ガールズちゃんねる

最近の日本すごい!な風潮について

239コメント2015/09/27(日) 18:33

  • 1. 匿名 2015/09/23(水) 15:33:28 

    どう思いますか?

    どのバラエティーでもニュースでも、日本に来た外国人のインタビュー、世界に誇る日本人、日本の技術、クールジャパン…
    正直、恥ずかしいし気持ち悪いです!
    ついでに言うと褒めさせてる外国人が白人ばかりでアジアンや黒人が少ないのにも…
    結局は白人コンプの裏返しなんだろうな、と思ってます。
    今やってるMステでもやりだしたのでチャンネル変えました!
    もうウンザリ!

    +703

    -87

  • 2. 匿名 2015/09/23(水) 15:35:09 

    西洋人に褒めてもらわないと自分たちに誇りをもてないのかな、と情けない気持ちになる。私もウンザリ。ダサいと思う。

    +677

    -50

  • 3. 匿名 2015/09/23(水) 15:35:24 

    実際にすごいと思ってるから、別に何も思わない
    優れた文化や技術、治安の良さ
    こんないい国は無いですよ

    +689

    -107

  • 4. 匿名 2015/09/23(水) 15:35:51 

    別にどうとも思わない
    今までだって日本食紹介しておいしいーって言ってたやん

    +305

    -48

  • 5. 匿名 2015/09/23(水) 15:36:02 

     
    最近の日本すごい!な風潮について

    +57

    -17

  • 6. 匿名 2015/09/23(水) 15:36:06 

    自虐史観よりはマシ

    てか、愛国心=悪って洗脳じゃん

    +529

    -96

  • 7. 匿名 2015/09/23(水) 15:37:11 

    アメリカ行ったけどあっちの放送の方が自画自賛凄まじかったからなあ

    +357

    -23

  • 8. 匿名 2015/09/23(水) 15:37:17 

    愛国心を目覚めされようという国家戦略じゃよ

    +246

    -35

  • 9. 匿名 2015/09/23(水) 15:37:37 

    褒められると恥ずかしいの?
    どうしてですか?
    歯の浮くような言葉でほめ過ぎだよ、という事かな

    褒める部分は褒めていいと思いますけど
    日本人は褒めるのが下手すぎると、むしろ思っています
    コーチングのような仕事をしての、実感として。

    +341

    -56

  • 10. 匿名 2015/09/23(水) 15:37:44 

    国会前や駅前でのデモ。

    深夜、子供連れてまで行くバカ親がいて日本ってスゲェなあって思った。

    +356

    -53

  • 11. 匿名 2015/09/23(水) 15:38:05 


    韓国推しのがよかったって人には不評よね

    +254

    -71

  • 12. 匿名 2015/09/23(水) 15:38:20 

    「日本について(日本人の誰々について)どう思いますか?」という質問したら、普通はリップサービスでいい事しか言わないし、悪い事言われてもカットだろうな~と思うし、そういう趣旨の番組は好きじゃないから見ない。

    +316

    -19

  • 13. 匿名 2015/09/23(水) 15:38:21 

    ちょっと白ける

    +197

    -37

  • 14. 匿名 2015/09/23(水) 15:38:24 

    アメリカのラジオとか、我々がいるから世界平和が保たれてるアメリカ万歳って言ったりしてるのがすごい

    +253

    -10

  • 15. 匿名 2015/09/23(水) 15:38:29 

    誇りを抱くことはいいことなんだけど、ナショナリズムが過剰に強まるのって
    たいてい自国民があんまり恵まれてない時だって比較文化の講義で学んだ。
    もっとあっさりいえば国籍アイデンティティくらいしか誇るものがない層がそれをありがたがる。

    +163

    -33

  • 16. 匿名 2015/09/23(水) 15:38:57 

    世界人はそこまで日本に注目していないし日本がどこにあるか知らない人も多い
    遠く離れた極東で「俺たちすごいだろ!すごいだろ!」と叫んでるのは滑稽。

    +306

    -70

  • 17. 匿名 2015/09/23(水) 15:39:20 

    日本がすごいって番組は他国の人がつくるからこそ価値がある
    自分で言っても寒いだけ

    +344

    -46

  • 18. 匿名 2015/09/23(水) 15:39:38 

    >>15
    それはどの程度から過剰なの?

    +20

    -15

  • 19. 匿名 2015/09/23(水) 15:39:57 

    東京五輪2020が決まってからやたら海外から見た日本やら世界に誇る日本やら外国に嫁いだ日本人とか増えた。

    日本は言うまでもなく素晴らしい国だけど
    メディアを通して自画自賛しすぎて痛い。
    マスコミやテレビ関係はチョンだらけだよね。ここは日本なのにね。
    最近の日本すごい!な風潮について

    +240

    -32

  • 20. 匿名 2015/09/23(水) 15:40:20 

    でも日本人って海外の人に言われないと凄いと言うことに気付かない人多いしさw
    なぜか隣の国を持ち上げてるよりはいいと思うよ

    +316

    -33

  • 21. 匿名 2015/09/23(水) 15:40:32 

    ヘェ〜
    こんな自殺大国もなかなか無いですね

    +42

    -60

  • 22. 匿名 2015/09/23(水) 15:40:55 

    ニュースでは日本を落としたり、バラエティーでは褒めたりしててなんか忙しいね

    +189

    -7

  • 23. 匿名 2015/09/23(水) 15:41:23 

    そう言うのは好きにやってって感じだけど、海外の俳優とか歌手が来た時のテレビインタビューは本当に嫌だ、どこ行ったとか何食べたとかどうでもいい他に聞くこと有るだろうよ。

    +226

    -4

  • 24. 匿名 2015/09/23(水) 15:41:34 

    日本は悪い国だって戦後からずっと教えられてきたんだから別に良いことだと思うよ!

    +174

    -49

  • 25. 匿名 2015/09/23(水) 15:42:00 

    あまりにも、自分の国を知らない人が多いからじゃない?もう一度日本を見つめ直して、景気をあげよう!みたいな。

    +173

    -25

  • 26. 匿名 2015/09/23(水) 15:42:02 

    日本人同士で褒めあうのが飽きられたから少し趣向を変えたら人気でて
    やりすぎただけだと思う

    +45

    -10

  • 27. 匿名 2015/09/23(水) 15:42:57 

    最近あんまりにもこういう番組多いからこれからの未来を担う子供たちに日本はこんなにすごい!っていう洗脳なのかって疑るように…

    +53

    -24

  • 28. 匿名 2015/09/23(水) 15:43:08 

    エムステ見てたけど実際にテレビで海外に誇れる!とか言ってるアーティストなんていない。
    実際に海外で評価されてるアーティストはテレビに出てない。
    つまり、そういうことだ。

    +218

    -8

  • 29. 匿名 2015/09/23(水) 15:43:17 

    クールジャパン(笑)

    +43

    -13

  • 30. 匿名 2015/09/23(水) 15:43:48 

    どうせ自国の人間同士で褒めても文句言うでしょ

    +16

    -13

  • 31. 匿名 2015/09/23(水) 15:44:24 

    >>18
    極度までいくと移民排斥とかかな。
    イギリスで言えばサッチャリズムの時代。

    +15

    -13

  • 32. 匿名 2015/09/23(水) 15:45:06 

    日本人でも日本のすごいところを知らない人は多い。
    なので、TVでそれを紹介するのは悪い事ではないと思う。
    その情報のお陰で、将来目指す職業が決まる子供もいるかも。

    ただ、TVで紹介した途端、
    その漬物やフライパンが売り切れるのは、踊らされ過ぎ~と思う。

    +139

    -12

  • 33. 匿名 2015/09/23(水) 15:45:10 

    テレ朝「報道ステーションは安部叩きに偏向しすぎだと言われてるけど、外国人に日本を褒めさせる番組もやるのでチャラな」

    +15

    -29

  • 34. 匿名 2015/09/23(水) 15:45:28 

    >>16
    ヨーロッパの人間からみてアジアといえばChinaらしいね。まぁ国土広いし。

    旅行行ってChineseやKoreanと見られるのは日本人として嫌。

    私は日本人だと言えば態度が変わる。
    いかに中国人と韓国人の民度が低いかという事だよね。

    もちろん日本人でも非常識な人もいるけど。

    日本は欧米化して白人至上主義的な感じだけどヨーロッパは日本に関心ない人多い。
    ハリウッドスターが来日したら好きな寿司ネタを聞いたり日本の女性について聞いたりレベルが低すぎる日本のマスコミ。
    チョンだらけだしね。日本を下げる演出をする日本のマスコミ=チョンだらけ。

    +160

    -41

  • 35. 匿名 2015/09/23(水) 15:45:42 

    海外を紹介しようにも
    海外にまでロケ行く金はもうマスコミはない

    +32

    -4

  • 36. 匿名 2015/09/23(水) 15:46:57 

    >>35
    ないのは素材(題材)のほう
    韓流はあっちから売ってきたからあった

    +10

    -5

  • 37. 匿名 2015/09/23(水) 15:47:05 

    日本人の自画自賛ならいいけど外人の意見とかどうでもいい。

    +124

    -7

  • 38. 匿名 2015/09/23(水) 15:47:16 

    >>31
    それは誰が見てもわかるよ
    過剰と言われる最低ラインを教えてほしい

    +1

    -8

  • 39. 匿名 2015/09/23(水) 15:47:53 

    日本が褒められることはすごく嬉しい。けど、日本人が、日本って素晴らしいっていって欲しいがためのインタビューとか番組構成は白ける。
    震災の時の日本人の行動とかを、Twitterで海外の人たちが褒めてくれたのは素直に嬉しかったし。日本人が自分から褒めて褒めて〜っていってるようなのは無理だ〜。

    +201

    -6

  • 40. 匿名 2015/09/23(水) 15:48:16 

    自国の悪い所から目を背けるのはお花畑。
    「うちの子に限って」と言うDQN親と一緒。

    +32

    -23

  • 41. 匿名 2015/09/23(水) 15:48:51 

    日本人だけでひっそり暮らしたいよ。他国の人に生活の隅々まで見られて嬉しいの?うちは普通の下町なんだけど、近頃は雰囲気があるとかって物見遊山の外国人が来るようになった。何しに来るんだか。個人的にどうかと思う。

    +41

    -19

  • 42. 匿名 2015/09/23(水) 15:49:06 

    日本人て控えめで謙虚で思慮深いところが奥ゆかしくて素敵などころだと思う。
    自画自賛してすごいでしょ❔優れてるでしょ❔みたいなのはなんか日本人らしくないかな。
    まぁ自国を貶めて他国を絶讃するよりは1000000000倍良いけどε-(´∀`; )

    +158

    -13

  • 43. 匿名 2015/09/23(水) 15:49:08 

    例えば、日本の伝統芸能特集したりして、こんな素敵な文化や伝統があるんですよってやるぶんには良いと思う。
    でもわざわざ外国人にこれどう思います?とか聞くのは恥ずかしい。よく知らない、特になんとも思ってない外国人が大半だと思う。

    +181

    -2

  • 44. 匿名 2015/09/23(水) 15:49:37 

    ほめてほめてーはきつい

    何が悪いって芸人が酷いのしかいなくなったからじゃないかな
    芸人に力があればバラエティ番組という形でロケも何も要らないのに!

    +24

    -5

  • 45. 匿名 2015/09/23(水) 15:49:49 

    今まさに、Mステを見てそう思ってた。
    うんざりです笑。

    アメリカに住んでたことあるけど、そんな番組一回もみたことなかったし。
    別に自分たちですごいって思ってたらそれでいいのでは?

    +123

    -11

  • 46. 匿名 2015/09/23(水) 15:50:05 

    福島原発事故で甲状腺癌を発病する子供が増えていたり、転移までしてる子供もいたりするのに公けにしない政府やマスゴミ
    誇れない日本だと思います。

    +39

    -24

  • 47. 匿名 2015/09/23(水) 15:50:58 

    日本は謙遜するのが美学だと思ってるからね。
    でも自国のものにもっと愛着を持って欲しいとは思う。
    昔から日本は舶来思考が強くて、外国の物や文化に惹かれたり、流されたりする事が多かったし、
    (浮世絵だって外国からの評価がなきゃ国内で廃れていくだけの芸術文化でしかなかった)
    実際に昨今まで廃れていった職人技術も沢山あると思うしね。

    +64

    -6

  • 48. 匿名 2015/09/23(水) 15:51:17 

    【ブラックジョーク】
     自分の国の悪口を言うのが日本人
     日本人の悪口を言うのが韓国人
     日本人と韓国人の悪口を言うのが中国人

    以前の日本には、こんな自虐的イメージが有ったね・・・・
    ようやく日本も自国を客観的に評価できるように成ったってことかな^^

    +45

    -24

  • 49. 匿名 2015/09/23(水) 15:52:47 

    >>6
    同意。
    日本文化とはいえ謙遜ばっかりで遠慮して
    何も知らない子供が多くなりすぎたからテレビで教えるくらい良いと思う。
    今の時代は殆ど核家族で共働きだし。
    嫌な人は見なきゃいいんだし。

    +47

    -22

  • 50. 匿名 2015/09/23(水) 15:52:55 

    半島の歌手ばかり出演してたころよりだいぶマシだと思う
    ただ過剰演出や海外からみた日本の番組、白人しかインタビューしてないよね
    タレントもハーフばかりだし

    ただ日本総本家だけは好き・・・柴犬がかわいいし職人技は評価したい

    +129

    -10

  • 51. 匿名 2015/09/23(水) 15:53:06 

    正直ダサい

    +31

    -10

  • 52. 匿名 2015/09/23(水) 15:53:54 

    アメリカだとオリンピックが放送されても自国の選手しか映さないくらいだよ

    +17

    -12

  • 53. 匿名 2015/09/23(水) 15:55:30 

    凄いことを凄いと言ってもいいと思う。
    日本人は自虐的すぎる。
    日本の中小企業の技術や職人の技術は実際に凄いよ。

    和風総本家やスゴイイーですね、見てたら、やっぱり日本の職人さんや技術、食品工場の衛生面やおもてなしの心は世界に誇っていいと思う。

    ただ来日した有名人に日本のことどう思いますか?とか知ってる日本語は?とかしつこく聞くのは恥ずかしいから止めて欲しい。

    +79

    -8

  • 54. 匿名 2015/09/23(水) 15:55:50 

    海外の2ちゃんみたいな物をみると、日本は中国の一部だと思われてたり韓国と日本は同じ国だと思われたり凄いよ。

    そんなもんだろうなと思う。

    +51

    -1

  • 55. 匿名 2015/09/23(水) 15:56:17 

    そういう番組はお正月に1回ぐらいで良いんだよ、ちょっと視聴率良かったからって味を占めて他局もマネし始めるから気持ち悪くなる。

    +42

    -2

  • 56. 匿名 2015/09/23(水) 15:57:14 

    たまたま日本人として生まれただけであって、正直日本の事なんてどうでもいい。
    かといって西洋やアメリカに生まれていたとしても考え方は変わらない。
    国が他の国にほめられる、なんて自分にとってはどうでもいいことだ。
    愛国心や国益なんて言葉、私はほんと大嫌いだ。
    私は私の好きな事、やりたい事をして自由に生きていく。
    義理もなにもない国などから強制されるものはまっぴらごめんだ。

    +13

    -28

  • 57. 匿名 2015/09/23(水) 15:59:09 

    やりすぎだとは思う。
    朝鮮人のような何でもわが国が起源と言うのと変わりない。
    しかし、一方では朝鮮人が世界中に日本の悪口を言いふらすことへの
    対抗意識ともとれるよ。
    マスゴミは姑息なことをせずに堂々と中朝の嘘を告発すべきなのに、
    まあ、在日汚染でできないかな?

    +17

    -20

  • 58. 匿名 2015/09/23(水) 16:00:11 

    >>6
    >>49
    謙遜しすぎなのは同意だし、日本の素晴らしいところを伝える番組も良いとは思うけど、
    いちいち海外と比較したり、言わせてる感満載な外国人観光客のコメントを入れてくるのが寒いんだよな
    日本の素晴らしさを際立たせるためにいちいち外国サゲするところが嫌

    色々コンプレックス抱えた自慢女のマウンティング行為を彷彿とさせるわ

    +31

    -3

  • 59. 匿名 2015/09/23(水) 16:00:12 

    視聴率とれるんだろね
    まぁすぐブーム終わるんじゃない?

    +10

    -2

  • 60. 匿名 2015/09/23(水) 16:00:40 

    日本人はもっと日本を誇るべきだし素晴らしいと思っていい
    けど外国人のインタビューはいらない。あれは社交辞令だから。

    +75

    -3

  • 61. 匿名 2015/09/23(水) 16:01:17 

    わざわざ放送しないだけで、日本に悪いイメージを持ってる外国人なんかゴマンといると思うよ。てかはっきり言って日本なんかどうでもいいーみたいな人がほとんど。
    まあ一部の外国人に褒められて優越感に浸れるなら好きにすればいいけど。

    +58

    -4

  • 62. 匿名 2015/09/23(水) 16:02:20 

    今の日本のすごい所?
    それは生活保護が勝ち組だって所。

    +22

    -7

  • 63. 匿名 2015/09/23(水) 16:02:52 

    プロジェクトXの日本の職人の特集みたいなのは好きなんだけど、
    やたら海外の国と比較して日本アゲしたがる下品なバラエティ番組は嫌い

    +90

    -0

  • 64. 匿名 2015/09/23(水) 16:03:11 

    日教組主導の左翼的自虐教育が長く続いたせいで中年以上の世代には日本を叩くことが正義だと思っている人が多いし、日本のことをあまり知らない若い世代も多い。
    日本のいい所をテレビで取り上げるのは素晴らしいことだと思うよ。
    どこの国でもやってることだしね。

    +9

    -13

  • 65. 匿名 2015/09/23(水) 16:06:09 

    この手の番組見たら、速攻でチャンネル変える!
    恥ずかしくて見てらんない

    +29

    -4

  • 66. 匿名 2015/09/23(水) 16:06:52 

    これ❗️
    言いたかった、
    日本人のいいところは謙虚なとこなのに
    台無しにしてる
    番組がある。
    手先が器用なとことか、
    職人技とか黙々とやっていって
    それを諸外国から称賛されるならまだしも
    それを最近外国人に押し付けがましく
    凄くな〜い?
    ってバカみたい。
    台無しです。

    +61

    -7

  • 67. 匿名 2015/09/23(水) 16:09:22 

    日本絶賛系番組は一時期前よりもかなり減ったと思うけどね。

    +8

    -4

  • 68. 匿名 2015/09/23(水) 16:09:44 

    >>66
    それそれ
    押し付けがましいんだよな
    スゴイって自分で言っちゃうことほどみっともないことはない
    クールジャパンだって、自分でクールって言っちゃってる時点でアウト

    +48

    -3

  • 69. 匿名 2015/09/23(水) 16:11:35 

    オアシスのノエルが日本の印象について質問された時の回答↓
    「こんなことを聞いて来るのは、日本人だけなんだよね! 世界中で日本人だけが、相手がどういう印象を持っているかを聞いてくる。
    アメリカ人もドイツ人もベルギー人もそんなこと気にもしないし、 フランス人も、アイルランド人も、スペイン人も全く気にしない。
    なぜか日本人だけが「私たち、日本人についてどう思いますか?」って聞いてくる!
    なんでそんな質問をするんだろう?! どうしてそんなに自分達に自信が持てないの?
    大体、僕が日本人に対してどんな印象を持っていたとしても、そんなこと、たいしたことじゃないし、 気にする必要はないんだよ!もしも僕が「日本人はみんな間抜けだ!」と仮に言ったとしたらどうするの?
    もちろん僕はそう思っていたとしても、正直にそれを口にするわけないし! 「日本人? 大嫌いだ!」と思っていても、口には出さないよ!
    だからそんな質問、意味ないよ! 」

    まったくその通りで日本人として恥ずかしいです。

    +91

    -5

  • 70. 匿名 2015/09/23(水) 16:11:37 

    職人技とかすごいのはどの国も一緒なんですよ。
    どんな国でも、ひとつのことを極めた人の尊さって共通してるし、
    なんかそういうのが、安直に吸い取られる気がして嫌です。
    職人さんと関わる仕事してるけど、そういうの真に受けて
    俺すごいオーラ出してくる職人さんは仕事が荒れます。
    自分の仕事に誇りを持つ、ってのともまた違うんだよね。

    +29

    -3

  • 71. 匿名 2015/09/23(水) 16:19:43 

    私も、痛いなーって日々思う

    でもage役が西洋人主体になるのは仕方ないと思う
    だって現状では世界の先進国は白人国家だし、
    途上国の人が先進国の文化みてすごいすごい言っても、そんなの当り前だからね
    近い文明レベルの人間にageられてないと、実感がわかない


    +6

    -6

  • 72. 匿名 2015/09/23(水) 16:22:11 

    日本すごい!が飽きられて終わったら今度はこれでいいのか日本とかどうなる日本とかネガティブに傾倒しそう
    もちろん韓国アゲや中国アゲとセットで

    +11

    -10

  • 73. 匿名 2015/09/23(水) 16:22:51 

    謙虚が日本人って、坂上とかずうずうしいクソ男とかテレビ出てるのによく言えるね

    +13

    -8

  • 74. 匿名 2015/09/23(水) 16:34:20 

    日本オタクみたいな外人になれなれしくされんのが一番うざったい。
    そういうのに限って日本人女性の妻がほしいとか
    女までてめぇのコレクションにしたいのかよって思う。

    あと中国人の中国語うるさい

    +10

    -16

  • 75. 匿名 2015/09/23(水) 16:34:36 

    こんな番組が、視聴率とれてるってことなんだろうなー・・
    こんなのでホルホルするとか、大嫌いな韓国人と変わらないじゃん
    外国人に褒めてもらわなくても、心の中で日本を誇りに思っておけばいい

    +19

    -4

  • 76. 匿名 2015/09/23(水) 16:35:02 

    >>73
    それテレビだから
    面白くしないとテレビ番組が成立しないから
    芸能人は過剰なキャラ付けや個性を発揮しないと生き残れないわけで…

    +4

    -2

  • 77. 匿名 2015/09/23(水) 16:35:30 

    景気良かった頃の日本はアジア諸国から憧れの目で見られていたのに、日本は全然見向きもしなかった(経済援助はしてたけど)
    国力が落ちぶれた今、先進国の仲間入りしつつあるアジア諸国からは見上げてもらえず、必死で白人様の賞賛を求めている。
    でもその白人様にかつてのパワーはない。
    西洋文化の発祥の地ギリシャがもはや先進国ではないように。
    なんか皮肉だね。

    +32

    -7

  • 78. 匿名 2015/09/23(水) 16:36:12 

    >>63
    そうそう、ただ淡々と凄い職人の技術をやってくれた方が効果的だと思う

    +27

    -1

  • 79. 匿名 2015/09/23(水) 16:36:52 

    ここのコメントを見てると、
    日本人って生粋のドMなのかなぁと思う。

    少し誉められただけで、「日本人は奥ゆかしくて謙虚なのが美徳!」とか、
    そんな大層なことかよって思う。

    +16

    -18

  • 80. 匿名 2015/09/23(水) 16:39:53 

    外国人がほめてるから素晴らしいんじゃなくて、
    普段から日本の良いところをニュースなどで紹介してほしい。
    暗い話が多すぎると思うんだけど。

    +30

    -2

  • 81. 匿名 2015/09/23(水) 16:43:48 

    本当、外人が日本をどう思うか?
    なんて気にするな!
    かっこ悪い。
    日本は自信もってやってけばいい。

    +44

    -2

  • 82. 匿名 2015/09/23(水) 16:44:11 

    やってくる外国人は親日だから移民にも寛容になろうよ(^o^)

    とかいう洗脳キャンペーンじゃないの

    +11

    -7

  • 83. 匿名 2015/09/23(水) 16:44:23 

    これ❗️
    言いたかった、
    日本人のいいところは謙虚なとこなのに
    台無しにしてる
    番組がある。
    手先が器用なとことか、
    職人技とか黙々とやっていって
    それを諸外国から称賛されるならまだしも
    それを最近外国人に押し付けがましく
    凄くな〜い?
    ってバカみたい。
    台無しです。

    +18

    -6

  • 84. 匿名 2015/09/23(水) 16:49:29 

    日本人は昔から謙虚といのがあるから、職人はまだそういうところが濃い。
    技術を自分からアピールする物では無いって考えだし。見て仕事を盗めだしね。
    テレビはただ単に新しい内容をころころ変えているだけだと思うよ。

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2015/09/23(水) 17:03:46 

    詳しくはないんですけど、ラグビー五郎丸選手がすごいらしい

    ラグビーW杯 イングランド大会第2日 ▽1次リーグB組 
    日本34─32南アフリカ(19日、英国・ブライトン)

    +8

    -5

  • 86. 匿名 2015/09/23(水) 17:08:10 

    日本人にはポジティブさが足りないよ
    ネガティブが多い世の中
    あえてこのくらい日本どうだ~ってのもいいと思う

    +19

    -8

  • 87. 匿名 2015/09/23(水) 17:10:02 

    日本は戦後教育で日本の実力を恐れたアメリカから
    愛国心を持たないように洗脳されちゃったからね
    そこに付け込んで最近中韓が領土を狙うようになってきたし
    それもまた所詮自分ところの海外県くらいに思ってるアメリカはつまらないわけだ
    だから今になって褒めて持ち上げて自主的に防衛する世代を育てようってことだよ

    +15

    -11

  • 88. 匿名 2015/09/23(水) 17:10:13 

    同じく、今の風潮は好きではありません。
    だって、外国人に褒められないと日本の良さが分からないってことでしょ?
    世界的な賞とかは別として
    普段の私達の日常生活を「外国人が褒めてる!!日本って凄いんだ!!」って優越感に浸るのは、あまりにも浅はかだと思う
    こんなに他の国に興味があって比較したがるのって、逆に日本くらいだと思う

    +34

    -3

  • 89. 匿名 2015/09/23(水) 17:13:02 

    >>69
    ノエルのその浅はかな発言にこそ白人中心の世界でヌクヌクと生きている白人の傲慢さを感じる。
    頭の悪いミュージシャンの言うことなんかに目くじら立てることはないかもだけど。

    +20

    -18

  • 90. 匿名 2015/09/23(水) 17:21:08 

    途上国の裸族みたいなのを日本に招いてビルの展望台に連れて行き「どや」みたいなのは
    違和感があります。それなら こちらも裸族の世界に行くべきでしょう。

    +31

    -1

  • 91. 匿名 2015/09/23(水) 17:23:45 

    で、日本ageとセットで中国をsageるよね。
    よく日本に住んでる中国人から苦情来ないね。

    +28

    -4

  • 92. 匿名 2015/09/23(水) 17:49:58 

    きもい。
    そういうテレビは見ないようにしてる。

    +11

    -7

  • 93. 匿名 2015/09/23(水) 17:59:37 

    この手のトピ、週一ペースで採用されてるよね。

    そんなに日本人に自虐的でいて欲しいの?

    外国の人から褒められても、普通の日本人は謙虚に受け止め、精進しようとするよ。

    +14

    -15

  • 94. 匿名 2015/09/23(水) 18:09:47 

    バブルのときって国際的にもアジアでも日本の存在感があったけど、今やその座は中国にとって代わりつつあるから、白人に凄いって言わせて自尊心を保ってるんでしょう。番組プロデューサーってちょうどバブル世代じゃないかな。

    +30

    -3

  • 95. 匿名 2015/09/23(水) 18:12:40 

    日本に来る外国人は日本に興味持ってる人達だからインタビューすれば肯定的な意見を言ってくれる。欧米だとアニメや日本文化ない人だと、中国と日本の区別もつかない人が多いんじゃない。

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2015/09/23(水) 19:13:02 

    いいんじゃない

    本当に凄い国だし

    こんな素晴らしい国の凄さを知らないバカも多いんだから

    少しはバカもへるんじゃない?

    +12

    -17

  • 97. 匿名 2015/09/23(水) 19:16:34 

    良いと思います!結構日本の伝統技術何かを見て、その仕事に
    憧れを持つ子が出てきそうですよね。
    確かに、褒めて〜褒めて〜的な番組構成が多いので、辟易しますが。

    私の子供はアメリカ人とのハーフですが、今まではアメリカNO1だったのが、
    日本人としての誇りも出てきました。日本人母としては嬉しいです。

    確かに、謙虚さは日本人の良い所ですが、海外に出ると
    やはり自分の国の良さを話せないとダメではないかな。
    もっと私たちは、自分に自信を持って良いのですよ!
    他の国に惑わられずに、自分の国に誇りを持って、もっと日本を
    良くしていきたいです。

    +17

    -4

  • 98. 匿名 2015/09/23(水) 19:19:20 

    明らかに大嘘を放送しなければ別にいいと思う
    海外でも社交辞令はあるだろうし日本に興味のない人もたくさんいるでしょう
    それに実際、凄い技術や何百年も続く老舗、文化など日本人の私でも感動する事は多い
    それよりも安保法反対などで国家前で太鼓叩いて「反対!反対!安倍やめろ!」って
    騒いでる連中をテレビで一斉に「これが日本国民の声です」と、まるであれが
    日本国民の総意でもあるかのような放送こそおかしい
    戦争反対でもあんな下品な連中と一緒にしないで欲しい

    +23

    -7

  • 99. 匿名 2015/09/23(水) 19:36:23 

    韓流ごり押しをやりすぎて嫌韓が増えたみたいに、やたらと日本アゲをしてウンザリする人を増やす反日活動の一種だと思ってる。

    あと、日本に来る外国人は親日家ばかりと印象付ける移民政策も兼ねてると思う。

    +22

    -6

  • 100. 匿名 2015/09/23(水) 19:45:25 

    来日したセレブに
    どこに行きましたかー?
    何か食べましたかー?とか
    日本の印象を聞きまくるのも
    あれオカシイと思うんだけど。

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2015/09/23(水) 19:53:48 

    謙遜なんて文化も消えそうだけどね
    ここも地域トピよく立つけど、他県を貶して自分の都県を持ち上げるコメントばかり。
    謙遜どころかよそを貶して自国マンセーの隣国人みたいな日本人が増えてる。

    +24

    -1

  • 102. 匿名 2015/09/23(水) 19:55:53 

    原発事故を隠したいのかな?
    臭いものにはふたをしがちな日本。
    アンダーコントロール!!!!と叫ぶ首相。

    +22

    -2

  • 103. 匿名 2015/09/23(水) 19:59:29 

    日本をいい国だと思うのはいい事だよ。
    愛国心は大事。
    だけどトピ主は日本の良さをぐいぐい外国人にアピールして、賞賛させてるのが嫌なんでしょ?
    私もそれは変っていうか恥ずかしい。
    お菓子やら日本食を食べさせて、美味しいでしょ?こんなに食材や製法にこだわってるの。こんなに繊細で安全な食品は日本だけだよ?とか、そんなのばっかり。
    別にわざわざ外国人に試食させて賞賛させなくてもいいじゃん。外国人の賞賛聞かなくてもいい物はいいってわかるし。
    普通に日本の良さを紹介しただけじゃ駄目?日本人が日本人の良さを褒めたら信じられないの?いつからそうなっちゃったの?

    +46

    -1

  • 104. 匿名 2015/09/23(水) 20:06:12 

    外国人にわざわざ褒めてもらう番組でしょ?
    キモいわ。
    自画自賛の方がマシ。

    +27

    -3

  • 105. 匿名 2015/09/23(水) 20:07:28 

    日本びいきの外国人になごむスレ好きなんだけど、テレビの変な取ってつけた日本上げは苦手

    +20

    -1

  • 106. 匿名 2015/09/23(水) 20:08:10 

    別にいいんじゃない?自虐よりずっとマシ。

    まあ、正直、日本人(特に女性)他のアジアにも言われることだけど白人崇拝、白人に認められることを是とする、白人に群がる日本アジア女性はいい加減にやめてほしい。

    日本に来るのは大体アジアからの観光客だしなぜ白人にばかり意見を求めるのか馬鹿なメディアは。
    そしてがるちゃん日本人(白人)×ピーナとか馬鹿にしてるけどあっちからしたら同じだからね?日本含めアジアに女買いに来ただけで。
    最近日本人であることに誇りがもてない。

    +11

    -7

  • 107. 匿名 2015/09/23(水) 20:21:52 

    どこの国でも自国上げやってると思う。

    +9

    -4

  • 108. 匿名 2015/09/23(水) 20:23:10 

    >>28
    以前、テレビの何かの番組で秋葉原にいる外国人のインタビューで
    「好きな日本のアーティストは誰ですか?」の質問に、
    「マキシマムザホルモン」と答えてたのに、再放送では「倖田來未」
    に編集されてた。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2015/09/23(水) 20:33:10 

    散れ在日!

    国へ帰れ国へ!嫌なら出てけ!カツアゲ民俗が生意気な事を言わないでよ。
    あなた達とあなた達の祖国に幾ら私達の血税を持っていかれてるか!

    ハングレ民俗!

    +5

    -17

  • 110. 匿名 2015/09/23(水) 20:41:25 

    主さんの意見、私も最近思ってました^^;

    自信持つのはいいことだけど最近ちょっとやり過ぎでイタいよね^^;

    +20

    -2

  • 111. 匿名 2015/09/23(水) 20:43:58 

    自分の文化に誇りを持つことは大事だけど、
    それを他者からの評価がないと得られないっていうのがおかしい。
    外国人捕まえて「ほら日本すごいですよね?すごいって言って」って姿勢が見える。
    それがイヤ。
    元々の文化の発祥が大陸経由であったとしてもそれを育んできたのはこの島国だし。

    +20

    -2

  • 112. 匿名 2015/09/23(水) 20:47:06 

    外人に褒めてもらわないといいとこが見つからないような国じゃないよね、日本って。
    治安もそれなりにいいし、生活も最低限保障されてるし、自然豊かで食べ物も美味い。
    伝統芸能も文化も継承されてるけど、新しい技術を取り入れて発展もめざましい。
    あんまり詳しく知らない主婦だって、これくらい思いつくんだから、十分良い国でしょ。

    +19

    -2

  • 113. 匿名 2015/09/23(水) 21:05:02 

    >>15
    私も聞いたことあります!
    最近過剰ですよね、テレビ番組そんなんばっか。
    だから今の日本はいい状態じゃないんだろうなって思ってました。

    安倍首相のことは応援してますが、何が本当なのか分からなくなってしまわないように、情報を精査して取り込まないとだなぁと思うー。

    +8

    -4

  • 114. 匿名 2015/09/23(水) 21:34:48 

    社交辞令ですごーいと言われたのを真に受けて告白とかしてくるバカ男と一緒だね。
    ネトウヨの知能に合わせて作られた番組だよ。
    自国の負の側面を改善するためにはっきりと見つめようとしたら自虐自虐騒ぐし、こいつらに合わせててもちっとも日本は良くならない。まともな頭を持っていれば自国のいいところ悪いところなんてぶくぶく肥って脳みそまで脂肪になった白人たちに言われなくたって解る。
    まあ小泉から始まった格差社会路線の弊害だろうね。総中流どころか総貧民化してるよ。経済だけでなく文化も精神も。いい加減日本にアメリカ方式は根付かないし、逆に根付いて日本がアメリカのような社会になったら困るっていうことに気付いてほしい。

    +17

    -2

  • 115. 匿名 2015/09/23(水) 21:55:43 

    似たような番組ありすぎ

    +11

    -1

  • 116. 匿名 2015/09/23(水) 21:58:06 

    日本の暗い将来から目をそらすための国策じゃないかと思ってきた

    +21

    -2

  • 117. 匿名 2015/09/23(水) 22:04:50 

    あり得ないほど長い労働時間
    深夜までの飲み会
    5連休で浮かれ上がるほどの連休のなさ

    これを自然と受け入れて順応している日本人はある意味凄い

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2015/09/23(水) 22:17:41 

    >>112
    でも戦後社会の中で日本らしい伝統文化ってずっと顧みられず
    いっぱい壊れちゃったよね

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2015/09/23(水) 22:19:49 

    日本人自身が知ってる日本の良さと
    外国人ならではが思う日本の良さと違うところもあって
    それによる発見もあるのだからいいじゃないの?
    不安から目をそらすための国策だとか生真面目に考えすぎ

    +4

    -6

  • 120. 匿名 2015/09/23(水) 22:27:06 

    ミュージックステーションで、外国人に嵐のことを
    ワンダイレクションを超える的な事を言わせていたのは、確かにやりすぎでしょ。

    +30

    -0

  • 121. 匿名 2015/09/23(水) 22:31:32 

    謙遜が日本人らしさっていうけど
    ネット見れば自慢や嫉妬や叩き合いで溢れてるじゃん
    それは表で堂々と自分の国、存在を誇れないからじゃないからかな?と思うけど

    +13

    -4

  • 122. 匿名 2015/09/23(水) 22:33:41 

    >>1
    日本のメディアがそういう取り上げ方してるだけで
    日本は凄いなんて風潮はそもそもない

    +10

    -3

  • 123. 匿名 2015/09/23(水) 22:36:46 

    >>121
    日本は本音と建前の社会ですからね
    電話で平身低頭にお話を聞いていても、受話器を置いた瞬間、相手への愚痴が始まりまする

    +2

    -3

  • 124. 匿名 2015/09/23(水) 22:53:04 

    昔は「YOUは何しに日本へ?」が好きで毎週録画もして見てたけど、外国人をすぐヒッチハイクしてくれるとか、たまたま出会った日本人が外国人をおもてなししまくったり、っていうのが、「テレビのカメラあるから安心してるだけじゃん!カメラいなかったら誰も相手にしねーよ!」って思わずにいられなくて、急に冷めて見なくなった。

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2015/09/23(水) 23:00:15 

    コラムニストの記事で読んだけど、3.11以降、日本てスゴい!の番組って急増したらしい。
    なんでかは忘れちゃった、ごめん。
    日本人の自信回復のためだっけ、なんだけっけなー。
    思い出したい。

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2015/09/23(水) 23:08:32 

    左翼が嘘をついて日本叩き、朝鮮はすごいって言い続けたツケじゃない?
    左翼は嘘を吐くことは悪い事じゃないと思ってるからわからないと思うけど、日本はどういう理由でも嘘を吐くことは悪いことだと考えられてるから。
    どうしても日本人差別がしたいならまず、嘘を吐くことは良いことだって風潮を社会に浸透させないとダメだよね。

    +6

    -10

  • 127. 匿名 2015/09/23(水) 23:43:15 

    >>1
    あんたが在日で反日だから気に入らないんでしょ?いちいち過剰反応きもいわ

    +0

    -17

  • 128. 匿名 2015/09/23(水) 23:58:37 

    日本の良いところって謙虚さからくるものが
    多いと思うのにやたらに自画自賛してるの見ると
    それが無くなってしまうんじゃないかと怖い

    +12

    -1

  • 129. 匿名 2015/09/24(木) 00:18:44 

    日本人同士ならOKだし、むしろ小さい時から自国に誇りを持つ教育をやるべきだと思うけど、テレビで外国人にしてるインタビュー見るとなんか自惚れ全面に出してるようなのがちょくちょくあって恥ずかしい

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2015/09/24(木) 00:34:56 

    不況を隠したいがために日本上げしまくる
    世界恐慌、金融恐慌で死にかけのあの戦前みたいな雰囲気
    いい加減現実見ろ、政府
    外交する前に老人どうにかしろ

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2015/09/24(木) 00:55:20 

    ここの人既に洗脳されてるわ…

    +4

    -4

  • 132. 匿名 2015/09/24(木) 00:56:51 

    >>106
    いちいち日本女性下げないと気が済まないの?
    白人に群がるなんて一部の人だし、あなたみたいな人がまことしやかに「日本女性は白人に群がる」ってイメージを植え付けていってるんだけど。どうせネット鵜呑みにて、勝手に怒ってるんだよね。

    +9

    -2

  • 133. 匿名 2015/09/24(木) 01:10:39 

    はっ、良かったぁぁぁ‼︎
    言える場所あった‼︎
    好きな歌手出るからMステ楽しみに待ってたのに、いざ見てみたら
    外国人を使って日本褒めちぎらす流行りの演出がこれでもかと満載で
    恥ずかしくて浅ましくて、チャンネル変えずにいられなかった。
    北朝鮮のテレビ番組じゃないんだから、歯が浮くほどの不自然な賞賛で埋め尽くすのやめて下さい。
    裸の王様って、小さい頃に聞いて愚かだと思いませんでしたか?
    良いものは黙って見ても良いものです。
    太鼓持ちだけ侍らせて自己の美化像に耽溺する者なんて、むしろ転落に近い。
    世界や歴史を見ればすぐ分かるでしょ。
    テレビ作ってる人達、目をさまして

    +24

    -0

  • 134. 匿名 2015/09/24(木) 01:13:05 

    ジャニーズやAKBが国民的アイドルな日本って終わってるわ

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2015/09/24(木) 01:19:10 

    ちょっと増えすぎだよね。
    でも、自虐が酷すぎたせいで
    ふりこが逆にふれてしまってるだけだと思う。

    +3

    -6

  • 136. 匿名 2015/09/24(木) 01:46:07 

    実際、自分も知らないことが多くてそういうことを知れるのは嬉しい

    お隣の国のドラマが、未だにいっぱい放送されてて
    そのことの方が、よっぽどうんざりです。
    (好きな人いたらごめん)

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2015/09/24(木) 01:49:11 

    同じ日本人だというだけで、先人の努力や成功にタダ乗りして
    その人達と同じ国に生まれた自分も偉くなったように思いたい
    歪んだ自己承認欲求かと


    +14

    -1

  • 138. 匿名 2015/09/24(木) 02:00:15 

    アメリカの「俺たちはすごい!」っていう自画自賛と、

    他国の人捕まえて「日本はすごい!」って言わせる自画自賛は、別モンじゃない?

    日本のいいところを見つける番組は賛成だけど、

    わざわざ外国人連れてきて日本を褒めさせる番組が多すぎるのは、なんだか違和感を感じる…

    +23

    -0

  • 139. 匿名 2015/09/24(木) 02:02:36 

    「外国人に日本を褒めさせる」番組が多すぎて…

    日本人が褒めるんじゃダメなの?



    +19

    -0

  • 140. 匿名 2015/09/24(木) 02:06:49 

    和風総本家みたいな番組なら好きなんだけどなぁ…

    +8

    -2

  • 141. 匿名 2015/09/24(木) 02:12:48 

    日本のテレビっていつもいいことばっかり言わない?
    国民に不安感を与えないって方針なのかな
    信用しないようにしている
    オリンピックで日本は金メダル10個予想→終わってみれば1個みたいな感じだもんね。。。

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2015/09/24(木) 02:13:27 

    日本のそういう番組が増えて、それと同時に嫌中嫌韓がすすんでる気がします。
    もっと平等に日本の良いところと中国韓国の良いところをテレビで放送するべきと思います。

    +12

    -4

  • 143. 匿名 2015/09/24(木) 02:15:40 

    どっかで読んだなぁ
    ロシア人が缶コーヒーか何か飲んで「まずい!」か何か言ったのに、字幕は「うまい!」になってたとか
    恐ろしいわネ

    +12

    -1

  • 144. 匿名 2015/09/24(木) 02:19:17 

    自虐よりナンボかマシと思っていたけど
    トピ主さんみたいな人もいるのね

    自分の国素晴らしいと思えなかったらお終いよ

    謙遜しててもなんもいいことないんだよ
    お人好しはバカを見る世の中なんだよ

    +1

    -11

  • 145. 匿名 2015/09/24(木) 02:20:27 

    日本人が日本の伝統文化や技術にもっと興味が持てる方向になるといいね
    もうちょっと真面目な方向で番組作りしてくれると嬉しいけれど

    食品サンプルやランドセルが外国人に大人気!とか言われてもね
    それはそれでいいけど…
    情熱大陸とか前は大好きでよく見てたけど(最近テレビ観ないから)、ああいうのとか、BSでたまにやる日本の自然や伝統工芸の特集とかはいいね

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2015/09/24(木) 02:31:08 

    ちんちくりんで平べったい顔、デカい顔がデフォの日本人なのに、小顔崇拝が強い点は客観的に見ても凄く滑稽だし、自己の人種を否定しているとしか感じない。
    美の基準も欧米の白人基準となっているしね。

    +5

    -3

  • 147. 匿名 2015/09/24(木) 02:31:56 

    >>106

    日本人男性のが白人女性に群がるよ
    一回インターナショナルパーティーみたいなのに行ったら、日本人女性は派手なタイプか英語に興味がある若い女性がいたけど、圧倒的に日本人男性が多くて(しかも日本人男性だけ入場料が高いのにw)、7割位日本人男性だった印象
    派手とか英語勉強したいタイプだけじゃなくて、モサいオタク系もかなり多かった
    イメージで、日本人女性と外国人男性が多いと思ってたからすごく意外だった
    一度カフェみたいなところに英会話に行ったんだけど、若い白人女性(多分学生)のところに日本人男性がたむろしてビックリしたし

    youtubeにある綺麗系の白人女性の日本滞在記ビデオなんかにもよく日本人男性の「あなたたちのような美しく賢い女性のみ日本に来てほしい」とかいうキモいコメントが(日本語で)いっぱいついてる

    +3

    -3

  • 148. 匿名 2015/09/24(木) 02:39:08 

    >>1
    あ〜、Mステ見た見た
    あからさまに白人偏重で不自然だったし気持ち悪かったわ
    外国人の反応とか言うなら平等にインタビューしろよレイシストが

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2015/09/24(木) 02:48:14 

    東京歩いてても週末の原宿以外で、そんなに白人見ないけどな?
    中国人やベトナム人はよく見る
    最近は白人も韓国や中国行く人のが多そうじゃない?

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2015/09/24(木) 03:05:14 

    外国人の反応と、その吹替えの言い方にはムズムズするけど「日本凄い!!!」な番組は嫌じゃないです。ただクイズブームの時といい全局が同じような番組ばかりになるのはね…スカパーがあって良かった。

    +5

    -4

  • 151. 匿名 2015/09/24(木) 03:06:27 

    肝心の外国人の来訪者数では、日本は先進国の中で断トツの最下位だし、アジアでも7位で韓国より下だよ。
    つまり、日本上げをやっていても、世界からは実のところ大して魅力のない国、関心を抱かれていない国であるのが現実。

    世界各国、地域への外国人訪問者数ランキング|マーケティング・データ|日本政府観光局(JNTO)
    世界各国、地域への外国人訪問者数ランキング|マーケティング・データ|日本政府観光局(JNTO)www.jnto.go.jp

    世界各国、地域への外国人訪問者数ランキング|マーケティング・データ|日本政府観光局(JNTO)文字サイズ:お問い合わせサイトマップGlobal HomeLoading プロフィール海外事務所の活動契約・調達採用情報法令・規程情報公開事業計画・活動報告書外部評価委員...

    +10

    -2

  • 152. 匿名 2015/09/24(木) 03:12:17 

    今中韓が注目されてるのはあるけど、>>146みたいな人が多いのか、中国人や韓国人に比べて(特に韓国人)すごくブサイクっていう印象があるみたいなんだよね
    確かに他の国の人の方が美形多いのかもしれないけど
    テレビでブサイク規制したほうが早いんじゃないかと思うほど(笑)

    +3

    -5

  • 153. 匿名 2015/09/24(木) 03:13:21 

    >>34
    わたし中国人と間違われたことがあって、理由を聞いたら背が高くてスタイルが良いからだと言われたことがあるww
    確かに外国で見る日本人はチンチクリンで自信なさげに歩いてる。
    ブランド物持ってたら、犯罪者の格好の餌食だからみんな気を付けて。
    海外ではむしろ中国・韓国人に見られる方が安全かと思って最近はむしろそう見られるようにしてるw中国語話してみたり。
    そうすると、なんだかんだで、ナメられない!

    長くなったけど、好きだとか素晴らしいとか言ってくる外国人は裏があるから気を付けて!
    中国・韓国人意外でも日本人を狙ってる外国人はたくさんいる。

    +4

    -6

  • 154. 匿名 2015/09/24(木) 03:20:29 

    畳文化の日本人は、中国人に比べたら確かに脚の形も悪く、スタイルの悪い人が多いとは思うよ。

    +16

    -2

  • 155. 匿名 2015/09/24(木) 03:30:02 

    中国韓国に行ったことないけど、色白で小顔でスラッとした人が多いのかね
    つか、日本て芸能界レベルで何でこんなんが人気なのーー?って思う人が多い
    モデル出身者とかっていうとやたら目の敵にする人がやたら多いし

    橋本カンナとか佐藤勝利って平成生まれ的に美形じゃないと思うんだけど (;^ω^)

    +6

    -10

  • 156. 匿名 2015/09/24(木) 03:33:51 

    155
    いや、モロ美形でしょ。
    日本人の平面的なルックスレベルを考えてみろって。

    +10

    -5

  • 157. 匿名 2015/09/24(木) 03:36:31 

    平面とかそういうんじゃなくて、外国人が見るのは全身のバランスだよ

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2015/09/24(木) 03:54:54 

    日本ってさ識字率世界一なんだよ。義務教育がちゃんと機能してるから。
    それも千年前から庶民でも字を書いてたし。九九もあった。
    それに英語が出来なくても、ほとんどの書物がすぐ翻訳されて入って来てる。
    実際、英語話せなくてもノーベル賞取った先生もいたでしょ。
    あらゆる基礎教育がしっかりしてるのは、どこの国にも負けないよ。
    そういう事を知らせて国民に自信をつけさせるべきだと思う。
    長寿も世界一だし。
    ほんと、しょうもないメディアは、外国人から見て〜とか日本食が〜とか
    日本人馬鹿にしてるよね。





    +12

    -6

  • 159. 匿名 2015/09/24(木) 04:03:00 

    英語話せない率世界一なのも、観光客の低減に影響してるかもね

    あと最近よく見るのが、外国人の日本の悪口ビデオ
    日本人は英語話せないし、ジロジロ見るし、自分のホストファミリーは最悪だしー、日本人男性は金髪だと追っかけてきて怖い、ってすごくよく見る
    で、逆に「韓国の方が日本よりずっと好き」「ネットの速さは世界一で地下鉄はすごいし、すごく進んだ国」「食べ物も日本よりおいしい」「今日本にいるけど、韓国訪問するのが待ちきれない」みたいな韓国上げコメントもよく見る
    韓国政府がお金出してるのかと思うほど

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2015/09/24(木) 04:04:43 

    あと、韓国人男性はすごくHOTっていう発言

    色白でガタイが良くて、シュッとした顔立ちなのがすごくいいらしい

    +3

    -8

  • 161. 匿名 2015/09/24(木) 04:16:48 

    BABYMETALは、テレビで言うほど、あちらでは人気ないらしいよ。

    ドイツ 爆死で検索すればわかりますよ。ドイツのフェスでは、人がガラガラだったそう。

    まあ、最初は珍しいから珍獣をみるようなので見られるが、すぐ飽きられたんじゃないの?本当に音楽で売れてるわけではないから。
    あちらの人は金にシビアなので、アジア人に大金をつぎ込む文化じゃないんでしょ。

    K-POPも同じこと言えるが・・・


    +10

    -0

  • 162. 匿名 2015/09/24(木) 04:18:48 

    中国人韓国人男性は結婚相手には向かないよ。男のが産めないといまだに非難されますから。
    儒教の関係で姑のいうことは絶対ですからね。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2015/09/24(木) 04:19:27 

    162
    中国人韓国人が相手だったら、関根麻里みたいに、日本に婿養子にすれば?まあ長男は無理だろうが。

    +0

    -5

  • 164. 匿名 2015/09/24(木) 04:29:18 

    >>161

    babymetal なんて、あか抜けないロリコングループを何で押し出そうと思ったんだろう?
    はじめはすごい沢山お客さんがいると思ったけど、よく見たらレディガがの前座か何かでそのファンがついでに見させられただけみたい
    それ以外でも、メタルファンがバックバンド目当てで一回行ってみただけとか
    自分が行く海外のサイトでも紹介されてたけど、コメントは「何これ。さすがジャパンクオリティ」てのが10個くらい

    あんなしょんべん臭いアジアの娘たち、一般の欧米人にはK-pop以上にウケないでしょ
    K-popって何だかんだスタイルのいい人が山のようにいるからすごいね、顔は整形だけど
    日本のオヤジは黒髪信仰だけど、babymetalちゃん達を見ると髪が重く見えるし、化粧もろくにしてないのか本当ただの中学生が、やたら外国人ミュージシャンとポーズ取りまくってるみたいで恥ずかしい

    日本のジジババは日本人のロリショタ感覚が海外には通用しないのを知るべき
    んで、将来性のある若くてスタイルのいい子を叩くのをやめるべき

    +7

    -5

  • 165. 匿名 2015/09/24(木) 04:34:38 



    これ実は問題点が全然違う。

    テレビ番組が「ある番組が海外の日本紹介」でヒットしたので、そのパクリ番組が量産された。

    だから一つ有名な番組が出来ると、最近はそんな番組ばっかりになる。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2015/09/24(木) 04:44:00 

    >>165

    日本人は英語もろくに読めない人ばっかで、ここなんかジャニAKBヲタばっかで柴咲コウなんていう前時代の女優を世紀の美人みたいに語る人多いから、ネットがあるのに自分達の感覚がそのまま外国人に通用すると信じてそういう番組の言うこと丸のみしがちなんでしょ
    で、逆に、海外に日本のいいものを売り込もうという人が少ないから、中韓人が欧米でなんちゃって日本食レストラン経営して金儲けしてる有様
    海外で日本人は「ネットの使い方を知らない人達」として有名
    在日の人が情報を操作しようと思えば、これほど簡単に操作できる国はないね

    あー、もう腹立つ

    +6

    -6

  • 167. 匿名 2015/09/24(木) 05:23:04 

    ダサかろうがイタかろうがキモかろうがカッコ悪かろうが そんなのどうでも良い
    これに触発されて
    職人の魂と技を受け継いで後の日本に残していきたい その一助になりたい
    そう願って行動する若い人達が少しでも増えてくれれば
    それだけでじゅうぶんこのムーヴメントには価値が在る
    負の面など一切無視して気にしなくて構わない

    +6

    -2

  • 168. 匿名 2015/09/24(木) 05:37:35 

    真実から目をそらしてねつ造情報を信じるのをムーブメントと呼ぶならね

    +2

    -2

  • 169. 匿名 2015/09/24(木) 06:19:23 

    ホルホル番組きもすぎ

    +7

    -3

  • 170. 匿名 2015/09/24(木) 07:37:58 

    >>151
    渡航先の物価や距離も基準になるから、渡航者が多い=いい国だとは思わない。

    東南アジアは歴史的建造物も沢山、トロピカルビーチもあり、物価が安いしね。

    タイで欧米人観光客が旅行を満喫している裏で、地元の貧乏な人は観光地・リゾートホテルなどで低賃金の上労働環境も悪いと言うイギリスの報道を見た。

    中韓は不法移民が多いから、外国籍ゲット後里帰りする中韓人も含まれていそう。あの人達何処にでもいるよ。

    中国は大きな歴史的建造物がある。孫子他は世界的に有名だし。行きたいと思う人がいても不思議ではない。私は怖い国のイメージがあって行きたくないけど。
    韓国はステマ上手いからね。YouTubeの韓流運営が不正して閲覧数アップ・・・
    一時期の日本でも韓流押しすごかった・・・

    日本の観光地で働く人が、マナーが悪い外国人観光客に困ってる一面を見ると、もう増えなくていいよ・・・
    外国人観光客が増えると、その分旅行ビザで不法滞在する人間も増える。

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2015/09/24(木) 07:54:39 

    日本が誇るべき民族性や文化を持っていることは、日本人なら誰でも知ってるよ。ただ日本人は奥ゆかしいから、外国人に無理やり褒めさせて悦に浸るのは自分の美学とズレてるから違和感感じる人もいると思うよ。

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2015/09/24(木) 08:00:32 

    日本は確かにレベル高い国だけど、音楽は全く話しにならないと思ってます。
    海外は、アイドルでさえ凄い歌唱力とパフォーマンス力があるし、そもそも声質から全然違う。
    私はシンガー目指してたけど、どんなに頑張ってもあんな風になれない。
    日本人で実力派と言われるひとも、結局はアメリカ人のマネ事でしかなくて、海外の有名なアーティストが来日した時に、たまに共演した日本人アーティストが褒められた!とか言ってる話し聞くけど、普通にお世辞だろがと思う。
    映画で言ったらBECKみたいな状況は、現実にはあり得ない笑。
    日本人としての枠で聴いてれば好きなアーティストは沢山いるけど、世界に通用するなんて考えられない。

    +6

    -4

  • 173. 匿名 2015/09/24(木) 08:36:16 

    今までの
    日本なんて格好悪い、漢字もかっ悪い、
    日本なんて日本なんてよりいいけどね。

    +10

    -3

  • 174. 匿名 2015/09/24(木) 08:40:31 

    日本人に生まれて良かったって思ってるし海外旅行行くたびに日本人のマナー、技術はすばらしいと痛感する。
    ただ正直私が外国人だったらって考えたら日本に来たいとは思う理由が思いつかない…
    海なら物価の安いタイかバリへ行くし
    綺麗な街並みならイタリア、フランス
    絶景ならカナダやオーストラリア
    歴史的建築物ならスペインや中国行くなぁ

    物価が高いのが致命的なんだよね。
    どうせ物価が高い国へ行くなら…
    って他国と比べられると日本にそこまでの魅力がないのかもね。
    アジア圏でも物価が高いシンガポールは観光客少ないもんね。

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2015/09/24(木) 08:51:21 

    そういう番組、いいと思うよ
    無理やり褒めさせるのはさすがにやり過ぎだけど

    外国人と日本人の着眼点が違ったりしてて面白いなと思ってる
    技術だけではない、日本人ならではのアイデアやサービスや思いやりとか、そういうのをもっと見たいと思う

    スゴイデスネ!は金払って外国の専門家呼んでたりしてやらせ感半端ないけど、その外国の専門家のツッコミも面白いし、そこからまたアイデアが生まれるかも

    +9

    -7

  • 176. 匿名 2015/09/24(木) 08:58:52 

    昔の日本なら優れた文化がたくさんあったけど、今の日本に誇れるものなんてあるの
    映画も音楽もゲームもドラマも、全てが低クオリティになっていったけど

    +4

    -4

  • 177. 匿名 2015/09/24(木) 09:01:47 

    海外でバカにされてる差別されてるのも報道した方がいいんじゃない

    +17

    -2

  • 178. 匿名 2015/09/24(木) 09:16:04 

    自分自身をほめたり、自分の身内をほめたり、自分の住む土地をほめたり、そういうのっていいことだと思うけど

    日本人は謙遜を美徳とするから、目立っちゃいけないみたいなのがあるけど、いいところを素直にいいと言うのは、素敵なこと

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2015/09/24(木) 09:23:13 

    自国に自信をもつのもいいけど、日本は古代から海外への劣等感をバネに成長してきたからね。
    このままじゃダメだ、っていう意識がいつも非常に強かった。
    それが傲慢だった中国・朝鮮との違いだよね。
    戦後の経済成長期なんか、超自虐的だったけどそんなこと誰も深刻に気にしてなかった。
    余裕があったんだね。

    よく言われてることだけど、やっぱり成長が止まって自虐に耐えられなくなったんだろうな。
    暗い現実に暗い話ばかりは流石に気が滅入る。

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2015/09/24(木) 09:23:18 

    日本の良い所を紹介まではいいけど、外国人に褒めさせるのがホント寒い。
    逆の立ち場で、自分が他国の事を褒めろなんて言われたって、知らんがなとしか思わない。

    +11

    -1

  • 181. 匿名 2015/09/24(木) 09:30:23 

    外国人観光客から見た日本のダメなところも知りたい。
    それを知ったら今後の日本の為にも役立つと思う。

    +14

    -1

  • 182. 匿名 2015/09/24(木) 09:44:05 

    人がから騒ぎするときは何かを隠したいときのサイン。
    みなさん、冷静になってください。

    日本すごーいと持ちあげる番組をたくさんやることや
    世界一レベルの借金大国なのにオリンピックを無理やること。

    これから政府がしようとしてる恐怖独裁政治、隠し切れない原発の事実、ますます広がる貧困。

    テレビがお祭り騒ぎしないとお通夜状態になる暗い現実が
    沢山ある気がします。
    自国を愛すのも大事ですが、現実と向き合うのも大事でないですか?

    私は日本の文化も郷土も大好きですが、これからの未来に不安が沢山あります。

    原発事故を隠してまで毎日、お祭り騒ぎの日本はどうなるのでしょうか?

    +12

    -2

  • 183. 匿名 2015/09/24(木) 10:05:21 

    トピズレだけど、
    外国人の不法就労者要らないから、外国に日本はダメと思われている方が丁度いい。
    日本の良さなんて日本人だけが分かってりゃいいんだよ。
    生活保護目当てで日本に来る外国人もいるって話だし。

    たぶん稲川◯子事務所や色々な外国人タレント事務所に沢山不法就労者いるはず。

    日本旅行ついでに日本でアルバイトしちゃう奴らもいるもん。観光ビザしか持ってないのにねぇ。
    先進国の人は日本に飽きたら他の国に行くか自分の国に帰るけど、貧乏国の貧乏人は観光ビザで死ぬまで居座るんじゃない?嫁も自国からもらい、家族呼び寄せてさ。

    それで「日本はいい国」なんて言われてもね。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2015/09/24(木) 10:54:51 

    157
    そんなこといったら、アジア人は殆ど全滅だろ。
    どう考えても平均的なレベルとして欧米人に比べて顔もデカいし、背も低い、脚も短いんだから。
    欧米人が見てもスタイルがいいなんて思えるアジア人がどれだけいるんだよ??

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2015/09/24(木) 11:00:49 

    161
    欧米で本当に人気があるのなら、欧米現地の音楽チャートでも上位にランクインするはずだからね。
    日本のオリコンランキングに欧米のアーティストがランクインするように。

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2015/09/24(木) 11:04:22 

    欧米人に憧れてるからしょうがないよね~

    +1

    -2

  • 187. 匿名 2015/09/24(木) 11:05:47 

    すごい人はすごいけどすごい人を見てるだけのお前はすごくないからな

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2015/09/24(木) 11:13:44 

    170
    いやいや、物価という点では大差がない先進国の中でも日本は断然人気がないし、隣国より下という
    のは紛れもない事実だし、世界三位の経済大国でありながら、あの小国のシンガポールや先進国でもないクロアチアやチェコなんかとも大差がないということを考えたら、明らかに魅力が極めて低い国と見られていることは否定できないよ。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2015/09/24(木) 11:20:37 

    183
    でも、日本は100年以上前から国の政策として、大量の移民を世界各国に送り出していただけに、
    その日本が海外から日本への移民はNGといっても世界各国は納得しないでしょ。
    お前らはアメリカやブラジル等々世界中に大量の日本人移民を送り込んだくせに、となるわけだから。

    +3

    -3

  • 190. 匿名 2015/09/24(木) 11:27:52 

    続く災害時に露呈した危機管理能力の低さ、オリンピックの不手際。泥沼化した年金問題。よくわかんないマイナンバーシステム、ハッキングによる情報漏洩。

    上げた反動かな。

    上っ面だけの三流国家じゃん日本と思った。地道に頑張る職人さんたちを裏切る国家。

    +8

    -1

  • 191. 匿名 2015/09/24(木) 11:44:21 

    多分日本が観光地として人気ないのは、ヨーロッパから距離的に離れてる(あちらは陸続きですし)、後、物価がまだまだ高い印象があるからだと思います。
    でも一方で、台湾人や香港人は統計上最低10人に1人は毎年日本に来ているとか、近隣諸国からは非常に人気がある国だと思ってます。実際、大阪なんかは欧米人よりアジア系の方が明らか多いし。
    香港人や台湾人の友達は、何度も日本来てる人多いですよ。中国本土の友達はまだまだ多くないみたいですけども。
    それと、私もインタビューで白人の人にばかりインタビューしてるのはちょっと気に食いません。でも、中国人も韓国人もそういう人多いし、白人崇拝はアジア共通なのかなぁ。

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2015/09/24(木) 11:55:03 

    >>182さん

    自国の問題点を改善したいと思って材料を挙げると
    「自虐」とか「そんなに嫌なら日本出て行け」と言われる世の中です
    問題点を何も変えない、嫌なら出て行けと言うのが愛国なら
    国に最後に残るのは為政者のいう事に唯々諾々と従う
    虫のように自分の考えを持たない者ばかり残ってしまう

    日本が好きというのは、欠点に眼をつぶるということじゃない筈ですよね

    +6

    -2

  • 193. 匿名 2015/09/24(木) 12:18:28 

    >>1
    私もすごく嫌でチャンネル変えるし見ない
    でもあなたとは理由が違う
    日本すごーいですねとか日本の出番とかいう番組が特に嫌い
    理由は、
    日本のテレビ局がわざわざ外国人に頼んで来てもらってその外国人を接待してるような雰囲気、
    よく見てたら来てる外国人はその道のプロでもなんでもない人が多くてなのにやたら偉そう
    企業の内部に外国人を入れてその企業の人に無理やり接待させて、外国人が何か言うたびに「ありがとうございます、うれしいです」など企業の人にお礼を強要して、企業努力をタダで見せて盗ませてあげてるから大嫌い

    日本の医療技術の視察とやらで来たときは
    そこらじゅうの機械に【操作してるのは人間だから救急救命は忙しくてうっかりなどで大事故につながるから万が一の事態に備えてあえて普段なら当たり前のことを、万が一の時にも忘れないためにテープで貼ってある】だけなのに
    指示テープが貼ってある意味を理解できないバカな外国人が『なんでこんな当たり前なことをわざわざ書いて貼ってあるんだ?日本人はこんな当たり前のことも書いてなきゃできないのか?』と聞いててうんざりした。
    忙しい時間に企業の中をタダで見せてもらってるくせに批判して上から目線でほめて勘違いしてる外国人にうんざり

    あの視察団の外国人たちは明らかに≪無料≫で≪接待してもらってる≫から≪社交辞令で≫ほめてるだけ、心からほめてないし、ちょっとおだてれば企業秘密をポンポンとタダで見せて教えてあげてしまってるし取材陣がそういう空気を作るから断れなく本来なら見せてはいけない大切な企業努力まで無料で晒されてる。
    だからああいう番組は大嫌い

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2015/09/24(木) 12:18:45 

    最近の日本人は奥ゆかしさも失われてるし
    謙遜を美徳ともしてない。戦前、団塊の親の世代まで。
    戦後の輸入された教育、在日支配のメディア
    東京・大阪内でもハイソだ貧乏だとギスギス下品な事言う人が増えててみっともない

    +5

    -3

  • 195. 匿名 2015/09/24(木) 12:20:09 

    >>192
    ほんとそう思う。日本の素晴らしいところと同時に、改善点も広めてバランスを取るべきなのに、ちょっとでも日本の悪いところ指摘すると「自虐!在日!出て行け」って、話にならない。
    日本在住で日本好きな外国人が、youtubeで「ここをこうしたらいいのに」って柔らかく指摘しただけで、罵詈雑言のコメントで埋まってた。
    日本は軽く自虐してたくらいが、頑張ろうってなっていいと思う。

    +6

    -3

  • 196. 匿名 2015/09/24(木) 12:20:20 

    ここにもワラワラ湧いて出てるけど
    「日本人はスタイル悪い、
    格好悪い、背が低い、歯並びわるい
    それにひきかえ中韓は素晴らしい」
    っていう番組作りすぎて嫌がられて飽きられて、
    日本を紹介する和風総本家だとか、
    予算内でなんとか作ってた、何しに日本へ等が
    大当たりしたもんだから、
    今まで反日やってた局が安易に真似してるだけだって。

    +10

    -3

  • 197. 匿名 2015/09/24(木) 12:23:55 

    主は純粋な日本人?在日とかじゃないよね

    +4

    -4

  • 198. 匿名 2015/09/24(木) 12:25:56 

    日本が世界に誇れる文化はマンガやアニメなのに
    日本人じたいが馬鹿にしてるというおかしな構図になってる

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2015/09/24(木) 12:28:02 

    安倍首相「平和な日本を引き渡すために必要な法的基盤が整備された」

    「安倍首相「平和な日本を引き渡すために必要な法的基盤が整備された」」 News i - TBSの動画ニュースサイト
    「安倍首相「平和な日本を引き渡すために必要な法的基盤が整備された」」 News i - TBSの動画ニュースサイトnews.tbs.co.jp

    安倍首相「今後も国民に粘り強く説明」 念願だった安保関連法の成立にこぎつけた安倍総理大臣の反応です。 (参議院では)野党3党の賛成も得て、より幅広い皆様の支持のもとに法案を成立させることがで...

    +3

    -2

  • 200. 匿名 2015/09/24(木) 12:29:38 

    日本人は、やっぱり謙虚だね
    海外は皆んな自国最高って感じだよ
    日本を褒めた番組を放送するだけで、こういう反応あるんだから

    +6

    -2

  • 201. 匿名 2015/09/24(木) 12:30:25 

    >>196
    う~ん、中国韓国あげの番組なんて見たことないな
    ニュースでさえ、中韓のマナーの悪さや酷い人間性がわかる映像を流して、また中国かってイメージを植え付てるしね

    +3

    -6

  • 202. 匿名 2015/09/24(木) 12:33:08 

    日本の技術はすごい的な
    事実をそのまま流す番組はいいと思うよ

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2015/09/24(木) 12:45:30  ID:NxlpKEJG7J 

    191
    それは街中で外国人探してて一目で目につきやすいからでしょアジア系だとわかりづらいしアフリカ系は絶対数が少ないから人数的にも白人のが多いだろうからね

    +2

    -2

  • 204. 匿名 2015/09/24(木) 12:53:31 

    最近、気がついた。日本人は可愛い、可愛いと連呼するらしいが…同じくらいアメリカ人?はクール、クール連呼する(笑)たまに何がクールなのか分からないwww

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2015/09/24(木) 13:15:13 

    191
    そんなことないでしょ。
    ヨーロッパすべての国が人気が高いというわけではないんだから。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2015/09/24(木) 13:21:43 

    195
    他人から否定的なことを云われたら直ぐに感情的になって、誹謗中傷や幼稚な言葉を投げつけるのって、人間的に成長していないことの現れだと思う。
    また、他人の目ばかり気にしてる自分に自信のない人間の典型だとも感じる。
    要は、それだけ幼稚で自信のない人間が日本には多いということなんだろうね。

    +5

    -2

  • 207. 匿名 2015/09/24(木) 13:21:52 

    戦後に日本人は卑屈すぎたから、普通に戻す意味でちょうどいいんだよ

    +6

    -5

  • 208. 匿名 2015/09/24(木) 13:25:31 

    ビッグダディを賞賛する風潮も謎。
    ビッグダディが天皇よりもやりたい放題な時点で日本は三流国だと思う。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2015/09/24(木) 13:36:39 

    日本では欧米にばかり目を向けた番組が多いけど、実際、ヨーロッパから日本に来てる人なんて非常に少ないのが現実で、大半はアジアばかりなんだから、もっとアジアをクローズアップすべきだよ。
    幾ら日本の番組で欧米の生活や欧米からの日本などを紹介したところで、当の欧米人の大半は日本に興味や関心を抱いてなんかいないんだから。超片想いだよww

    2014年(1~11月合計)に日本に来た外国人の国別ランキング
    1位 台湾 260万人
    2位 韓国 240万人
    3位 中国 220万人
    4位 香港 80万人
    5位 アメリカ 80万人
    6位 タイ 50万人

    +3

    -5

  • 210. 匿名 2015/09/24(木) 13:36:41 

    日本人は外人に褒められなきゃ自信無い人たちみたいなこと言ってるけど、結局日本サゲしたい人も海外の反応持ち出してるんじゃん。↓とか良い例。日本に住んでるんだから日本好きで当たり前。自分の思い通りにいかないからって人の好きなものにケチつけるなんて子供みたい。

    151. 匿名 2015/09/24(木) 03:06:27 [通報]

    肝心の外国人の来訪者数では、日本は先進国の中 で断トツの最下位だし、アジアでも7位で韓国よ り下だよ。 つまり、日本上げをやっていても、世界からは実 のところ大して魅力のない国、関心を抱かれてい ない国であるのが現実。

    +3

    -7

  • 211. 匿名 2015/09/24(木) 13:38:56 

    210
    何言いたいのか分からない。
    単に事実を示しているに過ぎないと思うけど。

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2015/09/24(木) 13:44:23 

    外人の来訪者数が少ないから日本は良い国じゃないですって言いたいんでしょ?
    結局外人の反応気にしてるんだなーって思って。

    +4

    -4

  • 213. 匿名 2015/09/24(木) 13:44:32 

    韓国、シンガポール、香港の外国人旅行者数

    日本の2014年の外国人観光客は1300万人。
    韓国は1400万人。

    韓国の人口は約5000万人、日本は1億2000万人、そして国の面積も違います。
    見所の数も違うはず。つまり、ダブルスコアで負けているのが現状といえる。

    もっと外国人観光客が来るアジア各国を見ていくとこうなる。

    シンガポールは東京23区と同じ面積ながら年間に2000万人の外国人観光客が来る。

    香港は東京23区の2倍の面積、札幌市とほぼ同じ。
    香港にも年間2000万人以上の外国人観光客が来る。香港は僅差でシンガポールを上回っている。

    2014年の国別外国人旅行客数
    日本(人口:1億2000万人):1300万人
    韓国(人口:5000万人):1400万人
    シンガポール(人口:500万人):2000万人以上(面積:東京23区とほぼ同じ)
    香港(人口:700万人):2000万人以上(面積:東京23区の約2倍)

    +2

    -4

  • 214. 匿名 2015/09/24(木) 13:51:24 

    本当は凄いと思われているんだよって気づかないくらいの方がよかった(笑)最近は外国人受け狙いすぎて何だかなぁって想うこと多々あり(笑)

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2015/09/24(木) 13:51:58 

    自分の周りでは「日本すごい!!」なんて誰も言ってないけど・・
    マスコミが自分で言って、
    自分で「最近の日本は自画自賛傾向でおかしい」とか言ってるよね

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2015/09/24(木) 13:53:35 

    212
    良い国云々ではないでしょ。
    世界から見たとき魅力ある国か否かということでしょ。
    魅力的と思われている国であれば、自ずと観光を含めて出かけたくなるものなんだから。
    実際、フランスが年間8500万人もの観光客が訪れているのもそうだろうし。

    +3

    -3

  • 217. 匿名 2015/09/24(木) 13:58:07 

    謙遜シテ自国だけで楽しんでたら、隣の国に文化をパクられ放題だったから、もっと放送してと思ってる。
    日本の事を知らない若い層にもわかりやすい。
    隣の国は国をあげてパクった日本文化を自国のものだと、世界に宣伝してるから、外国人数人にでも日本文化だと知らしめるのは、意味があるよ。
    画像が残ってれば嘘主張する隣の国人にも留学先とかで説明しやすい。

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2015/09/24(木) 14:09:33 

    >>212

    正直、今後日本だけでは商売ができないからね
    日本市場に頼ってた企業は軒並み頭打ち
    欧米でもサムスンやLGはCOOLな企業としてとらえられているけど、日本企業には「どうせ日本だから」「バカにされてナンボ」って姿勢が見られる

    観光って自分が興味のある国に行くと思うんだけど、気候の暖かいタイやシンガポールに負けるのは仕方ないとしても、韓国に負けるのは恥ずかしいこと
    こういうこともテレビでそれとなく言って、どれだけ危機的状況にあるか皆に分かってもらわないと
    オリンピックやっても人が来るのかなぁ?って正直疑問

    +1

    -3

  • 219. 匿名 2015/09/24(木) 14:15:59 

    五輪とか移民とかこれから外国人が日本に来ることが多くなるから、少しずつ外国人の出演増やしたりしてるってマスコミに勤めてる友達から聞いた。けど抵抗あるよね。自画自賛。

    +4

    -2

  • 220. 匿名 2015/09/24(木) 14:21:24 

    219
    うん、すごく抵抗ある
    なんだっけな、確か日本人妻がどーのって番組なんて
    審査に落ちた人が暴露してて「何かトラブルを抱えていませんか?」って
    スタッフが執拗に聞いて来て、普通に暮らしている海外生活じゃダメだって
    シングルマザーだの夫からDV受けて海外へ逃げて成功しただの
    TV局のストーリーに合わせた劇的な事情を抱えている人じゃないとって・・・
    「日本すごい!!」も「こんなに海外でがんばる日本人妻」みたいなのも
    みーんなマスコミの仕掛けでうんざり

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2015/09/24(木) 14:24:20 

    189
    大量の移民を世界各国に送り出していただけに、日本への移民はNGといっても世界各国は納得しないでしょ。

    当時は移民先の諸国は労働力がほしくて利害が一致したんだよ。
    日本人移民は出稼ぎのつもりで、ほとんどの人が財産ができたら帰国するつもりだった。
    行ってみれば奴隷のような劣悪な環境で、食べていくのが精一杯だった。
    当時の日本人移民のように、薄給で奴隷のように働いて犯罪に走ることもなく、子どもたちには高等教育を受けさせて、優秀な国民を増やす。
    そんな移民なら、日本だって受け入れるよ。
    無理、世界はもちろん今じゃ日本にもそんな人いない。
    移民を受け入れたら、6人殺したペルー人みたいのがじゃんじゃん来るよ。

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2015/09/24(木) 14:42:47 

    ゴミがほとんど落ちてない‼日本にいるから当たり前のようだけど、イタリアとか中国は汚ないらしい?

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2015/09/24(木) 14:50:50 

    >>221

    アメリカの日系人て中国韓国インドその他のアジア人より教育レベル低いと思う
    博士号とかまず持ってないし、コミュニティカレッジ行く人が多い
    メキシコ人とかそのレベルっぽい

    +1

    -5

  • 224. 匿名 2015/09/24(木) 15:06:35 

    201
    中韓あげをテレビで見たことないって・・。
    あなた、何テレビを見てるんだって感じです。

    +5

    -4

  • 225. 匿名 2015/09/24(木) 15:09:52 

    日本に住んでいてもまだまだ知らない事は多いし、こんな素晴らしいところがあるのかと確認できて良いと思うけどなー

    +4

    -2

  • 226. 匿名 2015/09/24(木) 15:25:30 

    愛国心を捨てさせたのはGHQ教育、GHQ教育の親に育てられ価値観を植え付けられる
    愛国心=右翼なんてプロパガンダ
    日本人は日本をもっと愛してよい
    アメリカがいたから平和だったのに平和ボケ過ぎる

    k-popは捏造ってパククネの姉がニコ生に出て言ってた、吉本に頼んだ感謝してるって。日本人は流されすぎる
    今のデモもそう。思考停止させるプロパガンダに疑問持たなくちゃ!

    【初音ミク】さよならぼくたちのてれびきょく【オリジナル】 - YouTube
    【初音ミク】さよならぼくたちのてれびきょく【オリジナル】 - YouTubem.youtube.com

    from nico nico ( 作詞、作曲 : ほぼ日P )「ほぼ日P」さんの許可を得てupしています。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm15206345 --------------------------------- 「8月23日に行った島田紳助の記者会見の内容が 嘘だらけ...

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2015/09/24(木) 15:46:56 

    K-popは数年間「面白い」って人気だったけど、少女時代・ビッグバン辺りを超えるグループが出て来なくて、ちょっとブームが去りつつあるね
    似た容姿の人が多過ぎて、どのグループ見てるのかよくわからなくなるしね
    必ずといっていいほどグループだから、個人の名前も覚えづらい

    まぁブームが来て去るっていうのは、以前の日本のロリやV系ブームと同じだよね

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2015/09/24(木) 16:04:45 

    なぜアジア人や黑人へインタビューしないのは、こういう人種に対して、日本人はもともと自信を持ってるからだ。だから自信の有り無しは謙虚なんてと関係ない。
    日本の良いところが知らない人が多いからと言っても、大体どこの国でも一般人は自分の国に詳しいはずがないよ。むしろ日本のほうがちゃんと宣伝と教育をやってる気がする。
    結論として、今は白人時代だから仕方ない。一般人にとって、国家という誇りより、自分の努力と家族を誇りにするべきじゃないか。後者は前者より遥かに難しいよ。




    +1

    -3

  • 229. 匿名 2015/09/24(木) 16:37:27 

    テレビ見てると
    日本は街にゴミがなく綺麗好き
    接客が素晴らしい
    技術がすごい
    桜の季節になると日本の桜は素晴らしい
    って評価してるけど外国人観光客が求めてるのってそこじゃないと思う
    現に観光客数上位の国は接客なんてクソだし街にゴミも多いし治安も悪い
    日本製品は自国で買えるだろうし、買えないものはネットで取り寄せれば良い、渡航費使ってまで買いにくること考えたらそっちの方が安上がり
    桜も日本だけにしか咲かないなら見に来る価値あるけど他国も桜咲くしね

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2015/09/24(木) 16:52:39 

    韓国はトランジットで乗り継ぎの客もカウントしてるって聞いたけど。

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2015/09/24(木) 16:53:14 

    このスレ韓国人に占拠されてんの?

    +6

    -1

  • 232. 匿名 2015/09/24(木) 16:57:14 

    中国人はスタイルいいって言うけど、スタイルいいのは北のほうの人だけだからね
    南のほうに行くと日本人より小さいし、
    韓国人が素敵なんていうのは在日か情弱としか思えない

    +3

    -2

  • 233. 匿名 2015/09/24(木) 17:17:26 

    223の日系人の教育レベル低いに間違えてプラス押した。
    マイナスだよ。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2015/09/24(木) 17:18:39 

    韓国人の主張スレ。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2015/09/24(木) 19:27:53 

    韓国ゴリ押しを見たことないって言うんだから
    工作員なんじゃないの

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2015/09/25(金) 03:20:54 

    ミュージックステーションの録画したの、今日見たが、いちいち外国人に日本の歌どう思うってコメント、凄いウザかった。

    なんで外国人に聞くのさって思った。一昔前なら考えられない。

    まあ、アイドルよりは演歌とアニメとアーティスト系の方が受けは良かったが。

    でも、絶対「こんな歌やだ」って外人もたくさんいたと思う。そういうのはカットでしょうね。

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2015/09/25(金) 03:26:47 

    227 K-POPだが、その通りですね。東方神起 BIGBANG 少女時代を超えるグループがいなくて
    しかも、最近は 似たようなのばかり大量にデビューするから誰が誰だかわからない状態で、共食い飽和状態。
    その証拠にチケット流通センターとかでも、ジャニーズとかは定価の倍以上の値段ついてるが、K-POP歌手は、ほとんど定価に毛が生えた値段しかでてない。神席になれば別でしょうが、それ以外の席は定価か定価割ればかり
    しかもドームでもなく、アリーナやホールクラスでもそれです。

    かって人気あったFTアイランドとか 2pmとかも完全に飽きられてて、会場がアリーナやホールなのに1万円代でもほとんど売れてない。

    やはり、整形率の高さもダメだと思う。EXOとか、メンバー整形だらけで、はっきりいって萎えた。
    身長も高いのも多いが、嵐とほとんど変わらないメンバーも多いし。
    それに歌とダンス上手いっていうが、アルバムのヒット曲でない歌は バラードとミドルテンポはどのグループも同じような曲調で、全然個性がない。

    BIGBANGはまあ、自分らで作詞作曲するから他とは全然違って面白いが、それ以外はダメですねもう。

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2015/09/25(金) 03:38:01 

    K-POPだが、BIGBANGの他にはSHINeeってのがオリジナリティがあって上手い。曲も他の人と違う。
    EXOは全然ダメだね。あれは整形軍団のくせに、最初からドームでコンサートって(しかも全然さばけてない)まあ、東方神起のファンが今東方神起がいないからって、同情して行ってあげて、無理やり満席にするんだろうが。
    EXOは曲にも最初の3曲以降は個性が全然ないし。整形軍団だし。(しかも日本の有名人に似せてるのが2,3人いるし)

    +0

    -2

  • 239. 匿名 2015/09/27(日) 18:33:16 

    嵐みたいなブサイクグループよりこの中国人の方がイケメンじゃない?
    なんで今のアジアって本物の美形が評価されずに平均よりちょっと顔がいい程度の人たちが調子乗ってるの?
    最近の日本すごい!な風潮について

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード