ガールズちゃんねる

11月 ダイエット総合トピ

2090コメント2023/12/01(金) 15:19

  • 1501. 匿名 2023/11/14(火) 09:23:21 

    病院からの薬飲んでるときはダイエット効果出にくいののかな

    +1

    -3

  • 1502. 匿名 2023/11/14(火) 09:26:18 

    >>1494
    一時的に食べ過ぎて太ったとかを調整するのにはいいんですが、長い目で見たらあまりおすすめできないですね。
    でもあれだけブームになったのは、やはりあなたの言うように運動しなくても体重が落ちやすいからでしょうね。

    +10

    -1

  • 1503. 匿名 2023/11/14(火) 09:28:58 

    >>1496
    動画じゃなくて古いDVDなんですが、ジリアンマイケルズの「ダンベルダイエット」が全身引き締めにすごい効果的でした。YouTubeでも宣伝は見られると思います。

    +2

    -1

  • 1504. 匿名 2023/11/14(火) 10:10:03 

    少しずつ筋肉増え始めました
    無理のない範囲でしか運動できないけど、少しずつでもやってたら回復するんだと分かってほっとしてます

    +10

    -1

  • 1505. 匿名 2023/11/14(火) 10:33:31 

    >>1476
    ありがとうございます
    週一で運動してるんですけど、なかなか効果ないみたいです…

    +0

    -4

  • 1506. 匿名 2023/11/14(火) 11:19:38 

    >>1494
    Twitterでのダイエット仲間だけど、豆腐とか野菜とビタミン剤だけで体重落とした人5キロくらい落としたあとで飢餓状態になったみたいで冷蔵庫の中を食い尽くさないと気が済まない、いわゆる過食になってすごい病んでた
    気をつけないと糖質制限は危ないよ

    +9

    -2

  • 1507. 匿名 2023/11/14(火) 11:27:08 

    >>1498
    ここのトピにも書いたけど日曜日に焼肉食べてきたよー!ご飯大盛りにしてお肉も我慢しないで沢山食べた!
    いつもあすけんで1,500〜1,600kcalにしてるから、その日も焼肉以外の食事で調整していつもの摂取カロリー以内に収めて、ジョギングしてから寝たら体重全く増えてなかった!
    夜に焼肉行くなら朝昼で調整して朝運動してから行くとかしたら大丈夫だと思うよ!

    +6

    -1

  • 1508. 匿名 2023/11/14(火) 12:26:52 

    昨日の夜急に歯が痛くなって病院行ってきたら親知らずが原因で急遽抜いて来た🦷
    麻酔切れたら痛み出るからしばらくお酒と運動は避けて下さいって言われちゃったよー。悲しい。
    痛くなければ大丈夫って言ってたから、大丈夫そうなら夜走りに行こう。運動したいんだよなぁ。

    +5

    -2

  • 1509. 匿名 2023/11/14(火) 12:44:57 

    >>1507
    そうですよね!せっかく行くならたくさんお肉食べたいし大盛りご飯にしたいしビビンバ食べたい!w
    体重増えなかったのすごいなー羨ましい
    朝昼200キロカロリーずつくらいにしてめちゃくちゃ走ればわたしも増えないかなぁ🥹
    前後でカロリー調整する方向でちょっと試してみますありがとう!!

    +5

    -1

  • 1510. 匿名 2023/11/14(火) 12:50:19 

    美容体重まで頑張る!
    そこからはキープ組になるぞ!!

    今年中に目標達成して、
    晴れやかな気持ちで年末年始を過ごしたい!

    +14

    -2

  • 1511. 匿名 2023/11/14(火) 13:02:32 

    72000kcal消費すれば脂肪が1キロ減り、日割りで240kcal減らばいいのだとガルで知って、毎日食べてる菓子パンやお菓子の間食やめるだけで−240kcal達成しちゃうと気が付き即ダイエット開始
    食事も見直し、自重筋トレも少しずつ毎日やるようになって2週間、手首とヒザ下が少しほっそりしたと言われた
    嬉しい
    やる気みなぎる!




    +17

    -1

  • 1512. 匿名 2023/11/14(火) 13:10:55 

    >>1511
    7200だよね!

    +4

    -1

  • 1513. 匿名 2023/11/14(火) 13:13:41 

    >>1500
    前向きなの素敵!

    +8

    -1

  • 1514. 匿名 2023/11/14(火) 13:23:47 

    >>1511
    ありがとう、間違えた
    7200です

    +4

    -1

  • 1515. 匿名 2023/11/14(火) 13:28:01 

    >>1512
    ありがとう、7200です
    アンカ付け間違えた
    おっちょこちょいは筋トレでは治らんな

    +5

    -2

  • 1516. 匿名 2023/11/14(火) 14:04:09 

    >>1403
    glp-1薬経験者です。とにかく効きすぎて低血糖になったりしました。毎日気持ち悪くて、すぐに服用やめたけど、飲んでる数日で2キロ痩せた(BMI23から)
    知人は3.4ヶ月で12キロ痩せた。でも休薬して2ヶ月後くらいかな?たった1ヶ月で普通の生活&運動ありで5キロ戻ってしまったそう。楽に痩せたからもう薬が手放せないと感じてしまったようでまたオンラインで何万円もかけて薬購入してたよ。
    体に合わなかった私は地道な運動とたまにたくさん食べたりしながら1年で3キロ痩せた。どっちがいいかなんて、ほんと分からないけどね。副作用も痩せるためと思えたりするならいいのかな。

    ちなみに全く関係ないけど、昨日今日と爆食してしまい、これからトレーニングします。

    +9

    -11

  • 1517. 匿名 2023/11/14(火) 14:09:39 

    ここ2、3日で急に冷えてきたから、毎日湯船に浸かっていたら良く眠れるようになって、ストレッチだけで0.5キロ減った。

    数値上は誤差の範囲だけど、体が軽くなっている!

    汗かいて血流を良くしてきちんと体を休ませたからか、体内の滞りが少し解消された気がする。

    +9

    -1

  • 1518. 匿名 2023/11/14(火) 14:11:04 

    ビリーズブートキャンプ、4ヶ月で8kg痩せました!

    +5

    -4

  • 1519. 匿名 2023/11/14(火) 14:14:55 

    間食にお菓子を一つ食べたら止まらない!
    食べすぎです。
    まだ食べてしまいそう
    やばいよー

    +6

    -1

  • 1520. 匿名 2023/11/14(火) 14:16:27 

    みなさん、食事どうしてますか?

    +1

    -1

  • 1521. 匿名 2023/11/14(火) 14:44:54 

    >>1518
    私も久々やるかな。覚悟がいるけどw

    +6

    -1

  • 1522. 匿名 2023/11/14(火) 14:52:45 

    >>1521
    一緒に頑張りましょ!

    +2

    -1

  • 1523. 匿名 2023/11/14(火) 14:59:23 

    >>1522
    応用は最強ですよね
    しかし体はメキメキ締まる

    +1

    -1

  • 1524. 匿名 2023/11/14(火) 15:36:11 

    痩せて存在感消したい。小さくなって地味にのんびりす暮らしたい。

    +5

    -1

  • 1525. 匿名 2023/11/14(火) 15:52:26 

    >>1508
    下の親知らず抜いて次の日には酒も筋トレもしてたよw

    +1

    -1

  • 1526. 匿名 2023/11/14(火) 17:01:31 

    >>1525
    まじですか!
    5時間経ってるけど今の所ぜんぜん大丈夫そう。
    まだ麻酔残ってるのかな…。
    大丈夫そうなら私も夕飯後からジョギングしちゃおう〜🏃笑

    +1

    -4

  • 1527. 匿名 2023/11/14(火) 19:45:17 

    >>1503
    ありがとうございます!
    YouTubeで検索したら宣伝みたいなの出てきたので見てみます😊

    +2

    -1

  • 1528. 匿名 2023/11/14(火) 19:46:06 

    40分ジョギングしてきました!

    +15

    -1

  • 1529. 匿名 2023/11/14(火) 20:00:55 

    仕事終わりに甘いもの食べちゃったので30分走ってきましたー
    走ると罪悪感薄れる!

    +13

    -1

  • 1530. 匿名 2023/11/14(火) 20:02:25 

    明日誕生日のランチを母とするから朝ジョギングしてから出かける予定です!

    +14

    -1

  • 1531. 匿名 2023/11/14(火) 21:18:03 

    明日ジムで初めてのパーソナル予定です
    フリーウェイトゾーン使いこなせるようになるのが目標です!筋トレガチ勢って感じで憧れます

    +14

    -1

  • 1532. 匿名 2023/11/14(火) 21:29:19 

    食後にすると血糖値が下ってダイエットにも良いという系の動画にはまって色々試しています

    血液検査の結果はまだわからないけれど、ゆるゆると体重が落ちてきています

    無理ない健康的なダイエットで更年期の体に優しいのでこれからも続けたい

    +6

    -1

  • 1533. 匿名 2023/11/14(火) 21:38:47 

    今日は健康診断で、去年より10kg以上痩せてたので驚かれました!
    人生で初めて毎日運動してるって話したら褒められました笑
    数値も良くなってるといいな、結果楽しみ

    +21

    -1

  • 1534. 匿名 2023/11/14(火) 22:05:05 

    昨日寒かったから、今日すごく着込んでウォーキング出掛けたら暑過ぎてどんどん脱いで大荷物になってしまい早めに切り上げて帰ってきてしまいました
    調節難しいです

    +16

    -1

  • 1535. 匿名 2023/11/14(火) 22:13:26 

    ダイエットと言われるようなことしている時期、筋肉つかないしよくガルで見るようにつきづらいってまじあるんだ、、と思ってたんだけど、ただ知識なかっただけだった。

    +3

    -1

  • 1536. 匿名 2023/11/14(火) 23:05:11 

    日曜日にランチビュッフェに行って食べまくりました!
    昨日からまた節制して、もう少し落としたい。
    それにしても皆さん、ちゃんと運動して凄いです。私はたまに宅トレとウォーキングだけだからなぁ。筋肉がつかない。

    +9

    -1

  • 1537. 匿名 2023/11/14(火) 23:13:20 

    十六穀米美味しい🍚
    全粒粉パンも美味しい🍞
    イチゴ味のプロテイン入れた豆乳お湯割りも美味しい🍓
    昨日作った生姜いっぱい入れた鶏肉ほろほろ野菜スープも美味しいし、ダイエット中もわりと幸せ☺️

    50.5kgから3週間くらい減らなかったけど、数日体重計乗ってなかったら今朝49.8kgになってた!
    YouTube観ながら尻トレ足パカ腹筋やフォームローラーやってる程度だけど、続けるって大切だね!

    +20

    -2

  • 1538. 匿名 2023/11/14(火) 23:31:21 

    157センチ体重47〜48キロだけどお腹にまだ浮き輪ある‥
    来週末温泉旅行だから、生理後の痩せ期利用してお菓子控えて筋トレ+ゆるジョギングでなんとか絞り込むぞー!

    +4

    -3

  • 1539. 匿名 2023/11/14(火) 23:54:56 

    このトピ見つけて良かった!
    最近ダイエット始めました。
    3年で10キロも太ってしまい58キロからスタート。
    やっと56キロです。因みに44歳153㎝…
    原付きをやめて自転車でパート先へ、寝っ転がる癖と間食をやめ、食事も見直して頑張っています。

    なかなか体重は落ちませんが、40キロ代を目指して頑張る。

    +18

    -1

  • 1540. 匿名 2023/11/14(火) 23:58:38 

    体重もそうだけど体脂肪落としたいよー
    なかなか26から落ちない💧‬

    +11

    -1

  • 1541. 匿名 2023/11/15(水) 06:20:01 

    おはようございます!
    今日は目的地まで二駅自転車で向かいます!チリツモで消費カロリー稼ぐ!

    +5

    -1

  • 1542. 匿名 2023/11/15(水) 07:00:46 

    >>1501
    私精神薬で1番太るって言われてる薬飲んでるけど確かに食欲抑えられなくて10キロ増えた
    その後体が薬に慣れたのか半年位で食欲治って今ダイエット中
    164/49→59→52

    +10

    -1

  • 1543. 匿名 2023/11/15(水) 07:28:52 

    >>1520
    私の場合はほぼビーガンだから玄米、お魚、お野菜、大豆製品です
    無糖の豆乳ヨーグルトがおやつ

    時短のためにプロテイン系のお菓子やパンに代えてたら太って失敗したので、時間なくてもちゃんと普通の食事を摂るように気を付けてます

    +2

    -5

  • 1544. 匿名 2023/11/15(水) 07:57:09 

    きんぴらごぼう、ひじきの煮物、かぼちゃの煮物、切り干し大根、セロリの金平、小松菜のツナ炒め、ほうれん草の胡麻和えをまとめて作って小分けにして冷凍終わったー!偉いぞ自分!
    あすけん平均100点目指す✨
    ずっと停滞期で5週間くらい50〜51キロをウロウロしてて、今月の目標が50キロ台に戻らないことだったんだけど、やっと49キロ代で定着したっぽい!
    この調子で後半も頑張るぞー。

    +8

    -1

  • 1545. 匿名 2023/11/15(水) 08:24:31 

    >>1350
    自己レス
    このコメント書いたあと突然体重が右肩下がりで2kgくらい減りました
    効果が出る時間は人によって違うと理解出来ました
    継続していこうと思います!

    +7

    -3

  • 1546. 匿名 2023/11/15(水) 08:28:36 

    昨日大爆食して今日1.2キロ増でした!
    朝は1時間ウォーキングしてきました
    食事はかなーり少なめで後ステッパーとスクワットする予定です!
    他に食べすぎ後にした方がいい事あれば教えて下さい!

    +4

    -1

  • 1547. 匿名 2023/11/15(水) 08:37:27 

    >>1546
    爆食すると塩分も摂り過ぎになってると思うから溜め込んだ水分を出すためにカリウムが入ってる食材を積極的に摂るといいと思う!柿とかキウイとか良さそう。

    +4

    -1

  • 1548. 匿名 2023/11/15(水) 08:45:31 

    初めて3D撮った日からちょうど2ヶ月経ったので経過載せます。
    3Dだとまだまだずんぐりむっくりだけど、身体は薄くなってきた感じします。
    体重は停滞期が長くて-4,7kgだけど、よく眠れるようになったのとお通じの調子がとっても良くなった!
    やっと停滞期抜け出せたのでこのまま頑張る。
    ここの皆さんの影響でスマートウォッチも買ってランニングが趣味になりました!
    昔の自分からは考えられない趣味を楽しめてて嬉しい✨後半も頑張りましょー!
    11月 ダイエット総合トピ

    +24

    -1

  • 1549. 匿名 2023/11/15(水) 08:51:54 

    >>1547
    キウイが3個あるので毎食食べます!
    お茶も多めにとります!
    有難うございます!

    +2

    -2

  • 1550. 匿名 2023/11/15(水) 10:37:43 

    >>1530です。
    10キロジョギングしてきました!
    これからタイ料理のビッフェに行きます。楽しみ。

    +5

    -2

  • 1551. 匿名 2023/11/15(水) 10:43:22 

    >>1550
    タイ料理羨ましすぎます!
    楽しんできてくださいー!

    +1

    -1

  • 1552. 匿名 2023/11/15(水) 10:45:19 

    >>740
    自己レス
    この時立てた計算通りに痩せていくのか検証をしてみたので結果を報告します。
    毎日の食事を間食含めて1,500kcal以内にして、平均1,000kcalを毎日の運動(ウォーキング&ランニング&筋トレ)で消費して12日間を過ごしてみました!

    結果→マイナス1,2kg!
    大体、計算通りのペースで減ってることに驚きです。
    ダイエットってこうやって考えると難しくないのかもしれない!!少なくとも計画は立てやすいよね。
    11月 ダイエット総合トピ

    +17

    -1

  • 1553. 匿名 2023/11/15(水) 10:52:11 

    165センチ59.1キロ 
    最小値更新しました!
    とりあえずの目標まであと1.1キロ!

    +8

    -1

  • 1554. 匿名 2023/11/15(水) 11:29:29 

    遠出してせっかくだから美味しい物沢山食べよーって意気込んでたのに蕎麦屋に行って食べたの天ぷら盛り合わせとキノコ蕎麦だけ
    蕎麦屋行ったら蕎麦と天丼W炭水化物取る予定だったのに食べきれないって判断した
    少し悲しいけどこれが痩せてる女の外食かーって嬉しくもある

    +10

    -1

  • 1555. 匿名 2023/11/15(水) 11:46:56 

    外寒いし生理中だけど無理しない程度にウォーキングしてきます~

    +5

    -1

  • 1556. 匿名 2023/11/15(水) 11:51:39 

    >>1511
    7200/30日で、1日あたり240kcalですね。100%食事か運動に全振りすると日課にするの大変だけど、120を運動、120を食事でマイナスしていくってやると結構続けやすいよね。
    私はダイエット初期にアップルウォッチつけて500kcal消費するまで外を走ったりしてたから、仕事みたいになって大変だった。

    +3

    -1

  • 1557. 匿名 2023/11/15(水) 11:53:21 

    >>1554
    天丼は脂質+炭水化物をセットで摂る太りやすいコースだからやめといてよかったと思うよー。
    自分を女優かなんかだと思って「これが痩せてる女の外食よ⭐️」て思って食べよう!

    +10

    -1

  • 1558. 匿名 2023/11/15(水) 11:55:37 

    >>1539
    大丈夫大丈夫、私は7ヶ月で10kg痩せました。
    来年の夏に半袖の服を買うときにはサイズが1個下がってますよ!

    +6

    -1

  • 1559. 匿名 2023/11/15(水) 11:55:51 

    あすけん、変わったね。

    +5

    -1

  • 1560. 匿名 2023/11/15(水) 12:25:57 

    >>1552
    データ提供ありがとー
    計算通りだね
    私の計画の3倍以上の速さでダイエット進んでいて凄い!
    体重の軽さからして多分来月には目標達成っぽいよね
    長期だったらペース速すぎて心配だけど、短期決戦で維持期に移行なんでしょ?

    さらに12日後のデータも見てみたいな
    よったらまたよろしくお願いします

    +5

    -1

  • 1561. 匿名 2023/11/15(水) 12:29:47 

    事務仕事なんだけど、毎年この時期からむくみに悩まされ体重増加傾向になる…
    マッサージもウォーキング、筋トレもしてるのに…

    朝柿食べたら便秘にも効いて良かった!
    ダイエット中だけど、毎朝食べようかな?

    +5

    -1

  • 1562. 匿名 2023/11/15(水) 12:51:12 

    >>1560
    今回は計算通りに減るのかの実験がしてみたくて、とりあえず12日間だけは…と、毎日結構頑張って1,000kcalを消費したので、今日からはペースを落とすつもりですw
    これが最後のダイエットにしたいので食事管理と運動でずっと続けられるペースに移行します✨
    身長153cmで最終目標は44〜45kgを目指していて、そこまで落ちたらダイエットからボディメイクに移行したいって思ってます。
    目標はここのトピのキープ民の仲間入りをすること。
    また報告しに来ますね!

    +7

    -2

  • 1563. 匿名 2023/11/15(水) 13:14:58 

    今日で半月たちました。
    忙し過ぎてワークアウトできなかったのですが、この半月で1.4kgやせました

    ご飯は朝と夜が具だくさんの豚汁(たまに手羽元を代わりに入れる)を小さめの丼ぶり、昼はご飯、鮭、玉子、キャベツの千切りにトマトとあれば納豆という手抜き料理でしのいでたら痩せてました。
    (お腹すいたらイモ類をレンチン)

    一段落したのでこのトピに戻ってきました。
    後の半月もワークアウト中心でがんばるぞー!

    +9

    -2

  • 1564. 匿名 2023/11/15(水) 13:28:54 

    >>1556
    ありがとう
    肝心の数値間違えちゃった

    500kcalを毎日走って消費してたのはスゴイね
    頑張り屋さんだなあ

    私は間食やめたら、血糖値の乱高下がなくなったからなのか、お腹空かずに間食ゼロで全然平気なんだよね
    間食が菓子パンやカステラ、アイス、饅頭、煎餅、揚げ煎餅、クッキーとかだったので、毎日間食だけで最低350は食べてた

    食事でタンパク質を増やしたから、
    -240kcal/日はギリギリだけど食事のみで達成してる
    今は筋トレで筋力体力つけてる
    そのうち有酸素運動も追加する予定
    怠け者の自分がどこまで行けるか、勝負だ!



    +3

    -3

  • 1565. 匿名 2023/11/15(水) 13:55:25 

    >>1562
    なるほど、12日間検証お疲れ様でした
    データほんとに参考&励みになるよ
    ありがとう
    あと少しだね
    維持期の目標ももうあるのさすが
    次回報告楽しみに待ってます

    +4

    -1

  • 1566. 匿名 2023/11/15(水) 14:20:46 

    >>1552
    1,000kcalの運動って結構大変だと思うんですが具体的にどんな運動したんですか?

    +2

    -1

  • 1567. 匿名 2023/11/15(水) 14:23:30 

    >>1543
    教えてくださりありがとうございます😊

    +1

    -1

  • 1568. 匿名 2023/11/15(水) 14:43:17 

    >>1566
    休みの日はリングフィット1回、フィットボクシング50分×2回、YouTubeのお尻と足の筋トレ、夕食後のランニングで大体1,000kcalくらいでスマートウォッチで確認して足りなかったら何かYouTubeの動画とか足してました。

    仕事の日は早起きして、起きてすぐランニング30分、フィットボクシング50分、職場まで1時間ウォーキングをして8時間立ち仕事なので1,300kcalくらいでした。

    さすがにあと12日続けるのはキツイので今日からは朝と夜のランニングは毎日継続して、他は気分でやろうかなと思ってます!

    +8

    -1

  • 1569. 匿名 2023/11/15(水) 14:47:26 

    >>1568
    そんなに動ける人がダイエット必要なの⁈と思いますが。すごいですね!私も運動量増やしてダイエット頑張ります。リングフィット持ってるけど、そもそもゲームが苦手なのでスムージー作らないとダメとかとても苦痛で。検証とご報告ありがとうございました。

    +9

    -2

  • 1570. 匿名 2023/11/15(水) 14:49:44 

    154センチ、51キロ。目標45キロ。
    子供産まれてから全然痩せない。
    あすけん再チャレンジ中。年内に減量して、正月の親戚の集まりでは少しでもスリムになって皆に会いたい。

    +4

    -1

  • 1571. 匿名 2023/11/15(水) 14:50:59 

    >>1558
    すごい!
    あなたのコメントをみて更にやる気出てきました!
    頑張ります!

    +1

    -0

  • 1572. 匿名 2023/11/15(水) 15:03:11 

    体重も大事だけど、体脂肪の方が気にしたいなー
    体脂肪減らすのってどうしたらいいんだろ?

    +10

    -2

  • 1573. 匿名 2023/11/15(水) 15:04:50 

    >>1569
    本気出したら動けるし体を動かすことも好きなほうなのにダイエット前はダラダラ過ごしてまったく動いていなかったんですよw
    去年の8月から10キロ以上太ってしまって、スマホ連動の体重計を買ったら皮下脂肪が標準より高いことに衝撃を受けてダイエット開始しました。

    私は筋トレが嫌いでどうしても有酸素に偏りがちになるので、リングフィットではワイドスクワットやヒップリフトとかの自分の鍛えたい部位の筋トレをあえてセットして頑張ってやってます。
    一緒に頑張りましょー!!

    +6

    -2

  • 1574. 匿名 2023/11/15(水) 16:15:16 

    昨日おとといは体がだるく、眠気もすごく、運動しなきゃと思いつつ、もう休んでしまえと仕事以外は食事も好きなもの食べてゆるく過ごして早めに寝るようにしたら、今日は元気でジムに行けました。
    体の声を無視しちゃだめですね。
    もし無理して行ってたらダイエット効果ないどころか余計疲労がたまっただけだったと思う。

    +9

    -1

  • 1575. 匿名 2023/11/15(水) 16:25:28 

    今日の運動
    アクアフィットネス 45分
    297㎉
    クロールで泳ぐ 1時間
    407㎉
    筋トレ系プログラム 45分
    167㎉

    私も1000㎉真似して、あと150㎉分、寝るまでに何かしよう!

    +8

    -1

  • 1576. 匿名 2023/11/15(水) 16:52:45 

    助けてください( ;∀;)
    アラフォーの80オーバー、規則正しく来てた生理が今回なかなか来なくて、浮腫がとれなくて体重が戻りつつあります💦運動量が減ったりやる気が減ってしまったのは事実なんですが、不定期で生理が来る方はどのように運動されていますか?やはり毎日コツコツ続けることでしょうか…(妊娠の可能性はゼロ)

    +5

    -1

  • 1577. 匿名 2023/11/15(水) 16:56:34 

    あすけんで日記の他に
    メモできるところあったらいいのになーっていつも思う

    +6

    -1

  • 1578. 匿名 2023/11/15(水) 17:12:33 

    夕方めちゃくちゃお腹空いてしょうがなかったんだけど、白湯と胡瓜とさつまいもで我慢した私偉い!
    夜はたっぷりサラダ、もずく酢に胡瓜と生姜トッピングしたやつ、銀だらの西京焼き、ご飯、お味噌汁で、食後にルイボスティーと葡萄!
    あと少しで食べれるぞ、頑張れ自分。

    +9

    -3

  • 1579. 匿名 2023/11/15(水) 17:16:43 

    >>1575
    凄い運動量!えらい!
    いつも食後に30分ウォーキングしてますが、ちょうどそのくらい消費できます!
    無理せず頑張ってください✨

    +0

    -1

  • 1580. 匿名 2023/11/15(水) 17:19:23 

    >>1568
    基礎代謝と運動時間以外の日常活動の消費エネルギーも含まれてるってことですか?

    +0

    -2

  • 1581. 匿名 2023/11/15(水) 17:21:25 

    >>1579
    ありがとうございます。今日は時間もあったので、心に余裕をもって頑張れました
    食後運動何かやりますね。

    +1

    -0

  • 1582. 匿名 2023/11/15(水) 17:22:39 

    >>1551
    ありがとうございます!
    沢山色々と食べてきました。美味しかったです。
    まだお腹すかないです。。夕ご飯は軽めにします!

    +2

    -1

  • 1583. 匿名 2023/11/15(水) 18:12:19 

    >>1580
    私のスマートウォッチは基礎代謝を除いた数値が出るので、その数値で1,000kcal以上になるようにしてました。
    休みの日は運動だけで1,000kcal超えるのを目標にして、仕事の日は運動と仕事で動き回るのも合わせて1,300kcalくらい行くようにしてました!

    +1

    -1

  • 1584. 匿名 2023/11/15(水) 18:27:37 

    >>1583
    なるほど。ありがとうございました。
    毎日運動だけで1000はキツイですもんね。

    +3

    -1

  • 1585. 匿名 2023/11/15(水) 18:37:37 

    カロリーは有酸素ほど稼げないけど、筋トレはダイエット効果高いよ。

    +4

    -1

  • 1586. 匿名 2023/11/15(水) 18:56:24 

    今夜は豚肉のかたまり買ってきたので炊飯器で豚のチャーシュー?柔らか煮を作ってます!
    我慢しないダイエットでさらに1キロ痩せて1年で8キロに突入です
    ご飯食べて脂質下げるダイエットだけど、少しは脂質も食べないとカサカサになるもんね

    +6

    -1

  • 1587. 匿名 2023/11/15(水) 19:28:56 

    >>1572
    ほんとそれ。毎日走って筋トレして、早歩きして、階段登って、ごはん食べすぎないようにしてるんだけどなあ

    +6

    -1

  • 1588. 匿名 2023/11/15(水) 19:42:19 

    >>1572
    筋肉があれば少し有酸素したら体脂肪減るよ。

    +5

    -2

  • 1589. 匿名 2023/11/15(水) 21:13:13 

    平熱が35度後半〜36度くらいなんだけど、体温を少しでも上げたくて明日から甘酒ココアを作って飲んでみることにした。
    基礎代謝が1200キロカロリーの人の場合、体温が1度上がると1日の代謝が144キロカロリーも上がるらしい!甘酒ココア、低体温の人が飲み出して平熱が37度くらいになったらしいので私も体温上がるといいな。

    +11

    -3

  • 1590. 匿名 2023/11/15(水) 22:34:02 

    >>1572
    バランスの良い食事を適切に摂り有酸素と筋トレを平行する
    有酸素は淡々とやらず強弱をつけてメリハリを出すと体に活が入りやすいと感じた
    筋トレと有酸素はなるべく交互に一日おきが効果あったと体感
    私の場合はこれでここ2年ほどずっと18%
    それぞれ合う方法があるだろうからそれを模索するのが大切かと思います

    +10

    -1

  • 1591. 匿名 2023/11/16(木) 08:03:26 

    私もだいたい18くらいだったのに、ここ最近20から23くらいに増えてる。食事や運動は変わってないのに。
    49だから更年期太りかとも思ったけど、みんな増えるわけじゃないしな。

    +0

    -1

  • 1592. 匿名 2023/11/16(木) 08:32:43 

    おはようございます!
    昨日はがランチに食べすぎちゃったけど昨夜9時前には寝たらか今朝体重が減ってました。
    遅れてどかんと明日、明後日に体重ふえて来る可能性もありますよね。
    ここで油断せず今日も夜外食の予定だけどなるべくヘルシーなもの選ぼうと思います!

    +4

    -1

  • 1593. 匿名 2023/11/16(木) 09:44:42 

    甘酒ココア美味しかった。
    すり下ろした生姜をたっぷり入れたから体の中からジワジワ温まる感じ。
    あとシナモンパウダーがマグネシウム、カルシウム、カリウム、ナイアシン、鉄が豊富らしいからたっぷりかけて飲んでみたよ。
    お通じとお肌にも良いらしいから続けてみる!

    +10

    -1

  • 1594. 匿名 2023/11/16(木) 10:54:27 

    知り合いのアラフィフの女性がダイエット成功して、今人生で1番スタイルいいらしくて、20代にこうなりたかった、遅咲き過ぎるって笑っておられました
    旦那さまと一緒に歩いてたら、娘さんとご一緒なのかと思ったって言われたそうです
    なんだかとても嬉しそうでした
    いくつになってもきれいになれたら嬉しいですよね✨

    +26

    -1

  • 1595. 匿名 2023/11/16(木) 10:59:16 

    ダイエット目的でスマートリング購入検討してるんですけど、おすすめありますか?
    エムデンかアイプレシャスいいかなと思ってるので持ってる方いたら使用感など教えて欲しいです!

    +2

    -2

  • 1596. 匿名 2023/11/16(木) 11:02:24 

    有酸素運動はインスリンの分泌を抑制して、筋トレはインスリンの分泌を促すというのを本で読みました

    インスリンは脂肪合成促進、脂肪燃焼抑制に働くから、筋トレで筋肉がつく過程で脂肪がつきやすいのは悩ましいけど仕方ないのかなと思いました

    有酸素運動は脂肪燃焼を妨げるインスリンを抑えてどんどん燃やしてくれるので、積極的に体脂肪減らしたかったらやっぱり有酸素運動が早いんですね
    筋肉が増えないのが残念なところですけど

    運動によって効果がいろいろで面白いです

    +6

    -2

  • 1597. 匿名 2023/11/16(木) 11:23:38 

    50.2前後をウロウロしています。50kgの壁がとてつもなく分厚い。あとたった0.2kgなのに。どうしましょうか。

    +5

    -1

  • 1598. 匿名 2023/11/16(木) 11:36:47 

    同じ運動しても心拍数がなかなかあがらないときがあるのはなぜだろう?体調かな

    +1

    -1

  • 1599. 匿名 2023/11/16(木) 11:40:19 

    今日のお昼は家にいるので、ごちゃまぜご飯。昨日のサンマの残りにチーズ載せて温めて、スプラウト、ブロッコリー、もやしと切り干し大根の炒め物、と一緒にご飯にのせ、黒ゴマトッピングして豆腐とアオサの味噌汁と一緒に頂きました。
    しょぼいけど、栄養はそれなりです。

    +6

    -1

  • 1600. 匿名 2023/11/16(木) 11:44:31 

    ジム行ってきました
    筋トレ30分
    有酸素運動40分

    +7

    -1

  • 1601. 匿名 2023/11/16(木) 12:03:54 

    >>1576
    自己レス。やっと生理きましたー💦2㎏ぐらい太ったので焦ってました(*_*)最近サボってたので心入れ換えます💧何事もコツコツしなきゃダメですよね。お騒がせしました。

    +7

    -1

  • 1602. 匿名 2023/11/16(木) 12:08:19 

    目標達成したらしたで、もう少し痩せたいと欲が出る。

    +20

    -1

  • 1603. 匿名 2023/11/16(木) 12:50:45 

    >>1586
    自己レス
    500g減ってた
    生理終わりのボーナスね
    今日はご飯少なくする

    +7

    -1

  • 1604. 匿名 2023/11/16(木) 13:04:32 

    いつも食べすぎてるので今日は
    減らしました…
    まぁそれでも食べすぎてはいるのですが…

    +3

    -2

  • 1605. 匿名 2023/11/16(木) 13:16:05 

    気分落ち込み気味で昼ご飯いらないんだけど
    夜ちゃんと食べるからたまにはいい?
    一応サプリメントはとった。筋トレしたり基本バランスよく食べるけどメンタルやられがち。
    今日はもういいや。

    +8

    -1

  • 1606. 匿名 2023/11/16(木) 13:23:22 

    >>1591
    BMI? 体脂肪率?

    +2

    -1

  • 1607. 匿名 2023/11/16(木) 14:17:18 

    食べすぎたら、減りずらいですね。
    仕方ないけど体重計に乗るのが嫌になってきますね。

    +8

    -1

  • 1608. 匿名 2023/11/16(木) 14:51:07 

    暴飲暴食したものがしっかり脂肪になって体重計に現れるのって大体2日後くらいだよな~
    運動続けてる日々の中で食べ過ぎると、翌日はむしろ減ってたりして、でもなんも対策取らないと2日後くらいに1.5キロくらいタァーンと増える

    +6

    -2

  • 1609. 匿名 2023/11/16(木) 15:11:27 

    >>1608
    あるある!
    翌日増えてなくてほっとしてたらそのあと急に増えるのw
    あれなんでなんだろう?

    +4

    -3

  • 1610. 匿名 2023/11/16(木) 15:38:25 

    ウォーキングしたらご褒美にお菓子や菓子パン買ってしまってて体重増えてしまった
    かといって運動してなくてもお菓子食べてしまう
    甘いもの制限するの難しい

    +2

    -3

  • 1611. 匿名 2023/11/16(木) 15:50:09 

    あすけんに毎日、炭水化物少ない蛋白質多いって言われる
    ご飯よりおかずが好きだから難しい

    +3

    -2

  • 1612. 匿名 2023/11/16(木) 17:17:46 

    のろのろジョギング30分完了ー!

    +8

    -2

  • 1613. 匿名 2023/11/16(木) 18:25:42 

    動画でダンス30分、約200キロカロリー消費。

    +3

    -1

  • 1614. 匿名 2023/11/16(木) 19:11:16 

    33歳、コロナ期間にぶくぶく太って放置してました。
    20日で2キロ減った!今53キロ。
    人生で初めてジム入って食事制限もして気合い入ってるから年内にもっと痩せられるようにがんばります。

    +13

    -1

  • 1615. 匿名 2023/11/16(木) 19:28:18 

    朝 6分腹筋 アームカール
    仕事後 筋トレ30分

    筋トレのほうが痩せる
    有酸素すると筋肉落ちる
    ってダイエットのこと調べたらよく出てくるけど
    私はランニング+筋トレのほうが一番痩せやすいことがわかった

    +9

    -1

  • 1616. 匿名 2023/11/16(木) 20:00:10 

    最近、食べすぎが続いています。
    皆さんは食べ過ぎ防止はどうしてますか?
    子供達がいて、お菓子などの買い置きがあるので、
    家にはいつもお菓子のストックがあります。
    子供達がいるので、外に出れる時間も決まっています!

    +9

    -5

  • 1617. 匿名 2023/11/16(木) 20:01:43 

    >>1449
    雪国在住です
    まだこっちは降ってないけど、積もっても吹雪いてなかったらウォーキングに出掛けますよ
    まぁ、積もるって言っても1㍍くらいですが。

    +9

    -1

  • 1618. 匿名 2023/11/16(木) 20:27:35 

    8キロ痩せたら上着やカーディガンが肩から落ちるようになった…
    肩幅小さくなったのかな

    +21

    -2

  • 1619. 匿名 2023/11/16(木) 20:29:52 

    今日は10000歩歩いた!
    おやつは鉄分とカルシウム入りウエハース一枚。
    頑張った!
    年内にあと1キロ落として筋肉付けたい!

    +13

    -2

  • 1620. 匿名 2023/11/16(木) 20:39:39 

    私さ、オイどうしたってぐらい足が短いんだけどダイエットで細くする&ヒップアップに勤しんだら少しはマシに見えるかなあ
    お尻上げる運動どれが効果的なんだ~!!
    あと象足やサリーちゃん足っていうかズドーンとしてるのもコンプレックス アキレス腱のくぼみ?もないし…
    私より明らかふくよかなのに足首締まってアキレス腱出てる人とか羨ましい
    逆にどんなに細くても元からくびれないから何しようが無意味ってのも見たんだが、私は体重落としたら前よりうっすら線が見えてきた気がするので望みは捨てずに頑張る予定
    ああいうかっこいい足憧れなんだよね

    +20

    -1

  • 1621. 匿名 2023/11/16(木) 21:02:28 

    >>1197
    アドバイスを元に少しカロリーを増やしました。それでも体重は増えず現在47kg26%です。昨日からプランクも30秒✕2を始めました。体脂肪減らすべく、頑張ります。

    +12

    -1

  • 1622. 匿名 2023/11/16(木) 21:11:56 

    週2ペースのパーソナルジム45分+食事制限を大体3ヶ月半くらい続けて、体脂肪率は5%弱落ちた。
    でもなかなか体脂肪率が30%を切らなくて困ってる。似たような人いるかな?

    +10

    -1

  • 1623. 匿名 2023/11/16(木) 21:45:14 

    >>1598
    自分の場合気候も関係してるように体感します。
    寒い時期より真夏は心拍数高めでした。
    最近寒くなってきて心拍数上がるまでに少し時間がかかります。

    +6

    -1

  • 1624. 匿名 2023/11/16(木) 22:06:52 

    >>1610
    ウォーキングとかジョギングで消費できるカロリーなんて菓子パン1個分。ダイエットでの運動中はご褒美の菓子パンはやめた方がいい。たとえばいままで1日1個だったら2日に1個にするとか普段より少なめにするのがよいと思う。お互い頑張りましょう

    +13

    -1

  • 1625. 匿名 2023/11/16(木) 22:13:02 

    >>1624
    2時間泳いだら1000キロカロリー消費したから、ケーキ一個くらいいいよな

    +4

    -2

  • 1626. 匿名 2023/11/16(木) 22:14:16 

    昨日載せたばっかりだけど衝撃だったから載せさせて下さい。
    5週間近く50,0〜51,0kgをウロウロ停滞してて計算通りに行動したら痩せるのか検証して1kgくらい痩せて喜んでたんだけど、今日まさかの突然の47kg台で衝撃です🫨
    ちなみに昨日と今日は摂取カロリーは1,500kcalのままで消費カロリーは700kcalくらい。
    大きく変えたことといったら今日から甘酒ココアを飲んだくらいなんだけど…。
    とりあえず嬉しい!どう経過していくのか様子見します。
    11月 ダイエット総合トピ

    +22

    -1

  • 1627. 匿名 2023/11/16(木) 22:14:43 

    食べても太りにくい体になるのが、本当のダイエットの成功だね。

    +15

    -1

  • 1628. 匿名 2023/11/16(木) 22:16:11 

    >>1624
    ありがとう
    そうだよね、食べたらウォーキングも意味なくなってしまう
    今日はウォーキングして甘いもの我慢した
    激励ありがとう
    頑張ろう💪

    +9

    -1

  • 1629. 匿名 2023/11/16(木) 22:25:48 

    >>1626
    これは凄い
    12日間のハードワークのボーナスだね!

    +4

    -1

  • 1630. 匿名 2023/11/16(木) 22:41:52 

    >>1627
    これくらい食べてこれくらい動けば体調がよくて体型維持できる丁度いいってところを見つけたいね

    +6

    -1

  • 1631. 匿名 2023/11/16(木) 23:07:16 

    >>1627
    そのためには、カロリー収支ばかりじゃなく体質改善が大事。

    +5

    -1

  • 1632. 匿名 2023/11/16(木) 23:12:04 

    >>1629
    ボーナスくれたんですかね?
    嬉しいです〜!
    ありがとうございます✨
    これからはゆっくりペースで無理せず続けていきます!

    +7

    -2

  • 1633. 匿名 2023/11/16(木) 23:32:53 

    53kgからスタートして51.9kgまで下がった!!
    目標の40kg代までもう少し〜〜!!と思ったら体重計の測り方が悪かったみたいで現実はまだ53kgだった;;3週間でそんなに下がるわけないけど‥悲しい‥

    +12

    -2

  • 1634. 匿名 2023/11/17(金) 07:12:53 

    >>1610
    菓子パンは脂質がすごかったりするからパンが食べたいならベーグルにジャム塗る方が良いよー。
    脂質が少ないから。

    +9

    -1

  • 1635. 匿名 2023/11/17(金) 07:51:06 

    よく噛んで食べる、体を冷やさない。
    とにかくしつこいほど、噛む
    私は冷えやすいから、夏でも腹巻きやオーバーパンツやストッキング、冷房では長袖必須で過ごす、ようにしたら、ダイエットが順調に行くようになった。

    +4

    -2

  • 1636. 匿名 2023/11/17(金) 07:57:57 

    おはようございます!
    雨だからジョギングはやめて朝1できんにくんのウォームアップ動画と腹筋など少しやりました。
    これから出勤します!

    +9

    -1

  • 1637. 匿名 2023/11/17(金) 08:32:53 

    >>1635
    噛むのってほとんどの人が舐めてるけど、ないそ代謝上げてくれるし、カロリーも消費するんだよね

    +7

    -1

  • 1638. 匿名 2023/11/17(金) 10:06:18 

    >>1616
    強い意志!!
    どうしても食べたかったら昼間に少し食べる。

    +5

    -1

  • 1639. 匿名 2023/11/17(金) 10:39:44 

    今日は天気悪いから家で運動
    音楽かけて部屋の中を軽く走ったり、モンキーダンスやみたいなのしたりwとても人には見せられないヤバい人みたいに動き回って350ほどカロリー消費しました。

    +3

    -1

  • 1640. 匿名 2023/11/17(金) 10:41:41 

    >>1626
    素晴らしい。わたしも検証中なのであやかりたい

    +2

    -1

  • 1641. 匿名 2023/11/17(金) 10:48:36 

    >>1640
    ありがとうございます✨
    嬉しい誤算でした!
    今日は美容室に行ってくるので帰り雨あがってたら2時間ウォーキングして帰ってこようと思います。
    検証頑張ってください!
    報告よかったらぜひ載せてください。
    楽しみにしてます!

    +2

    -1

  • 1642. 匿名 2023/11/17(金) 11:12:33 

    >>1641
    アザーッス!
    私のスマートウォッチは基礎代謝込みで表示されるのでやりやすいかと。
    食事は1600で、活動カロリーは1000でやってみます。

    +4

    -2

  • 1643. 匿名 2023/11/17(金) 11:21:15 

    >>1642
    確かに!
    (スマートウォッチの消費カロリー)−(1,600kcal)=浮いたカロリーが出るから分かりやすいですね✨
    検証応援してます!
    ちなみに私は消費カロリーを600kcalに切り替えると31日で1キロ痩せる計算なので、これでのんびり月に1キロペースで減らしていこうと思います。
    お互い頑張りましょう。

    +3

    -1

  • 1644. 匿名 2023/11/17(金) 11:24:01 

    >>1643
    義務感じゃなく、ゲーム感覚で楽しくやるのが大事かもですね。
    がんばりましょう。

    +5

    -1

  • 1645. 匿名 2023/11/17(金) 11:28:37 

    2週間くらい何しても体重が変動しなかったので、賛否両論ありますが試しにチートデイしてみました。めちゃくちゃ食べたのに翌日1gも増えてなかった。お腹はものすごく出てる。今日からまた節制します。

    +11

    -1

  • 1646. 匿名 2023/11/17(金) 12:46:08 

    ダイエットは機嫌よく取り組むほど痩せるよ。
    数値ばかりじゃなく、ルンルンでできてるかも気にしよう。
    本当に食べたいものは、太るかな~食べないほうがいいんだろうけど~とか思いながら食べない。
    。心から樂しんで味わう。

    +12

    -4

  • 1647. 匿名 2023/11/17(金) 12:48:11 

    昨日は雨降りだったけどウォーキングしました

    傘さして歩くと、濡れないように歩幅大きくできなくてちょこちょこ歩きになるからあんまりスピードも出せなかったけど頑張りました

    なんとかっぱ着て走ってる人もいたんですけど、体力あると大丈夫なのかな、風邪ひきませんように…

    +7

    -2

  • 1648. 匿名 2023/11/17(金) 12:55:15 

    急に寒くなったから周りで体調崩してる人が多いです

    外で運動される方は温かくして頑張ってください✨

    +10

    -1

  • 1649. 匿名 2023/11/17(金) 12:57:15 

    >>1647
    撥水のウエアとシューズでジョギングしたことありますが、下り坂の道路にあった濡れた金属の丸い蓋で滑って転倒しました😭
    インフルになったときや台風がきたとき以外休んだことない、てランナーもいますが、一般人は家で筋トレやストレッチでもいいんじゃないかと思います。

    +9

    -1

  • 1650. 匿名 2023/11/17(金) 13:07:34 

    >>1649
    ひや〜危なかったですね、濡れると金属は滑りやすくなりますもんね
    転倒されても大丈夫だったんでしょうか??
    頑張ってたのに転んだらしょんぼりですよね

    雨降りで走るのはそんな危険もあるなんて勉強になりました💦

    +7

    -1

  • 1651. 匿名 2023/11/17(金) 13:13:40 

    >>1646
    食事するときは、これ食べたらまた痩せちゃうな~、腹筋一回するごとにウエスト細くなるわ∼、
    有酸素運動は、13時12分まさに全身の脂肪がもえまくっている∼、たまのケーキは、これでカロリー投入したら、体が喜んで代謝あげてくれるわ~とか思いながらやってるw
    そういう気分にもなれない疲れてる時は、やめてリラックスして寝る

    +11

    -4

  • 1652. 匿名 2023/11/17(金) 13:16:24 

    >>1651
    13時20分は間違い

    +1

    -2

  • 1653. 匿名 2023/11/17(金) 14:07:55 

    >>1638
    意志が弱くて、一つ食べたらまた一つと食べてしまうのでその言葉を胸に刻みます!
    頑張ります

    +5

    -3

  • 1654. 匿名 2023/11/17(金) 14:19:09 

    運動した分のカロリーを摂取してしまう!
    そこを我慢できたらなー

    +12

    -1

  • 1655. 匿名 2023/11/17(金) 14:39:59 

    >>1615
    有酸素運動も筋トレもそれぞれに特徴があってどちらも大事ですよね
    自分にとってちょうどいい按配見つけられたのはすごくいいことで一生の宝な気がします✨

    +10

    -1

  • 1656. 匿名 2023/11/17(金) 14:48:25 

    バイク45分した!
    筋トレ週2ぐらいの有酸素週5.6なんだけど、ほんとに地道にしか減ってない。食べ物は1500カロリーまでにしてる。
    8/31からあすけんはじめて今でマイナス3キロ、体脂肪はマイナス2%。
    こんなもんですか?

    3ヶ月すぎたらもう少し効果でてくるかな😭
    159/57スタートです。

    +18

    -1

  • 1657. 匿名 2023/11/17(金) 14:50:43 

    >>1616
    純ココアに蜂蜜を少しのお湯で練ってなんちゃって生チョコみたいにしてブラックコーヒーのお供にしたら結構満たされる。

    +7

    -1

  • 1658. 匿名 2023/11/17(金) 15:53:00 

    >>1650
    優しいお言葉ありがとうございます😭転倒して強打して帰宅でした。
    先ほど雨が上がった後に有酸素運動してきましたが濡れたフタを徹底的に避けてきましたw

    うちは太平洋側の関東ですが、これから雪国は有酸素はジムいかないとやりにくいんだろうなあ。。

    +9

    -1

  • 1659. 匿名 2023/11/17(金) 15:56:37 

    >>1616
    食べることは食べるけど脂質の少ない和菓子を買い置きしてる。
    本気でダイエットしていた時はサイリウムでいろんなおやつを自作してた。

    +12

    -1

  • 1660. 匿名 2023/11/17(金) 15:59:49 

    雨があがってたので出先から6kg歩いて帰ってきた!
    歩いただけなのに充実感と達成感✨
    みんなで楽しみながら痩せていこう。

    +19

    -1

  • 1661. 匿名 2023/11/17(金) 16:03:30 

    >>1646
    >>1651
    すごい共感する!
    前に旅行に行った時にダイエットの成果が出てた時で食事控えようかと思ったんだけど、残すのはもったいないので帰ったらまた頑張ろうと思って爆食したけど、美味しい!!って感動。
    経費節約のため観光は歩ける所は歩き、(ガチの運動靴で行った)景色にも感動。
    そしたら計算するのも怖いくらいのカロリー取ってたはずなのに1キロも太ってなかった!

    帰ってきてからもそれでやりたいんだけど、うちは中途半端な田舎なので景色はあまりキレイでもないし、建物も見どころないという。

    ジムでドラマ見ながら感動しつつ運動してます

    +10

    -4

  • 1662. 匿名 2023/11/17(金) 16:38:26 

    >>1616
    お菓子は子供の食べるものしか買い置きしない。
    自分の分はどうしても食べたい時に買う。
    さつま芋を蒸して小分けにしてラップしたものを冷やして常備しています

    +8

    -1

  • 1663. 匿名 2023/11/17(金) 17:40:10 

    筋トレは運動後も脂肪を燃焼する効果があると言われますが、それはマシンやフリーウエイトの強度の高い筋トレの場合で、自重トレや1キロ程度の軽いダンベルじゃ、そこまでの効果はないような気がしますがどうでしょう?

    +3

    -1

  • 1664. 匿名 2023/11/17(金) 17:44:37 

    あすけんでほぼ毎日100点は取れるんだけど、どうしてもビタミンAとビタミンB1が不足します。
    おすすめの食材や、ビタミンをたくさん摂るために対策してる方いらっしゃったら教えて頂きたいです!
    塩分はもう諦めたw
    11月 ダイエット総合トピ

    +2

    -1

  • 1665. 匿名 2023/11/17(金) 18:25:13 

    >>1664
    すごい。鉄分、亜鉛、ビタミンほとんどサプリたよってる。
    食物繊維は腸活ココアがないとクリアしない🥲

    +4

    -1

  • 1666. 匿名 2023/11/17(金) 18:27:04 

    >>1664
    もうすでに摂ってるかもしれないけど…
    ビタミンAは人参が代表選手(正式にはβ-カロテンで体内でビタミンAに変換される栄養素)、ビタミンB1は豚肉が代表選手。

    私は豚汁にしてお味噌汁みたいに毎朝、毎晩食べてるよ。
    これだと人参も豚肉も一緒に取れる。
    しかも今の時期、作り置きも可能でズボラな私にはありがたい料理です。

    しかも人参はカリウムも豊富で取りすぎた塩分を排出してくれる作用もあります
    (あすけんがここまで点数に加味してくれるか使ってないからわからないけど)

    飽きたらお肉は手羽元入れたり、ひき肉でだんご作って入れたり野菜も冷蔵庫に余ってる野菜をガンガン入れてます笑
    たまに味変でトマト缶ちょっといれたり、ご褒美に溶けるチーズ入れたりしてます。

    人参はお肌にもいいのでぜひ少しでもいいから毎日取ってくださいと栄養士の先生が言ってたよ

    +9

    -1

  • 1667. 匿名 2023/11/17(金) 18:49:22 

    >>1645
    チートデイの翌日夕方、体重1キロ減ってました。びっくり。ずっと減らなかったのに!

    +4

    -1

  • 1668. 匿名 2023/11/17(金) 18:50:36 

    寝不足と寒すぎでだるくて部屋から出る気がしない
    もう寝ちゃおうかな

    +4

    -1

  • 1669. 匿名 2023/11/17(金) 18:52:08 

    >>1665
    やっぱりサプリかー!
    適正量を食品から摂るの意外と難しいですよね。
    ちなみにどんなサプリ飲まれてますか?

    +3

    -1

  • 1670. 匿名 2023/11/17(金) 18:54:23 

    >>1666
    豚肉は知ってたけど人参かー!!
    毎日サラダには必ず入れてるし、きんぴら、ひじき、切り干し大根らへんは副菜として毎日のように食べてるからちょっとずつは食べてるけど、積極的に食べてはなかったから明日から人参の量意識して食べてみます!
    豚汁いいですね。これから寒いし最高だ。
    私もマネしてみます✨アドバイスありがとう!

    +8

    -0

  • 1671. 匿名 2023/11/17(金) 20:09:45 

    >>1663
    そうですね、成長ホルモンがでて、それが血中に脂肪を溶かし出してくれるから有酸素すると脂肪が燃えるっていうしくみだし。
    でも脂肪が何十キロとのった肥満の人が自重スクワットしたらウエイトかついでるようなもんだし、強度は置かれてる状況でも違いますね。

    +4

    -1

  • 1672. 匿名 2023/11/17(金) 20:17:29 

    >>1663
    自重や1キロダンベルでも始めたことが良かったと思うし、今まで何もしてこない人なら絶対に変わる。
    なるべく限界値でやる。
    ただ、この先筋肉をどんどんつけたいっていう風に考えが変わってきたとしたら自重では頭打ちがくるからマシンやフリーウエイトで筋トレしないと。

    +7

    -1

  • 1673. 匿名 2023/11/17(金) 20:39:59 

    >>1669
    グミサプリ 亜鉛 ビタミンD 鉄分
    ディアナチュラ マルチビタミン&ミネラル
    オーガランド ヘム鉄&ビタミン
    をバランスみながら飲んでます!

    グミサプリはおやつ代わりになるからありがたい🥺
    あとQBBのチーズでカルシウムとってます!

    +2

    -1

  • 1674. 匿名 2023/11/17(金) 20:47:02 

    >>1543
    魚食べてるなら全然ビーガンじゃなくない?
    どういう定義なんだろう

    +8

    -1

  • 1675. 匿名 2023/11/17(金) 20:49:16 

    >>1653
    一緒にダイエット頑張りましょう!!
    必ず成果が出ます。

    +2

    -1

  • 1676. 匿名 2023/11/17(金) 21:51:15 

    >>1670
    きんぴらとか召し上がってるようで素晴らしいと思います。
    ビタミンAは油と取ると吸収率あがるので。
    ちなみに栄養目的で人参を取るなら皮ごと食べてくださいね

    あとカボチャにもビタミンAがかなり豊富に含まれてます。
    しかもカボチャはビタミンACEが豊富に入ってます。
    でもお値段がちょっと高めだったのでビタミンAなら旬でもある人参を推してみました

    +6

    -1

  • 1677. 匿名 2023/11/17(金) 21:57:06 

    市が運営してるジムに通っています。
    負荷はキツくない程度で1時間半くらいマシンしてます。
    ただ、筋肉痛にならないことが多くて。
    筋肉痛にならなくても意味ありますかね?
    宅トレと変わらないですか?

    +2

    -1

  • 1678. 匿名 2023/11/17(金) 22:20:11 

    >>1674
    お肉と乳製品を除けばビーガンと思ってるのかな
    ビーガンなんて卵だめ、ハチミツだめ、魚だめ、もちろん市販のプロテインはもってのほか
    健康的なダイエットするのは無理だよね

    +7

    -1

  • 1679. 匿名 2023/11/17(金) 22:33:10 

    >>1677
    しないより良いし、健康のためにできるだけ続けたら良いと思う。
    ただ筋トレをしっかりやりたいということならまずはパーソナル受けるとか大手ジムの初心者講習みたいのを利用して、フォームを学んだ上やった方が良いと思う。
    追い込み方も学べると思うから。

    +5

    -1

  • 1680. 匿名 2023/11/17(金) 22:41:46 

    >>1679
    朝は歩いてるので、筋トレだけで通っている感じなんです
    お恥ずかしい話、家計がそんな余裕無くて市のジムぐらいしか通えなくて。。
    マシンの説明見ながらも、通うの続けてみようと思います!

    +6

    -1

  • 1681. 匿名 2023/11/17(金) 22:44:31 

    今日のジョギングでいつもの半分くらいのスピードで、4キロちょっとを50分くらいかけて超ゆーっくりジョギングしたら、30分有酸素運動できた。普段は同じ距離を30分で走って有酸素だったのは10分足らず。走るの楽しい欲は満たされないが、時間ある日はできる限りこれをやろうと思う

    +5

    -2

  • 1682. 匿名 2023/11/17(金) 22:50:15 

    >>1673
    グミサプリなんて物があること初めて知りました!
    検索してみます。
    QBBのチーズ私も時々食べます。美味しいしカルシウム入ってるからオヤツにいいですよね!
    詳しく教えて下さってありがとうございます。
    教えて頂いた中から足りない栄養素補えそうなのを試してみたいと思います✨

    +3

    -1

  • 1683. 匿名 2023/11/17(金) 22:53:39 

    >>1676
    きんぴらごぼう、ひじき、切り干し大根、セロリの金平、小松菜のツナ炒め、ほうれん草の胡麻和え、かぼちゃの煮物は常に小分けにして冷凍して毎日食べれるようにしてるんです。ここのトピであすけんを知ったおかげです✨
    かぼちゃもいいんですね!ちょうど常備してるので更に意識してたくさん食べようと思います!
    詳しく教えて下さってありがとうございます✨

    +8

    -1

  • 1684. 匿名 2023/11/17(金) 23:03:55 

    先月ポスティングのバイト始めるって書き込みした者だけど最近ようやくバイト始めました(口座開設とかでちょっと時間かかった)。時給でいったら安いけど買い物ついでとか運動しながらお金貰えるのでモチベーション上がる。涼しくなってきたので今の時期始められてよかった。

    +8

    -2

  • 1685. 匿名 2023/11/17(金) 23:07:26 

    >>1680
    努力されているじゃないですか。
    引き続き頑張って、パーソナルなんかが難しい場合、合わせてエクササイズ系もおうちでやると体の動かし方がわかってきて筋トレの仕方にも繋がると思う。
    エクササイズ系はYouTubeでもたくさん見られる。
    筋トレを好きでする人や競技者もエクササイズ、ストレッチは重視していると思う。
    体整うから動きやすくなる。

    +7

    -1

  • 1686. 匿名 2023/11/18(土) 00:09:30 

    >>1674
    笑すみません、お魚食べるから「ほぼ」ビーガンって言ったんです
    他の方が言われてる、お肉、乳製品、たまご、ハチミツとかプロテインとかは食べないですね…
    153cm 41kg 17%です

    +2

    -12

  • 1687. 匿名 2023/11/18(土) 00:16:56 

    >>1686
    お魚食べてるならほぼもなんも、ビーガンではないよな
    よこですまんが。

    +15

    -1

  • 1688. 匿名 2023/11/18(土) 00:24:40 

    >>1520
    お腹いっぱい食べない、バランスに気をつける、流行りのPFCバランスとやら。に気をつける

    +3

    -1

  • 1689. 匿名 2023/11/18(土) 00:27:49 

    >>1687
    そっか、魚食べるベジタリアンだからペスカタリアンですね
    勉強になりました✨

    +4

    -6

  • 1690. 匿名 2023/11/18(土) 00:47:34 

    ウォーキング頑張ってたら股関節痛めた
    しばらくやめた方がいいのか悩む

    +3

    -1

  • 1691. 匿名 2023/11/18(土) 02:11:15 

    >>1677
    筋トレ10回が限界、12回できるか!?ってなるぐらいの負荷でやるといいよ。
    重量で負荷かけたり、自重トレなら動作をゆっくりして負荷かけたりして10回できつい!!ってなるのを3セットずつぐらいすると筋肉痛になると思う!

    +8

    -1

  • 1692. 匿名 2023/11/18(土) 07:51:02 

    >>1642
    消費カロリーの貯金を増やしたいからって、摂取カロリーを極端に減らすのはだめだよ。
    活動カロリーで1000消費するなら、1600は必ずとってね。

    +2

    -1

  • 1693. 匿名 2023/11/18(土) 08:06:48 

    >>1658
    それは大変でしたね…
    ご無事でよかったです
    私は雨が降っても歩いてるんですが、お話伺ってこれからは足元気を付けたいと思います

    +5

    -1

  • 1694. 匿名 2023/11/18(土) 08:45:52 

    >>1692
    横だけど、運動何もしなきゃ、電車で繁華街まで出かけた日も500程度しか消費しないわ
    やはり運動必要よね。

    +1

    -1

  • 1695. 匿名 2023/11/18(土) 09:20:50 

    >>1655
    あなた…
    優しい言葉かけられるすごい素敵な人ね

    +5

    -1

  • 1696. 匿名 2023/11/18(土) 09:37:27 

    朝にタンパク質を摂ったほうがいいらしいから最近は目玉焼き、お味噌汁、小松菜のツナ炒め、切り干し大根、キウイ&柿(きな粉と胡桃トッピング)甘酒ココアの計658kcalにしてみてるんだけど、とにかく便通が良くなった!なにより満足感が凄い✨
    お弁当にご飯たくさん&夜もご飯食べたいから朝はご飯は我慢。

    +4

    -3

  • 1697. 匿名 2023/11/18(土) 10:24:18 

    >>1690
    無理せずストレッチとかして痛みが治るまでは控えたほうがいいと思う。余計悪化させて運動できなくなるかもしれないし、痛いって思いながらやるとストレス溜まっちゃうから良くなさそう。
    早く治りますように✨

    +5

    -1

  • 1698. 匿名 2023/11/18(土) 10:36:55 

    >>9
    私も罹って久々に測ったら1.5キロ減ってました笑
    夏にはコロナも罹って3キロ減
    今のところ体調不良による食欲不振での効果しか出てないです🥲
    ちゃんと栄養価見て運動して体脂肪率減らせるよう頑張ります!

    +5

    -1

  • 1699. 匿名 2023/11/18(土) 10:46:03 

    ジムに行ってエアロバイクやったら
    なぜか腕が筋肉痛です💦

    +4

    -3

  • 1700. 匿名 2023/11/18(土) 11:37:55 

    ウォーキングがてら少し遠いスーパーに買い物行ってくる🚶

    +6

    -1

  • 1701. 匿名 2023/11/18(土) 12:24:28 

    肉→魚ネキ
    3か月ぶりくらいにポテチ、チョコ菓子、カフェラテいってみたけど
    そんなに美味しいと思えなかった
    こんなもんに振り回されてたのが謎すぎる
    (カフェラテは最悪1日3杯くらい飲んでたけど肉→魚にしてから一切飲まなくなった)
    ちなみに月1くらいは外食でスイーツとか食べるけど
    その時は普通に美味しいと思えてる

    +13

    -6

  • 1702. 匿名 2023/11/18(土) 13:23:15 

    >>1697
    ありがとう!
    治るまでストレッチと筋トレだけにしておきます。

    +3

    -1

  • 1703. 匿名 2023/11/18(土) 13:29:02 

    体重1.5キロ減ったらヨガやりやすくなった!

    +7

    -2

  • 1704. 匿名 2023/11/18(土) 14:17:03 

    食事の量減らしてでもスイーツやアイス食べたい
    カロリー的には良くても、これじゃダメなんかな

    +10

    -4

  • 1705. 匿名 2023/11/18(土) 14:35:23 

    ちょっと遠いスーパーまでウォーキングがてら買い物に行ってお昼はお鍋にしたよ。

    甘酒150ml、水300ml、味噌大さじ3、ほんだし大さじ1、すりごま大さじ1、すり下ろし生姜をたっぷり入れて、白菜白ネギきのこいっぱいと豆腐に豚肉に昨日ここでオススメして貰った人参も沢山入れて食べたらめちゃくちゃ美味しかった!
    このレシピお肌に良いって聞いて初めて作ってみたんだけど、凄く美味しかったし栄養もたっぷり摂れるからオススメ。

    +7

    -1

  • 1706. 匿名 2023/11/18(土) 15:24:03 

    激しい運動のほうがカロリーは消費するんだろうけど、早歩きやスロージョギングくらいのほうが燃焼ゾーンの心拍数が維持できるから、これくらいの運動を長めの時間やるのが一番ダイエットには効果的なのかも。

    +5

    -1

  • 1707. 匿名 2023/11/18(土) 15:33:40 

    隠れ肥満からのスタートなので筋トレ多め。
    今週は月曜日から金曜日まで連続5日筋トレしたので、今日は休み。
    あと昼は胸肉、夜は魚という食事を毎日していたので今日の昼はブラジルのシュラスコの店へ行った。
    脂質の少ない部位を選んで食べて、筋肉に栄養を与えたよ。
    10月に風邪で寝込んだら体重も減ったけど筋肉量も減ってしまって体脂肪率アップ⤴️😭
    取り返せるまでがんばる。

    +8

    -1

  • 1708. 匿名 2023/11/18(土) 16:50:30 

    BCAA飲んだからもうちょいしたら走ってくるー
    昨日今日食べすぎたから時間長めに頑張るぜ

    +6

    -1

  • 1709. 匿名 2023/11/18(土) 17:11:10 

    エアロビ細々とやってるのに加えて
    歯の矯正が原因で噛むと痛くて間食減った
    朝もプロテインのみになり、結果的に置き換えになっている

    +3

    -1

  • 1710. 匿名 2023/11/18(土) 17:11:54 

    >>1690
    大丈夫ですか?
    私もウォーキングやり過ぎて股関節が痛くなったことあります。
    無理して続けるともっと痛くなって治りが遅くなるからどうしても運動したい場合は自転車こぎをゆっくりやるとかに変えたよ。
    それでストレッチメイン。

    治ってからはウォーキングのやり方も変えました。
    ウォーキング1時間やりたい場合はぶっ通しで1時間やり続けるんじゃなくて25分間歩いたら10分間〜15分間のストレッチやヨガをやってまたウォーキング再開。

    これだとストレッチやヨガが休憩代わりになるんだけど、20分間以内にウォーキング再開すれば脂肪燃焼は維持できるから体を傷めにくく効果も出やすく怪我もしにくいです。

    疲れてきたらウォーキング10分やってストレッチ10分入れたり。

    自分の体の声を聞くのが無理なくずっと続けられるやり方だと思うよ

    あとお金に余裕があればナイキのスポーツシューズで足を傷めにくく歩きやすいのが売っててそれ買いました
    かなり楽に歩けます

    なくてもインターバルをちょこちょこ挟めば大丈夫だと思います

    +7

    -1

  • 1711. 匿名 2023/11/18(土) 17:58:33 

    今日安くなってるしピザハット祭りしようって決めてたから朝から筋トレ、有酸素頑張った!
    久しぶりに食べると美味しかった!
    明日も運動がんばる!!

    +15

    -1

  • 1712. 匿名 2023/11/18(土) 18:26:54 

    160センチ48キロ キープ勢です
    ウェーブ体型なのでこれからの着込む季節、せっかく痩せたのに体型が隠れる服装になってしまうので残念だなーって同じ気持ちの方いませんか?
    今日も寒くてアウター着て出かけたのですが鏡に映る自分がアウターのモコモコで太って見えた気がしてテンション下がりました。

    +12

    -4

  • 1713. 匿名 2023/11/18(土) 18:28:47 

    甘いものもスナック菓子もカロリー範囲内で食べてキープしてるんだけどこれって太るのかな?
    体重は変わってないけど体脂肪は平均18.8だったのが19.8(家庭用体重なのであまり信じてませんが笑)

    +3

    -3

  • 1714. 匿名 2023/11/18(土) 18:29:31 

    >>1705おいしそう!
    甘酒ってクセありますか?お酒はほぼ飲みません

    +1

    -1

  • 1715. 匿名 2023/11/18(土) 18:48:42 

    >>1714
    私も甘酒苦手なイメージだったんですけど飲む点滴って言われてるくらい栄養満点だって聞いて久しぶりに飲んでみたらぜんぜん大丈夫でした!
    お鍋に関しては癖ぜんぜんないです✨
    ちなみに私はこれ使ってます。
    甘酒150ml、豆乳50mlにたっぷりすり下ろした生姜入れてレンチンしてココアとシナモンパウダーを入れて甘酒ココアにするのも美味しいです!
    お酒が飲めない方だと大丈夫か分からないのですが、体質的にダメじゃなければ小さいの買って試してみてもいいかもです✨
    11月 ダイエット総合トピ

    +6

    -1

  • 1716. 匿名 2023/11/18(土) 18:52:16 

    2時間ジム行ってきた
    このあとストレッチして体労らないとだな

    7kmランと腕、足、お尻の筋トレ

    +12

    -1

  • 1717. 匿名 2023/11/18(土) 18:58:20 

    冬の屋外ランニングきついな…
    北風の抵抗すごいし、水分摂ってから走ると寒さでトイレ行きたくなる
    走っててもとにかく寒い
    近場のジムがライト会員始まったからジムトレにシフトしようか迷う

    +15

    -1

  • 1718. 匿名 2023/11/18(土) 19:15:45 

    >>1709
    確かに矯正のワイヤーつけたばかり、交換したばかりのときはうどん噛むのすら神経に響くから食べる量減るよね。

    +3

    -1

  • 1719. 匿名 2023/11/18(土) 19:20:01 

    >>1716
    腕と下半身一度にすごいわーおつかれさまです!

    私はスクワットとかぜんぜん回数も重量伸びなくてつらい。でもやった翌日は下半身の筋肉に水が集まってくるから数値上は体脂肪率が減ってうれしい。

    +2

    -1

  • 1720. 匿名 2023/11/18(土) 19:36:42 

    >>1710
    なるほど!
    参考になりました。
    最近靴を変えたばかりで、慣れない靴で長時間歩いてから調子が悪いです。靴選び大切ですね

    痛みが治ったら、休みをいれながら有酸素取り組んでみます

    +4

    -1

  • 1721. 匿名 2023/11/18(土) 20:15:39 

    今日は午前中は仕事で午後は夕食前に1時間だけジム行きました。
    夕ご飯は牛肉なしのお家焼肉です。
    お肉はホルモン、レバー、鶏胸肉、豚バラ肉でタンパク質沢山とれたはず。野菜はピーマン、しいたけ、じゃがいも、玉ねぎ焼きました。
    レタスに少しごはん乗っけてお肉をつつむ食べ方にハマってます。

    明日も仕事だけど朝走れたら走ろうかな。

    +3

    -1

  • 1722. 匿名 2023/11/18(土) 20:17:10 

    >>203です!進捗報告
    ダイエット開始3ヶ月

    159cm 30歳
    体重:61.0kg→53.9kg(−7.1kg)
    腹囲:88cm→74cm(−14cm)
    体脂肪率:32%→28〜29%
    身体年齢:40歳→31〜32歳

    最近体重が下がらなくなった…
    けどもう当初の目標は達成しているので(体脂肪率は思ったより落ちなかったけど)、キープ期に入ります!
    時々気を抜きそうになるので、毎日よ体重測定は絶対欠かさないようにする。

    +12

    -1

  • 1723. 匿名 2023/11/18(土) 20:42:50 

    >>1719
    ありがとうございます!

    一度に全身やったので
    普段さぼってるストレッチ念入りにしました
    本当はストレッチしなきゃだよね…
    さぼっちゃう笑

    少しでも数値に現れると嬉しいですよね\(^o^)/

    +2

    -1

  • 1724. 匿名 2023/11/18(土) 20:51:10 

    今日はめっちゃくちゃ寒かったけど
    40分ウォーキング頑張った!
    夜はお鍋にして、雑炊は我慢した!
    明日はお友達とランチなので
    気にせず楽しむぞー

    +8

    -1

  • 1725. 匿名 2023/11/18(土) 21:17:41 

    昨日までは痩せてきたからお腹がスッキリしてたのに、今日のお風呂のときお腹見たら生理前だからなのか急にタプタプのお腹になってて心配。
    足とかが浮腫むのはよく聞くけど、お腹も浮腫むのかな?こういう方いらっしゃいますか?
    ちなみに今日大きい方も2回出ていて便秘ではないです。

    +8

    -1

  • 1726. 匿名 2023/11/18(土) 21:35:21 

    >>1707
    160cm52キロ30%の隠れ肥満のような感じで、無知でただカロリーを1500未満にした経験を経て、一旦摂取カロリーをよくあるググったら出てくる一般的なものにしました。
    筋トレはしつつ、2300〜1800でした。
    最初はそりゃ増えるんですが、通常のカロリーを摂ったところから少しずつ摂取量を減らしました。
    2300→2100→2000くらいに少しずつ。
    代謝も上がっている、筋肉も増え、少し有酸素しているうちに体脂肪は20%くらいになりました。

    +5

    -1

  • 1727. 匿名 2023/11/18(土) 22:00:41 

    朝運動してお風呂に入る流れだったのが、最近寒くて風邪が心配です。
    ジムで運動する方、日中運動する方はお風呂問題どうしてますか?

    +6

    -2

  • 1728. 匿名 2023/11/18(土) 23:50:59 

    >>1712
    いや、客観的に見たら分かるよ。スリムな人のモコモコとそうでないモコモコ。冬ファッション楽しもう

    +21

    -1

  • 1729. 匿名 2023/11/19(日) 00:55:16 

    ダイエット初めて2ヶ月くらい。
    勇気を出して体重計ってから1ヶ月がたちました。
    なんとか3キロ減。
    まだまだ重量級だけど諦めずに頑張ります

    +18

    -1

  • 1730. 匿名 2023/11/19(日) 06:44:18 

    おはようございます!
    寒いけど暖かいズボンとコンプレッションの長袖、手袋で防寒してジョギング行ってかかます!

    +7

    -1

  • 1731. 匿名 2023/11/19(日) 07:33:48 

    柿にきな粉かけると、わらび餅みたいなデザートになるよ!ちょっとトロッとしてる柔らかめな柿がオススメ。甘いの食べたい時に最適!

    +6

    -2

  • 1732. 匿名 2023/11/19(日) 07:45:17 

    >>1225

    めちゃくちゃ痩せたと驚かれて(まだ70kg近いのに)、夜ご飯には山盛りなトンカツが出てきました😂
    夫にあげて私は食べないようにしていると義母が子どもの方にトンカツ大盛りにしてきて、残りが出て食べ物に申し訳ないから私が食べる…という感じになってしまいました😭

    義実家行った先週末68kg、今日やっとこさ66.9になりましたー
    元のペースに戻るのに1週間かかる…

    年末年始は「(自分が)デブなんて耐えられない、醜いの無理、生き恥」と人の前で何回も言う超無神経義姉と半年ぶりに会うので楽しみだぜ…と思って頑張ります!😂

    +8

    -3

  • 1733. 匿名 2023/11/19(日) 07:48:31 

    >>1732
    自己レス、85から約18kg痩せてたわ

    ひとまずの目標まであと20kg痩せ頑張る…!
    11月 ダイエット総合トピ

    +15

    -3

  • 1734. 匿名 2023/11/19(日) 08:19:43 

    >>1731
    きな粉余ってるから柿買ってくるわー!柿ってグラムあたりのビタミンC多いんだけど世界中で食べられてるものではないからあまり知られてないんだよね...
    ビタミンCの1日の必要量は100㎎、柿100g当たりで70㎎含有。
    大きな柿1個(約150g)だと105g!

    +4

    -1

  • 1735. 匿名 2023/11/19(日) 08:20:57 

    >>1733
    18キロー!頑張った!背負っていた幼児が背中から降りたようなものじゃないですか!

    +13

    -1

  • 1736. 匿名 2023/11/19(日) 09:03:27 

    >>1704
    生理前とかどうしても我慢できないときはそうしてるよ〜
    月に1日くらいならいい気がする!ストレス溜め過ぎても爆発しちゃうし

    +4

    -1

  • 1737. 匿名 2023/11/19(日) 09:30:25 

    店まで歩いて行ってくるよー。
    寒いよー。

    +6

    -1

  • 1738. 匿名 2023/11/19(日) 09:44:58 

    >>1734
    わたしフルーツで柿が1番好きなんだけど、今の季節しか食べられないからめちゃくちゃ食べてる。笑
    カリウムも豊富だしダイエットの味方だと思う!
    ぜひ、きな粉かけて食べてみてー✨

    +6

    -1

  • 1739. 匿名 2023/11/19(日) 09:49:09 

    >>1618
    矢印みたいな肩してない?

    +2

    -2

  • 1740. 匿名 2023/11/19(日) 09:52:34 

    痩せるのとキープするのとじゃ、労力が全然違うから、何とか目標達成体重を定着させたい。
    でも焦って短期で痩せてもすぐ戻るから、スモールステップで確実にいくよ。

    +11

    -1

  • 1741. 匿名 2023/11/19(日) 09:55:21 

    ある程度食べないと体重落ちても体脂肪率落ちないからダメだわ。
    体重落ちなくても、先に体脂肪が減るのが健全なダイエットだよね。

    +6

    -2

  • 1742. 匿名 2023/11/19(日) 10:09:04 

    >>1740
    地道に頑張ってたら、ポンと体重落ちるときない?あれ給料日みたいなものかな。

    +13

    -1

  • 1743. 匿名 2023/11/19(日) 12:40:57 

    当初の目標では11月終わりまでに太もも47cmの予定だったんだけど3ヶ月ほど48cmのまま停滞してる

    多少モチベ下がりつつどうにかルーティンの宅トレやストレッチ、フォームローラーとかこなしてる感じなんだけどちょっと気合い入れ直して新しいトレーニング追加します
    冬終わった時にはパンツを綺麗に履きたいという目標の為に頑張る

    +8

    -1

  • 1744. 匿名 2023/11/19(日) 13:48:33 

    週末の食べ過ぎを挽回するために今日からまた気を引き締めて頑張ろう!と思った矢先に職場でロールケーキとタルトの差し入れ頂いてしまったぁぁぁー!!!冷凍するしかないかぁ。

    +12

    -1

  • 1745. 匿名 2023/11/19(日) 14:11:15 

    >>1740
    キープ期のつもりでいても半年に1%、じわ〜じわ〜て体脂肪率上がっていくんで焦ります。
    さっき家族でカフェでマヨネーズ入ったお惣菜パン食べたし、夜は白身魚ときのこと野菜の鍋にする。
    週7日のうち2食は脂質多くなる。。

    +6

    -1

  • 1746. 匿名 2023/11/19(日) 15:50:20 

    >>1695
    ええっ嬉しいですそんなふうに言って頂いて…
    こちらこそ優しいコメントありがとうございました✨

    +6

    -1

  • 1747. 匿名 2023/11/19(日) 16:12:02 

    こつこつプランク続けてますが、サイドプランクがはじめてやった時より出来るようになってきてて成長を感じて嬉しい♥️

    +16

    -1

  • 1748. 匿名 2023/11/19(日) 16:21:23 

    あすけんつけだして2週間で1.5kg減
    開始後の最低記録更新して決意も改まる
    食事記録するだけである程度効果があるというのは本当だと思う

    あとは思い出した時にもう少し筋トレしたいのと
    食事を充分に噛めてないと思うから
    手が忙しいがるちゃんじゃなくて動画を見ながら食べるようにしたいなあ

    +8

    -1

  • 1749. 匿名 2023/11/19(日) 16:53:21 

    のろのろジョギング50分完了!

    +9

    -1

  • 1750. 匿名 2023/11/19(日) 17:00:13 

    >>1747
    わかります!
    サイドプランク初めてやったときは後ろにパタンッてすぐ倒れちゃってまったく出来なかったけど、続けてたらサイドプランクしながら足をお腹に引き寄せるのも楽々出来るようになった!この歳になっても成長できるのって嬉しいですよね✨

    +10

    -1

  • 1751. 匿名 2023/11/19(日) 17:23:45 

    今日の夜は大好きな坦々麺だから、小松菜を贅沢に2株&砕いた胡桃もトッピングして栄養いっぱいで食べる!
    朝昼で調整したからいつもの摂取カロリー以内だし、よく噛んで味わって食べようっと。今から楽しみ。

    +15

    -1

  • 1752. 匿名 2023/11/19(日) 17:46:25 

    何年か振りに容姿を褒められました。
    容姿のことなんて諦めてたけど、恥ずかしいやら嬉しいやらで、ダイエットをもう少し頑張る気持ちが湧いてきました。
    筋トレはゆるーく続けてましたが、その他メニューを強化しようと思います。
    皆さんのコメントを励みに頑張ります!

    +24

    -1

  • 1753. 匿名 2023/11/19(日) 18:22:54 

    6.7キロ走ってきたー
    昨日めちゃ寒かったからニット帽と手袋で防寒したら暑くて汗だく
    今の季節の調整むずいな

    +18

    -1

  • 1754. 匿名 2023/11/19(日) 19:08:41 

    去年の冬と比べると体脂肪率-10%です
    コート着るとやっぱり体型変わったんだなあと実感します

    +17

    -1

  • 1755. 匿名 2023/11/19(日) 19:17:37 

    >>1704
    気にすべきは糖質と脂質だよね
    オーバーしなきゃ良い
    忘れがちな野菜なんて意識してとればいい

    +1

    -1

  • 1756. 匿名 2023/11/19(日) 19:18:17 

    >>1744
    うちも頂き物のカステラ一本があって、一食ずつ包んで冷凍してある。ダイエット始めると高カロリーなものをもらうのあるあるだね。

    +8

    -1

  • 1757. 匿名 2023/11/19(日) 19:38:11 

    生理前のむくみや体重増加の期間は長いのに、生理後の痩せ期間と言われてる期間がめちゃくちゃ短い気がするし、生理前に戻せて御の字、ぐらいな時あるよね…
    え?今月戻せてないですけど?みたいな

    +20

    -1

  • 1758. 匿名 2023/11/19(日) 22:10:40 

    今日はパートだったけど朝と夜2回にわけて短い距離だけどジョギングしました!

    +10

    -1

  • 1759. 匿名 2023/11/19(日) 23:34:46 

    なかなか落ちなくて、今日は焼き芋食べちまったよ。ハァ。凄く美味しかったけど。
    明日調整しないと。

    +6

    -5

  • 1760. 匿名 2023/11/20(月) 06:57:06 

    目標達成してキープ10ヶ月ほどしてます
    達成してからも間食はしてるし外食で食べ放題なども月に一回は行ってそこまで我慢せずキープできてるのですが、食のことばかり考えてました
    二週間ほど前も焼肉食べ放題に行き数日で体重は元に戻ったのですが、なぜかいつもある排卵日前後の食欲爆発がなく焼肉食べ放題行ってから食欲もそんなに湧かず食に関心がなくなりました
    なぜなのか不思議で仕方ないのですがなぜでしょうか?笑

    +6

    -3

  • 1761. 匿名 2023/11/20(月) 07:00:43 

    風邪気味で昨日は家で横になってる時間が長かったのですがいつもの風呂上がりのストレッチや筋膜ローラー、有酸素運動1時間半はしました
    カロリー摂取量も1400弱で前日と変わらない摂取量だったのに300g増えてました
    食後にいつも食べないアイスを6口ほどたべたからかな
    それとも横になってる時間が長かったからかな
    48.8から49.1で桁が変わったからショック

    +3

    -7

  • 1762. 匿名 2023/11/20(月) 08:03:00 

    今月からダイエット。
    153㎝で58キロからのスタート43歳です。
    今朝の体重55.8キロでした。

    50キロ切ることを目標にまだまだ頑張ります。

    +19

    -1

  • 1763. 匿名 2023/11/20(月) 08:11:55 

    最近お菓子食べたい欲減ってきた
    プロテイン飲んでるからかな
    ちょっと痩せたので着たかった服買ったけどそれが意外と似合ってたからかなー

    +14

    -1

  • 1764. 匿名 2023/11/20(月) 09:14:32 

    >>1750
    そうなんですよね!コツコツ続けることが大事なんだなーと実感してます!
    サイドプランクしながらお腹にひきよせる!?そんな技もあるんですね!!?更に高度そうです😳

    +4

    -1

  • 1765. 匿名 2023/11/20(月) 09:18:23 

    おはようございます、80オーバーです。
    生理前に急激にやる気がなくなってしまい、更に久しぶりにお菓子を爆食しました。運動もしてないから1kgリバウンドしちゃったかな。でもどなたかが言ってたけど嫌々やっても痩せないし、スローペースで頑張りたいと思います。寒さってやる気も削ぐなぁ

    +11

    -4

  • 1766. 匿名 2023/11/20(月) 10:55:51 

    目標体重には到達してるんですけど、運動と食事と早寝早起き習慣のおかげか肌がすごくきれいになって透明感とツヤが出てきて
    この肌を維持したいからずっとダイエット続けていこうと思います

    +19

    -1

  • 1767. 匿名 2023/11/20(月) 10:58:50 

    >>1760
    キープできているから、自分の中でこんな感じって掴めたから、食事についてあまり悩まなくても良くなったからじゃないでしょうか
    ダイエット中はいろいろ考えますよね…

    +7

    -1

  • 1768. 匿名 2023/11/20(月) 11:05:49 

    体重はそのままでいいんだけど2kg筋肉がついて2kg脂肪が去ったらめちゃくちゃメリハリのある体になれそう。ボディビルダーの減量期、パワーは出ないけど減量期こそ筋肉が落ちないように追い込んだ筋トレをするそうな。年末に向けて頑張る。

    +11

    -1

  • 1769. 匿名 2023/11/20(月) 11:29:08 

    >>1735
    確かに!ありがとうございますー!
    今5歳の子どもと同じ体重だと思うと感慨深いです😂

    今年の1月からゆるくダイエットしてきましたが、もういい加減人生最後のダイエットにしたいので残り20kg頑張ります😭

    +8

    -1

  • 1770. 匿名 2023/11/20(月) 11:32:47 

    昨日久しぶりにリングフィットアドベンチャーした。楽しかった!毎日継続して行くぞ!朝は早めにバスを降りて1.5キロ歩いてきたけど疲れてしまった。いつかは自宅と会社4.5キロを徒歩通勤したい。

    +7

    -1

  • 1771. 匿名 2023/11/20(月) 11:35:23 

    >>1769
    え!本当にすごいですね!私も最後のダイエット、そして運動の習慣をつけて元気な老後にすべく頑張ります。

    +4

    -1

  • 1772. 匿名 2023/11/20(月) 12:46:16 

    モチベーション上げるために、2年ぶりに冬用コートを買いました!
    あと3キロでいいから頑張れ自分っ!

    +8

    -1

  • 1773. 匿名 2023/11/20(月) 12:47:11 

    昨日はたっぷり食べた
    今日は食べたくない日みたい
    お腹すいてないからお昼はおにぎり買って半分だけ食べた
    仕事してるから少しは食べた方がいいからね
    夜、また食べたくなったら食べよう

    +4

    -3

  • 1774. 匿名 2023/11/20(月) 12:54:39 

    >>1762
    私も153cmです!実家に帰省していて昨日帰ってきたのですが、今日体重測ったら2kg増えて55kgになっていました(;;)今日から本格的にダイエットしようと思います…

    +5

    -1

  • 1775. 匿名 2023/11/20(月) 12:56:00 

    >>1742
    ダイエットの給料日、いいね!
    ボーナスもあると嬉しいなあ

    +2

    -1

  • 1776. 匿名 2023/11/20(月) 13:00:30 

    今日は上の子が体調不良で学校休み
    下の子はテスト期間でもう帰ってきてしまいました
    仕方ないことだけどいつも通りの宅トレが出来ません
    それでもなんとか出来ることを見つけて、今足バカしながら書き込んでいます。

    +6

    -3

  • 1777. 匿名 2023/11/20(月) 13:26:26 

    >>1773
    自己レス
    お腹空いたからおにぎりもう1個食べた
    満足

    +2

    -4

  • 1778. 匿名 2023/11/20(月) 13:29:46 

    >>1770
    ここのトピの皆さんの影響で、先月から職場まで4,2キロ徒歩で通ってます。
    心拍数が脂肪燃焼ゾーンになるように歩いて大体45分です。4,5キロ意外と歩けちゃうと思うので天気が良くて時間の余裕ある日があったらぜひ挑戦してみてください✨
    歩いただけなのに謎の満足感が得られます。笑

    +8

    -2

  • 1779. 匿名 2023/11/20(月) 13:41:51 

    >>1764
    こんな感じでサイドプランクしながら腕と足を付けるんですが、最初は普通のサイドプランクだけでもパタンって倒れていた私がコツコツ毎日続けていたら、今は楽々出来るようになりました!
    ぜひ今度やってみて下さい✨
    11月 ダイエット総合トピ

    +8

    -1

  • 1780. 匿名 2023/11/20(月) 13:56:26 

    主食少ないと痩せるけど一気に便秘になる
    ダイエットしてないとき快便だから反応がしっかりしすぎて面白い

    +11

    -1

  • 1781. 匿名 2023/11/20(月) 14:25:42 

    >>1778
    すごいですねー!私もやる気出てきました!徒歩通勤できた時はまたご報告にきます。

    +4

    -1

  • 1782. 匿名 2023/11/20(月) 15:23:04 

    >>1780
    昔、糖質制限し過ぎたダイエットで2週間に1回の便秘になったけど、
    ダイエットやめて週2回になり、
    今月から便秘覚悟でひっさびさのダイエット始めたら、週6回お通じあって驚いた

    水溶性食物繊維を増やしたことと、成分無調整豆乳1日に200〜400ml飲むようになったからだと思う
    菓子パン、アイス、お菓子を一切やめて、白米にもち麦足して毎食3/4膳位食べてるよ

    タンパク質目的に飲み始めた豆乳だったけど、食物繊維やオリゴ糖、マグネシウムが入っていて便秘に効果あるんだって
    さっきググって始めて知った

    +1

    -2

  • 1783. 匿名 2023/11/20(月) 15:49:11 

    夏から3キロ痩せて、久々に会った家族から次々「痩せた?」と言われて嬉しい。容姿に辛口なひとたちから言われると実感するなー

    +8

    -1

  • 1784. 匿名 2023/11/20(月) 15:51:41 

    有酸素+お腹中心の筋トレは続けてるけど、下っ腹引っ込める効率的なトレーニングのおすすめありますか‥?
    くびれはあるのに、お腹だけだらしない‥

    +7

    -1

  • 1785. 匿名 2023/11/20(月) 16:57:33 

    >>1768
    すごい!2kgもバルクアップされるなんて、相当な努力家ですね…
    体力もかなり違ってくると思います
    見習いたいです✨

    +3

    -1

  • 1786. 匿名 2023/11/20(月) 17:18:39 

    はま寿司行って半シャリの5皿で済んだよ
    あすけん入力しながらカロリー見てたらこれ以上はやめとこ…ってなった(約410kcal)

    +6

    -2

  • 1787. 匿名 2023/11/20(月) 18:06:04 

    マック食べちゃったけど久しぶりにストレッチと運動できたー!やっぱ動くと気持ちいい

    +7

    -2

  • 1788. 匿名 2023/11/20(月) 18:26:48 

    >>1786
    えらい!私スシロー行って帰ってから入力したら1000カロリーだった!でもギリ1600で収めた😮‍💨

    +12

    -2

  • 1789. 匿名 2023/11/20(月) 18:28:45 

    八つ橋風大福美味しすぎて感激した。
    脂質も低くてありがとうだよ。
    美味しすぎて置いてあるとこ通る度見ちゃう。笑

    +4

    -1

  • 1790. 匿名 2023/11/20(月) 19:07:25 

    ワイドスクワットする前にストレッチしてからやったら、しっかり内股と小殿筋の辺りが筋肉痛になって嬉しい
    ストレッチせずにスクワットやったら、前ももに効いちゃってたから
    ストレッチって大事なんだね
    奥深い

    +7

    -1

  • 1791. 匿名 2023/11/20(月) 19:53:11 

    >>1778
    前向きなコメントにこちらまでウキウキしました
    歩くの気持ちが上がりますよね

    +2

    -1

  • 1792. 匿名 2023/11/20(月) 21:15:52 

    お腹減った時や、気を紛らわしたい時に大食いの動画を見てます。笑
    自分の目標体重まで落ちたので頑張ってキープします!

    +4

    -1

  • 1793. 匿名 2023/11/20(月) 21:21:24 

    >>1781
    >>1791
    天気が良い日に好きな音楽を聴きながら歩くと凄く気持ちいいです✨ここのトピに参加していなかったら絶対いまだにバスで通ってたはずなので感謝です。
    私は歩いて職場まで着くと達成感と充実感に満たされていて、「歩いただけなのにこんなに自己肯定感上がるの凄い!歩いただけなのに!」って毎回思います。笑
    明日の出勤時は今日インストールしたばかりのスピッツを聴きながら歩こうと思ってワクワクしてます。
    皆さんの運動報告もいつも楽しみにしています!

    +6

    -1

  • 1794. 匿名 2023/11/20(月) 21:45:31 

    寒くてプロテイン飲めない、、

    +2

    -1

  • 1795. 匿名 2023/11/20(月) 21:50:18 

    >>1794
    寒いと特に朝は冷たい物は嫌ですよね。フルーツとかヨーグルトとかも食べる気無くなります。
    料理も億劫になるし、運動も億劫になるし。
    冬の方が痩せやすいとか聞きますけど、なんとなく活動的になれなくてそれを実感できません。

    +7

    -1

  • 1796. 匿名 2023/11/20(月) 23:00:11 

    BMIから見た理想体重には達してからもう半年以上たつけどウエストがメタボ基準の数値から下がらないのでウォーキングとランニングと食事カロリーを減らしたら、やっと減ってきた。やっと寒くなってきてこれらの運動ができるようになって良かった。

    +6

    -1

  • 1797. 匿名 2023/11/20(月) 23:47:57 

    半年ぶりのカップラーメン食べました!
    体に悪いと思いつつ、やっぱり美味しかった!
    今日は15000歩歩いて、470キロカロリー消費して、トータルの摂取カロリーは1350に押さえました。
    明日からまたジャンクフードは禁止で頑張ります。

    +9

    -1

  • 1798. 匿名 2023/11/21(火) 00:07:26 

    今日ウォーキングしようと外でたら雪ふってきて寒すぎて20分程度で断念
    あーこれからの時期絶対運動不足になるな…
    有酸素運動したいのにどうしたもんか

    +7

    -2

  • 1799. 匿名 2023/11/21(火) 00:15:09 

    生理来そう…!
    いっそ早く来てほしいー!
    生理後にはガクンと体重落ちるはず…!!

    +5

    -1

  • 1800. 匿名 2023/11/21(火) 07:04:41 

    >>1799
    私も。
    昨日までは生理前でお腹が張ってたんだけど今日はいきなりお腹の張りがなくなってスッキリしてるからそろそろ生理来るはず。
    生理後スルッと痩せるのを楽しみにお互い暴飲暴食しないようにいつも通り過ごしましょー!

    +4

    -1

  • 1801. 匿名 2023/11/21(火) 09:20:45 

    >>1779
    わっ分かりやすく画像までありがとうございます😊
    すごいしんどそう💦でも今度やってみます!
    お互いコツコツ頑張りましょー!!!

    +3

    -1

  • 1802. 匿名 2023/11/21(火) 09:29:48 

    人には言えないぐらい停滞していて、体重と体脂肪のグラフ見るの辛くなってきた
    落ちてる時は見てるだけでテンション上がるのに
    体重変わらなくてもせめて体脂肪減って欲しかった

    +25

    -1

  • 1803. 匿名 2023/11/21(火) 10:04:02 

    ダイエットサボってたらいつの間にか体重1kg、体脂肪率2%も増えてた、、
    今日からまた頑張ります!!

    +11

    -1

  • 1804. 匿名 2023/11/21(火) 10:15:27 

    >>1760
    なぞなぞ?笑
    肉でタンパク質チャージしたからかな?

    +1

    -1

  • 1805. 匿名 2023/11/21(火) 10:58:04 

    >>1422
    私は点滅ライトを下げて、懐中電灯も手に持って夜間ウォーキングしてるんですけれど、
    黒っぽい服に無灯火のジョガーが結構いて、危ないなと思うことがあります。

    向こうからはこちらの姿を認識してても、
    こちらからは自動車ライトの幻惑や街路樹の影の濃い所などでは
    至近距離で発見してあわててよけることもあります。
    (周辺の民度のせいか自分からよけようとするジョガーが少ない)

    明るい色の服、灯火、反射テープなどでお互いに事故を防ぎたいものです。

    +16

    -1

  • 1806. 匿名 2023/11/21(火) 11:05:07 

    明後日コストコ行く…オイコスは絶対!たんぱく質を中心に買いものします。ケーキも欲しいけど。

    +9

    -2

  • 1807. 匿名 2023/11/21(火) 14:02:16 

    走りたいけど一昨日からシンスプリントが出てきちゃってお休み中。
    大人しく筋トレやります。
    明日には治りそうな気がする。
    というか、治ってくれ!

    +4

    -1

  • 1808. 匿名 2023/11/21(火) 15:11:59 

    ノンフライヤー買おうかなーと思ってるけどどうかしら?揚げ物食べる罪悪感を軽減できるかな。

    +2

    -1

  • 1809. 匿名 2023/11/21(火) 15:56:44 

    >>1808
    レンジのオーブン機能じゃダメなのかな

    +2

    -1

  • 1810. 匿名 2023/11/21(火) 16:18:35 

    10月から停滞し1kgも減らず、外食や旅行が重なりモチベーションがダダ下がりしています…。
    あと1.5kgで目標の10kg減達成なのにここまできてうまくいかないのがしんどい。
    外食しても帰り道にはもやもやしてしまい自己嫌悪。
    いただきもののクッキーをバク食いし自己嫌悪。
    どうにかあと1.5kgの為にモチベーションあげたい。頑張ります。

    +14

    -1

  • 1811. 匿名 2023/11/21(火) 16:27:43 

    >>1810
    私は3ヶ月近く停滞期でしたが、今月ストンと1キロ落ちました

    運動が身についてずっと続けてたのが良かったと思っています
    続けていればきっと結果はついてきますよ⁠

    +10

    -1

  • 1812. 匿名 2023/11/21(火) 16:46:29 

    >>1800
    私さっき来たよー!
    お昼ご飯は貧血予防にレバニラにしました😂

    あなたにも生理がきてそのあとむくみとれてドカッと痩せますように…!
    整理中の暴食気を付けたらボーナス出るもんね…!
    先月は生理後に2キロ体重落ちたから期待しています😌

    +6

    -1

  • 1813. 匿名 2023/11/21(火) 17:06:50 

    太ももの脂肪なんとかしたい…
    体重よりも見た目よな

    +11

    -1

  • 1814. 匿名 2023/11/21(火) 17:15:45 

    >>1808
    ほんっっっっとにいらないです!

    +4

    -1

  • 1815. 匿名 2023/11/21(火) 18:04:51 

    生理前の食欲やってきたかなー
    夕飯後に六枚切りトースト1.5枚食べちゃって1日の炭水化物オーバーしちゃった

    +4

    -3

  • 1816. 匿名 2023/11/21(火) 18:43:56 

    数年ぶりに会った人には、変わったね!綺麗になった!って言われたよ!
    アラフィフだけど綺麗になったって言われるの、やっぱり嬉しい!
    夫はお世辞だよって言ってたけど(ノ-""-)ノ~┻━┻"
    頑張るぞー!

    +13

    -1

  • 1817. 匿名 2023/11/21(火) 19:22:16 

    >>1814
    理由教えて?

    +0

    -1

  • 1818. 匿名 2023/11/21(火) 19:22:17 

    体重が昨日より0.8キロ増えて困惑してるけど、体脂肪率が計測始めてから最小値を出しているからまあよいとしようか

    +4

    -3

  • 1819. 匿名 2023/11/21(火) 19:27:37 

    >>1815
    私は、生理前の夜中に魚肉ソーセージ2本貪りました。
    生理前って魔の期間ですよね。
    コントロールが難しい。

    +2

    -1

  • 1820. 匿名 2023/11/21(火) 19:30:51 

    >>1817
    横だけど昔家電量販店で働いた事あるんだけど、ブームの時に毎日売れていくの見たけどとにかく場所を取るからキッチンかテーブルが広く無いと本当に邪魔になる、洗うのめちゃくちゃ大変、少し放置しているとベトベトになってる、油落ち過ぎて味気しないし肌カッサカサになるとか色々聞いたよ

    メリットは人それぞれだから一度店頭にあるの見に行っても良いかと
    ただとにかくサイズ大きいから実物見てほしい…ホットクッ○と同じで実物見ずに通販とかは危ないサイズだよ

    +6

    -1

  • 1821. 匿名 2023/11/21(火) 19:40:55 

    >>1820
    ご丁寧に詳しくありがとう。ちょーめんどくさがりだから気が引けてしました。

    +6

    -1

  • 1822. 匿名 2023/11/21(火) 19:42:55 

    朝6分腹筋 アームカール45回
    仕事後 筋トレ20分

    ランニングしようと思ってたのに
    忘れ物しちゃってできなかった… 

    +3

    -1

  • 1823. 匿名 2023/11/21(火) 19:51:22 

    >>1816
    いやー夢のあるお話しを聞かせてくれてありがとう!

    +4

    -1

  • 1824. 匿名 2023/11/21(火) 21:24:55 

    >>1806
    オイコス、私もハマってます。
    あんなに美味しい何て知らなかった!
    今はイチゴ味ばかり食べてます。
    クリームチーズに似ていて、デザートにぴったりだし、高タンパクで満足感あって大好きになりました。

    +8

    -1

  • 1825. 匿名 2023/11/21(火) 21:27:42 

    >>1823
    いやはやお恥ずかしい。
    まさかこの歳で褒められるなんて思っても見なかったから、はしゃいでしまいました。

    +4

    -1

  • 1826. 匿名 2023/11/21(火) 22:32:48 

    この時間にお腹が空いたら何を食べていますか?
    22:30。今みかん食べてしまいました💔

    +5

    -1

  • 1827. 匿名 2023/11/21(火) 22:33:46 

    ハーバーライフプロテイン知ってる?
    今日痩せ身エステに初めて行ったんだけど
    すごく健康にいいプロテインらしくて
    買っちゃった。痩せるかな、、?

    +1

    -14

  • 1828. 匿名 2023/11/21(火) 22:37:25 

    >>1824
    バニラ味があるらしいので買ってみたいなと。期間限定のラフランス?洋梨?めっちゃ美味しかったです。

    +4

    -1

  • 1829. 匿名 2023/11/21(火) 22:44:18 

    今1週間休みなしで出勤が続いてます。
    明日で7連勤目ですが明日頑張れば明後日は確実に休めるのであと1日頑張ります。
    仕事が忙しく運動が長めに出来なかったりしましたが0時前にはお布団に入るように心がけてせめて睡眠不足にならないようにしています。
    年末年始まだまだ忙しいけど体調くずさないようにしたい!

    +9

    -3

  • 1830. 匿名 2023/11/21(火) 22:49:45 

    >>1818
    体脂肪のが大事ですよね!

    +5

    -1

  • 1831. 匿名 2023/11/22(水) 01:17:57 

    リングフィットやってる方いたら、恐らく世界で一番リングフィットアドベンチャーに詳しいYouTuberさんが今月で引退されてしまうので見てみて!
    参考になる動画が沢山あるので
    今月で全て消されるそうです

    あと迷ってる人にもおすすめ
    リングフィットRTA世界一の方です

    +3

    -2

  • 1832. 匿名 2023/11/22(水) 02:13:37 

    >>1830
    そう思いたい。そして体脂肪率落ちたのは嬉しいけど、体重の目標値から遠ざかっていくの悲しい。明日からもまた運動こつこつ頑張る!

    +3

    -0

  • 1833. 匿名 2023/11/22(水) 05:22:14 

    >>1831
    チャンネル名教えてくれないとだるい

    +2

    -7

  • 1834. 匿名 2023/11/22(水) 06:00:26 

    ピル飲んでる方いますか?

    生理不順過ぎて婦人科受診したらピル処方されました
    ピル使用者は太るとか痩せにくいってイメージがあるのですが(エビデンスは無いって話もありますが)実際利用されている方どうですか?

    今日から飲み始めるのでダイエットの参考にしたいです

    +3

    -1

  • 1835. 匿名 2023/11/22(水) 06:32:20 

    いつもは生理前に太って生理の終わり頃に体重が減るんだけど、今生理前なのに体重が減ってる!
    これは生理後期待できるかもしれない✨
    暴飲暴食せずに運動コツコツ続けます!!
    今月末で3ヶ月。

    『3ヶ月で自分で気づき、6ヶ月で他人からも気づかれる』というきんに君の言葉を信じてダイエット頑張ってきました!
    結果に出ますように✨

    +7

    -0

  • 1836. 匿名 2023/11/22(水) 08:09:07 

    >>1835
    きんに君のYouTube見てたけどそんな名言もあったのですね。
    いま頑張りを継続していたら5月の終わりにはみんなから口々にスタイル良くなったねーって言われる夢を見るね・・・!

    +5

    -0

  • 1837. 匿名 2023/11/22(水) 08:14:45 

    >>1834
    デブの時代から卵巣腫瘍の治療でピル(ルナベル)を飲んでたのですが、主に有酸素運動で7ヶ月で10-kgやせました。ピルで気をつけた方がいい副作用は血栓症です。
    アラフィフになって更年期なのか不眠になり、睡眠時間が短い・質が悪いことの方がダイエットが捗らないなと体感してます。

    +7

    -0

  • 1838. 匿名 2023/11/22(水) 08:16:40 

    >>1833
    私が代わりに書くね。
    えぬわたさんの「RFAえぬわた」だよ。

    https://www.youtube.com/@rfa-5073

    +2

    -0

  • 1839. 匿名 2023/11/22(水) 08:22:31 

    >>1838
    どうもありがとう!

    +3

    -0

  • 1840. 匿名 2023/11/22(水) 08:33:48 

    >>1836
    名言ですよね✨
    停滞期のときもいつもこの言葉を支えに「いやいや、ダイエット始めてまだ2ヶ月じゃん!これからこれから!」って腐らずダイエット続けてこれました。とりあえず3ヶ月、そして継続して6ヶ月頑張って続けてこの言葉が本当なのか体の変化を見てみようって思ってます。お互い希望を持ってコツコツ頑張りましょう✨

    +5

    -0

  • 1841. 匿名 2023/11/22(水) 09:27:29 

    生理前の食欲やってきたかなー
    夕飯後に六枚切りトースト1.5枚食べちゃって1日の炭水化物オーバーしちゃった

    +0

    -1

  • 1842. 匿名 2023/11/22(水) 09:51:46 

    こちらのトピ初コメントです。これからお世話になりたいのでよろしくお願いします!
    154cm48.2kgからスタートしていま4ヶ月半で45.0kgまで痩せました。
    体重的には標準かと思いますがお腹と背中に肉がつくタイプでおばさん体型です。
    運動が嫌いでしかも在宅ワーク、食事制限のみだったので4ヶ月半もかかってしまいました。
    心を入れ替えて一週間ほど前から一日一万歩歩くようにしています。なのに今朝45.6kgまで増えていたので落ち込み気味です。今日も歩きます。

    +10

    -0

  • 1843. 匿名 2023/11/22(水) 10:09:06 

    >>1834
    ルナベル飲んでました
    最初の1ヶ月で2kgくらい増えた(浮腫んだ)
    食事量減らして運動増やしても100gも減らなかったくらい痩せにくくなったんですが、副作用出て飲むの中止したらするっと戻りました
    個人差はあるみたいだけど…

    +5

    -1

  • 1844. 匿名 2023/11/22(水) 10:14:29 

    >>1815これ書き込み成功してるよー
    >>1841

    +1

    -0

  • 1845. 匿名 2023/11/22(水) 10:46:06 

    目標体重達成して、こまめに体重意識しないとリバウンドするかな?と思って試しにずっと測らず、4週間ぶりに体重計乗ったら変動無しで一安心
    ダイエット期間が長かったので食べる量減ったのに慣れたのかもで食欲我慢もしてないし、これからもキープできると良いな

    +7

    -0

  • 1846. 匿名 2023/11/22(水) 10:46:11 

    子供がインフルになり今週は軟禁
    ジムにもいけません。家でも雑用に追われるけど、何とか動画でもみて運動します。

    +7

    -0

  • 1847. 匿名 2023/11/22(水) 11:31:42 

    生理始まる前日、なぜか運動しても運動しても疲れない
    だから、あ、明日から始まるなってわかる
    同じような人いません?

    +7

    -0

  • 1848. 匿名 2023/11/22(水) 12:33:31 

    >>1827
    なぜマイナスですか?良くないのかな??💦

    +0

    -1

  • 1849. 匿名 2023/11/22(水) 12:55:58 

    152cm51キロ
    体脂肪30%超え→現在43キロ台21〜22%

    職場の人に「痩せたね」とは言ってもらえたんだけど、あと1キロ減らしたいと言ったら「そんな太ってないのにー」と言われた
    「そんな」って事はまだぽっちゃりに見えるのかなと妙に考えこんでしまった
    もちろん細い太いは個人の感じ方もあるけど、やっぱ人からスリムに見られたいからもっと頑張らないとだなぁ

    +6

    -0

  • 1850. 匿名 2023/11/22(水) 12:56:15 

    >>1820
    収納大きめL字型キッチンですが、邪魔すぎて数年前に粗大ゴミで捨てました。アナログですが、ダイエットに向いた料理作りは油を使わずに調理ができて、蓋が重い系の鍋が便利だと思う。うちはストウブの底の浅いのと深めの二つで事足りている。

    +3

    -0

  • 1851. 匿名 2023/11/22(水) 12:58:35 

    >>1847
    生殖に使うものが流れていく前は、生殖に使うはずだったエネルギーがいらなくなったわけだから脂肪もエネルギー変換されやすいとか!?だるい時は歩くのもだるいし、本当に女はホルモンに支配されてますよね。

    +6

    -1

  • 1852. 匿名 2023/11/22(水) 13:23:55 

    >>1844一回しかコメントしてないのになぜか二回反映されることがよくあるんですけどなんでだろ?

    +2

    -1

  • 1853. 匿名 2023/11/22(水) 13:46:20 

    >>1852
    横だけど、アイフォン使ってるときよくなってた。スクロールで戻ったら二重になる。戻るボタン押さないとなってたような。

    +4

    -0

  • 1854. 匿名 2023/11/22(水) 13:49:33 

    バイク45分完了!子どもの昼寝中は絶対バイク漕ぐように習慣ついた💪

    +12

    -0

  • 1855. 匿名 2023/11/22(水) 13:52:24 

    >>1848
    調べればすぐに分かると思いますよ…。

    +2

    -1

  • 1856. 匿名 2023/11/22(水) 14:04:51 

    生理前でどうしても運動のやる気が出ないから今日は健康的な常備菜を沢山作る日にした。
    きんぴらごぼう、蓮根のペペロンチーノ風、蓮根のきんぴら、長芋の漬け物、ひじきの煮物、かぼちゃの煮物…沢山作った!
    生理で食欲抑えられなかったら、お菓子じゃなくて常備菜をおかずに白米食べる。

    +16

    -1

  • 1857. 匿名 2023/11/22(水) 15:14:33 

    >>1851
    確かにそう言われてみると納得
    ホルモンとか関係あるかもですね
    そしてこの運動全然疲れないのは本当に1日だけで、翌日から何もできないぐらい辛い生理が来ます…
    食欲もなくなるし、もちろん運動もできない
    ほぼ毎月これの繰り返しで嫌になるわ

    +7

    -0

  • 1858. 匿名 2023/11/22(水) 15:45:37 

    今日も無事に筋トレ終わった。
    これからちょっと走って夜勤行ってきます!

    +17

    -0

  • 1859. 匿名 2023/11/22(水) 16:06:20 

    >>1811
    ありがとうございます!そして停滞期脱出おめでとうございます~!
    停滞しているだけで後退はしていない、ここまで痩せてきた自分を褒めようと言い聞かせて頑張ります!
    今日は久しぶりにノーお菓子を達成し、いただいた柿を食べて走ってきます!

    +6

    -0

  • 1860. 匿名 2023/11/22(水) 16:19:15 

    よし、今日もジムに行けた!まずは行けた自分を褒める

    +21

    -0

  • 1861. 匿名 2023/11/22(水) 16:22:06 

    >>1802
    代謝落ちていて、その状態だと体脂肪は減りが悪い、減らなくなったりしてくる

    +7

    -0

  • 1862. 匿名 2023/11/22(水) 16:58:22 

    >>1852
    15時間の時を経て反映されるのは凄いね

    +4

    -0

  • 1863. 匿名 2023/11/22(水) 17:16:09 

    のろのろジョギング約8キロ完了〜頑張った!

    +14

    -0

  • 1864. 匿名 2023/11/22(水) 20:01:58 

    >>1828
    バニラ味、美味しそう!
    洋ナシも大好きだから、明日、あったら買ってみます。

    +1

    -0

  • 1865. 匿名 2023/11/22(水) 20:14:09 

    >>1806
    ベーグルいいよ!
    普通に美味しかった
    ベーグルは脂質少ないから

    +8

    -0

  • 1866. 匿名 2023/11/22(水) 20:25:45 

    寒いけど30分ランニング行ってくるよー🏃‍♀️

    +11

    -0

  • 1867. 匿名 2023/11/22(水) 20:41:49 

    あれ、私もっと首短かった気がするんけど…なんかちょっと伸びた?首発掘してないか?
    そうだったら嬉しいなー近頃モチベ下がってたから
    さらに来年免許更新だったことを思い出したので俄然やる気出ました!頑張る!

    +18

    -0

  • 1868. 匿名 2023/11/22(水) 21:20:54 

    皆さま、聞いてください!80オーバーです🙇‍♀️
    ここ10日ほどモチベーションと運動量がダウンしてまして、冷やかしで先ほど(風呂上がりに)オムロン初代のカラダスキャンで体重等をはかってみたのですが、

    身長162.5cm
    体重82.6kg
    体年齢60歳→49歳
    体脂肪率38%→29.7%

    になっててニワカに信じがたく喜びづらいのですが、これは機器不良でなくて結果が出てると思ってもいいのでしょうか💧初代なので15年ほど前のもので信用できなくて、あすけんでも体重しか入力してないのです。新しいものを買うにもまだ使えると思って勿体無くて足踏み状態で😅

    お見苦しいものを載せてすみません。

    +3

    -5

  • 1869. 匿名 2023/11/22(水) 21:23:33 

    >>1868
    ↑beforeは月始の数値です

    +1

    -0

  • 1870. 匿名 2023/11/22(水) 21:54:40 

    >>1868
    見た目はどうでしょ?
    変わった感じあるなら良い傾向じゃない?

    +4

    -0

  • 1871. 匿名 2023/11/22(水) 22:14:37 

    >>1870
    見た目は横から見たらなんとなく薄くなったような??
    後から改めてはかるとエラー数回の後に、体年齢59歳、体脂肪率37%で出たのでぬか喜びでした💧でも少しでも変動があって嬉しいです。

    +4

    -0

  • 1872. 匿名 2023/11/22(水) 22:26:02 

    >>1871
    毎回同じタイミングで測るようにしたら大体だとしてもデータ取りやすいよ。
    朝トイレ行った後とか。
    私は毎日測らないでいいタイプだけど、タイミングは決めてる!

    +6

    -0

  • 1873. 匿名 2023/11/22(水) 22:32:09 

    >>1872
    体重は毎朝トイレ後にはかっているので、明日から一緒にはかってみます!信用してなくて記録してませんでしたが、とりあえず記録つけるところから始めます!些細な疑問にお答えいただきまして、ありがとうございました🙇‍♀️

    +2

    -0

  • 1874. 匿名 2023/11/22(水) 22:59:50 

    夜のランニング用に反射板バンドっていう腕に付けるやつ買ったんだけど、付けてるだけで安心感が違うし買って良かった!安全に運動したいもんね。

    +16

    -0

  • 1875. 匿名 2023/11/23(木) 01:24:02 

    最近モチベーションが下がってて、食べる量が増えてるから消費するために筋トレしてたら増量期みたいになってきてる
    インボディで筋肉量が4キロも増えてた

    +10

    -1

  • 1876. 匿名 2023/11/23(木) 04:23:48 

    >>1865
    そうなんですね、チャレンジしてみます!そしてベーグルというおしゃれな物を食べたことないので楽しみです。

    +2

    -0

  • 1877. 匿名 2023/11/23(木) 07:37:15 

    朝が1番体重軽いっていうけど、私の場合は起きてしばらくして1回、朝ごはん食べて1回、昼ごはん食べて1回ってお通じがあるから、仕事終わりの夕ご飯前が1番軽い。
    この間なんて朝49,9kgだったのが仕事終わりには47,8kgになってた。
    今日の朝イチ48,4kgだったから順調に痩せてきてるみたいで嬉しい!

    +15

    -0

  • 1878. 匿名 2023/11/23(木) 09:56:52 

    >>1849
    その体重と体脂肪なら絶対痩せて見えてるはずだよ!
    痩せる前の印象が残ってての言葉なんじゃないかな?
    もし良かったらどうやって体重体脂肪減らせたのか教えて欲しいです🙇‍♀️

    +7

    -1

  • 1879. 匿名 2023/11/23(木) 10:37:29 

    50キロの壁がうざい。今月もう終わるのに、50kgから全然変わらない。40キロ台になりたい〜。、40キロ台になったらモチベも上がるのになー。

    +9

    -0

  • 1880. 匿名 2023/11/23(木) 11:59:54 

    >>1849
    同じ152センチだけど、60キログラム。
    50キロはまだ全然痩せてたなと思う
    早くその体重に戻りたいよ。がんばるね。

    +7

    -0

  • 1881. 匿名 2023/11/23(木) 12:04:20 

    今日はスイーツビュッフェ行くから朝からゆるゆると運動中。
    これが終わったらしばらく外食の予定はないから運動頑張るぞー!

    +9

    -0

  • 1882. 匿名 2023/11/23(木) 12:53:07 

    ここ1週間体重は変わってないんだけど、ブラのアンダーが細くなった!
    ダイエット始める前は75で1番ゆるい所で留めてたのに、今は70で1番奥の所で留めてます

    すごく嬉しい

    お昼ご飯作って食べたらウォーキングしに出かけます!

    +17

    -0

  • 1883. 匿名 2023/11/23(木) 12:55:36 

    今日はジム行くほどの時間が取れないから美容院に歩いて行ってきた。片道30分、気候も良くて、歩きやすかった。

    +10

    -0

  • 1884. 匿名 2023/11/23(木) 13:13:01 

    >>1883
    いいね!私も来月美容院の予約するからお天気良かったら歩いていこうかな。

    +6

    -0

  • 1885. 匿名 2023/11/23(木) 13:13:35 

    お昼に5キロジョギングしてきました!

    +7

    -0

  • 1886. 匿名 2023/11/23(木) 13:17:57 

    ジョギングしてる方、普通の街中の歩道走ってる?
    それとも運動場とかの舗装された専用のところ?

    +2

    -0

  • 1887. 匿名 2023/11/23(木) 13:32:30 

    お疲れさまです。
    非常に体が重いのですが、私も運動初心者なのでノロノロジョギングを始めようかと考えています。週2で20分ぐらいかなと思っているのですが、

    ・70、80kg以上でされている方はいらっしゃいますか?
    ・頻度と時間はどれぐらいですか?
    ・今の季節の服装

    ジョギング用のシューズは買うつもりです。

    +6

    -1

  • 1888. 匿名 2023/11/23(木) 13:47:11 

    >>1886
    普通の街中を走ってます。人通り少なくて広い道通らないとなのでコースがどうしても限られてしまう

    +4

    -0

  • 1889. 匿名 2023/11/23(木) 14:00:12 

    >>1886
    私も普通の街中。
    お気に入りの景色があるから楽しい。

    +5

    -0

  • 1890. 匿名 2023/11/23(木) 14:07:49 

    1週間ぶりくらいにジム行ってプログラム受けたらしんどすぎて気持ち悪い…うう…

    +6

    -0

  • 1891. 匿名 2023/11/23(木) 14:14:31 

    >>1887

    はじめは10分からはじめましたよー
    運動経験全く無いので

    普通のトレーナー着てジャージはいてます

    +4

    -0

  • 1892. 匿名 2023/11/23(木) 15:00:08 

    >>1889
    お気に入りの景色いいね。今度散歩がてら新たなコースを模索してみるとするか

    +5

    -0

  • 1893. 匿名 2023/11/23(木) 15:32:42 

    >>1886
    私も普通の街中を走ってます。
    最初は色んなところ走ってみて、走ってるうちにお気に入りのコースが出来たからそのコースを好きな音楽聴きながら走ってます🏃‍♀️
    まさか自分がランニングにハマるとは思わなかったからここのトピの皆さんに感謝です。

    +5

    -0

  • 1894. 匿名 2023/11/23(木) 16:14:18 

    >>1891
    ありがとうございます。10分でしたら続けやすそうですね!週何日されていますか?

    +1

    -0

  • 1895. 匿名 2023/11/23(木) 16:48:08 

    皆さん体組成計は何を使われてますか?
    体脂肪率は参考程度、とは言いますが
    我が家はオムロンで、実家はタニタ
    オムロンのほうが5%以上高く出ます。
    いくら精度が高くないと言えどもこんなに違うとなんだかな、と。体重は標準以下ですが、体脂肪率が高めで減らしたいと頑張っていますがタニタ的にはほぼ目標値です…まあまだぷにぷにしてるので運動頑張りますけど…

    +4

    -0

  • 1896. 匿名 2023/11/23(木) 18:20:34 

    >>1894

    週2からはじめました
    今は週4くらいです

    +2

    -0

  • 1897. 匿名 2023/11/23(木) 18:33:58 

    >>1878
    確かに太ってた印象が残ってるのわかるかも
    太ってた時代に出会った人は激痩せしないとなかなかイメージ払拭出来ないもんなぁ…

    ダイエットは最初は毎日ステッパーやウォーキング40分くらい、カロリーは低身長なので週平均1500キロカロリーくらいでやってました!
    最近は週3〜4日くらいランニングしてけっこう食べちゃってます…
    キープは出来るけど減量が出来てないからちょっと気を引き締めてスリム目指そうと思います!

    +6

    -0

  • 1898. 匿名 2023/11/23(木) 19:12:29 

    >>1896
    ありがとうございますm(_ _)m週2で10分ずつ始めようと思います!

    +1

    -0

  • 1899. 匿名 2023/11/23(木) 19:19:04 

    月末感あるけどまだ4週間しかないうちの3回を消化しただけなんだね
    今月はこんなもんかなーとか一瞬まとめに入りそうになってた

    +7

    -0

  • 1900. 匿名 2023/11/23(木) 20:14:56 

    ジョギングしてるんだけど走るの遅い
    今日はお昼食べてから7時間経ってるのも整理中なのもあるけどやる気出ず気を抜くとダラダラ走ってしまい1キロ8分平均だった
    この間は数年ぶりに1キロ6分で走れたんだけど、普段は1キロ7分ですら割としんどい

    数年ぶりに1キロ6分走れた前日と前々日は半日競歩か?ってくらい意識して早歩きで歩き回ってたんだけど影響あるかな?
    普段はジョギングと買い出し以外は在宅でダラダラ過ごしていて腹筋背筋皆無
    短足だし走りにくさはある

    筋トレやプランクで鍛えたら多少速く走りやすくもなるかな?

    +4

    -0

  • 1901. 匿名 2023/11/23(木) 20:20:21 

    >>1862
    >>1853
    >>1852
    多分だけど、時間あけたりアプリ落ちて同じページ開く時に同じ入力内容送信してしまうんだろうね
    私も時々やらかしてしまう

    +4

    -1

  • 1902. 匿名 2023/11/23(木) 20:39:49 

    150cmで65㌔からダイエットで今58㌔まで落ちて自分では少しはスッキリしたつもりでいたけれど、今日外出先のガラスに映った自分の体の厚みにショックうけました( ;∀;)
    ダイエットは一生のつもりでいるので地道に運動してるのですが、まだまだ頑張らねば…

    +23

    -0

  • 1903. 匿名 2023/11/23(木) 21:06:19 

    >>1900
    昔ランニングだけしていたときと、筋トレもしつつランニングしてたときじゃ全然違ったよ。
    まず故障がなかった。
    あと筋トレしてるときは食べる量も多いからパワー出たのかなと思う。

    +11

    -0

  • 1904. 匿名 2023/11/23(木) 22:21:28 

    みなさんクリスマスケーキ食べますか?

    食べる プラス
    食べない マイナス

    +54

    -4

  • 1905. 匿名 2023/11/23(木) 22:28:48 

    >>1902
    外出先の鏡で厚みにショック受ける、本当にわかります。
    あと、私は写真撮ってもらった時にこれが現実かとショック受けてまたダイエット、の繰り返しです。。

    +25

    -0

  • 1906. 匿名 2023/11/23(木) 23:01:00 

    夜に焼肉食べる予定だったので15000歩ウォーキングしました

    +17

    -0

  • 1907. 匿名 2023/11/24(金) 00:46:44 

    他トピで
    「カレーは飲む脂
     アイスは冷たい脂」
    というお言葉を拾ってきました
    あと、ポテチは悪魔だそうです

    +17

    -2

  • 1908. 匿名 2023/11/24(金) 00:51:30 

    >>1798
    雪降っててもぬくぬくの格好でウォーキングしてる
    歩いてる内に暑くなってくるよ

    +2

    -1

  • 1909. 匿名 2023/11/24(金) 01:10:11 

    >>1790自己レス
    筋肉痛が1日で終わったのにビックリした
    以前は3~4日は痛くて、しかも、その間にやる気もなくなって2週間は筋トレやめるの繰り返しでなかなか継続できなかったから、もしかしたら、これからは継続できるかもしれない
    一昨日の水曜日も同じメニューしたけど、筋肉痛にならなかったから昨日もできたし、もしかしたら、継続できるかもしれない
    いや、したいんだよな
    意外に筋トレとか運動好きだわ
    あと、ちょっとやっただけで尻の肌がサラサラツルツルになってる
    めっちゃ嬉しい😆

    +8

    -1

  • 1910. 匿名 2023/11/24(金) 03:06:59 

    156cm47kg台だけど骨ストのせいかガタイが良すぎる
    6kg近く落としたけどあんまり変わった気がしない
    上半身、とくに胸とか肩まわり薄くなりたい

    +14

    -2

  • 1911. 匿名 2023/11/24(金) 06:07:38 

    野菜たっぷりモツ煮を大量に作って2人前くらい食べたんだけど、翌日体重増えてて
    多分むくみよね?カロリーはそこまでないだろうし
    煮込み系って塩分すごいのかな(汁は飲んでない)

    +5

    -0

  • 1912. 匿名 2023/11/24(金) 06:10:49 

    >>1904
    ベルツのチーズケーキだって、4分の1カットは300kcalあるけど、半分ずつ食べれば150kcalなのよ
    気になるときは2回に分けて食べる!

    +10

    -0

  • 1913. 匿名 2023/11/24(金) 06:36:21 

    >>1907
    今度の日曜日、チーズナンを作って飲む脂を食べる予定なので美味しく食べるために日々の摂生と運動頑張ります。笑

    +8

    -0

  • 1914. 匿名 2023/11/24(金) 06:42:11 

    >>1911
    お酒のおつまみに人気なくらいだから塩分は多いと思う。
    けどモツはビタミン、亜鉛、鉄分、ミネラルも多いし栄養沢山摂れるし美味しいから最高だよね!
    今日はカリウム多い食べ物食べて水分出したら体重戻るはず。

    +9

    -0

  • 1915. 匿名 2023/11/24(金) 07:47:30 

    >>1900
    マラソン大会に出る、トライアスロンに挑戦するんだったら走力が大事だけど脂肪が燃える心拍数を維持することのほうが大事。1km8分でも脂肪が燃えてたらOK
    下半身の筋トレをすると関節を痛めにくくなるのでたくさん走れるようになるし速くもなる。
    で、脂肪が落ちるに従ってさらに体の重みの衝撃が膝関節に乗りにくくなるし、体が軽くて走りやすい
    目標心拍数の計算 - 高精度計算サイト
    目標心拍数の計算 - 高精度計算サイトkeisan.casio.jp

    健康づくりのための望ましい目標心拍数を求めます。

    +4

    -0

  • 1916. 匿名 2023/11/24(金) 07:53:06 

    >>1904
    維持期なんですが昨年はラカント使用で作って生クリームは近所のスーパーで売ってたカロリーオフタイプにした。クリスマスや正月のイベントをイベントで終わらせるなら大丈夫だと思う。
    生クリーム屋さんのカロリー1/3カットフレッシュ(200ml) - 製品紹介 - NAKAZAWA 中沢グループ 「生クリームの美味しさをゆっくり、しっかり」
    生クリーム屋さんのカロリー1/3カットフレッシュ(200ml) - 製品紹介 - NAKAZAWA 中沢グループ 「生クリームの美味しさをゆっくり、しっかり」www.nakazawa.co.jp

    生クリーム屋さんのカロリー1/3カットフレッシュ(200ml) - 生クリームのおいしさはそのままに、カロリーを1/3カット、お菓子にもお料理にもお使いいただけます。中沢グループのオフィシャルウェブサイト。生クリームを中心とした家庭用・業務用乳製品の製造販売。...

    +4

    -0

  • 1917. 匿名 2023/11/24(金) 08:48:45 

    少しだけ痩せたけど体動かす、食べ過ぎない習慣ついてきたから今後に期待!

    +7

    -0

  • 1918. 匿名 2023/11/24(金) 10:06:15 

    停滞しててどうしても60キロの壁を超えられなかったんだけどようやくここ2ヶ月58〜59kgで安定中。
    あと5キロは減らしたい。

    +18

    -0

  • 1919. 匿名 2023/11/24(金) 11:27:58 

    筋肉本気で増やしたいです
    事故で怪我して3週間安静にしてたら筋肉量-1kgになってしまいました
    一年かけて増やした筋肉がたった3週間で無くなってしまって今までの苦労が水の泡で本当に悲しいです
    でも落ち込んでいないで頑張りたいです
    応援よろしくお願いします

    +15

    -0

  • 1920. 匿名 2023/11/24(金) 11:33:20 

    >>1867
    首の発掘!わかる!やせてから美容院にいったら「首長いですね」て一生で一度も言われたことがないことを言われました。

    +5

    -0

  • 1921. 匿名 2023/11/24(金) 11:37:45 

    >>1919
    私は先月筋トレ中に懸垂やりすぎて背中の肉離れ、3週間安静にしてリハビリ中です。一年かけていたのならマッスルメモリーあるのでもどりもゼロから増やすよりは早いので一緒に頑張りましょう。
    この先、コロナやらインフルやら筋肉が分解されることっていうのはありますよ!
    ボディビルダーになるのでなければ何月何日までにっていう締め切りはないわけだから、一生を通じて代謝が高くて太りにくくて強い体であればいいです🫡

    +14

    -0

  • 1922. 匿名 2023/11/24(金) 11:38:22 

    筋肉量33kg目指して今日から頑張ります
    とりあえず筋トレ重視で、有酸素運動は控えて10kmまで 
    しばらくやめてたEAAも復活させます
    どのくらいで戻れるか分からないけど努力が報われますように✨

    +6

    -2

  • 1923. 匿名 2023/11/24(金) 12:04:45 

    明日から寒くなるみたいですね
    屋外ランニングがキツくなりそうだからジム入会しようか迷ってる
    数年前に通ってた時はジム行くまでがめんどくさくて結局行かなくなってしまったんだよな
    でもやっぱマシンで筋トレ出来るのいいよね

    +8

    -0

  • 1924. 匿名 2023/11/24(金) 14:43:01 

    >>1921
    ありがとうございます!
    懸垂できるのすごいですね…
    肉離れ痛そうですけど、お大事にされてください
    マッスルメモリー効いてくれたらいいなと思います
    陸上好きだし、前みたいに走れるようになりたいから頑張ります

    +5

    -0

  • 1925. 匿名 2023/11/24(金) 16:11:10 

    パート終わったー
    帰ったらのろのろジョギング行きますー

    +4

    -0

  • 1926. 匿名 2023/11/24(金) 16:11:45 

    >>1904
    皆さんありがとうございます!
    イチゴが乗ったレアチーズケーキにしました🧑‍🎄
    楽しみにダイエットがんばりますー!!

    +4

    -0

  • 1927. 匿名 2023/11/24(金) 17:17:44 

    >>1919
    競技していてウエイトトレーニングもしているけど、怪我明けやはり重量は落ちるけどわりとすぐ戻せるよ。
    しっかり食べて運動して焦らず。

    +6

    -0

  • 1928. 匿名 2023/11/24(金) 17:39:50 

    おでん食べまくってしまった。
    明日は10000歩目指します。

    +3

    -0

  • 1929. 匿名 2023/11/24(金) 17:42:19 

    体組織計、やはり新しいものを買います。どこのメーカーを使ってますか?既出でしたらすみません。

    +1

    -0

  • 1930. 匿名 2023/11/24(金) 17:46:12 

    >>1914
    ありがとうございます
    今日はブロッコリーをたくさん食べました!
    明日むくみが取れてるといいなぁ

    +7

    -0

  • 1931. 匿名 2023/11/24(金) 17:55:09 

    >>1909ちょっとメモφ(・ω・`)
    ・腰痛対策には背筋を鍛えること

    真偽不明だけど、背中もかっこよくしたいからやろう♪
    筋トレ楽しい🏋️

    +3

    -0

  • 1932. 匿名 2023/11/24(金) 18:02:06 

    >>1927
    ありがとうございます!
    競技もされてるような本格的な方からの励ましすごく嬉しかったです
    しっかり食べて決めた日課をこなして頑張ろうと思います

    +3

    -1

  • 1933. 匿名 2023/11/24(金) 18:06:17 

    >>1931
    腰痛あるならインナーマッスルのエクササイズもすると良いかも。
    筋トレの日課があるしそれなりに背筋強いけど、腰痛が出てたんだ。
    骨盤底筋のエクササイズをやるようになってから腰痛なくなったし姿勢が良くなった。
    筋トレするときも腹圧コントロールしやすくなった。

    +4

    -0

  • 1934. 匿名 2023/11/24(金) 18:10:06 

    今日は筋トレのみでした。
    玄米モリモリ食べちゃったけど、これから仕事なのでたくさん動いて消費します!

    +4

    -0

  • 1935. 匿名 2023/11/24(金) 19:39:48 

    >>1913
    食べるために運動するのいいですね!
    今日生協で、飲む脂肪パン(揚げではなく焼き)が3個届いてしまい、いつもなら夕食でカレーパンを1.5個食べるところ、0.5個にしました
    そして現在足パカ中、キツイけど頑張ります
    明日の朝も0.5個食べたいので!

    +5

    -3

  • 1936. 匿名 2023/11/24(金) 20:31:08 

    骨格がウェーブで、体脂肪率が16%とかになっても太ももの隙間がほんのりしかできないくらい下半身がボリューミーなんだけど、逆に全体のバランスを良くしようと上半身の筋トレを半年くらいかなり頑張ってきた。
    今日たまたまお風呂上がりに脱衣場に子供がいて「何その筋肉!もうマッチョじゃん。全然違うね!」と驚いてた。
    自分でも肩が広がり背中も大きくなったかなと思ってはいたけど、自分で思っている以上にマッチョに寄っていってるらしい。

    +5

    -0

  • 1937. 匿名 2023/11/24(金) 21:15:45 

    ふと気になって、データを見たら2年半前50キロで体脂肪が20〜19だったけど、今55キロで同じくらいだった。
    2年前54キロ体脂肪30%超えからの、50キロ。
    2年の間に結構きつかったけど、ちょいちょい増量してた。
    やっぱり食べないとだめだね。

    +4

    -0

  • 1938. 匿名 2023/11/24(金) 23:19:30 

    >>1903
    ありがとう、やっぱり筋肉は裏切らないね
    家で高い器具使わない宅トレでも効果あるかな?
    プランク少しやるだけでもかなりキツイくらいには体幹弱い

    >>1915
    食事内容のせいもあるけど脂肪は現状維持だからそこまで脂肪燃えてないんでしょうね…
    単純に筋肉ある事で代謝も上がって体力もつきそうだし、日中の姿勢維持もしやすくなりそう
    筋トレの時間は作らなきゃいけなくなるけど、走るのが速くなればその分筋トレや他の事に時間充てられるし
    筋力で走りやすくなるだけでなく、痩せる+筋肉つける事で関節の負担も減ってさらに走りやすくなるなんて
    ちゃんと筋トレできれば色々といいことが増えるのね

    +6

    -0

  • 1939. 匿名 2023/11/24(金) 23:40:22 

    >>1938
    インナーマッスル弱いってことは内転筋も弱いと思う。
    私も弱点だからトレーニング前は必須、あとは気が向いたらちょくちょくエクササイズしているよ。
    腹筋はそれなりについているしプランクはまあまあできるけどもそんな感じ。
    骨盤底筋のエクササイズするようになって足の左右差がなくなってきたし、安定感出た。腰も良くなったよ。
    走る上でも必要な筋肉と思う。

    +6

    -0

  • 1940. 匿名 2023/11/25(土) 00:09:13 

    一年以上腹筋ローラーほぼ毎日100回やってたけど、120回に増やしてみた
    また慣れたら150回にしようかな

    +6

    -0

  • 1941. 匿名 2023/11/25(土) 08:47:30 

    今週子供インフルで引きこもりで、宅トレもあんまりできず、食事も適当だった。昨夜恐る恐る体重計乗ったら、体重は増えてなかったけど、体脂肪率は2%くらい増えてた。
    やはり運動大事だね。

    +7

    -1

  • 1942. 匿名 2023/11/25(土) 08:50:10 

    >>1939
    よこ。内転筋なーんにも鍛えてないし弱い自信あるからドキッとした。内転筋が不足している場合、運動しようにも急激な動作、方向転換、ジャンプなどが制約されるらしい。確かに走ってる時に人間が前から登場してサッと避けようと方向転換しようとした時に膝に衝撃が来たりする。ワイドスクワットやろー

    +4

    -0

  • 1943. 匿名 2023/11/25(土) 08:51:08 

    >>1941
    私は自分が胃腸炎で引きこもって筋肉落ちてしまいましたが、ぼちぼち取り戻そうと思っています、一緒に頑張りましょう

    +8

    -0

  • 1944. 匿名 2023/11/25(土) 08:55:29 

    >>1937
    50kg 体脂肪が20〜19%→2年半後→55kg 体脂肪同じって大成功じゃないですか👏
    トレーナーさんで、仕事で運動してるから結構体重あるけどすごいスタイルいい人いる。

    +5

    -0

  • 1945. 匿名 2023/11/25(土) 09:15:12 

    わーん。最近順調に体重減ってたのにここ2日くらいちょい増えてるー😂
    体脂肪下がったから良し?とするか、、

    +5

    -1

  • 1946. 匿名 2023/11/25(土) 09:53:13 

    >>1933
    アドバイスありがとう!!
    ちょっと腰痛があって気になってたから色々調べてたんだ♪
    スクショして、骨盤底筋の筋トレ調べてみる!!!
    まじでありがとう🤣🤣🤣🤣🤣

    +5

    -0

  • 1947. 匿名 2023/11/25(土) 10:07:06 

    宅トレだから負荷かけられなくて
    本で、反復限界までやったら高負荷と同じ効果って書いてあったんですけど
    腹筋の反復限界がなかなか来なくて大変で、途中でやめてしまい筋肉痛になりませんでした

    バイシクルクランチとか、寝転がって脚を上げ下げとかが結構きつかったので、プラスしようと思います

    回数多くしないといけないから、1時間半くらいかかるけど頑張りたいです

    +6

    -0

  • 1948. 匿名 2023/11/25(土) 10:41:05 

    ここ3〜4日生理前で体が怠過ぎて運動まったく出来てないから体重増えちゃうと思ったらぜんぜん変動しない。
    体調良くなったら運動するからこのまま耐えてほしい!

    +9

    -0

  • 1949. 匿名 2023/11/25(土) 11:20:15 

    >>1947
    自己レスです
    かすか過ぎて気付かなかったけど、なんとなく筋肉痛みたいな感じ出てました
    まずは1週間、月末まで頑張ってみます
    余裕があれば有酸素も緩めスピードで15kmくらいできたらいいなあ

    運動できるのが嬉しいです
    動けなかった時は筋肉落ちてどんどん痩せていくし便秘になってしまったし肌の調子も悪かったから

    +5

    -0

  • 1950. 匿名 2023/11/25(土) 11:21:37 

    >>1943
    レスありがとうございます。胃腸炎辛いですよね。
    体調不良も、急な用事でバタバタすることもありますよね
    ぶれずにがんばりましょう

    +2

    -0

  • 1951. 匿名 2023/11/25(土) 11:44:23 

    やっと生理来た!
    停滞期めちゃくちゃ長かったけど生理1日目で比べると
    8月53,4kg、9月52,0kg、10月50,3kg、11月48,4kgと順調に減っていってる。
    運動と食事制限は裏切らないね。

    +25

    -0

  • 1952. 匿名 2023/11/25(土) 12:14:48 

    >>1947
    自重でも限界までやればいいらしいよ
    だんだん時間がかかってしまうのがデメリットだけと

    +4

    -0

  • 1953. 匿名 2023/11/25(土) 13:29:28 

    あ、今朝の体重測るの忘れてご飯食べちゃった
    まいっか仕方ない
    14時になったら歩いてスーパー行ってこよ~

    +9

    -1

  • 1954. 匿名 2023/11/25(土) 15:33:47 

    今月からゆるく始めたダイエット
    きつくて履けなかったデニムが薄めのニットをインしても履けるようになりました
    次は厚めのスウェットをインして履けるまで頑張る
    体重で一喜一憂したくなくて体重計一切乗ってないけど段々身体のシルエットが変わってきて嬉しい

    +15

    -0

  • 1955. 匿名 2023/11/25(土) 16:19:02 

    >>1952
    ありがとうございます
    単調だと飽きてしまいそうになるけど、スクワットを4種類組み合わせて連続でやったら飽きる前に限界きてくれて効いてる感じがしました
    スクワットはいろんなバージョンの動きがあって楽しいです✨

    +4

    -0

  • 1956. 匿名 2023/11/25(土) 17:27:28 

    今日は誕生日でお家でステーキとケーキを食べます!
    朝5キロはとりあえず走っておきました。
    沢山ご馳走食べるから明日も運動頑張って消費する!

    +14

    -0

  • 1957. 匿名 2023/11/25(土) 18:05:46 

    7キロ走ってきたー寒い!!

    +7

    -0

  • 1958. 匿名 2023/11/25(土) 18:09:33 

    >>1957
    お疲れ様!
    今日は昨日と違って北風で寒いですよね。
    私も夕ご飯食べたらちょこっと走ろうかな。

    +6

    -0

  • 1959. 匿名 2023/11/25(土) 19:09:22 

    >>1956
    おめでとう!!!

    +8

    -0

  • 1960. 匿名 2023/11/25(土) 19:26:06 

    >>1959
    ありがとうございます✨

    +5

    -0

  • 1961. 匿名 2023/11/25(土) 19:31:35 

    毎年アームウォーマーを使ってたんだけど今年はスマートウォッチを買ってアームウォーマーをすると隠れちゃって使いずらいから、スマートウォッチ使えるように指先が空いてるタイプの手袋を編んでみた🧤
    このあとウォーキング行くから早速使うの楽しみ。

    +12

    -0

  • 1962. 匿名 2023/11/25(土) 20:18:14 

    >>1942
    しかも左右差も出ていると思う。
    内転筋のトレーニングもしつつ、エクササイズも大事かと思う。
    インナーマッスルって色々な筋があるけど、呼吸が上手く使えないとか腹圧抜けやすい、骨盤底筋群が安定していないため足もうまく使えないとか全部のトレーニングや競技で不利。

    +6

    -0

  • 1963. 匿名 2023/11/25(土) 21:16:33 

    >>1908
    路面凍結するよね?
    いくらスノーブーツはいてても無理があると思うけど…

    +6

    -0

  • 1964. 匿名 2023/11/25(土) 23:05:30 

    夜ジョグ30分ゆっくり走ってきました!
    明日はもっと寒くなるみたい。
    カイロでも貼ろうかな。

    +9

    -0

  • 1965. 匿名 2023/11/25(土) 23:30:54 

    >>1964
    お疲れ様です。
    私も30分行ってきたけどめちゃくちゃ寒かったね。ウォーキングのつもりが寒過ぎてランニングに変更したよ。走ると温まってきて途中から平気になるけど私も明日はカイロ貼ろうかな。

    +5

    -0

  • 1966. 匿名 2023/11/25(土) 23:50:55 

    >>1965
    ありがとうございます!
    そうですよね!冬は走っちゃったほうが身体温まるの早いですよね。
    家に出るまでが1番しんどいです。
    お互い風邪に気をつけて頑張りましょう☺️

    +6

    -1

  • 1967. 匿名 2023/11/26(日) 08:17:00 

    11月4日
    身長164cm
    体重57.5kg
    体脂肪率29.8

    11月26日
    身長164cm
    体重54.5kg
    体脂肪率31.2

    3週間で3kg落ちたのに体脂肪率増えてる...




    +3

    -0

  • 1968. 匿名 2023/11/26(日) 09:51:50 

    今からウォーキング1時間して帰りに買い物して帰ってくる🚶
    チーズナンを作ってカレー食べるのが今日の楽しみなので運動いっぱいする!
    美味しく食べるために午後は筋トレも頑張る。

    +8

    -0

  • 1969. 匿名 2023/11/26(日) 12:26:36 

    >>1967
    家庭の体組成計って結構誤差大きいので
    たまに変な数字出たりするし数%は動いたりするからたまたまかもしれないから
    毎日測って経過をみることをおすすめします
    それでもそういう傾向があるのだとしたら筋肉落ちてるからやり方がまずいのかも…

    +6

    -2

  • 1970. 匿名 2023/11/26(日) 12:30:46 

    朝10キロ走ってきました!
    寒くて手がキンキンに冷えました。

    +12

    -0

  • 1971. 匿名 2023/11/26(日) 13:02:17 

    怪我して1か月強運動できず、普段の活動量も減ってかなり脂肪がついてしまった。
    太って豚度が増し増しで、お腹と腰周りがメタボ中年並。

    年末にかけても太りそうだから、今から更なるデブ化を食い止める!

    +9

    -0

  • 1972. 匿名 2023/11/26(日) 14:11:18 

    筋トレは週2〜3回がいいと聞くけど
    毎日にしないと習慣化できなさそうでとりあえず毎日やろうと思います
    様子見ながら頑張ります

    +13

    -0

  • 1973. 匿名 2023/11/26(日) 15:02:21 

    >>1963
    少し積もってから歩いてる
    もし凍結してる所がむき出しになってても滑るように行くけど

    +4

    -2

  • 1974. 匿名 2023/11/26(日) 15:20:01 

    旅行の予約をしました!
    2週間後なので「それまでに痩せるぞ!」っては無理だけど、今までのメニューよりちょっとハードめにいこうと思います。
    楽しみだなぁ。

    +10

    -0

  • 1975. 匿名 2023/11/26(日) 15:50:35 

    >>1967
    単純計算で脂肪100グラムぐらいは減ってますよ!
    ダイエットし始めなら余分に食べてた分やむくみの水分、老廃物などが抜けて3キロ減ったのかも。

    数字に左右されずに頑張りましょう💪

    +9

    -0

  • 1976. 匿名 2023/11/26(日) 15:51:54 

    >>1972
    筋肉痛の部位は休めたほうが良いだけで部位変えたりしながらなら毎日してもいいと思います。
    私は辛くて週1.2😭😭😭

    +4

    -0

  • 1977. 匿名 2023/11/26(日) 16:01:51 

    昨日、昔からの友人たちと集まってご飯食べる機会があって、そこで皆が撮った写真の中に見切れる私の後ろ姿があったんだけど、姿勢が良くなってた!
    猫背巻き肩治したくて背筋鍛えたり、ストレッチやってきてよかった!これからも頑張る。

    +13

    -0

  • 1978. 匿名 2023/11/26(日) 16:07:50 

    怪我して運動できなかったのつらいけど
    それ以上に顔の傷まだ全然治ってないから不安でしかないです
    少しずつましになるとしても何年かかるのか分からないし
    就職もこれからなのに不安しかないです

    外でウォーキングやランニングされてる方、くれぐれも事故には気を付けてください
    ちょっとくらい太っててもいいから安全第一で😢

    +17

    -1

  • 1979. 匿名 2023/11/26(日) 16:34:32 

    >>1976
    ありがとうございます🙂
    習慣化したいから時間決めて頑張ろうと思ってます

    +2

    -0

  • 1980. 匿名 2023/11/26(日) 17:35:00 

    >>1970
    10kmはすごいですね!
    どのくらいの時間かかりますか?

    私はまだ1kmが限界なので尊敬です。

    +2

    -0

  • 1981. 匿名 2023/11/26(日) 17:36:25 

    休日にYouTube観ながら宅トレするのが最近の趣味なんだけど、今日は我が家Wi-Fiの繋がりが悪すぎて動画観れず。仕方なく読書デイにしてたんだけど動かずじっとしてるとついお腹減っていろいろ間食してしまった。こういう習慣が体重増加につながるんだなー😭

    +8

    -1

  • 1982. 匿名 2023/11/26(日) 18:10:23 

    >>1981

    過去トピ見てたら こりゃいいって思ったのが「眉間と鼻の下にメンソール入りのリップクリームを塗ると食欲がなくなる」ってやつ
    肌弱かったら無理かもだけど

    +2

    -1

  • 1983. 匿名 2023/11/26(日) 18:32:04 

    >>1977
    素敵!
    きちんと運動して痩せると後ろ姿がきれいになりますよね

    +3

    -1

  • 1984. 匿名 2023/11/26(日) 19:53:32 

    >>1982
    どうしても食欲に負けそうな時はやってみます!
    これから寒くなるし間食の誘惑も強まりそうなので😂

    +2

    -0

  • 1985. 匿名 2023/11/26(日) 20:11:08 

    >>1973
    すごい!
    私の住んでる所は積もったら歩道が1人歩けるか歩けないかくらいだから

    +3

    -0

  • 1986. 匿名 2023/11/26(日) 22:05:49 

    何となく、筋肉痛ではない痛みが左脚に出てる気がする
    何か左脚だけ調子悪い
    足の小指が靴に当たるのも左だけだし
    重心がおかしいんかな

    +5

    -0

  • 1987. 匿名 2023/11/26(日) 22:10:09 

    >>1967
    生理前とか足トレした次の日体脂肪そんくらい上がるよ。
    あくまでも目安だよ。
    だからあまり気にせずデータ取っておく。
    ちなみに私の今、生理前で来そう+足トレで数日の大体だけど4%増えてる数値だよ。
    水分の問題だね。
    生理きたら落ちたり、ハードなトレーニング後3日目くらいになるとまた戻る。

    +7

    -0

  • 1988. 匿名 2023/11/26(日) 22:14:53 

    >>1986
    人間左右差は絶対にあるからいかに出さないようにすることが大事だから、筋トレ前のストレッチ、エクササイズをしっかりする。
    違和感あるときは無理しないで、痛みの出ない動きの運動をやさしめにしておいたほうがいいよ!

    +5

    -0

  • 1989. 匿名 2023/11/26(日) 22:18:36 

    最近紅茶やコーヒーなど暖かい飲み物飲むとついちょっとしたお菓子も一緒にダラダラつまんでしまって後悔の日々
    いかんなあ

    +11

    -1

  • 1990. 匿名 2023/11/26(日) 23:16:35 

    >>1980
    ありがとうございます!
    今日は10キロ1時間20分かかりましたが日によってタイムの差がすごいあります。
    1時間半くらいのときもあります。頑張っても1時間ちょいです。
    あまり速く走れません。
    私も走り始めた頃は1キロも走れかっだけどのんびり続けてきました。
    少しずつ長く走れるようになると嬉しくてちょっとずつ距離ものびました。

    +11

    -0

  • 1991. 匿名 2023/11/26(日) 23:26:04 

    >>1988
    レスありがとう!
    そういえば、一昨日のスクワット前のストレッチの時間をいつもの半分で終わらせたのが原因かも
    自業自得😌
    しっかり休めて、次は真面目にやります!

    +5

    -0

  • 1992. 匿名 2023/11/26(日) 23:29:26 

    明日からとりあえず1週間ポテチ断ちしようかな。

    +10

    -0

  • 1993. 匿名 2023/11/27(月) 00:33:42 

    どうしてもカップラーメンが食べたい!
    パスタが食べたい!おやつも食べたい!
    なので、ロカボパスタとロカボカップラーメンとロカボフィナンシェを発注しました。
    ZENB?とかいう豆のラーメンも。
    今、糖質オフの食品充実してますね。
    食べ過ぎたら意味が無いけど、探すの楽しくてハマりそうです。

    +8

    -1

  • 1994. 匿名 2023/11/27(月) 06:01:33 

    >>1969
    >>1975
    >>1987
    ありがとう
    数字にとらわれず頑張る!!

    +3

    -0

  • 1995. 匿名 2023/11/27(月) 06:54:58 

    今日は友達としゃぶしゃぶランチ&スイーツ食べに行くから、天気も良いし行き帰り往復2時間半歩いて行く!
    生理中だから筋トレは中止してるけどウォーキングは毎日続けてるから生理後ストンと落ちてくれるといいな✨

    +16

    -0

  • 1996. 匿名 2023/11/27(月) 07:27:51 

    あすけん昨日から始めました。
    衝撃の40点。
    カロリーは十分抑えたのですがミネラル不足、塩分が過剰でした。
    おやつみたいに漬物食べたからなぁ。
    とりあえずは80点を目指します。

    +9

    -0

  • 1997. 匿名 2023/11/27(月) 08:18:07 

    週末沢山運動したけどイベントで食べすぎてしまったので今日はカロリー目標以内に収めたい。
    運動は休息日にしてまた明日から頑張る!

    +8

    -0

  • 1998. 匿名 2023/11/27(月) 08:44:17 

    月から毎日運動してオフ入れてなかったら体がバキバキ、でも昨日食べすぎたから今日は何か運動したい..って時何する?
    脂肪燃焼にいいって聞く足トレも太ももとお尻筋肉痛でパンパンだし背中トレも肩甲骨と腕が筋肉痛、お腹も腹斜筋が筋肉痛で..筋トレより有酸素多めでいいかな?
    やっぱり筋トレしてから有酸素がいいって聞くから何かやったほうがいいかな?

    +3

    -0

  • 1999. 匿名 2023/11/27(月) 09:56:54 

    着圧レギンス届きました!むくみがひどいから運動する時着用します!変わるの楽しみ!

    +2

    -0

  • 2000. 匿名 2023/11/27(月) 10:13:48 

    50キロの壁をぶち破り、49.75キロの数字が見れました。嬉しい。。でも、典型的なウェーブだから胸から上は貧相で下半身はでっぷりです。3人に授乳した胸は萎みすぎて、ギャグマンガのおばあちゃんみたいです。

    +11

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード