ガールズちゃんねる

自分から「私、性格悪いんです。」と言う人は本当に性格が悪いですか?

269コメント2023/12/03(日) 22:46

  • 1. 匿名 2023/11/04(土) 16:28:28 

    知り合いの人からそう言われたので警戒しています。

    +182

    -6

  • 2. 匿名 2023/11/04(土) 16:28:49 

    悪いと思う。

    +622

    -6

  • 3. 匿名 2023/11/04(土) 16:28:53 

    本当に悪いよ

    +457

    -1

  • 4. 匿名 2023/11/04(土) 16:28:54 

    良くはないと思う。

    +328

    -2

  • 5. 匿名 2023/11/04(土) 16:29:07 

    深く付き合いたいとは思わないかも。ひねくれてそうで。

    +231

    -0

  • 6. 匿名 2023/11/04(土) 16:29:14 

    自分の意地悪さに気づいてない人よりかはマシだね

    +309

    -35

  • 7. 匿名 2023/11/04(土) 16:29:14 

    >>1
    悪いよ
    私がそう

    +181

    -3

  • 8. 匿名 2023/11/04(土) 16:29:16 

    まぎれもなく性格悪いよ

    +157

    -1

  • 9. 匿名 2023/11/04(土) 16:29:18 

    性格悪いことを承知してもらうため

    +85

    -3

  • 10. 匿名 2023/11/04(土) 16:29:19 

    そんなことないよ
    待ち

    +65

    -23

  • 11. 匿名 2023/11/04(土) 16:29:20 

    先に言っときゃ免罪符になると思って言ってる場合と、妙な謙遜の場合がある

    +229

    -4

  • 12. 匿名 2023/11/04(土) 16:29:20 

    自覚している人はまだいい。本当に性格悪い人は、そのこと自覚していない。

    +150

    -6

  • 13. 匿名 2023/11/04(土) 16:29:21 

    悪いよ
    私がそうだもん

    +14

    -5

  • 14. 匿名 2023/11/04(土) 16:29:21 

    性格悪いかどうかは分かんないけど、一癖のある人だなとは思うので適度な距離を保つ。

    +62

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/04(土) 16:29:25 

    それマジで性格悪いやつ

    +14

    -2

  • 16. 匿名 2023/11/04(土) 16:29:25 

    >>1
    悪いでしょ
    しかも、開き直ってる感じ

    +97

    -2

  • 17. 匿名 2023/11/04(土) 16:29:32 

    悪いよ
    私自分で「クズ女だから」って言うけど
    本当にクズだもんw

    +51

    -3

  • 18. 匿名 2023/11/04(土) 16:29:32 

    もっと性格が悪い人間は隠してるよ。

    +40

    -3

  • 19. 匿名 2023/11/04(土) 16:29:35 

    めちゃくちゃ悪い

    +6

    -2

  • 20. 匿名 2023/11/04(土) 16:29:44 

    開き直ってるから、悪いと思う。

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/04(土) 16:29:51 

    先に言っときゃ何してもいいみたいな感じかな。わざわざ宣言する人は性格良くはないと思うよ。

    +64

    -2

  • 22. 匿名 2023/11/04(土) 16:29:57 

    自分から「私、性格悪いんです。」と言う人は本当に性格が悪いですか?

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/04(土) 16:30:07 

    >>1
    性格良い人はそんな言わなくてもいいような事口に出す判断はしない。
    よってその人は性格が悪い

    +70

    -2

  • 24. 匿名 2023/11/04(土) 16:30:09 

    厨二病みたいなもんでしょ

    +19

    -4

  • 25. 匿名 2023/11/04(土) 16:30:10 

    何か思い当たるふしがあるからわざわざ口に出していうんでしょ。ということで、性格良くはないと思う。

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/04(土) 16:30:12 

    悪いと言うか、面倒くさい人だから距離置こ〜って思う

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/04(土) 16:30:13 

    私性格悪いんだ、みんな優しいね〜(笑)とか言う人は生理的に無理です!

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/04(土) 16:30:16 

    「そんなことないよ」待ちなので性格悪いと思う

    +6

    -9

  • 29. 匿名 2023/11/04(土) 16:30:17 

    だから私の事何か言ったりしたら倍返しするからね、覚えときなよってことかな

    +15

    -2

  • 30. 匿名 2023/11/04(土) 16:30:17 

    己の攻撃性を自覚してるやつや、それ

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/04(土) 16:30:25 

    ズケズケ言うから覚悟しといてね

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/04(土) 16:30:28 

    >>1
    何らかの意図があって予防線張ってるんだろうけど、言われた側は「だからどうしろと?理不尽な事を言われても我慢してくださいって意味??」ってなるよね。
    知らんわ、でいいと思う。

    +86

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/04(土) 16:30:28 

    「そんなことないですよね」待ち
    面倒な人だろうな。かまってちゃんかも。

    +4

    -4

  • 34. 匿名 2023/11/04(土) 16:30:35 

    >>1
    悪いと思うよ。自覚してるだけマシだけど性格悪い事を悪いと思ってないから絶対に治らない。
    中学生とかに多いよねw

    +30

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/04(土) 16:30:39 

    悪いですね

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/04(土) 16:30:39 

    >>1
    最初から
    「私、人の悪口とかガンガン言うからね」
    って前置きする感じの人に多い気がする
    あとは自己中とか

    +36

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/04(土) 16:30:53 

    悪口言うための布石か、普通言いづらい事もその場で注意する人だからかな。後者だといいね。

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/04(土) 16:31:02 

    >>12
    しかも嫌われた時に、嫌ってる方が悪いって思考になる

    +21

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/04(土) 16:31:07 

    >>6
    わかっていながら開き直ってるのもまぁまぁやばいよ

    +87

    -1

  • 40. 匿名 2023/11/04(土) 16:31:11 

    私口悪いから、と私性格悪いから、をわざわざアピールしてくる人はもれなくそういう自分が好きそうで面倒臭いから苦手

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/04(土) 16:31:19 

    >>1
    悪いだろうけどその言葉のクッションがあることで相手を過剰に驚かせないでおこうという1ミリの優しさは感じる

    +5

    -3

  • 42. 匿名 2023/11/04(土) 16:31:29 

    「私はあなたに合わせる気はない、わがまま貫くんで!」という宣言です。そういうのが通じるのは高校生まで。こっちが大人になってあやしてやる必要はないので駄々こね始めたり、不機嫌オーラ出してきたらいい加減大人になりなさいと冷静に諭してあげましょう。それが駄目ならバカにしてあげましょう、そのうち気がつくでしょう。

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/04(土) 16:31:31 

    >>10
    これ込みだから性格の悪さが上塗りされてるに一票

    +27

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/04(土) 16:31:36 

    本当に性格悪いやつは気づいてないと思う

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2023/11/04(土) 16:31:44 

    >>12
    自覚しながら人傷つけるようなこと平気でする人も本当に性格悪いけどね
    そういう人知ってる
    自分で公言してるけど本当に性格悪い

    +36

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/04(土) 16:31:48 

    開き直ってる奴はガチ性格悪い

    性格悪いのでなんとかしたいって色々試行錯誤してる人はそこまでって感じ…

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/04(土) 16:31:50 

    >>1
    何されるか分からないよ
    あたし性格悪いから(笑)で何でも済まそうとするからね

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2023/11/04(土) 16:31:50 

    >>28
    ブスだからはそんな事ないよ待ちだけどこれは違う場合が多い。

    +3

    -4

  • 49. 匿名 2023/11/04(土) 16:31:53 

    本気でそう思ってたら恥ずかしくてそんな事言えないはずだから、臆面もなく宣言する人は、本当は自分の性格が悪いなんて思ってない
    だから良くはないと思う

    +12

    -2

  • 50. 匿名 2023/11/04(土) 16:31:53 

    性格悪いと思う
    わざわざ自己申告するのは「あの人言うほど性格悪くないよね」と好感度上げたいか、何か言われた時に「私はじめから性格悪いって言ってるし!」と開き直りたいかのどちらかだと思う

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/04(土) 16:31:54 

    まいかんちがテレビで言ってた

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/04(土) 16:31:58 

    >>1
    気の弱い人や良い人がそんな事言わないもんね
    ちゃんと言ったから理解してねって事なのかな、今後まわりとの関係含め様子見だね

    +2

    -5

  • 53. 匿名 2023/11/04(土) 16:32:04 

    性格も悪いし頭も悪いと思う

    +16

    -3

  • 54. 匿名 2023/11/04(土) 16:32:08 

    こんなん近寄りたくないわ笑
    美人だけど性格が悪い人集まれー
    美人だけど性格が悪い人集まれーgirlschannel.net

    美人だけど性格が悪い人集まれー美人だけど我ながら性格悪いなーと思うところをマイナス覚悟で教えて下さい! 私は街を歩いてるとジロジロ見られるので「あー気持ちいい。私って本当美人だわ」と優越感に浸ってるのと知らない人で鈍臭かったりすると「ブ〇早くし...

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2023/11/04(土) 16:32:09 

    私も会社のたまに飲みに行く男性からそう言われた。多分私が褒めすぎたから謙遜のためかもしれないけど、その人に嫌われる、敵と認定されるのが怖くなってしまった。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/04(土) 16:32:20 

    面倒くさいよね

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/04(土) 16:32:35 

    文句を言っても気にしないでねって予防線を張っているようにみえる

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/04(土) 16:32:35 

    悪いよ。自覚ないよりはマシだけど。性格良い人は自分のこてあ性格悪いとも良いとも言わない。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/04(土) 16:32:42 

    自分で言う人はそれほどでもない
    生粋の性悪は自分の事を善人だと思ってるから

    +4

    -6

  • 60. 匿名 2023/11/04(土) 16:32:48 

    そもそも性格が悪いってどういうことなんだろ?
    人に意地悪したり、悪口言う人か?
    自分の中だけで思う分にはいいのかな

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/04(土) 16:33:00 

    >>2
    悪いよ。私がそうなんだけど、自覚しているから「これは言っちゃいけない」「黙っておこう」とか自制しています。心の中では本当に性格悪いことばっかり思ってます。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/04(土) 16:33:01 

    気をつけて改善しようとかないんだろね
    悪いんだから仕方ないでしょ?って

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/04(土) 16:33:06 

    >>10
    そう思う
    構って欲しいめんどくさい人なだけ
    本当に性格悪い奴は自分で性格悪いと認めてない

    +13

    -2

  • 64. 匿名 2023/11/04(土) 16:33:11 

    子供なら良いけど、いい大人でそんな事言う人とは付き合わない
    恥ずかしくないのかな

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/04(土) 16:33:15 

    >>41
    距離とったほうがいいと教えてくれる優しさもあるね

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/04(土) 16:33:34 

    >>1
    それを言って許されると思ってる勘違いしてる人いるよ
    犯罪者が「自分は悪だから犯罪を犯すぜ!」って言ってるのと同じ
    それで許されるかって話よ!

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/04(土) 16:33:41 

    これ言う人自分の性格の悪さを自覚してない人に多いイメージ
    わかっていたとしても性格悪いから(そっちがそれに合わせてね)で済ませようとしてる

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/04(土) 16:33:42 

    私を怒らせないでね
    って意味かも

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/04(土) 16:33:43 

    >>1
    >警戒しています

    答えが出てるね
    性格が悪い相手です

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/04(土) 16:33:57 

    それ以上に悪い!

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/04(土) 16:34:06 

    本当に悪いよ。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/04(土) 16:34:10 

    性格の前にクセ強そう

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/04(土) 16:34:12 

    性格悪いの定義にもよる気がする
    ガチで性格悪い人は表面上はニコニコしてて裏では陰口三昧な人だと実感してる
    もう関わりたくない

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2023/11/04(土) 16:34:18 

    良いか悪いかは知らんけど面倒臭そうな人だなとは思う

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/04(土) 16:34:24 

    >>39
    分かってるなら直せよって思う

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/04(土) 16:34:27 

    自分で良い人って言う面倒臭い人よりは多少マシかな程度

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/04(土) 16:34:28 

    本当に性格の悪い人は謙虚さがゼロだから自分では言わないだろうね
    自分で言うのは多少なりとも謙虚さがあるってこと

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2023/11/04(土) 16:34:28 

    性格がいいか悪いかは、わからないけど、「そんなことないわよ」と否定してあげないといけないので、めんどくさい。
    そんなこと聞かれて肯定する人の方が性格悪そうと言われるし、肯定なんか出来ないことを聞いてくる人は、苦手。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/04(土) 16:34:45 

    >>1本当に悪い人は言わないと思ってた。
    裏で人の悪口言うから。
    いい人ぶってる人が一番悪いかも。

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/04(土) 16:34:57 

    >>1
    自覚してるのに治そうとしない、しかも人にそれを伝えるってことは性格が悪いことに悪気もないし相手に受け入れろという傲慢さもあるから、相当だと思うよ

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/04(土) 16:35:05 

    そんなこと言う人は悪くても悪くなくてもあんまり関わりたくない

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/04(土) 16:35:06 

    >>1
    性格悪いとこ出していくから我慢しろってこと

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/04(土) 16:35:11 

    >>1
    私を怒らせるなよ?って釘さしてるんだろうね

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/04(土) 16:35:15 

    性格悪いガル民♪
    自分から「私、性格悪いんです。」と言う人は本当に性格が悪いですか?

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/04(土) 16:35:32 

    >>1
    性格の悪さを自覚しているアピールをしつつ、
    前もって自分の言動に対する言い訳を周囲にしておく。
    うん、性格が良くないと思う。

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/04(土) 16:35:45 

    本当に悪い人自覚ないよね

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/04(土) 16:35:46 

    >>1
    警戒ってより距離を取りなさい
    関わらない方がいいですよ
    自分から言うんだからかなりの危険人物

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/04(土) 16:35:49 

    ほんとに自覚してる訳じゃなくて私怒ると怖いから接し方気を付けなよ?みたいな意味として捉えてるよ
    きしょいから私はあんまり関わりたくない

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/04(土) 16:36:01 

    >>2
    私は性格が悪いと自分から言うのは「私はお前らには気を使わないからよろしくな」って意味なので性格悪いと思う。

    +46

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/04(土) 16:36:22 

    >>1
    私、聖人なんです!悪が許せないんです!!っていうマジでヤバい奴よりはマシ。
    宗教とか変なのに勧誘して破滅させてくるのが、そのタイプ

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2023/11/04(土) 16:36:30 

    >>13
    その上で質問するけど、どういう時にどういう意味で「私は性格が悪い」と言うの?
    受け取る側が気分を害しても仕方ないでしょ?って事?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/04(土) 16:36:30 

    >>1
    悪いよ!
    ソースは私!
    私もたまにわざと言うから

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/04(土) 16:36:41 

    >>2
    お前が一番悪い。はよ5chにかえれ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/04(土) 16:36:43 

    >>6
    ここは人間関係悪いって言う人

    あんたが原因だよって思う。自覚なくて笑った。

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/04(土) 16:37:23 

    事前告知するならいい人だよ

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2023/11/04(土) 16:37:33 

    >>83
    独裁国家か何かですか?って言ってやりたいね
    そんな思考なら

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/04(土) 16:38:00 

    >>60
    私が知ってる自称性格悪い人は友達の彼氏と浮気してそれを他の友達に話して笑っていた
    あと女友達と男友達の前でびっくりするほど明らかに話し方や仕草が違った
    大学卒業時には友達いなくなって彼氏にも振られて卒業式にも来なかった
    哀れな人

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/04(土) 16:38:05 

    八方美人よりは潔いと思う

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/04(土) 16:38:41 

    >>1
    これ言う女、めっちゃワガママ
    そのせいで男友達とばっかりつるんでる

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/04(土) 16:39:10 

    >>1
    逆にわたし性格良いのよ的に言う人は碌でもない人が多い。
    優しいとか人にしてあげたとか、お祝いなくてもあげるみたいなのを聞いてもいないのに言う人。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/04(土) 16:39:31 

    これ言って牽制してくる人とんでもなくネチネチした人だったから、サバサバしてて羨ましいです🥺って言っといたら私には優しくしてくれるようになったわ

    そう思われたいんだろうなってこと言ってあげると懐くよね

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/04(土) 16:40:06 

    それ、自己紹介だと思ったほうがいいよ。確実に悪い。
    そういう人と割と親しくなってすごく後悔してる。こっちが距離置こうとしても自分の都合しか考えてないから、離れてくれないよ。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/04(土) 16:40:06 

    中学の時いじめっ子が前略プロフの性格の欄に性格悪いってて書いてて、あ、自覚してんだって思った記憶

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/04(土) 16:40:28 

    >>83
    あーそっちかもだね。
    怒らせたらどうなるんですかね!?(ワクワク)
    (こっちの方が性格悪い?)

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/04(土) 16:40:42 

    >>1

    「私悪いの自覚あるけど治すつもりないから」っていう前置きとして堂々と言う人に会った時は感じわると思った。
    開き直ればいい問題じゃないし、こっちに考えさせることじゃないよね。

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2023/11/04(土) 16:40:59 

    本当はそんなことないよ、に見せかけて普通に曲者だと思う。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/04(土) 16:41:02 

    >>59
    ソンナコトナイヨ
    だから性格悪いって言ってるじゃんって言いながら
    平気で意地悪な事言う
    相手にしない方がいい

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2023/11/04(土) 16:41:05 

    >>78
    こっちが返答に困るようなことを言ってくる人って苦手だわ
    過度な自虐ネタとか

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/04(土) 16:41:06 

    そんな性格悪い自分を割りと好きなんだと思う

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/04(土) 16:41:12 

    そんなこと申告するのは一種の甘えとしか思えない
    性格良い人はそんなこと言わない

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/04(土) 16:41:54 

    性格悪い人ってどんな人?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/04(土) 16:42:01 

    >>1
    悪いよ!!笑

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/04(土) 16:42:06 

    >>11
    絶対前者だと思う。

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2023/11/04(土) 16:42:27 

    開き直ってるあたりが悪いと思う

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/04(土) 16:42:31 

    >>1
    でも、ある意味親切かもしれない
    良い人をアピって裏では性格が悪い事をひた隠ししてる人よりかは
    本性をさらけ出してるから
    その人と距離を置いても言い訳できるし

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2023/11/04(土) 16:42:41 

    >>105
    幼いよね。自分でどうにかすべき事を他人に押し付ける人って。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/04(土) 16:42:54 

    サッカーのサポで、自チームの勝利より相手の負けを喜んでたり、相手選手が自チームの選手に怪我させられたのを、笑ってる知人がいる。
    そんなチームがJ1で通用するかな?

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/04(土) 16:43:21 

    >>1
    遠回しにあなたのこと嫌いなの、だから話しかけてくんなって意味だと思う
    そういう事をわざわざ言う人って
    構ってちゃんか中途半端に性格悪い人だと思うから
    そのまま関わらなければいいと思う
    性根が腐ってる本当に性格悪い人は
    自ら性格悪いなんて絶対言わない

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2023/11/04(土) 16:43:46 

    自称サバサバ女では?
    もちろん性格悪いよ

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/04(土) 16:43:56 

    >>2
    あと自分から「私は純粋で心が綺麗で」と言う人も地雷。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/04(土) 16:44:33 

    >>10
    そんなもん求めてない
    これ以上距離縮めてくんなって意味

    +9

    -3

  • 122. 匿名 2023/11/04(土) 16:44:43 

    いるいるそういう人。
    最初は、「え?そーお?全然そんなことないよ!」って言ってるし、本心でもそう思ってた。

    でも付き合いが長くなるにつれ我儘とか人を軽く扱う感じとか捻くれてる部分とかが出てきて「ああ、そういうことか。。」ってなる。

    自覚がないタイプだと、「なんか急にヨソヨソしくされて、なんでだろう?」とか、仲良かったのに疎遠になっちゃって〜会いたいのにな〜」と言ってたりする。

    めちゃくちゃ根性曲がってるとかでもないけど、付き合うメリットとデメリットを重ねた時に、そこまでメリットないよなって思ったら私も疎遠にしちゃうかな。
    楽しいこともあるんだけれども。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/04(土) 16:45:02 

    >>103
    そういう子は他人をいじめることを楽しんでストレス発散してるからしっかり自覚あるね

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/04(土) 16:46:06 

    >>6
    あんまり見た事ないな自覚ない人。
    自サバもそうだけど「私こういう性格だからさぁ」って言う人ってほぼ嫉妬深くて攻撃的だった。

    +24

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/04(土) 16:46:17 

    そう言ってた友達と縁切ったとこ
    ほんとに性格悪いなと思うことされ続けたから
    自覚あるくせに、直さないし開き直っててダメでしょう

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/04(土) 16:46:22 

    >>120
    そんなこと言う人に出会ったことがない

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/04(土) 16:46:52 

    開き直ってるだけ 性格悪いよ

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/04(土) 16:46:56 

    逃げろっ❕

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/04(土) 16:47:41 

    性格悪いからわざわざ言わない

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/04(土) 16:48:12 

    >>1
    自分で私性格いいから!って言われる方が警戒する

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/04(土) 16:48:44 

    >>10
    自己申告したんだから多少のことは大目にみてよねってことかと思った

    +14

    -1

  • 132. 匿名 2023/11/04(土) 16:48:44 

    私がよく言うわ
    悪いよー
    ボランティア精神なし、心の中ですぐキレる、すぐ妬む等々の負の気持ちが多いから性格悪いと自分で思ってる。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/04(土) 16:48:54 

    職場にすごくいい子が居たんだけど、性格を褒めた時に「私はそんなにいい人間じゃないですよ、本当は悪いと思いますよ」って言われたけど、人間なんて努力して良い部分を見せていれば、本質よりも取り繕ってる性格が良ければ性格が良いの分類になると思う

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2023/11/04(土) 16:49:12 

    >>111
    他人の不幸を喜ぶ人

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/04(土) 16:50:50 

    まあ普通に性格悪いんだろうけど、そういうことを言わない人でもその人より性格の悪い人がいることだけは事実。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/04(土) 16:51:06 

    それは本当。何でもはっきり言いすぎるし性格キツい

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/04(土) 16:51:33 

    >>1
    自分の性格を客観的に理解している良い人だと思うけど。
    こういう人の方が信用できるよ。

    +1

    -7

  • 138. 匿名 2023/11/04(土) 16:52:11 

    「えー、どうしてそう思うの?」「どういう所が性格悪いと思うの?」等いろいろ取材してから判断する。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/04(土) 16:52:39 

    >>133
    いい人って頼られやすいからコメ主さんの知らないところで仕事押し付けられたりしているのかな?と想像した
    スッと引き受けはするけど内心イラついている気持ちもあるとかそういうことかと
    でもそれが悪い人間ってことでもなく普通のこと
    さらにいえば顔に出したら利己的な面を隠しもしない人もいるから取り繕えるだけ良い人だとも言える

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/04(土) 16:53:00 

    えー、そんな風には見えない
    って言いつつ心の中では必要以上に親しくならないでおこうって思う
    性格悪いからって言うのを免罪符に無神経なこと言いそう

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/04(土) 16:53:05 

    >>39
    自覚しているのに矯正しないのは無自覚と同じくらいタチ悪いなって思う

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/04(土) 16:53:44 

    >>2
    相手が反応に困る自分語りしてくる時点で何か問題あるよね

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/04(土) 16:54:50 

    >>1
    それ言う人って「自分から先に言う人は案外悪くない」というギャップを若干狙ってるんだろうけど、例外なくちゃんと性格悪い。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/04(土) 16:57:27 

    >>2
    自覚があるって事だもんね。
    良いはずがない。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/04(土) 16:57:57 

    性格の悪さは自覚してるけど、それを人に言っても相手も困るよなと思うから言わないけど、性格悪いよ。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/04(土) 16:58:20 

    >>1
    舞香は自分で言ってた
    あたし性格悪いからぁー
    自分から「私、性格悪いんです。」と言う人は本当に性格が悪いですか?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/04(土) 16:59:58 

    ガチで悪い。
    そんなことないよ〜待ちだろうけど、本人が思ってる以上に性格悪い

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2023/11/04(土) 16:59:59 

    「性格悪いんで」って言うこと自体が性格悪いよね

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/04(土) 17:00:47 

    >>6
    「私 、性格悪いんです」と宣言する人は本当は自分は悪くないと思っているから。
    自分の意地悪さに気づいてない。
    宣言しない性格が悪い人よりもタチが悪い。

    〇〇よりマシ、という意見は無意味。
    マシだからって無罪にはならない。
    どっちも悪くて迷惑。

    +28

    -4

  • 150. 匿名 2023/11/04(土) 17:02:55 

    >>147
    そういう人ってガチで性格悪いから「自覚してたんだ!?」「そうだね、その通りだね、性格悪いよね」や
    「自覚してるなら反省して改善してくだい」って肯定してあげると怒るんだよね。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/04(土) 17:03:27 

    悪いしセンスもない それならもっとユーモアのある言い方でギョっとさせてほしい

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2023/11/04(土) 17:06:27 

    >>1
    面倒だから距離を取った方がいい。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/04(土) 17:06:53 

    はい
    というか性格が良い人なんてそんないないから

    +3

    -2

  • 154. 匿名 2023/11/04(土) 17:06:58 

    >>126
    自分は「繊細で真面目で優しいから傷つきやすくて他人に利用さればかり(泣)」っていう人はいるよ。
    ガルには大勢いる。
    このトピにもいる。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/04(土) 17:07:08 

    性格優しそうとか、優しい、性格いいとか言われた時、私そんな性格良くないし優しくないよと言ってしまう。

    +3

    -2

  • 156. 匿名 2023/11/04(土) 17:07:29 

    >>134
    いるね
    人の不幸面白そうにする人
    見下して安心してるんだろうな

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/04(土) 17:09:07 

    嫌なことをされた時にちょっと意地悪な言い方で返す人(スカッとする言い方)は自分のこと性格悪いからって言ってるイメージ

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2023/11/04(土) 17:09:19 

    大人しい性格悪は自分から言わないでしょ

    +1

    -2

  • 159. 匿名 2023/11/04(土) 17:09:57 

    >>4
    性格良い人は、自分の性格とか意識してないもんね

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2023/11/04(土) 17:11:13 

    >>1
    良くはない気がするが、そこまで性格悪くないと思う。私はたんにそれ言われたら面倒だなぁと思うだけ。
    因みに自分は良い奴って思ってるだろうなって人が1番性格悪かったよ。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/04(土) 17:18:31 

    >>6
    分かる。
    少しもだけマシな程度なだけかも。
    自分の中での性格悪い人ランキングは
    1位 性格が悪い自覚は十分あるが、それを決して他人に悟られたくない、その為にいつも他人を陥れる裏工作してる人
    2位 本当に自分が意地悪い自覚がない人
    3位 私性格悪いからと自ら言って回る人

    +4

    -5

  • 162. 匿名 2023/11/04(土) 17:19:58 

    他人に優しくないっていう前置きとして使ってる

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2023/11/04(土) 17:20:46 

    >>3
    自分で事前に言っとくから、そういうことなのでよろしくねみたいな意味だと思ってる

    実際性格に難ありな人多い
    性格の良い人はまずそんなこと言わない

    +22

    -1

  • 164. 匿名 2023/11/04(土) 17:21:02 

    >>159
    意識していないのはただの天然かお花畑。知性と自意識のある性格いい人は悪い性格にならないように気をつけてるよ。

    +1

    -4

  • 165. 匿名 2023/11/04(土) 17:24:01 

    >>22
    珍しくそれらしく記事っぽいトピ画になってるw

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/04(土) 17:26:02 

    >>10
    って言うしかなくない?
    性格悪いから、っていわれてそうだね~とも言えないし。
    って操ってるから性格悪い

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2023/11/04(土) 17:29:24 

    >>12
    自分を善人だと思ってる人はタチ悪いよ

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/04(土) 17:34:44 

    そんなこと言う人邪魔くさいね

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/04(土) 17:36:37 

    >>1
    人による。

    この言葉を使う人の中にはきつい物言いをその一言で丸くおさめようとしたり、そんなことないよ待ちの人もいる。
    一方で、周りがよく見えるが故にいつも配慮してるけど、周りの人にいつも苦労させられてるから、その人の意図がわかっててもあえて自分は知らないふりした時とかの話で使う人もいる。

    前者は性格悪いと思うけど、後者はそうは思わない。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/04(土) 17:41:56 

    >>1
    相手の性格がいいか悪いかは、自分にとってその人が都合がいいかどうか。
    周りの人間を「性格悪い」ってばかり思っている人は自分の周りに自分に都合のいい人しか認めない自己中

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/04(土) 17:47:01 

    だからガンガンいかせてもらうよ、の宣戦布告かと思っちゃう
    私って○○な人だから。ってだいたいめんどいやつ

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/04(土) 17:47:02 

    悪いと思う
    開き直ってるから怖いー

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/04(土) 17:54:33 

    >>1

    そんなことないわ、待ちなんじゃないの?
    失礼なことされる確率高いから
    あんま近づかないほうがいいです。

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2023/11/04(土) 17:55:43 

    性格が悪い言動をする自分を許してる感がある。
    性格が悪いというか、行儀や素行が悪そう。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/04(土) 18:00:02 

    >>1

    悪いよ
    私は〜性格悪いから〜
    って言う人は実際に悪い

    ただ言わない人が全て性格いいのか?
    ってことでもない

    言う人も人見て相手選んでいるから
    素直になれる話が通じる相手を見極めている
    相手が人が良いと素直にベラベラと話す




    +5

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/04(土) 18:10:09 

    自覚してない人より何百倍もマシ

    +3

    -3

  • 177. 匿名 2023/11/04(土) 18:12:44 

    >>1

    悪いよ
    私は〜性格悪いから〜
    って言う人は実際に悪い

    ただ言わない人が全て性格いいのか?
    ってことでもない

    言う人も人見て相手選んでいるから
    素直になれる話が通じる相手を見極めている
    相手が人が良いと素直にベラベラと話す




    +5

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/04(土) 18:17:06 

    >>1
    性格悪い同僚がそれよく言ってるから本当に悪い思う。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/04(土) 18:20:30 

    それだけじゃ判断できないけど性格悪い可能性大。
    昔、すごく穏やかそうで絶対怒らなさそうな人と付き合いだして、そんな人とつき合えて幸せと言ったた時、え?俺は人よりすごく短気だよと言われてもその時も信じてなかったんだけど、今まで会ったことないレベルで超絶短気ですぐ怒るし、ちょっとしたことでも怒鳴るようなやつだった。
    そして性格もものすごく悪かった。あそこまで最初の印象から激変するのは驚いたけど、自分から自己申告するのって何か悪いとこはある。

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2023/11/04(土) 18:22:21 

    いるよね。
    先に前置きして自分のことばっかり延々と喋り続けるとか失礼な人。
    私のことは大目に見てね!みたいな感じで嫌い。

    私結構正直に言っちゃうから、私デリカシーないからとか言う人には「え、じゃあ無理かも私!」って元気に答えてる。
    否定されると思ってないからびっくりした顔がまた嫌いになる。
    めんどくせーんだよ!

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/04(土) 18:27:50 

    >>3
    自分で「私○○だから」って言う奴は総じて性格悪い。

    「私は優しい方だと思うよ!」とか「私サバサバしてるから」とか「私は平和主義だから」とか言ってる奴らも大体性格悪い。

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/04(土) 18:29:06 

    ネットで言うならまだしもリアルで言う人は、良い悪いより怖くてまともなわけないと思ってしまう。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/04(土) 18:30:20 


    経験上、自称する人は悪いと思うよ
    そうやって不安にさせるし、最初に言ったじゃん!て開き直るんだよね

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/04(土) 18:30:53 

    本当に性格の悪い人って、性格の良いふりをするよね。
    なので性格悪いと自ら言わないと思う

    +3

    -2

  • 185. 匿名 2023/11/04(土) 18:32:34 

    ヤバいやつめんどくさいやつ、のカテゴリーへ

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/04(土) 18:34:51 

    そんなん自分から言ってくれるだけ良識ありそうだな。
    ホント性格曲がってる人はいい人ぶったり被害者ぶるから。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/04(土) 18:35:18 

    悪いよ。
    何かやらかしても私性格悪いから〜とか、私こういうキャラなんだよね〜とか言う頭スカスカなやつが言う。
    そもそも性格悪いって自分から言うメリットないじゃん、メリットないのに言うってことは頭悪いってことでしょ、そういう人って周りが被害被るからね…

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/04(土) 18:42:56 

    >>9
    予防線張られてるなとは思う
    これから発言しても多少の失礼は許してね的な
    だってそんなこと言う必要ないのに枕詞に使うからこちらはびっくりする

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/04(土) 18:43:21 

    性格悪いって宣言してなんのトクがあんの?🤨

    前科持ちっていってるようなもんじゃん

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/04(土) 18:57:24 

    >>1
    それを言えば相手を傷つけても許されると思ってるのかな?
    酷い事言った後とかに『ごめーん私性格悪いから笑』って謎言い訳する人何人かいたけどもれなく全員やばいくらい性格悪かったな。

    自覚してるなら頼むからその性格治してくれって思う。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/04(土) 18:57:34 

    そんなこと無いでしょ待ちでウザいし性格も悪いね

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2023/11/04(土) 19:01:06 

    >>39
    わかるーーー

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/04(土) 19:02:20 

    私性格悪いからさ~wと前置きすれば何言ってもいいと思ってる人多い。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/04(土) 19:08:02 

    ママ友がそうだよ!優しさの塊でできてるって感じの子なんだけど、多分相当悪いわ。最近そう思う

    +1

    -2

  • 195. 匿名 2023/11/04(土) 19:09:13 

    私がそう言ったら友達が本当に性格悪い人は自分が性格悪いってわかってないから自分で言わないよ。
    って言われた。
    ただ私は相当ひねくれてる。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/04(土) 19:09:28 

    性格って誰でも悪いところも良いところもどっちも持ってると思うよ。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/04(土) 19:16:16 

    めちゃくちゃ悪いです
    悪い癖に責められたくなくて予防線はってる

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/04(土) 19:17:42 

    >>184
    性格悪い人も色んなパターンがあるから。
    自分から性格が良いと言う人も悪いと言う人もどっちも性格が悪い。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/04(土) 19:18:36 

    >>11
    どちらにせよ嫌な奴か変な人で
    付き合いたくないw

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/04(土) 19:20:08 

    >>166
    「ふーん、そうなんだー」で返してる。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/04(土) 19:21:53 

    >>1
    自覚があるのに開き直ってるから反省をしていない。
    性格を批判されることに対して前もって予防線貼ってるからずるい。

    結論、性格悪い。
    近づかないほうがいいよ。

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2023/11/04(土) 19:25:15 

    >>167
    わかる~、しかも

    弱者で善人!聖人君子で
    皆が憧れる素敵な人気者の私!
    …な設定モリモリで草生えたw

    現実は虚言癖の自己愛女で
    大のトラブルメーカーが本性
    認識歪んだ狂人はマジでヤバい
    触れたらアカンから野放し放置

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/04(土) 19:29:31 

    >>120
    自称は全て嘘吐き
    本人がそう見られたい願望だよね
    先入観を持たせ印象操作してるけど
    「?」な人は違和感の方が正しい

    他人から良く言われ
    周りの見解も皆一致してるなら
    まだ解るけど大体は真逆

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/04(土) 19:33:18 

    >>83
    面倒臭いよね
    最初から特別枠待ちや
    牽制仕掛けてくる奴とか
    お子様か狂人しかいないし
    大体は能力も無いくせに後々特別枠扱いされないと揉める
    いい年して恥ずかしく無いのかと
    働きに来られても迷惑でしかない

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/04(土) 19:34:31 

    そんな悪くないと思う
    私は性格悪いけどいい人ぶってる

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/04(土) 19:34:43 

    >>1
    主と仲良くなりたくないから言ってるとか?

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/04(土) 19:38:57 

    >>1
    疲れちゃうね。そういう人に自分の心を侵食されると人生の時間がもったいないよ。そうやって相手に揺さぶりかけてるんだよ。聞かなかったことにしとけばいいよ。すみません、よく聞こえないんですけど?ってずっと聞き返しとけばいいよ

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2023/11/04(土) 19:39:41 

    >>83
    それを言っていいのはフリーザだけだよね

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2023/11/04(土) 19:45:46 

    >>1
    と言って保険をかけている時点で
    潔くない

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/11/04(土) 19:46:43 

    >>6
    自分で認め
    自分で言うって、
    素直で好きかも。
    いい顔して
    腹黒いより
    付き合いやすい

    +8

    -7

  • 211. 匿名 2023/11/04(土) 19:55:50 

    うん、悪いよ。でも悪いのに悪いとわかっていないうちの姑はもっと悪いと思ってる。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/04(土) 20:04:50 

    >>2
    派生で、口が悪いって人は口+性格が悪いと思った方が良いと思う

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/04(土) 20:13:36 

    >>1
    本当に悪い人は良い人のフリするよね。まぁ半分冗談で言ってるだけだと思う

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2023/11/04(土) 20:36:45 

    >>1
    本当かどうか見極めるまでもなく、距離をとる

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/04(土) 20:40:18 

    >>1
    悪いよ。
    私がそう。「性格悪いからこう思っちゃうんだよね」とかそういう風に話すこと多い

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/04(土) 20:49:09 

    >>3
    自覚してて改善しないのは悪いと思う。
    宣言しておけば何をしてもいいわけじゃない。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/04(土) 20:55:22 

    >>1
    昔は自分の事を『性格悪い』と言えるなんて、自覚して戒めてるしっかりした人なのかなと信頼した事があった。

    でもそういう人たちって、本当に普段からキツイ事を言ったり人を傷付けるような事をして開き直ったりするし、他人から『性格悪い』って批判されるのが嫌だから自分からアピールして予防線を張ってるだけだなって思うようになった。

    自分で自分の事を『性格悪い(そこまで人間できてないから〜も同じ)』って言う人は警戒して距離を置いて正解だと思う。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2023/11/04(土) 21:00:13 

    逆に、性格の良い人間なんて居ないと思ってるんだけど。こう思う私はやはり性格が悪いのだろうか

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2023/11/04(土) 21:01:13 

    >>1

    すんごい悪い!職場のチビ白髪ババアがそう!
    人の失敗を大声でみんなに聴こえるように言う。
    さいてーのババア。
    ぉ前だよ!○谷!!

    +2

    -3

  • 220. 匿名 2023/11/04(土) 21:10:02 

    自覚があるだけマシかも

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/04(土) 21:50:17 

    って言えば免罪符になるから言ってんでしょ

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2023/11/04(土) 22:02:18 

    中身は違うのに、温厚そうに見られるらしく、舐められるのか意地悪してくる人がいるので、ウザ系の人には先に自分は性格悪いからと伝えてる
    実際本当に性格悪いし
    面倒な人と思って、自分のことは避けて欲しい

    仲良くしたい人には言わない

    +5

    -1

  • 223. 匿名 2023/11/04(土) 22:06:25 

    >>208
    いかん、不意打ちのフリーザ様に笑ってしもうた。
    フリーザ様はずるいわ…w

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/04(土) 22:10:36 

    上司がそんな事言ってたから 分かってんじゃん。て言っといた。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/04(土) 22:15:09 

    私が性格悪いから性格悪いのは自覚してる。わざわざ人には言わないよ。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/04(土) 22:36:05 

    「性格を良くする努力はしないんですか?」ときいてみたい。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/04(土) 22:44:57 

    そうやって先に予防線張ってから意地悪してくる意味ある?って思う
    開き直りにも程がある

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/04(土) 23:02:13 

    >>12
    性格がひねくれてるのに人が良さそうに見える友達に「私って図々しい部分とかあるのかなー」と聞かれた
    「え?気付いてなかったの?見かけによらず腹黒いし図々しいよ」とはっきり言った私
    私と友達で自覚の有無がはっきりした瞬間でしたわ

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/04(土) 23:04:05 

    いる!
    性格悪い!顔も眉間に深い皺がある。
    悪口ばっか言ってるからだよ!

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/04(土) 23:11:30 

    >>1
    私はマジで悪いよ

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/04(土) 23:13:54 

    私は性格が悪くて性格が良い振りが出来ないし、性格を良くするにはどうしたら良いか分からない。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/04(土) 23:43:17 

    >>1
    本当に性格が悪いかどうかは別として、めんどくさそうな人だからなるべく関わらない方がいい。

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2023/11/04(土) 23:48:26 

    >>1
    私は逆に言ってくれた方が楽だわ。本当に嫌なのは良い人ぶって性格悪い奴が1番タチが悪い。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/04(土) 23:49:36 

    >>6
    自分の性格の悪さに気づいていない人よりはマシだけど屈折していそうだな。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/04(土) 23:50:27 

    >>83
    こういう取り方する人も大概性格悪いな

    +3

    -2

  • 236. 匿名 2023/11/05(日) 00:02:24 

    >>1
    悪いし気が弱いんだと思う
    最初に性格悪いと自己紹介することによって相手を威嚇しようとしてるのでは
    小さい犬ほどキャンキャンキャンだよ

    +6

    -2

  • 237. 匿名 2023/11/05(日) 00:11:03 

    悪いです。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/05(日) 00:54:32 

    >>92
    それ何目的で言うの?

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/05(日) 01:38:59 

    >>149
    でもあなたもなかなか性格悪そう

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2023/11/05(日) 01:55:38 

    >>1

    自分で言う人は実際に性格が悪い
    ただ性格が悪い全ての人がそれを言う訳ではない


    +2

    -0

  • 241. 匿名 2023/11/05(日) 04:21:47 

    性格悪い上にめんどくさいタイプ

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/05(日) 05:43:28 

    頭悪い子ほど「私、性格悪くてぇ」「私毒舌だからぁ」「私、馬鹿だから」とか言ってた記憶ある。
    まず警戒して距離取るのが正解!

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/05(日) 05:44:12 

    自分からこう言う人って、だから許してねって感じがにじみ出てて嫌だ。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/05(日) 05:51:53 

    >>1
    性格良い人はそう言うこと絶対言わない

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/05(日) 06:10:26 

    >>1
    警戒しな!

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/05(日) 06:11:34 

    傷付いてから納得するんよな(・д・)

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/05(日) 06:32:20 

    >>12
    わかる
    そしてこういうタイプは自覚してないけど頭も悪い

    +4

    -2

  • 248. 匿名 2023/11/05(日) 07:10:05 

    >>11
    あと、言った相手と特別仲良くなりたくない時に敬遠したくて言う。

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2023/11/05(日) 07:28:22 

    >>1
    極悪人ではないけどめんどくさいやつよ

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/11/05(日) 07:51:19 

    言霊ってあるからね
    自分はそうだと言い聞かせて、その性格育ててるようなもんだし

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/11/05(日) 09:19:02 

    本当に悪いと思う。
    ただ客観視できてる分、多少マシな気もする。

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2023/11/05(日) 09:35:21 

    >>52
    昔から普通にしてたら真面目とか大人しそうと言われる見た目で、意地悪な人間にターゲットにされて病んだり色々あったから
    今はあえて性格の悪さを全面に出して予防線張るようにしてる。
    自分を大切にして自分を守るためね。
    すごく生きやすくなった。
    そんな人間もいる。

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2023/11/05(日) 10:48:24 

    >>205
    いい人ぶってる悪い人が本性じゃん
    そうした人は平均より良い人には見抜かれているし、根が良い人を

    『胡散臭い!裏があるに決まってる!
    アイツは偽物!いい人ぶってる!』

    と糾弾して追い出したポジションの後釜にまんまと居座るから解りやすい
    いい人はそのまま消えるか離れるよ
    キチ○イだと知ってるから

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2023/11/05(日) 11:03:07 

    >>238
    雰囲気だから文字にするの難しいけど
    たぶん、相手の反応を見て付き合い方の方向性を決めるため
    同じ職場の人しか分かり合えない部分の(そんなのみんな思ってるよ!)くらいだろうレベルの不満、悪口を選んで言う
    それいったら私の方が悪いよエピソードをいくつか乗せられるぐらいにとどめておいて、現在の上限を見てる

    例、
    朝の掃除が嫌だ私性格悪いからそんな10分くらいのことでも毎日なら給料つけてほしいって思っちゃう

    +0

    -1

  • 255. 匿名 2023/11/05(日) 12:16:19 

    自ら言う人のほうが教えてくれるだけマシだよね
    深く関わらないように努力できるし
    良い人の仮面被ってるクズはうっかり騙されて関わるはめになるから最悪
    まあそのあとシャットダウンすれば良いだけだけど、離れられない環境だと詰む

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2023/11/05(日) 13:36:36 

    >>1
    性格悪い自分に酔ってる感じ

    性悪な私❤️わがままな私❤️

    みたいな草

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2023/11/05(日) 14:05:03 

    うん 悪いよ
    私は好きな人以外には鬼だよ
    自他共に認める腹黒女

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2023/11/05(日) 14:20:05 

    >>1
    そんな事ないと思ったのでそんな事ないですよとフォローしたけど
    本当にどろどろしていた

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2023/11/05(日) 14:49:05 

    >>11
    だいたいは前者だよ
    性格悪いってカミングアウトしてきた人は
    もれなく
    本当に性格きついし他人に厳しい

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2023/11/05(日) 14:50:23 

    >>255
    まあマシではあるけど
    付き合うと疲れるよやっぱり
    偏屈だし

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2023/11/05(日) 15:43:40 

    >>1
    性格悪いじゃなくて「私性格キツイのごめんね」って言ってた人は、実際キツイ上に悪かった。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2023/11/05(日) 16:59:51 

    >>166
    あ、私も〜。って返してるよ。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2023/11/05(日) 17:56:32 

    >>1

    私はネガティブな性格だから相手に知らせる。
    理由は距離をとって欲しいから。
    性格悪いと自分から言う人も距離をとって欲しいか、友達を選別してると思うから、どんどん距離置いていいと思う。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2023/11/05(日) 20:06:49 

    >>194
    どこら辺でそう思ったの?

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2023/11/05(日) 20:14:16 

    >>264
    大手勤務の旦那の職業を言いたいからって(きっとそう)初めてあった幼稚園ママにも、すぐ旦那の職業を聞く。聞かれるの待ち。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2023/11/05(日) 21:36:29 

    >>265
    それ優しさとどう関係あるのw

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2023/11/06(月) 23:33:14 

    昔、「私って、歯に衣着せぬタイプだから」と言って、ズケズケと上から目線で糞なアドバイスを勝手にしてくる奴がいたよ。免罪符にして好き勝手に言って絡んで来んなよ。ウゼエ。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/11/08(水) 20:37:26 

    だから許してね、と意地悪してくるタイプ。
    義母!!

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2023/12/03(日) 22:46:44 

    性格悪くなりたいんだと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード