「そうですね、だからなんですか?」のやつもコラだよね。

    こんなふうに面白半分にコラを作られたあげく、その画像をこうやって何年もネットの掲示板などに貼られ続けて、この子たち可哀想だね…

    +44

    -1

  • 95. 匿名 2023/11/10(金) 20:50:47 

    注文住宅で自我を出しすぎて周りの意見聞かなかったこと

    それからは視野広げてその道のプロにまかせたり
    旦那の意見も聞くようにしてる

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/10(金) 20:51:41 

    >>56
    自分で替えたら100円位。
    100円shopのも高いのもそう変わらないし、youtube等で調べたら交換の仕方もすぐわかるよー。

    +13

    -1

  • 97. 匿名 2023/11/10(金) 20:52:29 

    >>64
    私それで問い合わせしたら返金されたよ
    事前になんの説明もなかったって

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2023/11/10(金) 20:52:29 

    >>5
    ほんまに「勉強代」やん。

    +37

    -1

  • 99. 匿名 2023/11/10(金) 20:53:07 

    >>13 >>72 美顔器、補正下着なんてピッチピチの若い子が使うなんて今考えるともったいないよね。しっかり化粧落としてたっぷり睡眠とればいいのにニキビで悩み、若くて胸垂れてる子って滅多にいないし、体型も小太りで悩む子もいただろうけど大体は普通体型の子に胸が垂れる脅しトークしてたり。40目前の今、シミシワくすみ、産後太り加齢太り全部きてむしろ欲しいけど、子どものことを考えると自分のために高額なモノ買えねー。
    販売する方もその辺考えて自分のためにお金使える若い子脅して売るんだろうな

    +39

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/10(金) 20:53:36 

    >>96
    そうそう

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/10(金) 20:53:46 

    >>32
    まだ株はされていますか?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/10(金) 20:54:21 

    >>53
    怪我無くてよかったし
    お金より家の鍵取られてなくてよかったよね

    +20

    -1

  • 103. 匿名 2023/11/10(金) 20:54:25 

    若い時にカードの支払いをリボにしてたこと。
    100万くらい返済した。

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/10(金) 20:55:16 

    株で、含み益が3000万年一度に吹き飛ばした。

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/10(金) 20:55:19 

    友達に心を許しすぎることかな
    親しき仲にも礼儀ありだし、あんまり人に弱みを見せるもんじゃないね

    +44

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/10(金) 20:56:35 

    >>44
    70万もお家に置いていたの!?

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/10(金) 20:57:58 

    あり得ない高額時給と待遇につられて、今のパート辞めて転職しようと思ったこと。
    全てがデタラメで、危うく居心地のよい今のパート先を失うことになった。

    +17

    -1

  • 108. 匿名 2023/11/10(金) 20:58:07 

    >>8
    今まさに顔の医療脱毛悩んでます、効果ないんですか?

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/10(金) 20:59:09 

    >>44
    そんな大金が家にあることを泥棒は知ってたの?!
    身内や知人なんじゃない…?

    +27

    -2

  • 110. 匿名 2023/11/10(金) 20:59:51 

    >>101
    株はやってるよ。確定拠出年金もやってる。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/10(金) 20:59:59 

    >>69
    私は経験者採用だったから、新卒みたいに大事に丁寧にみたいな感じじゃなかったんだよね…

    「経験者なんだからだから」が枕詞みたいになって、色んな無茶難題を押し付けられた感じ

    やっと大きな仕事が落ち着いて、楽なやつを片付けようと手を出したら「そんなのいつでもやれるんで早く帰って下さい!」とか言われ、やる事なす事、監視されてたのも嫌だったかな

    +40

    -1

  • 112. 匿名 2023/11/10(金) 21:00:00 

    >>1
    出先でタイムスに停めたらリレーアタックにあいキーレスが使用不能に。
    解錠ボタンで警報鳴り続けドアは開かず保険でレッカー呼ぶ羽目に。
    いつも短時間しか停めないから小銭入れしか持ってなくて駐車場代が足りず警備のおじさんに1000円借りた…カードと電子マネーが使えないところもあるから財布は常に持ってないとダメだわ

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/10(金) 21:00:07 

    大病院の治療費に合計100万円かかったこと。
    原因は膠原病で血管が弱り、くも膜下出血を起こしたことです。
    幸い歩けて退院できましたが、後遺症は残りました。

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/10(金) 21:01:22 

    結婚指輪は出先で外してはいけない

    出張先のホテルに忘れて、チェックアウトして電車乗ってるときに気づいた
    仕事の関係で引き返せなくて仕事おわったあとに取りに行ったけど、帰りの飛行機間に合わなくて東京から博多まで5時間かけて新幹線で帰ったよ。。
    新幹線代2万5千円くらい自腹で払いました

    指輪が大事だから後悔してないけど痛い出費だった

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/10(金) 21:03:15 

    >>108
    美容皮膚科のバイト医です
    顔に限らず産毛には効果出にくいです
    中でも顔は出力上がると火傷になりかねないので出力上げられないのでほぼ意味ないと思います

    +29

    -1

  • 116. 匿名 2023/11/10(金) 21:03:32 

    ネットワークビジネスにはまって200万使った
    夢とか希望とか狂ってた
    若さゆえに無知だった
    年取ってからハマらなくてよかったと思うことにしてる

    +30

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/10(金) 21:04:40 

    >>3
    矢田亜希子とお塩の子の名前だったような…

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/10(金) 21:04:55 

    >>26
    ふ、深い…

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/10(金) 21:05:51 

    ネ○ステージでローン組んだ
    金利クソ高いのに…無知すぎる
    車自体は気に入ってる

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/10(金) 21:05:53 

    >>44
    なんとー
    泥棒も窓やドア開ける手間は極力はぶきたいらしいから、閉め忘れてる家を探したりするみたいね。たまたま閉め忘れてたころを見つけて狙ったんでしょうね。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/10(金) 21:07:34 

    >>95
    よかったらもうちょっと具体的に教えてもらえたら参考にしたい

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/10(金) 21:09:49 

    高校の友人関係
    全員どいつもこいつもクソゴミすぎて吐き気しか無い
    まともな人間が見事に一人もいなくて草w
    虚言癖の大嘘信じて騙されちやほやしながら家来してるバカだらけ
    裏で10年もそいつに悪口流されていたのに気付けないとかどんだけアホなの
    時間と金と気持ち全て無駄にした
    ここまで何も生み出さないクソみたいな付き合いも中々無いよ
    とっとと絶縁して他の友人探せば良かったしこんなクズい人達だと思ってなかった
    人は正にしていることがそいつの本性そのもの


    +5

    -5

  • 123. 匿名 2023/11/10(金) 21:10:20 

    >>10
    同じく!
    シミやシワ…毛穴…。スキンケアに化粧品やらなんやら…。
    YouTube観てはどれも良く思えてしまって、
    あれこれ買って試しても結局納得行かず。
    特にファンデーション系。
    試すにしても高い買い物。

    結局ある方のYouTubeのリンパマッサージを週に2回やってただの保湿クリーム塗って寝るだけで今までのが嘘のように肌の調子がいい。
    ファンデーションも下地のみ。

    化粧品の山が勿体なくて捨てられない

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/10(金) 21:10:57 

    >>48
    歯を大事にしていれば必要のなかった出費だからじゃないの
    歯は大切だったねっていうことを100万出して学べたんだよ

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/10(金) 21:11:34 

    >>26
    深く考えもせずに国家試験受けて保育士になって、色々国から補助も受けてたのに、1年未満で辞めることになったわたしってほんとに考えなしのアホだ…と思ってめちゃくちゃ落ち込んでたけど、この書き込みに救われた。

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/10(金) 21:11:55 

    >>3
    一般人でしょ可哀想に。
    この画像から身バレしない程度に成長していることを願うよ。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/10(金) 21:15:24 

    >>29
    歯がきれいになったんなら
    生きた100万円だからいいのでは?

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2023/11/10(金) 21:16:26 

    >>108
    中年になってくるとホルモンバランス乱れて髭生える人いるやん?
    そうなると脱毛してもまた施術が必要なんだって

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/10(金) 21:17:36 

    友達だと思っていた人に10万貸したら
    連絡こなくなった。
    貸せないって言ったら嫌な事言われて友達辞めることになるけど貸したら貸したで✉️取れなくなってどっちにしろ友達終了になる。

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/10(金) 21:18:32 

    枕とマットレス
    枕はメンテナンスの予約が取れなくてぺしゃんこのまんま
    マットレスは体に合わなかったのに返品期間すぎてしまった
    2回もやってもーた
    羽根布団欲しいのに失敗の予感しかしない

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/10(金) 21:19:46 

    >>122
    底辺高だったから、とにかくそこから這い出たくて、学生時代の人間関係全て断ち切りました。
    今の人並みのところにいる生活には満足しているけど、振り返ると良い友達もいたことをちょっと後悔することも…。
    でも、1人と繋がると他とも繋がってしまうことになるし、これで良かったのだと思っています。

    +8

    -2

  • 132. 匿名 2023/11/10(金) 21:19:47 

    >>65
    横。ニュースの特集で鍵屋さんに密着してたけど、鍵の種類とかでも料金変わるみたい。最近はピッキング出来ないような作りの鍵が多いから開けるの難しくて料金が高いみたい。

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2023/11/10(金) 21:19:51 

    >>12
    社会人になって学校入るって大分勇気いると思うけど、やめちゃったんだ。

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/10(金) 21:19:53 

    ねずみ講に引っかかった事。今なら100%引っかからないんだけどなー。20歳くらいの時。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/10(金) 21:20:21 

    >>3 今やフツーに溢れてるよね。りあ、りあむ、りあな、りのあ、りるあ みたいな‥

    +5

    -4

  • 136. 匿名 2023/11/10(金) 21:20:51 

    >>79
    当たりです。契約渋ってたら今までニコニコしてた店員が目の前でタバコ吸い出してイライラしだしてまだ自分もハタチそこらだったから怖い思いした。ボディースーツだけで8万くらいした気がする。20年以上前だから今の状況はわからないけど。

    +12

    -1

  • 137. 匿名 2023/11/10(金) 21:20:56 

    >>128
    ヒゲというか、産毛より明らかに太いしっかりした黒い毛があごに数本、たまに気付く程度に生えてきたんだけど、ホルモンバランスの乱れなのかな。
    アラフォー、生理はきっちり。

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/10(金) 21:21:25 

    >>16

    私も株。20万損して落ち込んでたけどまだしれてるのかな?今は反省して積み立てNISAで毎月コツコツ投資してます。一気には増えないけど、こちらの方がリスク低いかなって。積み立てNISAとは別に貯金もしてるけど、ある程度貯まったら高配当の株は買いたいなと思ってる。

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2023/11/10(金) 21:23:19 

    40過ぎだけど芋けんぴバリンバリンと食べてて虫歯じゃない健康な歯が割れた。
    その時はプラスチックの歯を被せて1万くらいで済んだけど、今その歯が痛い。中で虫歯になってるのかも。次は1万じゃ済まないと思うから来週の歯医者、ビビってる。

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/10(金) 21:24:55 

    敷金礼金や数ヶ月分の家賃払ってあげてた
    お金もったいなかった

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/10(金) 21:25:25 

    モラハラ経済DV食い尽くし男(イケメン)とうっかり結婚して気づいたら独身時代の貯金300万減ってた
    離婚や数回の引越しやらなんやらで150万飛んだ

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/10(金) 21:26:50 

    >>11
    私もあったよ。
    31くらいの時だから卒業以来10年以上会ってもいない、何なら連絡先も知らない子から幹事役みたいな同級生づてに連絡来た。
    行かなかったけど、後日誰かから「同窓会みたいだったらしいね」って聞いた。
    誰が行ったとか何人集まったかとかは知らないけど、そんな感じでも行った子いたんだなあと。

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2023/11/10(金) 21:28:02 

    >>136
    同じだ
    「ガル子ちゃんの中では◯ルコは何番目に大切なの?!」みたいに数人に詰め寄られて精神的にもおかしくなっていました。
    かなり宗教ががってますよね…。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/10(金) 21:29:38 

    FX
    チャート分析だの真剣にやって、結局3年で30万マイナス。
    今は30万で済んで良かったと思う…

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/10(金) 21:29:50 

    >>110
    よこ
    株式投資は続けたもん勝ちだから、いずれプラスになるわよ。
    iDeCoを掛けているなら真っ当な投資を覚えたみたいで安心したわ😃

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/10(金) 21:34:19 

    >>108
    複数の友人は満足してた(数年剃ってないレベル)けど体質にも拠るんだろうなと思う

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/10(金) 21:34:23 

    >>70
    他人事すぎる

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/10(金) 21:39:44 

    結婚してた10年

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/10(金) 21:40:41 

    >>5
    それ書こうと思った
    学費で貯金ごっそり減ったわ
    非正規で仕事してて終わってから夜通ってたけど目指そうとしたのが遅すぎて年齢的に地方公務員上級しか受けられなくて
    法学部出身でもないし理系科目苦手だから数的処理からさっぱりなのに専門科目の経済なんてちんぷんかんぷん

    数カ月で円形脱毛になり肌トラブルも始まり親に止めたら?と言われた

    今も非正規で同じところにいながら家業の自営の仕事もやってる

    +14

    -1

  • 150. 匿名 2023/11/10(金) 21:40:42 

    >>75
    うち、5万とられた。
    後にその会社、訴訟起こされてた🚽

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2023/11/10(金) 21:42:11 

    >>82
    えー!!そんなするの?!職場の同僚の男性が一式揃えたんです、と写真見せてくれたんだけど(本棚にDVD?とテキストがびっしり)そんなにするんだ…まだ1歳にもなってないけどそんなに早くから見せるものなの?

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/10(金) 21:42:17 

    >>143
    そうそう、私の場合は木を🌲描けと言われて、葉っぱを描いて、その中に友達の名前を書けと言われた。その友達に今から電話しようよ!とか言われて、急用やらで何とか逃げた。完全にネズミ講。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/10(金) 21:44:11 

    >>57
    ちゃんとそうやって捉えられるんなら大丈夫よ!人を巻き込んでいたら下手したら「まだ首が〜」とか死ぬまでたかられたかもしれないし。高いけど人を巻き込んでないならよかったんだよ、あなたも無事でよかったよ

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/10(金) 21:45:54 

    >>152
    若い子の綺麗になりたいという思いに漬け込んで悪質だよね

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/10(金) 21:46:44 

    >>12

    私は私立大卒なのに派遣

    お父さん、ごめんなさい。

    +18

    -1

  • 156. 匿名 2023/11/10(金) 21:48:41 

    >>114
    指輪外すつながりで

    給湯室で外したら なくなってた。
    確実に盗まれたと思う。

    職場で高額なものを使用する時は
    気をつけないといけない(T_T)

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/10(金) 21:51:09 

    >>99
    ほんと、その通り!そんなことよりちゃんと化粧落として保湿して日焼け止め塗れと若い時の自分に伝えたい!
    戒めのために若い頃に買った補正下着は捨てずに保管してる。そしてたまに使う。

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/10(金) 21:52:24 

    >>108
    完全にはなくならないですが、気になってたもみあげ下や喉あたりの毛はほとんどなくなって、やってよかったですよ。5回で7万くらいでした。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/10(金) 21:58:55 

    >>1
    年上は年齢を重ねただけで、中身が大人な訳では無いこと。
    約2年の同棲と20代前半の時間を勉強として使いました。生活費など200万程度だね。
    モラハラ、DVもうたくさん笑

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2023/11/10(金) 21:59:53 

    >>12
    私は国立の看護学部行って実習で駄目になった。メンタル疾患持ちで今は公務員やってる。高卒で公務員なるのが一番よかったかも。

    +27

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/10(金) 22:00:09 

    >>108
    私は20年前にやって、その時はほんとにツルンとなったよ。
    今は少~し口周り数本生えてくるから気になった時に処理するくらい。
    不満はないです。

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/10(金) 22:00:52 

    >>131
    >1人と繋がると他とも繋がってしまうことになるし、

    ホント、これ
    1度目に裏切られて懲りたから2度目は全員切って悪縁とオサラバした
    私もこれで良かったと納得させているけど最初からあの人達に関わらなければ良かった気持ちがどうしても消えない
    まあ今は幸せだし思い出さなければどうでも良いんだけどさ

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/10(金) 22:01:58 

    人間関係。
    仲良い男の子がゲーミングPCとかでゲームやる人だったからあたしも真似して買ったけど、結局男女のめんどい関係になって疎遠。男女の友情って難しい。
    せっかく買ったのにやる友だちがいないか
    ほぼオブジェになってる。

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2023/11/10(金) 22:04:08 

    >>109
    靴跡を調べてもらったら外部の人でした
    締め忘れた窓は人間の頭より高い位置にあるんだけど、かなり身体能力の高い人だと言われました

    +12

    -1

  • 165. 匿名 2023/11/10(金) 22:09:16 

    >>106
    連休で銀行閉まるからと思い、まとめた金額を引き出してたんです
    いつもより多めにおろしてました

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2023/11/10(金) 22:10:22 

    イオンとかに入ってる着物屋さんがワゴンセールしてて小物買おうとしてたら連れ込まれて訪問着買ってしまったな…
    まぁ…うん…悔しいから各種イベントそれで行ってる。
    物は良いから、うん。納得して着るよ!

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/10(金) 22:11:14 

    >>166
    自分で着付け出来るならいいね
    私なら完全に無駄な買い物になるわ

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2023/11/10(金) 22:15:48 

    >>108
    顔の毛は有用。
    ベッドマットのコイルのように肌を支えてたるみを防いだり、紫外線や汚れた空気から肌を守る。
    脱毛するのはもったいない。

    +12

    -2

  • 169. 匿名 2023/11/10(金) 22:17:28 

    >>161
    全く同じだわ〜口周りだけたまに生えてきて剃る

    私は眉毛つながるくらい顔の毛やばかったのでやって良かったと思ったよ

    光脱毛の顔含めた全身脱毛で25万でした。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/10(金) 22:18:23 

    >>166
    私なんてショボい話なんだけど、この前駅のpopup shopでなんとなく気になったスイーツを見てたら1つ800円で、高いな…と思いつつなんか買わずに帰りづらくて(店員さんが圧かけたとかではなく自分の問題)、買って帰った
    すごく美味しかったし、ちょうどそのお店に関するコメをガルで見かけて、なかなか有名かつ高評価なお店だとわかった

    私は私にふさわしいものに引き寄せられたんだわ〜♪これは神のお導き、巡り合わせ〜♪も思ったw

    あなたの着物も、あなたにふさわしいものだから神様があなたに買わせたんだと思う

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/10(金) 22:23:03 

    >>32
    前向きな考え方で偉い

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/10(金) 22:25:38 

    >>26
    大半の人はお金を得るために人生の大半の時間を費やすんだよ。お金=時間なんだよ。お金を失うことは時間を失うことと同義。

    +19

    -1

  • 173. 匿名 2023/11/10(金) 22:28:16 

    24くらいの頃に外国人留学生(年上)と付き合ってた。なんか怪しい人だなと感じるようになって、別れようと思ったもののその人は嫉妬深いし変に寂しがりやで束縛が強く、体格がとても良いからパワー強そうだし、別れるの面倒くさそうだなと思ったちょうどその頃、友達が事故ったから5万円貸してと言われた。
    すぐにお金を下ろしてきて渡し、解散した後に「別れよう」だけ送ってブロック。手切れ金のつもりで関わりを絶った。
    相手はきっとお金を返したくないだろうから、このタイミングなら変に追われたりしないだろうと思ってそうした。若い頃の勉強代だと思って後悔は全くしてない。
    当時の自分をマヌケだなとは思うけど笑

    +19

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/10(金) 22:35:44 

    >>30
    高いね
    特殊な電池なのかな?

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2023/11/10(金) 23:17:53 

    投資詐欺で200万
    なんであんなの信じちゃったんだろ…

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/10(金) 23:25:10 

    オートロックの鍵で家から閉め出されたやつ
    二万かかったかな
    鍵は肌身離さずだわ
    鍵屋さん暑い中サンキュー

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/10(金) 23:44:09 

    >>121
    インスタやらみて洗面所はこういうのがいい、
    キッチンはコレ!
    リビングはこういうので!!
    って沢山あるとおもうけど
    そうやるとチグハグになるから
    まずはインテリアコーディネーターに
    全部家の内装(ドアノブの色やら形、ポストとかタオル掛とかまじ全部)決めてもらっちゃって
    気に食わないところをあとから修正(希望出す)するほうが良いよ

    雰囲気を伝えるのはいいとおもう
    和風で〜とか 白メインで〜くらいなら
    家相も気にしすぎるとせっかくの間取り提案もったいないよ。

    今住宅関係で働いてるけど 奥さん皆フンガフンガ希望がすごい。わかるよ、わかるけども、プロに任せたほうが部屋がまとまります 

    ながくてすみません!🙇

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/11(土) 00:04:54 

    気になる事があったから病院で検査。
    異常無しで診察代と検査代を払った時。

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2023/11/11(土) 00:10:55 

    マルコの下着

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/11(土) 00:25:02 

    >>47
    セットで85万くらいだったと思います

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/11(土) 00:32:43 

    数分間、駐輪禁止のところに自転車とめたら自転車屋回収するところに持っていかれてたこと

    それで、3000円支払ったよ
    自業自得とはいえ、高校生の頃だったから大きな出費だった

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/11(土) 00:44:14 

    賃貸の仮契約時点で何度も断ったが脅されて無理矢理契約させられた。結局解約で15万円違約金等でとられた。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/11(土) 01:02:03 

    顔が良いだけのクズ男に時間と金を使ってしまったけど、今は中身重視で選んだ男性と結婚してとても幸せです。男は絶対に中身で選ぶべきね。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/11(土) 01:09:20 

    マルチ商法に手を染めた人
    あなたがいくらか失っただけでなく周りに迷惑かけたんだから
    ○○円損した、でなく友達を失った、と反省すべき。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/11(土) 01:29:15 

    20代から30代に使ったSK2の基礎化粧品代。早いうちに美容医療に頼った方が安いし間違いない。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/11(土) 01:32:03 

    >>137
    女性のヒゲは濃いといっても細いみたいですよ。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/11(土) 02:20:53 

    彼氏にお金を貸す行為。直接貸してとは言われてないけど、私もカツカツの生活してるわけじゃないから、無いなら貸すよ的な感じで合計10万くらい貸したけど返してもらう前に別れた。
    その前の彼氏もお金貸したりしてた。そいつには全額返してもらったけど、やっぱりお金がないとか言い出したら人としてダメだなって。頑張りもしないのに口だけだっだし。よい勉強になった。

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2023/11/11(土) 02:23:21 

    『失業保険の受給期間は退職後1年』って、1年以内にハローワークに行けば受給できるワケじゃないんですね…
    受給期間ギリギリにハローワークで申請しても、即受給期間が終わってしまうから、当然もらえるお金はゼロ…( ; ; )
    さようなら私の前職のお給料8割×3ヶ月分…

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/11(土) 02:35:44 

    >>32

    そこまでの損失って信用枠最大のレバとかかけていたりしたんですか?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/11(土) 03:02:07 

    >>1
    アトピーが酷くて病んで謎の温泉石を購入した
    当たり前だが効果なくこういうのって困ってる人からお金を取ってるだけなんだなと
    その後に茶のしずく石鹸が話題になって試してみたらと言われたがスルーできた
    高い勉強代だったがあの謎の石がなかったら使ってたかもしれないと思うと良かったような気がする

    +11

    -1

  • 191. 匿名 2023/11/11(土) 03:05:28 

    芸術系は人格障害者が多いということ。裏と表が激しいんだよね。
    まあ極端な人は違和感発するから感づかれるんだけど。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/11(土) 03:48:49 

    結婚

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/11(土) 04:27:35 

    >>51
    私も最近はまずこのライン確認するわ

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/11(土) 04:28:27 

    >>47
    今はデュオリンゴがあるし
    安く簡単に学べる

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/11(土) 04:39:11 

    テレビが突然壊れてあわててしまいなんの下調べもせずに
    10年振りにテレビを買い換えたのがいけなかった
    テレビなんてどれも同じだと思っていたけど、
    今のソニーよか、10年前のシャープのテレビのほうが
    画像がきれいだなんて思わなかった。
    特にアニメは色の出方が全然違う
    耐えられなくて買ったばかりだったけど
    シャープのテレビを買い直した。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/11(土) 05:27:06 

    >>4
    その100万使った後精神的にどうなりましたか?
    私今クソ男に使った10万をめちゃくちゃ後悔してて死にそう…

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/11(土) 05:28:53 

    >>65
    築30年の古いマンションだけど、4万したから5万前後が相場なのかもね
    自分のとこは古すぎて高くなるって言われたwww

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/11(土) 05:31:02 

    >>172
    そしたら命があるだけマシと思おう

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/11(土) 07:09:20 

    >>18
    こういう言葉かけてあげられる人になりたい。優しい人なんだと思う。

    +16

    -1

  • 200. 匿名 2023/11/11(土) 07:13:13 

    >>189
    信用取引や先物取引したことあるならわかるけど、限度額いっぱいまで取引しなくても1000万投資して数日でゼロってあり得る話。私は先物取引はじめた1週間で300万失ったからね。例えば日経225のラージ2枚買っていたら日経平均が1500円動けば300万儲かるか、300万失う。コロナの時は1日1500円ぐらい動いた時もあった。今大体日経225先物の証拠金がラージ1枚150万ぐらいだったと思うけど、そのとき2枚買っていたらたった1日で投資した300万がゼロになる。逆なら1日で倍だけど。
    私は最初にガツンと損失を出してあとはコツコツ負けて1年半で1000万って感じかな。生涯のトータルならもっと損してるけど。

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2023/11/11(土) 07:44:47 

    >>123

    そのリンパマッサージと
    保湿クリームを教えてください!

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2023/11/11(土) 08:24:33 

    宛名書きの副業に3万
    詐欺に気付かなかった

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/11(土) 08:24:42 

    病気で無職になってしまい投資で増やそうとしたら貯金が半分になってしまった。何百万円損してるところ。頭おかしくなりそう。

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/11(土) 09:02:38 

    >>30
    車にカギ置いたままの話しだから、電池交換関係ない。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/11(土) 09:07:10 

    >>6
    カギは高い言うからね🗝😭

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/11(土) 09:13:16 

    >>172
    お金関係ではない(お金がかかっていない)、くだらない事で人生の時間を無駄にしてしまっている事の話だよ。ちょっと論点違う。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/11(土) 09:17:16 

    >>144
    そうだよ。結婚前の若い子が彼氏(だと思ってた詐欺師)に150万だかこつこつ貯めてた金をぜんぶもってかれたってなげいていたよ。彼氏も蒸発。それに比べたら無傷レベルじゃない?

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/11/11(土) 10:32:29 

    >>12
    確かに看護師の免許と100万円を諦めるのは勿体ないけど、少なくとも「職業への適性に疑問を感じたから」なら充分進路変更を検討するに値するし、無理矢理卒業したことでフルタイムで働けるだけの気力が残らない可能性も有り得るからトータルで考えたらトントンでは…?

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2023/11/11(土) 10:56:54 

    >>200

    ご返信ありがとうございます…!

    元手の資金が大きいとレバかけなくてもそうなりますよね。
    自分が信用できる最低金額(30万)だったので
    勘違いしてました。

    一気に300万は痛いですがそれだけの資金があったから(用意できる資金力あってこそ)と思うので早々にプラ転しますように…!

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/11/11(土) 11:00:24 

    >>196
    それこそ、いい勉強になったなあと。
    以後、おごってくれる男しか付き合ってない

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/11(土) 11:09:09 

    >>66
    問題集で済んでいるなら安いよ
    専門学校に寄付する人が多数なんだから

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/11(土) 11:13:46 

    >>151
    横。あぁいうディズニー英語はペラペラに話せるようになりますとか謳ってるけど親も教えなきゃ意味ない。
    つまり親が英語話せるのが前提。あんな教材だけじゃ英語話せるようにならないよ。
    金だけが無駄になる。その証拠にメルカリにうじゃうじゃ出てる。

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/11(土) 11:25:05 

    恥ずかしい話ですが、バストアップエステ。20代の頃はガリガリまな板胸が本当にコンプレックスで、本やブログ、YouTubeで人気のエステサロンにかるく100万は費やしました。でも何も変わらず…続ければ変わりますよとしつこく契約更新の勧誘されましたが、元々太らない体質の人にバストアップは無理だと分かりました。痛い勉強代でした。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2023/11/11(土) 11:52:14 

    引っ越したら隣が騒音主で夜も眠れずわずか一ヵ月で退去したこと
    初期費用だのなんだの色々かかってるしですごく金ドブだった

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/11(土) 12:31:56 

    >>116
    知り合いが40でハマってる。すでに500万くらい使ってるけど、あなたみたいに気付いて欲しい。

    +5

    -1

  • 216. 匿名 2023/11/11(土) 12:33:07 

    >>47
    33のコメヌシだよ。
    私は一括購入で98万出したよ。
    ローンにしたら120万くらいだったよ。
    売って20万。自分の性格よく考えて買わなきゃねほんと。

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/11(土) 12:52:10 

    スマホ副業さぎにあい、20万損失

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/11/11(土) 13:16:07 

    チケット詐欺にあったこと
    結局犯人捕まって全額返ってきたけど
    買う方も悪いのは重々承知だしもうやらないと誓った

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/11(土) 13:56:32 

    >>19
    婚約指輪を失くした時に義母が「大きな事故から身を守って貰えたと思って」と励ましてくれて涙が出た。
    ありがたかった…

    +12

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/11(土) 15:15:11 

    >>1
    家の権利書を間違えて処分してしまったみたい
    住宅ローン借り換えの時に見つからず、10万近くかかった

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2023/11/11(土) 15:39:08 

    今アラフォーなんだけど、19歳の時に契約した痩身エステ
    通ったのは数回で突然倒産してお店がなくなった
    ある日突然弁護士から集団訴訟の連絡が来たんだけど、若い当時はそれすらも怖くて(親バレしたくなくて)全額ローン返済を選んだ
    毎月本当に大変だったから、それ以来絶対に現金一括払い出来ない分相応な買い物はしないと決めた
    CMで過払い金が云々って言ってるけどこういうのは対象にならないのかな…って思い出してはモヤモヤしてる

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/11(土) 16:08:27 

    >>57
    そんな風に考えられるなんて素晴らしいです。思わぬ事態って、人生あるよね。。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/11(土) 16:20:27 

    >>216
    高っ!
    イオンとかによくいる営業の人に聞いても、頑なに値段言わなかった理由がわかったわ。
    お試しは無料ですから~
    今は契約の事なんて考えなくていいですよ~(笑)

    で、絶対教えてくれない。
    値段が最優先事項なので、それがわからないならお試しもしません、ってハッキリ言っても教えてくれなかった。

    100万かぁ‥
    しっかりやれば安いのかもしれないけど、うちは無理だわ。
    教えてくれてありがとう

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/11(土) 16:31:31 

    交通違反で罰金
    一旦停止短すぎとかで納得いかなかったけどイライラしながら運転することが減った

    引き寄せとか自分の意識で思い通りとかのメソッド
    本買ったり、ブログしか知らないインフルエンサーみたいな人の通信教育みたいなやつに20万とか払って、手元に残ったのは画素の粗い修了証と読み返す気にもならないテキスト
    今はあの頃育児しかしていなくて視野がせまくて病んでたなと思う、パワーストーンもたくさんあるし

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/11(土) 17:18:05 

    >>51
    すみません、耳から顎のラインが一直線ってどういうことですか?
    だれか教えてー。

    +2

    -3

  • 226. 匿名 2023/11/11(土) 17:32:45 

    >>160
    きっと 向き不向きがあるんでしょうね。
    勉強されたことは無駄にならないと思います。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/11(土) 17:40:56 

    >>8
    顔効かないよね、私全身で契約して、顔も追加契約したんだけど最後まで全く効果なかった
    身体は濃い部分は劇的に効いたけど産毛は効果なくて、太もも、二の腕とかもやっぱり残ってる

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/11(土) 18:19:50 

    補正下着に40万、先輩は100万。買って半年後くらいに行政から指導が入って(たこ焼きパーティとか言って誘って買わせたりしてた)潰れてた。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/11(土) 19:15:26 

    >>108
    私はお金かけただけあるなぁと満足だけど、何度も眉山眉尻は触らないで、お願いした、眉毛の形が施術するお姉さんの好みになって、そこだけ後悔しています。

    まず、シェーバーで整えてから施術するのですが、寝た状態で鏡見せられて〜の流れ作業で早く施術に移りたい雰囲気でも、必ず起き上がってしっかり眉毛の形を確認した方がいいです。

    眉下、眉毛の間、鼻下は満足してます。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/11(土) 20:10:25 

    はしかに罹ると今までの免疫が初期化されてしまうとテレビで言っていたので先日ワクチン接種に行った(私は一回目のみ公費助成があった世代)。
    腕が痛い以外の副反応が全くなかったので若いうちに二回目を打っていたのかなw
    母子手帳はきちんと保管しておくべきだったし実家に電話して確認しておけば良かった。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/11(土) 20:19:28 

    アラフォーだけど20くらいのとき都会に出てきてエステの人に声かけられて脇脱毛を契約してしまった
    月一万円くらいで永久脱毛できると聞いて誰にも相談せずに決めてしまった
    一万くらいならと思ってたけどローンをあまり理解してなくて多分トータルで60万くらい支払った
    ニードル脱毛っていうやつで痛いしつらかった
    今も脇毛は生えてないけどちゃんと調べたらもっと安く脱毛できただろうな
    田舎者丸出しで歩いてたんだろうなぁ

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2023/11/11(土) 23:26:26 

    >>223
    教材(絵本DVDおもちゃ)が全部連動してるから、日常にうまく紛れ込ませたら日本語覚えるみたいに高校英語までは話せるし聞き取れるようになるから安いっちゃ安いね。ただ「ちゃんと使った場合」なのよね。
    愛してるの響きだけで強くなれないみたいな感じね。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/12(日) 00:05:31 

    >>232
    気がするだけだもんね(笑)

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/12(日) 01:02:54 

    >>43

    貴女の体が無事で何よりですよ。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/12(日) 03:03:58 

    最低だけど、スロットに多分100万くらい。
    すごい後悔してるし自己嫌悪で最悪。
    もうやらない。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/12(日) 09:03:39 

    >>190
    私もアトピー持ち
    親が怪しい民間療法いろいろ試してくれたけど…
    これといった効果なし
    アトピー最近いい治療できるようになったね
    綺麗にはならないけど、痒くないだけでQOL上がった

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/14(火) 19:15:54 

    >>201
    このみ式リンパマッサージです。

    保湿クリームはニュートロジーナ
    寝る前に塗ってるだけ。
    昼間も顔の粉ふきが無くなりました!
    私には合ってたようです☆

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード