-
1. 匿名 2023/11/01(水) 21:48:46
岐阜県高山市+70
-8
-
2. 匿名 2023/11/01(水) 21:49:07
石川県金沢市+25
-11
-
3. 匿名 2023/11/01(水) 21:49:11
岩手+21
-1
-
4. 匿名 2023/11/01(水) 21:49:13
>>1
映画に出てきそう+30
-1
-
5. 匿名 2023/11/01(水) 21:49:20
長崎の稲佐+15
-4
-
6. 匿名 2023/11/01(水) 21:49:22
大分県大分市+7
-2
-
7. 匿名 2023/11/01(水) 21:49:22
広島県広島市+17
-7
-
8. 匿名 2023/11/01(水) 21:49:23
神奈川県横浜市+10
-6
-
9. 匿名 2023/11/01(水) 21:49:28
秋田県秋田市+28
-2
-
10. 匿名 2023/11/01(水) 21:49:39
愛媛県+8
-0
-
11. 匿名 2023/11/01(水) 21:49:41
岡山県倉敷市+8
-0
-
12. 匿名 2023/11/01(水) 21:49:45
>>1
はえーめちゃくちゃ綺麗やねー+42
-0
-
13. 匿名 2023/11/01(水) 21:49:48
石川県+3
-1
-
14. 匿名 2023/11/01(水) 21:49:49
兵庫県神戸市+8
-0
-
15. 匿名 2023/11/01(水) 21:49:54
長崎県壱岐市(島)+4
-0
-
16. 匿名 2023/11/01(水) 21:49:56
宮城県仙台市+7
-2
-
17. 匿名 2023/11/01(水) 21:49:56
>>7
すげー県名と市名が同じやん!+28
-6
-
18. 匿名 2023/11/01(水) 21:50:01
京都府京都市
褒めてみんしゃい+10
-2
-
19. 匿名 2023/11/01(水) 21:50:02
和歌山県和歌山市+3
-0
-
20. 匿名 2023/11/01(水) 21:50:05
長野県安曇野市+10
-0
-
21. 匿名 2023/11/01(水) 21:50:06
埼玉県草加市+0
-0
-
22. 匿名 2023/11/01(水) 21:50:17
兵庫県伊丹市+2
-0
-
23. 匿名 2023/11/01(水) 21:50:18
OSAKA+15
-0
-
24. 匿名 2023/11/01(水) 21:50:20
>>2
金沢駅がなんか、めっちゃすごい+15
-3
-
25. 匿名 2023/11/01(水) 21:50:22
>>1
モンハンやジブリの世界っぽい+19
-0
-
26. 匿名 2023/11/01(水) 21:50:22
>>1
福岡県久留米市。
よろしくお願いします。+7
-1
-
27. 匿名 2023/11/01(水) 21:50:24
>>5
国民的スター福山雅治の聖地!+12
-1
-
28. 匿名 2023/11/01(水) 21:50:25
>>18
抹茶スイーツの宝庫 羨ましすぎます
+16
-0
-
29. 匿名 2023/11/01(水) 21:50:32
>>11
高校駅伝強いね+3
-0
-
30. 匿名 2023/11/01(水) 21:50:38
>>1
水が綺麗。最高に綺麗。+20
-0
-
31. 匿名 2023/11/01(水) 21:50:39
長崎県壱岐市+3
-0
-
32. 匿名 2023/11/01(水) 21:50:48
>>5
夜景綺麗
+12
-0
-
33. 匿名 2023/11/01(水) 21:50:49
長野県南安曇郡三郷村+5
-0
-
34. 匿名 2023/11/01(水) 21:50:56
>>7
私福山だから、広島市出身なんて大都会よ!羨ましすぎる!+23
-0
-
35. 匿名 2023/11/01(水) 21:50:56
>>23
あれもこれもある街!+18
-0
-
36. 匿名 2023/11/01(水) 21:51:09
富田林市+0
-0
-
37. 匿名 2023/11/01(水) 21:51:14
北海道旭川市+4
-0
-
38. 匿名 2023/11/01(水) 21:51:25
佐賀です+4
-0
-
39. 匿名 2023/11/01(水) 21:51:27
>>3
あまちゃん+6
-0
-
40. 匿名 2023/11/01(水) 21:51:28
>>26
道路の植え込みにスイカできるってステキすぎやろ
+2
-0
-
41. 匿名 2023/11/01(水) 21:51:32
>>9
美味しい米食べれていいな。+12
-0
-
42. 匿名 2023/11/01(水) 21:51:36
>>5
同郷じゃん!+6
-0
-
43. 匿名 2023/11/01(水) 21:51:36
神奈川県藤沢市+6
-0
-
44. 匿名 2023/11/01(水) 21:51:38
褒める人居ないじゃん+1
-0
-
45. 匿名 2023/11/01(水) 21:51:40
>>5
観光で行った時の感想
「長崎に住みたい…」+9
-0
-
46. 匿名 2023/11/01(水) 21:51:47
>>22
有村架純の出身地!+3
-0
-
47. 匿名 2023/11/01(水) 21:51:48
>>14
オシャレなイメージ!+12
-0
-
48. 匿名 2023/11/01(水) 21:52:01
>>38
隣に福岡あっていいね!!+6
-4
-
49. 匿名 2023/11/01(水) 21:52:02
>>11
美観地区の夜のライトアップ凄く良かった
+8
-0
-
50. 匿名 2023/11/01(水) 21:52:08
>>20
めっちゃワサビ美味しいよね〜+6
-0
-
51. 匿名 2023/11/01(水) 21:52:16
>>1
紅葉の季節に行くとすごく綺麗。冬も雪が積もってて綺麗(住んでる人は大変だと思うけど)+9
-0
-
52. 匿名 2023/11/01(水) 21:52:17
平塚市+2
-0
-
53. 匿名 2023/11/01(水) 21:52:17
>>9
透明感のある美人が多そう。+11
-2
-
54. 匿名 2023/11/01(水) 21:52:23
>>22
空港が近くて羨ましい+6
-0
-
55. 匿名 2023/11/01(水) 21:52:28
>>26
好きなアーティストが出身らしくて歌の歌詞にまでしてたから聖地巡礼したことあるよ
とんこつラーメン発祥だっけ?大龍だかってとこのラーメン美味しかったよ🍜+4
-0
-
56. 匿名 2023/11/01(水) 21:52:28
神奈川県小田原市+2
-0
-
57. 匿名 2023/11/01(水) 21:52:33
尼崎+0
-0
-
58. 匿名 2023/11/01(水) 21:52:35
>>26
はちみつ美味しい!
+1
-0
-
59. 匿名 2023/11/01(水) 21:52:44
>>1
清水のみっちゃんは美人ですよね。+3
-0
-
60. 匿名 2023/11/01(水) 21:52:47
>>5
カステラ美味しい+7
-0
-
61. 匿名 2023/11/01(水) 21:53:01
>>11
街並みが趣きがあるイメージ+8
-0
-
62. 匿名 2023/11/01(水) 21:53:04
>>16
漫画だとジョジョとハイキューと呪術廻戦の印象が熱いですね!(他にもあったらごめん)+9
-0
-
63. 匿名 2023/11/01(水) 21:53:06
>>52
いつもお世話になっております(笑)
by二宮町民+1
-0
-
64. 匿名 2023/11/01(水) 21:53:06
>>10
みかん美味しい+8
-0
-
65. 匿名 2023/11/01(水) 21:53:08
>>2
個人的にいつか旅行してみたいところ第1位!+5
-5
-
66. 匿名 2023/11/01(水) 21:53:24
>>7
私の好きなアーティストの出身地!!
広島市では無いけれど、広島県!!+13
-0
-
67. 匿名 2023/11/01(水) 21:53:29
>>19
紀の川、金剛山、海南、片男波、海いいとこだらけ。大好きな街+6
-0
-
68. 匿名 2023/11/01(水) 21:53:35
>>57
ダウンタウンを育んだ町!+5
-0
-
69. 匿名 2023/11/01(水) 21:53:40
岡山県+0
-0
-
70. 匿名 2023/11/01(水) 21:53:43
青森県青森市+1
-0
-
71. 匿名 2023/11/01(水) 21:53:50
>>2
近江市場の漬物はご飯じゃなくお茶に合う+2
-1
-
72. 匿名 2023/11/01(水) 21:53:58
>>14
アニメの聖地が結構ある+3
-0
-
73. 匿名 2023/11/01(水) 21:54:00
>>23
芸人さんが沢山いる+9
-0
-
74. 匿名 2023/11/01(水) 21:54:07
>>5
優しい人が多い+5
-0
-
75. 匿名 2023/11/01(水) 21:54:08
>>16
住んでるけど本当に住みやすい。
ごちゃごちゃし過ぎない都会。
全国チェーンとか東北初出店が仙台になることが多いから良い。
ディズニーストアのビルの鳥貴族はいつオープンしますか?+10
-3
-
76. 匿名 2023/11/01(水) 21:54:11
>>6
道路が混まないって聞きました+3
-0
-
77. 匿名 2023/11/01(水) 21:54:16
>>38
とにかくイカがうまい!+3
-0
-
78. 匿名 2023/11/01(水) 21:54:23
>>38
イカシュウマイ大好き!!イカの活き造りも美味しかった🦑+2
-0
-
79. 匿名 2023/11/01(水) 21:54:23
>>20
空気がきれい+5
-0
-
80. 匿名 2023/11/01(水) 21:54:24
>>33
山の緑が映えて
空気や水が凄く綺麗!
(行った事無いけど多分…💧)
+3
-0
-
81. 匿名 2023/11/01(水) 21:54:43
>>40
バナナじゃなくて?+4
-0
-
82. 匿名 2023/11/01(水) 21:54:44
>>70
🍎おいしい+2
-0
-
83. 匿名 2023/11/01(水) 21:55:17
>>62
横ですが、何故ジョジョ?+2
-0
-
84. 匿名 2023/11/01(水) 21:55:24
>>3
いーいいとこよー
食べ物美味しいし自然豊
お酒も水も美味しい
+15
-0
-
85. 匿名 2023/11/01(水) 21:55:27
埼玉県草加市+0
-0
-
86. 匿名 2023/11/01(水) 21:55:32
>>76
混む時もある。+1
-0
-
87. 匿名 2023/11/01(水) 21:55:38
ウズベキスタン
+0
-1
-
88. 匿名 2023/11/01(水) 21:55:42
イスラエル+0
-1
-
89. 匿名 2023/11/01(水) 21:55:51
>>3
岩手の3大偉人は石川啄木、宮澤賢治。そしてオータニさん。+17
-1
-
90. 匿名 2023/11/01(水) 21:55:52
岐阜県大垣市+1
-0
-
91. 匿名 2023/11/01(水) 21:55:55
>>70
りんご!一緒に食べられるね!+2
-0
-
92. 匿名 2023/11/01(水) 21:55:55
三重県+0
-0
-
93. 匿名 2023/11/01(水) 21:55:57
>>6
さっしーと一緒の出身地+0
-1
-
94. 匿名 2023/11/01(水) 21:56:15
>>15
人が暖かいよね+2
-1
-
95. 匿名 2023/11/01(水) 21:56:21
>>2
牡蠣美味しかったよ+2
-0
-
96. 匿名 2023/11/01(水) 21:56:33
福岡県北九州市+2
-0
-
97. 匿名 2023/11/01(水) 21:56:33
>>22
伊丹は、昔住んでたんだけど、ウォーキングするのにすごく景色のいい街で好き。
池がたくさんあって、皮も近くて空港は綺麗で、大きな公園が沢山あるよね。
程よく自然の景色もあってすごく便利な街。+3
-0
-
98. 匿名 2023/11/01(水) 21:56:47
>>9
28個食べました+3
-0
-
99. 匿名 2023/11/01(水) 21:56:53
熊本県熊本市+0
-0
-
100. 匿名 2023/11/01(水) 21:57:05
>>69
地震に強いイメージ
蓮根美味しい!+2
-1
-
101. 匿名 2023/11/01(水) 21:57:08
>>26
久留米ラーメンおいしかったよ
思ったよりあっさりしてた!+6
-0
-
102. 匿名 2023/11/01(水) 21:57:08
>>26
焼き鳥屋さんいっぱい❤️+4
-0
-
103. 匿名 2023/11/01(水) 21:57:12
愛知県名古屋市+2
-0
-
104. 匿名 2023/11/01(水) 21:57:14
京都府京田辺市
同志社の学生さんには今出川ではなく何か申し訳ない‥+5
-0
-
105. 匿名 2023/11/01(水) 21:57:21
>>83
宮城県由来の地名やキャラ名が作中に多く出てますよ
作者も仙台市出身+4
-0
-
106. 匿名 2023/11/01(水) 21:57:57
>>10
鯛めし美味しい。
+8
-0
-
107. 匿名 2023/11/01(水) 21:58:01
長野県軽井沢町+2
-0
-
108. 匿名 2023/11/01(水) 21:58:02
神奈川県茅ヶ崎市+1
-0
-
109. 匿名 2023/11/01(水) 21:58:16
>>99
水が綺麗!
霊巌堂好き
草千里最高+1
-1
-
110. 匿名 2023/11/01(水) 21:58:17
>>18
あんたんところの娘さんえらいべっぴんさんですな+7
-0
-
111. 匿名 2023/11/01(水) 21:58:32
人口少なすぎて市まで書くの怖い笑+4
-0
-
112. 匿名 2023/11/01(水) 21:58:44
>>92
観光地多くて羨ましい+2
-0
-
113. 匿名 2023/11/01(水) 21:58:48
愛知県名古屋市+0
-0
-
114. 匿名 2023/11/01(水) 21:58:50
埼玉県免許センター市+0
-0
-
115. 匿名 2023/11/01(水) 21:58:55
北海道北見市+0
-0
-
116. 匿名 2023/11/01(水) 21:59:10
>>1
高山温泉の旅行最高に楽しかった。+9
-0
-
117. 匿名 2023/11/01(水) 21:59:27
>>105
ありがとう!
行ってみたくなった+2
-0
-
118. 匿名 2023/11/01(水) 21:59:35
>>66
因島?+2
-0
-
119. 匿名 2023/11/01(水) 21:59:38
>>94
だったら事件なんて起こらんやろ+2
-9
-
120. 匿名 2023/11/01(水) 21:59:41
>>69
晴れの街!
岡山に旅行に行った時、路面電車で後楽園に行った時、地元の私立中学生の子が、たまたま隣に座って、観光名所とか教えてくれた。
いい子だった。
岡山市それから大好きになった!!+5
-0
-
121. 匿名 2023/11/01(水) 21:59:56
北海道苫小牧市+0
-0
-
122. 匿名 2023/11/01(水) 22:00:01
>>3
良い意味で陰湿な人多いよね。+2
-16
-
123. 匿名 2023/11/01(水) 22:00:05
>>17
着眼点超好きw+12
-0
-
124. 匿名 2023/11/01(水) 22:00:11
>>1
祭りの屋台(からくり人形)の美しさ、精巧さ。素晴らしい技術の先人さんを尊敬してます。
ご飯も美味しいけど、パンも美味しいお店がたくさんある!+5
-0
-
125. 匿名 2023/11/01(水) 22:00:20
埼玉県秩父市+0
-0
-
126. 匿名 2023/11/01(水) 22:00:50
>>2
加賀古事記+1
-1
-
127. 匿名 2023/11/01(水) 22:01:16
離島の加計呂麻島
コロナ含めてここ6年は帰ってないけど…
+2
-0
-
128. 匿名 2023/11/01(水) 22:01:23
>>69
岡山県のお陰で
美味しい葡萄と桃が激安で食べられてる。
私は隣りの広島県民です。
+4
-0
-
129. 匿名 2023/11/01(水) 22:01:36
>>20
読み方がよく分からないのが逆にいいね。+2
-0
-
130. 匿名 2023/11/01(水) 22:01:58
熊本県+0
-0
-
131. 匿名 2023/11/01(水) 22:02:09
>>42
ちょっと、私も同郷よ!笑+2
-0
-
132. 匿名 2023/11/01(水) 22:02:22
>>23
いかにも大阪って感じの色+12
-0
-
133. 匿名 2023/11/01(水) 22:02:44
>>74
やっぱそうなの?この間旅行で行ったけど、どこ行ってもみんな優しかった。おもてなし精神というか。冷たい接客が一切無かった。+6
-0
-
134. 匿名 2023/11/01(水) 22:03:21
沖縄県宮古島市+1
-0
-
135. 匿名 2023/11/01(水) 22:03:48
>>44
みんな褒められたいんだよ+2
-0
-
136. 匿名 2023/11/01(水) 22:04:22
>>119
そんなんいいよったらどこでもそうやろ+6
-0
-
137. 匿名 2023/11/01(水) 22:04:36
>>38
嬉野温泉で美肌になれる!
嬉野茶を使ったしゃぶしゃぶ美味しい!
呼子のイカ最高!
旅館はクォリティ高いのに安い!
+1
-0
-
138. 匿名 2023/11/01(水) 22:05:15
>>93
同じ学区内です。+1
-0
-
139. 匿名 2023/11/01(水) 22:05:49
神奈川県小田原市🥷
田舎過ぎて…+0
-0
-
140. 匿名 2023/11/01(水) 22:05:55
埼玉県坂戸市+0
-0
-
141. 匿名 2023/11/01(水) 22:06:04
北海道 十勝+1
-0
-
142. 匿名 2023/11/01(水) 22:06:24
>>21
都内まで行きやすくて羨ましい!+1
-0
-
143. 匿名 2023/11/01(水) 22:06:34
広島県・・・
クロちゃんと同じなんです泣+0
-0
-
144. 匿名 2023/11/01(水) 22:06:39
>>16
夫の転勤で仙台に4年いたんだけど
辞令が出た時「え〜仙台かぁ…」って思った
けど行ってみたら住みやすくて
結構栄えてて、離れる時寂しくなったよ
夫が仕事の間子供達とよくバス乗って散策したな〜
今は違うところにいるんだけど、また仙台行きたい!
+10
-6
-
145. 匿名 2023/11/01(水) 22:06:45
>>5
稲佐山!
素敵な場所だよね。
私大好きだよ+6
-0
-
146. 匿名 2023/11/01(水) 22:06:58
>>23
日本で第二位の都会!!+14
-1
-
147. 匿名 2023/11/01(水) 22:07:04
>>3
天野こころ+1
-0
-
148. 匿名 2023/11/01(水) 22:07:27
>>8
みなとみらいも江ノ島も空港もキレイ!!+2
-3
-
149. 匿名 2023/11/01(水) 22:07:37
>>18
私は京都好きです
歴史が好きなのでまず世界遺産がたくさんあるってのが魅力的
+19
-0
-
150. 匿名 2023/11/01(水) 22:07:44
>>2
和菓子がきれいで美味しかった+3
-0
-
151. 匿名 2023/11/01(水) 22:07:49
>>98
おぬぐり?+0
-0
-
152. 匿名 2023/11/01(水) 22:07:58
>>37
冬凄い雪のなか運転できるなんて運転うまいね!+3
-0
-
153. 匿名 2023/11/01(水) 22:08:08
>>8
黄金町ガード下、御世話になりました+1
-5
-
154. 匿名 2023/11/01(水) 22:08:22
>>43
中居くんの後輩じゃん!+1
-0
-
155. 匿名 2023/11/01(水) 22:08:32
>>2
今月末行くよ!寿司美味しいから好き+5
-3
-
156. 匿名 2023/11/01(水) 22:08:59
>>23
たこ焼きまじで美味かった+11
-0
-
157. 匿名 2023/11/01(水) 22:09:33
>>57
尼崎ミュージック良く行った+0
-0
-
158. 匿名 2023/11/01(水) 22:09:37
兵庫県尼崎市です+0
-0
-
159. 匿名 2023/11/01(水) 22:09:45
三重県四日市市+0
-0
-
160. 匿名 2023/11/01(水) 22:10:00
>>103
12月に初めてお邪魔するよ。
大人になってからお城みてないので楽しみ!
ご飯も楽しみ!+2
-0
-
161. 匿名 2023/11/01(水) 22:10:03
長崎県佐世保市+3
-0
-
162. 匿名 2023/11/01(水) 22:10:14
兵庫県姫路市+3
-0
-
163. 匿名 2023/11/01(水) 22:10:38
>>8
ハマスタ大好き+0
-1
-
164. 匿名 2023/11/01(水) 22:10:40
>>18
京都府民に対して褒めるのはいけません。+1
-0
-
165. 匿名 2023/11/01(水) 22:11:05
>>115
玉ねぎいっぱい作ってくれてありがとう!
ハッカ油も好き。
あと家みたいなライブハウスもステキよ。+1
-0
-
166. 匿名 2023/11/01(水) 22:11:07
>>70
ねぶた祭り最高♡+1
-0
-
167. 匿名 2023/11/01(水) 22:11:22
>>23
我が故郷
美味しいもんいっぱい+12
-0
-
168. 匿名 2023/11/01(水) 22:11:26
>>92
今年初めて旅行したんだけど、美味しい物ばかりだし温泉もラッコものんびりした風景も良くて大好きになっちゃいました
今までの国内旅の中で個人的に一番楽しかった+4
-0
-
169. 匿名 2023/11/01(水) 22:11:32
>>107
雰囲気いいよね+2
-0
-
170. 匿名 2023/11/01(水) 22:11:44
>>29
ワンマンチームやろ+0
-0
-
171. 匿名 2023/11/01(水) 22:12:11
>>121
海がみえるカフェがあって大好きな場所。
フェリーも乗れるのありがたい。+0
-0
-
172. 匿名 2023/11/01(水) 22:12:12
>>143
お魚美味しかったよ!+1
-0
-
173. 匿名 2023/11/01(水) 22:12:14
ソウル+0
-2
-
174. 匿名 2023/11/01(水) 22:12:16
>>38
お隣の福岡出身だけど今佐賀に住んでる
大学から佐賀に行ったんだけど、福岡戻らずそのまま就職しちゃった!笑
今のところ戻る予定はない
家族と会おうと思えばすぐ行けるし
結構前だけど、さが維新まつりに行ったんだけど楽しかったわ!+4
-0
-
175. 匿名 2023/11/01(水) 22:12:27
山梨県甲府市+0
-0
-
176. 匿名 2023/11/01(水) 22:12:46
東京都足立区西新井+1
-0
-
177. 匿名 2023/11/01(水) 22:12:54
>>129
あんのうだろ+0
-5
-
178. 匿名 2023/11/01(水) 22:12:54
山梨県笛吹市+0
-0
-
179. 匿名 2023/11/01(水) 22:13:21
>>134
海が綺麗でまったり過ごせる癒やしの場所+5
-0
-
180. 匿名 2023/11/01(水) 22:13:46
岐阜県海津市+0
-0
-
181. 匿名 2023/11/01(水) 22:14:10
>>108
桑田さん!+1
-0
-
182. 匿名 2023/11/01(水) 22:14:46
香川県さぬき市+0
-0
-
183. 匿名 2023/11/01(水) 22:14:49
>>57
私落第忍者乱太郎(忍たま)が好きで一回行ったんだよね
町名がキャラの名前になってるから散策するの楽しかった!+0
-0
-
184. 匿名 2023/11/01(水) 22:15:11
>>66
ポルノかな?
+2
-0
-
185. 匿名 2023/11/01(水) 22:16:13
>>161
ハンバーガーうめ〜+2
-0
-
186. 匿名 2023/11/01(水) 22:16:14
>>119
褒めるトピなのに…
文句言いたいだけなら去ってほしい+8
-0
-
187. 匿名 2023/11/01(水) 22:16:16
奄美大島+1
-0
-
188. 匿名 2023/11/01(水) 22:16:27
>>81
ごめんバナナだった
今度焼き鳥食べいきます。+0
-0
-
189. 匿名 2023/11/01(水) 22:16:39
>>178
桃の花は絶景じゃんね~
石和温泉も最高!+1
-0
-
190. 匿名 2023/11/01(水) 22:17:06
>>92
今度初めて伊勢神宮に行くよ!
鳥羽水族館も行く時間あったら行きたい+2
-0
-
191. 匿名 2023/11/01(水) 22:18:03
>>11
美食家が多いのかな?
食べ物がなんでも美味しかった
天麩羅とかうどんとか+5
-0
-
192. 匿名 2023/11/01(水) 22:18:20
兵庫県西宮市+0
-0
-
193. 匿名 2023/11/01(水) 22:18:41
>>115
朝鮮人がいっぱい
ありがとう+1
-9
-
194. 匿名 2023/11/01(水) 22:19:29
>>33
ご近所さん発見+3
-0
-
195. 匿名 2023/11/01(水) 22:20:16
上海+0
-0
-
196. 匿名 2023/11/01(水) 22:20:48
>>7
今年広島に引っ越して来て大好きになりました!+6
-0
-
197. 匿名 2023/11/01(水) 22:21:19
東京都品川区+1
-0
-
198. 匿名 2023/11/01(水) 22:21:22
筑豊+0
-0
-
199. 匿名 2023/11/01(水) 22:23:02
>>131
いーなさの山をー+0
-0
-
200. 匿名 2023/11/01(水) 22:23:09
長崎県対馬市+0
-0
-
201. 匿名 2023/11/01(水) 22:23:12
>>143
私は移住者側だけど、住みやすくて平和で気に入ってますよ!
出身有名人はやっぱりクロちゃんだけなのか…w+1
-0
-
202. 匿名 2023/11/01(水) 22:23:40
愛知県瀬戸市+0
-0
-
203. 匿名 2023/11/01(水) 22:23:48
>>192
火垂るの墓の舞台?+0
-0
-
204. 匿名 2023/11/01(水) 22:24:21
福島県いわき市+1
-0
-
205. 匿名 2023/11/01(水) 22:24:55
>>9
ITOKUのパンが美味い+6
-0
-
206. 匿名 2023/11/01(水) 22:25:14
>>92
三重のどのあたり?
私は鈴鹿市。+0
-0
-
207. 匿名 2023/11/01(水) 22:25:20
>>198
炭鉱の街✨+0
-0
-
208. 匿名 2023/11/01(水) 22:26:12
>>164
お母さん凄く太ってブサイクですな。あんなでよく外に出れますな。+0
-1
-
209. 匿名 2023/11/01(水) 22:26:15
>>200
夫が長期出張で行ってたけど
魚が美味しすぎてもう帰りたくない、と言ってた。+3
-0
-
210. 匿名 2023/11/01(水) 22:26:17
>>3
景色が綺麗
山が険しくないからまるでイギリスみたいな雰囲気
ヨーグルト、ジンギスカン、牡蠣、アスパラ…美味しいものだらけ
ポテンシャルの塊+15
-0
-
211. 匿名 2023/11/01(水) 22:26:31
>>14
おしゃれ番長+10
-0
-
212. 匿名 2023/11/01(水) 22:26:52
>>20
なんとなく盆地だよね+2
-0
-
213. 匿名 2023/11/01(水) 22:27:09
>>20
お水がとっても美味しそう!!+4
-0
-
214. 匿名 2023/11/01(水) 22:27:51
>>22
空港よりもPansonicの看板が目立ってるよね+3
-0
-
215. 匿名 2023/11/01(水) 22:27:53
>>21
まめぞうラーメン美味しい+0
-0
-
216. 匿名 2023/11/01(水) 22:28:15
>>203
そうです
火垂るの墓の舞台になった甲山で小学生の頃はマラソン大会してました
蛍ではなく猪が出ます+1
-1
-
217. 匿名 2023/11/01(水) 22:28:46
>>23
情に厚くてお世話焼き!(いい意味です)人懐こい人が多い+5
-0
-
218. 匿名 2023/11/01(水) 22:29:04
>>1
東京と同じくらいの面積なんだよね。街並みが素敵。
日本一標高の高いサービスエリア(ひるがの高原サービスエリア)につられて寄ったことあります!いい景色でしたー✨+8
-0
-
219. 匿名 2023/11/01(水) 22:29:22
>>26
あのジャンクソンって言うの?あれ良いよね。九州の交差点って感じで+0
-0
-
220. 匿名 2023/11/01(水) 22:29:31
>>142
ありがとうございます!住みやすいです+1
-0
-
221. 匿名 2023/11/01(水) 22:29:48
福井県福井市+1
-0
-
222. 匿名 2023/11/01(水) 22:29:59
>>215
私もよく行きます!ネギ山も好き+1
-0
-
223. 匿名 2023/11/01(水) 22:31:03
>>52
七夕祭りがいいよね。あとは、、、中日ファンと横浜ファンに分かれそうだよね+1
-0
-
224. 匿名 2023/11/01(水) 22:32:20
>>161
ささいずみのイカ美味しい
もみじが丘のパン美味しい
あと五番街の港が綺麗!
弓張の丘のホテルも最高でした!+3
-0
-
225. 匿名 2023/11/01(水) 22:32:28
沖縄県那覇市+2
-0
-
226. 匿名 2023/11/01(水) 22:33:39
東京都墨田区+0
-0
-
227. 匿名 2023/11/01(水) 22:33:41
>>197
天王洲アイル、夜景がとても綺麗。+1
-0
-
228. 匿名 2023/11/01(水) 22:33:44
>>202
風光明媚なスポットも多いし
焼き物の里としてトップオブトップ+0
-0
-
229. 匿名 2023/11/01(水) 22:33:52
>>221
メガネ、社長、カニ+1
-0
-
230. 匿名 2023/11/01(水) 22:34:07
>>226
スカイツリー!!+1
-0
-
231. 匿名 2023/11/01(水) 22:34:13
岩手県釜石市+0
-0
-
232. 匿名 2023/11/01(水) 22:34:19
>>225
保育園のママ友が那覇出身ですがめっちゃ美人で良い人です。島豆腐チャンプルーの作り方教えてくれました。ありがとう。+4
-0
-
233. 匿名 2023/11/01(水) 22:35:11
東京都世田谷区です。
ここでよくバカにされるから、褒めてもらいたい…+0
-0
-
234. 匿名 2023/11/01(水) 22:35:18
>>187
もう名前が綺麗!!+1
-0
-
235. 匿名 2023/11/01(水) 22:35:38
>>96
6つの市が合体したんだよね!+1
-0
-
236. 匿名 2023/11/01(水) 22:36:22
千葉県鴨川市+3
-0
-
237. 匿名 2023/11/01(水) 22:40:05
>>222
獨協に通ってたからもう12年前に行ったきりです!
いいなぁまた食べ行きたいなぁ。パンジャビってインドカレー屋さんまだありますか?+1
-0
-
238. 匿名 2023/11/01(水) 22:40:41
>>192
キュウソネコカミとあいみょんの出身地なので遊びに行きたい+0
-0
-
239. 匿名 2023/11/01(水) 22:40:51
北海道札幌市+0
-0
-
240. 匿名 2023/11/01(水) 22:41:25
>>90
水がきれい!+1
-0
-
241. 匿名 2023/11/01(水) 22:42:27
>>226
春のうららの隅田川~+0
-0
-
242. 匿名 2023/11/01(水) 22:42:39
>>56
城と魚介類がいいよね。私静岡東部住まいだから買い物とか映画に行くよ+1
-0
-
243. 匿名 2023/11/01(水) 22:43:19
>>18
ええ時計してはりますね~+1
-0
-
244. 匿名 2023/11/01(水) 22:43:23
>>216
返信ありがとうございます!🐗🐗🐗+0
-0
-
245. 匿名 2023/11/01(水) 22:44:40
>>104
京田辺キャンパスのあの坂を上り切った後の澄み切った青空の中に映えるあの図書館
同志社は京田辺キャンパスも最高ですよ+2
-1
-
246. 匿名 2023/11/01(水) 22:45:23
>>121
紙製品の工場がたくさんあるよね。いつもお世話になってます🧻+0
-0
-
247. 匿名 2023/11/01(水) 22:45:25
>>226
昔遊びに行ったとき地元の人達であろう家族連れが多かったから落ち着いている街のイメージがある+0
-0
-
248. 匿名 2023/11/01(水) 22:46:00
>>236
シーワールドでシャチに水かけてもらって
そのあと浜辺の近くのお店で美味しいご飯食べた
去年いちばん楽しい思い出になった
鴨川大好き+1
-2
-
249. 匿名 2023/11/01(水) 22:46:33
>>134
いいなー!のんびり1〜2週間滞在したい!+3
-0
-
250. 匿名 2023/11/01(水) 22:46:52
大阪府枚方市!+2
-0
-
251. 匿名 2023/11/01(水) 22:47:17
>>104
イス1グランプリやってるとこだよね。キララちゃんっていうゆるキャラがいるとこ。Xフォローしてるよ
+1
-0
-
252. 匿名 2023/11/01(水) 22:47:47
イタリアのボローニャ+1
-0
-
253. 匿名 2023/11/01(水) 22:48:01
>>141
日本の和菓子🍡は十勝に支えられております🙏+1
-0
-
254. 匿名 2023/11/01(水) 22:48:07
>>2
旅行で行ったけど和菓子も海鮮も食べ物が全てハイレベルだった!
金沢の人はみんな舌が肥えてそう!+5
-3
-
255. 匿名 2023/11/01(水) 22:48:08
蒲田
誰か褒めて〜+0
-0
-
256. 匿名 2023/11/01(水) 22:48:40
東京都目黒区+0
-0
-
257. 匿名 2023/11/01(水) 22:49:54
>>6
姉が住んでるけど、
人が優しくて、人口もちょうどいい。
適度にお店もあって自然もあって住みやすそう。+4
-2
-
258. 匿名 2023/11/01(水) 22:50:02
>>250
ひらぱー‼︎+4
-0
-
259. 匿名 2023/11/01(水) 22:50:22
長野県松本市+3
-0
-
260. 匿名 2023/11/01(水) 22:51:43
>>8
みなとみらい、中華街、横浜駅とか都会がありながら、港も山もあり、住むところは落ち着いてて楽しそう!+8
-1
-
261. 匿名 2023/11/01(水) 22:52:31
>>18
ぶぶ漬け美味しかったよ+3
-0
-
262. 匿名 2023/11/01(水) 22:53:05
>>259
自然が素晴らしい+文化的で素敵。+5
-0
-
263. 匿名 2023/11/01(水) 22:53:07
>>248
横ですが手が触れてマイナス押してしまいました汗
プラスです!ごめんなさい+0
-0
-
264. 匿名 2023/11/01(水) 22:53:23
和歌山+1
-0
-
265. 匿名 2023/11/01(水) 22:53:52
>>255
蒲田は地獄🎶+0
-0
-
266. 匿名 2023/11/01(水) 22:55:25
>>239
すすきの店ありすぎ+1
-0
-
267. 匿名 2023/11/01(水) 22:55:41
>>252
絵本ブックフェアがあるよね!世界的な!
ファンシーなまち!!+0
-0
-
268. 匿名 2023/11/01(水) 22:56:02
山梨県甲府市+0
-0
-
269. 匿名 2023/11/01(水) 22:56:26
東京都葛飾区+0
-0
-
270. 匿名 2023/11/01(水) 22:56:51
>>256
まず良い街なのは間違いない!
その上でいうと寄生虫館は全国的な知名度+1
-0
-
271. 匿名 2023/11/01(水) 22:57:55
>>237
そのお店は行ったことないけどまだあるみたいですね!美味しいなら行ってみようかな……+1
-0
-
272. 匿名 2023/11/01(水) 22:58:00
>>264
梅干しお取り寄せしてます!
美味しい+2
-0
-
273. 匿名 2023/11/01(水) 22:58:45
>>2
来週、観光に行きます。楽しみにしてます!おススメがあったら教えて下さい+3
-2
-
274. 匿名 2023/11/01(水) 22:59:01
埼玉県白岡市+0
-0
-
275. 匿名 2023/11/01(水) 22:59:30 ID:fpDuLDZyqy
>>19
和歌浦が好き
中華そば最高
人がやさしい+4
-0
-
276. 匿名 2023/11/01(水) 22:59:32
韓国ソウル市+0
-0
-
277. 匿名 2023/11/01(水) 23:00:15
>>264
アドベンチャーワールドよかった〜
しかも何気に羽田から南紀白浜まで安いと片道9,000円ぐらいなんだよね
めはり寿司
クエ鍋
あとなんか美味しい味噌もあったし
良い県!+3
-0
-
278. 匿名 2023/11/01(水) 23:01:33
蕨市…+0
-0
-
279. 匿名 2023/11/01(水) 23:02:03
>>5
別れる噂あるけど迷信だよ+1
-0
-
280. 匿名 2023/11/01(水) 23:02:17
>>96
ロバート+2
-0
-
281. 匿名 2023/11/01(水) 23:02:40
>>3
龍泉洞の湧水激ウマ
数々の湧水飲んだけど、あんたんとこが一番+9
-0
-
282. 匿名 2023/11/01(水) 23:03:20
>>100
そうなんです!
地震や災害が少ないんです。
蓮根コロッケ、美味しいですよ。
他にもたくさん美味しい物があるので、また遊びに来てくださいね!+0
-0
-
283. 匿名 2023/11/01(水) 23:03:35
>>7
観光しやすい+2
-0
-
284. 匿名 2023/11/01(水) 23:04:18
>>268
なぜあんなに宝石や鉱石が安いのか?しかも質も良い!
甲府駅北口のシャトレーゼのお高めのカフェのソフトとアップルパイは何回でも食べたくなるし、夢小路みたいなゾーンはランチに最適な立ち寄りスポットだよね
南口のほうはラーメンとかほうとうとかカフェも豊富だし、物産館?みたいな観光カフェではゆっくり休めて癒されるー。少しバスで移動したら美術館とか武田神社とか昇仙峡とか甲斐善光寺とかさ〜もう見所しかない!!+2
-0
-
285. 匿名 2023/11/01(水) 23:04:24
>>202
藤井聡太を生んだ町+0
-0
-
286. 匿名 2023/11/01(水) 23:04:39
長野県長野市
千曲川沿い+1
-0
-
287. 匿名 2023/11/01(水) 23:04:46
>>37
道内でも歴史ある街+0
-0
-
288. 匿名 2023/11/01(水) 23:05:09
大分県宇佐市+0
-0
-
289. 匿名 2023/11/01(水) 23:05:25
>>120
別名、晴れの国岡山って言われてるだけあって、本当に雨が少ないんです。
市電に乗ってた私立学校は、私の母校かも。
最近はチャギントンの市電や岡山城が綺麗になった記念の市電もるので、また是非遊びにいらしてくださいね。+1
-0
-
290. 匿名 2023/11/01(水) 23:06:25
>>7
お好み焼きは広島しか勝たん+8
-1
-
291. 匿名 2023/11/01(水) 23:06:55
>>225
オナリ橋+2
-0
-
292. 匿名 2023/11/01(水) 23:07:13
>>204
メヒカリで有名なアクアマリンがあるでしょ、ハワイアンズもあるよね。アルコアンドピースの平子の出身地だし、オートレーサーの早川清太郎という強い選手もいわきの出身!+1
-0
-
293. 匿名 2023/11/01(水) 23:07:59
>>128
岡山に住んでたら当たり前になっていますが、本当にブドウや桃など、果物が安くて美味しいんです!
気候も良くて他にも美味しい物が多くて、また是非遊びにいらしてくださいね。
広島も良い所ですね。
むかーし、市電に乗って水族館のあるデパート(アルパーク?)に行った事があります。
都会のデパートは凄い✨って感動した記憶笑
むさしのおむすびも最高です!+2
-0
-
294. 匿名 2023/11/01(水) 23:08:02
>>269
寅さんとこち亀とFischer’sのまち+0
-0
-
295. 匿名 2023/11/01(水) 23:08:20
岩手県花巻市+1
-0
-
296. 匿名 2023/11/01(水) 23:11:09
>>225
華やかだよね〜
国際通りは食好きにとったら天国みたいだった。少し離れるとちょっとお高いレストランとか、ホテルとかあって、首里城の高台のほうにいくと夜景も綺麗でね…本州の都市にはない異国感があって好き!+4
-0
-
297. 匿名 2023/11/01(水) 23:11:48
>>233
区画整理されて整然とした高級車が似合う街並み+1
-1
-
298. 匿名 2023/11/01(水) 23:12:39
>>255
餃子の天国よ!
何軒美味しい餃子屋さんが集まればいいのレベルで各店舗が切磋琢磨してて、行くたびにどの店も美味しいなぁと思える!あと安いよね
酔っ払いは確かに多いけど、なんか公園のあるあたりまで行くと静か!+0
-0
-
299. 匿名 2023/11/01(水) 23:12:51
>>268
お館様に護られている。信玄公祭り最高!+2
-0
-
300. 匿名 2023/11/01(水) 23:13:02
>>250
枚方が無かったら京都と大阪の間はブラックホールやん
ひらパーは貴重よ+2
-0
-
301. 匿名 2023/11/01(水) 23:13:52
京都市上京区の御所周辺です
下民どもよ、褒めよ+2
-2
-
302. 匿名 2023/11/01(水) 23:15:33
>>295
そりゃもう宮沢賢治の街なんだけど、個人的にはホテル志戸平とバラ園のイメージがあるなぁ
温泉、文化、名勝と、東北の中でもなんか俗世離れしてる感じのイメージ
あとはやっぱ大谷選手の故郷だよね+2
-0
-
303. 匿名 2023/11/01(水) 23:16:14
>>161
ハウステンボス+2
-0
-
304. 匿名 2023/11/01(水) 23:18:44
>>118
>>184
ポルノではなく
来年デビュー40周年の方です!+1
-0
-
305. 匿名 2023/11/01(水) 23:19:35
>>253
小豆〜🫘義実家もとらやにおろしたりしているみたいです。餡子食べていただきありがとうございます。+1
-0
-
306. 匿名 2023/11/01(水) 23:25:56
>>304
よこ
吉川晃司かー私は奥田民生が好きだった+2
-0
-
307. 匿名 2023/11/01(水) 23:27:07
新潟市+1
-0
-
308. 匿名 2023/11/01(水) 23:28:06
>>8
レンガ倉庫の夜景が素敵だった
+3
-0
-
309. 匿名 2023/11/01(水) 23:28:41
>>21
草加せんべいおいしいよね!+0
-0
-
310. 匿名 2023/11/01(水) 23:29:43
>>257
ありがとうございます😊+3
-0
-
311. 匿名 2023/11/01(水) 23:29:49
>>103
24日は名古屋市の日でお休みです+2
-0
-
312. 匿名 2023/11/01(水) 23:30:34
>>37
盆地だから夏は暑くて冬は公式の国内最低気温を記録、雪もたくさん降る。
日本一四季が明瞭な市だと思う。+2
-0
-
313. 匿名 2023/11/01(水) 23:33:59
>>2
以前、旅行に行った時に可愛いてまりのキーホルダー買ったよ+2
-1
-
314. 匿名 2023/11/01(水) 23:40:48
兵庫県宝塚市+1
-0
-
315. 匿名 2023/11/01(水) 23:40:58
京都府京都市+2
-0
-
316. 匿名 2023/11/01(水) 23:41:59
奈良県生駒市です+1
-0
-
317. 匿名 2023/11/01(水) 23:44:52
>>104
懐かしい!実家が京田辺市です
のどかでいいですよね+1
-0
-
318. 匿名 2023/11/01(水) 23:46:10
>>158
私が産まれた町です
+0
-0
-
319. 匿名 2023/11/01(水) 23:47:16
>>265
それ褒め言葉なのかなぁ。+0
-0
-
320. 匿名 2023/11/01(水) 23:47:33
>>314
宝塚まで歌劇団を観に行きました!
温泉も入りました!+1
-0
-
321. 匿名 2023/11/01(水) 23:48:34
>>18
地下鉄のドア閉めます音がおもしろい
琴にウグイスやししおどし、水琴窟+3
-0
-
322. 匿名 2023/11/01(水) 23:48:58
>>298
ありがとう。公園とか、リアルな感想!
褒めてもらえるとやっぱり嬉しいです。+1
-0
-
323. 匿名 2023/11/01(水) 23:52:46
>>2
まさかの2コメ目で同じ。嬉しい+1
-0
-
324. 匿名 2023/11/01(水) 23:54:42
>>307
ご飯美味しい。油揚げ美味しかったな~。私金沢なんだけどよく新潟と金沢比べられてるけど比べ物にならないくらい都会でびっくりした。なんでも揃ってて都会だけどでもゴミゴミしてる感はなくて好き。あと新潟の人は上品+3
-0
-
325. 匿名 2023/11/02(木) 00:02:41
>>1
兄が学生の頃にそちらに住んでましたが朴葉味噌が美味しい!
うちはキノコ大量に和えて食べてました。+4
-0
-
326. 匿名 2023/11/02(木) 00:11:20
>>18
全国チェーン店の本拠地、天下一品総本店はえらい美味しく感動しましたよ〜
やっぱり京都の方はええもん食べてはりますね+2
-0
-
327. 匿名 2023/11/02(木) 00:39:43
三重県志摩市+1
-0
-
328. 匿名 2023/11/02(木) 00:41:08
>>76
混んでね…某サッカー選手から怒られたのよね…+1
-0
-
329. 匿名 2023/11/02(木) 01:15:39
山形県山形市。+0
-0
-
330. 匿名 2023/11/02(木) 01:19:44
>>10
鯛めし最高だった
道後温泉また行きたい+8
-0
-
331. 匿名 2023/11/02(木) 01:20:45
>>16
夏暑くないし、冬は雪積もらないし住みやすい+4
-0
-
332. 匿名 2023/11/02(木) 01:21:40
>>23
エネルギッシュで楽しい雰囲気+5
-0
-
333. 匿名 2023/11/02(木) 01:22:23
>>37
動物園が楽しかった+2
-0
-
334. 匿名 2023/11/02(木) 01:25:41
>>187
鶏飯が美味しい+1
-0
-
335. 匿名 2023/11/02(木) 01:26:21
>>195
中華料理が美味しい
本場の感じ+0
-0
-
336. 匿名 2023/11/02(木) 01:27:28
>>197
目黒駅前だと駅前のビルのラーメン屋はあたり多い+0
-0
-
337. 匿名 2023/11/02(木) 01:30:57
>>233
桜新町好き
駅前通りが落ちついてるのにおしゃれだし、サザエさんの石像可愛い
世田谷は雰囲気がのんびりしているし、子供連れていて優しくしてもらえたのが印象的+1
-0
-
338. 匿名 2023/11/02(木) 01:31:37
>>26
もう出てるよ。。ちゃんと出てないか確認してから投稿すればいいのに。+0
-0
-
339. 匿名 2023/11/02(木) 01:32:22
>>239
ジンギスカンビアガーデン最高
海鮮も美味しい
夏に遊びに行って、夜の涼しさで良く眠れて夏バテから回復できた+2
-0
-
340. 匿名 2023/11/02(木) 01:34:08
>>256
目黒川の桜が素敵
雅叙園の百段階段のイベントは面白い+1
-0
-
341. 匿名 2023/11/02(木) 01:35:51
>>307
日本酒と海鮮!+3
-0
-
342. 匿名 2023/11/02(木) 01:37:17
>>329
意外と色々ある+0
-0
-
343. 匿名 2023/11/02(木) 01:38:36
神奈川県小田原市。+0
-0
-
344. 匿名 2023/11/02(木) 01:39:20
>>340
子供の頃、目黒川は床上浸水してたし
桜綺麗だけど全然名称じゃなかったし
お洒落なカフェとか洋服屋とか何にもなかったんだよ。
お洒落扱いでびっくりするわー+1
-0
-
345. 匿名 2023/11/02(木) 01:41:25
>>310
お礼も言ってくれて、やっぱり大分の人は優しいね+3
-2
-
346. 匿名 2023/11/02(木) 02:15:23
滋賀県
いっつもなんにもないとか興味ないとか言われる+0
-0
-
347. 匿名 2023/11/02(木) 02:31:08
>>96
国内初の政令指定都市だよね!確か+2
-0
-
348. 匿名 2023/11/02(木) 03:13:06
>>13
旅行で行って本当に良かったよー。九谷焼のUSBメモリ買いました+0
-0
-
349. 匿名 2023/11/02(木) 05:14:47
>>306
正解です!
ライブでよく民生さんの話するよ😊+3
-0
-
350. 匿名 2023/11/02(木) 05:43:33
>>345
照れるわ(〃ω〃)+2
-1
-
351. 匿名 2023/11/02(木) 05:47:57
>>39
岩手産ヤリイカが美味しい
それだけ+0
-0
-
352. 匿名 2023/11/02(木) 06:38:07
>>210
北上川に宮沢賢治が名付けたイギリス海岸て所あるよね
今はダムの放水水量の関係で見れないことも多いみたいだけど+1
-0
-
353. 匿名 2023/11/02(木) 06:41:04
東京都青梅市+0
-0
-
354. 匿名 2023/11/02(木) 07:06:19
>>107
お盆に久しぶりに娘も一緒に軽井沢行って来ました。
当時地元は39℃なのに軽井沢は23℃‼️衝撃的でした笑
また今度行く時は旧軽井沢の方へも行ってみたいです。+3
-0
-
355. 匿名 2023/11/02(木) 07:14:58
神奈川県横浜市+0
-0
-
356. 匿名 2023/11/02(木) 07:23:29
>>188
豚バラとダルム食べてね+1
-0
-
357. 匿名 2023/11/02(木) 07:28:42
>>219
鳥栖ジャンクソンね。
慎重に進まないといけないのよあそこ+1
-0
-
358. 匿名 2023/11/02(木) 07:29:39
>>338
は?+0
-0
-
359. 匿名 2023/11/02(木) 07:50:24
>>277
ありがとうー(*´꒳`*)
金山寺味噌かな+2
-0
-
360. 匿名 2023/11/02(木) 07:52:02
北海道釧路市+0
-0
-
361. 匿名 2023/11/02(木) 07:58:51
埼玉県越谷市+0
-0
-
362. 匿名 2023/11/02(木) 08:10:28
長崎県西彼杵郡長与町+2
-0
-
363. 匿名 2023/11/02(木) 08:25:02
>>38
綺麗な青空にバルーン🎈一杯飛んでます。+0
-0
-
364. 匿名 2023/11/02(木) 08:33:19
>>64
今収穫時期だよー+0
-0
-
365. 匿名 2023/11/02(木) 08:33:41
>>106
ありがとう+1
-0
-
366. 匿名 2023/11/02(木) 09:02:06
函館市+3
-0
-
367. 匿名 2023/11/02(木) 09:14:12
>>36
街なみが素敵です。
駅前がすぐ、市の中心部が伝統的建造物群保存地区なんてなかなかありません。+0
-0
-
368. 匿名 2023/11/02(木) 09:31:48
>>24
駅に観光地とグルメとお土産が終結してる+0
-0
-
369. 匿名 2023/11/02(木) 09:32:34
>>366
行きたい場所No.1
豪華なホテルバイキングを利用して五稜郭を見に行きたい+0
-0
-
370. 匿名 2023/11/02(木) 09:34:00
>>98
このフレーズがわかるかどうかで県民かどうか分かるの笑うw+4
-0
-
371. 匿名 2023/11/02(木) 09:34:35
>>23
ここは歩くだけで楽しいし、タコ焼きも美味しかった+2
-0
-
372. 匿名 2023/11/02(木) 09:41:02
栃木県益子町+1
-0
-
373. 匿名 2023/11/02(木) 09:59:56
>>96
UP-BEAT大好きでした
+0
-0
-
374. 匿名 2023/11/02(木) 10:23:56
高知県+1
-1
-
375. 匿名 2023/11/02(木) 10:35:41
>>359
それだー!名前が思い出せませんでした、金山寺味噌すっごく美味!出身地が魅力的で羨ましい
こちらこそお返事ありがとう〜!+1
-0
-
376. 匿名 2023/11/02(木) 10:37:09
>>372
陶器市は最高に楽しい!!新進気鋭の陶芸作家さんから有名な窯元までずらーっと並んで、B級品とはいえ質のよい掘り出しものにたくさん出会える!
あとたしかSLが走ってましたよね?
道路は広くてのどかな風景が広がってて、温泉もあったよね。ドライブするだけで楽しい町だったよ…!+3
-0
-
377. 匿名 2023/11/02(木) 10:39:07
>>1
飛騨牛うめぇ!!+2
-0
-
378. 匿名 2023/11/02(木) 10:49:57
>>236
仁右衛門島好き
また行きたい+1
-0
-
379. 匿名 2023/11/02(木) 11:15:52
>>139
小田原城好きです。鈴廣かまぼこも絶品ですね!
さつま揚げ大好き。
+1
-0
-
380. 匿名 2023/11/02(木) 11:26:08
>>264
白浜大好き!海(*^^*)
ラーメンも有名で美味しい。
熊野は一帯が神聖な地で、生きているうちに絶対に行っておくべきです!
なんとスサノオノミコトを祀る由緒正しい神社もあります。+1
-0
-
381. 匿名 2023/11/02(木) 11:30:20
>>144
前半いらなくない?あと全体的に上から目線に感じます+1
-2
-
382. 匿名 2023/11/02(木) 11:41:32
神奈川県座間市!+0
-0
-
383. 匿名 2023/11/02(木) 11:44:50
東京都杉並区+1
-0
-
384. 匿名 2023/11/02(木) 12:08:35
>>8
横浜といえば、横浜市歌。
ほとんどの市民が市歌を歌える市なんて、そうそうないよ!+0
-0
-
385. 匿名 2023/11/02(木) 12:17:06
群馬県館林市+4
-0
-
386. 匿名 2023/11/02(木) 12:36:04
>>107
長野市上田に住んでいますが軽井沢に別荘欲しい!
+1
-0
-
387. 匿名 2023/11/02(木) 12:39:12
>>366
函館出身の友人3人いたけど皆色白美人だった
顔立ちがはっきりした美形。
秋田の友人も美人だった和風美人
共通しているのは美肌と鼻筋が通ってた。
+0
-0
-
388. 匿名 2023/11/02(木) 12:42:17
>>37
旭川ラーメン最強+1
-0
-
389. 匿名 2023/11/02(木) 12:48:28
>>362
角煮まんじゅうで有名な岩崎本舗の本社、工場がある。+2
-0
-
390. 匿名 2023/11/02(木) 13:07:42
山形県山形市+0
-0
-
391. 匿名 2023/11/02(木) 13:28:56
>>1
飛騨高山の飛騨って言葉が好き+1
-0
-
392. 匿名 2023/11/02(木) 14:00:48
>>293
横から
むさし大好き♪
うどんも美味しいんですよ(*^^*)
岡山も美味しいもの沢山ありますよね。
うどんと言えば、岡山もうどんが美味しいんだった♪
あと、岡山に行くといつも「味司野村」のデミカツ丼を食べに行きますよ。
広島と同じで路面電車も走ってて便利+0
-0
-
393. 匿名 2023/11/02(木) 14:23:40
>>366
コンパクトにまとまってる観光地!
海鮮美味しい!
ホテルの朝食ビュッフェ最高でした!+0
-0
-
394. 匿名 2023/11/02(木) 14:24:02
愛知県瀬戸市+0
-0
-
395. 匿名 2023/11/02(木) 14:25:01
群馬県桐生市
よろしくお願いします😊+2
-0
-
396. 匿名 2023/11/02(木) 14:52:36
>>22
梅田と三宮まで30分くらいで行ける+1
-0
-
397. 匿名 2023/11/02(木) 15:12:42
高知県+0
-0
-
398. 匿名 2023/11/02(木) 15:31:39
香川県観音寺市
同じ人いたら嬉しい+1
-0
-
399. 匿名 2023/11/02(木) 15:55:18
福島県会津若松+2
-0
-
400. 匿名 2023/11/02(木) 16:04:32
福岡県福岡市+0
-0
-
401. 匿名 2023/11/02(木) 16:04:50
>>390
さくらんぼ美味しそう!+0
-0
-
402. 匿名 2023/11/02(木) 16:12:10
因島+0
-0
-
403. 匿名 2023/11/02(木) 16:16:01
大分県臼杵市+0
-0
-
404. 匿名 2023/11/02(木) 16:26:06
>>395
桐生うどん、桐生ひもかわ、チューリップ、あと織物もあったよね、のどかで水が清くて羨ましいわ〜!
よくドライブで通ります♪
名前的にはボートレース桐生があるけど、あれは実はお隣のみどり市のなんですよね。+3
-0
-
405. 匿名 2023/11/02(木) 16:29:00
>>353
青海と間違われたことで有名になったけど、登山好きからしたらバイキングトレッキングの聖地!神社への参拝としてもずーっと昔から崇められてきてるんだよね
市長さんの奥様?親戚?がやってるクッキーやさんがあって、そこ、すっごく美味しかったよ。チョコが入ったザクザクのクッキーと、わんちゃん型のクッキーがおすすめ(とても大きくて美味しい)。
鳥の鳴き声が心地よいし、駅のホームも綺麗になったよね。青梅だいすきだ〜+1
-0
-
406. 匿名 2023/11/02(木) 16:38:13
>>233
おばあちゃんちがあった
駄菓子屋さんや銭湯もあって、世田谷線沿いはのんびりしてて好き+0
-0
-
407. 匿名 2023/11/02(木) 16:58:53
>>3
松川温泉がめっちゃ良かった!+1
-0
-
408. 匿名 2023/11/02(木) 17:00:03
>>15
とれたてのイカうまかった。+0
-0
-
409. 匿名 2023/11/02(木) 17:33:21
埼玉県加須市です
マイナーだけど誰か褒めてください+1
-0
-
410. 匿名 2023/11/02(木) 17:45:30
京都市伏見区+1
-0
-
411. 匿名 2023/11/02(木) 17:45:47
横浜市保土ヶ谷区+1
-0
-
412. 匿名 2023/11/02(木) 17:56:12
>>398
同じだよ。+1
-0
-
413. 匿名 2023/11/02(木) 17:56:30
>>409
東京近くていいね
嫌味じゃなくマジで羨ましい+2
-0
-
414. 匿名 2023/11/02(木) 17:57:50
>>1
旅行で行ったけど、すごくよかった。
食べ物も美味しいし、街並みも情緒あふれててまた行きたい。+1
-0
-
415. 匿名 2023/11/02(木) 18:00:08
>>8
出身地がもうブランド!羨ましい!+1
-0
-
416. 匿名 2023/11/02(木) 18:08:08
>>114
免許センター・不便 でよく出てくる鴻巣かな?
飼育のコウノトリ(今後が)楽しみだね ※今年は産卵のみ(孵化せず)だった+0
-0
-
417. 匿名 2023/11/02(木) 18:11:30
>>409
加須…加須…加須……巨大鯉のぼりの街か!あとうどん!!
うどん美味しかった記憶(曖昧)+1
-0
-
418. 匿名 2023/11/02(木) 18:12:56
>>394
昔買った瀬戸焼まだ使ってるよー(使い勝手いいのよ❤)+0
-0
-
419. 匿名 2023/11/02(木) 18:16:40
>>385
カルピスの聖地。なんかイベントやってたときにそこの渋滞にはまったのよw+2
-0
-
420. 匿名 2023/11/02(木) 18:35:40
>>2
魯山人も唸る美食と文化の古都
それを彩る九谷焼と輪島塗も持ち合わせる+1
-0
-
421. 匿名 2023/11/02(木) 18:42:56
>>416
正解
こうのとり田んぼにきたよ+0
-0
-
422. 匿名 2023/11/02(木) 18:51:29
富山県+0
-0
-
423. 匿名 2023/11/02(木) 18:54:35
福岡県福岡市〇〇+0
-0
-
424. 匿名 2023/11/02(木) 19:09:15
>>394
瀬戸朝香のふるさと!+0
-0
-
425. 匿名 2023/11/02(木) 19:10:03
>>398
知り合いのふるさと!+0
-0
-
426. 匿名 2023/11/02(木) 19:11:29
岐阜県大垣市+0
-0
-
427. 匿名 2023/11/02(木) 19:42:56
宮崎県
+2
-0
-
428. 匿名 2023/11/02(木) 19:43:53
三重県松阪市+0
-0
-
429. 匿名 2023/11/02(木) 19:55:20
>>3
福田パンうまいよね+0
-0
-
430. 匿名 2023/11/02(木) 19:56:23
宮城県富谷市
+0
-0
-
431. 匿名 2023/11/02(木) 20:07:05
>>412
今も住んでますか?+1
-0
-
432. 匿名 2023/11/02(木) 20:07:16
>>425
わあお!+1
-0
-
433. 匿名 2023/11/02(木) 20:20:10
>>431
高校卒業と同時に県外に出たので、今は住んでないです。+0
-0
-
434. 匿名 2023/11/02(木) 20:20:45
>>409
私も加須。カズレーザーも生まれ育ったね。+1
-0
-
435. 匿名 2023/11/02(木) 20:28:13
>>342
それだけじゃわからんw+0
-0
-
436. 匿名 2023/11/02(木) 20:43:47
>>38
佐賀牛と嬉野茶、美味しかった🍵
+0
-0
-
437. 匿名 2023/11/02(木) 20:45:46
茨城県常総市+2
-0
-
438. 匿名 2023/11/02(木) 21:34:55
淡路島+0
-0
-
439. 匿名 2023/11/02(木) 21:35:09
>>9
きりたんぽ美味しい
乳頭温泉さいこう+0
-0
-
440. 匿名 2023/11/02(木) 21:42:42
>>383
区画整理されて整然とした高級車が似合う街並み+0
-0
-
441. 匿名 2023/11/02(木) 21:53:24
>>362
出身地です!
長与、平和で大好きです!!+1
-0
-
442. 匿名 2023/11/02(木) 22:02:12
尾道市+0
-0
-
443. 匿名 2023/11/02(木) 23:16:52
>>76
混むよ〜+0
-0
-
444. 匿名 2023/11/02(木) 23:19:22
>>357
熊本行くラインが難しい〜+0
-0
-
445. 匿名 2023/11/02(木) 23:26:20
>>138
横
わりと近所に住んでる。+1
-0
-
446. 匿名 2023/11/02(木) 23:27:07
>>437
常総学院。+1
-0
-
447. 匿名 2023/11/02(木) 23:28:58
>>385
ツツジが綺麗だよね。+2
-0
-
448. 匿名 2023/11/02(木) 23:33:25
>>395
東京まで行くの便利じゃない?桐生から押上の手前で降りた記憶ある。By九州民+2
-0
-
449. 匿名 2023/11/03(金) 09:26:51
>>18
京都市やゆうても、あの辺りから北やら南やらは、京都とは違います
って、タイプの京都市民さんですか?+0
-0
-
450. 匿名 2023/11/03(金) 09:30:27
>>104
懐かしぃ
興戸からてくてく歩いたなぁ+0
-0
-
451. 匿名 2023/11/03(金) 09:39:56
>>63
欽ちゃん‼️
二宮のあの雰囲気好きだわ。
用事でたまたま行ったけど。
用事の後。JR乗る前海岸でボーッとしたよ、
帰るのがなんとなく惜しくて。+0
-0
-
452. 匿名 2023/11/03(金) 09:43:17
>>362
昔、ちょっとだけ長崎にいたことがあるけど、
道路沿いに正式な名前は忘れたけど
「おっちゃけそうな石」があったような。
今もある?
長与じゃなかったかな、
あの辺りだった気がするけど。
大昔の記憶なのに印象的。+0
-0
-
453. 匿名 2023/11/03(金) 11:17:16
>>204
35年位前に石炭化石館に行った記憶があるけどまだあるんかな+1
-0
-
454. 匿名 2023/11/03(金) 12:10:14
>>404
ありがとー☺
うどんやひもかわ。。炭水化物にチカラをいれてるよー!ドライブで通ったら、またぜひ食べてねー😊+1
-0
-
455. 匿名 2023/11/03(金) 12:13:46
>>448
ありがとー☺
そうだねー!両毛号で行けるから、、便利かもしれない!また遊びに来た時には桐生名物、うどんや栗まんじゅう(栗は入ってない。笑)オススメよー😆
九州も私には魅力的!!美味しいもの沢山ありそう!!
+0
-0
-
456. 匿名 2023/11/03(金) 18:47:45
>>159
県庁所在地の津よりも、四日市の方がいろいろと県庁所在地っぽいと思う。あとまぐろレストランがすきです。+0
-0
-
457. 匿名 2023/11/03(金) 20:12:34
+1
-0
-
458. 匿名 2023/11/10(金) 16:12:28
>>149
奈良の方が多いから、奈良も行ってみて!+1
-0
-
459. 匿名 2023/11/10(金) 17:32:17
>>458
来年は奈良を中心地回る予定です
有名な所は大体わかってるので
おすすめスポットあれば教えてください!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する