-
1. 匿名 2015/09/22(火) 20:48:12
ワキのニオイ、とりわけワキガも気になるところ。(略)自分がどうなのかセルフチェックするには、以下について確認してみよう。
○耳垢が湿っている
外耳道にエポクリン腺はなく、耳垢が湿る=アポクリン腺が多いということ。こういった人はワキにも多い傾向があり、ワキガの可能性が高い。
○ワキ毛が濃い
太いワキ毛、同じ穴から2~3本生えている人は、アポクリン腺の数が多いということ。
○つねに多汗
エクリン腺から出る汗は気温や体調によって量が変わるが、アポクリン腺からは汗がつねに出ている。ふだんから汗が多く、粘り気もあるなら、アポクリン腺によるものと考えたほうがいい。
○衣類に黄色いシミがつく
エクリン腺からの汗は無色に近いが、アポクリン腺から出る汗にはアンモニアや糖質、たんぱく質が含まれるため、衣類につくと黄色いシミが残る。
+125
-12
-
2. 匿名 2015/09/22(火) 20:49:57
ワタシワキガデス+640
-38
-
3. 匿名 2015/09/22(火) 20:50:01
風呂に入ったとかじゃなく、耳垢は湿っている時と乾いている時があるんだけど
+561
-17
-
4. 匿名 2015/09/22(火) 20:50:28
脇毛濃くて汗っかき 2/4だわ+346
-12
-
5. 匿名 2015/09/22(火) 20:50:57
白シャツの白を常にキープしてる人って凄いと思ってたけど、つまりそういう事ね。+433
-11
-
6. 匿名 2015/09/22(火) 20:51:16
額の汗がヤバイ…+197
-15
-
7. 匿名 2015/09/22(火) 20:51:28
耳垢湿ってるし、脇毛濃いよ…
だけど汗は全然かかないし、衣類に黄色いシミも付かない
皮膚科行ってお墨付き貰ったけど、ワキガのトピになると心配になる+364
-13
-
8. 匿名 2015/09/22(火) 20:51:57
こんなチェックなんてもうわかってるって。自分がワキガかなんて自覚してます。
また叩きトピになるの?(;_;)+393
-11
-
9. 匿名 2015/09/22(火) 20:51:59
こういうの見る度にドキッっとするわ+223
-7
-
10. 匿名 2015/09/22(火) 20:52:29
化粧のにおいでごまかしまくり+12
-24
-
11. 匿名 2015/09/22(火) 20:52:50
口が臭かったり脇が臭かったり足が臭かったり、人間だもん当然でしょ?だからなんなの?迷惑ない程度にケアすりゃいいじゃん!!つまらないことにとらわれ過ぎ!
もっと大事な事あるでしょ⁈+525
-54
-
12. 匿名 2015/09/22(火) 20:52:59
自分の臭いは分からないし他人も指摘しづらいから気づかない人が多いよね+173
-4
-
13. 匿名 2015/09/22(火) 20:53:04
白シャツのワキが変色する人いるんだ
知らなかった
+19
-112
-
14. 匿名 2015/09/22(火) 20:53:13
男性ホルモンが多い人も臭いやすいのかもしれない+54
-14
-
15. 匿名 2015/09/22(火) 20:53:54
見た目もだけど臭いで人間関係にヒビが入ることもあるから怖い+206
-6
-
16. 匿名 2015/09/22(火) 20:54:01
それより鼻の下が皮脂臭いから
キスする時、彼に臭いって思われるかなって
彼氏いないけど心配してる+302
-12
-
17. 匿名 2015/09/22(火) 20:54:02
手の甲脇に擦り付けてみ!
臭いから
+37
-19
-
18. 匿名 2015/09/22(火) 20:54:35
頭が臭いの気になる。+359
-7
-
19. 匿名 2015/09/22(火) 20:54:45 ID:1PWpNaguuX
知ってる情報だった。
新しい情報があると思ったから、トピ開いたのに。+219
-9
-
20. 匿名 2015/09/22(火) 20:55:35
高校卒業してからワキガの手術したけど、あんまり効果がなくて、しかも片側の脇には縫目跡が目立つ。
結果、クリニークのロールオンを使ってから気にならなくなりました。+118
-3
-
21. 匿名 2015/09/22(火) 20:55:54
今年はエアコン稼動の少ない夏だったわ+17
-28
-
22. 匿名 2015/09/22(火) 20:55:55
臭いに無頓着な人ってけっこう多いよ。
それで周囲が悩んでいたら「仕方ない」だけでは済ませられない部分もあるんじゃないかな+91
-11
-
23. 匿名 2015/09/22(火) 20:56:09
お風呂の後に湿ってるのはセーフ?+72
-6
-
24. 匿名 2015/09/22(火) 20:57:02
全部当てはまります。
一応周りに迷惑かけないよう、クリーム塗ったり、汗拭きシートで拭いたりして気をつけてます。。+236
-0
-
25. 匿名 2015/09/22(火) 20:57:46
食べ物に気を配るだけでも臭いの緩和はできそう
あぁ気付いたら体臭キツ子に!「摂りすぎると悪臭を放つ」食品リストgirlschannel.netあぁ気付いたら体臭キツ子に!「摂りすぎると悪臭を放つ」食品リスト■体臭を強くする代表的なもの ・スパイスや香辛料 ・アルコール ・乳製品 ・肉 ・ジャンクフード ■女性のデリケートゾーンのニオイを悪化させる ・アブラナ科の野菜(ブロッコリーやカリ...
+43
-4
-
26. 匿名 2015/09/22(火) 20:57:59
ワキガは遺伝なので両親がワキガだったら遺伝する確率が高い。
わきがが遺伝する確率について | わきが対策vsアラサー女子wakigagirls.wpblog.jpわきがになる原因は"遺伝"によるものだということはご存知でしょうか? わきが体質も含め、髪の質や色、二重まぶた、皮膚の色などなど、これらの遺伝は"優性遺伝"といわれていて、どちらか一方に偏りやすいというものです。 どちらかが優劣が付...
+73
-3
-
27. 匿名 2015/09/22(火) 20:58:28
嗅覚がほとんどないからどっちにしろわからん+8
-9
-
28. 匿名 2015/09/22(火) 20:59:02
衣服のシミはどうだろ。
あまり白い服を着ないから分からない+41
-4
-
29. 匿名 2015/09/22(火) 20:59:09
ワキガはまだまし!
婚活パーティで体臭が便臭の人に出会ったよ
顔も収入も悪くないのに38でここにいるのは体臭のせいかなーと思ってしまった。
ワキガはある程度解明されてるけど、他の体臭は何が原因なんだろうね。+216
-7
-
30. 匿名 2015/09/22(火) 20:59:19
片耳だけ耳垢が湿っている場合は、片側だけ腋臭になるのかな?+13
-10
-
31. 匿名 2015/09/22(火) 21:00:07
ワキガの自覚ある人は開き直らないで手術しようとか思わないのかな(>_<)
私だったら周りに迷惑かけたくないから絶対する。+30
-72
-
32. 匿名 2015/09/22(火) 21:03:34
生理終了際のナプキンについたモンの匂いが異常
+375
-5
-
33. 匿名 2015/09/22(火) 21:05:36
私ワキガじゃないのに白い服の脇部分は着古すと黄色くなってる時がある。かなり着ないと黄色くならないけど+284
-4
-
34. 匿名 2015/09/22(火) 21:10:17 ID:icp78PeSjN
会社で隣の席の先輩は夏場ケアに気合入れすぎて逆に色んな匂いがする。
でも言えないし、涼しくなって良かったと思ったら柔軟剤変えたの‼︎と言われてまた匂いが…誰か指摘してくれないかな。+49
-7
-
35. 匿名 2015/09/22(火) 21:10:52
>>31 開き直ってなんかいません。術後臭とか知ってますか?踏み切れない理由があるんです。+109
-8
-
36. 匿名 2015/09/22(火) 21:12:07
毎回ではないのですが…
汗をかいて 汗を拭き取ったハンカチがアンモニア臭い時がある(T_T)
すぐにハンカチを替えて 汗拭きシートでふいて天花粉をはたいてますが、焼け石に水なのかなぁ
+26
-6
-
37. 匿名 2015/09/22(火) 21:12:25
スソワキガって治りますか?
効果的なものとかありませんか?
本当に悩んでいてエッチも出来ずにいます。+72
-5
-
38. 匿名 2015/09/22(火) 21:14:55
>>31
誰も自分の身体にメス入れたり、傷跡を残すことに抵抗ないわけないじゃないですか・・・
簡単に手術すればなんて言わないでください(;_;)+191
-16
-
39. 匿名 2015/09/22(火) 21:16:03
足の裏が臭いです。
スリッパが臭過ぎて本当にごめんなさい。
でもその匂いを怖い物嗅ぎたさで嗅いでしまいます。+64
-12
-
40. 匿名 2015/09/22(火) 21:17:36
今日久しぶりに会った女友達が汗臭かった。
何か酸っぱい臭いしててキツかった。+72
-7
-
41. 匿名 2015/09/22(火) 21:19:55
腋臭がちょっとフェロモンだったりするらしい
タモリが言ってたよ
あの臭いがそそるって+43
-19
-
42. 匿名 2015/09/22(火) 21:20:53
何年も着なかった服を出したら脇の所が黄色かった。これもワキガ!?
頻繁に着てるのは黄色くならない。+168
-7
-
43. 匿名 2015/09/22(火) 21:21:33
レーザー脱毛したら匂うようになった+41
-6
-
44. 匿名 2015/09/22(火) 21:28:04
ちょっとくらい酸っぱいニオイだとワキガじゃないでしょ?脇キツくこすったら微妙に薄いワキガっぽいニオイすんだけど+81
-6
-
45. 匿名 2015/09/22(火) 21:28:41
すそ腋臭には「ジャムー」って言う石鹸が良いらしいぞ
使った事無いけど、どなたか使った事ある方いたら感想よろしくです。+41
-3
-
46. 匿名 2015/09/22(火) 21:29:49
>>42
汗じゃないでしょうか?
熱湯で漂白したら消えますよ。+27
-1
-
47. 匿名 2015/09/22(火) 21:31:37
汗かくからとかあまり関係ないかも。冬の汗は濃いとか言うしニオイも夏とかわらない友達…+8
-3
-
48. 匿名 2015/09/22(火) 21:32:15
学生の頃、強烈なワキガの女の子がクラスに居た。近くに居ると頭痛がする程。
その子が去って空間の匂いが薄まると何故かグレープフルーツっぽい匂いになるの。
だから私の中ではワキガ=グレープフルーツ。グレープフルーツの香りの香水なんてつけてる人には「それワキガと間違われますよ」と教えてあげたい。
ワキガ グレープフルーツ で検索すると同感な意見が出てくるから、多くの人がそう感じてると思う。+110
-11
-
49. 匿名 2015/09/22(火) 21:33:08
ホルモン周期で臭くなる時とそうでない時があります+85
-1
-
50. 匿名 2015/09/22(火) 21:34:19
脇に制汗スプレー振ると白い服の脇部分が黄色くなると思ってた…私の白い服も黄色くなってるのがある。ワキガじゃないけど+73
-3
-
51. 匿名 2015/09/22(火) 21:35:03
私もワキガだけど汗あんまりかかないよ。
というか、これば傍証ってやつで自分の匂いを自分で自覚することとは違うじゃん。
むしろワキガじゃない人がこんなチェックで安心してデオドラント怠ると、汗臭さや加齢臭が野放しになるんですけど。+21
-3
-
52. 匿名 2015/09/22(火) 21:38:57
電車で汗臭い人たまにいるけど、やっぱり自分の汗の臭いってわからないんでしょうか?
特に男女問わずおデブさんに多いんですけどね。+31
-8
-
53. 匿名 2015/09/22(火) 21:40:24
職場に耳垢湿ってる人いて
確かに口臭が酷い。
いつもゲボ臭く…+5
-22
-
54. 匿名 2015/09/22(火) 21:40:33
旦那が単身赴任から戻ってきた時、引越の荷解きをしていたら、使っていた布団や枕が真っ黄色になっていました…
洗濯とかしなかったみたいです…
黄色い汚れから、「体臭強いで~す!」という主張を感じました。
勿論まとめて粗大ごみに出しました(-""-;)
あのコテコテの布団で眠れる神経が理解できない。+31
-7
-
55. 匿名 2015/09/22(火) 21:40:53
日刊大衆ってのがまた+7
-4
-
56. 匿名 2015/09/22(火) 21:42:58
脇は脱毛済みだけど多分全部当てはまってる(°_°)
+27
-0
-
57. 匿名 2015/09/22(火) 21:46:41
3歳娘の耳垢、粘ってて黄色いです…
まだ小さいからか、全然臭いと感じたことはないです。
因みに私はカサカサタイプ、旦那はわずかに粘り気あり。
成長とともに体質が変化するのかな?ずっとネバネバだと年頃になって気にするだろうな( ´_ゝ`)+48
-0
-
58. 匿名 2015/09/22(火) 21:47:24
当てはまるのがなくてもそれでも心配になる+9
-4
-
59. 匿名 2015/09/22(火) 21:50:10
体臭より明らかに身体や服を洗っていないにおいやキツイ香水の方が気になる。
+40
-5
-
60. 匿名 2015/09/22(火) 21:50:40
口臭は歯磨ききちんとしてフロスして虫歯治療すれば治るけど
腋臭は結構キツイよね+27
-3
-
61. 匿名 2015/09/22(火) 21:57:01
よく小バエ寄ってくるんだけど臭いのかな?(笑)+90
-4
-
62. 匿名 2015/09/22(火) 21:57:34
化繊素材の服着たときの腋の臭いは異常+104
-0
-
63. 匿名 2015/09/22(火) 21:58:23
臭いものは臭いしねぇ。
申し訳ないけどやっぱりテロリスト。+10
-14
-
64. 匿名 2015/09/22(火) 22:00:14
ワキガがグレープフルーツってなんかわかる。だから私柑橘系の香りは使わない。あとうどんのニオイすると自分のニオイに似てて笑う。
+45
-6
-
65. 匿名 2015/09/22(火) 22:09:48
一つの毛穴から2~3本脇毛生えてるな。+90
-2
-
66. 匿名 2015/09/22(火) 22:13:16
最近わきが気になるようになりました。若いときはほとんど気にならなかった、加齢とともにひどくなるもんですか?+17
-1
-
67. 匿名 2015/09/22(火) 22:24:35
>>61子バエって何故寄ってくるんだろうねw危うく吸い込みそうになる時あってイライラする+54
-1
-
68. 匿名 2015/09/22(火) 22:27:12
部活やってる子汗臭すぎる
なんで気にならないのか不思議でしかたない
いままでだと剣道やってる子が一番臭かった+12
-5
-
69. 匿名 2015/09/22(火) 22:27:29
ワキガではないみたいだけど、汗くささが気になる
洗濯や入浴は気をつけてるし、制汗剤もつけてるけど、それ以上どうすればいいのか…+43
-1
-
70. 匿名 2015/09/22(火) 22:29:33
すごく暑い日に白いTシャツ着てたら
1日で脇の下黄色くなったんだけどww+41
-2
-
71. 匿名 2015/09/22(火) 22:32:08
30過ぎて脇汗が出るようになった。
ワキガではないらしいけど、
夏場は一応エキシウクリームを使ってます。+10
-1
-
72. 匿名 2015/09/22(火) 22:41:10
43さん、私もです!+2
-2
-
73. 匿名 2015/09/22(火) 22:50:34
叩きたい訳じゃないけど、
本当に辛いんです。あの臭い。
電車で近くに居たら、やっと座れても
立って離れるくらい本当に駄目です。+38
-4
-
74. 匿名 2015/09/22(火) 22:59:38
改善策も知りたい+11
-0
-
75. 匿名 2015/09/22(火) 23:19:20
普段は匂い無いけどオ○ニーした日はとんでもなく臭くなる(゜_゜)風呂入っても臭いまま
オ○ニー止めたいけど止めれないし結構つらい+7
-16
-
76. 匿名 2015/09/22(火) 23:19:24
私も電車で座席離れます
立ってる方がマシレベルの人がいる+25
-4
-
77. 匿名 2015/09/22(火) 23:32:40
ワキガはお願いだから治療してください+14
-19
-
78. 匿名 2015/09/22(火) 23:34:34
私、ワキガの臭いを嗅いだことがないで分からないんです…
ただ汗が臭ってるのか、ワキガなのか。
たまに脇に汗かいてて匂ったらすっぱい汗の臭い。
耳垢は湿ってなく、カサカサだし服も黄ばんでない。
でも…なんか臭う。
普通の汗の臭いなのかな…+23
-1
-
79. 匿名 2015/09/22(火) 23:40:26
ブラが、毎回着用後に洗濯しても、3ヶ月くらいすると、臭くなる…
チチガですか!?+47
-0
-
80. 匿名 2015/09/22(火) 23:41:19
耳垢湿ってます。
でも、ワキガではないようです。
職場が加齢臭キツいおじさんだらけなので、もう自分が臭いのか周りが臭うのか
鼻がバカになっています。+24
-1
-
81. 匿名 2015/09/22(火) 23:59:38
>>78ワキガは自分ではわからない人もいるから誰かに聞いてみたら?ニオイが酷くても気づいてない人いるから。身内に臭ってもらうのも身内は麻痺して気づかないから信用できる他人+17
-0
-
82. 匿名 2015/09/23(水) 00:02:17
ワキガの友達が街ですれ違ったワキガの人に、今の人ワキガくさい!って言うくらいだからね〜自分のワキガ気づかないのに他人のワキガわかるのが理解できないけど+63
-3
-
83. 匿名 2015/09/23(水) 00:04:28
服の脇が黄ばむのは制汗剤のせいもあるよ!
制汗剤変えたら全く黄ばまなくなった。+42
-2
-
84. 匿名 2015/09/23(水) 00:09:13
ワキガを長年気にして昨年手術しましたが、臭いが改善していない気がして周りの人に臭いで迷惑かけたくないのでエレベーターや電車に乗らない、できるだけ人の多い所へ行かないようにしてます。
本当はバリバリ働きたいけど職場でも迷惑かけたらいけないのでできるだけ人と接する機会の少ない職種を選ぶようにしてます。
色んなワキガ対策グッズも使ってみているけど気になって仕方ありません…
ワキガじゃない人から見たらもちろん害悪なんだと思いますが、中には対策してても臭ってしまってそれを気にしてるワキガの人間もいます…またお金貯めて今度こそは手術成功したいです。+56
-2
-
85. 匿名 2015/09/23(水) 00:11:48
生理中は体臭がキツくなる+48
-0
-
86. 匿名 2015/09/23(水) 00:19:50
脇の毛が濃いのは元々剛毛っていうのは関係ないのかな、毛穴から二、三本生えてるときもあるけど。+16
-2
-
87. 匿名 2015/09/23(水) 00:21:21
案外、気にしすぎなのかな?と思ってたけど 最近婦人科系の病気でホルモンバランス崩れてる人から独特な体臭した、自分でも言ってた、体臭が気になるって。
自覚してる人は、やっぱりケアすべきだよね。私も何年も着てるインナー捨てて買い替えたり、デオナチュレで改善した!+11
-1
-
88. 匿名 2015/09/23(水) 00:29:56
>>84こういう人もいるのをガルちゃんで知ったんだけど自分で気付いていてもお金貯めなきゃ手術できないってのをどうにか出来ないのかな?私なら周りの目を気にしすぎて精神病んで働くことも出来ないと思う。貯金もないし+11
-3
-
89. 匿名 2015/09/23(水) 00:34:18
職場の同僚がワキガなのか、匂うし、白シャツに脇じみが目立つ。
ワキガの人は、自分の匂いに気づかないと言うが、シャツに黄色いしみができたら、さすがに気づくだろ~と思うが、一向にお構いなしで、人と向き合って話すときにも、髪をかきあげながら、話すものだから、脇の黄ばみが気になって仕方ない。
この同僚は、気づいていないのかな…+24
-2
-
90. 匿名 2015/09/23(水) 00:48:41
自覚ありのワキガですが、脇が軽く湿ってる時は鉛筆のシンの臭い、脇がぼちぼち湿ってる時はクミンシールド、汗だくだとネギの臭いになります。ちなみに、耳垢湿っていて、腋毛が濃くて、つねに汗かいていて、服はすぐに黄ばむのでワキパット必ずしてます。ワキガじゃない母親は汗かいてもかいてなくても脇が無臭だった。+39
-0
-
91. 匿名 2015/09/23(水) 01:03:04
>>40が自分かもしれない。
高校の時の友達ですか?+2
-0
-
92. 匿名 2015/09/23(水) 01:18:11
Agをオススメします+8
-6
-
93. 匿名 2015/09/23(水) 02:17:23
食べ物の影響も有るのかな
チーズを食べたしばらく後に
体からチーズのにおいがして
うわっ!と焦った事が有ります+11
-0
-
94. 匿名 2015/09/23(水) 02:30:52
お父さんがワッキーだったら娘に、お母さんがワッキーだった息子に…高確率で遺伝する。
両親がワッキーだったら…諦めるしかない。+17
-6
-
95. 匿名 2015/09/23(水) 02:37:41
学生の時、体育のあと体臭がうどんつゆみたいな匂いの人がいたな。
ワキガだったんだろうね。
嫌いな匂いじゃなかったよ。+17
-4
-
96. 匿名 2015/09/23(水) 03:55:15
>>31
仰ることはごもっともなんだけど、手術受けてもアポクリン腺を取り残す医者がいるのよ。
自由診療だと40万円くらいかかって、術後ずっと不便な生活して、結局臭う状態のまま。
それに対して抗議しても居直られて、裁判起こすしかなくなる。
自分がワキガなのを公然と発表することになるし、臭うことを証明しないとならないから、
裁判官や裁判員に自分のワキガを嗅がせないとならなくなる。
患者はそれが嫌で泣き寝入りしちゃうから、不十分な手術で儲ける医者が減らない。
結果としてワキガの人間は減らないし手術受けようともしなくなる。+15
-0
-
97. 匿名 2015/09/23(水) 03:56:46
>>95ワキガはウドンつゆみたいに可愛いニオイじゃないよ+32
-0
-
98. 匿名 2015/09/23(水) 04:07:38
ワッキーではないけどヒートテック系着ると臭くなるから着ない。
ブラトップも物によっては乳房の下あたりがほのかに…臭い。
ヌーブラみたいなのは絶対無理。+19
-0
-
99. 匿名 2015/09/23(水) 04:09:18 ID:TbCvYTwFTN
ワキガって洗濯物干すピンチのプラスチックが劣化した臭いがする。
+56
-0
-
100. 匿名 2015/09/23(水) 04:12:25
>>85
動物でもメスは発情シーズン日頃しない臭いがする。
+4
-0
-
101. 匿名 2015/09/23(水) 04:22:01
シャツの脇じゃなく、襟が黄色くなります。
汗かくと、背中が異常に臭くなる。汗の質が臭いに影響あるって納得した。+8
-0
-
102. 匿名 2015/09/23(水) 05:14:40
私生理が半年来てなくて体臭で悩んでるんですけど
それって関係ありますか?+3
-4
-
103. 匿名 2015/09/23(水) 05:48:17
胸の谷間が臭い。ブラの谷間部分も臭い!
頭皮の臭いも気になるので、調べてみると加齢臭だった。
資生堂のジョイフルガーデンっていう石鹸で、脇、谷間、デリケートゾーン、足を洗うようになって少し改善されました。
ブラは週一で除菌洗い。他人に指摘されたことはないけど、気になるので。
だけど、洗いすぎも常在菌がいなくなってしまい、逆に臭いが強くなってしまうこともあるそうなので、注意が必要です。+12
-1
-
104. 匿名 2015/09/23(水) 05:49:04
>>99
そうそう‼︎
洗濯したのに臭くて悩んでたら、犯人がそいつだったよw
+15
-0
-
105. 匿名 2015/09/23(水) 07:12:59
>>102生理半年きてないとか大丈夫なのかな…体臭と関係あるとかわからないけど+8
-0
-
106. 匿名 2015/09/23(水) 07:56:18
アラフォーです
最近彼に「匂う」と言われました
加齢臭とは思いたくない…
結局腸の中が腐敗しているから匂うんだな
食事、見直そう…+10
-0
-
107. 匿名 2015/09/23(水) 09:10:36
香水も臭いという事を忘れないで欲しい。
本人は気になっていなくても、キツイ匂いは周りに迷惑ですよ!+5
-2
-
108. 匿名 2015/09/23(水) 09:24:04
体臭強いなら肉や乳製品やジャンクフード食べるのやめればいいのに
食生活見直しましょう+6
-2
-
109. 匿名 2015/09/23(水) 10:06:26
ワイシャツをずっと使ってると黄ばむ
脇毛が毛穴から2本はえてる
夏場はワキの汗の臭いが酸っぱいと自覚あり
ブラも1日してたら同じ臭いになる
これってワキガなんですか…?+5
-2
-
110. 匿名 2015/09/23(水) 10:20:10
汗かいたら酸化して黄ばむのって普通じゃないの?+11
-3
-
111. 匿名 2015/09/23(水) 10:26:09
>>99
洗濯物干してる時にフワッとワキガ臭するのアレだったんだ。
近くにワキガいるのか?
もしかしたら…ゲーッわたし??と思ってかるく凹んでたわ。+6
-0
-
112. 匿名 2015/09/23(水) 10:48:43
汗かいて腋の下の匂い嗅ぐとワキガのような臭いするよ。
みんな多少臭うもんだと思ってるんだけど、全くの無臭っているの?
腋の下だぜ?くせーに決まってんじゃん!+16
-5
-
113. 匿名 2015/09/23(水) 10:54:19
>>84さん
8×4のロールオン(またはその類いの物)塗っとけば、臭わないと思います。一度試してみてください。そのせいで外出できないのは、もったいないですよ!!+1
-1
-
114. 匿名 2015/09/23(水) 11:20:47
ワキガじゃない人はツルツル化繊の服着ても全く臭わないの?+9
-0
-
115. 匿名 2015/09/23(水) 11:20:57
くっさ+0
-9
-
116. 匿名 2015/09/23(水) 11:22:56
私ワキガです。遺伝です。
クリニークのロールオンもデオナチュレも、その他ワキガに効くというものは散々試しましたが納得いくほどの効果は私にはなかった
感動したのはパーピレックス。
凄すぎて本当にオススメしたい。
+5
-0
-
118. 匿名 2015/09/23(水) 13:23:13
ほぼ当てはまるけど、親には臭わないと言われます。
友達とか他人だと言いにくいことなので、親には正直に答えてもらって確認してます。
親に言われても不安になる時ありますけど(>_<)+5
-3
-
119. 匿名 2015/09/23(水) 13:26:21
全部当てはまるwそして、かなりのワキガと自覚してる
けど、クリスタルストーン塗ってるときは全然しない。ありゃ凄いもんだ+0
-2
-
120. 匿名 2015/09/23(水) 13:50:41
足がくっさいのは認めてる、自分で。+6
-1
-
121. 匿名 2015/09/23(水) 14:06:14
私、ワキ毛が異常に濃い…
他の毛はそこまで濃くないのに、何故かワキ毛だけ濃い。気付いてないだけで、体臭臭いのかな…
でも、自分の体臭ってわかりそうだけどそうでもないのかな?+1
-1
-
122. 匿名 2015/09/23(水) 14:22:21
なんで化繊ってワキガが染み付きやすいんだろうね。
繊維の密度が細かいからとかかな。
コットンなら染み付かないってわけでもないんだけど。+4
-0
-
123. 匿名 2015/09/23(水) 15:14:52
腋の下が臭う=ワキガ?
それとも汗とは違う臭いなの?
+2
-1
-
124. 匿名 2015/09/23(水) 15:33:20
>>18
私も頭皮の臭いが気になってたんですが、私の場合オイル系の美容液をやめて、旦那のスカルプDシャンプーで頭洗って(笑)、その後自分のシャンプーコンディショナーをしたら全く臭いがなくなりました!しかも産後の抜け毛も減ってさすがスカルプDだな!と思いました‼︎+0
-0
-
125. 匿名 2015/09/23(水) 15:43:00
胸のにおいが気になり、コラージュフルフルをよく泡立ててピンポイントで洗ったら無臭になった!+2
-0
-
126. 匿名 2015/09/23(水) 15:52:48
汗かいた上に制汗スプレーしたらパウダーに汚れが付着して脇の所が汚れるのかと思って、
汗ふきシートに変えたらマシになったよ。
脇は一番擦れる場所だから、服に汚れが付きやすいだけなのでは?+1
-1
-
127. 匿名 2015/09/23(水) 15:53:16
わきが→玉ねぎ、ネギ系や、洗濯物の生乾き臭の臭いのイメージがあります+8
-2
-
128. 匿名 2015/09/23(水) 15:54:12
>>42
汗には皮脂も含まれてて、皮脂は洗濯しても落としきれないときも当然あるから
何年も着てるものが酸化して黄色くなるのは変じゃないと思う
襟汚れや汗染みって言葉が普通にあるくらいだし
多分ワキガの人のそうなるスピードが普通の人より早いんじゃないのかな+5
-0
-
129. 匿名 2015/09/23(水) 15:58:15
ワキガの人は一日で脇の部分黄色くなるよ
普通の人は洗剤で落としきれなかった皮脂や銀入りの制汗剤が徐々に酸化して黄ばむ+2
-1
-
130. 匿名 2015/09/23(水) 16:11:25
ワキガの人は、自分がワキガだって気付かないよ。
人間の脳ってすごいよね。+5
-4
-
131. 匿名 2015/09/23(水) 16:34:40
スカルプDってアンファー、韓国企業ですよね?+6
-4
-
132. 匿名 2015/09/23(水) 16:59:46
鉛筆削るときのあの臭いが懐かしい。
洗濯物ものハンガーも古くなると似た臭い+4
-0
-
133. 匿名 2015/09/23(水) 17:02:28
若いときエッチしたら、互いの脇をぺろぺろしていた。
今思うと、ゲ~だよ。+7
-1
-
134. 匿名 2015/09/23(水) 17:16:25
耳垢湿ってる人、脇が黄色くなる人等々ワキガ、という説を見るといつも思うのですが、実は、私自身が耳垢湿っており、ありえないほどの多汗(春夏秋冬いつでも)黒い服は塩が脇部が白くなります。塩をふいてるんでしょうね。
また、白いシャツでは脇部が黄色くなるし、同じ毛穴から毛が生えてきます。
条件にピッタリです。
ですが、私は無臭なのです。
自分だけそう思ってるのでは?と思われるかもしれませんが、こんな説が出るようになって、私も心配になり親友や彼氏、今に至っては夫や子供にまでニオイを確認してもらいましたが、全員一致で無臭。
きっと稀なのでしょうね・・。+4
-2
-
135. 匿名 2015/09/23(水) 18:02:23
ワキガです
手術しました。でも再発、、、+3
-0
-
136. 匿名 2015/09/23(水) 18:41:02
臭い女性はありえんわ
by童貞+1
-13
-
137. 匿名 2015/09/23(水) 18:44:01
緊張すると、後頭部らへんが臭ってくる気がします。+1
-2
-
138. 匿名 2015/09/23(水) 18:53:35
脇は、化繊の服を着てると
酸っぱい臭いするときある
それより、口が臭い私。
女なのに イヤだー
舌にすぐ、苔?がつくんだよね
毎回、歯磨きのときに、歯ブラシでこするんだけど、それが悪いのかな?
舌に苔つく人、いませんか?
どう対策してますか?
+3
-1
-
139. 匿名 2015/09/23(水) 18:54:13
>>64
シルクねーさん、胸の谷間擦ったらグレープフルーツの香りするって言ってたけど??…
+3
-1
-
140. 匿名 2015/09/23(水) 18:58:53
足が臭い人は足の裏の角質がガチガチになってません?
主人も超足臭だったけど角質とりをしたら激臭消えました。
最初はヤスリで削ったけど削りカスが臭くて臭くて…
角質取りの液が染み込ませてある靴下っぽいカバー使って今では私よりキレイで臭いない足になりました。+1
-0
-
141. 匿名 2015/09/23(水) 19:22:16
寝室を閉め切りる
再度そこに入ると臭いと確認
加齢臭だ
+1
-0
-
142. 匿名 2015/09/23(水) 19:25:06
>>136
童貞
あなた、臭そう+6
-3
-
143. 匿名 2015/09/23(水) 19:26:40
私がワキガ認定されたのは中学1年の初夏だった。クラスで隣の席の男子に「おまえ、毎日フロ入ってるか?」と聞かれたんです。何で そんなこと聞かれるのか最初分からなかった。毎日フロ入ってたし服も毎日着替えてたのに。その男子に「おまえ、変なニオイするんだよ、クサイ」って言われたのがショックで登校拒否になりました。ワキガチェックしたら どれもこれも当てはまってたよ。+4
-0
-
144. 匿名 2015/09/23(水) 19:31:46
私のワキガの臭いは鼻にツンとくる臭いだったり使い古したボロぞうきんと同じニオイがします。+2
-0
-
145. 匿名 2015/09/23(水) 20:28:02
体臭には何パターンかあると思う。
汗の酸っぱい匂いは、一時的な場合も多く、
体を洗えば改善され、冬場は臭わないことが多い。
熱帯系フルーツの腐ったような甘い匂いは、ワキガなのかな?
時々柔軟剤の濃い匂いが混じり合ってエグいことになる。
ソーセージが腐ったような肉類の匂いと、
大便のような匂いは、何が原因なんだろう?
加齢臭の類いだと思うけど、よく分からない。+1
-0
-
146. 匿名 2015/09/24(木) 08:47:21
>>127もっとエグいのもある+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「灯台もと暗し」とはいったもので、人は自分の周りのことになればなるほど、気付かないことが多い。とりわけ中年になると多いのが「体臭」に関して。加齢臭をはじめ、多くのニオイをブレンドして撒き散らしているのにも関わらず、その「公害」に無頓着なケースが目立つようだ。そのニオイが、家族や職場で迷惑をかけているのかもしれない……。しかしながら不思議なもので、自分のニオイにはなかなか気付かない。(略)ならばここでは、身体のニオイをセルフチェックする方法をアドバイスしよう。