ガールズちゃんねる

武井壮、ブレイキングダウンに「出るわけねえだろ」長文拒絶 その理由に「おっしゃる通り」「正論すぎる」賛同の声

166コメント2023/11/13(月) 20:30

  • 1. 匿名 2023/11/09(木) 11:04:47 

    武井壮、ブレイキングダウンに「出るわけねえだろ」長文拒絶 その理由に「おっしゃる通り」「正論すぎる」賛同の声:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    武井壮、ブレイキングダウンに「出るわけねえだろ」長文拒絶 その理由に「おっしゃる通り」「正論すぎる」賛同の声:中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jp

    元陸上十種競技選手で”百獣の王”の異名を持つタレント武井壮(50)が8日、自身のX(旧ツイッター)を更新。朝倉未来が社長を務める1分間最強を決める格闘技イベント「BreakingDown(ブレイキングダウン)」への参加を長文で拒絶した。



    コメント欄は「心のさけび」「おっしゃる通りです」「正論すぎる」「舞台が違う。出なくていいと思います」「『そんなこと言うヤツらなんか気にしない』一択です」「ほんまに強い人はああいうの出ない」「猛獣と戦ってるから大丈夫」「なんかすごく出たそうに見えるw」など、さまざまな声が交錯した。

    +376

    -12

  • 2. 匿名 2023/11/09(木) 11:05:55 

    ヤンキー 半グレ アウトローのオーディション

    +260

    -1

  • 3. 匿名 2023/11/09(木) 11:06:27 

    >>1
    真面目か...

    +3

    -90

  • 4. 匿名 2023/11/09(木) 11:06:33 

    同意
    迷惑系YouTuberとかもまさにそれよな

    +438

    -1

  • 5. 匿名 2023/11/09(木) 11:06:36 

    これは仰るとおり
    ちゃんとしたご意見で安心しました

    +401

    -4

  • 6. 匿名 2023/11/09(木) 11:06:56 

    武井壮って、正論だなと思うときとトンチンカンだなあと思うときと半々だけど、これは正論

    +404

    -3

  • 7. 匿名 2023/11/09(木) 11:07:25 

    あれを面白いと思って見てる人たちの神経がマジで理解できない
    茶番込みのただの喧嘩にしか見えない

    +308

    -2

  • 8. 匿名 2023/11/09(木) 11:07:30 

    >>1
    武井壮は脳筋で時々世間とズレた意見を発して「何この人」と思ったことが多々あったがこれには同意する

    +167

    -3

  • 9. 匿名 2023/11/09(木) 11:07:48 

    もう50歳なんだ

    +20

    -2

  • 10. 匿名 2023/11/09(木) 11:08:05 

    ブレイキングダウン何が面白いのかわからない

    +186

    -3

  • 11. 匿名 2023/11/09(木) 11:08:06 

    本当に、こんなのは まともな奴は出ないよね。


    正論

    +135

    -2

  • 12. 匿名 2023/11/09(木) 11:08:13 

    あれ好きってだけで、正直内心では引いてる
    何が面白いのか理解できない

    +139

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/09(木) 11:08:24 

    警察庁が激怒したNHKが英雄として扱った半グレの仲間やその先輩、後輩が普通に出てるからね
    というかなんであれだけ暴力団、反社、半グレ、ヤクザが出てて警察が一切取り締まらないのかが理解できない

    +121

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/09(木) 11:09:33 

    >>3
    マジメって言うより、ストイックな人だと思ってるし、ちゃんと計算して世の中を渡ってる気がする

    +102

    -4

  • 15. 匿名 2023/11/09(木) 11:10:09 

    というより50歳だしやらない、でも十分だろ
    出ろって言ってるほうが頭おかしい

    +43

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/09(木) 11:10:24 

    ブレイキングダウンのメンバーと絡むYouTuberも結構引く

    +105

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/09(木) 11:10:28 

    >>4
    逮捕されるYouTuberウエストランドのネタw

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/09(木) 11:10:46 

    あんなので稼げるようにしないでほしい

    +59

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/09(木) 11:11:59 

    言ってきた本人たちに直接言えばいいのに、なんでSNSで不特定多数に告げ口みたいにして鬱憤晴らししてるんだろうこの人

    +0

    -34

  • 20. 匿名 2023/11/09(木) 11:12:11 

    >>3
    真面目で良いんじゃないの。

    +33

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/09(木) 11:12:20 

    私はあんなの格闘技じゃないと思ってるよ
    イキリ散らかした輩が狭い界隈で喧嘩してるだけ

    +96

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/09(木) 11:12:46 

    すごくまともな考えでよかったです
    なんでまともに生きてる人が下りていかないかんねん

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/09(木) 11:13:01 

    >>3
    なんかフェンシング協会とかの会長やってなかったっけ。

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/09(木) 11:13:02 

    >>1
    は?お前20000戦無敗なんだろ?
    証明しろや。

    +0

    -28

  • 25. 匿名 2023/11/09(木) 11:13:08 

    さいきん魔裟斗もブレイキングダウンに苦言呈してたよね
    こういうの楽しんでる日本人の民度ってどうなのって正直思う
    私人逮捕系とか犯罪歴自慢の喧嘩とか、YouTube側が問題視して収益化止めるなりしないと、この国どんどん落ちてくよ
    YouTubeが対策しないなら、もう国がこういう動画の収益化できないように法整備しなきゃダメな時代に来てるでしょ

    +127

    -4

  • 26. 匿名 2023/11/09(木) 11:13:16 

    Twitterってメモ貼り付けなくてもこんな長文できるんだ

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/09(木) 11:13:33 

    >>10
    知らなかったのでYoutubeちょっと見てきたけど、何あれ。胸糞だわ。もう一生自ら見ること無い。

    +34

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/09(木) 11:13:33 

    >>19
    DMやリプで色んな人から同じようなの来るからでしょ?

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/09(木) 11:13:39 

    YouTubeもなんか最近テレビっぽく、あれ観ろこれ観ろもう一回観ろみたいな感じでつまんないよね
    内輪ネタはテレビより雑で酷い

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/09(木) 11:13:57 

    反社を利用して稼いでるabema も変な会社

    +76

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/09(木) 11:14:05 

    言葉でKOされとるやんw

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/09(木) 11:14:23 

    ブレイキンダウンは全然好きじゃないけど野生のバカを見るのが好きだからYouTube派だわ。

    +0

    -10

  • 33. 匿名 2023/11/09(木) 11:14:36 

    >>19
    見も知らない不特定多数のやつからSNSで言われたら、そりゃこうやって返すのが正解じゃないの?
    面と向かって言われたらその場で言い返してるでしょ。

    +38

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/09(木) 11:15:11 

    さすがに武井壮が正しいわ

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/09(木) 11:15:31 

    プロの格闘家ほどメリットのない闘いはしないのよ

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/09(木) 11:15:44 

    現役アスリートがこれに出て引いたわ

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/09(木) 11:15:54 

    それで金稼いでる運営も何だかな

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/09(木) 11:17:06 

    でもテレビつまらんよね地上波でブレダンやったら視聴率ばか上がりだよ

    +0

    -15

  • 39. 匿名 2023/11/09(木) 11:17:13 

    エンターテインメントなのは
    分かってるけど。
    犯罪自慢は違うと思う。

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/09(木) 11:17:36 

    >>3
    たまにアレ?って時あるけどこの人って結構頭良い人と思うけど

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/09(木) 11:17:41 

    >>33
    だってこの人、文句があるなら直接言ってこいよコラぁみたなこと普段から言ってるでしょ
    自分もそうすべきだよ。だって、頼まれてもないのに普段からSNSであれこれ自説を述べたり
    説教したりしてるんだから、面倒とか言ってないでそれくらいのリスクは負うべきだよ

    +0

    -30

  • 42. 匿名 2023/11/09(木) 11:18:45 

    おっしゃる通り、やる方もだけどあれを面白がってる方もおかしい

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/09(木) 11:18:49 

    >>7
    昔だったらガチンコファイトクラブにハマってたような層の人たちだよね

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/09(木) 11:19:01 

    今回の素人VS元プロの戦い面白そう

    +0

    -5

  • 45. 匿名 2023/11/09(木) 11:19:27 

    ブレイキングダウンって単語はよく聞くけど、なに?
    格闘技かなって認識だけど…YouTubeだけのもの?

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/09(木) 11:19:45 

    だからテレビはつまらない

    +1

    -7

  • 47. 匿名 2023/11/09(木) 11:20:22 

    やったもん勝ちと思ってるもんなあいつら

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/09(木) 11:20:50 

    イモ引いてて草
    ヘタれ爺

    +1

    -7

  • 49. 匿名 2023/11/09(木) 11:21:28 

    宮迫さんはブレイキングダウンのリングアナをやってたし瓜田さんとかとも仲良いね

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/09(木) 11:21:43 

    >>40
    いや普通に頭いい人だよ。芸風がそうじゃないだけで。

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/09(木) 11:21:50 

    >>14
    この人バカじゃないよね
    そんなに難関校じゃないけど、中高一貫校で成績優秀の特待生だったし

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/09(木) 11:22:28 

    >>8
    スポーツできない妬みですぐに脳筋とかいうのも頭いいとは思えないけど

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2023/11/09(木) 11:22:36 

    だからテレビはYouTubeに負けたんだよ

    +1

    -11

  • 54. 匿名 2023/11/09(木) 11:22:50 

    >>50
    芸風は若干だけど寺門ジモン入ってるよねw

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/09(木) 11:23:07 

    >>7
    嬉々として出る才賀はやっぱり、

    +46

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/09(木) 11:23:13 

    ブレイキングダウンの名前使って武井壮煽る人ってどういう神経してるんだ。
    出場者ならまだしも単なる視聴者だったら糞ほどダサいんだが。

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/09(木) 11:23:15 

    ブレイキングダウンが格闘技の人口増やしてる事実

    +2

    -7

  • 58. 匿名 2023/11/09(木) 11:23:27 

    サトルと闘ってほしいね

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/09(木) 11:23:37 

    >>10
    チンピラたちがチョコプラたちにモノマネされる前提で面白い

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/09(木) 11:23:47 

    負けるのが怖いだけでしょ

    +3

    -9

  • 61. 匿名 2023/11/09(木) 11:25:07 

    全国の不良たちに夢を与えてるよね
    そしてその成り上がった不良たちをプロの格闘家が倒す事でプロの格闘家に憧れる若者が増える

    +2

    -14

  • 62. 匿名 2023/11/09(木) 11:26:18 

    >>6
    女性がらみだとポンコツになる人でも他は正論言ってる人は結構多いと思う
    坂上忍とかも割とそう

    +2

    -11

  • 63. 匿名 2023/11/09(木) 11:26:26 

    テレビはわかってない
    人は闇が好きなんだよ。ガーシーとかもすごい人気であっという間にチャンネル登録者100万人を越えて政治家にまで上り詰めた

    +2

    -16

  • 64. 匿名 2023/11/09(木) 11:26:57 

    >>46
    勝負は一瞬の出来事で決した。開始直後から打撃を警戒しあうなかで、朝倉が距離を詰めると、ケラモフが片足タックルを炸裂。足を取られた朝倉はパンチを受けながらテイクダウンされ、あっさりとマウントポジションを取られてしまう。

     窮地に陥りながらもなんとか立ち上がって逃れようとする朝倉に対して、ケラモフはひじ打ちを振り下ろすと、バックから組み付いてスリーパーを決める。そして首元に深く入った太い腕をグイグイと締め上げると、朝倉が落ちる寸前にタップ。大注目の一戦は1回2分41秒で決着した。
    朝倉未来、まさかの惨敗! 猛者ケラモフに衝撃の初タップ負けで「何もしてない。今までとは訳が違う」と落胆(CoCoKARAnext) - Yahoo!ニュース
    朝倉未来、まさかの惨敗! 猛者ケラモフに衝撃の初タップ負けで「何もしてない。今までとは訳が違う」と落胆(CoCoKARAnext) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     真夏の祭典を締めくくるメインイベントは、衝撃的な結末となった。  7月30日にさいたまスーパーアリーナで行われた格闘技イベント「超RIZIN.2」で実現した「RIZINフェザー級王者決定戦」で、


    だっさw

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/09(木) 11:27:53 

    そもそも芸能界が一番の闇だけどね
    ジャニーズとか出てるとチャンネル変えてしまうよ

    +7

    -3

  • 66. 匿名 2023/11/09(木) 11:28:11 

    >>7
    目立ちたがりおじさん達の茶番をニヤニヤしながら見てるのかもよ。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/09(木) 11:28:12 

    瓜田とか持ち上げるのやめろ
    カタギじゃないとかアングラ格好いいとかバカがまた増えた気がするわ
    やっぱり最低限の教育も受けてないガキが増えたのかな。将来ないのに。

    +34

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/09(木) 11:28:22 

    >>7
    茶番込みただの喧嘩だと思って楽しむものだよ
    それを楽しめない自慢するのは痛い

    +0

    -14

  • 69. 匿名 2023/11/09(木) 11:28:50 

    人○し以外は全部やりましたってイキり倒してる輩がいたよ…夫(空手経験者)がすごく楽しみにみてるの、子供もいるリビングで。本当にイライラするし理解不能。

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/09(木) 11:29:01 

    ガチンコファイトクラブみたいな面白い番組はもうない

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/09(木) 11:29:43 

    朝倉未来が嫌い、YouTubeで成功してから

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2023/11/09(木) 11:31:06 

    >>62

    ほんとね
    男性は女性のこととなると理性や論理的思考や冷静さがどっか行っちゃうのが残念
    だから「ちんこが本体」って言われちゃうんだろうな
    ふだんはまともな人も多いのに

    +1

    -5

  • 73. 匿名 2023/11/09(木) 11:31:41 

    ドーピングって表現は言い得て妙というか、何かわかるなあと思った。
    テレビでちょっと尖った事とかコンプラギリギリ責めたらすぐ叩かれるし、スポンサーとかもいる以上そういう事は自粛していく流れになるしかなかったけど、YouTubeはまだまだラインも甘いし曖昧すぎる。だから迷惑系とか炎上上等みたいなやつらが未だに絶えないし、むしろそういう動画こそ再生稼げるもんね。
    話題と再生数のためなら何でもありって感じだし、そんなものに出ろよって言われたらそりゃ武井壮も嘆きたくなる気持ちわかる。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/09(木) 11:31:45 

    そもそもブレイキングダウンってプロとかあるの?ボクシングはプロテストあるよね。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/09(木) 11:31:57 

    >>67
    瓜田さんは頭がいいから人気なんだよ
    兄は超エリートらしいしね

    +1

    -15

  • 76. 匿名 2023/11/09(木) 11:33:35 

    ブレイキングダウンは1分間のバトルだから飽きない

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2023/11/09(木) 11:34:04 

    >>7
    海外ドラマに出てくる地下格闘技みたいなもんだと思ってる
    汚いバーの地下室で、檻の中でやるやつ

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/09(木) 11:34:39 

    >>25
    楽しんでる人と嫌いな人ってちゃんと棲み分け出来てるんだからいいじゃん。なにが不満なの?

    +0

    -23

  • 79. 匿名 2023/11/09(木) 11:34:43 

    なんかこの人が好きになれない

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/09(木) 11:35:10 

    >>12
    理解する必要ないよ。わたしも貴方が好きなコンテンツ理解したくないし

    +0

    -15

  • 81. 匿名 2023/11/09(木) 11:35:11 

    >>41
    リスクは負う「べき」って
    どう言うこと?

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/09(木) 11:36:19 

    >>5
    初めてこの人の意見に賛同したよ。
    YouTubeもどんどんエスカレートしてるから誰でも稼げるシステムはそのうち規制かかって終わればいいのに。

    +22

    -1

  • 83. 匿名 2023/11/09(木) 11:37:09 

    >>1

    タレントを遣うか遣わないか何を好むか嫌いかはは一般人じゃなくて権力や何かしらの力や立場やお金等、様々なものお持ちの方々でしょう

    あとテレビつまらん、芸能人つまらん…

    これってみーんな世の全ての立場の人達がとやかく言われて侵害され虐げられるんです

    誰でも言われて良い人達なんていないよ
    お金払ってる人達ですら言わない、言ったら罪



    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/09(木) 11:37:36 

    >>13
    本人が半グレでなければ問題ない。
    サップさんだって拳⚪︎の先輩だけど本人は今は飲食店経営だろ?
    逆にガチの半グレってBD出てる中で誰??答えられないんだろどうせ。

    +1

    -10

  • 85. 匿名 2023/11/09(木) 11:38:01 

    反社を利用して収益を上げるとか民度の低さが伺える

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/09(木) 11:38:24 

    ブレイキングダウン見てる人はぜひ海外の同じようなものを見てほしい。いかにブレイキングダウンに出てる人たちがショボいかがわかるから。外国人の方が見てて凄いしカッコいいし、強い!

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2023/11/09(木) 11:38:37 

    この人ってなんか言い方がいつも偉そうで好きじゃない

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/09(木) 11:39:42 

    >>7
    ここいるババアの旦那も昔ガチンコファイトクラブ見てた連中多いと思うよ。あれの言うならば令和版。それよりもYouTubeでやってる分勝手に目に入るわけでもないのに、ピーピーうるさすぎ。
    嫌なら見るな。大人なのにこれが理解できないの?

    +5

    -18

  • 89. 匿名 2023/11/09(木) 11:40:19 

    >>75
    なんのエリート?

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/09(木) 11:40:24 

    >>6
    まぁ、全て自分と同じ価値観の人なんて居ないしね
    合う部分と合わない部分はあるよ

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/09(木) 11:40:47 

    >>1
    肉体派だけどまだこの人は知性があるんじゃないかな

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2023/11/09(木) 11:42:08 

    >>86
    ブレイキングダウンもボブ・サップやピーターアーツとか出てくるけどね

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/09(木) 11:42:35 

    >>3
    真面目なのは悪い事じゃない

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/09(木) 11:43:42 

    >>43
    まだガチンコの方がマシに思える

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/09(木) 11:43:58 

    >>14
    ただの芸能人のポチ。
    どちらに付けば自分に利益があるかを常に考えて行動してるだけ。

    +0

    -8

  • 96. 匿名 2023/11/09(木) 11:44:40 

    正論言われてチンピラどもが発狂してるw

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/09(木) 11:45:50 

    弱いから出たくないんだろうね

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2023/11/09(木) 11:46:06 

    >>41
    ブレイキングダウン信者か何か?

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/09(木) 11:46:19 

    >>1
    うんうん。
    そもそもブレイキングダウンって何?と思って見たけれど、面白いとは全く思わなかった。嫌な後味。
    何であんなのが高評価なのかって、武井さんのいいたいことわかるよ。

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/09(木) 11:46:27 

    >>63
    今は犯罪者だけどねw

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/09(木) 11:47:05 

    >>1
    普通の格闘技には出た事あるの?

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/09(木) 11:48:12 

    格闘家のマサトさん?もなんか難色示してなかった?

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/09(木) 11:48:55 

    >>7
    わたしも理解できないけどめちゃくちゃ再生数稼いでるし需要はあるってことなんだよね?

    朝倉未来がカリスマみたいな扱いだし(実際にあの界隈ではカリスマなんだろうけど)マルチな才能があってすごい!!みたいに崇拝してる人がすごく多くてびっくりしてる。10代20代前半の世間知らずが崇拝してるのかと思ったけど、30代40代も普通にいるっぽくて衝撃。まぁあの界隈と芸能人を絡ませたら駄目だよ。コンプライアンスが厳しい現代では無理でしょ。芸能人生が終わる。

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/09(木) 11:52:45 

    >>26
    課金してたらできるよ

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/09(木) 11:54:21 

    >>14
    この人の生い立ちからのエピソードを教科書に載せてもいいと思う。学校の先生のエピソードも優しくて泣けるし、ご近所さんもみんな温かい。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/09(木) 11:55:42 

    >>103
    朝倉未来やローランドやヒカルはYouTubeだけじゃなくて実業家としても成功してるからね

    +2

    -11

  • 107. 匿名 2023/11/09(木) 11:55:59 

    ブレイキングダウンの前は、道行く人に「殴り合いしない?」って誘ってやってたよね
    凄い世界

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/09(木) 11:57:27 

    >>2
    登録者増やしたいユーチューバーも入れて。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/09(木) 11:57:32 

    >>80
    頭の悪い人間なんだから威張らないでください

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/09(木) 11:58:05 

    >>106
    だからって何しても良いわけじゃない

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/09(木) 11:59:41 

    >>109
    お互いさまです😆

    +0

    -7

  • 112. 匿名 2023/11/09(木) 12:09:09 

    でもテレビはテレビでコンプライアンスと言いながら、性加害事務所優遇して、セクハラして、性接待受けて、ゴリ押し受け入れてるからな・・・。それでテレビもつまらなくなった。

    大根俳優のいないドラマって普通に面白いの多いよね。
    あと人気演技派俳優揃えてもつまらないドラマはあるから、何でも俳優のせいにしないで、ちゃんとプロデューサーや脚本家も低評価受けて叩かれた方がいいよ。自己保身ばっかり考えて実力主義じゃないから、つまらなくなるんだよ。

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/09(木) 12:15:31 


    宮迫とかタピナみたいに芸能界から事実上追放されたような連中が昔の名前を使って出るならWin-Winなんだろうけど、武井壮みたいなポジションのタレントは関わりたくないわな
    朝倉未来が儲けるだけ

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/09(木) 12:17:20 

    格闘技に関してはそう
    テレビ面白くないのはコンプライアンス関係なくクイズ番組飯番組タレントが駄弁って身内ネタが多いのが問題

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/09(木) 12:18:28 

    >>1
    BDとやらの実態を説明してくれたのね。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/09(木) 12:20:27 

    >>8
    脳筋に見せ掛けて
    話せば言葉を良く知っているし
    中々賢い方だと思ってる

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2023/11/09(木) 12:22:16 

    >>7
    この前、ひろゆきが嬉しそうに出てたけど、なんで?

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/09(木) 12:27:22 

    この方苦手

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2023/11/09(木) 12:34:45 

    フェンシング協会?の理事長みたいな事もしてたしね
    大人には大人の事情があるんだよ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/09(木) 12:36:41 

    >>67
    ガキがどう影響されるかは親のお前の力量だろが。
    たかがコンテンツに憧れて不良始めたら、その程度でしか教育できてなかったお前の教育不足だろ。

    +1

    -14

  • 121. 匿名 2023/11/09(木) 12:41:53 

    >>1ガチンコ思い出します。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/09(木) 12:42:02 

    >>110
    別に犯罪やってるわけじゃないからね
    不良たちを更生させてるわけだし

    +1

    -10

  • 123. 匿名 2023/11/09(木) 12:42:24 

    今は芸能人が何をやっても許されるような時代じゃ無いから🏙️

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/09(木) 12:44:54 

    >>122
    むしろ助長させてると思うけど
    素行を変えずに稼げる環境を与えてしまってる

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/09(木) 12:46:20 

    >>106
    何の事業が成功してるの?ファンじゃないから知らない

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/09(木) 12:48:26 

    >>7
    私は格闘技好きだけど、あれを見ようと思ったことがない

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/09(木) 12:52:37 

    >>100
    ウエストランドの言う通り捕まり始めているってやつ
    そのうち捕まりそうな人達の集まりに態々出向く必要なし

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/09(木) 12:57:44 

    >>19
    あなたもここで反論してくる本人たちに直接言いなねw

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/09(木) 12:59:49 

    【RIZIN速報】新王者の鈴木千裕「今の日本格闘技はヤンキーが質を下げてる。本物が報われる業界を作りたい」(オリコン) - Yahoo!ニュース
    【RIZIN速報】新王者の鈴木千裕「今の日本格闘技はヤンキーが質を下げてる。本物が報われる業界を作りたい」(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ■『RIZIN LANDMARK 7 in Azerbaijan』(現地時間4日/アゼルバイジャン・バクーナショナルジムナスティックアリーナ)  アゼルバイジャンで行われたRIZIN初の海外大会のメ


    試合後にベルトを手にして会見場に現れた鈴木は「キックボクシングとMMAの二刀流で現役でチャンピオンになるという夢をかなえることができたので、とてもうれしいです」と万感の表情で喜びを語った。

     フィニッシュについては「ケラモフが朝倉未来選手とやった時に、テイクダウンに来たら首を抱えてヒジとかパウンドを打つのを見ていたので、その体勢になった時にわざとフェイクの三角を狙ったんです。そうすると上体を上げてパウンドを打ってくるので、その動きに合わせて蹴り上げをドンピシャで合わせようと思って、そこでダウンを取れたのであとは息が戻る前に決めてやろうとラッシュしました」と振り返った。

     右手に包帯を巻いており「下から一度も殴ったことがなくて、親指が骨に当たってしまって痛いので東京に戻ったら病院で診てもらいます。ヒビかな、靭帯かな…」と負傷具合を明かすも「チャンピオンになるためなら、骨が折れてもなんでもいいです」とベルトの代償として納得済み。気になる大みそか大会の参戦については「負傷具合次第で」と明言を避けた。

     チャンピオンとしての展望を聞かれると「子どもたちに未来を見せたい。今は日本の格闘技は不良が輝く時代になってしまって、ヤンキーとかが表舞台に出て格闘技の質を下げてしまっている。そうじゃなくて本物の、遊びも全部断ち切って真面目にやっている人が報われる格闘技を目指したい。そして真剣に格闘技をやっていけば夢をかなえられるという格闘技業界を俺が作りたい」と未来に向けて語った。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/09(木) 13:11:28 

    ブレイキングダウン・・・騒動になった動画を見た程度で、あまりよく知らないけど。

    ・何ちゃらのタイソンが俺クラスになると・・・とか言って、試合、へっぴり越しキック
    ・ベンチ(長椅子)を持って、ファイティングポーズをとったヤツ

    輩がイキリがっている間抜けな動画と言う認識です。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/09(木) 13:13:47 

    𝕏で長文書く人いるけどTwitterぐらいの文字数がいい。
    ガルでのコメントも長文だと読む気なくなる。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/09(木) 13:15:53 

    >>1
    ブレイキングダウンって、ヒカキンやヒカルの動画より再生数凄いよね。
    めちゃくちゃ人気があるから、男ってこういうの好きなんだね。

    批判が多いけど
    たかがYouTubeの企画に何でこんなに文句言う人多いんだろう?

    +1

    -5

  • 133. 匿名 2023/11/09(木) 13:19:04 

    >>125

    アパレルとかジム経営とか
    スポーツ関連の物、色んなプロデュースしてるんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/09(木) 13:22:42 

    >>133
    それって朝倉未来?アパレルって有名なの?ローランドとかヒカルって人は何の事業をしてるんだろ。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/09(木) 13:25:03 

    名前しか知らないからただの格闘技の1つと思ってたけどそんな芸能人ご避けるほど反社みたいな要素あるの?
    というかむしろ他の格闘技も試合前から相手を煽りまくるパフォーマンスしてるのあるからネットで騒がれてるのもそういうもんかと思ってた

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/09(木) 13:25:08 

    >>1ほんとに強い奴や賢い奴は間違いなくあんなのには興味持たない

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/09(木) 13:33:39 

    >>7
    見世物小屋だよね
    一般社会では出会えない異常な人たちが蠢いているのを見て楽しむ趣味の悪い番組

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/09(木) 13:35:57 

    >>30
    こんなもんのスポンサーになるなんて倫理観のない反社会的な会社だと思った

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/09(木) 13:37:47 

    >>63
    闇が好きな面はある、だからやるならもっとアングラでコソコソしてやって欲しい
    闇が好きならそれに踏み込む背徳感も込みでしょう
    表でやっちゃうのは闇じゃなく馬鹿な感じがする

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/09(木) 13:57:34 

    要約すると「負けるとパブリックイメージが壊れるから嫌」ですよ
    この人かなりの見栄っ張りだよ

    +1

    -3

  • 141. 匿名 2023/11/09(木) 14:03:32 

    >>45
    私はブレイクダンスのバトルかと思ってトピ開いたら全然違ったw
    なんかよくわからないけど物騒な番組っぽいね

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/09(木) 14:05:18 

    >>82
    YouTuberの炎上狙いとかの迷惑動画は本当に規制されるべきだよね。報告&低評価が多すぎると収益できないとかあるらしいけど、もっとアカウントBANとかのルールも明確化して厳しくしたらいいのに。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/09(木) 14:06:59 

    >>2
    魔裟斗も批判していたね、格闘技の質を下げているって

    +27

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/09(木) 14:45:45 

    ほんとブレイキングダウンとかいい歳こいた奴らが恥ずかしくないのかと寒気がする
    格闘技としてのフォームもなってないから動きもキモいし(笑)

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/09(木) 15:22:16 

    >>122
    BDに出た人で何人もその後逮捕された人が出ているよね。それこそ犯罪歴を売名に利用して一発当てようとしている人もいるし、まともではないよね。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/09(木) 15:38:29 

    せめてYoutubeのランキングから排除して欲しいわ
    中坊ヤンキーがイキがる

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/09(木) 17:09:51 

    >>95
    それ大事じゃん笑
    病気持ちの野犬になるよりよっぽど賢いと思います。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/09(木) 17:25:32  ID:AfavoJXXtX 

    自分の好きなレスラーが解説で行っていてなんか切ない気持ちになったことを思い出した
    好きな人だからこそ関わって欲しくなかったな

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/09(木) 17:46:56 

    >>10
    素人の殴り合い見ても全然楽しくないよね

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/09(木) 17:52:04 

    YouTuberは素人
    芸能人はプロ
    意識の違い

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/09(木) 18:21:47 

    >>78
    あのー、棲み分けできてないから武井壮に「ブレイキングダウンでろや!」みたいな非常識な声が届いてるんですけど?
    あなたも頭悪いね

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/09(木) 18:22:04 

    >>116
    世間に求める“脳筋キャラ”をやり通せている時点で頭いいと思う

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/09(木) 18:30:47 

    >>43
    横だけど
    そうよな ガチンコファイトクラブは竹原とか礼儀に正しいその道のプロが指導していくスタイルだったもんね
    ブレイキングダウンは興行が目的だから、仕切る方も応募してくる方も目立つことが第一
    それで話題振り撒いて自分のYouTubeに誘導してコラボして視聴稼ぎしたいだけ
    実はいい奴やんって流れに持っていく
    あんなにバチバチに刺青入ってる奴が真面目でいいやつなんて言われても
    ホスト崩れが1番気持ち悪い

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/09(木) 18:40:21 

    この人自己愛性人格障害の典型だと思う。上には頭下げて自分より下と思った人は見下す。

    +2

    -4

  • 155. 匿名 2023/11/09(木) 18:48:15 

    >>1
    真面目な反論しなくてもww

    俺になにか言いたきゃ、言えるとこまで上がってこい。

    でいいんじゃない?

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2023/11/09(木) 18:51:57 

    >>10
    面白くないとか不快とかではなく、共感性羞恥で見れない。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/09(木) 19:21:02 

    >>1
    格闘技の世界では強くない朝倉が、自分が強く見えるような喧嘩大会を作った
    そんな感じ?

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/09(木) 19:41:20 

    ダサいんだよね
    ほんとに見てられない
    ちゃんと強い人にボコボコにされてみてほしい

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/09(木) 21:06:43 

    >>7
    類は友を呼ぶってやつでしょ。似た者同士が喜び合うのよ

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/10(金) 02:35:34 

    >>10
    ニヤニヤしながら見ちゃう

    +0

    -2

  • 161. 匿名 2023/11/10(金) 05:43:24 

    >>95
    その行動は生きてく上で最も重要

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/10(金) 10:54:53 

    >>95


    それは人が生きていく上で必要最低限の触覚だと思う

    利益があったら反社に行く奴だっている

    律する事が出来ている

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/10(金) 13:22:56 

    スター性笑

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/10(金) 17:14:51 

    >>86


    見てみたいです

    おすすめのYouTube動画などもしあれば教えてくれませんか?

    どんなメタワードで検索すればいいのだろう

    『海外』 『アマチュア』 『バトル』とかですか?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/10(金) 17:17:32 

    >>103


    男が全世代ドラゴンボールで盛り上がれるのと同じだと思う

    そういう女性と男性の興味対象の比較がよくわかる
    イラストあったよね

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/13(月) 20:30:04 

    DQNなどとは違う世界観の住人だがBDに出る人たちはそこ止まりなんだなと思って自分なら情けなくなる
    まあでもBDに出る層がやべぇのばかりだからその中でもまともな人はやべぇのに当たられたりしてるけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。