ガールズちゃんねる

グループの1人から嫌われている

197コメント2023/11/08(水) 20:14

  • 1. 匿名 2023/11/07(火) 19:25:42 

    SNSで趣味で繋がった、50人規模のグループに入っています。
    毎日誰かしらとやり取りしたり、ゆるく1年くらい続けています。
    その中の1人が私の事を、あまり好きではないんだろうなぁと考えてしまい、ちょっと居心地が悪くなってきました。抜ければいいだけなのですが、他の方とは仲良くさせてもらっているので、出来れば抜けたくないなぁとも思っています。
    気にならなくなる方法とかありますか?
    嫌われているのかなと思った理由は、私の発言や作品などには一切リアクションなし。(他の方の発言にはすぐに反応しています。)
    私には分からない話をしだす。(他の方が気を遣ってくれて、内容を教えてくれます。)
    普段はSNSを一切やってませんので、正直付き合い方がよく分かりません…(⁠ب⁠_⁠ب⁠)

    +138

    -19

  • 2. 匿名 2023/11/07(火) 19:26:24 

    >>1
    4人グループとかの話かと思った

    +298

    -4

  • 3. 匿名 2023/11/07(火) 19:26:25 

    50人?多いなw

    +566

    -2

  • 4. 匿名 2023/11/07(火) 19:26:30 

    ほっとけ
    50人グループもいれば1人気が合わない奴なんて珍しくない

    +729

    -2

  • 5. 匿名 2023/11/07(火) 19:26:34 

    50人は予想外の規模だったw

    +347

    -3

  • 6. 匿名 2023/11/07(火) 19:26:37 

    50人もいるの?!

    +158

    -4

  • 7. 匿名 2023/11/07(火) 19:26:41 

    苦手な人が抜けるのを待つか、自分が先に抜けるかの2択

    +73

    -3

  • 8. 匿名 2023/11/07(火) 19:26:50 

    グループの1人から嫌われている

    +13

    -12

  • 9. 匿名 2023/11/07(火) 19:26:50 

    50人のうち1人なら気にしなくてよいのでは??

    +282

    -2

  • 10. 匿名 2023/11/07(火) 19:26:52 

    50人もいたら全員から好かれたいなんて無理な話

    +275

    -2

  • 11. 匿名 2023/11/07(火) 19:26:54 

    グループの1人から嫌われている

    +5

    -7

  • 12. 匿名 2023/11/07(火) 19:26:58 

    50人もいれば嫌いな人出てくるよ
    主も気にするな

    +142

    -4

  • 13. 匿名 2023/11/07(火) 19:27:01 

    50人の中の1人を、そんな気にするかな?
    対して何も考えてないでしょ
    趣味で繋がった50人なんて

    +179

    -3

  • 14. 匿名 2023/11/07(火) 19:27:04 

    50人規模ならその人の近くには行かないようにする

    +73

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/07(火) 19:27:12 

    50人もいれば好き嫌いは当然発生するでしょう
    学校のクラスより多いじゃん
    気にしない気にしない

    +116

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/07(火) 19:27:22 

    SNS50

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/07(火) 19:27:26 

    それは普段はSNSを一切やっていない、とは言わないのでは

    +48

    -2

  • 18. 匿名 2023/11/07(火) 19:27:38 

    >>1
    5人グループならそりゃキツいけど、50人規模ならその人のことは無視してもいいんじゃない?

    +158

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/07(火) 19:27:39 

    >>1
    50人規模なら気にしない
    できるだけ関わらないようにする

    +55

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/07(火) 19:27:47 

    >>1
    48人に好かれてるなら別にいいじゃん
    面倒くさいな

    +100

    -5

  • 21. 匿名 2023/11/07(火) 19:27:56 

    グループの1人から嫌われている

    +0

    -28

  • 22. 匿名 2023/11/07(火) 19:28:01 

    50人いて嫌われてるの1人だけだったら別にいいんじゃないか
    関わらないようにするの難しいの?

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/07(火) 19:28:17 

    50人!?
    そんな多かったらたった1人対応気になるくらい全然気にしなくて良くない!?
    一クラスより多いじゃん
    全員仲良くなんて無理だし、その数で嫌な人1人っていうのも優秀なグループだと思った

    +76

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/07(火) 19:28:24 

    50人もいるなら気にしなくていいんじゃないかな?

    そっちがそういう態度なら、こちらも無理に仲良くしようとしなくていいと思う!

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/07(火) 19:28:27 

    あるわ~
    3人以上のグループだと絶対一人は嫌ってくる人がいる
    どうすれば改善できるだろう

    +40

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/07(火) 19:28:34 

    50人いて、一人なら気にする必要ないと思う
    同じ趣味とはいえ、一人だけって稀有なほうじゃないの

    +22

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/07(火) 19:28:36 

    全員に好かれようとする必要ナシ。
    50人も居れば気が合わない人だって苦手な人だっているでしょうよ、気にしないのが一番。

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/07(火) 19:28:40 

    良い子ぶって見える人は弱く見えるので意地悪のターゲットにされやすいね

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/07(火) 19:28:44 

    50人に好かれている方がレア〜

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/07(火) 19:28:53 

    あえて、好感がある発言を本人に言うかな
    (それがたとえ嘘でも)
    周りに気を遣わせちゃうのも嫌だしね
    私はあなたのこと好きだよ!アピールをする

    +6

    -5

  • 31. 匿名 2023/11/07(火) 19:28:58 

    >>1
    あなたはその人に対して話しかけたり話題にリアクションしたりしてるの?
    相手から見てもあなたに嫌われてるかもって思ってるかもしれない。

    +29

    -3

  • 32. 匿名 2023/11/07(火) 19:29:21 

    主です!すぐにトピ採用されてびっくりしています!
    50人規模ですが、よく活動をしているのは20人くらいです。

    +7

    -12

  • 33. 匿名 2023/11/07(火) 19:29:33 

    48人から好かれてりゃ良いだろ
    好かれてるか知らんけど

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/07(火) 19:29:58 

    >>1
    50人もいれば合う合わないあるだろうし、その人とは距離を取ればいいんじゃないかな。

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/07(火) 19:30:08 

    自分は自分で、本当に仲良くなれる友達を作る
    仲間外れをやる人って、ターゲットに友達が沢山いると嫌なことしてこないよ

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/07(火) 19:30:08 

    >>1
    私50人もいたら正直10人くらいしかわからないだろうし仲良くできないと思う。
    すごいね!

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/07(火) 19:30:33 

    50人間ならどうでもいいかも
    全員に好かれる方が難しいから
    私は学生時代5人グループの1人に嫌われて苦労したよ
    お菓子も外されまくったけど
    誰もかばってくれなかった

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/07(火) 19:30:53 

    50人の中の1人なら全然気にしない
    ちょっと意地悪な感じ出されてるのかな
    まぁでもそういうのって大人なら気がつく人は気がついてるし、あからさまに嫌な態度とればその人がいづらくなるだけだから、嫌われてるっぽいなら避ける必要はないけど、自分から無理して絡まなくていいんじゃない?

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/07(火) 19:30:53 

    >>1
    50人もいて主以外の49人全員に好かれる人って逆にどんなよ笑
    状況よく知らないけど気にしすぎなんじゃない?

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/07(火) 19:30:53 

    >>1
    オープンチャット的な?

    50人もいたら気にしないでおこう!
    向こうが喧嘩うってこないかぎり、主さんも関わらなければいいし、気にしなければいい。
    そのうち向こうが抜けちゃうかもしれないしね。

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/07(火) 19:31:07 

    作品ってイラストか何か?
    そいつの墓に糞ぶっかけてる作品描けば?

    +3

    -3

  • 42. 匿名 2023/11/07(火) 19:31:07 

    逆に50人グループで49人が分かって主1人がわからない話がどんなのか気になる

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/07(火) 19:31:16 

    SNSを普段は一切やらないのに、知り合ったきっかけはSNS??

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/07(火) 19:31:20 

    >>1
    SNSで繋がったのに普段SNSやってないのか。
    また別のグループとか見つけてみたらどう?
    掛け持ちで同じメンバーいるかもよ。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/07(火) 19:31:39 

    >>4
    むしろ1人だけってのは優秀なほうなのかも?
    他の人のフォローもあるしね

    +104

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/07(火) 19:31:45 

    50人…その中には全員から存在認知されてないような人もいるんだろうな…

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/07(火) 19:31:56 

    >>1
    主の作品が相手から見てよきだから、妬まれてるんでしょ
    明らかに下な人には驚異を感じないから優しくできるもんね

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/07(火) 19:32:02 

    >>32
    20人なら、自分を避ける人が分かるね
    私もやられるよ
    グループLINEに相談ごとを入れてくるのに、律儀に答えればスルーしてくるの
    だから私もスルーを決めた

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/07(火) 19:32:05 

    >>32
    20人くらいでも1人に嫌われたところで気にしないかな。

    +39

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/07(火) 19:32:16 

    50人もいるならその人と関わらなければいいよ
    他の人も合わない人いると思うよ
    気にしなくてOK

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/07(火) 19:32:26 

    >>1
    ちっちゃいことーは気にすんな!それっ、

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/07(火) 19:32:37 

    仲いい人だけの少人数で別グループ作れば。50人全員仲いいなんてムリ。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/07(火) 19:33:00 

    みんなに好かれたいタイプなの?
    怖い😱

    +3

    -6

  • 54. 匿名 2023/11/07(火) 19:33:01 

    何となくオタク系かなと思った
    通常なら50人中1人に嫌われるくらいって感じだけど、その人が界隈でやたら人脈あるタイプだと居心地が悪くなるんだよね
    だんだん「○○さんと関係悪いなら自分も付き合いやめとこうかな…」みたいな人が出てくるし
    排除される流れにならない限り、とりあえずマイペースに作品づくりや交流続けるといいよ
    本格的にハブられ始めたら上手く付き合う方法はないので、残念ながら離れるのが吉

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/07(火) 19:33:07 

    >>45
    ほんとそれ
    50人いて1人だけ、しかも嫌われてるかもレベルでしょ?
    よっぽどいい団体のように思うわ

    +34

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/07(火) 19:33:24 

    軽い嫉妬だろうからそっとしておいてあげればいいよ

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/07(火) 19:33:55 

    >>32
    一般的に10人集まったら2人が自分と合わない、逆に自分と合う人も2人はいるとされてるよ。

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/07(火) 19:33:59 

    >>55
    50人いれば、そのうちのこの数人のグループの感じが苦手だなーくらいのことありそうだけど、それも主はなさそうだしね

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/07(火) 19:34:18 

    >>1
    >>32
    主コメント
    よく活動してるのは20人くらいだって

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/07(火) 19:34:57 

    >>54
    私はネトゲのギルド関係だと思った。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/07(火) 19:36:05 

    >>46
    主曰く「熱心なのは50人中20人」

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/07(火) 19:36:06 

    リアルで会う人じゃなければ嫌われようが関係なくない?

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/07(火) 19:36:11 

    20人でも十分多いよ
    性格的な事がなかったとしても連絡取ったり予定合わせたりするだけで面倒臭そう

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/07(火) 19:37:09 

    >>8
    頑なに福田明日香の方を張らない辺り、しつこいなっちアンチ
    グループの1人から嫌われている

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/07(火) 19:38:09 

    >>3
    むしろ50人居て49人と仲良く出来るの優秀

    +132

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/07(火) 19:38:50 

    >>1
    50人?って…そりゃ一人ぐらい気の合わない人だっているでしょうよ
    気にしなくていいんじゃないの
    特にあなたの事を攻撃してくるわけでもなさそうだし
    文章読んでいると、他の方達は良い人ばっかりじゃん
    恵まれている方かと思うよ
    「この人は、こういう風なタイプ」って割り切っちゃえばいいのに
    気にならなくなる方法。その人との付き合いを諦める

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/07(火) 19:39:12 

    パレートの法則だと2割からは嫌われるようだから、1人ならなんの問題もないのでは?

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/07(火) 19:39:15 

    今どき族の集会でもこんなに集まらないw
    よく50人も集めたな。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/07(火) 19:39:28 

    私なんてどうせみんなから嫌われてると思ってるよ

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/07(火) 19:40:03 

    >>1
    私には分からない話をしだす。(他の方が気を遣ってくれて、内容を教えてくれます。)

    って49人は全員わかる話なの?
    他にも知らない人がいるから、補足してくれる人がいるのではなくて?

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/07(火) 19:40:10 

    50人もいれば、その人も他の人への反応に夢中になって、あなたへの反応に鈍くなるのは当然だとおもうよ。
    その人が他の人にあなたの悪口を言っているわけではないのなら、別に嫌ってはいないんじやないかな。
    私も複数人のSNSグループに入っているけれど、全ての人にコメントやいいねをしているわけではないから。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/07(火) 19:40:21 

    >>1
    放っておいていいと思う
    だって知らない話されたら他の人が気を遣って教えてくれるんでしょ?
    グループラインみたいのでやり取りしてるのかな?
    きっと他の人達は仲間はずれにしようとしてる人のことを子供っぽいと思ってるだろうよ
    50人もいるグループなら気にしないで他の人と仲良くしてたらいいんじゃないかな

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/07(火) 19:40:38 

    >>1
    >私の発言や作品などには一切リアクションなし。(他の方の発言にはすぐに反応しています。)
    私には分からない話をしだす。(他の方が気を遣ってくれて、内容を教えてくれます。)

    たぶん他の人は、その人のことを要注意人物と思ってそう
    大人数の趣味繋がりで、いい大人があからさまにハブろうとしてるなんてヤバいもん

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/07(火) 19:41:18 

    SNSの話ではないけど、自分に非がなさそうでそういう感じ悪い人に出会った場合、相手がたいていしばらくで去っていく。
    なので私ならやめずにしばらく気にせずにいる。相手がターゲット変えるかもしれないし。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/07(火) 19:43:21 

    >>1
    どうしても気になるなら主さんが信頼できるメンバーになぜその人が主さんに塩対応なのか探ってもらったら?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/07(火) 19:43:51 

    50人もいたら一人位合わないひと
    絶対いるよそりゃ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/07(火) 19:43:54 

    5〜6人のグループでも「あれ?」って思い始めると読み専になる。直の問いかけ以外は既読するだけでいいんじゃない?

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/07(火) 19:44:12 

    お嬢ちゃん、50人全員に嫌われてからココに相談に来な…!

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/07(火) 19:44:35 

    大勢の人の中で1人や2人は合わない人はいるよ
    仕方ない
    そんなに人が多いなら自分以外にも
    例えばAさんとBさんがお互い嫌ってるってこともあるでしょう
    自分だけではないと思えば気が楽になるよ
    意識はするけどね

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/07(火) 19:44:37 

    何の集まり?
    ラインのオープンチャットってやつ?

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/07(火) 19:44:52 

    50人でSNSのやり取りだけなら気にしなくていいんじゃない?せっかく趣味で繋がった人達なんだから仲の良い人とだけやり取りして楽しめば良いよ。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/07(火) 19:45:17 

    🎵 黒い羊🐏は僕なんだろー〜ーっ💦

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/07(火) 19:45:37 

    50人いて1人1人把握できる自信ないわ

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/07(火) 19:46:06 

    >>32
    20人いても仲良くなれない人、一人はいるだろうな。
    嫌いではないけど波長が合わない人。

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/07(火) 19:46:37 

    >>51
    誰も言ってないみたいだから…

    それっ!ワカチコ!ワカチコォォォォォォォ!!(ง ˙ω˙)ว

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/07(火) 19:46:50 

    >>1
    私だったら50人中1人しか仲良くして貰えないと思う。

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/07(火) 19:47:07 

    >>32
    放置しかないような気がする
    合わないものを無理しないほうが良い
    放置して相手がどこか消えるのを待つしかない
    喧嘩振られてるわけではないんでしょ?

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/07(火) 19:47:24 

    >>1
    キリストですら2割の弟子に嫌われてたのに2%とは

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/07(火) 19:47:40 

    女が集まる6人とかのグループでみんながみんな全員仲良しってありえるのか?
    2人っきりだと気まずい人絶対いそう

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/07(火) 19:47:52 

    >>86
    私だったら100人いてやっと1人話が合うかどうかだと思う

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/07(火) 19:48:09 

    >>84
    クラスの女子だよね
    クラスの女子全員と仲良しとかないわ

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/07(火) 19:48:36 

    50人もいたら一人一人ちゃんと関われないと思う
    本当に主だけやられてる?
    興味ある人とだけ関わるタイプなのかもよ
    49人とめちゃくちゃしっかり関わるってすごい体力時間有り余ってないと無理だわ
    まあ堂々としてればいいよ、本当に悪意があるならそのうち自爆するから

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/07(火) 19:50:08 

    グループの1人から嫌われている

    +3

    -4

  • 94. 匿名 2023/11/07(火) 19:50:26 

    ガルのオプチャに入ってるけどイイネつけるの忘れることあるよ
    気づいたら押すようにはしてるけどそこまで自分の生活の中のウェイト占めてるわけじゃないからやりたい時だけ見たり反応したりしてるよ
    こまめにイイネ押したり反応してる常連さんぽい人もいるにはいるけど他の人達も大人だと思うしあまり細かいこと気にしてないんじゃないかな
    そんな中であからさまに仲間はずれしようとしてる人いたらそっちの方がドン引きだと思う
    だから気にしないで接してたら良いよ
    作品作ってるみたいだから嫉妬かもしれないし主のちょっとした物言いが気に障ったのかもしれないしそれは本人にしかわからないけどその人のせいで他の人と上手くいってるグループ抜けるのももったいない気がする

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2023/11/07(火) 19:51:01 

    >>4
    しかも周りがフォローしてくれてるなら、主じゃなくてその相手の事の方をん?って思ってる人の方が多そうだし、1人くらい気にしなくていいよね

    +67

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/07(火) 19:51:08 

    20人といっても、おそらく月日が経つとさらにそこから派生して少人数でまたグループできてくるからちょっと大人数の時に合わない人が数人いても気にしなくてよし!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/07(火) 19:51:12 

    49人と仲良しなら問題なさそう、笑

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/07(火) 19:51:13 

    >>91
    そもそも学生時代もクラスの女子全員と話した訳ではないから顔と名前しか知らない人ばかり

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/07(火) 19:51:15 

    >>1>>32
    2桁も居たら全く話が合わない人は必ずいるからリアクションされなくても気にならないなあ
    ダメ出し何度もされたりマウントめっちゃされるなら嫌だけど

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/07(火) 19:51:35 

    >>13
    相手も嫌ってるかどうか確かじゃないよね

    逆に他の49人はみんな反応があってみんな主にわかる話しかしないのか?多分そんなことないよね??

    でもその中から際立ってその人に嫌われてる予感がするとなると…ヌーン

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2023/11/07(火) 19:51:54 

    >>77
    逆にそれが当たり前な気もするよね
    変に気を使うの面倒だしストレスになるから読み専になるよ
    直の問いかけですらしんどくなる場合もある

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/07(火) 19:52:24 

    >>93
    絶対貼る人いると思った。
    一瞬の切り抜きだよ。いい加減しつこい。
    グループの1人から嫌われている

    +8

    -2

  • 103. 匿名 2023/11/07(火) 19:53:36 

    >>90
    ほんとそう思う
    大人になって仲良くなれる人いないわ

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/07(火) 19:56:47 

    3〜4人のグループだと居心地が悪すぎるけど、
    50人もいて、気の合う人もたくさんいるのなら抜けなくても良いのでは?
    そのたった一人が辛いのなら抜けるしかない。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/07(火) 19:56:55 

    好き嫌いは誰にでもあるだろうけど、あからさまな態度に出されるの嫌ですよね。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/07(火) 19:57:44 

    >>1
    なんだよ、50人の中の1人かよ。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/07(火) 19:57:46 

    >>64
    なっち、何か不満そう…
    「何であんたが一番に来んのよ。あたしの定位置なのに💢」みたいな顔してる…

    +2

    -20

  • 108. 匿名 2023/11/07(火) 19:58:00 

    >>1
    SNSで趣味で繋がったけど普段はSNSを一切やってないとはどういう意味…?

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/07(火) 19:58:13 

    私の発言などには一切リアクションなし。

    職場でこれしてくる同僚がいる。
    ちなみに男。
    周囲にも気を使わせるし、本当嫌だよ。

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/07(火) 20:00:15 

    >>84
    まあそれでもあからさまに態度には出さないよね

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/07(火) 20:00:19 

    >>12
    50人中50人に好かれようとしてわざわざトピ立てるくらいだから何かしらのクセはありそう
    他の人が教えてくれてるならまずトピ立てる前にその人に感謝してみては?

    +1

    -8

  • 112. 匿名 2023/11/07(火) 20:00:26 

    心当たりなく本当に主1人にだけ感じ悪いのなら、他のメンバーはその感じ悪い人に対してよく思ってないと思うし、気にしなくていいんじゃない?
    そのうちその感じ悪い人がやめていきそう。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/07(火) 20:01:16 

    >>1
    規模が大きいんだから気にするな
    そんな一人のために全ての人たちと関係たつのはもったいない
    万人受けしたいたら離れればいいけど
    一人ならまだいいほうだし

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/07(火) 20:01:37 

    >>109
    職場はキツいな…でもその人の評価下がりそうだね

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/07(火) 20:02:28 

    >>111
    横、あなたがヤバ…

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/07(火) 20:03:18 

    全員から好かれるなんて
    そもそも無理な話

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/07(火) 20:03:32 

    50人もいれば仲良くしてくれる人とだけ仲良くしていたらいいよ
    たぶん相手もそうしてるんだと思う

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/07(火) 20:03:44 

    50人いればその人だけと絡まないで過ごせそうだけど無理なの?

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/07(火) 20:03:53 

    主です
    アドバイスありがとうございます(⁠T⁠T⁠)!
    普段SNSやらないのに、SNSで繋がったというのは、掲示板をネットで見ていて、たまたま、同じ趣味グループ募集を発見して、いつも1人だったので思い切って入ってみたんです。
    Twitterや、ブログ?などは今までやったことがなく、SNS上での付き合い方が分からなくなり相談しました。言葉足らずですみません。

    +6

    -3

  • 120. 匿名 2023/11/07(火) 20:04:21 

    >>3
    1クラスでも35人でしょ。
    2クラスくらいいたら、そりゃ気の合わない人くらいいるよね笑
    突っかかってくるわけでもないし、分からない話は教えてくれる人がいるならそのままスルーでいいと思う。

    +38

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/07(火) 20:04:59 

    こっちも無反応でいいんじゃない?
    気使わなくていいよ、趣味だもん。
    気の合う人とだけ仲良くしとけばいい。
    いつでも抜けてやるぐらいの気楽でやろう。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/07(火) 20:06:19 

    それだけ人数いたら合う合わないって絶対あるわ。どうしても嫌なら離れるならそれもそれだし、気にせず気の合う人とだけ交流するのもいいと思う

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/07(火) 20:06:26 

    >>1
    なんと!50人ですと!!50人中1人なら全然むしろ
    他の人仲良いなら大丈夫じゃない!
    私ならそんな50人の仲に入るのなんて
    恐ろしい。私なら49人に嫌われる。本当私
    すぐ嫌われるから。だから友達いらない
    寂しいけど面倒くさいし

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/07(火) 20:07:49 

    >>119
    他の人も書いてるように気にしなくていいと思う。他の人は相手をヤバイ人と思ってるんじゃないかな?

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/07(火) 20:09:20 

    逆に50人全員と仲良くする方が難しいわ
    そりゃ合わない人がいて当たり前

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/07(火) 20:10:38 

    >>1
    50人規模ならしゃーない…合わない奴もおるやろ〜どんまい

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/07(火) 20:10:56 

    >>1
    主が新しくグループをつくる

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/07(火) 20:11:54 

    >>1
    自分はそいつの発言や作品にリアクションするの?した時どんな反応?してないならお互い様だし どーなんや

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/07(火) 20:12:53 

    50人もいりゃ自分がいないときとか知らない話するときだってあるだろうよ
    教えてくれる人がいるんだし気にしすぎでしょ
    知らない話がでてもへーそうなんだねーって聞いてりゃ良いよ
    必ずリアクションして欲しいとか全会話に参加したいとかないわ
    その人が嫌ってるかどうかもわからんのに気にして抜けるとか勿体無いわ
    まあ主がどうしてもその人のこと気になって仕方ないってのなら抜けたらいいんじゃね

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2023/11/07(火) 20:13:23 

    自分がそのグループ内にいると想像してもこの人あの人のこと避けてるなーくらいなら特にどうとも思わないな…
    50人もいたら合う合わない出てくるだろうし
    逆にみんな仲良くしろは息苦しいし避け合う自由は尊重していたい

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/07(火) 20:13:41 

    >>1 主はゆるく楽しく楽しめてるのに1人のせいで、辞めるとか悩むの馬鹿らしいよ

    その人が自分にリアクションやら反応なしでも他の人と仲良くできてるなら気にしなくていいと思う

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/07(火) 20:13:56 

    >>32
    気にしないってコメント多いけど、気になるのが普通だよ

    他の人にはすぐ反応するのに自分はスルーっていうのは気のせいじゃないよね。こういうのはわざとやってるのは確実。で、本人が「嫌われてるかも」「考えすぎかも」と悩むラインを攻めてるとも思う

    他の人とは関係良くてもなんかしこりみたいに嫌な気持ちが残るよね。嫌いなら嫌いってはっきり言えば?って思うけどね。私はそういう人いたら同じ対応に色を付けて返す派

    +5

    -11

  • 133. 匿名 2023/11/07(火) 20:15:17 

    >>12
    逆に50人全員が共有している。話題も少ないと思うし。
    1人の言動に語順、みんな反応されても
    通知えらいことになりそうだしね

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/07(火) 20:16:16 

    >>54
    オタは「アイツ処す?処す!」と団結して主さん追い出すと思うよー
    50人規模のグループならオンラインゲーム系かと思った

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/07(火) 20:16:26 

    みんな「50人いれば1人くらい合わない人そりゃいるよ」って言ってるけど、単に合わないだけじゃなくてはっきり嫌ってるような態度取られたらそりゃ辛いと思うけど…

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/07(火) 20:16:45 

    >>1
    50人のうちの1人なんて気にしなくてもよいよい。顔も知らないんだろうし。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/07(火) 20:17:13 

    >>65
    ほんと主は自分のコミュ力に自信持った方がいいし1/50のことはまじで気にしなくていいと思うw

    +34

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/07(火) 20:17:13 

    >>64
    なっちきれてる

    +6

    -8

  • 139. 匿名 2023/11/07(火) 20:18:31 

    その1人を主が退会させたらよろし
    メンバー一覧から退会させられるよ!

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2023/11/07(火) 20:18:36 

    50人のグループってネットの世界だけの知り合いではなくて
    ちゃんと、オフ会してみんなそれぞれ顔知ってんの?

    もし、ネットだけの繋がりなら、そこまで深く考えなくていいやろ。
    むしろ、多人数でみんなが仲良しの方がすごい事だと思うよ。

    よく思い出して〜、これまで学生だった頃クラスに苦手な人居たでしょ?それと同じ事じゃないかな。

    居心地が悪くなったら、悩む前に退室するもんじゃないの〜
    せっかく出会えたなら、その中でも仲良い人だけを大切にしたら良いと思うよ〜

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/07(火) 20:19:49 

    >>21
    顔に違和感を感じる
    この子整形とかしてるのかな?

    私の二重も、他人からすると違和感覚えるのかもしれない

    +2

    -2

  • 142. 匿名 2023/11/07(火) 20:20:35 

    >>139
    退会させることができるのは、そのグループを作った人(オンラインゲームのギルドならギルマス)の判断だから主さんにそういった権限はなさそう。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/07(火) 20:21:24 

    >>25
    誰かを排除しようというのは、本能でしょうがないのかも。

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2023/11/07(火) 20:21:52 

    そういう規模なら
    1割に好かれ、1割に嫌われ、のこり8割はあなたに無関心って言うよ。
    5人くらいになんとなく避けられてるのは普通なので別に気にすることはない。
    10人に嫌われてるなら自分にも原因があるかもしれませんが。
    誰からも嫌われたくないってのは無理です。人気あるし嫌われてもないけど自分はなんとなく苦手って思ってしまう有名人とか誰にでもいるのと同じ。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/07(火) 20:26:36 

    >>30
    それをやって今度はめちゃくちゃ好かれるようになることがあるよね。人たらしの才能のある人はそれができるんだよね。

    +2

    -2

  • 146. 匿名 2023/11/07(火) 20:28:47 

    50人w
    大規模グループでこんな人数のLINEをいちいち反応して返してるなんて暇な人だなって思ってスルーする

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/07(火) 20:29:48 

    50人いたら1人2人嫌いな奴もいるし合わないやつも居るわ

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/07(火) 20:33:15 

    50人中のたった1人でしょ?
    そんなの無視、無視
    むしろ相手にしてもらわなくて結構ですでいいんじゃない?その他とはうまくやってるみたいだし

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/07(火) 20:35:39 

    主の何かに嫉妬してるのかな。自分が大好きな人が主と仲がいいとか、主の作品と自分の作品に(画風とか題材とか)何かしらかぶる所があって主の方が上手いとか。
    主は何も気づいてにないふりをして普通に接すればいいよ。株が下がるのはその人の方だから。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/07(火) 20:36:22 

    Xで作品上げてても界隈の何人かにあからさまに反応されないとか普通だよーと
    苦手や嫌いがあるのは当たり前のこと
    それで攻撃してきたらそれはおかしいけど
    こちらも関わらないでいいと思うよ

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/07(火) 20:37:00 

    >>114
    他の人には普通に接してるから。
    裏表激しい人だけど、外面いいから皆んな気づかない。

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/07(火) 20:37:26 

    >>1
    50人のうちの1人なんだから気にするな!
    的な意見多いけどさ、確かにそれは一理ある。
    でも、その人がリーダーとかボス的な存在だったら、それはそれで厄介なんだよね。

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/07(火) 20:38:33 

    グループの雰囲気が事なかれ主義的なら、最終的に相手の態度を受け入れて黙った方が負ける流れになると思う。あんまり不快なら、周りがどう思ってるかそれとなく探ってから皆の前で「鬱陶しいんだけどどういうつもりですか」って明るく言ってみたら。
    セコい嫌がらせする人はしつこいけど強く出ると逃げるよ。

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2023/11/07(火) 20:41:39 

    >>60

    >>134

    作品という言葉があったので、創作界隈っぽいなーと思って
    何が厄介かって、その人が迷惑行為等をしたわけじゃなく「自分の気に入らない作品を作った」「暗黙の了解的なルールを知らずに破った」みたいな理由で嫌ってくる相手がいるところなんだよね
    そして、悲しいかなより面倒くさそうな方に配慮した方が大きな争いは避けやすいから、今気を遣ってくれているような人たちまでよそよそしくなってしまうケースもあるのよ…そういうのが続いて、交流自体消極的になる人も少なくない

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/07(火) 20:43:55 

    >>1
    学校のクラス全員に好かれてる人なんてレアなんだしそれ以上の人数全員に好かれていたいなんて無理な話
    お相手の人も大人気ないなと思うけど大人なら意味なく嫌われる経験は少なくないと思うからスルーの練習と思っていればいい

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/07(火) 20:44:21 

    >>3
    50人にもなったらそんなヤツ1人くらいどーでもよくはならないんかな?他に仲良い人いるなら

    +37

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/07(火) 20:45:16 

    >>4
    50人もいれば5人から10人とか合わないなって人がいても不思議じゃない

    +24

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/07(火) 20:45:57 

    >>1
    このグループは会ったりしてるの?
    SNSだけの仲??

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/07(火) 20:46:29 

    全員に好かれるのは無理でしょ

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/07(火) 20:49:24 

    それは「嫌われてる」のか
    主さんに「興味ない」かで話違ってくる気がするんだけどな

    20人全員に同じ態度、好意的な態度(相手が不服に思わない態度)でいるのって難しくない?
    仕事関係でもない「興味ない」相手にわざわざ反応するのって暇人じゃないと無理じゃないかな

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2023/11/07(火) 20:52:45 

    小学校の保護者にいたわ
    目の前で他の保護者とこれ見よがしに仲良くする人
    当てつけってすぐわかる

    主も他に親しい人と仲良くして
    めちゃ盛り上がってる所を見せたらいいよ

    +1

    -4

  • 162. 匿名 2023/11/07(火) 20:52:56 

    50人!!笑
    そのうち1人ならまだいいんじゃない?
    満遍なく話せる人も居れば、偏った自分の好きな人としか話さない人て居るし。


    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/07(火) 20:58:28 

    まだ周りがフォローして内容教えてくれてるうちは良いと思う。
    誰もフォローしない、教えてくれない、みたいにな状態になったら潔く抜ける方が精神的に良いよ。
    他にも幾らでもある

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/07(火) 21:05:41 

    50人だなんて…なんのグループなのw身バレするとマズイから言えないか…

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2023/11/07(火) 21:06:49 

    こっちもスルーしたらええやんw

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/07(火) 21:07:31 

    グループLINEとか?

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/07(火) 21:21:40 

    >>1
    気にしすぎや!50人もおったら
    喋りやすい人いたらその人とよく話して、あまり話したことない人にわざわざリアクションしないし
    嫌いまで思わないと思うよ
    そんなことに意識を向けるより自分が好きな人に意識むけなー

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/07(火) 21:25:59 

    主が間違えただけで5人なんじゃない?

    +2

    -3

  • 169. 匿名 2023/11/07(火) 21:28:51 

    >>32
    20人でも十分多いと思う。
    私は10人いたら4人くらいに好意を持ってもらえればいいかなというポリシーで生きてる。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/07(火) 21:30:37 

    50人いて1人からしか嫌われてないってすごくね??

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/07(火) 21:36:49 

    >>1
    距離を縮めようとするのはやめた方がいい

    なぜならあなたの話を聞くつもりもないし、あなたの発言をネガティブに受け取るから

    何もするな!

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/07(火) 21:39:42 

    >>32
    主さんは実際会ってもSNSでも20人にすぐ反応してるの?忙しかったり気がつかなかったりすることないの?
    わたしはぼんやりしてるほうだから周りの人が反応してくれたら、自分はスルーすることあるよ。
    全員の意見聞きたいことってそんなないと思うし。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/07(火) 21:42:31 

    >>45
    フォローする人からしたら、波風立てる人の方が嫌かも。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/07(火) 21:48:05 

    >>1
    50人もいたら1人くらい気にならない

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/07(火) 22:06:48 

    >>1
    私なんて3人グループで、2:1(わたし)だよ。つらいよ。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/07(火) 22:12:47 

    私も主さんと似たような環境で1人の人に嫌われてると感じたことあるよ(理由も主さんと同じ)
    きっかけは初投稿であまりにも本格的な作品をあげてしまったことかなと思ってる
    それと同時にその人の作品にコメしたんだけどそれがマウントされたと思われたのかも…
    今まではその人が目立つ存在だったから

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/07(火) 22:17:24 

    >>154
    134です
    レスありがとう
    作品、私はゲーム作品かな?と思ったんだ

    pixivで創作活動してるんだけど、ネットとはいえ結局人間関係だから色々あるのはしょうがないよね
    幸い私の周囲では目立ったイザコザはないけど、創作に限らずハブるとかよく聞く話だよね

    様々な価値観の人が集まるからさ、趣味を続けたいなら多少は打たれ強く、図太くならないとはじき出されちゃう

    主さん、もう少し図々しくなってもいいんじゃないかな
    グループに居座るくらいの考えでさ

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/07(火) 22:23:49 

    >>30
    そんな事する必要ない

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/07(火) 22:34:30 

    2桁規模だと全員と仲良くは難しい気がします、その人に何かしてしまった覚えがないなら大抵は嫉妬とかかもしれませんね~。趣味系で繋がると大抵嫉妬とか価値観の違いでお別れすることになるか喧嘩になる笑

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/07(火) 22:43:10 

    仲良い子と2人でいたら自己愛が入ってきて、嫌すぎてすぐ逃げて、もう1人の子を置き去りにしちゃったことある、その後もう1人の子他の子と仲良くなって自己愛から抜け出して、私がタゲられたんだけどね

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/07(火) 22:59:32 

    >>21
    二重になってもおブス

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/07(火) 23:34:07 

    >>1
    50人もいるなら1人から嫌われるとかどーでも良いよ

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/08(水) 00:07:18 

    50人いても気が合うのなんて1人や2人いればいいほうかなと思っちゃう
    1人以外の残りとうまくやってけるの逆にすごいです

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/08(水) 00:24:55 

    主です。みなさん、沢山アドバイスありがとうございます。
    その方はいつも常駐しているのか、私以外のコメントは、全部すぐに拾って、私のコメントはスルーだったので、何だかモヤモヤしていました。(専業主婦さんで、いつも見てると仰ってました)
    リーダーではないですが、いつもいるので中心人物のような感じです…。
    何か気に入らないことをしてしまったのかもしれません…あまり気にしないようにしますね(⁠T⁠T⁠)

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2023/11/08(水) 01:16:49 

    50人て1クラスより多いやんw
    1クラスデモ気合わない人4〜5人いるのに一人しかいないなんて上出来では?

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/08(水) 04:56:23 

    >>1
    4人居ても合わないのいるんだから…
    50人じゃークラスひとクラスふたクラス分だもんね。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/08(水) 04:58:53 

    >>123
    私もです!
    変わり者なので…

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/08(水) 05:16:00 

    >>3
    EXILEとかAKBみたいな規模(笑)

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2023/11/08(水) 07:24:44 

    >>184
    自分が嫌われるのが怖いから常駐して見張ってるのかもね

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/08(水) 09:00:25 

    >>1
    50人なら仕方ない。誰か一人ぐらい気が合わない人がいる。あと反応しないだけなら相手は距離を取ってるだけ。だからそのままスルー。
    攻撃を受けてるわけじゃないからね。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/08(水) 09:51:36 

    作業所に通ってるんだけど利用者さんの一人から嫌われたっぽくて辛い
    多分その利用者さんがロッカールームにいる時に、私がちょっと強くロッカー閉めちゃって、その時利用者さんにめっちゃ見つめられたからそれが原因なのかなって思うんだけど
    多分精神的な病気の人だからこちらから「私のこと嫌い?」とか傷つけるかなって思って聞けないし
    しんどい

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/08(水) 10:15:28 

    私の場合、15人くらいの大きなグループでリーダー格に嫌われ、10人くらいから素っ気ない態度取られて抜けたよ。周りも事なかれ主義なんだよね。私の他にも数名抜け、最終的には分裂してたわ。
    50人もいて、周りが皆、嫌な人の味方をする雰囲気なら抜けた方がいいかもね。結局は波長が合わないことを痛感するから。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/08(水) 11:02:53 

    やっぱりグループが出来るもんなんですね

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/08(水) 11:49:12 

    >>1
    いるいる、そういう人。
    離れるのが1番だよ。
    大事な人はそこを抜けても後でちゃんと巡り合えるから大丈夫。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/08(水) 12:24:42 

    ちょっとだけ分かる

    50人いたら合わない人もいるのが普通だとは思うけど
    仕事じゃなくて趣味の集いで、妙に当たりの強い人とかがいたら面倒くさくなるかも・・・
    合わないと感じるってことは、接点があるんだろうし

    心地よさをとるか、その人をスルーするのも経験のうちと思うか?

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/08(水) 15:54:26 

    >>8
    この一年ちょっと後にはゴマキとか辻加護がいると考えるとなんか時の流れって早いなと思う。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/08(水) 20:14:25 

    >>189
    これかも
    支配的かつ自分が中心じゃ無いと気が済まないタイプっぽい
    他のメンバーは、たぶんそいつの事やべー奴だと思ってるよ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード