ガールズちゃんねる

太るのは妻のせい?

232コメント2023/12/06(水) 12:05

  • 1. 匿名 2023/11/05(日) 14:52:18 

    夫が結婚してから10kg近く太りました
    こういうのってはたから見たら奥さんのせいだと思うものですか??
    あと、夫の服装がイマイチだったり、Yシャツにアイロンがあたってなかったりすると奥さん何やってるの?って思いますか??

    正直な意見がききたいです!
    みなさんどうですか?

    +51

    -60

  • 2. 匿名 2023/11/05(日) 14:52:56 

    半分くらいはそうじゃね

    +165

    -52

  • 3. 匿名 2023/11/05(日) 14:52:57 

    奥さんが作るご飯が美味しいから太るんじゃない?

    +258

    -15

  • 4. 匿名 2023/11/05(日) 14:52:59 

    惚気か

    +6

    -14

  • 5. 匿名 2023/11/05(日) 14:53:08 

    完全に妻のせい。

    +5

    -29

  • 6. 匿名 2023/11/05(日) 14:53:16 

    そんなこと思いませんよ。

    +99

    -6

  • 7. 匿名 2023/11/05(日) 14:53:19 

    太るのは妻のせい?

    +12

    -8

  • 8. 匿名 2023/11/05(日) 14:53:19 

    運動しない旦那のせい

    +290

    -3

  • 9. 匿名 2023/11/05(日) 14:53:25 

    妻の顔が見てみたい

    +4

    -15

  • 10. 匿名 2023/11/05(日) 14:53:36 

    お姑さん目線からのトピか?

    +28

    -5

  • 11. 匿名 2023/11/05(日) 14:53:39 

    もうそういう時代じゃないんじゃない?
    うちの夫もおなか出てきたけど明らかにビールの飲みすぎだし

    +193

    -4

  • 12. 匿名 2023/11/05(日) 14:53:45 

    >>1
    じゃあ、独身の私が太るのは誰のせいなのか。社会のせいなのか。

    +238

    -10

  • 13. 匿名 2023/11/05(日) 14:53:56 

    100%妻のせいだと思うわ私は

    +7

    -53

  • 14. 匿名 2023/11/05(日) 14:54:11 

    うちの旦那も10キロ近く肥えたけど夜食と間食で不摂生だし私のせいじゃないよ。

    +222

    -2

  • 15. 匿名 2023/11/05(日) 14:54:14 

    どちらにせよ

    結婚にいいことなし

    +3

    -17

  • 16. 匿名 2023/11/05(日) 14:54:15 

    >>3
    でも、それをこちらのせいにされると腹立つよねって話なのかなーと思った

    +117

    -3

  • 17. 匿名 2023/11/05(日) 14:54:15 

    渡辺徹さんは奥さんがすごく努力してたけどなかなか大変だったみたいだし、奥さんのせいとか思わない

    +160

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/05(日) 14:54:32 

    >>1
    結婚してからがそうならやっぱ多少は関係してるように思うよ。

    +8

    -5

  • 19. 匿名 2023/11/05(日) 14:54:42 

    妻のせいだね

    +2

    -16

  • 20. 匿名 2023/11/05(日) 14:54:47 

    じゃあ私がデブなのは旦那のせい?

    +78

    -4

  • 21. 匿名 2023/11/05(日) 14:55:02 

    人のせいにするな

    +81

    -3

  • 22. 匿名 2023/11/05(日) 14:55:04 

    >>1
    太るのは思わないけど、アイロンとか裾がほつれてるのは思うよ。旦那さんのこと見てないんだなと思う。興味ないんだなと。

    +18

    -33

  • 23. 匿名 2023/11/05(日) 14:55:11 

    >>1
    太るのは夫自身のせいだから気にしてないけど、ワイシャツのアイロンや夫の身なりは自分のせいと思われたくないから気を付けてる。

    +63

    -9

  • 24. 匿名 2023/11/05(日) 14:55:12 

    料理以外に好き勝手に食べてるなら夫が悪いかな。

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/05(日) 14:55:16 

    逆に妻のせい以外に何があるのか

    +1

    -18

  • 26. 匿名 2023/11/05(日) 14:55:16 

    妻のせいだとは思わないけど、夫がこれで妻はよく耐えられるなぁと思うことはある。

    +19

    -6

  • 27. 匿名 2023/11/05(日) 14:55:20 

    鼻すすってたり口開けて咀嚼してクチャクチャ音立ててるおっさんを見ると、「うわーこの人の奥さん、こんなキモイ男を受け入れてるんだなぁ」と思う

    +31

    -7

  • 28. 匿名 2023/11/05(日) 14:55:36 

    >>3
    これはガル優子

    +4

    -6

  • 29. 匿名 2023/11/05(日) 14:55:48 

    良い妻に見られないことは確か

    +4

    -12

  • 30. 匿名 2023/11/05(日) 14:55:50 

    男性の結婚適齢期って男性が太り始める時期と重なるからそう見えちゃう説に一票!

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/05(日) 14:56:08 

    >>1
    結婚して5年もした夫婦って同じ体型なってない??
    元々似た骨格がくっつきやすいってのもあるけどスレンダーな旦那さんの妻はスレンダー
    デブの旦那さんの妻はデブになっていく

    太るのは妻のせい?

    +10

    -28

  • 32. 匿名 2023/11/05(日) 14:56:23 

    元々は細かったのに新婚で沢山食べさせてたら一年で激太りしてしまったから多分そう
    本人は気にして無いけどかなりぽっちゃりしてる

    +0

    -2

  • 33. 匿名 2023/11/05(日) 14:56:25 

    この夫にこの妻あり

    +4

    -2

  • 34. 匿名 2023/11/05(日) 14:56:39 

    >>1
    結婚した当初は旦那太るのはあるある
    多分嫁側が料理作るし新婚時代は張り切るから
    今はそうでも無いと思うけど
    味付けが変わるから、下手くそで激痩せする旦那もいてたけどね、今時の夫婦はそうでも無いと思うが

    +2

    -8

  • 35. 匿名 2023/11/05(日) 14:56:42 


    素材は良かったからめちゃくちゃ垢抜けさせたら浮気されたから好きなご飯食べさせて20kg太らせたよ

    もう何かあっても自業自得

    太るのは妻のせい?

    +6

    -6

  • 36. 匿名 2023/11/05(日) 14:57:45 

    >>1
    ぶっちゃけ主さんも体重増えてるでしょ?

    歳のせいだよ

    +22

    -5

  • 37. 匿名 2023/11/05(日) 14:57:58 

    太るのは他人がコントロールするのは難しいけど
    アイロンに関しては奥さんのせいというか、奥さんこれで平気なちょっとだらしない人なんだなぁと思う
    それは男女逆でもそう思う

    +12

    -14

  • 38. 匿名 2023/11/05(日) 14:58:23 

    >>1
    みんなに聞きたいんだけど
    カロリーとか考えて野菜多めのメニュー作ってるんだけど(この時でご飯2杯食べる)
    夜中にコンビニいってカップラーメンとアイス食べるのよ
    どうやって阻止してる?
    その場合もう放置する?

    +33

    -2

  • 39. 匿名 2023/11/05(日) 14:58:24 

    >>23
    わかってても、日々疲弊しててできないわ
    本当にくたくた

    +15

    -3

  • 40. 匿名 2023/11/05(日) 14:58:39 

    >>13
    うちは夕飯は刺し身やお鍋メイン
    兄夫婦は揚げ物とか食卓が茶色いしラーメンとかシャンクフードが好き
    うちは夫婦でスレンダー
    兄夫婦はデブ

    やはり食生活かなと

    +18

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/05(日) 14:58:39 

    本人のせい。
    いくらご飯が美味しくても自分で制御できるでしょ。
    私は「太ったのはお前のせい!お前が作りすぎだから!」って言われたくち。

    +40

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/05(日) 14:59:20 

    ただの自己管理の問題でしょ
    デブも身なりも

    +21

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/05(日) 14:59:33 

    >>1
    夕飯食べたあと毎日コンビニでカップラーメンとか買って食べた旦那が20キロ近く太って、職場の女に「奥さん、ご飯何作ってるんですか〜?」って言われたらしいよ
    体に悪いからやめろって止めてるのにそれでもカップラーメンやめない旦那が悪いのに腹立つ

    +62

    -3

  • 44. 匿名 2023/11/05(日) 14:59:35 

    貧乏だったら肉や魚野菜より炒飯とかラーメン、スナック菓子で空腹誤魔化すから太ると思う
    シワシワの服着てるのもクリーニング出したりアイロンする余裕無い家庭だと思うよ

    奥さんが悪いというより家族全員疲れてるように見える。

    +20

    -1

  • 45. 匿名 2023/11/05(日) 14:59:40 

    基本遺伝によるものが大きい

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2023/11/05(日) 14:59:41 

    >>38
    そもそもそんな男性って知り合った時からデブじゃない??
    付き合う前からスレンダーな男性はそもそもそんな食べない

    +20

    -6

  • 47. 匿名 2023/11/05(日) 14:59:42 

    >>31
    痩せてる人と再婚したいわw

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2023/11/05(日) 14:59:42 

    >>31
    旦那だけデブだよー

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/05(日) 14:59:54 

    >>1
    私は奥さんのせいとか思わない、本人がだらしないだけだろうなぁって
    私が主の立場で、他人でそう思う人いてたとしても気にしない
    私のせいじゃないしって…
    堂々としてるよ

    +30

    -3

  • 50. 匿名 2023/11/05(日) 15:00:00 

    >>1
    元々スポーツマンタイプでセンス良い人が結婚してそうなったならちょっと思うかもしれない。

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/05(日) 15:00:13 

    結婚して4,5年目辺りから
    太り出したら妻の所為。
    所謂『幸せ太り』

    +0

    -10

  • 52. 匿名 2023/11/05(日) 15:00:38 

    >>37
    アイロンがどうしてもいやなら、クリーニング出しちゃえばいいもんね

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2023/11/05(日) 15:00:39 

    >>1
    原因はこれだよ。
    太るのは妻のせい?

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2023/11/05(日) 15:00:39 

    窪田正孝があんな感じになったのは水川あさみのせい?

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/05(日) 15:00:39 

    旦那が家で食べる食事は一般的な量。
    けど仕事中とか帰り道にお菓子食べてるからだいぶお腹出てる
    これは旦那自身のせいだよね?

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/05(日) 15:00:48 

    デブを痩せさせるのは無理
    最初からスレンダーなイケメンしか付き合わない
    学生時代運動してた男性は社会人になるとデブ化しやすい

    +2

    -4

  • 57. 匿名 2023/11/05(日) 15:01:07 

    >>21
    ほんとそれ
    自分の世話くらい自分でしろって思う

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/05(日) 15:01:17 

    >>22
    奥さんが悪いとかじゃないけど
    身なりに気を配ったり指摘してあげないのは
    愛されてないのかなとかわいそうには思う

    +15

    -9

  • 59. 匿名 2023/11/05(日) 15:01:19 

    >>38
    医者に注意されるまで待つ
    やれることはやってるんだから

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2023/11/05(日) 15:01:36 

    >>46
    結婚する前まで痩せてた
    人助ける仕事だし常に動いてるはずなのにデブ

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2023/11/05(日) 15:01:46 

    こっちが出したものだけ食べていたら太るはずないんだけどな…
    むしろ痩せないとおかしい

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2023/11/05(日) 15:02:14 

    >>51
    年齢によらない?
    30超えたら中年太りじゃないの?

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/05(日) 15:02:50 

    >>1
    うちは旦那が美意識高い
    ファッション好きだしハイブランドも好き
    だから181cm64キロをずーっとキープしている
    体重が増えたらランチをサンドイッチだけにしたりしてちゃんと戻してるわ
    そもそも満腹中枢が正常
    わたしもモデル体型キープしてる

    +4

    -7

  • 64. 匿名 2023/11/05(日) 15:02:55 

    >>44
    さらに貧乏だと、栄養失調でガリガリだわ

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/05(日) 15:02:58 

    >>51
    デブの言い訳

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2023/11/05(日) 15:03:09 

    >>31
    骨格ストレート同士と骨格ウェーブ同士だから元々の骨格が違うね

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/05(日) 15:03:39 

    ポテチ食ってる旦那を呆れた顔で見てるだけ。
    愛想尽きたのよ

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/05(日) 15:03:40 

    >>60
    なら旦那さんは骨ストとか?
    うちの旦那はナチュラル体型なんで本当に太らない

    +0

    -4

  • 69. 匿名 2023/11/05(日) 15:03:51 

    >>51
    それただの中年太り

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2023/11/05(日) 15:04:02 

    うちの父は太らない体質で、母は逆に「食べさせているのに痩せているから、食事作りをサボっているように見られる」って愚痴っていたな

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/05(日) 15:04:49 

    >>46
    うちの夫はそう
    結婚しても痩せないけど、太りもしない
    ずっと同じ体重
    ちなみに郁恵ちゃんレベルの苦労はしてる
    本当に野菜食べないんだもの
    根っからのデブ舌

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/05(日) 15:04:49 

    >>11
    そういう時代ではないけど、日本の人口構成的にはまだまだ嫌な目で見てくる人は多いとは思う

    +1

    -7

  • 73. 匿名 2023/11/05(日) 15:05:02 

    >>66
    だから似た者同士くっつきやすいんだよね
    骨格ウェーブ同士なら太りにくいしストレート同士なら太りやすい
    周りのデブ夫婦は殆どストレート同士
    たまたまではない



    +2

    -4

  • 74. 匿名 2023/11/05(日) 15:05:13 

    太ってる中年男性増えてる気がする
    健康診断で注意されたら気を付けたら良いのに

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2023/11/05(日) 15:05:46 

    >>59
    毎年健康診断で引っかかってるのに痩せる気なし
    もう放置しか道はないか‥

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2023/11/05(日) 15:06:10 

    自分の管理は自分でせい。子供じゃないんだから。本人がだらしないだけ。

    +9

    -2

  • 77. 匿名 2023/11/05(日) 15:06:26 

    >>1
    痩せてガリガリになってくると嫁のせいか家庭不和かなと考えることはある
    太ってくのは幸せな証拠かなと微笑ましく感じる

    +4

    -7

  • 78. 匿名 2023/11/05(日) 15:06:36 

    >>63
    こういう満腹中枢が正常ってタイプって、更年期とか入ったらどうなるんだろう
    満腹中枢じゃなくてもホルモンが作用してグズグズみたいなことないのかな?
    そういう人用にライフハックみたいなのもっと発信してもいい気がする

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2023/11/05(日) 15:06:53 

    そんなふうに思わないよ。食生活良くなったんだなって思うだけ。一人だと食べるのもいい加減だもんね。

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2023/11/05(日) 15:06:55 

    トシヲカサネテイケバ
    タイジュウモカサネルノサ

    割と多い事だよ。

    +1

    -3

  • 81. 匿名 2023/11/05(日) 15:07:07 

    正直な意見、ワイシャツに関しては奥さんノータッチなのかなと思う。私なら自分の旦那がしわくちゃシャツ着て出勤とか許せない。どっちがアイロンするかとかじゃなくて、自分の夫としてそんなだらしない格好で出勤できる神経が嫌だ。まだ可愛くアイロンがけして😍言ってくれた方がいい

    +2

    -11

  • 82. 匿名 2023/11/05(日) 15:07:17 

    >>2
    義母かよw

    +24

    -4

  • 83. 匿名 2023/11/05(日) 15:07:28 

    >>1
    昭和の時代はそういう価値観あったけど、今は違うと思う。
    そもそも、奥さんは旦那のママじゃ無いんだし、自己管理位自分でしなよと思うわ。

    +22

    -1

  • 84. 匿名 2023/11/05(日) 15:07:32 

    肥ったのはマクドナルドのせいって訴えた人いたなぁ
    自己管理くらい大人なんだから出来るでしょ?
    なんで他人のせいにするのかな?
    幼稚園児じゃあるまいし

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/05(日) 15:07:37 

    >>3
    うちは私が沢山食べてる人が好きでごはんも沢山作ってしまうのと、外食でも沢山頼んでしまうので、夫が残さないように全部食べてくれるから私のせいでしかない

    一緒に沢山食べるのが好き

    +11

    -6

  • 86. 匿名 2023/11/05(日) 15:07:53 

    >>53
    甘味がある野菜めっちゃ美味しいよ

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2023/11/05(日) 15:08:05 

    ワイシャツのアイロンだけはちゃんとすればいいのにとは思う。でも今の御時世奥さんが、というのではなくてその人がだらしなく見える

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/05(日) 15:08:23 

    >>66
    骨ストは相当痩せないと痩せてるように見えないしね。ダボっとした服着たら一瞬で10キロ以上太って見えるし

    +0

    -2

  • 89. 匿名 2023/11/05(日) 15:08:24 

    >>3
    外で飲んだり隠れて食べたりする人もいるからなんとも

    +39

    -2

  • 90. 匿名 2023/11/05(日) 15:08:27 

    >>49
    見ず知らずの人の評価まで気にしてたらしんどいよね。

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/05(日) 15:08:31 

    中年太りはまあ誰でもするっちゃするからね

    +2

    -3

  • 92. 匿名 2023/11/05(日) 15:09:02 

    >>78
    子宮筋腫も酷いし、橋本病だし、お腹出てきたよ
    本当にもう嫌
    あの日に帰りたい

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/05(日) 15:09:32 

    忌憚なく言えば、奥さんが正社員共働きなら自分でやんなさいよー、だけど奥さんがパートか専業なら奥さんと仲悪いの?って思う

    +3

    -7

  • 94. 匿名 2023/11/05(日) 15:09:50 

    >>68
    正解!骨ストです
    ハンプティダンプティみたいになってる
    骨格ナチュラル羨ましい

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2023/11/05(日) 15:09:50 

    >>31
    似た骨格、スタイル同士くっつきやすいよね

    太るのは妻のせい?

    +4

    -8

  • 96. 匿名 2023/11/05(日) 15:10:05 

    >>86
    そんなもん、カロリーの高い料理と並んだらかすむよ。

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2023/11/05(日) 15:10:17 

    旦那は分かりやすく食べるようになってから太った。
    結婚前はinゼリーばかり飲んでる人でガリガリ、
    結婚後ご飯が美味しいってちゃんと食べるようになった。
    運動はしていないし移動は車。
    同じ量食べてる私は自転車移動だしポケGOで歩くし家事もやるし仕事も体力使うから体重に変化はなくずっとキープしてる。

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2023/11/05(日) 15:10:40 

    >>1
    年齢層高いとそう思いそうだよね。
    若くて自分が自立してなくて、専業志望とかだとそう思いそうだよね。
    でも共働きで家事分担してたら、そういう発想にはまずならない?

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2023/11/05(日) 15:10:47 

    >>1
    良く健康番組で奥さんが健康的な料理を食べさせてる裏で
    隠れてジャンキーな物食べてる旦那を見るから
    太っただけなら一概に奥さんのせいとは思わないかな〜と思うけど
    服装までだらしないとちょっと思ってしまうかも

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/05(日) 15:11:03 

    >>1
    主です
    トピ採用ありがとうございます
    夫は結婚するまでタバコを吸っていて、今は子どもがうまれて禁煙したこと、子育てを機に趣味のスポーツをやめたこと、元々夜ご飯はシリアルや野菜ジュースなどですませていたらしいのですが、今はガッツリご飯を食べていてここまで太ってしまいました
    アイロンの件はなかなか私も手がまわらず、未就学児の子育てでヘトヘトになってしまっているのが現状です
    みなさんの意見とても参考になります
    ありがとうございます

    +9

    -2

  • 101. 匿名 2023/11/05(日) 15:11:44 

    >>95
    右のカップル
    お子さんの髪の毛が心配
    私もチリ毛では苦労してるから

    +0

    -6

  • 102. 匿名 2023/11/05(日) 15:12:03 

    >>1
    嫁が悪いと思う派からは、バランスよく食わせろ!服がほつれてるなら直したれや!と思われる
    嫁は悪くない派からは、不衛生なその男の何が良くて結婚したの?と思われる
    どっちに転んでも自分も旦那も得しないよね

    +3

    -3

  • 103. 匿名 2023/11/05(日) 15:12:05 

    >>96
    デブって基本味濃いもの好きだよね
    胃もたれするわ

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2023/11/05(日) 15:12:13 

    >>78
    今年旦那50歳だけど181cm64キロキープしてるよ
    かなり若く見えるよ
    イケメンだし太りたくないみたい
    美意識も関係してるかと

    +1

    -10

  • 105. 匿名 2023/11/05(日) 15:12:48 

    >>82
    ガル子ママだよ!

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2023/11/05(日) 15:13:12 

    >>3
    うち完全にこれかも。
    何作っても美味しいって残さず食べてくれるから、作りがいあってどんどん作ってた。

    お陰で料理の腕は上がったけど旦那の体重も増加したから、粗食にして10キロダイエットさせた。

    +11

    -6

  • 107. 匿名 2023/11/05(日) 15:13:14 

    夫と同じもの食べてるけど、夫だけ10キロ以上
    太ったよー。

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2023/11/05(日) 15:13:29 

    >>73
    紀香ってデブなの?

    +0

    -3

  • 109. 匿名 2023/11/05(日) 15:14:34 

    管理栄養士してたけど、旦那さんのかわりに奥さんが栄養相談に来てもダメなんだよね。
    結局本人のヤル気がなけれゃどうしようもできない。
    一昨年より去年がちょっと数値よくなってたから何かしましたか?ってきいたら主食を玄米にしたって。
    でも去年より今年は悪かったから結局旦那さんが自分でお酒飲むか間食するかしてたんだと思う。

    +11

    -2

  • 110. 匿名 2023/11/05(日) 15:15:01 

    >>54
    ヴィーガンだっけ
    奥さん怪しいスピ系にハマってるみたいだけど大丈夫かな

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2023/11/05(日) 15:15:39 

    >>101
    賀来賢人はちょっと癖毛だね
    本来癖毛多毛率高いのは骨格ストレートだよ
    縄文の遺伝子濃いから
    藤原紀香も多毛剛毛癖毛らしい

    太るのは妻のせい?

    +0

    -3

  • 112. 匿名 2023/11/05(日) 15:16:09 

    >>1
    考えたこともなかった。
    結婚とか生活環境の変化で太ったりすることはあるだろうけど「奥さんのせい」って思考は理解できない。そういう人は「食べ歩きが好きな人と付き合い始めてから太っちゃったんです~」って会話でも相手のせいだ!って考えるのかな。
    服装は趣味にしても手入れにしても、本人の責任としか思いません。

    幼い子どもの場合は衣服の手入れは保護者の責任だから、そこから虐待を疑うのが定説。大人相手にそんなこと考えるのは、本人に対してかなり失礼。

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/05(日) 15:16:25 

    >>3
    量が多いけどニコニコ出してくるから無理して食べてる人もいる

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2023/11/05(日) 15:16:25 

    >>54
    窪田正孝が選んで受け入れたんでしょ。
    奥さんの影響はあるけれどむりやり食べさせられたわけじゃない。

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2023/11/05(日) 15:16:35 

    >>108
    藤原紀香がデブとは書いてないよw
    周りのデブ化してる夫婦は骨スト率高いって話

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2023/11/05(日) 15:16:43 

    >>111
    2人の子供可愛いだろうなー

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2023/11/05(日) 15:16:59 

    奥さんのせいだと思うわ
    私は常にアドバイスしてるせいか社交場で恥かかない程度にはなってる

    旦那自らどうしたらいい?と常に向上心持ってるからってのもあるけどね

    +0

    -9

  • 118. 匿名 2023/11/05(日) 15:17:11 

    >>1
    太るのは、妻のせいというより飲み会多いのかな、お酒好きなのねと思う。中年太りの原因はお酒だと思ってるので
    シャツは妻のせいかな。
    我が家は夫がクリーニング持っていくので、何にもしないけど

    +1

    -4

  • 119. 匿名 2023/11/05(日) 15:18:01 

    >>3
    作り過ぎが問題なんだよ
    母親も父親に品数豊富で作りすぎてるのに気を使って止めない
    夫婦でデブ化してるわ

    +2

    -9

  • 120. 匿名 2023/11/05(日) 15:20:13 

    >>11
    うちの旦那1日3本は缶ビール飲んでるけど内臓脂肪最低値だよ
    全然太らない
    寧ろビールで満腹になるからあまり食べられないみたい

    +0

    -4

  • 121. 匿名 2023/11/05(日) 15:22:44 

    母が管理栄養士だから太りにくいメニューを中心に適量作ってるけど父は太ってるよ
    自分でお菓子買ってきて夜に食べてるから
    本人にやせるつもりがないなら妻だってどうしようもない

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2023/11/05(日) 15:23:47 

    >>31ですが
    同じ骨格同士がくっつきやすいって一例であって愛之助夫妻が太ってるという意味ではないです

    +0

    -5

  • 123. 匿名 2023/11/05(日) 15:24:32 

    共働きが珍しくない時代に、お互いの健康や身なりを配偶者のせいにするのは時代遅れ。
    自分の健康は自分で管理するものだし、ボタン付けやアイロン掛けも義務教育で習ってる。
    大人の男が妻に世話焼かれるのが当たり前なのはおかしい。子どもと同じ。
    そろそろ、アイロンも掛けずにシワシワの服を着ている肥満な男は、妻のせいでもなく本人がだらしないと思う世の中になると良い。

    +13

    -1

  • 124. 匿名 2023/11/05(日) 15:25:00 

    シワシワの服を着てるよその旦那さんを見ると、奥さんはその状態を見て気にしないんか?…とは思う

    +0

    -5

  • 125. 匿名 2023/11/05(日) 15:26:04 

    >>22
    お互い仕事してたら自分のことだけで精一杯だと思うよ
    大人同士なんだし興味とかそういう問題じゃない

    +15

    -4

  • 126. 匿名 2023/11/05(日) 15:26:54 

    >>1
    いつの時代だよ
    ワイシャツのアイロン?
    共働きだから自分でやらせてるけど?

    +12

    -1

  • 127. 匿名 2023/11/05(日) 15:27:14 

    >>124
    そう思われるのが嫌だからアイロンの必要な服は着ないでもらうようにした
    ワイシャツはクリーニング

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2023/11/05(日) 15:28:29 

    よっぽどじゃない限り自己責任です!

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2023/11/05(日) 15:28:31 

    太るのは体質だから仕方ないとしても、服装がだらしないとか清潔感がないとかは気をつけたら直ることだから本人の問題だと思うし、奥さん何やってんのとも正直思う。

    +0

    -5

  • 130. 匿名 2023/11/05(日) 15:30:53 

    >>17
    郁恵さんが管理してくれていたのに、ロケに出ると暴飲暴食してたみたいだからね
    それすらも妻のせいにされたらたまらないわ

    +50

    -1

  • 131. 匿名 2023/11/05(日) 15:31:01 

    ペットが太ってるのとは違って自分で財布も意思も持ってるからねぇ

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2023/11/05(日) 15:31:03 

    >>60
    学生時代にハードな部活してなかった?
    野球とか陸上部とか
    部活止めたらいきなりデブる

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2023/11/05(日) 15:32:25 

    >>18
    私もそう思う
    結婚してから太ったなら自分のペース配分ができてなくて、配偶者に合わせてすごしてる可能性がある

    +1

    -5

  • 134. 匿名 2023/11/05(日) 15:33:06 

    体型も身なりも本人の問題なのに、なんで奥さんが管理してあげなきゃいけないんだろうね。

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2023/11/05(日) 15:33:53 

    >>31
    夫細くて太らないけどわたしは中肉中背だったのがどんどんひとり太っている

    +0

    -2

  • 136. 匿名 2023/11/05(日) 15:34:09 

    >>17
    結婚した時には既にデブだったから妻のせいにはならないのでは
    結婚した時はスレンダーだった男性がデブったら妻のせいにされやすい
    元からデブを痩せさせるのは至難の業

    太るのは妻のせい?

    +18

    -1

  • 137. 匿名 2023/11/05(日) 15:35:47 

    奥さんも子供も含めみんなで太ってたらちょっと思うかもしれないけど、奥さんと子供がスリムなら旦那だけ食べ過ぎなんだろうなと思うよ。

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2023/11/05(日) 15:35:57 

    >>127
    今ワイシャツめちゃくちゃ高くない?三百円超えるしやってられない...

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2023/11/05(日) 15:37:00 

    >>124
    今の働いてる世代は男女共に家庭科でアイロン掛けに裁縫に調理実習までやって来てるんだから、夫だってアイロン掛けられるよ。
    なんで妻のせい?夫がだらしないだけだよ

    +9

    -2

  • 140. 匿名 2023/11/05(日) 15:37:08 

    >>125
    目に触れるか触れないかじゃない?
    目に触れないほど仕事がいっぱいいっぱいなら、その仕事向いてないのかも。

    +1

    -6

  • 141. 匿名 2023/11/05(日) 15:37:45 

    >>1
    芸能人は配偶者のせいにされるよね
    例えば太るじゃないけどガッキーが結婚して劣化したと旦那叩いてるガル民大量に居る

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2023/11/05(日) 15:37:46 

    良く噛まないからだとおもう

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2023/11/05(日) 15:37:46 

    >>31
    奥さんは太ってるけど旦那は細いって夫婦も結構見るよ

    +10

    -1

  • 144. 匿名 2023/11/05(日) 15:38:07 

    >>3

    育ち盛りのカロリー多めな唐揚げとか洋食系の子どもと同じメニュー食べたらそりゃ太る

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2023/11/05(日) 15:38:08 

    >>100

    アイロンぐらい自分でやらせたらいいじゃん。
    自分が使う服なんだし旦那がやるのが筋じゃない?
    子どもじゃあるまいし…。

    ってわたしは未就学児兄弟を育ててる時に
    旦那に言ったよ。
    そのときは専業だったけどちびっ子たち見ながら
    アイロンなんて出来ないから自分でやらせてた。

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2023/11/05(日) 15:39:30 

    >>139
    奥さんのせいとかではなく、気にしない性質(良い意味ではない方)なんだなと思う。

    +1

    -5

  • 147. 匿名 2023/11/05(日) 15:39:57 

    >>64
    貧乏のがデブ率高いよ

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2023/11/05(日) 15:39:59 

    >>138
    なのでユニクロのアイロン不要のワイシャツに移行中
    営業の仕事だと難しいかもだけど

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2023/11/05(日) 15:42:45 


    うちも旦那が結婚してから10㌔以上
    太ったよ。元々デスクワークなのに夜間に
    インスタントやら不摂生するし
    休みの日もずーっと部屋でオンラインゲームだもん。

    アイロンがけは自分でやらせてる。
    自分で使う仕事着なんだから自分でやるのが
    当たり前だし。なんで妻がやる必要あるの。

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2023/11/05(日) 15:43:16 

    うちは夫が痩せて私が太った。
    私のせい?

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2023/11/05(日) 15:47:29 

    >>64
    炭水化物を食べるから太るし浮腫む
    炭水化物ばかり食べて太る人は目に見えず栄養失調になってる可能性もある

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2023/11/05(日) 15:47:38 

    >>35
    誰すか

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2023/11/05(日) 15:49:42 

    幸せぶとり?

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2023/11/05(日) 15:53:08 

    体型も服装も本人の問題だけど、家族にしか指摘しづらいこともあるから家族に放置されてるんだろうなと思う
    鼻毛とか口臭とか他人は指摘できないのと同じ部類

    +0

    -5

  • 155. 匿名 2023/11/05(日) 15:53:12 

    >>1
    クチャクチャなワイシャツ着てる既婚者には正直思う

    +1

    -6

  • 156. 匿名 2023/11/05(日) 15:54:09 

    >>10
    友達が姑から息子が太ったこと、初期の糖尿病になったことについてちくちく嫌味言われてた。
    どんなに友達が食事に気をつけても、昼にラーメン食べたり、夜中にカップラーメン食べたりしてたから自業自得だろ〜とキレてた。

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2023/11/05(日) 15:54:40 

    >>1
    私はキープしてる
    旦那は太っていく
    関係ないよ

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2023/11/05(日) 15:56:15 

    >>3
    夫だけ15キロ太りましたが、本人にそう言われました。
    確かに作ったら作っただけ食べるし、美味しそうに食べてくれるので毎回ちょっと作り過ぎていたのかも……と反省しました。
    私も同じものを食べているので単純に夫が食べ過ぎているだけなんですよね(笑)
    義母には「がる子ちゃん、ちゃんと食べてる?」ってすごく心配されました。

    +10

    -2

  • 159. 匿名 2023/11/05(日) 15:56:30 

    >>21
    でも、既婚男性が身なり整ってると奥さんの手柄みたいに言われるけどね。
    手柄はほしいけど責任は負いませんってまあ女性らしいけど。

    +1

    -6

  • 160. 匿名 2023/11/05(日) 15:57:57 

    夫デブ 私普通体型
    毎日おなじもの食べてるけど、夫はマヨネーズとか天かす追加したり、甘い炭酸飲料やアイスやポテチ食べるからデブ。100万回注意したけどもうなおらないから諦めてる。これで私のせいとか言われたら腹立つ

    +13

    -1

  • 161. 匿名 2023/11/05(日) 15:58:32 

    >>3
    義母からそう言われるけど、腹立つ。
    夫が太ってるのは子どもの頃からだし。

    親から与えられたものしかない子どもならともかく、
    大人が太るのは自己責任だよ。
    嫁の作るご飯しか食べてないわけないんだから。

    +26

    -2

  • 162. 匿名 2023/11/05(日) 16:00:21 

    >>20
    それだ!

    +8

    -2

  • 163. 匿名 2023/11/05(日) 16:01:48 

    ガル民は窪田正孝が痩せたのは妻のせいにしてるよね

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2023/11/05(日) 16:03:38 

    >>1
    むしろ太ったおっさん・おばさん見てパッと感じるのは、パートナーに好かれている努力をやめて自分の快楽のことしか考えてなさそうな、太々しそうな印象
    態度にもよるけど、目つきとか悪かったり態度がでかいとこういう感じ

    +3

    -3

  • 165. 匿名 2023/11/05(日) 16:08:14 

    >>43
    職場の女って何目線で口出してくるんだろうね

    +16

    -2

  • 166. 匿名 2023/11/05(日) 16:08:33 

    いやいや、見てたらマヨネーズどかどかかけてたり晩御飯食べたのにラーメン食べてたりするで。外で何食べてんのかな〜って思うときもある。私のせいではない

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2023/11/05(日) 16:11:46 

    >>3
    知り合いは奥さんが料理ヘタ&作るのキライで食べさせて貰えず外でドカ食い&スナック菓子で腹満たすで肥えたよ
    何で太るのよみっともない😠と奥さんにしょっ中言われるそう

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2023/11/05(日) 16:12:45 

    運動量じゃないかな、結婚してわたしが作ってもちろん同じご飯食べてるのにぶくぶく主人は太る。わたしはパートして子供の世話して買い物やら夕飯作りやら洗濯やらやってるから同じ量食べて生活してるけど太らず。年齢も重ねるとほんと運動しないと太ると思う

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2023/11/05(日) 16:16:27 

    >>1
    体型管理は本人の責任
    あとは老化のせい

    うちの夫は太らない体質なんだけど、20代の食生活を30代になってからも続けてたら徐々に太ってきてるから、老化に伴い代謝が落ちてるんだろうなーって思った

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2023/11/05(日) 16:18:11 

    大人なら自分の体型維持くらい自分でやれ!

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2023/11/05(日) 16:20:50 

    上司、奥さんのヘルシー弁当の後にカップ麺やらLチキやら食べておやつにアイス。痩せる訳ない

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2023/11/05(日) 16:21:41 

    うちもそうです。外食が多いですね。
    最近、ダイエットに目覚めた模様です

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2023/11/05(日) 16:25:46 

    >>38
    太っていることで体調で自覚症状出るまで無理かもね
    自覚症状出た頃には手遅れになってなきゃいいんだけど
    周りがいくら言っても本人その気にならないとだもんね

    ダイエットで25kg痩せた者より

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2023/11/05(日) 16:28:01 

    毎日酒飲んで、マヨネーズとバターしこたまつけてたらそら太るわ
    野菜多めにしたらキレられるし
    はよお逝きになられあそばし

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2023/11/05(日) 16:32:51 

    >>72
    じゃあ奥さん太ってて旦那が痩せてる夫婦を見るとその層はどんな目で見てるのかしら

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2023/11/05(日) 16:35:26 

    >>152
    芸能人の町田啓太さん

    私と結婚して痩せて身なり綺麗にしたらこの人そっくりになって相談女が群がって調子乗って浮気に繋がったんだ

    とりあえず定年までは飼い殺し予定

    +3

    -2

  • 177. 匿名 2023/11/05(日) 16:41:03 

    >>176
    あっ…なんかごめんやで

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2023/11/05(日) 16:45:52 

    うちは逆に旦那がガリガリで食べさせてないんじゃないかと言われる

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/05(日) 16:53:35 

    加齢では?

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2023/11/05(日) 16:57:05 

    >>17
    子供の頃父が糖尿病手前で食事管理が大変だったから、郁恵さんの努力の陰でテレビ局でお弁当3種類全部食べたと笑って話してるのを見て徹さん嫌いになっちゃったよ

    +20

    -1

  • 181. 匿名 2023/11/05(日) 17:01:11 

    妻も子も太ってたら妻のせい
    妻と子が太ってないなら旦那個人のせい

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2023/11/05(日) 17:05:46 

    >>1
    なんでもかんでも嫁のせいにされるのが昭和では普通だったとかやべーよね
    あらためて考えると

    +7

    -1

  • 183. 匿名 2023/11/05(日) 17:32:20 

    >>78
    満腹中枢が正常な旦那は更年期に入り益々満腹中枢が正常化してきて前より間食もしなくなった
    痩せてしまいそう

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2023/11/05(日) 17:54:56 

    うみのも十キロ太ったけど元々痩せすぎて肌が少しカサシワっとしてたから太ってモチプルと張ったのは良かった。
    問題はこの体重をどうやってキープするかだ。

    +0

    -2

  • 185. 匿名 2023/11/05(日) 18:32:43 

    高校の担任が、週4日同じスーツ着てて、嫁何しとんと思ってた
    大人になって、嫁がいようと独身だろうと、自分の着るものは自分で管理して手入れするもんだと思うようになったので、あの時の担任の嫁に謝りたい

    +3

    -4

  • 186. 匿名 2023/11/05(日) 18:38:02 

    同棲してた時、彼氏が風邪ひいて実家で休むと市内の実家に帰省して静養してた
    風邪が治って、お母さんにたくさん食材持たされて、「彼女にちゃんと食べさせてもらってないの?って言われたよ~」って言葉と共に帰ってきた
    いい大人の健康管理までこっちのせいかよ
    猛烈にムカついて即座に別れた

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2023/11/05(日) 18:44:37 

    >>1
    夫の身なりに妻が関係していると考えるのが、そもそも、、、と思う。大人の自己管理なのに、妻のせいって何だよ。

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2023/11/05(日) 19:14:51 

    >>23
    専業主婦なの?てか独身の頃はどうしてたの?って感じ
    結婚して妻や子供のために残業増やしたとか転職して自分のことが何もできない、妻は専業主婦とかなら妻のせいとなるのもわかるけど、なんでそういう前提もなく妻のせいみたいな風潮なんだろう

    +13

    -1

  • 189. 匿名 2023/11/05(日) 19:21:46 

    ワイシャツのアイロン面倒なんだけど、おすすめのノンアイロンシャツある人いない?

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2023/11/05(日) 20:20:59 

    >>1
    太るのは奥さんのせいとは思わないけど
    シャツヨレヨレは先ず共働きなのかな?って思う。
    どちらにしろどちらも奥さんのせいとは思わないかな。

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2023/11/05(日) 20:23:18 

    >>82
    その半分の1人は私。
    夫婦でどちらも激務なので、お互いご飯はそれぞれですることになってるけど、夫がご飯食べなさすぎてガリガリになってきたからお弁当と夜ご飯しっかり作り出したら食べて4キロ太った
    作らなくなるとまた痩せる

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2023/11/05(日) 20:48:46 

    例えば白菜で野菜の物を作っても出してあげないと自分からは食べないとかメインばかりおかわりするとかもうあとは知らないよね〜となる。
    私は義母に髭を剃らないのは嫁がシェーバーを用意しないからと言われたけど、どれだけ言っても結局本人の衛生観念だったりするから私は本人だろーと思ってる。シャツにアイロンかかってないのは本人がだらしないからだと思う。

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2023/11/05(日) 20:49:05 

    >>192
    白菜じゃなくて副菜

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2023/11/05(日) 21:37:53 

    夫帰り遅いから夕食を食卓に置いて私は子供と寝てしまうんだけど夜中に冷食やポテチ食べた形跡
    冷蔵庫のサラダや汁物は鍋に残したまま食べてない
    気を遣ってるのに意味無い!

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2023/11/05(日) 21:49:05 

    >>7
    窪田正孝が痩せてるのは妻のせいだと…

    +1

    -2

  • 196. 匿名 2023/11/05(日) 22:02:30 

    >>43
    義母の「(健康管理)宜しくね」もモヤる。

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2023/11/05(日) 22:06:30 

    奥さんが太っていて、その奥さんが料理を作っているなら奥さんのせいだと思うかな
    旦那さんが太っていて奥さんが痩せてたら、旦那さんが昼ごはんでやんちゃしてたりして自己管理出来てないんだろうなって思う

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2023/11/05(日) 22:09:04 

    >>1
    服装がイマイチなのは本人にセンスが無いから
    いつもヨレヨレのYシャツ着てるなら、ノンアイロンシャツに買い替えろって思う

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2023/11/05(日) 22:11:15 

    >>3
    私も同じ料理を朝昼晩と食べてるけど、体重はずっと変わらない。
    夫はお菓子が大好きで間食してる。
    何度も食事が足りないのかって話し合ったけど、そうではなくて間食しちゃうらしい。
    仕方ないので、ウォーキングするようにしてもらってるけど、なかなか痩せないよね。

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2023/11/05(日) 22:16:12 

    二人してぶくぶく太ってきたなら、家での献立に問題があるのかな、って思うよ。

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2023/11/05(日) 22:19:27 

    服は夫本人が決めてるからなぁ。
    その前に体型が…ってのもあるし。
    やたらポケットやファスナーや切り返しのあるズボンが好きなんだよね…。

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2023/11/05(日) 22:20:34 

    期間が分からないけれど、中年太りじゃないの?

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2023/11/05(日) 22:23:56 

    全部妻が管理して夫が守っているのなら、そうだろうけどねぇ。
    そんな人、今どきいる??

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2023/11/05(日) 22:31:34 

    >>1
    両親のどちらか太っている?

    +0

    -1

  • 205. 匿名 2023/11/05(日) 22:55:31 

    >>1
    子供の出来が良かったら「さすが〇〇(夫)のお子さん」と言われ、出来が悪かったら「奥さんに似たのね」と言われる。

    夫が痩せても太っても「奥さんの栄養管理ができてない」と言われる。
    これはすべて夫の職場の社長妻に言われた言葉。とっとと〇ね!クソ女が!

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2023/11/05(日) 23:06:08 

    見てない所で太りそうなもの勝手に食べてるから奥さんのだけせいだとは思わないよ。アイロンもスチームとかで簡単に誰でもできるし本人も気にしない人なんだなーくらい。

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2023/11/06(月) 00:25:05 

    >>38
    同じような食性の人が病気で倒れたよと話してあげては。
    うちはまるで聞いてくれませんでしたが、50くらいからは不調を感じることも増えたのか、機嫌が悪くないときはたまにふーんと聞いてくれることも出てきました。

    +0

    -1

  • 208. 匿名 2023/11/06(月) 00:44:07 

    >>1
    はい
    奥さんが管理できてないんだな
    だらしない家
    と思います!

    +1

    -4

  • 209. 匿名 2023/11/06(月) 00:45:01 

    >>38
    コンビニ行ける金もたすな
    もっと締め付けろ

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2023/11/06(月) 02:06:26 

    普通にいい歳して不摂生してる自分のせいじゃない?
    子供じゃあるまいし、ご飯作る人のせいにする意味がわからんw

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2023/11/06(月) 02:13:48 

    >>136
    旦那がメタボでやや肥満体型で結婚して痩せさせたかった訳じゃないけど私が作るご飯が義母よりヘルシーだからギリギリ標準体重に入るまで痩せたら義母にちゃんとご飯食べさせてるの?ってキレられたことある笑 まだ太ってんだろって思ったわ 今ではブクブク太って楽しそうにしてるよ

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2023/11/06(月) 09:14:22 

    >>38
    うちの夫は夜食は食べないけど自分のお小遣いでポテチの大袋買ってきて
    ご飯前だろうが寝る前だろうが好きなタイミングで1人で食べきってる、それで食事残すのはダメって感覚はあるのか食事は残さないけど

    髪が薄くなってるのを気にしてるようだし、体重も増えてきたし何より健康診断で内臓脂肪引っかかってるから止めるかせめて減らすように言ってるけど、体調が酷く悪い時が続いた時だけ病気かもしれない不安だとぴーぴー言って自粛して、体調戻るとけろっと忘れてまた食べてる

    義父に「太らせ過ぎじゃないか?」みたいなこと言われたときは「勝手にポテチ買ってきて一人で食べてるせいです」ってハッキリ言ってやったけどそれ以上はどうもこうもしてないな、強めに注意しても○○とか△△(学生時代の同級生で年1,2回会う友達)はもっとデブ、自分はむしろまだ細い方だといって自覚する気がないんだもん、本人がやる気ないなら何言っても無駄…、一応ぽつりぽつりと改めろってのは伝え続けてはいるけど…

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/06(月) 09:35:36 

    太るのは奥さんのせいもある
    子供だって母親の影響で太るし

    服装は本人の好みが出るとは思うけど
    だらしないのや 酷いセンスなのを注意しない奥さんも悪いと思う

    +2

    -6

  • 214. 匿名 2023/11/06(月) 11:21:13 

    >>1
    言っても聞かない、ご飯作っても偏食傾向で遠回しに拒否するけどバレバレ、お肉とお米が何より大好物、そんな人止められないよ。

    こっちも何とか健康になってもらうために色々やったけど、本人にやる気がなきゃこっちが疲れるだけだもん。家にいる時ならまだしも、仕事中なんて会社の人と好き勝手に飲み食べするのなんて口出ししようがないし。

    いつの間にか私は私・夫は夫で自分の分を作って、子どもの分は手が空いてる方が一緒に作る、たまにどちらかが家族全員分作ってたべるって柔軟にやってる。私170cm53kgだけど、夫176cm95kgだよ。子どもは標準より高身長で体重は平均並み。

    生活そのものも夫がマイペース過ぎるからもう自分で自分の事をやってもらってる。それで我が家は平和だから他人からどう思われようと関係ないわ。

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2023/11/06(月) 11:23:30 

    >>213
    そんなの相手がどういう人間か次第じゃん。自分がコントロールできる事ばかりじゃないよ。

    もちろんそれを言い訳にしてサボるつもりはないけど、所詮は他人だから夫の人間性によっては妻側にできる事には限界がある。

    +5

    -2

  • 216. 匿名 2023/11/06(月) 11:24:55 

    >>208
    勝手に思っとけw
    何の影響もないわw

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2023/11/06(月) 11:25:54 

    他人をコントロールできると思ってる人多すぎ

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2023/11/06(月) 11:47:46 

    >>215
    旦那さん太ってるの?

    +0

    -2

  • 219. 匿名 2023/11/06(月) 11:50:57 

    >>218
    何を言いたくてそんな質問してるのか分からない

    +2

    -2

  • 220. 匿名 2023/11/06(月) 11:58:57 

    >>219
    旦那さんが太ってるのは 妻のせいではないよ
    と言いたいのかと思った

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2023/11/06(月) 13:25:15 

    >>1
    太るのは嫁のご飯だけが原因ではないので(間食やら飲み会やら)嫁のせいとは思わないけど、アイロンかかってない人見ると、奥さんやってくれない人なんだなーと思います

    +2

    -4

  • 222. 匿名 2023/11/06(月) 13:59:44 

    晩御飯食べた後にお菓子やアイス食べたりしてるからよって妻のせいじゃない、自己責任

    +0

    -1

  • 223. 匿名 2023/11/06(月) 14:25:53 

    揚げ物多いならそうじゃうじゃない?

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2023/11/06(月) 14:28:57 

    >>1
    あなたの知らないところでたくさん食べてるわよw

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/06(月) 14:46:56 

    いい大人が太ったからって奥さんのせいではありません。
    幸せなんだなーって思うくらい。

    ダサかったり,アイロンかかってなかったら結婚して身なりに気をつけなくなったのかなぁーと思うかも。奥さんのせいとは思わない。

    でも,自分の旦那がダサいのはイヤだな。

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2023/11/06(月) 14:57:37 

    旦那さんだけ、奥さんだけ、デブの家庭は個人の問題。
    子供達までデブの家はお母さんの責任だと思う。
    体質もあるけど、それをどうにかしてあげる気がないんだろうなって思う。食べたいだけ食べさせるとかね。

    +2

    -2

  • 227. 匿名 2023/11/06(月) 15:09:59 

    >>160
    よくそんな食生活の人でデブの人と結婚しようと思ったね。絶対無理だわ

    +1

    -3

  • 228. 匿名 2023/11/06(月) 15:12:32 

    >>210
    ちゃんとしたご飯出してたら太らなくない?
    不摂生にもならない

    +0

    -4

  • 229. 匿名 2023/11/06(月) 15:13:54 

    「今の時代」って言う割におばさんばっかw
    料理しない人多いな〜
    多分共働きで旦那さん太ってる人が多いんだろうなって印象。

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2023/11/06(月) 15:59:25 

    >>216
    トピ主は気になるみたいだよ?

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2023/11/06(月) 16:04:17 

    >>220
    太っててシワだらけの服を着てるのかもな…

    +0

    -1

  • 232. 匿名 2023/12/06(水) 12:05:36 

    大人が自分で食べ過ぎてるのに人のせいってw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード