ガールズちゃんねる

マッチングアプリ、自分には向いていないな…と思うとき

196コメント2023/12/01(金) 21:58

  • 1. 匿名 2023/11/08(水) 11:18:09 

    実際にお会いして意気投合し、次の約束までしてしばらく仲良くLINEしていたのに突然音信不通になったことに傷ついている自分に気づいた時

    たかが、アプリとわかっていても…です

    +125

    -4

  • 2. 匿名 2023/11/08(水) 11:18:35 

    返信返って来ないと殺意が湧く

    +26

    -18

  • 3. 匿名 2023/11/08(水) 11:18:54 

    知らん人とメッセージするの億劫

    +175

    -2

  • 4. 匿名 2023/11/08(水) 11:19:08 

    >>1
    弱すぎて草

    +3

    -29

  • 5. 匿名 2023/11/08(水) 11:19:08 

    イイねに一喜一憂

    +16

    -3

  • 6. 匿名 2023/11/08(水) 11:19:16 

    連絡取るのがめんどくさい

    +86

    -1

  • 7. 匿名 2023/11/08(水) 11:19:20 

    相手が元カレだった

    +4

    -7

  • 8. 匿名 2023/11/08(水) 11:19:32 

    ガルちゃんくらい気軽でないと

    +14

    -2

  • 9. 匿名 2023/11/08(水) 11:19:49 

    マチアプしてるといきなり虚無感くる
    私何してんだろーみたいな

    +147

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/08(水) 11:19:52 

    >>2
    会ったこともない赤の他人に?
    アプリで出会う相手に?
    こわいこわい。

    +28

    -5

  • 11. 匿名 2023/11/08(水) 11:19:54 

    偏見ある。
    モテない人たちがするものだと思ってるから

    +54

    -23

  • 12. 匿名 2023/11/08(水) 11:19:56 

    複数人とのやりとりを並行してするとき

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/08(水) 11:20:12 

    >>1
    あれさ、やりもくでしょ?
    実際付き合っても浮気不倫簡単にされるよ
    片手で会う約束できちゃうんだから
    一度利用したらハードル低いだろうし

    +23

    -21

  • 14. 匿名 2023/11/08(水) 11:20:12 

    知り合って2週間で会うとか怖い。友達に言ったらそんなん普通って言われたから向いてないと思う。

    +76

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/08(水) 11:20:37 

    相手に同時進行されるのが嫌

    +27

    -6

  • 16. 匿名 2023/11/08(水) 11:20:39 

    アプリのせい?…

    +4

    -4

  • 17. 匿名 2023/11/08(水) 11:20:51 

    冷静になったとき、アプリで見ず知らずの人との出会いを求めている自分に冷めたりしないのかな

    +72

    -7

  • 18. 匿名 2023/11/08(水) 11:20:59 

    会うってなった途端 めんどくさくなっちゃう

    +48

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/08(水) 11:21:09 

    ヤリモクだらけ

    +22

    -2

  • 20. 匿名 2023/11/08(水) 11:21:15 

    いざ会うとなったらドタキャンしてしまう。
    9割方ドタキャン。
    その1割を掻い潜って私に会いたいと思わせてくれたのが今の彼氏さん。めっちゃいい男だよ。

    +7

    -34

  • 21. 匿名 2023/11/08(水) 11:21:39 

    加工した写真を載せるのに罪悪感を感じるとき

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/08(水) 11:21:55 

    >>2
    そりゃ向いてないわ

    +24

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/08(水) 11:21:57 

    >>13
    知り合いがヤリモクで使ってるよ。

    +12

    -4

  • 24. 匿名 2023/11/08(水) 11:22:13 

    >>3
    おばさんだから、未だに出会い系にしか思えなくて、話についていけない。
    本当に普通の真面目な人たちが登録してるの?

    +67

    -7

  • 25. 匿名 2023/11/08(水) 11:22:58 

    >>11
    実際にそうだろうね。

    +27

    -4

  • 26. 匿名 2023/11/08(水) 11:23:01 

    挨拶なくても冷めるけど「こんにちわ!」でも冷める

    +47

    -2

  • 27. 匿名 2023/11/08(水) 11:23:02 

    >>1
    職場の人か友達の友達の方が普通に安全だよね

    +16

    -7

  • 28. 匿名 2023/11/08(水) 11:23:08 

    >>15
    わかる。気にいると他の人が見えなくなるタイプなので、相手にも求めてしまう。
    便宜上仕方ないんだけど、アプリは同時進行当たり前で付き合いは一途が当たり前って急に真逆になるの変な文化だと思う。

    +21

    -6

  • 29. 匿名 2023/11/08(水) 11:23:14 

    合コンとかマッチングアプリとか、ちょっと会っただけでは好きにならないから向いてないと分かった
    職場恋愛ばかりw
    転職とか転勤とかしてるので、同じフロアで彼氏を交換とかはない

    +40

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/08(水) 11:23:18 

    >>3
    分かりすぎる
    でも億劫ってだけでどんどん年取ってのちに後悔しても遅いんだぞと自分に言い聞かせているところだけどでも億劫

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/08(水) 11:23:25 

    >>1
    失恋おばさん草

    +3

    -12

  • 32. 匿名 2023/11/08(水) 11:23:39 

    飽きやすい
    インストールしてその日のうちにアンインストールした

    +36

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/08(水) 11:23:44 

    >>2
    必死感が伝わるから切られるんじゃない?
    会う前からしつこい相手とか気味悪いよ

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2023/11/08(水) 11:23:56 

    >>26
    どういう意味?

    +1

    -4

  • 35. 匿名 2023/11/08(水) 11:24:15 

    いざ会うとなると腰が重すぎ

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/08(水) 11:24:39 

    >>11
    京都大学卒でメガバンク勤務のフツメンとかもいる。
    まあ中身はやばい奴かもしれんが

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/08(水) 11:24:40 

    一回会って終了が三人くらい続くと心折れて退会する
    一年経って忘れた頃に再登録の繰り返し

    +6

    -4

  • 38. 匿名 2023/11/08(水) 11:25:11 

    >>34

    こんにちは。が正しい。
    公的なものじゃなく気軽な文だからスルーすればいいのはわかるけど、いい歳した人がこんにちわって頭悪そうって私も思う

    +43

    -2

  • 39. 匿名 2023/11/08(水) 11:25:37 

    >>34
    こんにちはではなくこんにちわって打ってしまってることだろうね。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/08(水) 11:25:51 

    >>37
    まさか再登録しましたとか出戻りですとかプロフに書いてないよね?

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2023/11/08(水) 11:26:16 

    シンママとセフレになって再婚したいと騒ぎ出したら距離をとり、また連絡するを繰り返すシンママ専門ヤリ目もいる

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/08(水) 11:26:33 

    >>4
    こういうやつって

    相手にされない→言い訳がヤリモク
    メッセージやりとりする(複数人と)→1人に絞れと文句
    ドタキャン(リアル)→文句
    自分は受け身、返信返したい時→これ普通

    こんな感じだよなw

    +5

    -5

  • 43. 匿名 2023/11/08(水) 11:26:38 

    >>20
    どんな素敵な人なの?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/08(水) 11:27:08 

    男も女もそもそもそんな魅力ないか相手されない余りモン

    +13

    -7

  • 45. 匿名 2023/11/08(水) 11:28:44 

    >>44
    出会いがガチでない人とかもいるよ。

    +9

    -4

  • 46. 匿名 2023/11/08(水) 11:28:58 

    めんどくさがり
    マッチングアプリ、自分には向いていないな…と思うとき

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/08(水) 11:29:05 

    まじでめんどくさい
    ガルちゃんだと手軽に出会えるから浮気が云々って言われるけど自分的にはまったく手軽じゃない

    +7

    -2

  • 48. 匿名 2023/11/08(水) 11:29:29 

    マッチングアプリ、自分には向いていないな…と思うとき

    +1

    -15

  • 49. 匿名 2023/11/08(水) 11:30:25 

    >>3
    分かる。好きでもない人と延々とメールするのだるいよね。
    好きな人でも面倒になったりするのに。

    +51

    -2

  • 50. 匿名 2023/11/08(水) 11:30:41 

    >>36
    京都大学卒でメガバンク勤務のフツメンが、オフラインでモテないという事は相当な激ヤバ案件なんよ。

    +56

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/08(水) 11:30:48 

    >>1
    向いている人がいると思ってるのは思い上がりだよ。それを乗り越えたり上手く避けて使えるように工夫してるんだよ

    +4

    -5

  • 52. 匿名 2023/11/08(水) 11:31:01 

    なんかどこか上辺っぽい
    本心が読めないし、出せない

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2023/11/08(水) 11:31:13 

    通話しませんか?って言われたらブロックしてしまう。会ったこともないのになに話せばいいのか意味わかんないし通話するくらいなら実際会って話したいから向いてないなーと思う

    +33

    -4

  • 54. 匿名 2023/11/08(水) 11:31:41 

    同性の友達がほしくて女性専用のマッチングアプリ使った

    メッセージはするけど実際会うってなるとつまらなかったらどうしようとか考えてしまってそのまま退会した

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/08(水) 11:31:50 

    >>24
    ヤリモク、変わり者、こどおじ等々・・・『普通の真面目な人』はゼロに近い

    +36

    -4

  • 56. 匿名 2023/11/08(水) 11:31:55 

    >>24
    周りに使ってる人いないなら別に無理についてこなくていいのでは。

    +13

    -4

  • 57. 匿名 2023/11/08(水) 11:33:01 

    >>42
    効いてて草
    失恋おばさんが悔しくて男認定w

    +2

    -6

  • 58. 匿名 2023/11/08(水) 11:33:28 

    >>55
    ゼロに近くて別にいい
    リアル、マッチングアプリ世界中の中から(1人)探す
    簡単なことなのになw

    +2

    -6

  • 59. 匿名 2023/11/08(水) 11:35:04 

    使う人次第だよね
    アプリでモテる人なら浮気しようと再登録する人いるかもだけど
    そこまでモテなかった人たちはもうしたくないって言ってたよ
    女側のドタキャンや飯モクすごい多いらしい

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/08(水) 11:35:54 

    「何で自分ってこんなに必死になってるんだろう…」とバカバカしくなる

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/08(水) 11:36:44 

    >>17
    多分あなたは
    就活のときとかリクナビやマイナビとか使わずにハロワで探した方がいいタイプ

    ネットではじめまして苦手なコミュ障タイプにはきついかも

    +7

    -11

  • 62. 匿名 2023/11/08(水) 11:36:57 

    >>13
    新山ちはるの例があるから

    +2

    -7

  • 63. 匿名 2023/11/08(水) 11:37:10 

    実際会うと、写真と違くて萎える

    +18

    -2

  • 64. 匿名 2023/11/08(水) 11:38:47 

    >>2
    もうこう言うキレやすい人はアプリ以前に結婚したらいけない

    逆しそうだもん

    +17

    -2

  • 65. 匿名 2023/11/08(水) 11:39:43 

    自分のメンタルが安定してないときにしたらよりメンタル落ちる
    失恋した翌日に初めたけど2日後号泣しながら退会した笑

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/08(水) 11:40:39 

    会うってなった途端、怖くなって、めんどくさくなって、断ったらブロックされて落ち込んでる時。
    退会した。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/08(水) 11:41:23 

    >>56
    昔の出会い系サイトに比べて、いわゆる普通の感覚をもった女性が登録してる気がして、ぜひガルできいてみたかったの。
    公務員だけど、同僚女性にはいないから。若い女子は少ないから知らないけど。

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/08(水) 11:45:01 

    >>1
    金かけて目的(婚活やヤリ目)がある男と
    何となく暇つぶしで目的なくやる女じゃ

    判断の重み違うよ
    断ることも決断するという普通のこと

    履き違えないほうが良いよ

    +4

    -4

  • 69. 匿名 2023/11/08(水) 11:45:10 

    >>20
    悪意なくドタキャン繰り返す人って精神的に何かある気がする

    +31

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/08(水) 11:45:56 

    >>1
    誠実な男とか性格のいい美人ってアプリ登録に至らないと思うんだよね…
    頭弱いどうしマッチングするアプリだと思う。
    主さん向いてないんだよ。

    +15

    -25

  • 71. 匿名 2023/11/08(水) 11:48:09 

    アドレスと偽名だけで入れたアプリで、捨てGmailでやり取りしたけど、結局は辞めてアドレスを捨てた時。

    全く知らない人と1から会って…という方法は、私には合わなかった。
    私が最初に見つけたアプリが、住所や携帯番号を入れるタイプじゃなくて良かった。
    変えにくいから。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/08(水) 11:48:36 

    >>11
    モテない人も出会いの場に“参加”は出来るだけでリアルではモテないけどマチアプだからモテるほど甘くない。
    もともとモテる要素を備えた人じゃないと交際までいかないよ。

    +31

    -2

  • 73. 匿名 2023/11/08(水) 11:49:54 

    >>70
    でも双方が同性ばっかりの職場とかあるんじゃない?

    +11

    -2

  • 74. 匿名 2023/11/08(水) 11:50:42 

    昔々あったスタ○みたいなの?
    星の浜辺笑

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2023/11/08(水) 11:52:26 

    >>1
    マッチングやリアルでも【うまくいかない人】ってまず他人や何なら全体バカにするよね

    結局は自分なのに

    何か惨め
    少なくともその事実は解る

    +19

    -5

  • 76. 匿名 2023/11/08(水) 11:55:32 

    >>3
    興味もつまで続かないよね。お互い様だけどね。

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2023/11/08(水) 11:56:02 

    マッチングアプリなんてヤリモクだらけ!
    って言ってる人って身の丈に合わない相手に遊ばれてる被捕食者っていう自覚がないよね

    +10

    -6

  • 78. 匿名 2023/11/08(水) 11:56:15 

    何回かやりましたが、いざ3,4回デートして、相手の名前とか会社名を聞いてても、何となく信用できなくて自分ことは言いたくない。
    この人に腹を割って自分の素をさらけ出せることはないな、と思っていつもフェードアウトしてしまいます。

    +27

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/08(水) 12:03:55 

    >>73
    男の多い職場にいるけれど、周りの男ども見てると、プライベートまで同じ時間すごしたくないてヤツばかり。
    未婚者も多いけど、知り合いにはとても紹介できない男。
    若い人はまだいいけど、結婚してない中年男って
    大半が難ありだよ。
    女の人は理想を抱かず、自分を大事にした方がいいよ。

    +27

    -3

  • 80. 匿名 2023/11/08(水) 12:05:56 

    急に音信不通になったり、やっといいと思える人がいてもうまくいかない。
    自己肯定感下がりまくるし、ほんと精神削られる。

    +29

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/08(水) 12:06:02 

    >>27
    それは実際に婚活した事の無い人の考え
    職場や友達の紹介なんて大抵他の女達が嫌がった訳あり男ばかりだよ

    +12

    -5

  • 82. 匿名 2023/11/08(水) 12:10:35 

    向いてないと言っても容姿だめコミュ障で、語れる趣味もないからアプリやネットで出会うしか無い‥

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/08(水) 12:12:35 

    疲れるし、2〜3回会っただけで好きにならないし、あーメッセージ返さなきゃ、、って億劫だけど本当に出会いがなさすぎてやってる、、

    友達も少ないから紹介はない、職場も既婚者しかいない、街コンも行ったけど結局アプリと同じ、結婚相談所に申し込むお金もない
    来週社会人サークルに参加してみる

    +39

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/08(水) 12:13:12 

    身長173cmあるので180cm前後の人と出会えたらと思い入ったけど
    背の高い男性はあまりいないし、なんとか見つけて会っても
    学生時代バレーかバスケしてた?とか牛乳沢山飲んでた?とか
    ありきたりのことしか言われないし、中には、
    やっぱり背デカイねとか、靴も大きいけど何cm履いてるの?とか
    聞いてくる人もいるし。。。

    +16

    -4

  • 85. 匿名 2023/11/08(水) 12:13:43 

    >>80
    あなたがまともな人間だから病むんだよ。
    そこにあなたの理想はいないと思うよ。
    一見手軽だけど、効率悪いことしてるのに気づいて。

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/08(水) 12:18:12 

    >>9
    なんか心は満たされない感じするよね

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/08(水) 12:18:17 

    >>1
    顔と性格が一致しない
    自他共に認める陽キャ港区顔ですが、中身は全く違う根暗

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/08(水) 12:31:42 

    >>3
    そもそも知らない人が嫌い

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/08(水) 12:32:34 

    何回も同じ話するのしんどい
    人が変わる度に同じこと話して疲れる

    +14

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/08(水) 12:33:56 

    >>1
    自分の方からお断りやブロックとか平気でするのに、されると普通に傷つく。我ながら自分勝手で自己嫌悪になる。

    +12

    -2

  • 91. 匿名 2023/11/08(水) 12:38:54 

    アホだからすぐ騙される自信があるw
    それ分かってるからやらない

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/08(水) 12:39:09 

    >>2
    結婚出来ても子ども虐待しそう

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/08(水) 12:39:11 

    >>24
    連絡取り合った後に逆恨みで個人情報晒されたりこわいと思ってしまうわ…

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/08(水) 12:40:34 

    >>1不倫、既婚者多いよ。
    勧誘とかも。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/08(水) 12:42:44 

    なんかメッセージがきて、最初からチーッス!みたいなノリの人が無理。
    私には向いてなかった

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/08(水) 12:43:04 

    >>84
    それはあなたがスポーツ大女系だからでしょ
    モデル系女だったらそんな事聞かれない

    +6

    -4

  • 97. 匿名 2023/11/08(水) 12:45:33 

    アラフォーで登録してたら男性の顔写真が40後半から50代はへのへの茂平爺にしか見えなかった
    70代以降は子泣きじじいにしか見えなかったから会いたいと思える人が1人もいなかったから向いてない

    アラフォーなると50代60代が多くなりますよ
    中には70代80代もいます。無料介護要員に無料家政婦共働き要員探してる厚かましい爺さん急増でしたわ
    ジジイ嫌いだから向いてないですね

    +14

    -1

  • 98. 匿名 2023/11/08(水) 12:46:03 

    >>24
    まぁ、おばさんはやってないと思う
    20代の私の周りは4組結婚したし、ほぼやってるよ
    みんな普通の会社員と結婚した

    おばさんになっても結婚できないなら、やった方がまし

    +9

    -9

  • 99. 匿名 2023/11/08(水) 12:46:52 

    >>98
    おばさんになったら爺さんにしか需要ないよ

    +9

    -4

  • 100. 匿名 2023/11/08(水) 12:47:20 

    >>55
    アプリでそんなのに引っかかる人は、リアルであっても引っかかるでしょ。
    リアルで会ってもそんなの選んでるやつ山ほどいるんじゃんw

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/08(水) 12:48:36 

    人を見る目ない人、危機管理能力のない人無理だと思う。
    ヤリモクしかいない!とか言ってるやつ、ヤらせなきゃいいじゃんって思う。馬鹿だなと

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2023/11/08(水) 12:54:13 

    男で身長167cm、会ったら顔でかクソチビだった
    もう一人もチビハゲで服装ださいのがきた
    写真と違うしプロフィール盛ってるし何もかも信用できなくなってやめた

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2023/11/08(水) 12:55:42 

    >>36
    あるいは嘘ついてるかヤリモクかだね。
    そのスペックでまともな中身の男はマッチングアプリなんて絶対やらないよね。

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/08(水) 12:56:05 

    >>98
    おばさんは既婚だし出会いもいらないのでそのアプリやろうと思ったことさえありませんが、
    20代の人にとっては、普通の会社員と出会って結婚する感じのアプリなんだね。便利でいいね。

    +6

    -3

  • 105. 匿名 2023/11/08(水) 13:00:48 

    人を見る目ない人、危機管理能力のない人無理だと思う。
    ヤリモクしかいない!とか言ってるやつ、ヤらせなきゃいいじゃんって思う。馬鹿だなと

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/08(水) 13:03:55 

    >>61
    全く意味がわからなくて草

    +12

    -3

  • 107. 匿名 2023/11/08(水) 13:04:21 

    こちらが質問ばっかりしないといけない相手とマッチした時

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/08(水) 13:05:19 

    >>100
    普通の会社員や学生として生きてたら、そんな男とは生きてる世界というか次元がなかなか交わらないんだよね。
    確かに変な男は存在してるけれど、次元が違う娘には関わって来ない。
    それがネットの世界だと簡単に世界が交わってしまうところが、世間知らずの若い女子にとっては怖いところだと思う。

    +15

    -1

  • 109. 匿名 2023/11/08(水) 13:14:37 

    >>1
    気になる人とアプリ上で電話の約束したのに出ない
    その日の夜中に急に掛かってきたけどベロンベロンに酔っ払ってた、周りから男達が茶化してるのも聞こえるし

    むかついたし、即アプリやめた

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/08(水) 13:33:04 

    >>20
    知り合いのめっちゃいい男が今月マチアプで大阪の48歳のおばさんに出会った。
    今月結婚する。
    結婚はしたくない、と言ったのに強引に
    結婚してくれーと言われたから。
    仕方ないから結婚するけど、俺は不倫すると言ってた。
    給料も絶対渡さない。俺が管理すると言ってた。

    +9

    -6

  • 111. 匿名 2023/11/08(水) 13:41:31 

    今月出会って今月結婚?
    スピード婚すぎる

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/08(水) 13:45:53 

    >>75
    本当そうだね。全てに於いて。
    実生活で色々うまくいってる人は、誰かをばかにしたり悪口を言ったりしないよね。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/08(水) 13:47:13 

    >>111
    4年前に出会って、今月入籍するらしいよ。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/08(水) 13:52:05 

    >>110
    そのおばさん、数カ月後にトピ立てそうだね。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/08(水) 13:52:21 

    >>1
    良いなって思う人と会えてもどうしても暇つぶしかヤリモクなんだろうなって気持ちが拭えなかった

    疎遠になって1〜2年後に彼女出来たっぽいから本当に恋人探してたのかもしれないけど

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/08(水) 14:03:00 

    今から3回目会ってきます。アプリ長くやってなかなか好きな人出来なかったから、今回こそいい事あるといいなあ。

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/08(水) 14:09:56 

    アプリで出会って結婚した人も、いるにはいるみたいだけど、それ以上にまたかって頻度でニュースに流れるマチアプで詐欺や暴行…そんな危険おかしてまでは使わないって選択になる。

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2023/11/08(水) 14:21:46 

    >>99
    おっさんも需要ないのに歳下に行くよね、金あるおっさんならともかくただのおっさんが身の程知らず

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/08(水) 14:23:04 

    >>113
    なるほど、強引にとはいえ4年付き合って結婚するくらいだから嫌いではないんだろうね

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/08(水) 14:28:48 

    会ってもいないのに、少ししつこかったり自分勝手なな事を言ったりすると嫌いというかなしって思う

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/08(水) 14:29:30 

    >>54
    むしろそのアプリを知りたい
    なんていう名前のアプリですか?

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/08(水) 14:33:36 

    >>119
    うん。音楽の好みが合うから話が尽きないみたいだよ。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/08(水) 14:35:03 

    アプリに限らず街コンとかもだけど、よそ様の(多分)大事に育ててきた息子を顔、身長などのスペックで「ないわー」とか心の中で判断する自分の浅ましさみたいなのに直面して自己嫌悪に陥る。
    あとは普通のやりとりすらもできない人と稀にマッチすると本当に悲しくなるし虚しくなる。
    私の場合「まあそういうこともあるよね!次々!」て感じじゃなくて「私ってここのランクなんだな…」とか思い詰めるとこあるから余計に。

    +32

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/08(水) 14:43:43 

    >>110
    48歳のおばさんと無意味な結婚するくらいだから絶対にいい男じゃないw

    +34

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/08(水) 14:44:43 

    >>36
    高学歴、超大手で礼儀正しくて趣味も合って、求める条件とかもかなり近くて、ただ顔は雰囲気だけであんまよくわかんないな〜て感じだった人とマッチしたけど、本当に申し訳ないんだけどすさまじいお顔をしてた。名刺までいただいたけど本当に厳しくて申し訳なかった。

    +17

    -1

  • 126. 匿名 2023/11/08(水) 14:59:07 

    >>59
    なんかすごい腑に落ちた。
    そうだよねぇ、出会いないしモテないけどそれでもまだ見ぬ結婚相手に頑張って出会いたい!みたいな人たちの中には調子づくやつもいるだろうけどもう勘弁って人もいるはずだよね。
    知り合いの男性は「加工詐欺の女の人が多い」って言ってた。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/08(水) 15:03:50 

    >>84
    思ってた以上に小柄な人多いですよね。わたし164だけど同じかもっと低い人がたくさん足跡残してる。
    低いこと自体は別に気にしないけど、それで卑屈な僻み根性みたいなのが形成されてる人はやだなと思ってます。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/08(水) 15:04:19 

    >>3
    分かるわー

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2023/11/08(水) 15:14:51 

    >>1
    マッチングアプリとかださ
    非モテがやるやつじゃんw

    +5

    -6

  • 130. 匿名 2023/11/08(水) 15:15:20 

    >>1
    存在は知ってるけどやったことない。
    あれで結婚してもどうせ5年もしたら離婚でしょ

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2023/11/08(水) 15:32:53 

    >>3
    いきなり親しくなれないのは、
    わかってるけど軽いノリのメールに、
    合わせて返事返すの面倒い。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/08(水) 15:51:28 

    >>121
    touchってアプリです

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/08(水) 16:28:37 

    >>114
    うん。立てるかもね。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/08(水) 16:40:04 

    ヤリモクだもの

    くずお

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/08(水) 16:46:20 

    >>11
    結局、顔ですよ。
    顔でしか判断できないんだから。
    リアルにモテるような人しか覇者にはならん。
    比モテが使っても、全くいいね貰えず
    つまんなくなって終わり。
    Tinderなんていい例で、男はイケメン無双。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/08(水) 16:46:51 

    >>74
    あれくらいなら逆に楽かま

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/08(水) 16:49:10 

    昨日マッチングアプリをインストールして
    今アンインストールした

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/08(水) 16:52:54 

    >>101
    その人たちもやらせなかった上で「ヤリモクばかり」って言ってんじゃないの?

    そりゃ若い女ならいくらでも言いよる男いるのに、アプリ使ってるような女に誰が本気になるのよね

    +5

    -3

  • 139. 匿名 2023/11/08(水) 17:01:20 

    女性は確実にお金をもらえる
    男性なら確実に女性と出会えてエッチまでできる
    場所があるらしい

    そう、風俗だ!

    +0

    -5

  • 140. 匿名 2023/11/08(水) 17:02:41 

    女性は確実にお金をもらえる
    男性なら確実に女性と出会えてお話してお酒を飲める
    場所があるらしい

    そう、キャバクラだ!

    +0

    -4

  • 141. 匿名 2023/11/08(水) 17:39:40 

    >>24
    あった事もない人、詳しい素性も知らない人、人となりが分からない人とメールするのが面倒。
    職場の知っている男の人でもメールしたいと中々ならないのに。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/08(水) 18:12:16 

    向いてない、ムカついちゃう。
    色々質問されるのもウザい。書いてあるやろ、お前の目大丈夫か?

    おじさん図々しいし。全然いけるよ!とかいや私はお前全然いけないし上から目線なの何?😇私も若い男のがいーに決まってんだろ。

    +19

    -1

  • 143. 匿名 2023/11/08(水) 18:35:35 

    >>9
    それわかる。。

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2023/11/08(水) 18:36:07 

    >>20
    ドタキャンはどうなんだろう。。( ; ; )

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/08(水) 19:22:43 

    擬似体験ゲームやって無理だと悟った
    ゲームだから気楽に出来たけど、これ生身の人間とのやりとりとか嫌だな…と

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/08(水) 20:34:40 

    結婚前提の出会いを求めてるなら、アプリは少し危険な気がする。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/08(水) 21:23:27 

    >>1
    それは傷付くよ、自然な事だよ。
    何人か会っても意気投合まではそうそうなかったし
    日にちまで決めてた約束だとしたら尚更。

    私も初対面で結構話が盛り上がったのに、2回目に結びつかなかっただけで、それだけで結構心折れたw

    今はマッチングアプリ休止
    他の方法が良いかなと思ってるけど、何も行動出来てない

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/08(水) 21:34:37 

    単純に3回あっただけじゃ好きなれない。
    友達とかそれくらいあったら告白されて付き合ったとか聞くけど、凄いなーって思った。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/08(水) 22:52:18 

    >>139
    がる男か?女側のニーズ分かってねえな
    別に金欲しくてやってる訳じゃないんだよ

    お前は風俗でもどこでも行くがいいさ。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/08(水) 23:05:36 

    >>53
    分かる
    なんで男って電話したがるんだろうね

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/08(水) 23:14:19 

    >>84
    世間話の範疇じゃない?
    気にしなくていいと思うよ。
    たとえリアルで出会った人だとしても、173cmの高身長女性に会ったらとりあえず身長関係とか聞くだろうし、そこには特に何の意図もない。もちろん悪気もない。

    別にあなたが思ってるより、良くも悪くも他人はあなたの身長に深い関心もなく、世間話で身長について聞いてるだけ。
    天気いいですねーと同じようなもん。

    +4

    -2

  • 152. 匿名 2023/11/08(水) 23:25:20 

    >>20
    彼氏地雷に捕まったのか

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/08(水) 23:39:44 

    >>53
    会う前日に電話しない?って言う人ってなに?
    明日になれば会って話せるのに。

    電話して「なんか違うな〜」って思ったら
    明日会わないのかな?

    私電話嫌いじゃないけど、
    アプリで会ったことない人との電話は苦手。

    +21

    -1

  • 154. 匿名 2023/11/08(水) 23:58:54 

    好きな人とのデートじゃないとテンション上げられないからアプリの初回〜2.3回目までの顔合わせが本当に無理

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/09(木) 01:05:54 

    友達から聞いたはなし
    ディズニーが好きという共通点で盛り上がり会うことになったそうです
    その男性の性的対象が「ミニーちゃん」で
    好きなベクトルが違ったって話を聞いた時

    +0

    -2

  • 156. 匿名 2023/11/09(木) 03:52:31 

    相手と自分を現実で繋げるものが何一つないと感じて不安になる時に向いてないな〜と思います。
    相手を心から信用したり、し合える関係をまっさらな状態から築きあげるのって営業のテクニックみたいな技術的な問題じゃなくて最終的にはフィーリングの問題だなと思いました。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/09(木) 04:36:13 

    頑張ってやっても彼氏出来なかった

    首都圏だから人は多いはずなのに

    イイね!も足あとも碌につかないし、マッチングしてと最初から返信くれない人もザラ(いいね稼ぎか?

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/09(木) 04:50:28 

    マッチングアプリでやり取りしている男性と今週日曜日に会う事になりました。
    自分が住んでいる街に来てくれるのですが、遠方なので車で2時間位は掛かります。
    お相手のプロフィールにはデート費用は割り勘になっています。
    予定では日中に飲食店で食事をして、その後時間あればカフェでもという話にはなっています。

    割り勘とはなっていますが、遠方から来て貰っている手前、最初の飲食店の食事代くらいは私が支払いした方が礼儀として良いでしょうか?
    カフェに行くとしたら、こちらは別に割り勘でも良いかなとは思いましたが。
    ちなみに、飲食店については私が何ヶ所か提案した中でお相手が行きたいと希望したお店に行きます。

    皆さんなら、どうされますか?

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/09(木) 05:55:07 

    パーティーも勇気出ない。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/09(木) 06:06:18 

    >>68
    女も男くらい金かけるべきって意味なら同意

    女性側のドタキャンを減らす意味でも

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/09(木) 09:32:48 

    >>158
    割り勘でいいと思うよ〜。
    (もしくは相手から言われた金額)

    もし2時間かけてきてもらっているのになんか悪いな…って気持ちがあるのなら、付き合った後におごったりしてあげればいいと思う。
    アプリでお付き合いする前の関係性なら自分から多く出すこともない気がする。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/09(木) 09:43:31 

    >>24
    私の周りは男は不細工や発達系、女はモテなくて容姿が悪い子がやってる
    男に関しては高学歴高収入だからガル民が好きなタイプなんじゃない?
    真剣だから遊びじゃないよ

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/09(木) 09:47:55 

    >>9
    バカみたい

    +0

    -2

  • 164. 匿名 2023/11/09(木) 11:19:36 

    30後半から40代でマチアプしてる子たちは
    ヤリモクだらけーとか騒いでた。
    わたしの男友達からしたら、オバサンは視界に入ってないし、そもそもやられる対象に入ってるという勘違いも甚だしいと言ってましたよ。

    +2

    -3

  • 165. 匿名 2023/11/09(木) 11:22:40 

    メッセージのやり取りをする根気、会うための時間と労力、理想を下げるための妥協、ダメでも次に行く切り替えの良さを持ってないとアプリは続かない。
    既婚の友達に婚活してることを言いふらしておくと旦那関連で独身の人を紹介してもらえるかも。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/09(木) 19:42:21 

    >>15
    私もこれ
    でも大前提の話だから合わないなーって思う

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/09(木) 19:49:19 

    >>162
    不細工かつ発達障害持ちの院卒や国立卒ばかりと会ってきましたがヤリモクは居ませんでしたし皆さん気に入ってくださって親切でした。ただ、体臭がやばいとか不潔だったりで私が心折れてお付き合いには至らなかったです。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/09(木) 20:05:11 

    50代ですっごい老けてる男性多い
    よくその顔で載せようとしたなと
    顔判断される究極の世界だと思う

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/09(木) 20:06:24 

    >>168
    40代でも普通そうなのと会っても20代の頃の写真だったりしますよ。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/09(木) 20:44:54 

    怖いから知らない人と会う勇気ないのですごいなって思うから。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/09(木) 20:48:36 

    もう30後半からヤバいでしょ。
    美意識高いとか、心掛けてますとかいうのに
    入っているからやり取りしたら、化粧水つけてますとかその程度。
    医療脱毛、ホワイトニング、ボトックス、ヒアル
    レーザー、なに一つやったことない。
    顔見たらダルダルのほうれい線にシワ、シミのオッサン。
    そんなんで美意識高いとかいうなや!と思います。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/09(木) 20:49:57 

    >>168
    50ははじく。
    どう見たって、同年代には見えない男性ばかりだよ

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/09(木) 21:17:12 

    いいなと思って会った人とは大体上手くいかない
    会うって決めたのに待ち合わせまでが超憂鬱
    何人か連絡とってても1人良さげな人いると他放置しちゃう→良さげな人とも上手くいかず振り出しに戻る

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/09(木) 22:38:37 

    足跡に反応しないだけで退会済みにされるって何なん?
    気分悪いよね
    オメーなんか鼻から相手してねーし

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/10(金) 13:51:49 

    >>38
    中年なのに「そぉゆう感じ」みたいな日本語を使ってる人を見つけるとギョッとする

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/10(金) 14:00:14 

    >>110
    相当な弱味でも握られたの?犯罪現場を目撃されたとか
    結婚したくないおばさんと言われるがまま結婚するって一体何が有ったんや
    その男頭大丈夫?

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/11(土) 08:21:33 

    >>79
    バツイチとかの男性はどうですか?
    妻側不倫とか性格の不一致とかの理由の。
    ヤバい人多いかな?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/11(土) 16:35:23 

    日常生活で出会いがない

    アプリを始める

    とりあえず出会いの数だけは激増

    でも、全て薄い出会い

    結局、リアルで出会えないと詰む。
    共通の知り合いいない関係なんてお互い何でもやりたい放題。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/11(土) 18:19:25 

    >>117
    なかなか良い雰囲気にならなかったから、アプリで気になる人いた?と聞いたら、居ない好きになるのに時間がかかると即答。諦めるか悩む

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/11(土) 23:02:55 

    >>81

    じゃあ逆に、他の女達が嫌がらなかった男とはどこで出会うの?まさかマッチングアプリ?笑

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/11(土) 23:04:59 

    >>31

    え、俺男なんだけど…

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/12(日) 06:05:37 

    >>40

    わかる!わざわざあれ書く人って何で?
    本来は隠したがる事実なのに。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/12(日) 06:07:02 

    >>150

    女の声聞きながらオna

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2023/11/12(日) 06:08:56 

    >>59

    知らない男に奢ってもらうの気持ち悪くないの?

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/12(日) 06:11:52 

    >>78

    なんでそこまでしてわざわざアプリに拘るの?
    地元や学生時代の同級生や同じ会社の人ならお互いの身元保証されてる関係なのに。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/12(日) 06:28:36 

    >>173

    めちゃくちゃ共感できる。
    でも、それで良いんだよ。
    本命じゃない誰かと無理矢理付き合うのなんて苦痛で仕方ないよ。会うのはおろか、連絡取ることすらも。
    だったら脈無し片思いしてる方が精神衛生上もよっぽど良い。恋愛は不確定要素が多いから成果主義になっちゃダメ。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/12(日) 11:31:11 

    >>179
    何回くらい会いました?
    私も3回会ったけど、誠実でいい人だなぁとは思うけど、好きって気持ちになれなくて…。
    このまま会ってたら好きになれるのか、アプリの出会いって難しい。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/12(日) 16:28:34 

    >>187
    3回です!解散後LINEが来てしばらく話してたけど、何となく話題がなくてさっき会話が止まりました。また話すか迷いますよね

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/12(日) 19:11:28 

    >>79

    よく見てるね〜w

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/12(日) 20:28:53 

    初対面がピークで、3回会うと話題が少ないとか会話が深まらないとか、何故か冷めてもういいやってなるわー

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/12(日) 20:50:01 

    >>122
    最高やん

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/21(火) 20:41:46 

    大手企業勤務で高学歴のフツメンがヤリモク以外でやるわけないと思う人いるかもだけど
    転勤族の人は地方だと知り合いもいないし合コン文化もコロナで減ったし学生時代に脈がなければやってる人いるよ

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/21(火) 20:42:51 

    周りに5人アプリで結婚して幸せそうな人いるから良い人もいると信じてる
    皆30人以上とは会ってたけど

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/21(火) 20:47:35 

    去年アプリで結婚前提で付き合ったけど遠距離になったのをきっかけに別れた
    相手は別れ際、もっといい人いるだろうし、今が一番若いからアプリ登録していい人見つけろ!って言ってた
    1年付き合ったから情もわいてたけど、所詮アプリでの出会いだともっともっとってなる人もいるんだなあと
    相手も都会に行ってもっと選択肢増えるだろうとかもあったんかなあ
    別れてもすぐに切り替えてアプリ登録してアポしてる自分も同じだけど

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/23(木) 10:15:16 

    高身長イケメンに割り勘にされたとき

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/01(金) 21:58:33 

    マッチングして5日でさりげなく映画に誘われたんだけどお断りしてからブロ削しようとしてる
    趣味とかフィーリングもノリってトントン拍子で会うとこまで来たんだけど、、、なんだろ気が進まない。
    LINEも交換しちゃったんだけどここ見て踏ん切りついたわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード