-
1. 匿名 2023/11/07(火) 20:43:20
私の声は、幼稚な感じのアニメ声です。仕事中は、キンキンした声にならないように、なるべく低い声で話すように心がけています。
以前、公園で初対面の子どもに「どうして、そんなに変な声なの?」と言われました。
MEGUMIさんのような落ち着いた声に憧れます。+57
-11
-
2. 匿名 2023/11/07(火) 20:43:47
好きではないけど気にはならない+6
-0
-
3. 匿名 2023/11/07(火) 20:43:58
自分の声録音して聞くと
キモッってなる+288
-0
-
4. 匿名 2023/11/07(火) 20:43:59
低い声でずっとコンプレックスだったけど、「良い落ち着いた声だね」って声を褒められる事が多くなって自信持てた+43
-0
-
5. 匿名 2023/11/07(火) 20:44:14
むしろ声しか長所がない+8
-1
-
6. 匿名 2023/11/07(火) 20:44:22
嫌い
なんか気持ち悪い+94
-0
-
7. 匿名 2023/11/07(火) 20:44:29
自分の頭で響いてる声と人に聞こえてる声が違うよね、
なんで?+84
-0
-
8. 匿名 2023/11/07(火) 20:44:40
+10
-0
-
9. 匿名 2023/11/07(火) 20:44:41
無意識に高い声を出している自分はオバサンになったなぁと思う。+16
-0
-
10. 匿名 2023/11/07(火) 20:44:44
自分の録音した声ってなんでこんなに変なんだろうね😂+82
-0
-
11. 匿名 2023/11/07(火) 20:44:47
独特のクセがあって嫌だ。録音した自分の声とかあんま聞きたくない。+39
-0
-
12. 匿名 2023/11/07(火) 20:44:55
低めの声だよ。コンプレックスとかはないけど、動画とかで自分の声聞くと何かキモイ🤢
もう少し可愛らしい声が良かった。+16
-1
-
13. 匿名 2023/11/07(火) 20:44:59
>>3
客観的に聞くとすごく違和感がある+30
-1
-
14. 匿名 2023/11/07(火) 20:45:05
こもってて低くてキモイ声 声出したくない+60
-0
-
15. 匿名 2023/11/07(火) 20:45:11
綺麗な声だねって褒められるし自分でも好きかな
酔っ払ってる時の声は動画で聞いて嫌いになったけど笑+9
-0
-
16. 匿名 2023/11/07(火) 20:45:18
>>1
自分では低いと思ってて嫌い
でも色んな人と通話したりボイチャしてると必ず声かわいい、アニメ声みたいって褒められるから、自分が思うほど変な声じゃないのか?って最近なってる+7
-1
-
17. 匿名 2023/11/07(火) 20:45:18
好きです
少し低めだけど落ち着いていて、初対面の人からはほぼ100%の確率で声の仕事しているか聞かれます。+23
-0
-
18. 匿名 2023/11/07(火) 20:45:18
>>7
低く聞こえるよね?
録音した声聞くともっと高かった+14
-1
-
19. 匿名 2023/11/07(火) 20:45:19
母親そっくりらしい+6
-0
-
20. 匿名 2023/11/07(火) 20:45:23
好きではない
特別嫌いでもないけど、録音して聞いてみたら「ニチャッとしてるなあ」と思った+16
-0
-
21. 匿名 2023/11/07(火) 20:45:25
嫌い
通り過ぎるところも舌足らずっぽいところ嫌い
低くて色っぽい声がいいな
+12
-0
-
22. 匿名 2023/11/07(火) 20:45:30
>>1
好きでも嫌いでもないし興味なかったけど高確率で好きな声って言われるわ。逆に自分の声は良い声!って思ってる人世の中にいるのかな?+7
-3
-
23. 匿名 2023/11/07(火) 20:45:33
自分の声嫌いです。
松嶋菜々子の声になりたい+41
-1
-
24. 匿名 2023/11/07(火) 20:45:41
20年ぶりに会った知り合いに「声は変わらないね」と言われてグサッと来た(相手に悪気はないことは百も承知)。
そーか、この声で覚えてたんだ…+9
-0
-
25. 匿名 2023/11/07(火) 20:45:55
>>3
何回も聞いてると慣れてくるよ。+7
-1
-
26. 匿名 2023/11/07(火) 20:46:27
声も小さいしボソボソした喋り方なんだよね。多分聞き取りづらいと思う。声が通る人が羨ましい。+17
-0
-
27. 匿名 2023/11/07(火) 20:46:55
歌手ってすごいよね。自分の声聞いて気持ち悪ってならないんだから。+24
-0
-
28. 匿名 2023/11/07(火) 20:47:39
今はスマホで動画撮ったりして頻繁に自分の声を聞いたりすることが増えたから慣れたけど、
初めて聞いた時はマジびびった 頭悪そうにダルく喋る声それは私+11
-0
-
29. 匿名 2023/11/07(火) 20:47:46
嫌いすぎる。学生の時からかわれたのがトラウマで今も発声するのがすごく怖い。今も職場で時々クスクスされる。どうやったら折り合い付けられるのかな…+11
-0
-
30. 匿名 2023/11/07(火) 20:47:47
>>20
ニチャ感わかるわw発声の仕方の問題なのかな?+11
-0
-
31. 匿名 2023/11/07(火) 20:47:50
ダミ声だから大嫌い+6
-0
-
32. 匿名 2023/11/07(火) 20:47:53
まぁまぁ好きかな+3
-0
-
33. 匿名 2023/11/07(火) 20:47:53
普段の声はわからないし正確に把握してない。歌の時の声はプロ級なので世界一好き、自分でカッコ良すぎて感動するレベル。+5
-0
-
34. 匿名 2023/11/07(火) 20:48:02
低い声だから好きではない
でも過去に1度だけ私の声が好きって言ってくれた人がいて嬉しかった記憶はある+7
-0
-
35. 匿名 2023/11/07(火) 20:48:02
録音した声は自分キモ!と思うけど他人には声かわいいねと言われることもあるのでまあいいかなと思ってる+4
-0
-
36. 匿名 2023/11/07(火) 20:48:07
自分の声大嫌い。
授業で動画見たら嫌すぎて、みんなにこんな声で話しかけてるんだって落ち込んだ。+12
-0
-
37. 匿名 2023/11/07(火) 20:48:21
>>1
子供って良くも悪くも素直で直球だから傷付くよね💦
録音した自分の声って、自分が話してる時に耳で聞いてる声と違うんだよねー
間接的に聞くと「え、こんな声なん??」ってちょっと恥ずかしくなる+8
-0
-
38. 匿名 2023/11/07(火) 20:48:32
好きではない。
・変わってる
・変な声
・アニメ声
色々言われて話すことが嫌になった〜+6
-0
-
39. 匿名 2023/11/07(火) 20:48:34
>>7
自分の声は全身で共鳴して聞こえるから高性能のスピーカで聞いてるようなもん。
だから録音した自分の声は自分で聞こえる声と違って高性能のスピーカを介さないで聴くことになるからキモく感じる+15
-0
-
40. 匿名 2023/11/07(火) 20:48:41
大キライ。低いしくぐもってるから超変な声。+6
-0
-
41. 匿名 2023/11/07(火) 20:48:42 ID:oQlPeSt59V
>>3
分かります!わたしも1度録音して聞いてみたら何か変な声で鼻声っぽく嫌な声だったよ+38
-1
-
42. 匿名 2023/11/07(火) 20:49:00
低くてやだーー
メリットは絶対にぶりっ子扱いされないことくらいかな…+4
-0
-
43. 匿名 2023/11/07(火) 20:49:07
低くて可愛げのない声だから大嫌い+6
-0
-
44. 匿名 2023/11/07(火) 20:49:16
元々低いのに加齢で益々低くなってる。
しいて言えば浅野ゆう子のような声。+3
-0
-
45. 匿名 2023/11/07(火) 20:49:22
大好き低くてシルキー+5
-0
-
46. 匿名 2023/11/07(火) 20:49:54
>>1
わたしは声嫌いです。
男性からの評判は若い時は良かったのですが(声は可愛いね、とか、声優さん?とか)
でも女からは
声で男に媚びてるって言われるし、
お局からもあなたの声はイライラする
と言われます。
松嶋菜々子さんのような声だったら良かったのにと思います。+17
-0
-
47. 匿名 2023/11/07(火) 20:50:07
喋り方が平坦で抑揚がないせいか感じ悪く聞こえて反省したことある+4
-0
-
48. 匿名 2023/11/07(火) 20:50:08
大嫌い。
くぐもっていて、どんなに頑張って話しても声が通らなくてだらしない感じだし、オタクらしい言葉を使わなくてもなんだかデュフデュフしててオタクっぽい感じ。耳を塞ぎたくなるくらい嫌い。動画撮られると見た目のキモさより声のキモさに耐えられない。
仕事で電話取るとたまに自分の声反響してくる人がいて狼狽えるレベル。どうしたら直るのかな。+7
-0
-
49. 匿名 2023/11/07(火) 20:50:23
>>3
30年弱こんな声って知らずに生きてきたのビックリした
軽く絶望したわ+36
-0
-
50. 匿名 2023/11/07(火) 20:50:34
アニメ声だったけど話し方教室行ってなおったよ+3
-0
-
51. 匿名 2023/11/07(火) 20:50:37
「鼻声だね」「どこから声出してるの」
と言われてから人と話すのが苦手になりました+7
-0
-
52. 匿名 2023/11/07(火) 20:51:06
わたしはベビースモーカー?って聞かれます。
または酒焼してる?と。
伊藤沙莉さんはまだ私よりマシだと思います。+3
-0
-
53. 匿名 2023/11/07(火) 20:51:08
好きではない、大人になって電話に出ると癒される人が続出した、カラオケでも好きな声なんだよねと言われるけど、録音してみても声は好きじゃない+3
-0
-
54. 匿名 2023/11/07(火) 20:51:09
褒められることも貶されることも多いから特徴的なんだなって思うけど好きだよ。+5
-0
-
55. 匿名 2023/11/07(火) 20:51:44
>>10
私もショックだった。ボイスも聞いてびっくりしたよ。+5
-0
-
56. 匿名 2023/11/07(火) 20:52:10
>>3
仕事で電話の留守電にいれた自分の声を聞いたらなんだこれ誰?て違和感すごかった。でも通話で人としゃべってるとき、相手の声っていつもの生の声と違和感ないんだよな…人にはこの留守電の声と同じに聞こえてるんかな。気持ち悪いな…+14
-0
-
57. 匿名 2023/11/07(火) 20:52:19
>>49
私三姉妹なんだけどさ、母親も含めた4人全員同じ声で笑ったw
年がいくごとに少しずつ低くなってはいるんだけどさ+5
-0
-
58. 匿名 2023/11/07(火) 20:52:47
声綺麗って言われることもそれなりにあるから割と好き
歌声になると急にキモくなるけど+1
-0
-
59. 匿名 2023/11/07(火) 20:52:53
声、よく褒められるけど+2
-0
-
60. 匿名 2023/11/07(火) 20:52:55
私の声好きな人いないと思う。
低めでこもってて滑舌悪い。大きな声が出しにくい。、
ハキハキした声に憧れる。+4
-0
-
61. 匿名 2023/11/07(火) 20:53:00
大嫌い
なんかこもってて嫌+4
-0
-
62. 匿名 2023/11/07(火) 20:53:10
>>3
ビデオ撮影してたときに、聞き慣れない妙に高い声の人がいるなぁ、落ち着かないなぁ、誰だろ…近くにいたひと?と思っていたら
私でした。声低く話そうとしてますがわ沢尻エリカみたいな作られた頑張ってる感のある声みたいになり、余計におかしくなりました。+10
-0
-
63. 匿名 2023/11/07(火) 20:53:20
自覚はないけどかなり特徴ある声らしい…+2
-0
-
64. 匿名 2023/11/07(火) 20:53:53
>>3
わかる…
もっと落ち着いた声だと思ってたのに録音だとキンキンしたバカっぽい声でものすごいショック受けた…+16
-0
-
65. 匿名 2023/11/07(火) 20:54:06
好きです
かっこいい声をしている+2
-0
-
66. 匿名 2023/11/07(火) 20:54:10
声通らない+2
-0
-
67. 匿名 2023/11/07(火) 20:54:11
好きじゃない自分で話していると普通なんだけどスマホで録った声は気持ち悪い+3
-0
-
68. 匿名 2023/11/07(火) 20:54:26
>>1
私自身がMEGUMIの声に似てるって言われる。
自分ではもう少し高めの声だと思ってたんだけど。
録音したの聞いたらそっくりだった。
+6
-0
-
69. 匿名 2023/11/07(火) 20:54:35
おしりかじり虫って言って!とか
おしりたんていさーーーんって言って!
って仕事先の子供達に言われるので多分そのような声なんでしょう。
幼稚園では割と人気ありますが、子供オンリーです。+4
-0
-
70. 匿名 2023/11/07(火) 20:54:52
動画撮ってて自分の声が入った時
ひっく!っておもった+4
-0
-
71. 匿名 2023/11/07(火) 20:55:04
>>1
わたしはそのMEGUMIみたいな声だけど好きじゃない…
あと似てる系統といえば峯岸みなみとかSPEEDの新垣仁絵とか、こもってる声で通らないから自分の声嫌い…
仕事とかで電話してて相手がスマホでこっちの声が反響して自分に聞こえる時にすごーく嫌な感じになる+6
-1
-
72. 匿名 2023/11/07(火) 20:55:05
近所のお姉さん、とても素敵なウィスパーボイス。
憧れてボソボソ喋ったら、本当にボソボソの声。
なんだろう?色っぽい声っていうのかなぁ?憧れる。
+2
-0
-
73. 匿名 2023/11/07(火) 20:55:09
よく友達の友達に声が似てるー!とか知り合いに声似ててびっくり!とか言われるからよくいる声っぽい
好きか嫌いかは考えたことなかった+2
-0
-
74. 匿名 2023/11/07(火) 20:56:27
大きい声で誰かを呼んでたら、エヴァのアスカ?に声似てるって何人かに言われたことある
嬉しくない+3
-0
-
75. 匿名 2023/11/07(火) 20:56:50
低すぎて嫌い+2
-0
-
76. 匿名 2023/11/07(火) 20:57:01
>>3
聴力と骨伝導の二つで聞いてるからね+8
-0
-
77. 匿名 2023/11/07(火) 20:57:24
>>1
私もいい歳だけどアニメ声と言われる
自分に聞こえてる声はそうでもないんだけど録音・録画されたのを聞くとなんか気持ち悪い
+9
-0
-
78. 匿名 2023/11/07(火) 20:57:35
自分では落ち着いたクールな人間のつもりで話していたのに、録音した自分の声を聞いたら頭の悪そうな声と話し方で、こんな馬鹿っぽい人みたことないと驚きました
セルフイメージと他人から見た自分との違いがショックすぎて必要なこと以外話さないようになりました
自分の頭の中に聞こえる声を出す方法ってないのかな?+7
-0
-
79. 匿名 2023/11/07(火) 20:58:05
割と好き。+2
-0
-
80. 匿名 2023/11/07(火) 20:58:12
嫌い
雑踏の中やお店の中だと完全にかき消される周波数みたい
どんなに大声でしゃべってもかき消される+3
-0
-
81. 匿名 2023/11/07(火) 20:58:21
大嫌い
すぐかき消されるし緊張すると震えるし、本当に嫌+2
-0
-
82. 匿名 2023/11/07(火) 20:58:30
すごく嫌い。高くなく、かといって低音もだせない中途半端で、変な癖のあるおばちゃんの声。
最近めっちゃ母親に似てきた。+1
-0
-
83. 匿名 2023/11/07(火) 20:59:08
低い声の人はそれはそれで高めの声に憧れている
ソースはわ゙だし+3
-0
-
84. 匿名 2023/11/07(火) 20:59:21
思ったより高くてアホっぽい声だと録音聞いて気づいて、それ以来嫌いです
自分ではもっと大人っぽい声に聞こえるのに+5
-0
-
85. 匿名 2023/11/07(火) 20:59:21
>>1
私も高いアニメ声がコンプレックスだったけど、加齢とともにそれなりに低い声になってきたのでしめしめと思ってます笑+4
-0
-
86. 匿名 2023/11/07(火) 20:59:37
典型的なアホっぽい媚びた様なアニメの萌声。
私の自己愛男を呼び寄せる人生の不幸体質は、この萌声が呼び水になってる。
ずっと筆談したいレベルで声を出すの嫌。
自分の録音した声をはじめて耳にした時は「どこの頭の足りないバカが喋ってるんだ?」と思った。+7
-0
-
87. 匿名 2023/11/07(火) 20:59:51
子供の頃は低くて嫌いだった
大人になってからは良い声だよねっていろんな人に言われるようになって好きになれた!+4
-0
-
88. 匿名 2023/11/07(火) 20:59:56
こもってて聞き取りにくいしおばさんぽい声だよ+1
-0
-
89. 匿名 2023/11/07(火) 21:00:49
どうしたら声低くできる?アホの子みたいな高い声が本当にいやだ+3
-0
-
90. 匿名 2023/11/07(火) 21:01:05
籠もってる 変な声って言われたことある
喋るのは諦めてると言うかまぁ慣れたけど(自分の声慣れたって変だけど) カラオケでマイクを通しても歌声が変すぎて「キモっ」って思う。悩み。+1
-0
-
91. 匿名 2023/11/07(火) 21:01:38
>>80
私もこれだわ。他の音にかき消される声。通らない声で生活するのストレスだよね。大きな声で話しているのに何度も聞き返されたりしてさ。どうすればいいのかわからない+3
-0
-
92. 匿名 2023/11/07(火) 21:02:08
声低いし滑舌悪いので嫌い+2
-0
-
93. 匿名 2023/11/07(火) 21:02:08
>>1
嫌い!
若い頃から好きじゃないけど、最近はほんと低くなって歳を感じる
喉を鍛えたら老化で衰えた声も戻るらしいから、本気でやろうかなと思うくらい+5
-0
-
94. 匿名 2023/11/07(火) 21:02:49
さっしーに似てるとよく言われる+3
-0
-
95. 匿名 2023/11/07(火) 21:03:57
大嫌い
例えに出しちゃいかんけど、しずちゃんみたいな低く野太い声
しずちゃんは身長があるけど、私は高くないし
ハスキーでもなく、野太い
声がコンプレックスだとキンキン高い声の人が羨ましい
+6
-0
-
96. 匿名 2023/11/07(火) 21:04:23
とても可愛い声だったらもう少しモテたんじゃないかな?と思うw
声が可愛いだけで性格まで可愛く思えてくるから。
でも意地の悪い同性からはナメられたりきつく当たられそう。+5
-0
-
97. 匿名 2023/11/07(火) 21:07:14
低すぎるし滑舌悪すぎるしで最悪マジできもい声
仕事で電話とるとたまに自分の声が反響するときあるけどホラー映画に出てきそうな声で震えた+1
-0
-
98. 匿名 2023/11/07(火) 21:07:41
前田敦子そっくりな声
宇宙人みたいって言われる
昔からコンプレックス+3
-0
-
99. 匿名 2023/11/07(火) 21:07:47
初めて録音した自分の声聴いたときびっくりしてひっくり返りそうになった。
思ったよりも可愛い声してて(笑)
自分の耳では低い声に聞こえてたのに+6
-0
-
100. 匿名 2023/11/07(火) 21:08:13
子供の頃からハスキー
声低いから男みたいで大嫌い+3
-1
-
101. 匿名 2023/11/07(火) 21:12:13
>>18
私逆だった。。泣+6
-0
-
102. 匿名 2023/11/07(火) 21:13:07
でぇぇぇぇぇっキレェだ!+3
-0
-
103. 匿名 2023/11/07(火) 21:14:20
大嫌い。
でも娘の声が物凄く似ているらしい。
Siriも間違える。
娘の声は嫌いじゃない。+4
-0
-
104. 匿名 2023/11/07(火) 21:14:31
嫌い
声のせいでぶりっ子扱いされたから+7
-0
-
105. 匿名 2023/11/07(火) 21:16:41
>>4
年齢によって声の評価変わりますよね
子供の頃は低くてコンプレックスだったけど声が仕事内容や容姿に合うようになってきました
+7
-0
-
106. 匿名 2023/11/07(火) 21:17:09
>>14
同じく。それに加えて、表現するの難しいけどなんかベタッとした声、話し方。
よく「えっ?」って聞き返されるから聞き取りにくいんだと思う。+6
-0
-
107. 匿名 2023/11/07(火) 21:17:26
大嫌いです
声が良いって言われる事あるけど、ムービーとかで自分の声聞いたらゾッとする+2
-0
-
108. 匿名 2023/11/07(火) 21:19:20
>>1
私は好き。特に他人が聞こえてるだろう録音された声の方。
今まで何回か声可愛いと言われたことがあって、録音した声聞くと確かに自分でも可愛いと思う笑+2
-0
-
109. 匿名 2023/11/07(火) 21:19:30
私は舌が短いから滑舌悪いし、早口も苦手なのでおっとりしてて少し滑舌悪い話し方になる。
舐められる理由の1つにこれがあると思う+3
-0
-
110. 匿名 2023/11/07(火) 21:21:12
>>1アラフォーで私もアニメ声でおしりかじり虫系です。
同じく知人の子供に何で大人なのにそんな声なの!?と聞かれたり、知り合って間もない人に高確率で物まねされてからかわれるので自分の声が嫌いです。
+5
-0
-
111. 匿名 2023/11/07(火) 21:21:53
大嫌いです。。
たまに電話の相手がスピーカーになってるからなのか?自分の声が聞こえてくるんだけど、うわ…こんな声なんだって絶望したよね。+4
-0
-
112. 匿名 2023/11/07(火) 21:22:15
昔、彼氏の家に泊まりに行った。
彼が留守電を再生したら高い声のバカっぽい女の声で伝言が入ってた。
なんだこの女!と一瞬思ったけどよく考えたら私だったわ
ショックでした+5
-0
-
113. 匿名 2023/11/07(火) 21:22:44
>>1
酒焼け、タバコ焼けなのか、声がしゃがれてきた
いわゆるカスレ声
喉頭がんか、声帯ポリープか?!と病院を受診したが
何の異常もない
昔の声がどんなだっか思い出せないくらいのハスキーボイスになった
+1
-0
-
114. 匿名 2023/11/07(火) 21:23:27
嫌い。気持ち悪い声+2
-0
-
115. 匿名 2023/11/07(火) 21:24:59
地声低すぎていま男の人と話してた?って聞かれた事ある
普段仕事では作った声で喋ってる+3
-0
-
116. 匿名 2023/11/07(火) 21:27:16
アナウンサーみたいだねと言われたことがある
褒められてると思っている+2
-0
-
117. 匿名 2023/11/07(火) 21:31:18
>>116
それは誉められてるよ。大人女性っぽいトーンって事だし。+2
-0
-
118. 匿名 2023/11/07(火) 21:31:41
>>4
私は、その声ふざけてるの?って真顔で言われたわ…+3
-0
-
119. 匿名 2023/11/07(火) 21:33:58
ハスキーで低いし酒やけか風邪ひいたって言われる
凄く嫌。可愛くなくていいから普通が良かった+4
-0
-
120. 匿名 2023/11/07(火) 21:34:11
>>1
男と間違えられるほど低くて太い声の私からしたら逆に羨ましい+3
-0
-
121. 匿名 2023/11/07(火) 21:34:34
>>1
超嫌い
低すぎて女性歌手の歌や童謡がまともに歌えないし、そのくせイケボでもない中途半端な声質だから男と勘違いされることもない
ただただ低い女の声
高音アニメ声とか羨ましいわ
父親が紅の豚のポルコみたいな低くて渋い声してるのが遺伝してるから、酒とタバコで潰したらワンチャン激渋になるかもしれないけど、博打だし体に悪いから絶対やりたくない+3
-0
-
122. 匿名 2023/11/07(火) 21:35:09
私も自分のアニメ声がすごく嫌。
二郎系ラーメンのコールする時に、声出すと店のお客さん一斉にこっち見るの本当やめてほしい。
なるべく低めの抑えた声を意識してるけど、緊張したり急に話しかけられたらもうだめ…+4
-0
-
123. 匿名 2023/11/07(火) 21:39:27
好きかも。
男性から癒されるとか声が聞きたいとか言われてきたのもあるから+3
-1
-
124. 匿名 2023/11/07(火) 21:39:33
>>14
私もおなじだよ、しかも無意識に訛りが入っているから余計にコンプレックス(関西弁や博多弁とかじゃなく、人気のないズーズー弁)。
母の方が女性らしい声してる。父方が低いからそっちに似たんだと思う。兄がいるけど兄もめちゃくちゃ低くてイケボとは程遠い声してる。+3
-0
-
125. 匿名 2023/11/07(火) 21:39:45
自分の耳で聞く声は普通なのにボイスレコーダーで録った声はすごく舌足らずでモサッとした感じで本当に嫌い+6
-0
-
126. 匿名 2023/11/07(火) 21:40:04
>>1
同じくアニメ声。初対面だとふざけているのかとか、ぶりっこなどと思われるので、
なるべく低いトーンで話す。
でも歳を重ねるごとに落ち着いた感じになってきた。
テンション上がると高い声が出るので注意している。+3
-0
-
127. 匿名 2023/11/07(火) 21:42:46
>>1
私は声が低いです。男の子の声っぽいらしいです。
すごく嫌です。
鈴のような女子らしい声に憧れる。+2
-0
-
128. 匿名 2023/11/07(火) 21:43:56
>>1低くてハスキーなのは今は気に入ってるけど声が通らないのは不便。まあでも好きな方かな+3
-0
-
129. 匿名 2023/11/07(火) 21:45:10
>>3
声もキモかったし、客観的に聞いたらめっちゃ早口でびびった+8
-0
-
130. 匿名 2023/11/07(火) 21:51:07
>>1
私もアニメ声です
動画とかうわっと思うしうんざりします
この声で良かったと思ったことは
何十年も会ってなかった友達が私の声で気づいて話かけてくれたことです
+2
-0
-
131. 匿名 2023/11/07(火) 22:01:45
>>129
早口めっちゃわかる!+4
-0
-
132. 匿名 2023/11/07(火) 22:04:55
甘ったるくて嫌い。だから、風邪引いた時のハスキーボイスが大好き!わくわくする!!+2
-0
-
133. 匿名 2023/11/07(火) 22:05:06
高めな自分の声が好き+1
-0
-
134. 匿名 2023/11/07(火) 22:08:04
>>1
会社で電話に出る時のよそ行きの声は好き+0
-0
-
135. 匿名 2023/11/07(火) 22:09:55
>>3
声高いし早口だし抑揚が変。なんか凄く聞き取りづらいよ。周りに聞くとそんな事ないって否定してくれるけど
低い声が好みだな+4
-0
-
136. 匿名 2023/11/07(火) 22:11:17
声どころかすべてキライ+1
-0
-
137. 匿名 2023/11/07(火) 22:16:16
声も喋り方も大嫌いです
おまけに加齢で言葉が出なくなってきたしw+1
-0
-
138. 匿名 2023/11/07(火) 22:20:04
私も自分の声嫌い
通りにくい声
でも
アラフォーなってから
声を褒められる事が増えた
透明感ある声
綺麗な、可愛い声
嬉しかった。
年取って、声も老いると思ってたら褒められることなんてあるんだ…とびっくり+3
-1
-
139. 匿名 2023/11/07(火) 22:20:54
なかなかの大人なのにアニメ声+ちょっと頭悪そうな喋り方でたぶん相手はイライラすると思う。自分も動画とかで自分の声や話し方を聞くとイラっとする。+5
-0
-
140. 匿名 2023/11/07(火) 22:36:48
南キャン静代、瀬川瑛子に似てる。
人いるところで話すとガン見されるから嫌だし声変わる薬とかあるなら飲みまくる。+1
-0
-
141. 匿名 2023/11/07(火) 22:41:25
くぐもったような変な声なので大っ嫌いです。
ベテラン声優の小山茉美さんのような声に憧れます。+2
-0
-
142. 匿名 2023/11/07(火) 22:48:36
>>1
話し方真似されるよね。バカにしてんのかと思う。よって嫌い!+4
-0
-
143. 匿名 2023/11/07(火) 22:50:42
>>139
同じです。
アニメでいかにも頭の回転が鈍そうなキャラが、露出の高い格好でクネクネしながら話しているのを見ながら、この類いの人間と同じに見えているんだろうなと悲しくなる。+2
-0
-
144. 匿名 2023/11/07(火) 22:55:25
>>50
話し方教室について詳しく教えてほしいです。
検索するとスピーチ特化のものが多くないですか?普通の話し方がまずキモいから直したいです。
どれくらいの期間で、費用がいくらくらいで、どんなことをして、どんなふうに変わったか、ぜひ教えてください。+4
-0
-
145. 匿名 2023/11/07(火) 23:17:17
嫌いじゃなかったけど
声を大きくだすとすこし高くなってしまう
80歳の患者にあんたの声嫌いだから喋るなって言われて落ち込んでる+3
-0
-
146. 匿名 2023/11/07(火) 23:18:03
最近漸く年齢と声が合ってきた。
過去貴方が先日から電話で話していた人?って驚かれる事はザラだった。+1
-0
-
147. 匿名 2023/11/07(火) 23:36:27
歌手は自分のCD聞いて違和感あるんだろうか
自分が聞こえる声と人に聞こえる声って全然違うから+2
-0
-
148. 匿名 2023/11/07(火) 23:37:01
>>19
私は叔母に似てる!+1
-0
-
149. 匿名 2023/11/07(火) 23:41:09
子どもっぽくて大っ嫌い
歌手のAIみたいな声に憧れる+1
-0
-
150. 匿名 2023/11/07(火) 23:45:05
喋るの遅くて男並の低さやけど
何故かイイ声色っぽいと言われる
+3
-1
-
151. 匿名 2023/11/07(火) 23:47:33
>>3
私も、、
こんな酷い声で生きてたなんて恥ずかしい
でも他人からだと別に変な声じゃないよと言われる
+4
-0
-
152. 匿名 2023/11/08(水) 00:52:10
自分の声きらいじゃないかな。
結構、使い分けれるのよ。
基本、低めの落ち着いた声にしている。+3
-0
-
153. 匿名 2023/11/08(水) 00:59:48
自分に聞こえてる声は低くてハキハキした感じなのに、動画とかで聞いてみるとめっちゃ鼻声で高くてネチョっとした気持ち悪い声に聞こえて嫌い。+3
-0
-
154. 匿名 2023/11/08(水) 01:29:08
藤田ニコルみたいな声のアラフォーです。
できるだけまわりに不快感与えないように低め意識してます+2
-0
-
155. 匿名 2023/11/08(水) 02:15:43
嫌い嫌い嫌い。
本当低いし、こもってるし、キモい。+3
-0
-
156. 匿名 2023/11/08(水) 03:11:08
私はちょいハスキーらしい。夫は乾いた声が好きらしいからよかったのかも。
でも歌う時は声が変わってその時は潤った声してるらしい。できれば反対でありたかったw+1
-1
-
157. 匿名 2023/11/08(水) 03:22:50
>>30
プロの声優さんは顔の筋肉限界まで使って発声してるらしいから一般人と喋り方が全然違うのかもしれない
収録中は皆すっごい顔芸になるらしい+2
-0
-
158. 匿名 2023/11/08(水) 04:00:31
>>147
違和感ありません、収録音は思った通りの音になってます。自分の声が流れるから初めての頃は他の人がいる前で一緒に聞くから恥ずかしいだけ。普段と歌ってる時の声が全く違うので、他パート練習の時に先生から「普段声と歌ってる時の声が全然違うね」、って、大抵は初対面で驚かれる。初対面の人は普段声と歌声が違うから、こちらがプロ歌手って気づいてくれない。+4
-0
-
159. 匿名 2023/11/08(水) 06:54:21
私は鼻声。
鼻声の芸能人がこういうこところで「鼻かめよ」って言われてるの見ると傷つく。
別に鼻が詰まってるから鼻声なんじゃないよ。+0
-0
-
160. 匿名 2023/11/08(水) 07:18:25
嫌いです。
な鼻にかかった話し方で、堂本剛さんというか香取慎吾さんのような感じで、ハスキーボイスです。
しかもオネエ口調。+1
-0
-
161. 匿名 2023/11/08(水) 07:52:49
なんかぬめっとしてる気がするから好きじゃないけど、仕事モードだと声が通るらしくて接客してて落ち着いた声で聞き取りやすいと褒められるからまいっか〜って気持ちもある。
電話も聞き取りやすいと褒められる。
昔のバイト先にいた声低めのパートさんの声の出し方いいなと思って真似し始めてから接客中の声の出し方変わったし、電話もトーン上げると教わったけど気持ち低めに出してる。+2
-0
-
162. 匿名 2023/11/08(水) 08:07:53
声低いし何かカスカスしてて昔から嫌い。
稀にハスキーでいい声してるねって言ってくれる人がいるけど…
聞き取りにくい声だから発声するのも気を遣って疲れる。
+1
-0
-
163. 匿名 2023/11/08(水) 08:20:50
私もいつも「風邪ひいてるの?」と聞かれますが生まれつきハスキーなんです。+2
-0
-
164. 匿名 2023/11/08(水) 10:47:07
>>131
自分で感じてる速度と全然違うよね!笑
えっ?!こんな?!ってビックリした。
それからなるべくゆっくりと思ってるんだけどなかなか改善できないやー💦適切な速度がわからない。
ゆっくりしゃべると自分の感覚だと渡部陽一みたいになる😂+0
-0
-
165. 匿名 2023/11/08(水) 11:23:04
嫌い
なんだかベタベタした声質してて恥ずかしい+1
-0
-
166. 匿名 2023/11/08(水) 13:19:01
>>128
私もう40半ばのおばさんになったけど、ずっとかすれて低い声がコンプレックスで嫌だったんですがこのコメントでなんか元気でました。質問と違ってすみません。+0
-0
-
167. 匿名 2023/11/08(水) 13:28:18
>>163
そうなんです。生まれつきで風邪でもなければお酒もタバコもダメです。何回このやり取りしたか…+0
-0
-
168. 匿名 2023/11/08(水) 14:11:00
宮沢りえに似てる+0
-0
-
169. 匿名 2023/11/08(水) 15:32:30
>>31
それはあなたが思ってるだけかも!
小学生の時友達と3人で声を録音して遊んでたんだけど、普通?な声の子が自分はだみ声かと思ってたのに違うと言ってた
逆に声がちょっとガサガサ?してる子はショック過ぎてクッションで顔を隠してしばらく黙り込んじゃった
私はマヌケなフワフワした声だった
めっちゃキモい+1
-0
-
170. 匿名 2023/11/08(水) 16:28:27
大好き、姉とそっくり同じな声だから
同じ声なのに姉は大人っぽく喋り、私は滑舌悪く舌足らずだがそれは私の話し方が悪い
声は大好きだが話し方は大嫌い+0
-0
-
171. 匿名 2023/11/08(水) 17:17:33
あまり好きではありません。+0
-0
-
172. 匿名 2023/11/08(水) 17:22:11
>>3
でもそう言ってる他人の声聞いても全然何とも思わないんだよね。
私も自分の声は聞いてられないくらいゾッとする。
YouTuberとかってすごいよね。+3
-0
-
173. 匿名 2023/11/08(水) 20:32:03
頭を使って生きていかなきゃいけない環境だからあまり声出さないんだよな。
感情的になっても何も良いことない。
+0
-0
-
174. 匿名 2023/11/08(水) 20:38:30
看護師だけど声がこもってるのか70%で耳が遠いお年寄りに聞こえないことが起きて大きな声で話さないといけなくなる。
その度に自分の声が気持ち悪すぎて嫌になる。+0
-0
-
175. 匿名 2023/11/09(木) 00:46:46
>>158
そうなんですね。教えてくれてありがとうございます。+0
-0
-
176. 匿名 2023/11/09(木) 01:14:53
>>1
私も昔からずっとアニメ声だから、ぶりっ子してると思われて女子にはとりあえず一旦嫌われるし、その誤解が解けて仲良くなれた後もたまに声真似されて揶揄われる
そして私そんな喋り方&声してるの!?ってそのマネ見て軽くショック受ける…wもしそのマネ通りなら、自分の声は嫌いだなー
この声でよかった事といえば、インターホンに出ると「おうちの方いますか?」って言われて面倒な勧誘を無限にかわせる事くらい…w+1
-0
-
177. 匿名 2023/11/09(木) 01:16:42
>>165
ベタベタした声質って本当分かります
私は自分の声質ヌタヌタって言ってた…w
とりあえずブリブリとも違ってなんか気持ち悪いんだよね…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する