ガールズちゃんねる

今どうしようもなく辛いことありますか?

597コメント2023/12/08(金) 02:26

  • 1. 匿名 2023/11/10(金) 13:13:37 

    健康診断のマンモで引っかかり、昨日エコーをしたところしこりがたくさんある!針生検した方が良いかも!という予想外の流れになり、とても困惑しています。
    生検はしなくても良いけど、(今の時点ではしない選択をする人も多い)という言い方でしたがあまりにも【癌】という言葉を出すので怖くて予約をしてきました。
    来週に検査、結果は翌月です。辛くて何も手につきません‥

    +474

    -7

  • 2. 匿名 2023/11/10(金) 13:14:21 

    金がありません

    +555

    -4

  • 3. 匿名 2023/11/10(金) 13:14:26 

    今どうしようもなく辛いことありますか?

    +354

    -12

  • 4. 匿名 2023/11/10(金) 13:14:26 

    >>1
    無事で元気でいられるように、ってお祈りしておくね

    +759

    -9

  • 5. 匿名 2023/11/10(金) 13:14:36 

    秋田に住んでいること(あと1年半住まないといけない)
    しかも秋田市ではなくハズレの電車が1時間に1本すらないところ
    早く都会に帰りたい

    +232

    -59

  • 6. 匿名 2023/11/10(金) 13:14:38 

    推しのグループの熱愛報道が相次いでること

    +164

    -8

  • 7. 匿名 2023/11/10(金) 13:14:49 

    まだ確定してないのに癌という言葉をたくさん出すって、その医者酷すぎない?
    不安にさせてるだけやん

    +460

    -27

  • 8. 匿名 2023/11/10(金) 13:14:50 

    英検の勉強

    +10

    -4

  • 9. 匿名 2023/11/10(金) 13:15:03 

    来週に検査、結果は翌月です。辛くて何も手につきません‥

    このメンタルが謎
    結果はもう決まってるのに
    答案出したあとみたいなもんでしょ

    +4

    -115

  • 11. 匿名 2023/11/10(金) 13:15:23 

    彼氏からの愛を疑っていること

    +68

    -9

  • 12. 匿名 2023/11/10(金) 13:15:32 

    冷凍庫が凍らない壊れたのかな
    冷蔵庫って
    どこのメーカーが長持ちしますか?

    +20

    -7

  • 13. 匿名 2023/11/10(金) 13:15:32 

    仕事決まらないのにやる気が出ない

    +208

    -2

  • 14. 匿名 2023/11/10(金) 13:15:41 

    >>1
    もし悪い予想が当たっても、健診でわかったってことは早く見つかったってことだろうし、まだ検査してみるまでわからんよ!
    いい結果であることを祈るね

    +456

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/10(金) 13:15:46 

    あります

    +10

    -3

  • 16. 匿名 2023/11/10(金) 13:15:47 

    障害児が産まれて正社員辞めないといけなくなったこと。働きたい。
    第3号年金も廃止されそうだしお先真っ暗。

    +376

    -13

  • 17. 匿名 2023/11/10(金) 13:16:06 

    >>2
    はい、ですが今に始まったことでないです。

    +72

    -3

  • 18. 匿名 2023/11/10(金) 13:16:34 

    とりあえず仕事だわ
    悩みはいつもそれに尽きる

    +149

    -5

  • 19. 匿名 2023/11/10(金) 13:16:34 

    副鼻腔炎が治らない

    +102

    -2

  • 20. 匿名 2023/11/10(金) 13:16:46 

    >>6
    最近トドメ刺されちゃったね…
    何がウブなLoveだよと思いながら見てる

    +218

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/10(金) 13:16:48 

    >>1
    うちの母も同じ状況で「癌なんて怖いから付き添ってほしい!針も怖いよ…」ってことで一緒に行ったら全部水かなんかで針生検するまでもなかったことがあったよ
    あのときの母のほっとした顔が忘れられない。
    そんなこともあるから気にかけすぎないで

    +389

    -2

  • 22. 匿名 2023/11/10(金) 13:17:01 

    生理が来なくて
    ホルモンバランスもやばいしきついよ😭

    +122

    -3

  • 23. 匿名 2023/11/10(金) 13:17:09 

    >>5
    転勤で嫌なとこ当たった時はそんな気持ちだったわ…。辛いよね。うちはよそだけどまた雪のシーズン来るのかって思うだけでテンション下がる。

    +110

    -11

  • 24. 匿名 2023/11/10(金) 13:17:11 

    >>1
    私の母が乳がんになったことがあります
    通院治療のみで完治しました
    治療中は毛が薄くなって、本人もすごく気にして、めちゃくちゃ違和感のあるウィッグを被ったりして、こちらもどう接していいのか悩みました
    でも完治したら髪もふさふさに戻って元気にしています
    しかもこれは15何くらい前の話で、今の医療はもっと進歩しています ウィッグも
    一時的に辛いことがあるかもしれませんが、もし乳がんだったとしてもきっと良くなります

    +298

    -8

  • 25. 匿名 2023/11/10(金) 13:17:16 

    >>5
    秋田の人に失礼。
    秋田の地名はしっかり出しておいて、自分の帰るところは「都会」で濁してるあたりも予防線張ってるみたいで嫌だ。
    早く帰りな。

    +329

    -88

  • 26. 匿名 2023/11/10(金) 13:17:33 

    朝食を作っている時に火傷した親指。オープントースターから出そうとしたあっつあつのバタートーストが回転して落ちてきた。手当はしたけどまだ痛い。

    +56

    -11

  • 27. 匿名 2023/11/10(金) 13:17:35 

    >>10
    マジでシャレにならないからやめて

    +53

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/10(金) 13:17:37 

    なにもかも、うまくいかない…
    空回り人生で悲しい

    +242

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/10(金) 13:17:43 

    鳥肌実が好き過ぎるのだけど今はずいぶん変わってしまって、でも好きで辛い。

    +14

    -12

  • 30. 匿名 2023/11/10(金) 13:17:55 

    上階の子どもが深夜まで走り続けてる。苦情入れたら母親もドンドン暴れ出したから証拠収集してるけど、衝撃音が来ると心臓がギュウギュウしてくるし涙も出てくる。○んで欲しいと思ってる。

    +366

    -2

  • 31. 匿名 2023/11/10(金) 13:17:55 

    >>7
    うちの旦那も血液検査で前立腺がんの疑いがあるってやたら癌癌って言われたらしい。再検査で問題なかったんだけど。

    +101

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/10(金) 13:18:00 

    旦那の給料があがった→保険料上がった→結局前の給料と変わらない。

    物高いしあっという間に諭吉が旅立っていく。

    +235

    -5

  • 33. 匿名 2023/11/10(金) 13:18:05 

    別トピで高齢施設の虐待の記事読んで明日は我が身と辛くなったおばちゃんです。

    +32

    -3

  • 34. 匿名 2023/11/10(金) 13:18:06 

    >>1
    終活スタート時か。

    +3

    -66

  • 35. 匿名 2023/11/10(金) 13:18:13 

    >>1
    ちゃんと検査して見つかったのは儲けものですよ!私もつい先日、入院手術してきました。治療して良かったですよ。お互いしっかり治しましょう!

    +213

    -3

  • 36. 匿名 2023/11/10(金) 13:18:28 

    今月はすでに赤字が決定してること

    +25

    -2

  • 37. 匿名 2023/11/10(金) 13:18:32 

    >>7
    そのくらい脅さないと放置する患者も多いんだよ

    +160

    -2

  • 38. 匿名 2023/11/10(金) 13:18:35 

    母は他界してるから不倫ではないのも分かってはいるけど父が私と同じ歳(アラフォー)の彼女を作り結婚しようと思ってるって言い続けてること。
    その人と結婚したら「お母さん」って呼べと強要してくるのも嫌。
    連絡取りたくない。

    +228

    -2

  • 39. 匿名 2023/11/10(金) 13:18:45 

    長文失礼します。

    父が9月中旬頃から1ヶ月以上咳をしていて毎日不安です(酷い咳というほどではなく1日何回か単発の咳という感じ)。
    父と私は会話をしないから(数年前までモラハラ気味で度々怒鳴られていたので少しトラウマ化しています)、母伝いを頼りに「病院に行った方が良いんじゃないか」と話していますが、父まで話が伝わっているか不明です(この前思わず泣きながら勧めたので伝わっていると信じたい)。
    母専業主婦、私低学歴無職、妹まだ大学生。
    もしがんだったらどうしようと思います。
    私が病院に勧めたせいで辛い治療をさせることになったらどうしようとか、どう生活していけばいいのかとか。
    加えて極度の嘔吐恐怖症なので、お見舞いに行けない親不孝者になってしまったらどうしようとか。
    6月あたりに会社の健康診断に行って、何も問題がなかったみたいですが。
    診断されてもないのにずっと不安。診断されるのも怖い。
    私以外の家族はこんなこと考えず毎日普通に過ごしているのに、自分だけ父の咳を聞く度不安で仕方なくなっています。
    早期発見が大事だから早く病院に行って見てもらってほしい・診断結果が何も問題なくてこの不安な毎日から早く解放されたいという気持ちと、病気だと診断されるのが怖い気持ちでずっと思考がぐるぐるしています。
    今病院に行ってもらわないと後々病気だと分かった時絶対自分を責めることになるのに、今ある普通じゃないけど普通な生活が1日で崩れ落ちるかもしれないのが凄く怖いです。
    自分がもっとちゃんとしていたら、こんなに悩まなかったかもしれないのに。
    どなたかアドバイスをください。

    +2

    -45

  • 40. 匿名 2023/11/10(金) 13:18:46 

    今日が給料日だけど日曜日にまとめ買いしたらいくら残って次の給料日まで生活するのかと不安になる

    +32

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/10(金) 13:18:47 

    >>1
    安心の為にも針刺して生検しといた方がいいよ。私も生検して悪いものじゃないってわかって安心した。その後の定期検診は欠かさず行ってたけどね。

    +147

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/10(金) 13:18:55 

    仲のいい好きな友達なのに会うと次の日起き上がれないくらい精神的に疲れてる。

    +157

    -2

  • 43. 匿名 2023/11/10(金) 13:19:07 

    生理と低気圧のダブルパンチで絶賛ダウン中

    +98

    -2

  • 44. 匿名 2023/11/10(金) 13:19:22 

    公式発表がいつなのかソワソワしてる…
    なんか本当にツラい
    まさかっていう気持ちでいっぱいだし、メンバーからのコメントきっと読めない

    +6

    -7

  • 45. 匿名 2023/11/10(金) 13:19:24 

    発達グレーで、独身、アラフィフ無職。
    もう、何もしたくない。出来る気がしない。
    何故か疲れている。
    消えたい。

    +157

    -3

  • 46. 匿名 2023/11/10(金) 13:19:38 

    職場に
    陰湿で陰険で嫌味で理詰めな先輩男性社員と、

    ものすごく細かすぎる性格や物言いのキツイ同僚の女性社員がいて、

    2人が本当にかなり苦手で、いつも私が気疲れするから
    退職するつもり。


    退職までが長くて辛い

    +188

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/10(金) 13:19:40 

    >>6
    それそんなに嫌なことなの?
    別に良くない?彼女がいたってさ

    +18

    -36

  • 48. 匿名 2023/11/10(金) 13:20:08 

    >>26
    私もやけどして左手水脹れ。
    1日目はとにかく保冷剤が手放せなくて何もできなかった。
    もう痛みはないけど傷つけないように1週間も生活するのが大変だ。

    +7

    -3

  • 49. 匿名 2023/11/10(金) 13:20:09 

    部屋が寒い

    +45

    -1

  • 50. 匿名 2023/11/10(金) 13:20:17 

    >>1
    私も健康診断でマンモで引っかかり、乳腺外科で再検査したところ、腫瘍が4個みつかったよ。細胞診で嚢胞、針生検で線維腺腫と判明。
    健康診断はちょっとでも怪しいと片っ端から要検査になるし、もし癌だとしても早期発見の可能性も高くて乳がんの生存率も高いから、むしろ早く見つけてもらえたらラッキーと思うようにして検査うけました。
    結果が出るまで生き地獄みたいな心境になると思うけど頑張って!

    +146

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/10(金) 13:20:17 

    体が痛いこと

    +35

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/10(金) 13:20:19 

    働けど働けど、出費が多くて貯金出来ないこと

    +88

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/10(金) 13:20:40 

    私はパート、他の人は専業主婦で一緒に役員やってるけど、ペースや考え方、時間の使い方が違い過ぎてしんどい。
    はっきり言って無駄が多い。

    +77

    -2

  • 54. 匿名 2023/11/10(金) 13:20:57 

    >>7
    可能性があるなら言って欲しい
    そう言われないと前に進めない患者もいると思うよ、まだ大丈夫って言っててあとあと手遅れが一番最悪じゃない?

    +83

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/10(金) 13:21:06 

    >>12
    TOSHIBA はじめとする普通の日本の家電量販店にあるやつ 日立とか三菱とか

    +29

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/10(金) 13:21:08 

    >>7
    ふんわりやんわり伝えて、後から聞いてないって言われてもどうしようもないから。命を扱ってる以上、確率が低くても最悪のケースもしっかり説明しないといけない。

    +119

    -1

  • 57. 匿名 2023/11/10(金) 13:21:09 

    年々体力が落ちていくのが辛い。子の幼稚園の先生やママ友との会話にもエネルギーを使ってしまい家でぐったり。疲れがメンタルにもくる。

    +66

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/10(金) 13:21:53 

    >>39
    大して仲良くもない父親が咳してるだけでそこまで考えられるのすごいな

    +74

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/10(金) 13:22:27 

    >>6
    推してるだけに気持ちが辛いよね

    +58

    -1

  • 60. 匿名 2023/11/10(金) 13:22:57 

    >>7
    え、癌じゃなかった時によかったって思えるじゃん。

    +68

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/10(金) 13:23:01 

    辛い事あるけど『私より辛い思いしてる人が世の中には沢山いる』って思って、誰かを頼るのをやめてしまう。

    気持ちを誰にも吐き出せなくてさらに辛くなる。

    +66

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/10(金) 13:23:23 

    排尿障害で尿意感じることができない

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/10(金) 13:23:37 

    >>12
    私はいまだにNationalを使ってるよ、15年経つけど一度も壊れたことがない

    +40

    -2

  • 64. 匿名 2023/11/10(金) 13:23:44 

    >>30
    管理会社に報告した?

    +105

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/10(金) 13:24:23 

    >>39
    お父さんに直接言う。
    仕事をする。

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/10(金) 13:24:53 

    怪しい腰痛が1週間続いてる。
    これ下手するとぎっくり腰になるやつだと思う。
    寝返りや椅子から立ち上がる時めちゃ怖い。

    +45

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/10(金) 13:25:17 

    シングルマザーで4歳の男の子育ててます。

    乳がんになりました…再検査の手紙が届いてます

    もし再発してて余命とか言われたらどうしようと思ってます。

    頼る自分の親も居ないしきょうだいもいないので、もし自分が死んだ時の事考えたらと保険には入ってます

    +118

    -3

  • 68. 匿名 2023/11/10(金) 13:26:17 

    子供の面倒や家の事を全て私がこなしてるから辛い。
    旦那はシフト制の勤務で朝早く夜遅い休みも不規則。
    パート先が無くなってしまって無職になりそれも辛い😢
    田舎ゆえ仕事が限られすぎてるし結婚して田舎に来たのは失敗だったかも。

    +45

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/10(金) 13:26:20 

    >>7
    大丈夫って言われて癌の方が辛いわ。癌の可能性があるならはっきり言って欲しい。

    +95

    -2

  • 70. 匿名 2023/11/10(金) 13:26:43 

    お金がない。支払いができない。
    実家に行って親父の500円玉貯金を盗もうか、
    考えてしまう。情けない…

    +30

    -13

  • 71. 匿名 2023/11/10(金) 13:26:46 

    >>39
    とりあえずあなたは職探ししよう

    +48

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/10(金) 13:26:58 

    会社都合で無職になったけど、歳のせいか再就職先がなかなか見つからない
    毎日つらいよ

    +77

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/10(金) 13:27:19 

    >>1
    ショックなの分かります。自分も何度かやりました。
    「何もなかったー!または早く見つけてよかった!と安心するための検査」として割り切ろう。

    +67

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/10(金) 13:27:25 

    >>19
    毎週耳鼻科に通ってる 

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/10(金) 13:28:00 

    >>37
    よこ
    来なくなってしばらくしてあの時治しておけばって事が多いんだよね

    +48

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/10(金) 13:28:53 

    >>1
    どうか杞憂で済みますように!!
    遠くから祈っています!!

    +70

    -1

  • 77. 匿名 2023/11/10(金) 13:29:43 

    >>63
    横ですが実家もNationalをなんと25年使った…

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/10(金) 13:29:52 

    >>2
    金はないくせにお腹の脂肪はたくさんある(キリッ)

    +78

    -3

  • 79. 匿名 2023/11/10(金) 13:29:56 

    >>5
    私は四国の田舎に住んでるけど、
    ずっといるわけじゃないんだから割り切って楽しむのはどう?

    +72

    -5

  • 80. 匿名 2023/11/10(金) 13:30:04 

    収入が安定せず何ヶ月も金欠
    ダブルワークしなきゃ生活できないのわかってるんだけどやる気が起きない

    +26

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/10(金) 13:30:31 

    >>25
    あと一年半帰れないって書いてあるじゃん

    +28

    -52

  • 82. 匿名 2023/11/10(金) 13:31:16 

    >>72
    会社都合ってことは、保険すぐにもらえたパターンよね?
    就職先探し続けてたらひょっこり見つかるよ!
    見つかるようにパワー送っとく

    +57

    -1

  • 83. 匿名 2023/11/10(金) 13:31:21 

    機能性ディスペプシアで鳩尾が痛くて食べられない
    とにかく痛みだけでも緩和させたい

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/10(金) 13:31:31 

    >>7
    受け取り方は人によるけど、早めに検査してほしいという思いからそう言ったのかも。

    +47

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/10(金) 13:31:35 

    年齢

    どう頑張っても
    実年齢が戻ることはない…

    +32

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/10(金) 13:31:41 

    >>78
    いつ氷河期がきてもダイジョブ☆

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/10(金) 13:32:03 

    主です。
    早速皆さんありがとうございます。
    経験談などとても参考になります。
    カテゴリー3で引っかかったので異常なし!と言われるのかと思っていたところの針生検なのでかなり落ち込みました。
    引き続きよろしくお願いします。

    +51

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/10(金) 13:32:06 

    >>1
    自分で胸を触ってがんのチェックをするときもしこりがあるかどうかだから、しこりがあるってことはがんの可能性もあるからね。再検査に行かない人もいるからちゃんと言ってくれてるのかもしれないよ。
    わたしもがんだったから、検査から結果がわかるまでは生きた心地がしなかった気持ちはわかるよ。でも不安になり過ぎてもどうにもならないから、考えすぎず流れるように過ごそう。晴れたら秋の空気でも吸って深呼吸しておいで。

    +76

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/10(金) 13:32:09 

    夫との間で離婚話が出てること。

    +34

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/10(金) 13:33:26 

    >>1
    きっと大丈夫!!!

    +26

    -2

  • 91. 匿名 2023/11/10(金) 13:33:27 

    >>1
    部屋がめちゃくちゃに散らかってるのに片付ける気力がなく半年放置してる。荒れ放題。洗濯しかしてない。なんでこんなに片付けられないのか自分でも分からず嫌になる。子供もいるのに子供達が可哀想と思ってるのに本当に手が付けられない。どうしようもない母親だと思う。
    仕事するだけで精一杯…

    +106

    -2

  • 92. 匿名 2023/11/10(金) 13:33:31 

    >>39
    父親が心配というより、父親に何かあった時の自分が心配って感じがします
    これを機に働ける場所を探すとか、自立のタイミングじゃないかな?

    +81

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/10(金) 13:33:53 

    >>81
    さっさと帰れ。
    どうせ無職だろ。

    +11

    -13

  • 94. 匿名 2023/11/10(金) 13:34:14 

    >>6
    みっちーのスキャンダル出たら終了だね

    +96

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/10(金) 13:34:40 

    >>5
    早く東北から出ていって

    ってかさ、そんなことを言う性格じゃどこ行っても嫌われそ

    +92

    -58

  • 96. 匿名 2023/11/10(金) 13:34:47 

    繁忙期に入ったのに仕事が暇です
    もう少し働きたい

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/10(金) 13:34:55 

    >>1

    怖がっても、検査の結果はかわらないよ。
    どんな結果がでても、対処すればいい。
    怖がる時間がもったいないから
    開き直りましょう。

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/10(金) 13:35:04 

    >>1
    わたしはガンですしガルにもたくさんがんの人いるので、もし何かがあっても一人ではない 私は結果待ちのときが一番つらかった
    なにもないとほんとにいい そして万が一、なにかあっても一人ではない

    +101

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/10(金) 13:35:48 

    >>39
    うちの父もモラハラで大嫌いだったけど、健康診断で何も問題なしでピンピンしいた1ヶ月後に亡くなったよ
    大嫌いだったけど、亡くなって人生で1番大泣きした
    自分があのときタイムスリップして、すぐにでも無理矢理父を病院へ連れて行けば良かったと後悔したもの

    健康診断だけでは当てにならないものだと思ってる
    詳しく検査してくれる大きい病院に行った方がいいよ
    お父さん、ガンじゃなければいいね

    +16

    -7

  • 100. 匿名 2023/11/10(金) 13:36:18 

    >>67
    保険に入ってて良かった。えらいね!
    再発したかどうかはまだ検査を受けてみないとわからないよ
    可愛い我が子残して向こうに行っちゃいけねぇんだ!!

    +71

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/10(金) 13:37:31 

    お金が無いお金が無いお金が無いお金が無いお金が無ーーい!!泣

    +32

    -1

  • 102. 匿名 2023/11/10(金) 13:38:50 

    >>82
    72です
    ありがとうございます😭
    40代でオフィス系正社員なかなかハードル高いですが、雇用保険貰いながら頑張ります

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/10(金) 13:38:59 

    >>72
    探しているのが偉い。
    探す気力も無い。

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/10(金) 13:39:25 

    3人目流産して、もう一度頑張るかもうこのままいくか。本当は欲しくてたまらないんだけど、1年経つのに切り替えられない。年齢的にももうかなり厳しいし、諦めろってことかなーと思いつつ、踏ん切りつかない

    +19

    -8

  • 105. 匿名 2023/11/10(金) 13:40:22 

    >>91
    仕事をするだけで精一杯

    これは立派な理由だよ。たとえ家族が文句を言っても。母ちゃんが正々堂々と開き直ってもいいと思うけど。

    +82

    -2

  • 106. 匿名 2023/11/10(金) 13:40:36 

    >>7
    馬鹿か?可能性あるのに伝えなかったら訴訟されるわ

    +14

    -6

  • 107. 匿名 2023/11/10(金) 13:41:22 

    >>5
    まさか専業が旦那に付いていって文句言ってるとかじゃないよね?
    旦那が知らない土地で仕事してる間に一丁前に文句か。
    すごいね~。

    +15

    -38

  • 108. 匿名 2023/11/10(金) 13:41:54 

    >>16
    障害の子が生まれると正社員やめないといけないのですか?
    支援学校等のあとには放課後デイサービスとか学童があるよね。そこにいれて働いてる人多いと思うんだけど、、

    +6

    -67

  • 109. 匿名 2023/11/10(金) 13:41:57 

    >>99
    失礼ですが、お父さんは何のご病気だったのですか

    +1

    -4

  • 110. 匿名 2023/11/10(金) 13:42:17 

    >>39
    お父さん保険入ってんじゃない?
    今あなたがお父さんや家族の為にできる事って、しっかり働いてお母さんを支える事だと思う。
    もしもお父さんが病気じゃなかったとしても、今後の為にさっさと仕事探しして自立した方がいい。

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/10(金) 13:42:31 

    >>7
    私も胃カメラでポリープが大きくなっていて、がんになる可能性があるかもって言われて生検やった。今結果待ち。

    +36

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/10(金) 13:42:43 

    ペットロス
    どうしたら立ち直れるのか知りたい

    +33

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/10(金) 13:42:47 

    >>98
    そうそう、精密検査→結果待ち、術後→ステージ確定待ちの間が一番辛いよね。ひとりぼっちかと思ってしまうけど、SNS見てたら同年代(AYA世代)の仲間が多くて頑張れた

    +29

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/10(金) 13:43:09 

    つわり
    とにかく辛くて早く終わってほしい

    +19

    -5

  • 115. 匿名 2023/11/10(金) 13:43:10 

    あとちょっとで25歳の節目なのに、交際経験0なこと。
    若い頃の恋愛が経験できなかったの辛すぎる。
    付き合える予定もない。

    +21

    -3

  • 116. 匿名 2023/11/10(金) 13:43:14 

    >>1
    もって3年か…

    +1

    -51

  • 117. 匿名 2023/11/10(金) 13:44:01 

    >>1
    検診で引っかかる人の8割だか9割?は精密検査でなんともないよ!
    もし見つかったとしても早く発見できてよかったと思おう。

    +56

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/10(金) 13:46:10 

    >>107
    違います
    大学生です

    +4

    -16

  • 119. 匿名 2023/11/10(金) 13:46:22 

    >>117だけど、主さんへ

    市区町村が実施したがん検診における要精密検査者のうち、がんが発見される割合は、 胃がん0.10 %、肺がん0.03 %、大腸がん0.17 %、子宮頸がん0.04 %、乳がん0.28 % となっています(平成29年度地域保健・健康増進事業報告(厚生労働省)より)

    ↑こういう情報がありました
    あんまり心配しすぎないでね

    +29

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/10(金) 13:46:51 

    隣の男子大学生が友達連れてきてバカ騒ぎしてることかなあ
    もう4時間くらいゲームやりながら奇声を発しまくってる
    管理会社に言ってもらってもおさまらないから詰んでる

    +33

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/10(金) 13:47:35 

    >>7
    確定してないからこそ医師はあらゆる病変の可能性を挙げたんだと思うよ
    特に乳がんはしこりが1cmになるのに約10年掛かると言われてるぐらい知らない内に進行する
    今はがんでなかったとしても、放置するとがんへと変わる症例もあるから何事も早期発見が大事
    だから医師が特段酷いとは思わない

    +36

    -1

  • 122. 匿名 2023/11/10(金) 13:48:59 

    >>25
    ガルではよく見るよ。東京とか横浜は名指しで散々ディスって悪口言うくせに自分の住んでるところは決して明かさないガル民。田舎の人、少し愚痴言われたくらいで発狂するよね

    +86

    -15

  • 123. 匿名 2023/11/10(金) 13:48:59 

    鬱と診断されたけど
    抗うつ剤で廃人になった友達を
    見てるから怖くて飲めない
    でも、とても辛くて日に日に症状は
    悪化してるし
    病院に行く気力すらない

    +13

    -6

  • 124. 匿名 2023/11/10(金) 13:49:11 

    無職中。
    近年、実際に入社してみたら事前に聞いてた話と違ったり、騙されてたり、自分に非がなくても職場で嫌なこと続きで、仕事に応募するのが怖くなった。ぼちぼち就活しなきゃだが。

    +37

    -1

  • 125. 匿名 2023/11/10(金) 13:49:12 

    手術、精神疾患、離婚問題、休職、経済的不安、ひとりで抱えるには重すぎて潰れそうです。
    1つだけ願いが叶うなら、私を存在しなかったものとして消してほしい。

    +48

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/10(金) 13:49:27 

    30年買い続けているのに宝くじ当たらない

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/10(金) 13:49:46 

    >>120
    警察は?

    +20

    -2

  • 128. 匿名 2023/11/10(金) 13:50:09 

    介護施設の低年金老父がなかなか逝かない
    明日にでも逝って欲しい

    +6

    -3

  • 129. 匿名 2023/11/10(金) 13:50:13 

    >>93
    なんで無職でわざわざ秋田住むわけ?
    転勤とかできたんじゃない

    +10

    -6

  • 130. 匿名 2023/11/10(金) 13:50:16 

    情けないぐらい毎月お金がない。収入はあるのに

    +13

    -1

  • 131. 匿名 2023/11/10(金) 13:51:21 

    >>119
    乳がん、1000人に3人くらいということやね。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/10(金) 13:52:16 

    子どもの風邪移って熱下がらないし発疹まで出来てることかな。

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2023/11/10(金) 13:52:32 

    >>118
    よこ
    大学生ってことは、ご自身で決めた進路よね?
    私も山形日本海側の生まれ&在住で、やっぱ田舎だし冬期の暗さは嫌になるよ。
    (秋田の日照時間は日本で一番短いはず)
    けどあなたは自分で選んだ進路なのだから、今はちゃんと勉強する事。
    地方って大学を辺鄙なとこに作っちゃうのよね・・
    あと1年半だよ、勉強できるのは。
    勉強だけできる期間は大切にね。

    +28

    -3

  • 134. 匿名 2023/11/10(金) 13:52:52 

    年齢を重ねるにつれ、いかに若かりし時の自分が常識知らずだったかに気付いてきたこと
    親は毒まではいかないけど子供にあまり関心がなく、世の中の常識とかマナーを教わることなく育った
    今までの数々の失礼や恩知らずなことをしてきたと思い出しては恥ずかしいやら申し訳ないやら
    考えて落ち込んでしまう

    +38

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/10(金) 13:53:08 

    >>5
    都会に住んでるなら秋田なんてもう二度と行かないかもよ!
    東北の観光地色々行って楽しんだら?
    てか一年半って分かってるならいいじゃん!
    こっちは特に好きでもないところに何年住むかも分からないんだから〜

    +66

    -1

  • 136. 匿名 2023/11/10(金) 13:53:39 

    キチガイ隣人と離れたい!!!!!

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/10(金) 13:53:46 

    >>1
    クソみたいな仕事
    それを辞めたくて転職活動してるけど上手くいかないこと

    働かなくていいなら働きたくない

    +28

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/10(金) 13:54:37 

    +6

    -18

  • 139. 匿名 2023/11/10(金) 13:54:44 

    >>1
    たとえば乳がんだとしたって、早期発見できれば予後は良いことが多いですよ!

    +29

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/10(金) 13:54:55 

    >>5
    いいとこいっばいあるのに。時間や環境を有効活用できないの性格なのを土地のせいにすな

    +68

    -17

  • 141. 匿名 2023/11/10(金) 13:54:58 

    先の見えない介護。
    疲れすぎて体調悪すぎて、お金のこととかも心配。

    +27

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/10(金) 13:55:04 

    >>129
    専業は無職でしょ。
    旦那にくっついてきたんじゃない?

    +12

    -5

  • 143. 匿名 2023/11/10(金) 13:55:50 

    >>115
    41歳のわたしからしたら25歳のあなたはまっだまだお若いです
    そんなきらきらした年齢なのにくよくよしなさんな☆



    +43

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/10(金) 13:55:56 

    >>122
    福岡も大阪も京都も名古屋もふるぼっこ
    知名度のある都会はディスりOKで田舎はNGっていうのはよくわからんね

    +24

    -8

  • 145. 匿名 2023/11/10(金) 13:56:07 

    >>118
    自分で選んで文句言ってるの!?
    呆れた

    +14

    -9

  • 146. 匿名 2023/11/10(金) 13:57:00 

    >>30
    騒音トラブルで殺人事件になった新聞記事もしくはインターネットニュース打ち出してポストへ投函しておく

    +50

    -4

  • 147. 匿名 2023/11/10(金) 13:58:48 

    >>1
    健康診断で引っかかってもほとんどの人が再検査で問題無しなんだよ。私もその一人でで健康診断の検査では毎回引っかかる(しこりだらけ)。でも病院で再検査すると異常無しで先生に笑われるくらいだよ。でも放置だけはしないで安心するためにも必ず再検査はする。主さんもあまり心配しないで再検査受けてね。もし異常があったとしても健康診断で発見できたんだから早期発見だし!とは言っても怖くて何も手につかなくなる気持ちも良くわかるよ。

    +32

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/10(金) 13:59:26 

    >>108
    うん、重度でも働いてる方今はいるね。デイも支援学校もバス使えたり、訪問看護師さんが17時までとか。逆に正社員のほうが時間制度使って続けやすそうと思う。有給は通院で消えるし入院もあるしで大変ではあることには変わりないけど。

    +5

    -25

  • 149. 匿名 2023/11/10(金) 14:00:03 

    >>108
    ヨコだけど、例えば2歳時で療育に通わせようとなると、付添がいる。母親が正社員続けるのは難しいと思う。障害の種類や年齢によって変わると思うけど、いずれにしても子供に障害があると母親は大変だと思う。

    +93

    -4

  • 150. 匿名 2023/11/10(金) 14:00:52 

    >>91
    お仕事して育児して、それでもお洗濯ちゃんとしてて偉すぎるよ
    散らかってても死なないからダイジョブ!
    お疲れ様、週末は寒くなるからあたたかくするんだよ

    +48

    -1

  • 151. 匿名 2023/11/10(金) 14:01:20 

    >>95
    横だけど秋田とか東北の人ってムキになって余裕ないな~。
    そういう意見もあるんだなって受け止めたらいいやん。
    なんで絶賛しないといけないの?よっぽどコンプレックスあるんだね。

    +44

    -37

  • 152. 匿名 2023/11/10(金) 14:01:20 

    >>3
    ピーターラビットに出てきそう
    可愛い

    +63

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/10(金) 14:01:26 

    >>104
    二人もいるのに、まだ3人目も欲しいって理由が分からない
    ワシなんか一人もいないけど全然平気だよ
    子供持ったら金かかるから、自分の夢を諦めないといけなくなるし

    +6

    -11

  • 154. 匿名 2023/11/10(金) 14:02:52 

    >>109
    聞いてどうするの?

    +1

    -4

  • 155. 匿名 2023/11/10(金) 14:03:30 

    >>91
    洗濯だって家族分の洗濯物を洗って干して入れてたたんでって大変だよね。できてないことが目につくけど、毎日やってること、できたことに達成感を持てば、気持ちが少し前向きになるかも。子育てと一緒で自分を育てるときもできたことを褒めていいと思うよ。

    +35

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/10(金) 14:05:12 

    >>144
    これ逆じゃない?

    +8

    -4

  • 157. 匿名 2023/11/10(金) 14:05:23 

    >>39
    今お父さんの病気がたいしたことないとしても
    どのみち親の方が先に死ぬんだから
    あなたも自立の方法を今のうちに考えておく方がいいと思うよ
    ちょうど今がチャンスだと思えば?

    +30

    -1

  • 158. 匿名 2023/11/10(金) 14:06:07 

    >>10
    モラルがなさすぎます。通報しときました。

    +14

    -1

  • 159. 匿名 2023/11/10(金) 14:06:28 

    >>5
    分かるよ。秋田は絶対住みたくない。
    東北って陰湿だしね。新潟とかめちゃくちゃ陰湿だし。

    +32

    -38

  • 160. 匿名 2023/11/10(金) 14:06:32 

    頭痛、早朝、市販の頭痛薬を飲んで(次は4時間空けて飲まなくてはいけない)昼前にまた飲んだけど全く効かない。
    気圧の関係なのかな?

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/10(金) 14:06:42 

    生理終わって3日後にまた出血。
    こんなの初めてだし45歳だしもう更年期かな

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/10(金) 14:07:11 

    >>153
    三人連続流産なのかなと思って読んでたよ

    私も二人連続流産して不育症と言われた

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/10(金) 14:07:36 

    >>151
    横だけどわざわざ地名出さずに“田舎”とかで良かったんじゃない?って話でしょ

    +34

    -5

  • 164. 匿名 2023/11/10(金) 14:07:45 

    >>39
    お父さんが心配というより自分の心配してるだけだよね
    それなら就職した方がいいんじゃないかな
    どのみち親は先に死ぬ

    +32

    -1

  • 165. 匿名 2023/11/10(金) 14:09:47 

    モラハラ夫と離婚したいけど、乳幼児2人抱えて専業主婦。
    車の運転もできない。
    これじゃあとても離婚できない。辛い。

    +9

    -3

  • 166. 匿名 2023/11/10(金) 14:09:49 

    >>123
    >抗うつ剤で廃人になった友達を見てるから怖くて飲めない

    処方と量によると思うけど、心配なら「抗うつ剤」ではなく「抗不安薬」を処方してもらったらどうだろう?

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/10(金) 14:10:37 

    >>107
    想像でそこまで叩くってすげーな

    +26

    -5

  • 168. 匿名 2023/11/10(金) 14:10:45 

    >>108
    うちの子は重複障害なんです(柳原可奈子さんのお子さんに近い)。
    支援学校の前に保育園で受け入れてもらえなかったので、育休復帰できませんでした。地域によると思うけど。

    そして知的障害単発や自閉症だけなら小学校(支援学校)から放課後デイに通わせられるかもしれないけど、うちの子は重複障害ゆえ、受け入れてくれるデイも限られ、毎日の利用はとても無理です。
    また、医療ケア児までは行かないけれど、疾患で毎週のように通院、状態が悪ければ入院するし、てんかん発作が出れば園や学校からすぐ呼び出し、身体障害もあるので週2でリハビリにも連れて行く必要があります。

    子供は成長はゆっくりだけれど少しずつお喋りもするようになり本当に可愛い。でもこの子と、上のきょうだいの将来のためにもお金が必要…
    もともとそれなりに稼いでいたので、収入を旦那1人に頼ることになってからは本当にギリギリの生活です。

    +82

    -2

  • 169. 匿名 2023/11/10(金) 14:11:19 

    >>116
    言霊

    +9

    -1

  • 170. 匿名 2023/11/10(金) 14:11:24 

    >>154
    横入りしてどうするの?
    健康診断に行って問題なかった1ヶ月後って書いてあるから誤診なのか健康診断で見ない場所なのか聞きたくて

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2023/11/10(金) 14:12:31 

    >>119
    主です。
    ご丁寧にありがとうございます😢
    前向きに捉えて頑張ります!!
    本当にありがとうございます。

    +28

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/10(金) 14:16:54 

    >>161
    残り経血が出たってこともあるぜよ。

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/10(金) 14:17:10 

    >>157
    お父さんの心配お手伝いしながら
    今後の自分のやりたい事や人生について
    考えてみたらいいかも?
    好きな事から、若いなら婚活でもなんで
    もありだよ?

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/10(金) 14:18:04 

    >>145
    自分で選んだからって辛いと言ってもいいだろ。そういうトピじゃないの?大学生だよ?まじでみんな優しくなくてびっくりするわ。

    +12

    -5

  • 175. 匿名 2023/11/10(金) 14:18:55 

    >>142
    大学生です

    +6

    -2

  • 176. 匿名 2023/11/10(金) 14:19:36 

    >>107
    別にどんな立場だろうが愚痴ぐらい言ってもいいやろ。
    いつもニコニコして我慢してなきゃいけないの?

    +24

    -4

  • 177. 匿名 2023/11/10(金) 14:20:30 

    >>170
    そういう事でしたか

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2023/11/10(金) 14:20:46 

    >>5
    ガルはりつきオバサンだけど、たくさんのトピに同じようなコメントがあるよね。大学が秋田の方?
    私も大学生の子どもがいるし、ちょっと心配になっちゃうよ。本当につらいなら親に相談とかしてごらん。
    見当違いだったらごめんね。

    +28

    -5

  • 179. 匿名 2023/11/10(金) 14:21:07 

    >>174
    辛いこと吐き出すトピなのにみんなピリピリして冷たいよね。
    どんな生活したらこんな風になるんだろ。

    +19

    -3

  • 180. 匿名 2023/11/10(金) 14:23:33 

    >>147
    ありがとうございます😢
    再検査で異常なし!と言われると思っていたのでまさかの針生検に動揺してしまいました。

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/10(金) 14:24:44 

    >>5
    いろんなところに書いてるね。もう都会にひとりで帰ったらいいじゃん。旦那さんも鬱陶しいだろうに。

    +43

    -8

  • 182. 匿名 2023/11/10(金) 14:26:12 

    >>39
    的外れでしたら申し訳ありません

    親御さんの庇護の下で生きてこられて、もしかしたらそれが無くなるのかもというお気持ちではありませんか。
    モラハラ気味であったとしてもお父様のお陰で守られて生活して来られた、出来ているのがなくなってしまうのではという恐れのお気持ちでしょうか。

    +19

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/10(金) 14:28:16 

    >>123
    ご自身とお友達の状況を同じものとせず、切り離してみてはいかがでしょうか。
    同じことが起こるとは限らないと思うのですが。

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/10(金) 14:28:28 

    働きだして3回目、オープニングだけど、他の人達は多分もうだいぶ仕事を覚えているであろう、と焦っている。多分私が最年長おばさんなので引け目を感じる。

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/10(金) 14:30:14 

    >>184
    いや、案外みんないっぱいいっぱいよ。
    引け目感じること何て全然なし!

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/10(金) 14:30:16 

    >>116
    あんた、何様だ?
    何が持って3年だ。
    私の母親は40代で乳癌、余命半年と診断されたが、74歳の今も元気にしている。
    同じ乳癌病棟に入院していて亡くなった方ももちろんいる。
    みんな、必死に生きたいと思っている。
    軽々しく命を語るな。

    +67

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/10(金) 14:33:54 

    洗濯機が壊れたこと。
    高い…

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/10(金) 14:37:38 

    >>178
    ガルはオババばっかりだからわからないだろうけど大学生くらいの子だと、住んでる場所って大きくて、合わなかったらこの世の終わりみたいな気持ちになるよね。
    だから辛いって言ってるだけなのにみんな婆のくせに叩きすぎ。
    でもあなたみたいな優しい人もいるんだね。

    +12

    -8

  • 189. 匿名 2023/11/10(金) 14:39:47 

    >>123
    廃人にはなってないでしょ。そう見えるのは、心を穏やかにさせ不安感を抑えているから。ボーッとしてるだけ。本人は意識もあるし、ちゃんと生きてるんだよ。私がそうだったからね。薬が体に慣れて効いてくれば徐々に快活になってくるはず。

    +18

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/10(金) 14:40:03 

    最近、小学生の子供の参観日や発表会へ行くと
    必ず動悸とめまいが起こり、
    いても立ってもいられなくなる。
    まだまだ発表会や懇談会があるのに
    どうしようか、と泣きたいくらい悩んでる。

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/10(金) 14:41:09 

    >>91
    私も仕事から帰宅してご飯作ってそれだけでクタクタ…掃除なんかする余裕ないよ
    散らかった部屋を片付けなきゃと思ってても何にもしてなくて落ち込む
    休みの日にやるぞ!って思うんだけど疲れが吹き出して洗濯とご飯作ったらもう動く気がしない

    +37

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/10(金) 14:41:58 

    >>180
    そうなんですね。針生検でももちろん異常無しもたくさんあるしね。難しいかもだけど、何か楽しいことして気分転換しよう!

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/10(金) 14:43:16 

    >>123
    わかる。副作用で眠くなるし、、、軽い精神安定剤だとそこまでじゃないよ。

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2023/11/10(金) 14:43:24 

    同居している実母の依存が辛いです。
    何か言うと泣く、眠れない、食べられないとうったえてくる、長い手紙やラインが来る、感情の起伏が激しく振り回される。
    それを適当にあしらうと罪悪感で苦しくなってきます。

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/10(金) 14:43:29 

    >>158
    消えたね。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/10(金) 14:44:30 

    >>187
    何年使ったの?

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/10(金) 14:50:01 

    溺愛していた愛犬が亡くなってしまったこと。
    家のあちこちに面影があり寂しいです。

    +24

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/10(金) 14:50:41 

    >>22
    私は逆に生理が終わらない、1ヶ月も続いてる。病院で検査したけど異常なし、更年期もまだ違う、40才以上にはピル出さないと言われ止血剤出されるだけ、を繰り返しだよ。もうあの診察台乗りたくない。ホントに死にたい位に気分が落ちこむ。

    +28

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/10(金) 14:51:31 

    母が統合失調症で精神病院に入院してること
    完治はしないって言われた
    妄想な言動が当たり前になってて一緒にいるとこっちまでおかしくなりそうになる
    母も高齢になってきて1人暮らしが難しくなってきてるけど同居したら私まで病みそう
    いずれ退院だけどしんどいなぁ…

    +15

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/10(金) 14:52:31 

    >>147
    続けてすみません、教えていただきたいのですが私もしこりがたくさんあると言われました。
    マンモではしこりは見つからずエコーでたくさん見つかり、それがあまり良くない?みたいなことを言われて針生検することになりました。
    しこりがたくさんあるのはやはり異常なのでしょうか?
    147さんは生検せず終わりましたか?

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/10(金) 14:52:49 

    自分の性格が悪すぎて本当に悲しくなります。
    治しようがないと思うので一生この性格のまま生きていくのかと思うと胸が苦しくなります。

    どう悪いかというと人の幸せを喜べません。
    どんな小さな事でもです。
    そして不幸を願ってしまいます。人の生死に関わる事や妊婦さんに対しても色々思います…
    家族以外の人全員に対してです。お世話になってる友達にも思うので最低最悪すぎて消えたくなります…

    性格良くなる方法ないですよね…

    +5

    -11

  • 202. 匿名 2023/11/10(金) 14:53:03 

    >>6
    ただでさえ母体がグラグラしてネットやメディアで冷たいこと言われがちでも、推しさえファンの方を向いてくれてたらファンは大丈夫なのに、グループ内立て続けだもんね

    恋愛してもいいけど絶対漏らすなよと言いたい

    +31

    -1

  • 203. 匿名 2023/11/10(金) 14:54:58 

    胃痛。胃カメラになるかも。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/10(金) 14:55:37 

    >>201
    本当に性格が悪い人は、そこまで自身の性格を省みることなどしないのではないでしょうか。。

    +10

    -4

  • 205. 匿名 2023/11/10(金) 14:56:43 

    ネットで職場から批判記事を載せられていること

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/10(金) 14:57:24 

    >>7
    医者は多分大丈夫だろうと思っていても、最悪の場合を伝えるからね
    ある程度は保身もある
    ストレスが一番症状を悪くするから、心ある医師は患者の性格によって伝え方を配慮してくれる

    +24

    -2

  • 207. 匿名 2023/11/10(金) 14:59:40 

    >>116
    君の、ね。

    +14

    -0

  • 208. 匿名 2023/11/10(金) 15:04:01 



    >>174
    >>133
    >>188
    >>178

    なんか優しいコメ返してるけど、最初にコメした>>5>>118>>175って別人だよ。
    ブロック機能使えばわかるけど。

    +8

    -4

  • 209. 匿名 2023/11/10(金) 15:05:55 

    >>200
    私は生検はしませんでした。健康診断の触診とエコーでしこりがありました。たくさんしこりがありました。そして再検査のエコーとマンモで異常なしでした。たくさんしこりが正常とは言えないかもしれませんが、私は異常無しでした。生検も怖いかもしれませんが安心するためと思って頑張って下さい。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/11/10(金) 15:06:36 

    >>38
    裏を返せば、年老いたお父さんをあなたと同い年位の人が世話してくれるんじゃない?ラッキーよ!
    もし再婚前に相手と話し出来たら、私は父と距離を置きたいので介護が来た時はよろしくお願いしますって言えばよろし!

    +67

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/10(金) 15:08:58 

    >>179
    大学生って名乗ってる>>118と最初に秋田のこと書いた>>5って別人だよ。
    ブロック機能使えばわかるけど。
    5は色んなトピで秋田のこと書いてる人。

    +7

    -2

  • 212. 匿名 2023/11/10(金) 15:12:04 

    旦那が会社をすぐ休む。
    昨日は私をコロナにして濃厚接触者だからと5日間休んでる。
    出勤して!と強く言っても聞く耳持たず。
    結婚相手間違えた。

    +17

    -1

  • 213. 匿名 2023/11/10(金) 15:13:47 

    >>66
    同じ仲間居てよかった、かれこれ2週間ビクビクしてます。
    前に寝返りの時に腰が抜けた感覚になりガクンと同時に1ミリも痛みで動かせなくなったら終わり😨

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2023/11/10(金) 15:15:56 

    >>19
    副鼻腔炎辛いよね!
    中程度って言われたけど、それでこんなにしんどいの?!って思った
    お大事に…

    +8

    -1

  • 215. 匿名 2023/11/10(金) 15:16:07 

    >>208
    178です。そうなんだね。
    今まで複数トピで何回も「秋田の大学生」が「辛い」ってコメントしてるんだけど、なんなのかなぁ…。あまりに見かけるから本気で心配してたんだよね。

    +13

    -4

  • 216. 匿名 2023/11/10(金) 15:16:33 

    息子が成人したら離婚する予定であと1年ちょっとなんだけど、最近旦那に癌が見つかった。とりあえず離婚は一旦無かった事にしたけど、闘病を支えるだけの強い気持ちが無い状態での結婚生活がたまらなく辛い。

    +14

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/10(金) 15:16:35 

    >>67
    辛いけど早めに子供の父親に相談して預けるか言った方がいいかも、子供の生活確保するだけで気持ちの持ち用が違うから。

    +18

    -0

  • 218. 匿名 2023/11/10(金) 15:18:33 

    >>203
    鎮静剤使って眠らせてくれる病院探したらいいよ
    全然痛くないよ
    大事じゃなきゃいいね

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/10(金) 15:20:41 

    >>32
    何枚あっても足らないよ。英世さんの価値って本当に薄くなった。

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/10(金) 15:22:09 

    >>153
    え、そんなん個人差じゃないの?あなたは子なしで良いだろうけど、子どもたくさん欲しい人だっているじゃん

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/10(金) 15:22:42 

    >>3
    助けてあげたい
    なにが辛いんだろう?
    うちの猫もこのIKEAのベッドで寝てるよ🐱

    +80

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/10(金) 15:27:07 

    >>104
    健康な子が産まれてくるか分からないから怖くない?

    +1

    -4

  • 223. 匿名 2023/11/10(金) 15:28:06 

    >>159
    新潟は東北ではないよ。

    +26

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/10(金) 15:33:01 

    >>53
    正社員の人と一緒にPTA活動したら「パートの人と専業主婦の人は時間の使い方が…」って言われちゃいそう。

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/10(金) 15:36:03 

    >>211
    転勤で辛いというのは色々なトピで見たよ。あまりにもしつこいからここではかなり強めにコメントしたわ。
    大学生というのはここで初めて。
    どちらも秋田をかなり強調して侮辱してる。
    もしかして同じ人かもね。

    +7

    -1

  • 226. 匿名 2023/11/10(金) 15:39:07 

    自分は生まれが金持ちでもないし特に能力が優れてるわけでもない。
    発達持ちで社会性も無いしコネもないから人脈も出来ない。
    何とか大学や専門学校は出れたけどそんな自分が資本主義社会の
    競争社会、他にいくらでも恵まれた人間がいるような社会で
    学校を卒業した時放り出された時、そりゃうまく生きていけるか
    不安になる。学校では受け身のままで良かったけど社会では
    そうはいかない。自分で考えて何をするか決めないといけない時もある。
    恵まれてるわけでもないからやることに制限もあるし、
    何より生きていく不安で生きているという実感を感じることが難しい。

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/10(金) 15:43:32 

    お金がないから、しんで保険金を子供に残したい…

    +1

    -4

  • 228. 匿名 2023/11/10(金) 15:44:53 

    >>120
    気持ちわかりますよ、オススメなのが
    管理者に電話で言って貰う→変わらないなら
    →保証人(親御さんなど)にも連絡してもらう→変わらない→男兄弟や父親に直接本人に言う、管理者+団体で押し寄せると効果!私は兄+兄男友達+管理者連れて言ってやっと終わりました。

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/10(金) 15:47:29 

    子供が成人したら離婚したいなぁ。その為には正社員目指さないとなぁ。頑張る

    +7

    -1

  • 230. 匿名 2023/11/10(金) 15:59:06 

    >>165
    男はいっでも出て行けるけど、女は子供が足かせになって自由に身動き出来ないのが腹立ちますよね。
    離れられないの分かって夫は好き放題に妻を傷付けてるからそう言う男は不幸になって欲しい。

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/10(金) 15:59:54 

    >>217
    ごめんなさい

    旦那は子供がお腹にいる時不慮の事故で亡くなりました。

    来週の月曜日再検査しに行きます。何もなきゃよいな

    +66

    -1

  • 232. 匿名 2023/11/10(金) 16:05:03 

    いまだに社会での生き方がわからない。生まれが良くないと言うのもあるだろうけど。
    何の基盤もない環境だったからな。何がしたいとか何になりたいと言うのも無し。
    あったとしても自分の置かれた環境じゃ難しい。中々楽しいとか嬉しいとか
    ワクワクするといった感情が感じられなくなってきた。身も心もさび付いてきて
    悲しい。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/10(金) 16:07:10 

    高血圧で薬でかなり安定してるけど、頭のてっぺんが圧迫して気持ち悪い。近々4ぬんかな?

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/10(金) 16:07:23 

    >>1
    大嫌いな母親に性格も見た目も似てきたなと思うところ。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/10(金) 16:09:26 

    風邪ひいて長引く咳で喘息になりかけてると診断され吸入薬してるけど止まらない…
    治るかわからないこと

    精神科も行ってるから、どちらの事(精神的ストレス)で症状が出てるのか不明

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/10(金) 16:20:36 

    喘息、もう半月くらい苦しんでる
    仕事も休んでる

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/10(金) 16:22:52 

    訪問介護辞めたくてたまらない事‼️

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/10(金) 16:31:50 

    年末年始予定がなくて家に引こもること(友達ゼロ家族ゼロ)逆に仕事したい

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/10(金) 16:32:48 

    >>109
    孤独死なので解剖しましたが、鬱血性心不全
    つまり決定的な死因がわかりませんでした

    ただ、父は死ぬ数週間前に、身体が痛いだかどこか気になるようなことを、お線香をあげにきた友人が電話で話していたと言ってました

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/10(金) 16:45:06 

    >>185
    ありがとう!使えない人にならないよう頑張ります。

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2023/11/10(金) 16:46:10 

    無能過ぎて辛い。無職だけど、また働くのが怖い。それなのに、わざわざ仕事出来ない人のトピを見て、また落ち込む。バカみたい。

    +15

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/10(金) 16:52:22 

    今週から眼の端に光線が走るようになり眼科受診をしたところ、ぶどう膜炎ではないかと言われました。来週、大学病院で再検査です。
    今はただただ落ち込んでます…

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/10(金) 16:53:09 

    >>200
    教えてくれてありがとうございます。
    もし悪性だとしたら癌になる前に発見したいと言われて針生検となりました。
    とても怖いです。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/10(金) 17:02:27 

    >>1インフル 死にそう

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/10(金) 17:06:46 

    生理痛。3日ほど寝込んでますが今が痛みのピークかも

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/10(金) 17:09:12 

    >>1
    早期発見が大事だよ。乳がんだとしても予後が良いらしいので治療すれば良いだけ。不安だけど大丈夫だよ

    +19

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/10(金) 17:10:32 

    ひとりぼっちが寂しすぎて自業自得だから自分を責めてばかりの毎日です。辛い。

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/10(金) 17:12:44 

    メニエールの治療の為に服用したステロイドの副作用
    不眠が一番ストレス

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/10(金) 17:15:19 

    部署全員でやめて欲しいこと、これからやるべきこと、一致してるのに社長に潰されてる

    +0

    -2

  • 250. 匿名 2023/11/10(金) 17:17:14 

    新人だからとなんか全部私を悪者?見たくされた。言ってない事を言ってることにされてたり。仕事行きづらい。辞めたら逃げてる気もするけど嫌な思いまでしてそこにいる必要ってあるかな。看護師の世界ってめんどくさいね。

    +14

    -0

  • 251. 匿名 2023/11/10(金) 17:31:54 

    それぞれ違う人からクシャミかけられた。
    服にべったり。
    洗うの怖い。コインランドリーは遠い。
    洗剤入れて2回洗濯機回そうかしら。

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2023/11/10(金) 17:32:12 

    避妊具が破れてて今日アフターピル飲んだけど不安

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2023/11/10(金) 17:50:28 

    >>190
    貧血じゃないかな?
    参観日や発表会って立っていることが多いですよね。座れるときでも、部屋にぎちぎちに詰まって人口密度が高く、酸素が足りな(?)かったり。
    貧血(ヘモグロビン)と隠れ貧血(フェリチン)がないか調べてみたらどうでしょうか。
    余計なことだったらごめんね。

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2023/11/10(金) 17:56:34 

    セフレのことが好きで会ってはいけないとわかっているのに会うのをやめられない。本当に本当に会う前の嬉しさ、会った後の辛さは半端ではありません。わかっているのに会ってしまうんです。始めは私に好意があるようなことを何度もいい、期待させました。だけど付き合うことはできませんでした。それから抜け出せなくなりました。これ以上の関係になることはできないのに、彼の声とか匂いが大好きで落ち着いて、本当に好きなんです。好きなのか、執着なのか、意地なのか、わからなくなることも多いです。つらいです。もう2年ほどになります。私に彼氏ができても、彼と比べてつらいです。LINEを待つ時間もつらい。死にそうになるくらい。性依存のような感じです。彼氏とはそのような行為ができません。彼と比べてしまうからです。

    +4

    -4

  • 255. 匿名 2023/11/10(金) 18:00:03 

    >>209さんへの返信でした
    >>243

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2023/11/10(金) 18:02:15 

    >>242
    糖尿病の既往ありますか?

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2023/11/10(金) 18:23:54 

    明日はアベイルでちいかわコラボ。
    しまむらで何とかサロメ?のコラボ。

    私はしまむらバイトなんだけど明日が怖い。客が開店前から並ぶらしい。男オタクが凄い臭いし転売屋も怒鳴るからキライ。

    +13

    -0

  • 258. 匿名 2023/11/10(金) 18:41:07 

    >>1
    間もなく50代になるから医師垢をフォローしてたらたまたま見かけて心が辛い
    まだ10代の女の子が戦い続けなきゃならないなんて
    るる@AML
    るる@AMLtwitter.com

    16歳|急性骨髄性白血病 2022.04.20〜

    +2

    -2

  • 259. 匿名 2023/11/10(金) 18:48:51 

    >>6
    同じくです!!
    なんか自分の生活に彩がなくなってきたわ。

    +14

    -0

  • 260. 匿名 2023/11/10(金) 19:20:18 

    >>224
    53だけど、思われてるだろうね。
    話の進め方も内容も段違い。

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2023/11/10(金) 19:24:46 

    >>91シングルマザー?

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2023/11/10(金) 19:31:02 

    愛猫のうんこに寄生虫の卵発見。
    明日速攻で病院行く。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2023/11/10(金) 19:34:09 

    12月末で退職予定なんだけど、残り33日も働かないといけないなんて。。。
    つらい!
    (まだ会社には言ってません)

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2023/11/10(金) 19:35:25 

    >>256
    糖尿病の既往歴はないです。

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2023/11/10(金) 19:36:57 

    >>123抗うつ剤で廃人になんてならないよ
    飲んでたけど普通だったし 便秘くらいだよ。必要な薬は飲んだ方がいいよ。

    +11

    -1

  • 266. 匿名 2023/11/10(金) 19:40:50 

    認知症義父の介護
    しもの世話が死ぬほど嫌だ 93歳、逝ってほしい

    +13

    -0

  • 267. 匿名 2023/11/10(金) 19:41:25 

    社会に出ると友達が一人もいなくなった。学生の頃はいたんだけど
    社会の忙しさに忙殺されるうちに疎遠になってしまった。
    テレビとかユーチューブとか学校とかエンタメ系の組織とかは企画を立てて
    無理やり華やかにしてるだけだもんね。自分の日常は平穏だったり
    ざわざわしてたり殺伐としてたり殺風景だったりするよ。
    都会に出ると賑やかだけどお金が無いと楽しめないしな。
    そして普段の日常に戻ると虚しさを感じてしまう。
    つまらない毎日から脱しようと何かしようとしても
    今は毎日生きることに精一杯でそんな暇ないしな。
    今は助走期間なのかな。

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2023/11/10(金) 19:47:23 

    人生めちゃめちゃにされた。
    苦しくて発狂してしまいそう。

    +8

    -1

  • 269. 匿名 2023/11/10(金) 19:54:27 

    何で努力しても理想に近づけないのか。やはり能力の遺伝や環境なのか。

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2023/11/10(金) 19:56:37 

    >>168
    まだ小さいうちはいいよ
    特別支援学校 卒業してからがもっともっと
    大変になるよ

    +14

    -1

  • 271. 匿名 2023/11/10(金) 20:03:16 

    >>269
    理想が自分の本来合ってる道と違ってんじゃないの?

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2023/11/10(金) 20:04:08 

    >>63
    私もナショナルの冷蔵庫だ

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2023/11/10(金) 20:06:27 

    職場の人間関係とクレーマーが嫌すぎて、仕事がストレス!!
    もう療休入ろうかなと毎日考えてる。
    それでも行くけどね…。
    3月に産休入るまでにやらないといけない仕事がたくさんあるから。

    +6

    -1

  • 274. 匿名 2023/11/10(金) 20:07:20 

    >>91
    子供いたらなかなか片付かないよね
    うちなんてもう子供たち大人になったのにまだ散らかってるw

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2023/11/10(金) 20:17:53 

    >>1
    生検はしなくてもよいけど、

    みたいな言い方だったのなら、検査技師さんはガンの可能性は低いって思ったのかもね。

    細胞診した時の先生が言っていたけど、ガンじゃ無い細胞は綺麗に並んでいるけど、ガン細胞は不規則だから見た目でも分かるんだって。

    あと、横になって片腕を頭より上に上げて、手を上げた方の乳房を触ると自分でもしこりとか分かるよ。
    動くやつは乳腺や良性のものが多い。ガンの場合根が張っているみたいに動かないんだって。

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2023/11/10(金) 20:21:41 

    人間ドックで膵臓に嚢胞があるということで結果の封筒に紹介状が同封されてた。(封筒にも「至急確認してください!」と注意書きあり)
    今まで比較的健康で何の予兆もなくいきなりの膵臓精密検査になって本当に怖い。
    検査は月末だからまだまだ長くて、良くないと思いつつ毎日検索しまくってしまう。
    こんなに不安だとストレスで身体に異変が起きそう。

    +10

    -0

  • 277. 匿名 2023/11/10(金) 20:22:18 

    >>39
    気になるなら検査すればいいじゃん。早期発見なら治る見込みも高くなるし、何もなければ取り越し苦労だったねでいいじゃん。みんな普通の生活ってそうやって維持してるんだよ。
    放置した上での平穏な生活なんて砂上の楼閣じゃん。

    +0

    -6

  • 278. 匿名 2023/11/10(金) 20:26:11 

    >>63
    Nationalがいいんだ。覚えておこう。

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2023/11/10(金) 20:26:50 

    >>25
    秋田をディスっているとは思わなかったけどな。
    コメ主は交通の不便な場所が苦痛で、電車が5分?おきにくるような場所に帰りたいって言ってるだけでしょう。
    私は以前関西に住んでいて、今車必須の九州住みだけど、車持っていなかったら本当に辛いと思う。

    +74

    -6

  • 280. 匿名 2023/11/10(金) 20:28:08 

    >>30
    上の階で子供が虐待されているかもしれないと警察に通報する。

    +46

    -3

  • 281. 匿名 2023/11/10(金) 20:30:52 

    >>38
    父親の介護をしなくて良くなるからラッキーだよ。実父でも下の世話はしたく無い。

    +20

    -0

  • 282. 匿名 2023/11/10(金) 20:34:09 

    >>66
    念のためコルセットしておいてはいかが?

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2023/11/10(金) 20:38:20 

    >>91
    家事代行を利用してみる。

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2023/11/10(金) 20:50:39 

    >>277
    ここまで文章読めない人っているんだ
    大丈夫?

    +1

    -3

  • 285. 匿名 2023/11/10(金) 20:53:38 

    >>198
    病院変えて見たらどうかな?
    私は子宮内膜症と子宮腺筋症で婦人科に行っているけど、生理を止めるジェノゲスト(ジェネリック薬)を出してもらっているよ。
    アラフィフだからピルはダメってこの薬を飲んでる。
    先発品はディナゲストって名前。
    生理がなくていいけど、更年期障害的な副作用があるかも。

    +10

    -0

  • 286. 匿名 2023/11/10(金) 20:55:03 

    >>199
    地域包括支援センターに施設に入居できないか相談してみては?

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2023/11/10(金) 20:59:10 

    >>275
    エコーは技師さんでしたが、画像診断をして伝えてきたのは医師です。
    しこりは再検査の通知が来たから何度もチェックしていますが自覚症状はないです。
    なので余計にショックでした。

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2023/11/10(金) 21:06:00 

    狭い店舗の中で、聞こえてないと思っているのかわざと聞かせているのか、私がお客様対応中に他のスタッフが私の愚痴を言い合っている
    そのため出来るだけ余分なことしゃべらず、他のスタッフより先にお客様対応言ったり雑用事務するようにしたが余計感じ悪いよねと言われ、もう(私と一緒なのが)地獄とか大きな声で言われるようになった
    私も地獄

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2023/11/10(金) 21:13:44 

    いつまでパートのままなのか
    正社員並みの仕事内容やらされて、時給制で手取り14万
    ボーナスも退職金もないし、私の能力なんかその程度って言われてるみたいですごく馬鹿にされてる気分

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2023/11/10(金) 21:17:06 

    >>287
    自覚症状のないしこり?
    それなら、本当にガンだったとしても初期の初期だろうね。
    私は自分でしこりを見つけて病院に行ったから。1〜2cmくらいのと5mmくらいのもの。
    触って分からないなら乳腺症の可能性もありそう。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2023/11/10(金) 21:28:04 

    >>105
    ありがとう。
    子供達嫌だろうなと思いつつ
    本当に片付けられない…

    休日は平日フルタイムだから子供達連れて出かけなきゃ!ってなるから全く出来ない…

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2023/11/10(金) 21:28:17 

    >>1
    たくさんあるってのがなんだか乳がんには思えないけどな。
    乳がんのしこりって硬くて、何個もあるわけじゃないよね。
    ただの素人の意見でごめんね

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2023/11/10(金) 21:28:42 

    >>150
    子供にとっては最悪な環境だと思うから申し訳ないんだけどね。
    全く片付けられなくなってしまった

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2023/11/10(金) 21:29:19 

    通りすがりに唾かけられた。
    他にも人がいたのに何故私だけ?

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2023/11/10(金) 21:29:20 

    >>155
    いや洗濯機回すだけであとはコインランドリーで乾かしてゴミ袋に入れてそこから出して着てる。
    本当に酷い生活してるの。

    +0

    -3

  • 296. 匿名 2023/11/10(金) 21:30:40 

    >>125
    精神疾患が原因で離婚になりそうなのかな?
    それとも離婚問題で精神疾患になっちゃったのかな?
    ひとりってことはお子さんはいらっしゃらない?
    実家のご両親は頼れませんか??

    +4

    -1

  • 297. 匿名 2023/11/10(金) 21:30:52 

    >>191
    ご飯作るの偉すぎる!
    私はもう仕事終わるのが18時ギリギリでお迎え行って夕飯買って帰る。

    本当にどーしょもない母親だよ。

    休みの日は子供達遊びに連れて行こう!って1日遊んじゃうから片付ける時間ない。

    やる気がない。

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2023/11/10(金) 21:31:03 

    知らない男性に絡まれた
    ニヤニヤ顔むかつく
    すれ違い様に暴言と咳
    きもいわ

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2023/11/10(金) 21:31:16 

    >>261
    うん、シングルマザー。子供3人。
    毎日戦い。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2023/11/10(金) 21:31:38 

    >>38
    〜さん って呼べばいいよ
    お父さん亡くなったら友達みたいに付き合っていけるかもよ

    +1

    -4

  • 301. 匿名 2023/11/10(金) 21:32:53 

    >>274
    そんな可愛いレベルじゃない。
    きっと泥棒に入られても「あ、俺より先に入った奴がいるわ」と思うくらい荒れてる。

    全部無かったことにして引っ越したい…

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2023/11/10(金) 21:33:13 

    >>283
    お金があればそうしたいけどシングルでカツカツなんだよね…

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2023/11/10(金) 21:36:00 

    >>147
    疑問なんだけど、全くガンではないのにしこりがたくさんってのはどういう状況なんだろう?何が原因なのかな。
    それは良性のしこりで放置しても良いものなのかな?

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2023/11/10(金) 21:38:27 

    >>45
    仕事は仕方ないけど買い物とかはネットスーパー利用したら?
    疲れてるときは引きこもるに限るわ
    気分転換しようとムリに外に出ると余計疲れるわよね。

    +24

    -1

  • 305. 匿名 2023/11/10(金) 21:38:51 

    >>290
    触ってもしこりは見つからないです。
    ただ、エコーでたくさんあると言われ、その中に気になるものが最低二つはあると言われて針生検することになりました。

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2023/11/10(金) 21:47:52 

    >>1
    国会議員のお給料が上がるらしい。堪忍袋の緒が切れる、いい加減にしろ

    +4

    -1

  • 307. 匿名 2023/11/10(金) 21:49:49 

    >>1
    医者の性犯罪って防ぎようある?医者だぜ?世も末ですわ

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/10(金) 21:51:59 

    同級生の友達が亡くなった。自分の誕生に自分の葬儀、、、 
    幸せだったかな、闘病生活は辛かったね。安らかに眠ってね。あなたの分も頑張って生きるね

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2023/11/10(金) 21:57:12 

    >>146
    それ脅迫にならんか?

    +15

    -0

  • 310. 匿名 2023/11/10(金) 22:01:03 

    報酬未払いで逃げたボケてまとめ動画youtuberがいるんだけど
    運営に報告しても垢banにならないからSNSでそのチャンネルの注意喚起始めたら
    未払いで逃げた直後から始めたコメント返信や動画サムネのテロップが
    脅迫的な文言みたいになってきた、、、自分が見てるの分かっててやってる思う。
    ほんと最低だ

    +0

    -2

  • 311. 匿名 2023/11/10(金) 22:02:30 

    村八分

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2023/11/10(金) 22:06:32 

    母の認知症。
    この前LINEが来てて、何を言っているのか全然分からなかった。
    悲しくて泣けた。
    早く治す薬できてほしい。

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2023/11/10(金) 22:07:11 

    職場の環境=人

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2023/11/10(金) 22:11:40 

    旦那が浮気していると思う。でも本当の事を知るのが怖い。
    このまま傷つきたくないから知らないふりをし続けようか悩んでいます。とても辛いです。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2023/11/10(金) 22:13:32 

    既婚者を好きになったこと

    +0

    -4

  • 316. 匿名 2023/11/10(金) 22:15:51 

    >>1
    私2回も引っかかった。
    すごく不安だったし検査結果出るまでろくにもの食べられなくて激痩せしたほど。

    毎日泣いてたし検査結果問題なくて先生と握手したし泣いた。

    私は大袈裟だけど、すごく不安なのわかるよ。

    +25

    -0

  • 317. 匿名 2023/11/10(金) 22:20:11 

    >>44
    何のこと?

    +3

    -1

  • 318. 匿名 2023/11/10(金) 22:20:55 

    彼氏がいずれ結婚してくれるのかどうか毎日不安

    一応何歳までにはするって断言してくれてはいるけど、それでも不安

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2023/11/10(金) 22:32:33 

    40代のクソ発達彼氏に振り回されていること。
    やっぱり40代で金持っているのに売れ残っている奴には訳ありが多い。クソ自己中で我儘、親の脛かじりドラ息子。こいつにマジで人生狂わされた。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2023/11/10(金) 22:34:17 

    >>17
    笑った。私も同じ。

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2023/11/10(金) 22:35:25 

    最愛の母が急死した
    人生で1番辛い思いを体験してる
    残された父が居なきゃ迷わず後を追ってる…

    +10

    -0

  • 322. 匿名 2023/11/10(金) 22:36:06 

    裁判

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2023/11/10(金) 22:36:52 

    >>1

    私もしこりがあって、マンモグラフィで引っかかって、検査したらしこりの正体は水だったよ。

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2023/11/10(金) 22:37:19 

    >>321
    お母さんを愛せる人生が羨ましい
    私は「早く死んで」の一択だ

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2023/11/10(金) 22:37:32 

    義母が2週間我が家に寝泊まりしてること。。

    この2週間全くひとりででくつろぐ時間なかった。

    コロナで色々理由つけて義実家と疎遠になってたのに

    コロナカムバック。。。

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2023/11/10(金) 22:38:21 

    >>319
    捨てたらええやん
    あなたがもったいないわー

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2023/11/10(金) 22:39:23 

    >>325
    コロナって良い言い訳になって便利だったよね
    飲み会、帰省、なんでも断れたもんなあ

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2023/11/10(金) 22:39:40 

    >>316
    しこりで引っかかりましたか?

    +2

    -1

  • 329. 匿名 2023/11/10(金) 22:39:52 

    旦那がここ数年ずっと鬱で入院したり会社行けなかったり
    やっと治ったと思ったらまた会社に行けなくなってる
    はー子育ても仕事も家事も全部私で旦那は寝てばかり

    正直旦那気楽だよなとおもってしまう

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2023/11/10(金) 22:40:30 

    >>323
    エコーで発覚しましたか?

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2023/11/10(金) 22:42:45 

    娘に嫌いと言われます(感情的な嫌い!じゃなくて、淡々と…)ママは強く怒るから嫌いと言われます…
    シングルマザー予備軍で、娘に貧しい思いさせたくないから、昼間は正社員になるために毎日研修(お給料は出ます)で勉強しながら、夜も数日働き、
    週4で子供の習い事に行ってます。私なりに頑張ってるつもりでも、私も余裕がなく怒ってしまうので、そりゃ嫌われるよなと思う反面、娘のために自分の時間もなく頑張っているのに、たった1人の娘に嫌われるなんて…私は人間失格なんだなと思いました。

    +8

    -1

  • 332. 匿名 2023/11/10(金) 22:44:42 

    アラフォー。文章はそれなりに書けるけど、誰かと話していても頭が上手く回らなくて会話が上手く出来ない。話を上手く組み立てられないというか。加齢のせいかな?それともストレスのせいかな?結構辛い。

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2023/11/10(金) 22:49:57 

    >>303
    良性のしこりも結構あるらしいよ。生検して良性なら様子見ていく感じ。そっから癌化しちゃうこともあるらしいからフォローは定期的に必要らしいけど。

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2023/11/10(金) 22:50:09 

    >>140

    同感です。

    +4

    -3

  • 335. 匿名 2023/11/10(金) 22:50:15 

    私も先月乳がんの全摘手術をしました。がんになった辛さよりも、胸が無くなった喪失感の方が辛いです。
    お風呂のたびに凹みます。
    もう完全に女性としての自信がなくなりました。
    もっと自由に恋愛してみたかった。
    いろんな人と付き合ってみたかった。
    誰かに愛されて求められたかった。

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2023/11/10(金) 22:53:59 

    ママ友付き合いが辛い。自分には無理だった。ママ友付き合い以外の育児は頑張る。

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2023/11/10(金) 22:56:06 

    >>336
    大丈夫ですか?

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2023/11/10(金) 22:57:35 

    >>336
    一生続く付き合いじゃない
    って割り切ってそもそもママ友作らなかった人いたけど
    「なんも困ることなかった」って言ってた

    ママ友なんてそんなもんかもしれん

    知らんけど

    +2

    -1

  • 339. 匿名 2023/11/10(金) 22:59:19 

    >>328
    そうです。
    乳がん検診でエコーでひっかかりました。
    まだ20代でまだ子どももいなかったのでマンモはしませんでした。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/11/10(金) 23:00:20 

    >>278
    ヨコだけど
    Nationalは以前の名前で、今はパナソニックだよ〜。
    2008年に名前が変わったみたい。

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2023/11/10(金) 23:00:34 

    住んでいるところに自己愛がいる。

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2023/11/10(金) 23:01:46 

    >>112
    まだ若くて体力あるなら、新しい子を迎えるのも一つだよ。立ち直るのは無理だと思うから。私なんてもう25年立ち直ってないもん。

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2023/11/10(金) 23:08:33 

    >>30
    あーー分かりすぎますよーー
    裏の住民がうるさい。窓を開けて深夜1〜6時に洗濯します!!!
    夜勤あるから仕方ないでしょ、とキレられました。
    新築戸建て。引っ越せません。。。

    +25

    -0

  • 344. 匿名 2023/11/10(金) 23:12:17 

    喘息が治らない。。
    苦しい

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2023/11/10(金) 23:12:59 

    >>35
    まだこの方は検査段階ですよ

    +2

    -2

  • 346. 匿名 2023/11/10(金) 23:13:46 

    >>124
    わかる。
    就職しないといけないのに新しい環境や仕事が怖い。
    応募するんだけど、先に進むのも怖くて、選考落ちすると何故か少しホッとする謎。
    でももうこれ以上無職でいれないから頑張る。

    +11

    -0

  • 347. 匿名 2023/11/10(金) 23:21:28 

    今まで痛みがなくて気づかなかったんだけど、ひどい歯痛で歯科に行ったら10本以上虫歯があるって。数本はもう抜かないといけないだろうって

    まだ30代なのに?毎日歯磨きしてたのに?時間を巻き戻して定期検診に通いたい。現実がつらい

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2023/11/10(金) 23:21:28 

    >>340
    Nationalとパナソニックは同じだったんだね。
    さっき見てきたんだけど、冷蔵庫も掃除機も洗濯機も東芝製だったw
    布団乾燥機だけパナだったし永久に布団あたためられるわ。

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2023/11/10(金) 23:25:59 

    休職してたけど、期限までに復帰出来なくて退職させられたこと。しかも上司が傷病手当の手続き進めるの忘れてて、支給されるまでまだ時間がかかる。一人暮らしで貯金も底をつくのに。

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2023/11/10(金) 23:27:55 

    >>16
    頑張れ!!あなたの人生が幸せになる様に祈ってる。

    +66

    -4

  • 351. 匿名 2023/11/10(金) 23:29:08 

    生理前の眠気。

    +0

    -2

  • 352. 匿名 2023/11/10(金) 23:31:04 

    既婚者を好きになってしまった。押し殺している気持ちが辛い。

    +1

    -6

  • 353. 匿名 2023/11/10(金) 23:32:49 

    >>91
    わかるよーーー!やる気が起きないのよ。1人だったらキレイにしていられるんだなと想像してるが無理なのかw

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2023/11/10(金) 23:34:31 

    2月にある国家試験に合格できる気がしないこと。合格するイメージを持つことが大事って分かってるけど、毎日ずっと不安で辛いです

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2023/11/10(金) 23:35:08 

    周りにどんどん置いていかれてる気がすること。
    幸せなのはいいことだし、相手が幸せでも不幸でも私は何も変わらないのに何故か不幸を願ってしまう。いい話を聞くとまた置いていかれた、と動悸がする

    +7

    -1

  • 356. 匿名 2023/11/10(金) 23:35:35 

    >>30
    隣がいつもガタゴトガタゴトうるさい
    何やってんのか謎
    子どもも走るわ大声出すわ
    せめて窓閉めろよ
    管理会社から何度か注意してもらってるけど自分のとこじゃないの一点張り
    今もついさっきまでずっとガタゴトやってたし
    もういいかげんにしてくれ

    +36

    -1

  • 357. 匿名 2023/11/10(金) 23:36:12 

    ナンパで付き合った彼氏がいました、
    2ヶ月くらい付き合ってますが、1週間連絡がなくフラルました。顔がタイプと言われ、向こうの携帯で写真も撮っていたので怖いです。
    いつもこうです、付き合った途端冷められて捨てられます。
     
    そして友達に彼氏ができて、友達の誕生日で、予定空けといてと言われたから、来週末予定を空けといたのに、彼氏が出来た途端リスケされました。

    私はどうしてこんなに価値がない人間なのでしょうか。

    +4

    -1

  • 358. 匿名 2023/11/10(金) 23:38:01 

    義母との会話。
    私は他の人より秀でる、素晴らしいと言った旨の話を延々と聞かされる。
    いつも本当に疲れる。

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2023/11/10(金) 23:40:17 

    >>2
    子供4人いるのに旦那の高額な借金が発覚し貯金0になりました。唖然としてます。私以上に不幸な人はいないでしょうふふふあははー

    +15

    -7

  • 360. 匿名 2023/11/10(金) 23:56:42 

    子供の発達障害がわかって、必然的に自分も発達障害と気がついてしまった事。仕事もずっとやってる事なのに全然覚えられなくて、学習障害もあるのかもって今落ち込んでる。

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2023/11/10(金) 23:59:53 

    >>359
    とりあえず生きろ
    子供いない友達いない仕事ないバツイチ引きこもりから言えるのはそれだけだ

    +36

    -0

  • 362. 匿名 2023/11/11(土) 00:03:17 

    >>30
    わかる
    すさまじい音を出す人が引っ越してきて以降、まとまった睡眠が取れていない
    絶叫マシンに乗った時の内臓が浮く感覚がある
    家にいる間はみぞおちが気持ち悪い
    心拍もすごいからだいぶ寿命縮んだと思う

    +37

    -0

  • 363. 匿名 2023/11/11(土) 00:04:18 

    体調が悪く離婚して稼がないといけないのに、仕事をしても病んで退職を繰り返してしまっている。

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2023/11/11(土) 00:05:40 

    >>362
    メンタル系の病気の人かもしれないので
    帰宅したら必ず施錠したほうがいいよ

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2023/11/11(土) 00:08:48 

    左足が痒い。血が出るほどかいてるけど痒い

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2023/11/11(土) 00:10:42 

    母親がガンで、今は薬物療法で普通に生活しているけど、いつかは寝たきりになったりいなくなることをふと考えると胸が苦しくなる。

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2023/11/11(土) 00:13:56 

    >>5
    大曲の花火大会とか祭りとか、私の地域からはとてもじゃないが気軽にいけない。羨ましいよ。期間決まってるなら楽しめばいいじゃん。

    +5

    -1

  • 368. 匿名 2023/11/11(土) 00:14:27 

    >>357
    とりあえず、自分を安売りするの辞めよう。
    あなたは本来とても価値がある人間なのに、自ら価値下げるような行動してるんだよ。

    ナンパされてホイホイ着いて行くって何してんの?って感じよ?テキトーに声かけて着いてくる様な人間を大事にしようとは思わないよ…可愛いと言われてその気になっちゃったんでしょ?

    お友達は何回も似たような事続くなら距離置いてみたらどうだろうか…

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2023/11/11(土) 00:14:37 

    彼氏が教師なんですが、本当に休みがない...。
    平日はいつも朝5時起き、帰りは平均して19時。
    家に帰ってからも、寝る直前まで授業づくりやテスト作りなど仕事してます...。
    土日も、土曜日は部活。日曜日も勉強会だったり、稀に試合が入る。
    別々に暮らしているため全然会えなくて辛い。当方華の22歳。枯れちゃいそうだわ。
    これがこの先ずっと続くのかと思うと、本当に憂鬱..。

    +3

    -1

  • 370. 匿名 2023/11/11(土) 00:16:09 

    >>362
    それもう家自体の質も悪い気がする…

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2023/11/11(土) 00:16:29 

    コツコツ1人でやる仕事を長年やってたけど
    異動でイレギュラーの連続の部署になった
    そのうえ上司がタイプすぎて仕事にならず辛い
    既婚なので気持ちを必死に抑えている

    +0

    -2

  • 372. 匿名 2023/11/11(土) 00:17:05 

    >>369
    お互いのお家は近くないの?
    どちらかが泊まるとかは?

    +4

    -1

  • 373. 匿名 2023/11/11(土) 00:20:05 

    >>369
    父が教師ですが母は
    「いないと自分の時間ができる」
    といっています
    会えなくてつらいのは結婚まで
    ともいえます
    恋愛を楽しみたいだけなら他の職業がいいんじゃないかなあ

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2023/11/11(土) 00:25:14 

    >>1
    離婚します
    私はやり直したいのだけど、相手がもう決めてしまっていて、立て直しは難しそう
    理由は私のPMDDによるもの。
    受け入れてくれなかった事や、それについての話もせず決めてしまった事が悲しい。
    元から私の事など好きじゃなかったんだ。と思ってしまう。

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2023/11/11(土) 00:28:36 

    鶏肉で当たったのかお腹痛い…よじれる感じ。
    30分くらい前に食べたんだけど…
    今少し落ち着いてるから大丈夫かな…

    +4

    -1

  • 376. 匿名 2023/11/11(土) 00:29:34 

    >>372
    土曜日の仕事終わりから、日曜日の夕方位までで泊まりで会っています。
    きっと私が求めすぎなのですが、以前は毎日会ってた分、週一や2週間に1回の頻度は寂しく感じてしまいます。。

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2023/11/11(土) 00:31:15 

    アトピー、膿皮症、ニキビ、クレーター、水ぶくれ
    常に肌が何かしら汚い 外に出るのも楽しくないしつらい

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2023/11/11(土) 00:32:36 

    >>373
    いずれはきっとそうなるのでしょうね。憧れます。
    恋愛も楽しみたいですが、この先も彼と一緒にいたいので、頑張って今は耐えます...。

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2023/11/11(土) 00:33:55 

    >>15
    言ってもええんやで








    言わなくてもええんやで

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2023/11/11(土) 00:37:15 

    ある。毎日何かがツラい。原因も分からないしとにかくツラくて不安で気持ちザワザワして鬱っぽい。

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2023/11/11(土) 00:39:00 

    >>376
    会う頻度の事は彼氏はなんて言ってるんだろう?
    申し訳ない感じに思ってくれてるのかね?

    私も元カレが教師では無いけど仕事が激務な人で、
    会えるの月2とか、月1くらいの時もあった…
    もちろん会えないの寂しかったけど、まめに連絡くれたり向こうなりに気遣ってくれてるのは感じてたし、
    激務で体調壊さないか心配だったわ。
    私が余裕がある時にお惣菜作って彼の一人暮らしの家の冷蔵庫に入れて置いたりとかしてコミュニケーション取ったりしてたよ。

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2023/11/11(土) 00:41:06 

    >>5
    秋田県民です。豪雪以外は住みやすくて良いんですけど、秋田を出て県外や海外に行こうとすると本当にアクセス悪くて時間も交通費もかかるのでツライ。
    秋田、格安航空券もないし。メジャーなとこ以外の直行便もないし。

    +12

    -0

  • 383. 匿名 2023/11/11(土) 00:41:22 

    >>288
    私も同じような事されてる(笑)
    くだんなすぎるから相手しなくていいよ
    むしろ次どんな事言われるんだろって気持ちで聞き耳たててるよ(笑)
    こっちだってお前ら嫌いだよって感じよね

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2023/11/11(土) 00:41:28 

    パワハラモラハラ人格否定→鬱→退職→無職😭

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2023/11/11(土) 00:43:37 

    夫が税金1.2.3期全部滞納してて 一気に15万督促来た
    ジムも滞納2.5万、年金も滞納5万、私の国保代も夫から引かれるから渡してたのに 全部使われてた
    死んで欲しい。もう病気

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2023/11/11(土) 00:43:58 

    >>368
    ナンパだけど、何回かデート重ねて付き合いました。
    軽い女だから価値なんてないですよね。

    友達の件も彼氏を優先するのは分かりますが、
    自分から誘っておいて、リスケされて、
    友達にとっても価値のない人間ということがわかりました。
    生きてる意味がないですね。

    +0

    -3

  • 387. 匿名 2023/11/11(土) 00:45:15 

    XのHEATHが亡くなった事が本当に本当に悲しくて落ち込んでしまいます。
    青春だったし、Xを知った時に未知との遭遇を果たした衝撃は未だ忘れられない。
    hideが亡くなった時の悲しみを思い出して心が落ち着かない。hideもHEATHもあまりに突然旅立っちゃって心がついていけない。

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2023/11/11(土) 00:45:30 

    音信不通になっていた友人が自殺していたと知ったこと。
    私と遊ぶ約束をしていた2日前に。

    まさか音信不通の理由が自殺だと思わなかった。
    ちょっとメンタル苦しそうで、話を聞いたりそれこそ遊ぶ約束も気晴らしにその子が行きたいところにいく予定だったから。
    もう少し早く連絡していたら、もっと近くにいたらって後悔してしまう。

    その子の親御さんと連絡が取れたけど、怒られた。

    +8

    -1

  • 389. 匿名 2023/11/11(土) 00:45:58 

    子供の受験と、貯金が少なくて老後の不安。
    義理親。

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2023/11/11(土) 00:46:41 

    どんどん痴呆になっていく両親が辛い。
    詐欺師から守るので精一杯。
    でも本人たちからは暴言吐かれるし。
    いつも私が悪者。
    あと持病も。
    こんなことなら無理してでも結婚しとけばよかった。
    パートナーもいないし、誰も守ってくれる人いない。
    おまけに変な女からストーカーされてるしターゲットにされてるし。
    よく生きてるわ、自分。

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2023/11/11(土) 00:48:58 

    >>381
    自己レス

    なんで前は毎日会えてたの??
    仕事量は変わってないんだよね?

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2023/11/11(土) 00:49:50 

    >>388
    なんで怒られたの?

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2023/11/11(土) 00:49:58 

    ミレーナ入れて1年以上たつのに未だに生理後の不正出血が1、2週間続くこと。医者にも問題ないと言われたし、高いお金払って入れたから抜くのためらってる

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/11/11(土) 00:50:22 

    >>16

    旦那さんが休みの日にハンディあるお子さんのケアをきちんとできるならその日だけシェアフルとかでバイトするくらいの仕事しかできなくなりそうで不安ですよね。

    岸田さんにはそういう家庭のことも知ってもらいたいですよね。

    +40

    -0

  • 395. 匿名 2023/11/11(土) 00:50:45 

    >>386
    他人からの態度のみで自分の価値が決まるわけではないと思いますよ。

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2023/11/11(土) 00:51:17 

    自分だけ、という感覚になってる

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2023/11/11(土) 00:52:29 

    生理がこない
    変な行為はしてないのに…閉経にはまだ早いのに

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2023/11/11(土) 00:57:42 

    >>397
    病院一択
    何もなければそれでよし
    なんかあったら対応せなあかん
    自己判断はやめなはれー

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2023/11/11(土) 01:00:10 

    金がない

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2023/11/11(土) 01:06:31 

    発達の子供の新たな一面が次々に見えてくること。毎日引きずられてる。そして子供にもかなりイライラしてしまう。暴言をはいちゃう。心から優しく思いやるようなタイミングが全然ない気がする。

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2023/11/11(土) 01:07:59 

    過去の失敗したことがいくつも頭の中でぐるぐるして思わず首を振ってるのを定期的にやる
    それがここ数日続いてて精神的に辛い

    +10

    -0

  • 402. 匿名 2023/11/11(土) 01:08:28 

    >>400
    個性っていわれると

    いや違う

    って言いたくなります

    私は

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2023/11/11(土) 01:09:32 

    パンツのラインのところにしこりができて腫れて痛い
    歩くのも何してても痛い
    とりあえずノーパンでレギンスにおりものシート引いて履いてる笑

    +2

    -1

  • 404. 匿名 2023/11/11(土) 01:13:53 

    >>392
    友人は上京してきていて、私は彼女の友達の中で一番家も近いし仲が良かったので…一緒に病院行ったりご飯作ってあげるほどの仲でした。
    だから親御さんからは近くにいたのになんで守ってくれなかったの?などと怒られました。

    親御さんもいっぱいいっぱいなんだと思うし、私自身もなんで守ってあげられなかったんだろうと後悔しています。

    +5

    -1

  • 405. 匿名 2023/11/11(土) 01:16:13 

    子供の行事に保護者って書いてあるのに義母が参加しようとしてる事が憂鬱過ぎる。遠方から来るから前後3日滞在だし。

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2023/11/11(土) 01:18:28 

    >>404
    親御さんは行き場のない気持ちをあなたにぶつけてしまっただけだから、間に受けて自分を責めたりしないでね。

    +17

    -0

  • 407. 匿名 2023/11/11(土) 01:20:15 

    >>6
    事務所も大変な時なのにね
    と言うか事務所がグラグラしてるからなのかな
    自分の推しじゃなくても同じグループのメンバーに熱愛報道出るのはダメージ大きいね

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2023/11/11(土) 01:20:39 

    >>38

    私の友達かと思いました。

    友達は高校生の頃お母さん亡くして、お父さんは割と最近再婚されだそうですけど再婚相手が日本人じゃなかったりするからかあまり関わり合いたくないらしいです。

    年が自分と近いのも友達と同じですわ。

    +13

    -0

  • 409. 匿名 2023/11/11(土) 01:21:49 

    夫側セックスレス

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2023/11/11(土) 01:22:30 

    >>405

    それは憂鬱ですし迷惑ですよね。

    急遽親しか行事に参加できなくなったとか言って訪問を遠慮してもらうのもアリかもですね。

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2023/11/11(土) 01:28:30 

    若年生乳がんの治療の影響で、不妊治療何年もしてるけど2人目ができない。たぶんもう無理で一人っ子確定なこと
    1人目すら難しいと言われてた中産まれてくれたから喜ばなきゃいけないんだろうけど、周りがみんな兄弟いて本当に辛い。病気したのも合わせて運が無い人生だなと思う

    +0

    -5

  • 412. 匿名 2023/11/11(土) 01:30:27 

    悪は必ず滅ぶよ
    罪を犯した人間に幸せはなれない絶対に

    +12

    -1

  • 413. 匿名 2023/11/11(土) 01:31:25 

    >>405
    人数制限あるんでー
    祖父母は両親不在の場合のみなんですよー
    とか言い訳しちゃえば?
    ていうかマジ義母うざすぎるね
    スマホで写真撮ってインスタに勝手に載せられたらさらに鬱だわー

    +7

    -0

  • 414. 匿名 2023/11/11(土) 01:32:15 

    >>387
    本当に悲しい。
    櫻井さんが亡くなったのも衝撃が強すぎて…
    HEATHトピは荒れてるのも悲しい。

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2023/11/11(土) 01:32:36 

    >>406
    ですよね、友人も家族のことが大好きといっていたので親御さんを責める気持ちになりません。
    きっと一番辛いのは友人本人と親御さんなので。

    助けられなかった後悔ばかりですが、本当に友人にはゆっくり休んでほしいという気持ちが強いです。

    一人で悩んでいると思い詰めてしまうのでコメントいただいて励まされました。
    ありがとうございます。
    優しいあなたにいいことありますように。


    +15

    -1

  • 416. 匿名 2023/11/11(土) 01:40:43 

    >>381
    お話聞いて下さりありがとうございます。
    会う頻度に関しては、彼の中の最大限会ってくれてる状況です。申し訳ないと言うよりは、仕方がないという感じですかね。

    お優しいですね。私自分のことばかり考えてしまっていたかもしれません。
    彼は一人暮らしではないのでお家にお邪魔することは出来ないですが、自分ばかりではなく、彼の生活を第1に考えられるようになりたいと思います。

    以前というのは、大学が同じで、彼が先に社会人になった感じです。

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2023/11/11(土) 01:41:14 

    >>414
    櫻井さんとヒロシさんの対談、すごくよかった
    あんなにチャーミングな人だなんてそれまで知らなかった
    もっと早く知りたかった

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2023/11/11(土) 01:41:40 

    >>402
    新たに出てくる行動全て、発達の行動として挙がっていたり特性によるものだったりで…。個性などではなく、発達としての典型的な特性でしかないなと思います。生活していく上で、ここまで影響が大きいとは思いませんでした。

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2023/11/11(土) 01:43:13 

    みなさんそれぞれありますよね……

    私も持病とかつらいですが、ここ数年は、職場でみくびられ下に見られていることが結構きついです。今の上司は悪い人ではないですが、思い込みが激しく、人前で私をバカにします。先日も「あれ(私) ね、全然だめだ、 全然意味理解できてない」とわざと私に聞こえるようにまわりの人に言っていました。
    お気に入りの部下以外の話は、終始面倒くさそうな態度で全然聞こうとしていないので、勝手に誤解して会話を泥棒して進められてしまいます。上司の話が一段落したところで、やんわり訂正いれたりしますが、いまいち伝わっていない感じです。遠回しに間違いを指摘しても伝わらないけど、ストレートに伝えると機嫌そこねるし査定に影響しますので、あまり言えません。すでに今の上司になってから査定よくないですが…。
    会議では発言者の意図を読み取れず勘違いなことを言い返したりしています。しつこく要求してくるくせに上司本人の対応は遅いし、お気に入りではない人への当たりは、かなりきついです。でも何故か管理職同士では評判悪くないので不思議です。日頃、私が上司のフォローしていますが、本人はフォローされていると思っていません。
    多分私に馬が合わないのだと思いますが、私からすると人の上に立ってはいけない人間だと思っています。平社員のときはそうでもなかったのですが、管理職になって変な方向に進んでしまったように思います。プレッシャー?なのかわかりませんが、部下で発散しています。

    1つ前の上司は当たりでした。部下を上手に動かせる人でした。結構要求してきましたが、仕事を部下に任せてくれたので、とても仕事しやすかったです。
    毎日苦行……ずる賢く意地悪なお局さんがいなくなったと思ったら、これだもんな。
    長々ごめんなさい

    +11

    -0

  • 420. 匿名 2023/11/11(土) 01:46:33 

    旦那が会社の飲み会に行って帰ってこない。
    iPhoneを探すで居場所探したらホテル。
    現在地はコンドミニアム型のホテルだけど
    周りはラブホ多数。
    鬼電かけてるけど出ない。
    顔も見たくない。

    +9

    -1

  • 421. 匿名 2023/11/11(土) 01:57:23 

    >>285
    教えてくれてありがとう。アラフィフの方でも飲める薬があるんですね。病院変えてみます

    +5

    -1

  • 422. 匿名 2023/11/11(土) 01:59:06 

    >>420
    観光旅行で来日した屈強な黒人につかまってケツ穴確定されてるんだよきっと
    という笑えないジョークしかかける言葉が見つからん

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2023/11/11(土) 02:08:01 

    夫がなんか怒っててもうやだな
    なぜ私の気力を奪うんだろう
    なんかもうしんじゃいたいなーしねないけど

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2023/11/11(土) 02:14:44 

    マンションの騒音被害
    夜中の騒ぐ部屋があるんだよね。
    以前も管理会社に連絡したら警察呼んでいいって言われたけど、いまいちどの部屋か確定できない。
    もう一度管理会社に相談してみる。

    騒音トピでは引っ越せって言うけどそんな簡単に引っ越せるわけない。
    なんで被害者が泣き寝入りなんだろう。

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2023/11/11(土) 02:19:16 

    >>416
    じゃあ、まだ新米教師なのかぁ…
    色々と大変な時期かもね。

    でもさ、「仕方ない」って相手に思われるのはなんか嫌よね。それは主さん側が思うことであって、彼側にそう思われるのは…じゃない?
    私の元カレも「仕事なんだから仕方ないじゃん」みたいな感じの対応されて良く喧嘩になりました。
    会えないの寂しいしデートもまともに出来なくて不満が色々と募ってしまうと思うけど、我慢とかあまりしないようにね。
    主さんは主さんで、会えない時は自分の時間は彼の事考えるのでは無く、めちゃくちゃ楽しんでた方が関係的には絶対上手く行くと思うし、彼も大事にしてくれると思うよ。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2023/11/11(土) 02:20:52 

    遠距離結婚で夫の地元に来たけど馴染めない
    夫は生まれてからずーっとこの地で友達も身内もみんな近くにいて楽しそうだけど、私は仕事も出来ない状態で引き篭もり
    数年に一度めちゃくちゃ寂しくて孤独感に襲われて辛い
    今日はとても落ちてます

    +10

    -0

  • 427. 匿名 2023/11/11(土) 02:23:48 

    >>45
    それは辛かったでしょうね。今までよく耐えて頑張ってこられましたね。

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2023/11/11(土) 02:27:42 

    >>426
    友達がそれが原因で離婚したよ
    方言がきつくて何言ってるかわかんなくて
    生活が近所に筒抜けでプライバシーもなくて
    娯楽がない田舎が嫌すぎてダメだったってさ
    子供がいたら母として腹くくって生活できたかも
    って言ってたなあ
    一生この土地から出られないっていう未来が辛すぎたんだってさ

    +6

    -2

  • 429. 匿名 2023/11/11(土) 02:36:03 

    >>133
    辛いってグチっただけなのに偉そうに上から説教臭くてウケる
    自分で選んだって辛いもんは辛いし、事情があったのかもしれんし、蓋開けたら辛かったんかもしれないし
    頑張らない人に限って、自分の子に、自分で選んだなら頑張れとか言うよね
    私は、自分で選んだ道だって辛かったら逃げていいと思うよ。

    +8

    -3

  • 430. 匿名 2023/11/11(土) 02:47:00 

    >>1
    私しこり見つけて病院行って、そこじゃわからないから系列のでかい病院いって針やったけどめっっっちゃ痛かった

    細胞を一ミリくらい取るやつないか聞いてみて
    逆スタンプみたいなやつ
    針のときは麻酔効かなくて悶絶したけど、もう2度とやりたくない‼︎‼︎
    細胞とるときの麻酔はちゃんと効いて全然痛くなかった

    そして全てやった結果…
    病名わからない 

    けど、恐らく乳腺炎じゃないかということ。子ども産んでないけど、乳首から雑菌入るとなりうるらしい

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2023/11/11(土) 02:47:58 

    >>30
    騒音主は勿論悪いんだけどさ、騒音で泣いちゃうようなデリケートな人は最上階に住めばいいのに
    証拠集めなんてしてもその騒音野郎と戦うパワー無いでしょ。時間の無駄だから引っ越しな

    +2

    -13

  • 432. 匿名 2023/11/11(土) 02:49:39 

    どう考えても他に女がいる行動してるのに、いない!全部妄想だ!俺を信じられないんだね!って返され変人扱いされます。
    こそこそ文字打ってたり、仕事時間嘘ついたり。
    まるで被害者な感じがすごい。もう毎日心臓が痛い。

    男って平気で嘘つくのかな?

    +1

    -1

  • 433. 匿名 2023/11/11(土) 02:50:34 

    >>3
    どうしたの‼︎‼︎‼︎

    +14

    -0

  • 434. 匿名 2023/11/11(土) 02:57:27 

    >>107
    いくら専業が憎いからってそこまで妄想で叩くの失礼すぎない?大学生って書いてあるじゃん
    秋田の人ってやっぱり性格悪いね
    よーく覚えとこーっと

    +11

    -4

  • 435. 匿名 2023/11/11(土) 03:03:47 

    ココネシャンプーってやつ買ったけど定期解約は10日前に電話したらできるって書いてあったのに、出来ないって言われた、、、
    合わなかったし欲しくもない商品にあと2万も払わなければいけないと思うと地獄、、、

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2023/11/11(土) 03:14:04 

    ここ数日体があちこち痛くて寝不足で辛い
    今夜はやっと早く寝ついたと思ったら暑くて目が覚めた
    喉が乾燥でカラカラ
    生理もきそうで来ないしフェイントはいいからさっさと来いよ

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2023/11/11(土) 03:34:04 

    本命は自分だって信じれる関係って本当の意味でプライスレスだと思うの

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2023/11/11(土) 04:03:30 

    >>79
    秋田と四国じゃ話が全然違う
    気候からして秋田は辛いでしょ

    +7

    -1

  • 439. 匿名 2023/11/11(土) 04:07:28 

    娘の習い事がかなりのブラックだった。あまりに酷いので辞めると伝えたら先生から罵詈雑言の長文のLINEを貰う。
    長年娘が頑張ってきたことだけに辛い。

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2023/11/11(土) 04:12:53 

    >>64
    苦情入れたら余計うるさくなったんでしょ?
    それなら管理会社から注意された所で変わらないし逆恨みされるだけ
    注意されて変わるんだったら騒音トラブルの殺人事件なんて起きない

    +7

    -1

  • 441. 匿名 2023/11/11(土) 04:38:51 

    学校気づけば欠席10日目のADHD大学生
    留年しそう今更顔出すタイミング失ったやばい

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2023/11/11(土) 04:43:19 

    低気圧の影響で頭が痛い

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2023/11/11(土) 04:55:35 

    >>5
    なんで車買わないの?

    +3

    -6

  • 444. 匿名 2023/11/11(土) 05:41:15 

    >>215
    私は太平洋側の地域出身で日本海側の地域の大学に進学したんだけど、秋〜冬にかけて、太陽がほとんど出ない、天気変わりやすい、寒すぎるで一回生の時鬱っぽくなったよ。天気の変化で頻繁に偏頭痛になったり。これ太平洋側から進学してきた子あるあるらいしい。
    コメ主さんの辛さの原因とは違うかもしれないけど。秋田なら雪深いし、かなりカルチャーショックあるかも。

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2023/11/11(土) 05:53:23 

    >>302
    うちの実家の両親はは田舎だけど、シルバー人材センターのおばちゃんに来てもらって部分的にだけ掃除してもらって、安く抑えているよ。

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2023/11/11(土) 06:01:18 

    >>161
    同じくらいの年齢だけどこれくらいの年齢になると生理めちゃくちゃになるよ
    2ヶ月来ないとか逆に1ヶ月続いたりとか
    でも病気が原因の不正出血もあるから一度受診した方がいいと思います

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2023/11/11(土) 06:01:53 

    扁桃炎がなかなか治らなくて辛い…
    扁桃炎すぐ治ると思って舐めてた

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2023/11/11(土) 06:02:47 

    >>305
    モヤモヤした気持ちのままいるよりは、安心のために生検をお勧めします。
    触っても分からないという事は、多分動くしこりで良性の可能性高そうだけど、はっきりしないまま鬱々とするよりもいいですよ。
    私のしこりは表面近くで、押すと移動する良性でした。

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2023/11/11(土) 06:04:30 

    子どもから風邪貰って、数日前に39度まで出て、一旦下がったと思ったらなぜか今日になってまた38度の熱発。。
    自然治癒力では治らないのだろうか
    暴れる子どもつれて病院も行けないしなぁ

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2023/11/11(土) 06:05:41 

    >>198
    私も同じような感じでミレーナを勧められました
    今は生理もほとんどなくなって快適です

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2023/11/11(土) 06:17:27 

    >>445
    片付けなんかやってくれるんだ?
    ありがとう探してみる。

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2023/11/11(土) 06:17:34 

    パート先の社員のプライベートの話がしつこい。
    基本1人のシフトの仕事なんだけど、事務作業をしてる社員と一緒になる事がある。
    その時の雑談で一方的にプライベートの話を延々聞かされる。
    その人は妊娠してて病院で言われた事を詳細に話してくるんだけど、不妊治療経験した上で子供のいない私にはキツい。
    もう社員の声聞くのも嫌で業務連絡以外は冷たい反応したら、このところ露骨に不機嫌になってる。
    私は年明けに転職でパート辞めるけど、それまでまだまだ長いから辛い…

    +12

    -0

  • 453. 匿名 2023/11/11(土) 06:19:41 

    >>353
    時間がないわけじゃない、少しでも毎日やれば少しずつでも片付くのは分かってるのに本当に出来ない。
    いざやろうと意気込んで始めても数分で嫌になる。
    汚いの嫌なのに片付けられない。

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2023/11/11(土) 06:23:10 

    >>2
    1人の子供にお金残したいけど
    それよりもまた1人いて兄弟いた方がいいか悩みすぎて辛い

    +3

    -3

  • 455. 匿名 2023/11/11(土) 06:24:37 

    過食して激太りしたこと。
    短期間で太ったから周りから心配されて余計に過食する。
    メンクリ行ってるけど睡眠薬とイライラを抑える薬だけ。

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2023/11/11(土) 06:26:43 

    >>254
    そのセフレとエッチ抜きで一緒に生活するとしたら?
    想像してみたら?
    エッチは一切無しで彼の世話をしたり時にはケンカする。
    それでも好きな気持ちが続くかだよね。エッチが良いと欠点は気にならなくなるから。

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2023/11/11(土) 06:29:21 

    職場でやらかした。トラウマになってフラッシュバックしてなかなか忘れられない。夜もあんまり眠れない…。

    +11

    -0

  • 458. 匿名 2023/11/11(土) 06:29:35 

    >>441
    留年したら面倒だよ。
    「なんかダルかったんだよねー」とか言いながらしれっと行きなよ。

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2023/11/11(土) 06:30:50 

    できることでやりたいことが何もない…
    仕事と育児と家事で忙しいんだけど
    少しの空いた時間は5見るかガル見るかしてる…
    よくてネットショッピング
    何かする気力や熱中できるものがないし何も楽しくない

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2023/11/11(土) 06:32:56 

    ずっと大好きで仲良しだった旦那が借金浮気鬱で豹変して夫婦仲が最悪になった。これが父親これが家族だと思って育っていく子供に申し訳ない。良かった頃の旦那に戻る事はもうないのかな

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2023/11/11(土) 06:39:16 

    >>460
    鬱はゆっくり治していくしかないよ。
    「一番辛いのは旦那さんだよ?」って言葉は無視してね。家族に鬱がいると他人に言われる言葉No.1。
    子供には「パパは病気だから」と伝えてね。良かった時のパパを覚えてるだろうから大丈夫よ。

    あなたも上手く息抜きして。旦那の病気のことは専門家に丸投げでいいよ。よく家族が支えろと言うけどムリだわ。

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2023/11/11(土) 06:45:50 

    給食センターで働いていること。主任が性格悪すぎて、きつくて辛い。

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2023/11/11(土) 06:50:37 

    母子家庭でお金の無い親と同居。
    働いても働いてもお金なんて貯まらない。
    私1人だったら生活出来るのにな〜
    子供は早く自立して、両親は早く死んでくれって思う毎日...
    誰にも頼られない生活を送りたい

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2023/11/11(土) 06:55:14 

    疲れすぎてなんもできない
    具合悪い
    でもやることがありすぎる

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2023/11/11(土) 06:55:49 

    >>188
    178です。
    うまく返信できていなかったみたいで、ごめんなさい。寄り添ったコメントをくれて、ありがとう。嬉しかったです。
    なんだか、よく分からないことになったけど…秋田のコメ主さんも元気だといいね。

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2023/11/11(土) 07:05:43 

    >>25
    秋田と書けば田舎だなって認識がほとんどの人にあるからいいと思うし、田舎ということ自体が悪口ではない
    田舎で辛いと思う人もいるし、田舎でいいなぁと思う人もいる
    あと予防線は考えすぎ

    +26

    -2

  • 467. 匿名 2023/11/11(土) 07:08:44 

    >>463
    えー?
    両親も働けよー。

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2023/11/11(土) 07:17:56 

    >>19
    私もです…左右どちらも手術済みです。
    2ヶ月前に左鼻を手術したんですけど、副鼻腔炎特有の臭いが続いていて耳鼻科に行っては化膿したかさぶたを取って、家では鼻洗浄して…これいつまでやらなきゃ行けないの…と思っています。
    鼻の形も嫌いだしいっそのこと別の鼻にとりかえたい!

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2023/11/11(土) 07:18:25 

    金がない

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2023/11/11(土) 07:39:20 

    >>1
    要精検でもなんともない人がほとんどだよ

    っていう人多いけど、

    乳がんではないけど私はその少ない方に当たったことがあるので、なんの慰めにもならなかった。

    大丈夫なことが多いよって言ってくれた人は、そのあと辛いときにはもう会わないくらいその場限りな人たちだし。

    結果が出るまですごく不安だよね、って言ってもらえるのが一番寄り添ってもらえる感じがしたかな。

    +9

    -0

  • 471. 匿名 2023/11/11(土) 07:39:22 

    >>414
    本当、人が亡くなって傷付いてる人に浴びせる言葉じゃないような内容コメント多くて悲しいよね。
    HEATHも、残されたメンバーも可哀想。
    人の痛みに寄り添えないなんて、ここぞとばかりに攻撃するなんて。

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2023/11/11(土) 07:59:57 

    >>3
    めっちゃ最近の自分に似てそう😂

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2023/11/11(土) 08:00:11 

    >>20
    横ですが
    本当に何がウブなラブだよですね…

    +13

    -0

  • 474. 匿名 2023/11/11(土) 08:01:03 

    >>13
    私も。生きていく気力わかない。

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2023/11/11(土) 08:01:41 

    2年2ヶ月のハムちゃんが癌で余命宣告されたこと。
    ステロイドもらって飲ませてるけど
    毎日下痢で苦しそう。痛みに耐えてる感じだし
    ご飯も食べてくれない。
    辛い姿をそばで見ているのが苦しい。
    毎日、愛情を注いでハムちゃんからも愛をたくさんもらってた。本当にたくさんの癒しをくれた。
    辛いけど一緒に乗り越えないとね。
    飼い主としてできることを精一杯やるからね

    +9

    -0

  • 476. 匿名 2023/11/11(土) 08:03:32 

    >>12
    実家は全電化製品パナ一択だったけど、義母が冷蔵庫なら三菱が良いわよ!と言っていて、ネットで調べたら、確かに評判が良かったので購入したよ。

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2023/11/11(土) 08:05:50 

    親知らず抜歯して、五日目。
    痛いしご飯食べられなくて最悪。四キロ痩せた

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2023/11/11(土) 08:06:57 

    鬱々してる時はただ生活するのも辛い
    掃除洗濯食事買い物自分以外の悩みも
    家にいるのも外に行くのも辛い

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2023/11/11(土) 08:10:11 

    >>16
    医療的ケア児ですか?
    預けるところが限られますよね、、

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2023/11/11(土) 08:11:26 

    >>57
    わかります元気がない期間に面談やPTAあると辛すぎる

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2023/11/11(土) 08:13:18 

    >>453
    やましたひでこさんの番組に応募してみては?このくらい強力なことすれば片付くと思う!

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2023/11/11(土) 08:13:37 

    >>6
    今回のライブ中に2回も報道でてね…
    しかも西畑の報道は当日、長尾は次の日に参戦してて、なんでこんなタイミングでしっかりその場にいるんだろう私…おもったわ笑 自担だったら積んでても入れなかったかも見るの辛すぎる…

    24時間もあってみんなライブ中へろへろで心配だったけど無事終わってゆっくり休んでねっ思ってたのにしっかり女に癒してもらってたか〜って笑ってしまった笑

    別に彼らも人間だし、女はいるだろうって心のどこかではおもってるけど、やっぱり現実は見せないでいてくれるメンバーはアイドルというお仕事に責任持っててより好きだなとおもってる大橋担です!!みっちーも本当にありがとう!!!

    +15

    -1

  • 483. 匿名 2023/11/11(土) 08:18:40 

    色々あって精神科のお世話になったこと
    まだ20代なのにもうローン組めない保険入れないクレカ作れない
    職場復帰できるかもわからない

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2023/11/11(土) 08:21:10 

    >>330

    確か生検だったと思います!

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2023/11/11(土) 08:22:04 

    >>155
    横ですが有難いお言葉過ぎてスクショしました

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2023/11/11(土) 08:29:20 

    夫の風俗通いが発覚、私とは5年レス
    子どもも望めない年齢になり、このままこの人と生きていく意味があるのかわからなくなりました
    ストレスからかピルを飲んでいるのにここ数日不正出血しています

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2023/11/11(土) 08:30:15 

    >>94
    横ですが
    みっちーが好きなので心配してます

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2023/11/11(土) 08:38:10 

    >>94
    道枝がやったら、FC更新しない。
    一切金落とさないから。

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2023/11/11(土) 08:44:56 

    >>63
    私はNationalのオーブンレンジ(NE-AT88、1994年製)を新品で買って
    29年使ってるけど今も現役。壊れる兆しすらない。
    下の写真と同型で白いやつ。
    今どうしようもなく辛いことありますか?

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2023/11/11(土) 08:45:04 

    >>403
    トランクスかボクサーパンツは?
    はやく治ればいいね。婦人科行けばチャチャと
    取ってくれんかね?

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2023/11/11(土) 08:51:11 

    >>1

    私も両方の胸に何十という小さなしこりがあって、もう10年以上半年に一度乳腺科に検査にいっています。しこり同士が合体して大きくなったり歪な形になってたりしたら針生検して、今のところ大事になったことはないです。主治医の先生によると乳腺は子供を育てるためにあるので栄養分が循環していてそれが過多だったりつまりやすいとしこりになる場合があるそうです。栄養過多になるのでサプリは一切禁止されています。閉経して女性ホルモンの分泌が終わったらしこりも自然になくなると言われています。検査結果が分かるまでとてもこわいと思いますが、いま小さい時期に分かって良かったと考えられるようになりますように。どうぞお大事に。

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2023/11/11(土) 08:52:18 

    >>419
    その上司パワハラっぽいですね
    会社に相談窓口や上長評価、異動希望の受付等はないですか?なければ上長の上の人か人事にパワハラとして相談はできませんか?
    改善が全く見込めないなら心や体を壊してしまう前に転職も考えた方が良いですよ

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2023/11/11(土) 08:53:05 

    >>6
    デビューしてまだ3年たってないのにグループの半数近くが熱愛撮られるとか終わってるよね。今一番週刊誌に狙われてるアイドルだよ。

    +11

    -0

  • 494. 匿名 2023/11/11(土) 09:13:36 

    >>115
    分かります。まだ若いと言われても、25って一回か二回は交際経験があってほしい年ですよね。結婚する人もちらほらいる年齢かと。。行動するしかないです。私は二十三から結婚相談所にまで入りました。マッチングアプリもよくないかもだけど、たくさんやってきました。出会いを一生懸命探しました。絶対大丈夫です。一緒に頑張りましょう。

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2023/11/11(土) 09:20:05 

    金がない!!

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2023/11/11(土) 09:22:35 

    >>5
    わかります。
    2年前、夫が失業して東京の都心(地元)から関西のど田舎に引っ越してきました。
    免許を取ってから一度しか運転したことなかったのに車必須の土地に越したので、運転に慣れるまでが本当に大変でした。
    買い物も不便だし、頼れる医療機関も少ないし、田舎独特の文化に慣れるのも大変ですよね。
    ましてや秋田なら雪もあり、生活面はさらに大変かと思います。
    私は帰れませんが、一年半で離れられるということなので少しでも楽しみを見つけて時間をやり過ごせますように!

    +9

    -1

  • 497. 匿名 2023/11/11(土) 09:23:54 

    エコキュートがが13年で故障し部品が交換できず新たに購入業者さんに設置、子どもの学費やらなんやら出費がかさみ携帯代を支払えず止められてしまった(泣)

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2023/11/11(土) 09:28:00 

    現在転職活動してますけど郵便局に履歴書を出す時に敢えて宛名を裏に出してるのに測る際にくるって表にされるの地味に嫌なんですけど笑、あれ絶対表なんでしょうか??

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2023/11/11(土) 09:30:14 

    >>314
    気づいた事はノートやメモに記載する。
    本当に不倫だった場合、有利に立てる。
    勘違いなら笑い話だし、文字にする事で冷静になれるかも。

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2023/11/11(土) 09:30:45 

    >>431
    下からの音も聞こえてくるけど

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。