ガールズちゃんねる

岸田首相はよもやの年収30万円アップ、閣僚も20万円増の無神経さ 驚きの法案は誰のため?

2079コメント2023/11/12(日) 03:49

  • 1001. 匿名 2023/11/01(水) 05:57:02 

    みんなでデモるしかないか!

    +13

    -0

  • 1002. 匿名 2023/11/01(水) 05:58:41 

    >>3
    秀逸なコメント!

    +8

    -2

  • 1003. 匿名 2023/11/01(水) 06:02:02 

    >>304
    増税とんちんかんw
    そのあだなの方がいいわ
    増税メガネはあまりにもメガネが可哀想で😢

    +7

    -0

  • 1004. 匿名 2023/11/01(水) 06:02:25 

    >>998
    うちはパートだからもっと少ないのにそこから3号廃止にして月に16,000円納めろって案が出てるんだよ
    国民負担ばかりで…
    何故自分達は見直さないんだろうね
    これじゃ何の為に働いてるのか、働く意欲を失くす
    2人目なんて望めるわけない
    江戸時代の奴隷の年貢と一緒だよ

    +28

    -2

  • 1005. 匿名 2023/11/01(水) 06:02:38 

    フランスみたいに国民の怒りをデモにして反対しないとずっとやりたいようにされちゃうね

    +5

    -0

  • 1006. 匿名 2023/11/01(水) 06:02:38 

    >>984
    公務員ですらいろんな手当なくなってるのになんなんこいつら💢

    +5

    -0

  • 1007. 匿名 2023/11/01(水) 06:04:10 

    そもそもなんで税金払わなきゃいけないの?
    こんな人たちに与えなきゃいけないの?

    +15

    -0

  • 1008. 匿名 2023/11/01(水) 06:04:20 

    >>1001
    みんなで税金や保険料払わなければ良いと思う
    どうせ払っても社会保障には使われない
    国会議員の中抜きに使われるだけだよ

    +15

    -1

  • 1009. 匿名 2023/11/01(水) 06:05:24 

    >>9
    3分の1にしても見合わない

    +13

    -0

  • 1010. 匿名 2023/11/01(水) 06:06:07 

    >>281
    聞き上手とか自称してるけど何言われても聞き流してるだけじゃんって思うわ。
    国民の悲鳴も全く聞いてないし意に介さない、厚顔無恥そのものである意味政治家向きなんだろうけどつくづく国のトップにしちゃいけない人間だった。

    +41

    -0

  • 1011. 匿名 2023/11/01(水) 06:06:23 

    >>988
    そんなことは絶対にないので気を付けて選ぼう
    売国奴が売国奴を批判して上手くまともに見せかけてる。自分たちが与党になったら好き放題するよ

    +7

    -4

  • 1012. 匿名 2023/11/01(水) 06:06:51 

    十分貰いすぎてるのにまだ賃上げ?
    する必要ない!むしろ賃下げしろ

    +14

    -0

  • 1013. 匿名 2023/11/01(水) 06:07:32 

    >>1007
    ちゃんと子供やお年寄りに使われるならね
    この人達に議員報酬以外にと年間1,200万も与えてるからね
    それも領収書なしだよ
    刑務所以下の子供の給食費に回せと思う

    +8

    -0

  • 1014. 匿名 2023/11/01(水) 06:08:09 

    >>1011
    それは自民党も同じやろ

    +7

    -2

  • 1015. 匿名 2023/11/01(水) 06:12:50 

    >>1010
    岸田にもムカつくし岸田に投票した政治家にもムカついてる

    +13

    -0

  • 1016. 匿名 2023/11/01(水) 06:14:03 

    >>1
    秋篠宮様には隠し子がいる⁉️疑われる3つの理由に驚愕‼️|369cocoa
    秋篠宮様には隠し子がいる⁉️疑われる3つの理由に驚愕‼️|369cocoanote.com

    秋篠宮様には隠し子がいる?!疑われる3つの理由に驚愕!秋篠宮様には隠し子がいる?!疑われる3つの理由に驚愕! スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 秋 reomizukawa.com 秋篠宮さま「雅子さんを...

    +0

    -2

  • 1017. 匿名 2023/11/01(水) 06:14:23 

    >>1011
    てかさ、どこに入れようが自分で決める。それなら文句も言えないのは分かるけどれいわも良いって層がいても良いと思う
    自民党よりマシやろ
    詐欺師と税金泥棒しかいないじゃない
    加藤鮎子の実家に1,400万も払ってる方が疑問に思うのに正当な処理って何なん

    +8

    -0

  • 1018. 匿名 2023/11/01(水) 06:15:36 

    >>1
    秋篠宮さま「タイにいるボクの“隠し子”は愛子より偉い!」 紀子さまも卒倒した仰天発言 | 皇室新聞
    秋篠宮さま「タイにいるボクの“隠し子”は愛子より偉い!」 紀子さまも卒倒した仰天発言 | 皇室新聞motokunaicho.com

    秋篠宮さま「タイにいるボクの“隠し子”は愛子より偉い!」 紀子さまも卒倒した仰天発言 | 皇室新聞ホーム秋篠宮家秋篠宮さま「タイにいるボクの“隠し子”は愛子より偉い!」 紀子さまも卒倒した仰天発言2022年12月25日SHAREツイートシェアはてブLINE目次愛子さまご...

    +0

    -2

  • 1019. 匿名 2023/11/01(水) 06:19:18 

    >>1015
    話が違う。とニュースにもあったから岸田に入れた奴も裏切られたんだと思う
    てかこいつって官僚の言いなりなの?
    岸田森政権って記事も見たよ
    この人には何の権力もないんだろうなと思う
    ただのお飾りだよ
    麻生と同じ、あとは便宜を図ってあげる基盤さえあれば当選する仕組み

    +0

    -0

  • 1020. 匿名 2023/11/01(水) 06:19:41 

    >>1
    だって日本は明治維新クーデターで朝鮮に乗っ取られて
    ユダヤの植民地になっているんでしょ?

    +0

    -0

  • 1021. 匿名 2023/11/01(水) 06:20:30 

    >>1
    日本国民の税金がタイに流れてるんだ
    そりゃタイは発展するよね?

    +0

    -0

  • 1022. 匿名 2023/11/01(水) 06:20:31 


    岸田首相はよもやの年収30万円アップ、閣僚も20万円増の無神経さ 驚きの法案は誰のため?

    +12

    -0

  • 1023. 匿名 2023/11/01(水) 06:21:13 

    >>1020
    えーじゃガザ地区と同じになるの?

    +0

    -0

  • 1024. 匿名 2023/11/01(水) 06:21:37 

    >>1
    岸田首相はよもやの年収30万円アップ、閣僚も20万円増の無神経さ 驚きの法案は誰のため?

    +21

    -0

  • 1025. 匿名 2023/11/01(水) 06:24:25 

    >>1020
    日本という国は秀吉が連れてきた朝鮮河原職人を祖先に持つ田布施朝鮮がイギリス武器商人グラバーと江戸幕府を倒幕して乗っ取った

    朝鮮帝国が本当の姿
    だから日本人に奴隷扱いして朝鮮なような帝国を作ろうとしてる
    明治から150年
    私たちは偽の支配者から詐取されてる

    +0

    -1

  • 1026. 匿名 2023/11/01(水) 06:25:54 

    パチンコ最大大手が倒産

    +0

    -0

  • 1027. 匿名 2023/11/01(水) 06:26:19 

    31万か、その賃金で3人は食べていけるな

    てか3割返納って増額分だけに対してかよ
    増額分足した総額に対しての3割にしろよ

    +2

    -0

  • 1028. 匿名 2023/11/01(水) 06:26:21 

    >>1
    節約して給与下げるならわかるけど
    なぜあげる????
    国民からはむしりとることばっかりなのに

    +8

    -0

  • 1029. 匿名 2023/11/01(水) 06:27:17 

    >>1
    朝鮮ビジネス
    パチンコガイアが倒産
    パチンコのガイアが倒産 負債額850億円
    パチンコのガイアが倒産 負債額850億円news.tv-asahi.co.jp

     パチンコチェーンを展開するガイアが東京地裁に民事再生法の適用を申請しました。負債額はおよそ850億円で、パチンコの運営会社では最大の倒産です。  ガイアは全国でパチンコホールを展開するほか、不動産賃貸や売買などを手掛けていました。  民間の調査会社...

    +4

    -0

  • 1030. 匿名 2023/11/01(水) 06:27:35 

    >>1013
    児童手当 うちは所得制限でもらったことないです。
    自分達には大盤振る舞いなのに、頑張って働いている国民にはちまちま所得制限なんかしやがってだよ。

    +3

    -1

  • 1031. 匿名 2023/11/01(水) 06:27:51 

    増税メガネは地獄へ堕ちろ

    +5

    -0

  • 1032. 匿名 2023/11/01(水) 06:29:24 

    なんで周りは誰求めないの?
    周りもあがるの?

    +2

    -0

  • 1033. 匿名 2023/11/01(水) 06:29:26 

    >>460
    百田尚樹さんの日本保守党!ここに賭けてみます。

    +25

    -4

  • 1034. 匿名 2023/11/01(水) 06:31:46 

    税収益は過去最高額だから余ったんだよなあ

    +2

    -0

  • 1035. 匿名 2023/11/01(水) 06:32:10 

    >>831
    あたおかな人って人とキレるスイッチ違うから・・・

    +18

    -0

  • 1036. 匿名 2023/11/01(水) 06:32:45 

    >>1

    逆にボーナスで1億円くらいもらってもいいから、抜本的な改革をしてくれ。
    いつも、いつも、注視、検討ばっかしてないで

    +0

    -1

  • 1037. 匿名 2023/11/01(水) 06:34:35 

    毎日毎日お金の話ばかりだよね。自分に関係なくてもうんざりするわ。他に話し合う事ないのかな?良かったーって思った事ないんだけど。

    仮に行きつけの美容院がすごい値上げしたらまた腹いせに増税するのかな?と思ったけど秘書が払ったりするから気が付かないか…

    +3

    -0

  • 1038. 匿名 2023/11/01(水) 06:35:03 

    どっかの経団連のバカが国民は増税から逃げんなって言ってたけど、お前らが国民の意見から逃げんなよと思うわ。
    なんで政治家のクズどもはこうも上から目線なん?
    ○ねばいいわ

    +7

    -0

  • 1039. 匿名 2023/11/01(水) 06:35:24 

    >>1032
    周りも返納してるから問題ないとか言ってるらしいよ

    +0

    -0

  • 1040. 匿名 2023/11/01(水) 06:35:30 

    >>131
    本読んだ方がいいかも
    普通に使われている日本語ですよ

    +1

    -1

  • 1041. 匿名 2023/11/01(水) 06:38:34 

    まぁきっと国民も同じくらい賃上げされてると思ってるんだろうな。

    +1

    -0

  • 1042. 匿名 2023/11/01(水) 06:39:09 

    >>549
    私は正直漁師いらんことしやがってと当時からおもってたけど、決して口にはできなかった。
    しかし漁師ナイス!とも言わなかった。

    +15

    -0

  • 1043. 匿名 2023/11/01(水) 06:41:37 

    >>1020
    えーじゃガザ地区と同じになるの?

    +0

    -0

  • 1044. 匿名 2023/11/01(水) 06:43:00 

    >>1025
    でも神話時代の天皇家も朝鮮系に乗っ取られたんじゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 1045. 匿名 2023/11/01(水) 06:43:48 

    自民党にはもう絶対票入れない

    +2

    -0

  • 1046. 匿名 2023/11/01(水) 06:43:58 

    >>1025
    乗っ取った朝鮮明治政府は日本の女子供外国に売っぱらった人身売買でがっぽり儲けて明治建国した
    第二朝鮮帝国が北朝鮮
    今の日本と北朝鮮は親戚状態

    +0

    -0

  • 1047. 匿名 2023/11/01(水) 06:45:53 

    >>1009
    支持率の分与えれば良い
    支持率の分しか働いてなくない?
    こいつら税金自分の金だと思ってるよね
    国民から与えられてると思ってない

    +3

    -0

  • 1048. 匿名 2023/11/01(水) 06:46:38 

    アメリカはインディアンの土地をイギリスユダヤが乗っ取った

    油断してると移民外国人に乗っ取られるんだよ

    +2

    -0

  • 1049. 匿名 2023/11/01(水) 06:47:02 

    >>1
    増税メガネ「俺の給与45万増加、ニート7万給付」
    中流層「おーい!増税メガネ!ばら撒き、ニートより金食い虫の癖に給与増加してるんじゃねえよ」

    +6

    -0

  • 1050. 匿名 2023/11/01(水) 06:47:49 

    >>1034
    積立って言ってたよ
    積立って、税金に積立って??笑

    +1

    -0

  • 1051. 匿名 2023/11/01(水) 06:48:16 

    >>1042
    だけどあの時岸田が助からなかったら河野太郎が総理やで?もっとやばかったと思うわ

    +6

    -0

  • 1052. 匿名 2023/11/01(水) 06:49:07 

    >>1001
    フランス🇫🇷はデモで法案や増税撤廃させてるからなあ

    +8

    -0

  • 1053. 匿名 2023/11/01(水) 06:49:52 

    >>994
    身内?

    +4

    -0

  • 1054. 匿名 2023/11/01(水) 06:49:56 

    >>102
    守れなかったのは事実なんだから認めて問題視したほうがよさそう。

    +10

    -0

  • 1055. 匿名 2023/11/01(水) 06:52:36 

    >>3
    そう思う人は1人や2人じゃないよね…

    なんて余計な事をしてくれたんだってね…

    +11

    -0

  • 1056. 匿名 2023/11/01(水) 06:54:40 

    >>1051
    でもどちらにせよ、岸田やめたら河野、河野の次は進次郎って決まってるんでしょ?
    自民降ろさないとほんとうにヤバいよね

    +38

    -0

  • 1057. 匿名 2023/11/01(水) 06:57:02 

    >>1039
    自分達の給料にメスを入れる議員が皆無
    国会なんてただのプロレスよな

    +7

    -0

  • 1058. 匿名 2023/11/01(水) 06:57:34 

    >>6
    年収に見合った仕事してんのかねー

    +6

    -0

  • 1059. 匿名 2023/11/01(水) 07:00:30 

    ただでさえ日本の政治家の年収高すぎるのに、さらに上がるなんておかしいよ
    日本の国民の平均年収は外国と比べて低くなってるんだから、政治家の年収も国民と同じ比率ぐらいに下げるべきだよ
    そもそも、日本の国民の年収が低いままなのは政治家の責任なのに

    +24

    -0

  • 1060. 匿名 2023/11/01(水) 07:01:18 

    >>1056
    進次郎が総理になんてなったら日本終わりそう

    +33

    -0

  • 1061. 匿名 2023/11/01(水) 07:01:39 

    >>498
    3号トピは延びたのにね。今考えたら3号トピは工作員が専業叩きして伸ばしてたのかな?って思ってしまう。

    +2

    -2

  • 1062. 匿名 2023/11/01(水) 07:03:17 

    >>379
    石じゃ甘い!火口の上に氷の座布団でお願いします!

    +3

    -0

  • 1063. 匿名 2023/11/01(水) 07:04:01 

    >>1038
    利益を会社にたんまり溜め込んで、働いてる社員たちに還元しなかったくせにね

    +2

    -0

  • 1064. 匿名 2023/11/01(水) 07:04:25 

    ここまでなっても、「自民党以外に政権を任せられない」「私ひとりが投票に行かなかったところで何も変わらない」とか言うヤツは馬鹿すぎる。
    そいつらだけ増税しといて欲しい(´・ω・`)

    +4

    -0

  • 1065. 匿名 2023/11/01(水) 07:06:11 

    >>1061
    岸田の盾に使われたみたいで不快だわ

    +4

    -2

  • 1066. 匿名 2023/11/01(水) 07:06:28 

    ほんとこの人辞めて欲しいんだけど。低所得と外国人と身内や自分だけに甘いの最低なんだよ。
    こっちは給料上がってないのに税金増えてしんどいのになんで自分は元々年収高いのに年収30万も上がってんの?あれだけあるなら上がる必要ないよね。

    +19

    -0

  • 1067. 匿名 2023/11/01(水) 07:08:18 

    >>994
    自衛隊のお給料を上げるのは大賛成なんだよ。
    でも、岸田や閣僚に関しては何故上げるんだ?
    むしろ下げるべきでしょ

    +12

    -0

  • 1068. 匿名 2023/11/01(水) 07:08:35 

    そもそも西側の子分ですからね、最初から期待してもムダです。
    岸田首相はよもやの年収30万円アップ、閣僚も20万円増の無神経さ 驚きの法案は誰のため?

    +2

    -1

  • 1069. 匿名 2023/11/01(水) 07:11:15 

    30万アップ!って、自分にたいしては目茶苦茶に気前がイイネ😇月に30万貰えるなら、私なら余裕で生活出来てるよ✨✨✨

    +2

    -0

  • 1070. 匿名 2023/11/01(水) 07:13:20 

    >>739
    腐敗公務員あらわる

    +0

    -0

  • 1071. 匿名 2023/11/01(水) 07:14:18 

    >>49
    というか、返納してるなら上げなくてもいいよね。

    しかも、この増税メガネさん達は何か勘違いしてるようだけど、政治家が率先して給料上げようが下げようが、民間の給料は変わらないからねw

    +18

    -0

  • 1072. 匿名 2023/11/01(水) 07:14:31 

    >>52
    それはない。財務省の連中なんて増税すれば出世する仕組みになってるみたいだぞ。

    +21

    -0

  • 1073. 匿名 2023/11/01(水) 07:15:52 

    >>3
    「あの時止めなければ、って後から言われる事件だな」って当時Twitterで言われてた。笑

    +29

    -2

  • 1074. 匿名 2023/11/01(水) 07:16:42 

    国民の年収30万上げて下さい。非課税世帯ばかり待遇良いのでたまには働いてる側に、、とここで言ってもなにも届かないか、、

    +3

    -2

  • 1075. 匿名 2023/11/01(水) 07:20:14 

    >>931
    インボイスで個人も死ぬしね。あと2年くらいでいよいよ本格的にやばいかもしれん

    +4

    -0

  • 1076. 匿名 2023/11/01(水) 07:20:59 

    >>1061
    政治家は働いてるから叩く要素別にない
    働く人の給料が上がるのはいいと思う
    3号は働いてないから叩くよ

    +3

    -8

  • 1077. 匿名 2023/11/01(水) 07:23:50 

    自民党にまともな政治家はいないんかい
    他の政党も投票したいところは一つもない

    +2

    -0

  • 1078. 匿名 2023/11/01(水) 07:25:19 

    >>1068
    断然、左の方がいいじゃないか!

    +0

    -0

  • 1079. 匿名 2023/11/01(水) 07:25:54 

    >>1008
    高すぎて払えない。。

    +0

    -0

  • 1080. 匿名 2023/11/01(水) 07:27:07 

    >>1051
    河野さんの方がまだ人間味がありそうだけどね

    +0

    -9

  • 1081. 匿名 2023/11/01(水) 07:27:22 

    >>1058
    支持率下がって増税○○眼鏡って言われてるの知ってるみたいなのに、自分の給料上げようってなるの凄いよね、、
    首相になってはいけない人だったね

    +8

    -0

  • 1082. 匿名 2023/11/01(水) 07:27:35 

    >>7
    次こそ選挙で
    引き摺り落とさないとこの国崩壊する

    +23

    -0

  • 1083. 匿名 2023/11/01(水) 07:28:50 

    よくもこんな時に厚かましいにも程があるな!
    恥を知れ!

    +1

    -0

  • 1084. 匿名 2023/11/01(水) 07:29:57 

    >>631
    そのやむを得なく増やされた税金は適切に使われていると思いますか?

    +3

    -0

  • 1085. 匿名 2023/11/01(水) 07:32:47 

    >>994
    「すごい勢いで頑張ってる」
    何を?

    +4

    -0

  • 1086. 匿名 2023/11/01(水) 07:33:14 

    >>589
    てか、一応総理なのに操られるて情けない。
    安倍さんはまだ自分の意志あったよね

    +6

    -1

  • 1087. 匿名 2023/11/01(水) 07:33:16 

    自衛隊の給料あがるじゃん?
    どうせ恒例通りの自主返納して、官僚の給料元に戻るし。
    そもそも岸田の給料なん%あがったの?桁が大きいから分子も増えるように見えるだけ、
    教養って大事だね

    +2

    -1

  • 1088. 匿名 2023/11/01(水) 07:34:17 

    こいつマジで○んで欲しい
    早く○ね!

    +6

    -1

  • 1089. 匿名 2023/11/01(水) 07:34:23 

    >>44
    ꉂ🤣𐤔

    +5

    -0

  • 1090. 匿名 2023/11/01(水) 07:34:55 

    >>1080
    そう思う
    軌道修正したり説明したりはもう少ししてくれそう

    +0

    -3

  • 1091. 匿名 2023/11/01(水) 07:36:32 

    クソがー!
    岸田首相はよもやの年収30万円アップ、閣僚も20万円増の無神経さ 驚きの法案は誰のため?

    +4

    -0

  • 1092. 匿名 2023/11/01(水) 07:36:47 

    こっちは日給減ってるのに…
    お金ないから夜ご飯食べないようにしてるのに

    +6

    -0

  • 1093. 匿名 2023/11/01(水) 07:37:13 

    >>3
    失敗に終わったけど、それくらい恨まれてるのを察しろやな。
    命狙われたってだけで普通なら参るが

    +20

    -0

  • 1094. 匿名 2023/11/01(水) 07:38:27 

    >>90
    カンと鳩の方がまだマシと思えるくらいひどい。

    +28

    -2

  • 1095. 匿名 2023/11/01(水) 07:39:36 

    >>7
    よもやよもや、末代までの恥である!略して「世も末」

    +26

    -0

  • 1096. 匿名 2023/11/01(水) 07:41:05 

    >>80
    なにゆえ国民はバカだと思う?…もともとバカだからよ!

    +1

    -1

  • 1097. 匿名 2023/11/01(水) 07:42:46 

    もはや選挙行く行かないとかの問題じゃない
    どうしたらこんなクソ法案止められるっての

    +3

    -0

  • 1098. 匿名 2023/11/01(水) 07:43:55 

    >>1005
    日本のデモって、大人しく行列作って歩いて「〇〇を、するなー!」「するなー!」みたいな歌の節みたいな喋り方で小学校の卒業式みたいな真似事をしてときおり笑顔も出るしあんなんならやらないほうがマシかと。

    +2

    -1

  • 1099. 匿名 2023/11/01(水) 07:45:15 

    >>281
    高市さんとこいつが並んだ時から思ってたよ。
    安牌大好き、操りやすそうなコイツを選ぶだろうなって。

    +2

    -0

  • 1100. 匿名 2023/11/01(水) 07:45:50 

    >>88
    頭にきすぎてらっしゃるようで、ちょいちょい間違っているがなんとなく伝わっている不思議

    +3

    -0

  • 1101. 匿名 2023/11/01(水) 07:46:04 

    今までやったことなかったけど毎日首相官邸に意見メールしてるわ。円安に対応しろとね。全く効果ないけど。

    +11

    -0

  • 1102. 匿名 2023/11/01(水) 07:47:05 

    >>120
    国会議員になるには1年間世帯年収400~600万の生活してみて欲しい。貯金も200万位。
    もちろん給料から家賃、生活費、税金全て賄って。
    介護、保育も実務経験して欲しい。
    視察じゃなくて、いかに生活が大変か経験しなきゃわからないよ。

    +37

    -0

  • 1103. 匿名 2023/11/01(水) 07:49:03 

    ここまで酷い首相見たことないわ。今すぐ消えてほしい

    +13

    -0

  • 1104. 匿名 2023/11/01(水) 07:50:50 

    >>1005
    いいですね☺️
    でもデモと暴動は違うので、暴力だけは起こらないように気を付けないといけないですね。
    デモの中に暴徒化を煽るような組織をわざと入れ込んで引っ掻きまわして
    『戦争の火種を作り出す』とか
    『日本の印象を悪くする』っていうやり方もありそうじゃないですか?
    日本国内には諸外国のスパイなんかも混ざってそうですよね。これだけ移民増えていますし。
    例えば中国にはスパイを取り締まる法律があるのに、日本には無いらしいので何されるかわからないし、何が起こるかもわかりません…怖いですよね。
    今の政治家さんはそれを検討してくれる人いないんですかね?
    参政党ってところはそういったことに突っ込んだ質問してくれてましたよ。
    それもふまえて私は出来れば一番最初に、投票に行って気持ちをぶつけるのが良いかなぁと思ってます。

    その後デモ参加してみたいなぁ✨

    +2

    -1

  • 1105. 匿名 2023/11/01(水) 07:50:53 

    >>1100
    転職したら?

    +0

    -2

  • 1106. 匿名 2023/11/01(水) 07:51:01 

    >>1
    政治家は、自分たちに有利なことしか決めない。
    国民は税金を納めるだけ。
    幻滅してる。

    +7

    -1

  • 1107. 匿名 2023/11/01(水) 07:51:13 

    >>18
    本当、この人自分の意思でやってるのかなって思うくらい酷いし、自分がない総理

    +11

    -0

  • 1108. 匿名 2023/11/01(水) 07:51:19 

    この前の母子家庭のトピもそうだけど、まじめに働いてる納税者より生活保護の方が手取りより高いっておかしな話だよ
    病気で全く働けないのなら分かるけど
    子供のいない時間帯とか働けるようにしないと
    資格取る支援金まで出るんだよね
    働かない方が得って変な国だよ
    役場も、生活保護受けるなら働いてはいけません。て条件あるんだよね?
    あれがおかしいんだと思う

    +7

    -1

  • 1109. 匿名 2023/11/01(水) 07:51:46 

    >>11
    自分たちより先に国民だろ

    +11

    -0

  • 1110. 匿名 2023/11/01(水) 07:52:07 

    >>113

    確かに

    +47

    -0

  • 1111. 匿名 2023/11/01(水) 07:52:38 

    >>1024
    日本の総理は恥ずかしい総理
    教科書にも書いとけ

    +8

    -0

  • 1112. 匿名 2023/11/01(水) 07:52:44 

    >>817
    そうそう
    社会保険料が高くなるから会社がベースアップしてくれても手取りが増えなくて意味ないよね
    国に入るお金が増えてるだけ

    +5

    -0

  • 1113. 匿名 2023/11/01(水) 07:53:38 

    >>808
    岸田はXしてるから、ツイートで岸田に文句言ってる人がいたね
    あまりに抗議が多ければ辞めたくなるかも知れない

    +7

    -1

  • 1114. 匿名 2023/11/01(水) 07:59:09 

    >>1056
    次は進次郎って決まってるみたいだね
    選挙やっても結果は同じなんだよね
    ムサシ選挙インチキ占拠票選別機械
    開票するのは草加とパソナ職員
    テレビで2秒で当確放送

    日本人はお花畑すぎる
    映画見せられて信じてしまう

    +3

    -1

  • 1115. 匿名 2023/11/01(水) 07:59:58 

    国民全員に給付するのは災害クラスの出来事がないと駄目と抜かすくせに自分らの年収は数十万あっさり上げるとかクズという言葉では言い表せないクズ
    頼むから皆選挙行こうよ 

    +1

    -0

  • 1116. 匿名 2023/11/01(水) 08:00:08 

    >>22
    その上3号廃止とか頭おかしい。外国人まで養う増税待ったナシになるの目にみえてる。子供から金とる上に親まで奪うのは絶対おかしい。子供いない、独立した3号ならまだしも。現役で子育てしてる所をターゲットにすることがおかしい。税の議論なら他にあるやろ。
    胃瘻や寝たきり、生活保護のタクシーに上限無しの補聴器やメガネ、高齢者へのお小遣い、議員の外遊、無駄な政党交付金、国会開催中の交通チケット。まだまだあるやん。全部削れよ。

    +39

    -3

  • 1117. 匿名 2023/11/01(水) 08:00:15 

    >>1111
    明治維新から朝鮮に乗っ取られてるからね

    +0

    -0

  • 1118. 匿名 2023/11/01(水) 08:01:38 

    >>1109
    当選した暁には恩返しが必要なんでしょ
    少子化対策にブライダル業者とか養護施設の子にスマホ配って子供増えるのか疑問だわ
    アホばっか

    +2

    -0

  • 1119. 匿名 2023/11/01(水) 08:02:03 

    >>1096
    日本にはバカな国民、バカな政治家、痴漢盗撮男しかいないのかしら?

    +0

    -0

  • 1120. 匿名 2023/11/01(水) 08:02:30 

    >>3
    岸田がいなくなっても結局また馬鹿な総理が誕生するだけじゃないかな。

    +22

    -0

  • 1121. 匿名 2023/11/01(水) 08:03:19 

    >>1116
    まず自分達からだよ
    贈与税なし、領収書なしって
    昨日の国会でも赤字ばっか
    不正や中抜きばっか

    岸田首相はよもやの年収30万円アップ、閣僚も20万円増の無神経さ 驚きの法案は誰のため?

    +7

    -0

  • 1122. 匿名 2023/11/01(水) 08:07:43 

    >>868
    私は頭わるいんで政治の基礎もわからないから動画みたよー
    先に動画みたほうがわかりやすかった
    参政党の部屋ってのがあってそれけっこうおもしろかった
    必ずマイナスついてるけどここでは嫌われてるの? 公式チャネルの最近の動画で神谷さん?て人が言ってた妨害工作?のことかな

    +1

    -2

  • 1123. 匿名 2023/11/01(水) 08:07:50 

    >>685
    お前もな。

    +7

    -0

  • 1124. 匿名 2023/11/01(水) 08:08:21 

    >>294
    みんな思ってるよ。

    +25

    -1

  • 1125. 匿名 2023/11/01(水) 08:10:02 

    >>10
    もう自民党も嫌だし、他の党も結局財務省とズブズブなんだよね?
    まじでいっそれいわ新選組に入れようかなとすら思えてきたwどうせこのままじゃ何にも変わらないならイレギュラーな党に入れたくなってくる

    +7

    -0

  • 1126. 匿名 2023/11/01(水) 08:11:16 

    >>1108
    3号にも言いなー

    +0

    -5

  • 1127. 匿名 2023/11/01(水) 08:13:57 

    こないだ月6000円アップの法案も通したとこだよねwww

    +1

    -0

  • 1128. 匿名 2023/11/01(水) 08:14:08 

    >>1108
    そこをそんなふうにチクチク言い続けるから3号廃止も言われるようになっちゃったね
    まあもう遅いけどね御愁傷様

    +0

    -0

  • 1129. 匿名 2023/11/01(水) 08:15:32 

    もらいすぎ。こんなに貰っているから国民の気持ちがわからないんでしょ。子供も大きくなっているし年収500万くらいで夫婦で5年くらい節約して過ごしてみな。国民のことがわかってくるから。

    +6

    -0

  • 1130. 匿名 2023/11/01(水) 08:16:42 

    >>15
    経済回復する前に回収されていく〜

    +0

    -0

  • 1131. 匿名 2023/11/01(水) 08:17:19 

    アベノミクスは失敗
    自民は絶対認めない、グレートリセットに賛成の総理
    本当に自民に票入れるの?

    +0

    -0

  • 1132. 匿名 2023/11/01(水) 08:20:59 

    「政府は賃上げを掲げているので率先してやらないといけない」
    wwwwwwww
    お国の方々なんだから率先して増税分を給料下げて賄ってもらえますか???

    +3

    -0

  • 1133. 匿名 2023/11/01(水) 08:21:14 

    >>9
    してないよ
    完全ぼった

    +2

    -0

  • 1134. 匿名 2023/11/01(水) 08:21:33 

    私たちの10倍だなんていいご身分だこと

    +1

    -0

  • 1135. 匿名 2023/11/01(水) 08:22:10 

    >>10
    これだけ苦しめて生き霊とか
    飛ばないのかね

    +3

    -0

  • 1136. 匿名 2023/11/01(水) 08:22:35 

    >>333
    よこ
    自分がちゃんとすれば別に罵詈雑言ないんだよ
    反感買うようなことばっかしてるからでしょ

    +4

    -0

  • 1137. 匿名 2023/11/01(水) 08:23:35 

    国民のおかげで給料もらえてるんだから
    頭下げなきゃいけない立場よね

    +4

    -0

  • 1138. 匿名 2023/11/01(水) 08:24:41 

    歴代総理で台本がないと喋れないのってこいつくらいじゃない?
    台本がないと「えーえー」ばっかりで言葉になってない
    安倍も大嫌いだけど、岸田みたいに酷くなかった
    昨日の特に酷かった、法務大臣も台本なければ喋れないとか政治家酷すぎ
    加藤も柿沢も何で議員辞職しないの?

    +2

    -0

  • 1139. 匿名 2023/11/01(水) 08:25:30 

    >>1137
    モラハラばあさん…

    +0

    -0

  • 1140. 匿名 2023/11/01(水) 08:25:45 

    その上がった30万だけで私は1ヶ月生きていけるんですが

    +6

    -0

  • 1141. 匿名 2023/11/01(水) 08:26:08 

    >>1127
    それとは別に報酬上げようとしているの?
    ふざけてる

    +0

    -0

  • 1142. 匿名 2023/11/01(水) 08:26:18 

    >>242
    元々地主、自営、金持ちが金かけて立候補してるからね

    +2

    -0

  • 1143. 匿名 2023/11/01(水) 08:26:42 

    >>1135
    生き霊飛んでるはずだけど、全く寄せ付けないんじゃないかな?
    昨日の柿沢のドタバタしてる予算委員会も岸田は他人事みたいで全くって感じだった

    +5

    -0

  • 1144. 匿名 2023/11/01(水) 08:26:47 

    ガル民みたいな自分は働かないでグータラしてる暇な専業ばあさんがギャーギャー言ってるのかなと思うと逆に支持したくなってきた

    +2

    -3

  • 1145. 匿名 2023/11/01(水) 08:29:02 

    >>578
    よう。岸田

    +20

    -1

  • 1146. 匿名 2023/11/01(水) 08:29:25 

    官邸に意見送った
    ここで愚痴ってても始まらないからXでも何でもいいから声を届けよう


    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。

    +3

    -0

  • 1147. 匿名 2023/11/01(水) 08:29:44 

    >>1060
    これだけはヤバイ!

    +6

    -0

  • 1148. 匿名 2023/11/01(水) 08:29:48 

    上げてもいいけどそれなら全国民の懐にも同じくらい入れろよ
    誰の指示でやってんのこれ

    +2

    -0

  • 1149. 匿名 2023/11/01(水) 08:30:00 

    >>9
    上がった給料でレーシックするかもね!

    +3

    -0

  • 1150. 匿名 2023/11/01(水) 08:30:10 

    >>874
    岸田が鋼メンタルなんだか事件が自作自演だったんたか知らんけど、さすがに一般人女性が海水浴で溺れかけたエピソードと同列に語るのは違うんじゃない?
    自分が数日怯えて暮らしたからって岸田もそうならないのはおかしい!みたいな言い方は、一国の総理大臣を見下し過ぎ

    +9

    -9

  • 1151. 匿名 2023/11/01(水) 08:30:17 

    別に30万ぐらいどうでもいいわ。
    野党の給料の方が税金の無駄だしこいつらが消えれば解決でしょ
    そもそもパヨクやマスゴミってこんなくだらない事は噛み付く癖に野党の支持率の事はダンマリなんだね

    +1

    -13

  • 1152. 匿名 2023/11/01(水) 08:31:42 

    >>1
    スーパー視察→値上がりやばいな〜
    →よし、賃上げしよ!(自分ら)

    何故なのか

    +20

    -0

  • 1153. 匿名 2023/11/01(水) 08:31:47 

    >>685
    よう岸田!早く消えろよ

    +24

    -1

  • 1154. 匿名 2023/11/01(水) 08:32:02 

    >>686
    よう岸田。自作自演すんなよ

    +9

    -3

  • 1155. 匿名 2023/11/01(水) 08:32:28 

    >>49
    返納と賃上げってそもそも同じ土台ではないのに
    意味がわからない

    +2

    -0

  • 1156. 匿名 2023/11/01(水) 08:32:47 

    >>479
    ここにもアホな国民がひとり

    +0

    -0

  • 1157. 匿名 2023/11/01(水) 08:34:09 

    これで自民に入れない真っ当な国民が1人でも増えますようにと思うしかないわ
    次の選挙いつなんだっけ

    +8

    -0

  • 1158. 匿名 2023/11/01(水) 08:34:22 

    >>1
    残業も休日も夜勤も無くなり毎月手取り10万減って生活できないのにこのニュースは絶望感半端ないわ
    許せない

    +6

    -0

  • 1159. 匿名 2023/11/01(水) 08:34:47 

    >>5
    国民がそうさせないんだよー。推し黙る国民性だからね

    +2

    -0

  • 1160. 匿名 2023/11/01(水) 08:35:44 

    労働者の生活を豊かにする政策がないー

    +1

    -0

  • 1161. 匿名 2023/11/01(水) 08:36:35 

    >>1014
    だから選ぼうって言ってるじゃん
    自民党にしましょうなんて言ってない
    自民党は引きずり下ろさなきゃならないのは変わらない
    ヤケクソな人絶対出てくるからそれも怖いんだよ。自分で調べずにすぐ流されるし。
    ちゃんと自分で考えて選ばなきゃだめだよ

    +6

    -0

  • 1162. 匿名 2023/11/01(水) 08:37:16 

    おい岸田
    円安どうにかしろ
    国が滅びるぞ
    いやもう滅びてるか

    +0

    -0

  • 1163. 匿名 2023/11/01(水) 08:41:54 

    >>1120
    その基盤が同じだから仕方ないw

    +2

    -0

  • 1164. 匿名 2023/11/01(水) 08:42:06 

    >>3
    その言い方だと漁師が悪い事やったみたいになるからシンプルに撃たれてたらで良いじゃん。

    +1

    -2

  • 1165. 匿名 2023/11/01(水) 08:42:19 

    >>1
    手当含めると世界一の議員報酬を貰ってる中で、更に給料アップ??
    議員達は減額するべきでしょう。
    本当に旨みを吸うことしか考えてないんだね。

    +7

    -0

  • 1166. 匿名 2023/11/01(水) 08:43:42 

    >>1160
    ね、僅かお給料上がってもまた保険料で取られて手取りが減るの繰り返しをまた30年続けるのかねぇ

    +1

    -0

  • 1167. 匿名 2023/11/01(水) 08:44:20 

    >>994
    えーそうなの?
    すごい勢いで何を頑張ってるのか具体的に教えてください。知りたい。

    +0

    -0

  • 1168. 匿名 2023/11/01(水) 08:44:58 

    >>1165
    1番不正や中抜きしてる集団なのにね
    オレオレ詐欺と匹敵する政権

    +2

    -0

  • 1169. 匿名 2023/11/01(水) 08:45:15 

    >>1
    政府は賃上げを掲げているので率先してやらないといけない???

    おまえらの小遣い上げると何で日本の全企業の給与アップに繋がるんだよ。寝言は寝てから言えよ?世界からも腐った政治認定なのに世界一年収高い政治家日本なのも頭痛くなるほど謎だわ。なんで日本の総理がアメリカ大統領と同レベルの年収なんだよ?まじでシネ。

    +4

    -0

  • 1170. 匿名 2023/11/01(水) 08:46:41 

    >>859
    うん、時系列がおかしいと思う、自民党が新興宗教と癒着して議席泥棒していた事が発覚した後は
    長期に総理やっていながら国民の生活向上をできなかった実績のない人間を
    国葬なんかしてこれ以上税金を無駄遣いするな!この反社政党ども!って認識がほとんどだったわ。

    +2

    -0

  • 1171. 匿名 2023/11/01(水) 08:46:48 

    >>1067
    自衛隊だけ上げれば良いのにね
    ま、そもそも自分達で自分のお給料決めてる人達だから世話ないねw

    +2

    -0

  • 1172. 匿名 2023/11/01(水) 08:49:21 

    >>1157
    次の選挙いつだっけ?というより一秒でも早く解散させたい気持ちでいっぱいです

    +3

    -0

  • 1173. 匿名 2023/11/01(水) 08:49:33 

    >>18
    何故こいつではなく安倍さんだったのか謎

    +8

    -1

  • 1174. 匿名 2023/11/01(水) 08:50:10 

    次の選挙必ず行って自民以外に投票する人〜
    は〜い!✋

    +7

    -0

  • 1175. 匿名 2023/11/01(水) 08:52:06 

    >>1060
    進次郎が日本を灰にした後は、さらに岸田ジュニアが控えてるからね 
    終わったなんてもんじゃないよ

    +5

    -0

  • 1176. 匿名 2023/11/01(水) 08:53:36 

    >>1169
    そもそもお給料上げるのは会社なのに岸田如きが何ができる??笑
    少し上がっても保険料が上がり年収が減ったんだよね
    不思議な現象が起きてる、お給料上がらないなら消費税か保険料下げろと思う
    こんなの会社も努力して賃上げしても保険料で取られる
    国に持っていかれても社会保障には使われない
    いずれ会社がお給料払えなくなり破産する
    この前のような学校の給食委託会社が増える

    +3

    -0

  • 1177. 匿名 2023/11/01(水) 08:54:06 

    >>1011
    国民湯ヴんじゃなく自分優先の政治をする奴は次々取り替えて行って国民主権の意思を可視化していくしかないね、
    国民が苦しんでるときに自分の給料を上げた自民党はすでに税金横領という犯罪を犯してるので
    懲役として30年は政権を与えてはいけない。

    +5

    -0

  • 1178. 匿名 2023/11/01(水) 08:54:31 

    🤗早速キターーーーーーーーー


    ■岸田、社会保険料を500円分ステルス値上げ、少子化財源(嘘)


    来年予定


    ※ちなみに社会保険料は毎年値上げしている


    少子化対策、財源を議論 3兆円台半ば確保へ(共同通信) - Yahoo!ニュース
    少子化対策、財源を議論 3兆円台半ば確保へ(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     政府は2日、岸田文雄首相が議長を務める「こども未来戦略会議」の会合を官邸で開いた。児童手当の拡充などに向け、追加で必要となる年間3兆円台半ばの財源について、確保策の検討に着手した。首相は「次元の異

    +0

    -1

  • 1179. 匿名 2023/11/01(水) 08:54:51 

    >>1
    率先して直ぐやるのは自分たちの賃上げばかり。この間通信費問題も総理と政府が率先してください!って言及されてたけどできない理由ばっかりあげてたよ。なんなん、一体。国民は税金だけ上がってるのに。

    +2

    -0

  • 1180. 匿名 2023/11/01(水) 08:55:06 

    >>1173
    なんだかんだ安倍の方が生活しやすかった
    戦争の心配もなかったよね
    まああれだけ近隣国に金配ってたからだけどw
    どっちが良かったのやら

    +2

    -0

  • 1181. 匿名 2023/11/01(水) 08:55:09 

    景気いいな〜その調子なら国民の負担減らしても問題ないよね

    +2

    -0

  • 1182. 匿名 2023/11/01(水) 08:56:08 

    >>1178
    自分達こそ贈与税納めて領収書公開しろっっ!!

    +3

    -0

  • 1183. 匿名 2023/11/01(水) 08:56:34 

    >>18
    国民は増税
    自分は賃上げ
    マジで人格疑うわ

    国民が苦しんでるんだから、自身の給料カットくらいやれよ
    逆に賃上げ?呆れを通り越して怒り越えて、クソすぎてびっくりする

    +62

    -0

  • 1184. 匿名 2023/11/01(水) 08:57:50 

    >>1090
    マイナンバーを手柄にするため独断で保険証廃止したやつが?
    まともな説明なんて出来たことがない岸田以上にヤバいやつそれが河野太郎
    みんな保険証廃止がどれだけヤバいか分かってなさすぎ。この国の福祉を根底から壊したんだよ

    +4

    -0

  • 1185. 匿名 2023/11/01(水) 08:57:55 

    >>590
    だけど、国民の目が光ってる事を自覚してもらう為にも、選挙行って投票する事は大切だよね。
    今の自民の好き放題は、何やっても大丈夫〜って国民が舐められてる証拠。変な事したら政権失うって思わせないと。それは野党も与党も同じ。

    +7

    -0

  • 1186. 匿名 2023/11/01(水) 08:57:56 

    >>1178
    同じこと繰り返しやんっ
    こんなことずっと30年間続けてる
    岸田首相はよもやの年収30万円アップ、閣僚も20万円増の無神経さ 驚きの法案は誰のため?

    +0

    -0

  • 1187. 匿名 2023/11/01(水) 08:58:40 

    >>1080
    都合悪くなるとブロックする人なのに?w

    +6

    -0

  • 1188. 匿名 2023/11/01(水) 08:59:59 

    世襲が総理になるのだけでもせめて禁止できないものか
    この先総理になる人が何人も既に決まってるっておかしいでしょ

    +0

    -0

  • 1189. 匿名 2023/11/01(水) 09:00:36 

    >>1179
    あれ?文書通信費は反対してるのは野党だよ

    +0

    -0

  • 1190. 匿名 2023/11/01(水) 09:02:06 

    >>23
    もうこんなの年貢じゃん。
    カサカサの土地ばっかになってんのに、米俵無理矢理納めさせてお役人たちは腹一杯。

    +24

    -0

  • 1191. 匿名 2023/11/01(水) 09:03:39 

    蓮舫「1回だけ4万円減税して家計助かるの?」


    岸田「国民にとっては4万円は大金だ!」


    所得税と住民税の減税、首相「4万円は大きな額」 1回での終了を示唆(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    所得税と住民税の減税、首相「4万円は大きな額」 1回での終了を示唆(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    国会では参議院でも予算委員会がはじまり、政府・与党が検討している所得税などの減税について野党が追及しています。 立憲民主党は、政府が来年6月にも実施する方針の所得税・住民税の減税について、「1回で

    +1

    -0

  • 1192. 匿名 2023/11/01(水) 09:04:05 

    >>1188
    世襲議員と比例は廃止、あと定年制にすれば良いのにね。自分達の制度を自分達で都合よく決めてんだもの
    税金泥棒だよ

    +1

    -0

  • 1193. 匿名 2023/11/01(水) 09:04:24 

    ファブルにやっちゃってほしい。リアルにいないのかな?

    +1

    -0

  • 1194. 匿名 2023/11/01(水) 09:04:32 

    増税クソメガネ
    日本を助けず外国にばかりバラ撒く非国民
    精々安倍元総理のようにならないように国民に恨まれながら生きろ

    +1

    -0

  • 1195. 匿名 2023/11/01(水) 09:05:25 

    >>1174
    自民に入れたことない。

    +0

    -0

  • 1196. 匿名 2023/11/01(水) 09:05:37 

    今の世の中が良くないと思うなら、他に入れてもしょうがないから、自民党に入れよう!じゃなくて、他の政党に入れよう!私は消費税ゼロと言っていた政党に入れた。実現するかなんてわからないけど、今の日本は最悪で、与党は自民党だから変えなきゃいけない。選挙に行こう!!

    +1

    -0

  • 1197. 匿名 2023/11/01(水) 09:05:38 

    山本太郎「観光に来てる外国人から税金多く取れよ!」


    岸田「無理ー🤗外国人は宝です🤗」


    +0

    -0

  • 1198. 匿名 2023/11/01(水) 09:05:47 

    >>1
    またお得意のマッチポンプですかぁ~^^ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~
    またお得意のマッチポンプですかぁ~^^ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ameblo.jp

    またお得意のマッチポンプですかぁ~^^ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~またお得意のマッチポンプですかぁ~^^ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインミナミの...


    権力者たちの本音→国民なんか知ったこっちゃない!自分達の権力と金を死守したい!そのためなら国民なんぞどうなっても知るものか!大事なのは自分!自分を大切にしよう!自分軸だ!

    +0

    -0

  • 1199. 匿名 2023/11/01(水) 09:07:20 

    ●山本太郎

    『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』

    ◆税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して分配したり使用したりしているわけではない。

    税金とは景気の調整弁であり国の財源ではないのです。国が支出するお金の原資は国債です。そして予算が組まれます。日本には通貨発行権があり、お金をいくらでも発行出来ます。ただし発行してバラ巻きすぎるとインフレになってしまうので調整が必要です。そのために税金が存在するのです。
    景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱した時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整するのが世界の常識ですが唯一日本だけはそうはなっていません。
    財源はいつでも生み出せるので財源という概念はない。政府は商売をやっているのではありません。税収は売上ではありません。GDPがマイナスなのに税収が増えているということは、その分「国民が貧しくなった」ことを意味します。政府の黒字は国民の赤字です。

    ◆では、何故日本では増税一直線なのか?

    ■三橋貴明

    『財務省っておかしな省庁で、増税に成功したら官僚が出世、減税したら左遷です。それと減税をすると財務省の権力が弱くなるので絶対やらないです。俺たちの人生や生活や景気、税収とか関係ない、彼らは自分の出世の為にやっているだけ。』

    ■森永卓郎

    『増税という教義を守り続けるカルト集団の財務省はあらゆる政党に洗脳工作を仕掛けているが、財務省が「ご説明攻撃」をしていないのは、れいわ新選組だけ。』

    ◆財務省の権力

    国の予算を握り、天下り先、企業献金、法人税減税を交換条件に大企業に金をバラ巻く。補助金を餌にして政治家や著名人をコントロール、マスコミはスポンサーの経団連や、ネタを求めて財務省にひれ伏しています。逆らう政治家にはスキャンダルネタを世間に投下することやテレビに出ている(偽)経済評論家は財務省から派遣された者で、それ以外の者は発言によっては干されます。
    国会議員はおろか総理大臣ですら財務省の操り人形。税金は財源で社会保障のためとテレビで嘘を吹き込ませて脅せば簡単に国民を洗脳できます。

    +4

    -1

  • 1200. 匿名 2023/11/01(水) 09:07:47 

    増税も3号廃止も国民のためとか言って自分のためなんだろ?
    3号廃止も国民同士で争わせて、本当は増えた分全部自分達のポッケにいれるんだろ?
    国民のことなんて一切考えてない。

    +3

    -0

  • 1201. 匿名 2023/11/01(水) 09:07:59 

    どんなに国民から叩かれても何もしなければ年間1億4年間は貰い続けれるもんね
    そりゃ我慢するでしょ
    息子が娘に政治資金だと継がせればノー税金だし
    ほんとアホみたいな組織だよね
    それ税金や保険料として徴収して、犯罪にならないのが不思議だわ

    +8

    -0

  • 1202. 匿名 2023/11/01(水) 09:08:52 

    自分達だけで税金を使う岸田森政権
    国民にはたった4万与える

    +3

    -0

  • 1203. 匿名 2023/11/01(水) 09:09:20 

    こいつ普通に一般の企業で働いてたとしても無能なんだろうな。

    +5

    -0

  • 1204. 匿名 2023/11/01(水) 09:09:43 

    >>18
    だから太郎が良かったのに。

    +3

    -8

  • 1205. 匿名 2023/11/01(水) 09:10:06 

    政治家ってサイコパスしかいないの?滅茶苦茶じゃん。国民の気持ちを逆撫でする事ばかりしてる。国民一揆でも起こさせようとしてる?

    +3

    -0

  • 1206. 匿名 2023/11/01(水) 09:11:00 

    >>1202
    与えるっつうか‥奪い取るの勘弁してやるよって感じだよね
    減税だし、元々働いてた方達のお金

    +0

    -0

  • 1207. 匿名 2023/11/01(水) 09:11:51 

    >>385
    日本みたいに税金目当てじゃないんじゃない?
    だって中国って殆どの国民全員が入れるシェルターあるんだよね
    プールまであるんだって
    お金持ちだからお金は要らないんだと思う
    日本は乞食議員ばっかりだから

    +1

    -0

  • 1208. 匿名 2023/11/01(水) 09:12:10 

    働けど働けど生活が楽になりません
    政治家の皆さんはいいですね
    働かなくてもたくさんもらえて

    +6

    -0

  • 1209. 匿名 2023/11/01(水) 09:12:29 

    >>1206
    ね、与えるって
    自分の金だと思ってるよね

    +0

    -0

  • 1210. 匿名 2023/11/01(水) 09:13:03 

    >>1204
    アホウタロウ?
    あいつの年金800万だよ

    +5

    -1

  • 1211. 匿名 2023/11/01(水) 09:13:15 

    どこまで最低な総理大臣なんだろう…しかもまたこそこそと…
    不思議なんだけど安倍政権の時ことあるごとに安倍さん批判していた芸能人って何で岸田にはダンマリなの?
    ラサールとか高田延彦とか小泉今日子とか佐藤浩市も…ただの反日アベガーだったのか?

    +3

    -3

  • 1212. 匿名 2023/11/01(水) 09:15:51 

    >>1202
    与えるっていうけどそれ国民から搾取した金なんだけどね

    +1

    -0

  • 1213. 匿名 2023/11/01(水) 09:15:52 

    皆さん出番です
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。

    +2

    -1

  • 1214. 匿名 2023/11/01(水) 09:16:16 

    >>9
    食べ歩きしか印象にないわ。

    +3

    -0

  • 1215. 匿名 2023/11/01(水) 09:16:26 

    >>1211
    あんたら朝鮮人が野党下げ自民上げの工作するから岸田がのさばってるんでしょ

    +1

    -3

  • 1216. 匿名 2023/11/01(水) 09:17:19 

    >>1204
    山本太郎だったら減税する、そしたら税金に寄生してる連中が困るよね

    +2

    -0

  • 1217. 匿名 2023/11/01(水) 09:17:42 

    減税じゃなくて、食品の消費税を下げんかい!

    +5

    -0

  • 1218. 匿名 2023/11/01(水) 09:19:26 

    >>1
    もう国民の生活を守ってくれるのは山本太郎しかいないよ、もうダメだこの国

    +5

    -0

  • 1219. 匿名 2023/11/01(水) 09:20:03 

    +1

    -0

  • 1220. 匿名 2023/11/01(水) 09:20:28 

    次の選挙は保守党に投票しようと思う

    +0

    -2

  • 1221. 匿名 2023/11/01(水) 09:21:35 

    >>1220
    統一教会信者の意見とかどうでもいいから

    +1

    -0

  • 1222. 匿名 2023/11/01(水) 09:21:59 

    >>1203
    だから議員なんじゃない?
    地方の議員って昔から学校行けない就職出来なかった老人が地元でなるものだったよ
    だってうちの市長も中卒だもの
    町内会から徐々に市議、県議と地方の自営業に便宜を図ることで確実当選する基盤を作っていってんだもの
    今までの政策も見なよw
    今は高学歴の人もいるけどさ
    どれも滑稽なことばかりで本人も気付いてないじゃん、今井絵理子なんて
    税金ではない。て堂々と言っちゃってるしw
    自分達だけ取り残されてるのにね
    社会では通用しない人達の集まり、なんか気の毒だけどね

    +2

    -0

  • 1223. 匿名 2023/11/01(水) 09:22:08 

    >>1211
    最低なのはあんただよ

    +0

    -2

  • 1224. 匿名 2023/11/01(水) 09:24:08 

    >>202
    議員の年収なんて170万で充分

    +4

    -0

  • 1225. 匿名 2023/11/01(水) 09:25:09 

    >>202
    みんな何度騙されれば気がつくんだろ日本保守党って自民党の手先じゃん

    +2

    -1

  • 1226. 匿名 2023/11/01(水) 09:25:17 

    >>1221
    いや、今思えば本当は統一協会やビッグモーターの方が正しかったんじゃないの?
    だって宗教団体や車業界も同じことしてるところあるのに何故ここだけ?て思った
    保険屋も怪しいのに保険屋にはお咎めなし
    多分票にならないと思ったら切られたのかなと

    +0

    -1

  • 1227. 匿名 2023/11/01(水) 09:25:46 

    なんか今中継で女性国会議員が女性活躍促進を強く勧めてるんだけど、もはやそれすらしんどくなってくる。
    今の時代は共働きが当たり前の時代で〜を連呼してるけど、低所得で働かせられて家の事や育児や介護まで課せられるのホントしんどい。

    +2

    -0

  • 1228. 匿名 2023/11/01(水) 09:26:28 

    >>1224
    税金で暮らしてる奴でロクなのいないね、議員、皇室、公務員、生活保護
    どれもクズばっか

    +3

    -1

  • 1229. 匿名 2023/11/01(水) 09:26:49 

    >>1201
    ろくな死に方しないと思う

    +0

    -0

  • 1230. 匿名 2023/11/01(水) 09:26:49 

    >>1226
    統一教会のせいで大勢の信者が首を吊ったけどそれでも正しいと?

    +0

    -0

  • 1231. 匿名 2023/11/01(水) 09:28:47 

    >>7
    すごい腹立つ記事なのに、この、コメントで笑っちゃったよ笑

    それにしても未だかつてここまでやりたい放題の総理がいただろうか?
    せめて隠れてしておくれよ…
    政治関連のニュースを見るたびに、精神が擦り減っていく……

    +13

    -0

  • 1232. 匿名 2023/11/01(水) 09:29:03 

    これが上級だ!
    息子も楽勝で生きてくだろう

    +0

    -0

  • 1233. 匿名 2023/11/01(水) 09:29:32 

    >>1188
    馬鹿すぎ、政治家が法律決めてるんだから無理だって

    +0

    -0

  • 1234. 匿名 2023/11/01(水) 09:29:48 

    >>1227
    予算を多く取ったもん勝ちなんだよ
    言ったもん勝ち
    子供には選挙権ないから刑務所より酷い給食なんだと思う
    子供にはほんと厳しい
    隣の中国でさえ女児性加害者は死刑だよ
    日本は親に犯されても無罪
    すごい国だなと思う

    +5

    -0

  • 1235. 匿名 2023/11/01(水) 09:29:56 

    >>1005
    日本は国民のための政治をやってないからね
    上級を潤わすためだけに動いてる

    +1

    -0

  • 1236. 匿名 2023/11/01(水) 09:30:08 

    >>1231
    だってガルちゃんでも自民党人気あるしね、自分で自分の首絞めてるだけ

    +5

    -0

  • 1237. 匿名 2023/11/01(水) 09:30:27 

    >>8
    もっと言えば後ろにいる官僚、岸田を総理の座に据え続けているアメリカを止めてくれ!!

    +7

    -0

  • 1238. 匿名 2023/11/01(水) 09:30:36 

    若者たちは絶望し子孫も諦める

    +1

    -0

  • 1239. 匿名 2023/11/01(水) 09:30:54 

    >>1205
    自己愛性人格障害は多そうな職種だなと思ってる

    +1

    -0

  • 1240. 匿名 2023/11/01(水) 09:30:59 

    >>1232
    息子の方がまともじゃない?逃げたじゃないw
    だっておかしな世界だよ

    +0

    -0

  • 1241. 匿名 2023/11/01(水) 09:31:08 

    >>1211
    ラサール毎日政権批判してるやん

    +6

    -0

  • 1242. 匿名 2023/11/01(水) 09:31:27 

    ある意味犯罪組織政権だよね

    +1

    -0

  • 1243. 匿名 2023/11/01(水) 09:31:32 

    アホノミクスで手遅れ
    不景気で利上げもできません

    +2

    -0

  • 1244. 匿名 2023/11/01(水) 09:32:08 

    >>1
    👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎

    +1

    -0

  • 1245. 匿名 2023/11/01(水) 09:32:31 

    >>1236
    なんだっけ?肉屋を支持する豚だっけ?w
    上手いこと言うね

    +5

    -0

  • 1246. 匿名 2023/11/01(水) 09:32:31 

    日本人は海外に出稼ぎに行くようになる
    でも英語もできません

    +1

    -0

  • 1247. 匿名 2023/11/01(水) 09:33:15 

    >>1227
    まず生理用品をトイレットペーパーみたいな生活必需品として認めてもらって 無痛分娩や避妊目的のピル処方に保険適応とかそこらへんから見直してもらわんと なにもかもすっ飛ばしていきなり働け家事やれ子育て介護しろ色々耐えろは無理だよ。男が決めた法律のなかに一つずつでいいから権利を主張して言ってほしい。

    +2

    -0

  • 1248. 匿名 2023/11/01(水) 09:33:42 

    >>460
    参政党が、ガルちゃんとそっくりな内容だから参政党の神谷さんに賭けてみようと何となく思ってる

    日本を大事にしてる感じがするから、だけど他のオススメこも教えて欲しい。まじでどこに入れたらいいかが分からない人たくさんいるよね

    +3

    -4

  • 1249. 匿名 2023/11/01(水) 09:33:53 

    日本国民を苦しめたい竹中、小泉、安倍は高笑いしてるだろうな

    +2

    -0

  • 1250. 匿名 2023/11/01(水) 09:34:09 

    >>1246
    すでに日本の売春婦が海外で警戒されてるみたいよ病気うつされるって

    +1

    -0

  • 1251. 匿名 2023/11/01(水) 09:35:29 

    >>1245
    なるほど…!

    安倍元総理まではなんだかんだ自民指示してたけど、統一教会のとの関係を知って、岸田になって、ハン・ジミンになった。

    +3

    -0

  • 1252. 匿名 2023/11/01(水) 09:35:30 

    >>1248
    あなたみたいな自民党サポーターなら参政党、日本保守党、日本第一党あたりがおすすめ

    +3

    -1

  • 1253. 匿名 2023/11/01(水) 09:36:04 

    こんな貧しい売春大国で子供が増えるわけない
    可愛い娘が性奴隷にされてしまう

    +2

    -0

  • 1254. 匿名 2023/11/01(水) 09:36:25 

    >>1225
    思考停止してるから保守とか言っとけば釣れるんだよ簡単すぎて大笑い

    +2

    -1

  • 1255. 匿名 2023/11/01(水) 09:36:51 

    >>1248
    神谷が大事にしてるのはアメリカとユダヤでしょ

    +0

    -1

  • 1256. 匿名 2023/11/01(水) 09:37:05 

    >>1
    なんで?
    普通の会社なら赤字の場合報酬下げるのに
    なんで国が貧困になってて国民の手取り下がってるのに
    報酬あがるの?おかしくない?

    +6

    -0

  • 1257. 匿名 2023/11/01(水) 09:37:13 

    >>1080
    ええ‥
    岸田首相はよもやの年収30万円アップ、閣僚も20万円増の無神経さ 驚きの法案は誰のため?

    +2

    -1

  • 1258. 匿名 2023/11/01(水) 09:37:52 

    >>1250
    港区の高級タワマンでは毎日の乱交パーティーが行われてるもんね

    +1

    -0

  • 1259. 匿名 2023/11/01(水) 09:37:58 

    >>1253
    今ほんと悲惨だよ、病気だらけの立ちんぼ女子が一晩3000円で体売ってる

    +1

    -0

  • 1260. 匿名 2023/11/01(水) 09:38:04 

    >>435
    もうかなりヤバい方に行ってる

    +1

    -0

  • 1261. 匿名 2023/11/01(水) 09:38:38 

    >>1076
    30年間日本は経済成長できず、政治家は仕事はしていないですよね
    正しくは、「仕事ができていない」
    仕事で成果出てないのに給料は受け取る、もう泥棒ですよね。

    +3

    -1

  • 1262. 匿名 2023/11/01(水) 09:38:59 

    >>1251
    横だけど自民は発足当初からずっとろくでもない宗教と癒着してるよね。それもこれも全部自分らの選挙のため。。

    +5

    -0

  • 1263. 匿名 2023/11/01(水) 09:39:23 

    >>1230
    そんなの病気や普通の家庭や会社員でもあるよ
    何故そこだけ注目が集まったのかなーって
    日本の自殺って親からの虐待や性被害受けて自殺する子の数が一番多いんだってさ
    岸田の頭は自分の蓄財のことしか頭になさそうだから多分何も変わらないと思うけどね
    そんなところは節税してんだよ

    +1

    -0

  • 1264. 匿名 2023/11/01(水) 09:39:51 

    >>150
    いやいや今まで失われた30年の間のどの首相も皆
    同じようなもんだよ
    誰一人自分の報酬下げた奴はいない
    国力はどんどん下がってるのに

    そんでもってこの増税時代に公務員は謎に上がるというね・・・
    結果出てないのに報酬上がるの変だろ

    +4

    -0

  • 1265. 匿名 2023/11/01(水) 09:40:02 

    >>41
    アメリカの犬、と言われている割には飼い主さんはその辺何も言ってこないのかね

    +6

    -0

  • 1266. 匿名 2023/11/01(水) 09:40:22 

    >>1261
    馬鹿な国民と違って政治家はちゃんと仕事してます

    世界の1人当たり名目GDP
    日本
    2000年 2位

    2022年 32位

    +2

    -0

  • 1267. 匿名 2023/11/01(水) 09:40:59 

    >>49
    嘘つきしかいないから返納してるのも信じてない
    返納してると言い張るなら返納しなくていいから賃上げやめろ!
    自分達の賃上げしたいからって返納を言い訳にすんな!

    どこまでも極悪だな!
    詐欺師と変わんねーわ!
    全員くたばれ!

    +4

    -0

  • 1268. 匿名 2023/11/01(水) 09:41:13 

    >>1240
    あんな写真撮るって頭が回らなくて国民なめてて、逃げても自立しなそうだけど。

    +0

    -0

  • 1269. 匿名 2023/11/01(水) 09:41:23 

    >>1261
    詐欺師だよね

    +2

    -0

  • 1270. 匿名 2023/11/01(水) 09:42:00 

    日本の自殺者は本当はとんでもなく多い
    変死って事にして誤魔化してるだけ

    +0

    -0

  • 1271. 匿名 2023/11/01(水) 09:42:12 

    >>1257
    よこ
    自民党ってなんでもアリじゃん。
    バカらしい。

    +3

    -0

  • 1272. 匿名 2023/11/01(水) 09:42:34 

    国民が馬鹿なおかげで創価ナマポは何十万円も非課税給付金もらえてウハウハです

    +3

    -1

  • 1273. 匿名 2023/11/01(水) 09:43:12 

    >>1240
    息子が政治に再参入してくる状況になってきたら、
    いよいよ息子も本格的に頭がおかしくなってきたって事だね、
    国民の為の政治ではなく政治家一家の為の政治がまた爆走しはじめるというわかりやすいシグナル。
    主権者である国民は政治を狂わせない為にちゃんと見極めていかないとね。

    +2

    -0

  • 1274. 匿名 2023/11/01(水) 09:43:26 

    >>1257
    こいつって韓国人秘書雇ってたこと批判されてキレてたよね

    +4

    -0

  • 1275. 匿名 2023/11/01(水) 09:43:56 

    >>1268
    あの親だからね、嫁も公金使ってのこのこアメリカ行ったんだっけ?
    あれだけ安倍の時に総理の奥さんは私人だ公人だと揉めてた癖に
    都合よく使い分ける家族だよね

    +0

    -0

  • 1276. 匿名 2023/11/01(水) 09:44:05 

    少子化なのに若者の不登校と自殺は過去最高
    もうどうしようもない。生まれて来なければ良かったと親を憎んでる児童が多い

    +2

    -0

  • 1277. 匿名 2023/11/01(水) 09:44:28 

    >>1261
    私はヤクザだと思ってる

    +3

    -0

  • 1278. 匿名 2023/11/01(水) 09:44:36 

    自分の金は使わないんだよね
    国葬の時もそうだった

    +0

    -0

  • 1279. 匿名 2023/11/01(水) 09:44:41 

    >>1276
    自民党の議員ってほんと優秀だわ

    +0

    -0

  • 1280. 匿名 2023/11/01(水) 09:45:13 

    >>1
    官僚含めて「スタグフレーション」て習わなかったのかな。。
    ペーパーテストで良い点を取ることはできても、
    得た知識を現実の課題を解決することに役立てられないなら、無駄でしかない。

    +2

    -0

  • 1281. 匿名 2023/11/01(水) 09:45:26 

    >>1277
    安倍がヤクザと金のやり取りしてたねそういえば

    +4

    -0

  • 1282. 匿名 2023/11/01(水) 09:46:01 

    >>1277
    役場がそうだわ、病気の時に無職で保険料滞納したら役場の人が取り立てに来て
    良い車乗ってるじゃないか。て脅されたよ

    +1

    -1

  • 1283. 匿名 2023/11/01(水) 09:46:38 

    >>551
    他の党に変わっても結局第二の自民党になっていくだけ。

    +0

    -8

  • 1284. 匿名 2023/11/01(水) 09:46:56 

    >>1265
    犬の餌(国民)が困るだけだからね

    +6

    -0

  • 1285. 匿名 2023/11/01(水) 09:47:15 

    老後2000万円どころじゃないね
    7000万円くらい必要なんじゃないの

    +1

    -0

  • 1286. 匿名 2023/11/01(水) 09:48:10 

    >>1283
    ネトウヨの妄想はどうでもいいから

    +3

    -0

  • 1287. 匿名 2023/11/01(水) 09:49:10 

    資本主義って上級人間たちが働かない事だからね
    働くのは奴隷たち

    +1

    -0

  • 1288. 匿名 2023/11/01(水) 09:49:11 

    >>1277
    本人は大先生だと思ってるよね?
    今度から親分て呼ばせてもらうわ

    てか高学歴の官僚が中卒議員のことを大先生と呼んでるのよね?www
    ほんと滑稽な国だわ、恥を知れ!

    +0

    -0

  • 1289. 匿名 2023/11/01(水) 09:49:28 

    世論操作や不正選挙のせいで自民党は勝ち続ける、誰かが立ち上がらないかぎりこの国は終わり

    +2

    -0

  • 1290. 匿名 2023/11/01(水) 09:49:52 

    >>1283
    なんか与党も野党もないよね

    +0

    -0

  • 1291. 匿名 2023/11/01(水) 09:50:15 

    >>1282暴力団と大して変わらないからね。脅して吸い上げたみかじめ料で自分らはウハウハ

    +1

    -0

  • 1292. 匿名 2023/11/01(水) 09:50:39 

    >>1094
    あの二人は中韓にばかり配慮してて売国奴だったから経済に関しては何してたか記憶にない。でも円高だったから物価が上がったり生活が苦しいとかはなかった気がする。岸田の場合国民が生活できなぐらいに追い詰めてしねって言ってくるようなもんだもんね。

    +9

    -1

  • 1293. 匿名 2023/11/01(水) 09:50:41 

    >>1210
    河野太郎だよ。

    +1

    -1

  • 1294. 匿名 2023/11/01(水) 09:51:37 

    >>1287
    資本主義は奴隷システム。だから統一教会やネトウヨが共産主義を目の敵にしてるんだわ。

    +1

    -0

  • 1295. 匿名 2023/11/01(水) 09:51:38 

    財務省とか無能すぎるでしょ
    国民から嫌われまくってる
    東大生も官僚なんかになったら恥だと言っている

    +3

    -0

  • 1296. 匿名 2023/11/01(水) 09:52:44 

    >>1289
    当選しても1年生議員には条件があって女性議員は意見も出来ないんだよ
    なんかベテラン議員ほど当選できる選挙地区が与えられるらしいから
    どんなに行かない人が選挙行っても当選する仕組みになってる
    戦争でも起きて一から国を作らないと変わらないよ

    +0

    -1

  • 1297. 匿名 2023/11/01(水) 09:52:47 

    >>1266
    国民生産性を上げる努力をしても吸い上げてとりまとめる人間がでたらめな運用をしていたら
    GOPが下がってしまうというのがこの結果からも明らかになってますね、
    指揮をとる人間が国民のせいにしていたらいつまでたっても経済が回復しないのは当然だと思います、

    +3

    -0

  • 1298. 匿名 2023/11/01(水) 09:53:06 

    >>1293
    ブロック太郎の方か

    +2

    -0

  • 1299. 匿名 2023/11/01(水) 09:54:10 

    >>1248
    参政党も統一教会と関わってるよ

    +1

    -1

  • 1300. 匿名 2023/11/01(水) 09:54:51 

    円安で何もかも日本は乗っ取られるだろうね

    +1

    -0

  • 1301. 匿名 2023/11/01(水) 09:54:54 

    +1

    -6

  • 1302. 匿名 2023/11/01(水) 09:55:11 

    >>1297
    自民党は故意に日本経済を衰退させてるんだけどまだ気づかない?
    岸田首相はよもやの年収30万円アップ、閣僚も20万円増の無神経さ 驚きの法案は誰のため?

    +9

    -0

  • 1303. 匿名 2023/11/01(水) 09:55:45 

    >>32
    あと非課税世帯もね

    +6

    -1

  • 1304. 匿名 2023/11/01(水) 09:55:46 

    >>1290
    選挙に勝って金儲けすることしか頭にない国選挙のための政治

    +0

    -0

  • 1305. 匿名 2023/11/01(水) 09:56:03 

    >>5
    ほんっとに、国民のこと舐めてるよねー

    どうせ、すぐ忘れるから大丈夫だと思われてるよー
    政治家や官僚は、わたしたちのことバカだと思ってるよ。

    +13

    -0

  • 1306. 匿名 2023/11/01(水) 09:56:30 

    >>1296
    アホくさ、ウクライナ見なよあの国に一ミリでも未来があると思う?

    +3

    -0

  • 1307. 匿名 2023/11/01(水) 09:56:30 

    >>1283
    政権持って成果をだせなかった政党は別の党にスイッチングされてしまう仕組みを整えるだけでも大分かわるはずだよ、
    どんなに私利私欲に走っても議員の立場が保全されてしまう今の状態が一番よくない

    +5

    -0

  • 1308. 匿名 2023/11/01(水) 09:57:24 

    >>1295
    外資の方がお給料良いのにね、就職出来なかったのかな
    でも東大卒はすごいよね

    +0

    -0

  • 1309. 匿名 2023/11/01(水) 09:58:02 

    >>17
    支持率に応じて給与変動するようになればいいのに…

    +9

    -0

  • 1310. 匿名 2023/11/01(水) 09:58:05 

    >>22
    ほんまに入れないでね!
    もういい加減 このままでは日本ダメだと
    若い人たちも気付いて選挙行って欲しいよね
    誰に入れてもどこに入れても変わらんなんて言ってないで
    みんなへ選挙行ってほしい

    +29

    -0

  • 1311. 匿名 2023/11/01(水) 09:58:10 

    政治経済を全く分かってないと笑われてる日本国民も今回はさすがに怒ってるんじゃないかな

    +0

    -0

  • 1312. 匿名 2023/11/01(水) 09:58:17 

    >>1306
    やっぱ国のトップって大事だよね…

    +2

    -0

  • 1313. 匿名 2023/11/01(水) 09:59:03 

    >>1311
    別に怒ってないよ、メディアが自民党に下ったからもう好きなだけやりたい放題できる

    +0

    -0

  • 1314. 匿名 2023/11/01(水) 09:59:49 

    >>33
    心底そう思う

    +2

    -0

  • 1315. 匿名 2023/11/01(水) 10:00:04 

    +5

    -0

  • 1316. 匿名 2023/11/01(水) 10:00:12 

    >>1309
    昔さ、記者がアホウタロウに「議員のお給料高くないですか?」て質問に
    政治活動が出来なくなる。て言ってたわ
    出来なければ辞めれば良いのに
    やってる議員もいるでしょ

    +4

    -0

  • 1317. 匿名 2023/11/01(水) 10:00:34 

    >>551
    日本、投票率低すぎる!
    もっと関心持たないとやばいよ!
    今までどれだけの血税が統一教会経由で韓国に流れたと思う?

    +12

    -0

  • 1318. 匿名 2023/11/01(水) 10:01:18 

    エロを売りにするしかないのかな
    AVや風俗産業やロリコンエロアニメ

    +1

    -0

  • 1319. 匿名 2023/11/01(水) 10:01:38 

    >>1301
    事務の手間を省くためにもいますぐ給料三割減にした方が効率的ですね、
    すぐに改善してください

    +3

    -0

  • 1320. 匿名 2023/11/01(水) 10:02:46 

    >>1067
    公務員は連動して少し上がるんだよ

    +0

    -0

  • 1321. 匿名 2023/11/01(水) 10:02:57 

    >>695
    私 スマホに電話2回来たよ!
    相手は人間ではなく機械だった
    で、いくつかの質問にこっちは番号プッシュで答えるの

    +1

    -0

  • 1322. 匿名 2023/11/01(水) 10:03:40 

    めちゃくそ腹立つ
    そろそろ議員税とれば?

    +3

    -0

  • 1323. 匿名 2023/11/01(水) 10:04:10 

    長期政権は腐敗するなんて常識だからね
    金融業界も数年事に転勤するでしょ

    +2

    -0

  • 1324. 匿名 2023/11/01(水) 10:04:22 

    >>1315
    これは辞めれば良いんじゃない?運営できないなら規模を縮小すれば良いのよ。給食の為に多く飼ってるんだろうけど給食がないと牛殺して国からも給付金出てんだよ、牛乳捨てるならバター作れよと思う
    安い良い輸入バター沢山あるよ

    +3

    -2

  • 1325. 匿名 2023/11/01(水) 10:04:49 

    >>1085
    岸田首相はよもやの年収30万円アップ、閣僚も20万円増の無神経さ 驚きの法案は誰のため?

    +0

    -0

  • 1326. 匿名 2023/11/01(水) 10:04:51 

    >>1322
    世襲議員は贈与税も払わなくて良いもんね

    +0

    -0

  • 1327. 匿名 2023/11/01(水) 10:04:54 

    >>47
    もちろん私も!
    自民公明維新には絶対に入れません!

    +9

    -1

  • 1328. 匿名 2023/11/01(水) 10:05:45 

    >>48
    自民党、岸田以外も老害たちはみんな辞めろ!
    定年守れ!

    +1

    -1

  • 1329. 匿名 2023/11/01(水) 10:06:22 

    >>1275
    奥さん何の相談してきたんだろう
    奥さん主導権握ってるのかもしれないしねー

    +1

    -0

  • 1330. 匿名 2023/11/01(水) 10:07:00 

    >>1167
    岸田首相はよもやの年収30万円アップ、閣僚も20万円増の無神経さ 驚きの法案は誰のため?

    +0

    -1

  • 1331. 匿名 2023/11/01(水) 10:07:57 

    >>52
    官僚の中には統一教会のやつらもたくさんいるぞ

    +6

    -0

  • 1332. 匿名 2023/11/01(水) 10:08:31 

    三原じゅん子なんて元旦那を秘書にして800万お給料渡してんだよ、今井絵理子もだよね
    あの不倫の人
    ガル民は自民党が好きだもんね

    +0

    -0

  • 1333. 匿名 2023/11/01(水) 10:08:57 

    どこぞの影響力あるインフルエンサーやYouTuberが反岸田デモの呼びかけしてくれたら応援するのに

    +0

    -0

  • 1334. 匿名 2023/11/01(水) 10:09:36 

    >>775
    日本は政治に関心なさすぎるよね
    やっぱ大統領をも国民が選べるようにしないとダメなんかな

    +4

    -0

  • 1335. 匿名 2023/11/01(水) 10:10:01 

    >>52
    30年間続けてきてこれなのに?
    また同じことの繰り返しやん

    +4

    -0

  • 1336. 匿名 2023/11/01(水) 10:10:13 

    >>1302
    国民を豊かにすることを責務として任じられている政治家が、他国の反社会団体と癒着して
    立場を利用し意図的に国力を衰退させている状態を「仕事している」と表現してるんですね、
    その言葉はまるで自民党議員が国民の為に役に立っているという誤解を与えてしまう言葉なので
    正しい表現ではないですね、「外患誘致犯罪を遂行している」という的確な文言に訂正してください。

    +3

    -0

  • 1337. 匿名 2023/11/01(水) 10:10:47 

    >>492
    だからハーフと結婚したのね

    +3

    -0

  • 1338. 匿名 2023/11/01(水) 10:10:48 

    >>1324
    食料自給率って日本みたいな国にとってはもの凄く大事だと思うけど
    輸入に頼りすぎると為替変動の影響受けて、外国の物を大金払って輸入しなきゃいけなくなる

    +3

    -0

  • 1339. 匿名 2023/11/01(水) 10:11:26 

    この人の鈍感力が凄すぎて笑っちゃう。
    思ってもないのに国民に寄り添うなんてフリしゃうから叩かれるんだって。

    首相が野菜とかカップラーメンの値段なんか知らなくていいから、思い切り金持ち目線で広く経済が活性化する振り切った政策をお願いします。
    小ぢんまりした小手先だけの一時しのぎ策はしなくていい。

    +6

    -0

  • 1340. 匿名 2023/11/01(水) 10:11:52 

    >>63
    メディアも悪いよね
    もっと叩けばいいのに よその国のこと報道してる場合じゃないわ

    +11

    -0

  • 1341. 匿名 2023/11/01(水) 10:12:00 

    >>1333
    彼らは政府や企業から報酬を得てる側だからね

    +1

    -0

  • 1342. 匿名 2023/11/01(水) 10:12:10 

    >>1085
    増税(^_−)−☆
    岸田首相はよもやの年収30万円アップ、閣僚も20万円増の無神経さ 驚きの法案は誰のため?

    +0

    -0

  • 1343. 匿名 2023/11/01(水) 10:13:22 

    >>1315
    うち代々農家だけど売店で梨苺販売しても売れなくなった。スーパーにいっちゃうのよ
    あと、果物は二の次とか


    +2

    -0

  • 1344. 匿名 2023/11/01(水) 10:14:02 

    >>1301
    お、ええやん。
    それでも多いけど。共産党は貰ってないとかガルで見たけど。
    それはやりすぎだとしても庶民より少し多いくらいで本来ええんよ。貰いすぎ。

    +1

    -0

  • 1345. 匿名 2023/11/01(水) 10:14:21 

    >>1330
    訪日客が増えてるなら国民からばっかり税金取らないで
    観光税取って儲けたらいいのになぜしないんだろう、ほんとにわかんないわ

    +2

    -0

  • 1346. 匿名 2023/11/01(水) 10:15:08 

    >>81
    ほんまそれ!
    勝手なことばっかして!
    憲法を守れ!!

    +4

    -0

  • 1347. 匿名 2023/11/01(水) 10:15:24 

    まあ自分達のお給料アップだけは仕事早いよね

    +1

    -0

  • 1348. 匿名 2023/11/01(水) 10:16:06 

    >>1
    アメリカの破綻
    17日に期限を迎えアメリカ破綻
    日本もアメリカユダヤの植民地なのでそれに続くのか
    日本が破綻した場合この日本の政治家はみんなクビになるのか

    +0

    -0

  • 1349. 匿名 2023/11/01(水) 10:16:28 

    >>109
    うちの母はテレビすら見なくなって、テレビでYouTubeばかり見てるわ。

    +3

    -0

  • 1350. 匿名 2023/11/01(水) 10:16:29 

    >>1303
    非課税とかいうのやめなよ。高齢者だよ。いま整形外科にたまたまいるけど、高齢者で溢れてるぜ。インフルエンザの予防接種1000円だって。
    この地域は。
    そんなことしてもどこの病院も高齢者で溢れかえるのにな。
    子供6000円とかだよ?しかも2回で12000円。日本はおかしいよ。

    +5

    -1

  • 1351. 匿名 2023/11/01(水) 10:16:36 

    >>1339
    庶民的なのに庶民の感覚ゼロどころかマイナス笑
    だもんね

    +1

    -0

  • 1352. 匿名 2023/11/01(水) 10:16:42 

    >>1301
    貰いすぎやろ

    +2

    -0

  • 1353. 匿名 2023/11/01(水) 10:17:44 

    >>21
    年収が30万なら納得できるんだけどね。

    +16

    -1

  • 1354. 匿名 2023/11/01(水) 10:17:49 

    >>90
    そっちのが全然マシ!

    +11

    -0

  • 1355. 匿名 2023/11/01(水) 10:18:05 

    日本て明治クーデターで
    イエズス会グラバーイギリスユダヤと朝鮮に明治天皇ごとすり替えられて乗っ取られたんだよね?

    +0

    -0

  • 1356. 匿名 2023/11/01(水) 10:18:08 

    >>1
    「政府は賃上げを掲げているので率先してやらないといけない」こんな時だけ国民と同じって、何ふざけたこと言ってんだよ!!!しかもこれって今年の4月の分から遡ってあげるらしいね。国民ことバカにしすぎだろ。

    +1

    -0

  • 1357. 匿名 2023/11/01(水) 10:19:01 

    >>994
    えーそうなの?
    すごい勢いで何を頑張ってるのか具体的に教えてください。知りたい。

    +0

    -0

  • 1358. 匿名 2023/11/01(水) 10:19:11 

    >>1301
    なら世襲議員は贈与税も払って領収書も公開すれば良いのに、JRも乗り放題なのに年間1,200万も交通費出てるってそれはそれで良いと思ってんだね

    +3

    -0

  • 1359. 匿名 2023/11/01(水) 10:19:21 

    >>95
    憲法違反で逮捕して欲しい

    +3

    -0

  • 1360. 匿名 2023/11/01(水) 10:19:48 

    >>1353
    それでも多いわ

    +5

    -1

  • 1361. 匿名 2023/11/01(水) 10:21:53 

    この人こんなに国民の恨み買って大丈夫なんかな…

    +1

    -0

  • 1362. 匿名 2023/11/01(水) 10:22:02 

    >>1272
    くだらない妄想

    +0

    -0

  • 1363. 匿名 2023/11/01(水) 10:23:15 

    >>1272
    お前アホだろ?

    +0

    -0

  • 1364. 匿名 2023/11/01(水) 10:23:19 

    日本人の平均給与は低いけど、日本の議員や公務員の収入は世界基準でめちゃ高いでしょ
    下げろよ

    +5

    -0

  • 1365. 匿名 2023/11/01(水) 10:24:21 

    >>1311
    呆れてる、日本の政治家には詐欺師か税金泥棒しかいないんだなって
    法で裁けない犯罪組織だよね

    +1

    -0

  • 1366. 匿名 2023/11/01(水) 10:24:34 

    国民の平均年収で暮らせよ

    +3

    -0

  • 1367. 匿名 2023/11/01(水) 10:25:12 

    >>1272
    皇室も議員もだねー

    +1

    -0

  • 1368. 匿名 2023/11/01(水) 10:26:34 

    >>1174
    今までもこれからもずっと入れません❤️

    +1

    -0

  • 1369. 匿名 2023/11/01(水) 10:26:36 

    >>123
    あれは政治に不満あったからの犯行やなくて
    統一教会絡みの犯行やから
    自分は大丈夫やと思っとんやろな

    +0

    -0

  • 1370. 匿名 2023/11/01(水) 10:26:45 

    >>1363
    横だけどアホなのは国の政治家
    その制度作ってんの国の政治家だよ
    アホみたいな制度だよね
    あなたもそう思うよねw

    +0

    -0

  • 1371. 匿名 2023/11/01(水) 10:27:02 

    >>2
    統一教会経由でどれだけのカネがあちらの国へ行ったんだろうね…いつのまにか国が侵略されてたなんて恐ろしすぎる。

    +14

    -0

  • 1372. 匿名 2023/11/01(水) 10:28:41 

    >>2
    今だに統一教会と切れてない国会議員たくさんいるからね。思想(女は家を守るべき)は素晴らしいとか言っちゃって。

    +7

    -0

  • 1373. 匿名 2023/11/01(水) 10:29:45 

    >>126
    党関係なく国民が選挙で選べたらなぁ……
    自民党からの総理なら誰でも同じでしょ
    政権交代しないと意味ない
    野党は一丸となってしっかりしてくれないとね

    +6

    -0

  • 1374. 匿名 2023/11/01(水) 10:30:09 

    >>1301
    返納とか以前にそもそも貰いすぎ
    返納できるくらい貰ってるのがおかしな話です

    +3

    -0

  • 1375. 匿名 2023/11/01(水) 10:30:10 

    >>62
    もりよしろうといい勝負
    [甲乙]ではなく[丙丁]つけがたい

    +1

    -1

  • 1376. 匿名 2023/11/01(水) 10:31:13 

    増税して海外へバラ撒く
    そして自身の収入もUP

    +0

    -0

  • 1377. 匿名 2023/11/01(水) 10:31:50 

    >>1366
    金配るから不正や中抜きができるんだと思う
    無料で良いよね、政治活動があるなら家賃乗り物宿泊飲食代は無料で良いと思うけど1億も現金で渡すなと思う
    だから実母に家賃だと言って1,400万も払ったりする、普通に事務所借りれば良いのに
    それは生活保護にも同じこと言える

    +0

    -0

  • 1378. 匿名 2023/11/01(水) 10:32:13 

    >>146
    高市早苗もいらんで

    +0

    -0

  • 1379. 匿名 2023/11/01(水) 10:33:24 

    >>1355

    だよね?
    って教科書にも載ってない
    多くの日本国民が共通認識として認知していない情報に当然のような同意を求められてもみんな戸惑っちゃうよ?

    +0

    -0

  • 1380. 匿名 2023/11/01(水) 10:33:35 

    >>3
    本当にそう思う。岸田は歴代最悪の総理だよ。自分と身内には激甘で国民は締め上げ

    +24

    -1

  • 1381. 匿名 2023/11/01(水) 10:34:00 

    政府は賃上げを掲げているので率先してやらないといけないって、恥ずかしく無いのかなって、焼き芋焼きながら思いました。

    +1

    -0

  • 1382. 匿名 2023/11/01(水) 10:34:03 

    >>1061
    岸田達がコメント返してくれるならかなりトピ伸びると思うよ
    3号トピには3号がいたり3号を支持する人もいるからトピが伸びる
    ここは批判で一致団結してるからトピが伸びない

    +2

    -0

  • 1383. 匿名 2023/11/01(水) 10:34:13 

    >>150
    え?スガ??何した?
    スマホ料金の値下げ?笑

    +2

    -0

  • 1384. 匿名 2023/11/01(水) 10:34:53 

    >>151
    日本ファーストな総理を希望

    +0

    -0

  • 1385. 匿名 2023/11/01(水) 10:35:16 

    >>1373
    わかる
    党までじゃなくて、首相まで投票で選ばせてほしい

    +3

    -0

  • 1386. 匿名 2023/11/01(水) 10:35:24 

    >>155
    あの方たち言ってることはマトモだものね

    +1

    -0

  • 1387. 匿名 2023/11/01(水) 10:35:27 

    >>322
    夫の給料だけでやっていける人が無駄に社会に出てきたら、共働きフルタイムにとっても脅威でしかないんだが…3号主婦がフルタイムで働き始めたら、安い給料で安請け合いで働く女が増えるじゃん?結果的に会社はそっちばかり雇うようになって、今まで普通に男と同じくらいもらえてたフルタイムの女性は給料下がるんよ…

    +23

    -3

  • 1388. 匿名 2023/11/01(水) 10:36:11 

    >>160
    まだ間に合う、今からでもヤッてくれ

    +3

    -0

  • 1389. 匿名 2023/11/01(水) 10:36:48 

    >>1372
    議員が思想が素晴らしいと感じたら構成員が詐欺や恫喝する状態を抑止できない団体を野放しにしちゃうとか
    もう法治国家じゃないじゃん。

    +1

    -0

  • 1390. 匿名 2023/11/01(水) 10:37:23 

    >>1373
    そう、本当に野党にもう少し頑張ってほしい。
    下らない揚げ足取りや増税メガネって呼ばれてることどう思います?wwwなんて、そんな質疑でもないもの必要ないし国民も求めてないって気付いてほしい。国民が喜ぶと思ってるのがもう舐められてるし程度が低いよ。

    品性含めて格を上げてほしい。だから自民党が好き放題できるんだから。
    我々国民にも責任あるけど、古くからある野党の責任も大きい。
    あの人たちは、「どうせオマエラ俺達以外どこも投票できるところないだろ?だから何押し通しても平気~♪」って確実に思ってる。
    みんな自民以外ならもういいいやって思うほど酷いけど、もっと確信持って選択できるところがほしいよ。

    +2

    -0

  • 1391. 匿名 2023/11/01(水) 10:37:38 

    ろくに仕事しないのに何千万ももらえるから更に仕事しなくなって怠けるんだよ
    議員減らして給料も国民の平均年収にしろ
    あとは成果によってプラスでもらえるようにしろ
    無駄なもの全部はぶけや
    それではじめて国民にすみません増税お願いしますだろうがボケカスが
    死ねや政治家

    +1

    -0

  • 1392. 匿名 2023/11/01(水) 10:38:22 

    ちなみに現在の円の価値
    岸田首相はよもやの年収30万円アップ、閣僚も20万円増の無神経さ 驚きの法案は誰のため?

    +0

    -0

  • 1393. 匿名 2023/11/01(水) 10:38:41 

    >>691
    アホそうなコメント
    「アホじゃね?w」

    +0

    -2

  • 1394. 匿名 2023/11/01(水) 10:39:16 

    >>1390
    野党が頼りないどうこう言ってる間に自民+統一と心中するのが日本国民やろね
    まあ自業自得

    +0

    -1

  • 1395. 匿名 2023/11/01(水) 10:39:23 

    >>174
    高市もダメ

    +0

    -3

  • 1396. 匿名 2023/11/01(水) 10:39:47 

    >>36
    オンライン署名 · 岸田首相の辞任を求めます。We demand the resignation of Prime Minister Kishida. · Change.org
    オンライン署名 · 岸田首相の辞任を求めます。We demand the resignation of Prime Minister Kishida. · Change.orgchng.it

    2022年9月27日、国民の半数以上や地方自治体、そして各種団体や焼身自殺を図って安倍首相の国葬に反対する人がいたのにも関わらず、岸田首相はそれらの声を無視して国葬を強行しました。しかし国会の審議もせず、憲法違反と言われても内閣府設置法を拠りどころにし、...

    +1

    -0

  • 1397. 匿名 2023/11/01(水) 10:40:04 

    >>1365
    犯罪者が法律作ってるからね、もう強盗団がお城を占拠してるのと一緒

    +1

    -0

  • 1398. 匿名 2023/11/01(水) 10:40:50 

    >>1
    オンライン署名 · 岸田首相の辞任を求めます。We demand the resignation of Prime Minister Kishida. · Change.org
    オンライン署名 · 岸田首相の辞任を求めます。We demand the resignation of Prime Minister Kishida. · Change.orgchng.it

    2022年9月27日、国民の半数以上や地方自治体、そして各種団体や焼身自殺を図って安倍首相の国葬に反対する人がいたのにも関わらず、岸田首相はそれらの声を無視して国葬を強行しました。しかし国会の審議もせず、憲法違反と言われても内閣府設置法を拠りどころにし、...

    +0

    -0

  • 1399. 匿名 2023/11/01(水) 10:40:51 

    >>1390
    野党が対案出さずに揚げ足取りばかりみたいなこと言ってる人はマスコミの切り取りしか見てない人だと思う

    +0

    -0

  • 1400. 匿名 2023/11/01(水) 10:41:06 

    >>193
    もう、麻生でええわ

    +0

    -7

  • 1401. 匿名 2023/11/01(水) 10:41:26 

    >>39
    そうなんだよ。バカな議員が多いのは、結局そういった他国の組織や支配階級の都合がいいからなんだよ。日本にとって良い議員は早々に消されるのは、そういった組織の暗躍だよ。

    +10

    -0

  • 1402. 匿名 2023/11/01(水) 10:42:21 

    >>1380
    ほんといらんことばかりしてたら殺されるって覚悟を持って仕事してほしい

    +9

    -0

  • 1403. 匿名 2023/11/01(水) 10:43:04 

    好き放題メガネ
    国民のことバカにしすぎメガネ
    強欲メガネ
    鈍感メガネ

    +1

    -0

  • 1404. 匿名 2023/11/01(水) 10:43:24 

    >>1340
    ねー
    ジャニとかKポとかイスラエルの事より国内の事を何で報道しないんだろね
    岸田首相はよもやの年収30万円アップ、閣僚も20万円増の無神経さ 驚きの法案は誰のため?

    +7

    -0

  • 1405. 匿名 2023/11/01(水) 10:43:35 

    >>228
    やめた方がいいよ
    百田は安倍と同じよ

    +0

    -2

  • 1406. 匿名 2023/11/01(水) 10:43:42 

    ここまでくると支持率がどこまで下がるかゲームでもやってるとしか思えん...

    +0

    -0

  • 1407. 匿名 2023/11/01(水) 10:44:27 

    >>205
    統一教会と1回でも関わった議員は全員辞めさせろ!

    +5

    -0

  • 1408. 匿名 2023/11/01(水) 10:45:26 

    これも酷い印象操作だね
    特別職の国家公務員は自衛隊も含まれる
    あえてそれに触れずに報道するのはどうかな?
    自衛隊の処遇改善は必要でしょう
    民主党時代にかなり予算を削られて給料だって安くても我慢してるのだし
    法の縛りで特別職が総理大臣職まで及んでしまうのが欠点で、歴代の首相は収入から何割か返納してるよね
    そういうのを飛ばして上級国民がーとわめていている人大丈夫ですか?

    +7

    -0

  • 1409. 匿名 2023/11/01(水) 10:46:43 

    >>216
    いや安倍と同じ思考を持つ人ではダメでしょ

    +3

    -1

  • 1410. 匿名 2023/11/01(水) 10:47:19 

    >>227
    岸田がダメすぎて薄れてるけど安倍元総理もたいがいダメだったよ

    +3

    -2

  • 1411. 匿名 2023/11/01(水) 10:47:20 

    >>1370
    横から入ってくんな迷惑。

    +0

    -0

  • 1412. 匿名 2023/11/01(水) 10:47:59 

    >>1
    こいつの良い所誰か教えてくれ!

    +3

    -0

  • 1413. 匿名 2023/11/01(水) 10:48:14 

    >>631
    必要なところに使われるなら賛成だけど不正や赤字、中抜き使途不明金ばっかりじゃない
    増税の前に自分達が不正できないように厳しくしろよw
    見つかっても訂正するだけでお咎めもなしやろ
    法で裁けないからどうにもならん

    +3

    -0

  • 1414. 匿名 2023/11/01(水) 10:48:33 

    >>802
    キャベツとか野菜買うときどうしてます?

    どっかの政党だけが良い!とか、どっかの政党だけが悪い!って片方に決めつけるだけじゃなくて、
    いろんな政党を見比べないことには、政党や政治家の本質や中身もわかりにくいそうです。

    +3

    -0

  • 1415. 匿名 2023/11/01(水) 10:49:45 

    >>244
    国民ファーストの党あってもみんなバカにしてるじゃん

    +0

    -0

  • 1416. 匿名 2023/11/01(水) 10:49:56 

    >>101
    でも、現実は指輪(増税などの悪手)を消滅できないよね

    スパイダーマンだよ
    助けた男が親を殺害する

    +10

    -1

  • 1417. 匿名 2023/11/01(水) 10:51:07 

    >>1405
    同じかどうかはまだわかんないね、安倍みたいに国会での虚偽答弁を連発するようになってから叩けばいいよ。

    +1

    -0

  • 1418. 匿名 2023/11/01(水) 10:51:15 

    最低だな

    +1

    -0

  • 1419. 匿名 2023/11/01(水) 10:52:08 

    >>462
    そもそも、あれは威嚇用だしなぁ。
    黒色火薬も少なかったしね。

    それに、きっしーは物凄い酷い総理だけど、だからって殺されていい訳じゃないよ。

    +1

    -9

  • 1420. 匿名 2023/11/01(水) 10:53:04 

    >>263
    聞く力はあるけど本当に聞くだけなんだよ

    +0

    -0

  • 1421. 匿名 2023/11/01(水) 10:54:21 

    >>1408
    知ってるよちゃんと書いてある記事もあったよ
    法の縛りなら自分達で決めてるんだからどうにもでもすれば良い
    給料アップだけは素直に受け取るってw
    都合よく決めてんなってことでしょ
    返納なら安倍もやってたよ

    +4

    -0

  • 1422. 匿名 2023/11/01(水) 10:54:53 

    >>668
    じゃあ誰?
    具体的に誰か候補あげてみて

    +1

    -0

  • 1423. 匿名 2023/11/01(水) 10:55:03 

    >>270
    左やら右やら関係ないわ
    国民には左か右しかいないと思うな

    +5

    -1

  • 1424. 匿名 2023/11/01(水) 10:55:03 

    >>113
    流れ弾で他の人が負傷したり犠牲になったらどうするのさ?

    +5

    -1

  • 1425. 匿名 2023/11/01(水) 10:55:40 

    >>273
    また非課税

    +5

    -0

  • 1426. 匿名 2023/11/01(水) 10:56:05 

    >>1420
    うちのお婆ちゃんみたい
    うんうんて聞いてるのに何にも聞いてない
    また説明しないといけない

    +0

    -0

  • 1427. 匿名 2023/11/01(水) 10:56:53 

    >>198
    今なら
    +2831
    −55だよw

    +4

    -0

  • 1428. 匿名 2023/11/01(水) 10:57:11 

    >>273
    これって年末調整で控除されるのか現金給付なのか

    +1

    -0

  • 1429. 匿名 2023/11/01(水) 10:57:50 

    >>14
    はぁ?とは思うけど、
    皆さん、せーのはやめて。

    +6

    -0

  • 1430. 匿名 2023/11/01(水) 10:58:01 

    >>376
    現役退いた高齢者は投票出来ないようにするのがいいよね

    +8

    -0

  • 1431. 匿名 2023/11/01(水) 10:58:23 

    >>1387
    結局非正規で働くだろうしそんな枠しか増えないよね。良いところに勤められた人は絶対に辞めないってなるだろうし、少子化なのに就職難になりそう

    +14

    -3

  • 1432. 匿名 2023/11/01(水) 10:58:43 

    >>288
    岸田よりマシ

    +1

    -0

  • 1433. 匿名 2023/11/01(水) 10:59:01 

    >>1422
    無能しかいないw

    +1

    -0

  • 1434. 匿名 2023/11/01(水) 10:59:03 

    増税メガネ👓

    +0

    -0

  • 1435. 匿名 2023/11/01(水) 10:59:33 

    >>13
    YouTube動画とかで政治や歴史の勉強してると

    『早く降りろ』とか
    『辞職しな!』とか
    『プーチン○ねよ!』とか
    『ガザの人達可哀想だよねぇ』とか
    『○○の政党はカルトでしょ?』とか

    なーーんにも知らないクセに
    たった一言の適当なコメントだけしてた自分が
    めっっちゃくっっちゃ
    「アンポンタン」に思えてきました
    今は投票くらい行こうって思ってます

    +1

    -2

  • 1436. 匿名 2023/11/01(水) 11:00:12 

    >>1430
    18歳まで投票できないんだから、75歳以上は投票できないとかでもいい気がするわ
    後期高齢者は立候補も禁止にしてほしい

    +10

    -0

  • 1437. 匿名 2023/11/01(水) 11:01:02 

    >>1
    増税メガネ「議員と公務員収入倍増計画、あと増税」

    +0

    -0

  • 1438. 匿名 2023/11/01(水) 11:01:04 

    >>686
    で、逆に通報されるんだよな

    +4

    -1

  • 1439. 匿名 2023/11/01(水) 11:01:56 

    >>1424
    岸田が「国民を撃つくらいなら私を撃て!」と立ちはだかればいい話
    それもできないような奴なら国民の代表者としての権力は預けられないし、もう降りてもらうしかないな

    +12

    -1

  • 1440. 匿名 2023/11/01(水) 11:02:12 

    >>1425
    1番少なく済むからじゃない?
    非課税って100万以下?そんな人いる?年金受給者でも夫婦なら非課税世帯にならないよね
    浮浪者は住所、口座ないと受け取れないし
    配るつもりもないんだよ

    +2

    -0

  • 1441. 匿名 2023/11/01(水) 11:03:16 

    >>15
    経済回復してからならいいじゃん、経済悪化してるのに色々やるから問題なんだよ

    +2

    -0

  • 1442. 匿名 2023/11/01(水) 11:03:23 

    >>228
    メディアで報道しないって事は、まともな党やんw
    岸田首相はよもやの年収30万円アップ、閣僚も20万円増の無神経さ 驚きの法案は誰のため?

    +2

    -0

  • 1443. 匿名 2023/11/01(水) 11:03:36 

    >>1387
    未経験だとパートも落ちますけど、、

    +0

    -0

  • 1444. 匿名 2023/11/01(水) 11:03:37 

    >>1394
    >>1390だけど、私は成人してから自民に投票したことはない。
    宗教とつながっているのはずっと前から言われてた。統一ではなく実践倫理宏正会だと思ってたしこれ程までとも思っていなかったけど。

    それでも野党は弱いよ。若いところはまだ育ってないし古いところは頼りない。
    もう少し頑張ってほしいって話であって、こういう書き込みするとすぐに自民と滅びろみたいに煽るコメントするのも本質が見えてない。

    +1

    -0

  • 1445. 匿名 2023/11/01(水) 11:04:45 

    >>1011
    そんなことないと思う

    +3

    -1

  • 1446. 匿名 2023/11/01(水) 11:04:57 

    年収上がるなら冬のボーナスなしになればいいのにね。政治家のボーナスなくなれば多少は予算に余裕でるね。

    それか政治家の給料を歩合制にするか一律15万円にすれば支持率あがるよ。味方がいなくなるだろうけど

    +1

    -0

  • 1447. 匿名 2023/11/01(水) 11:05:11 

    >>20
    サラリーマンくらいで良いと思う

    +1

    -0

  • 1448. 匿名 2023/11/01(水) 11:05:15 

    >>974
    自民公明には騙されまくってたもんね

    +4

    -0

  • 1449. 匿名 2023/11/01(水) 11:05:42 

    >>563
    なんで?

    +3

    -0

  • 1450. 匿名 2023/11/01(水) 11:07:37 

    >>322
    >>1387
    ただ普通に1号に変わるだけじゃない?
    私は専業主婦だけど夫の給料から払うから問題ないけれど。

    そもそも、ガルで反対してる人は年齢層高めじゃないかしら?
    子供が独立してる人とか、子育て終わる人とか。

    未就学児が居る家庭で、2万弱は払えないなら、この先子供のお金に苦労するだろうし、老後の資金も貯められなさそうだから、妻も働くしかなさそうだけれど。




    +2

    -15

  • 1451. 匿名 2023/11/01(水) 11:07:49 

    >>322
    それは割とどうでもいいかな

    +3

    -12

  • 1452. 匿名 2023/11/01(水) 11:08:04 

    >>1443
    それはまだ過渡期だからだよ
    これからはシステム化されて、一部の優秀な人と、頭の悪い人たくさんの人たちで回せる社会になるよ

    +2

    -2

  • 1453. 匿名 2023/11/01(水) 11:08:04 

    >>113
    ほんとだよ。若い人を犠牲にするのはやめてほしい。

    +20

    -0

  • 1454. 匿名 2023/11/01(水) 11:08:10 

    >>1
    誰かー岸田打ってくれないかな。

    +1

    -1

  • 1455. 匿名 2023/11/01(水) 11:08:28 

    >>9
    ええ、そりゃあもうすごいですよ?
    岸田首相はよもやの年収30万円アップ、閣僚も20万円増の無神経さ 驚きの法案は誰のため?

    +1

    -1

  • 1456. 匿名 2023/11/01(水) 11:09:01 

    >>333
    自業自得やん

    +2

    -0

  • 1457. 匿名 2023/11/01(水) 11:09:42 

    >>1435
    日本は日本だけで食料や原油を賄うことはできないのでね。
    ロシアと仲悪くなったら?イランに嫌われたら?
    なーんも入って来なくなって日本沈没ですね。

    外交上手そうな政治家めっけて「投票」行かないとこのままでは日本沈没ね。

    +0

    -1

  • 1458. 匿名 2023/11/01(水) 11:09:58 

    >>1388
    そしたら、翔太郎が出馬するんでしょ?
    安倍の所みたいに

    +4

    -0

  • 1459. 匿名 2023/11/01(水) 11:10:12 

    >>341
    けど現状はデモをしても署名集めても変わらない

    +3

    -1

  • 1460. 匿名 2023/11/01(水) 11:10:21 

    >>1439
    そもそも、総理を襲う事自体が間違いですよ。

    +4

    -3

  • 1461. 匿名 2023/11/01(水) 11:10:43 

    >>783
    この経済オンチ!!

    +0

    -0

  • 1462. 匿名 2023/11/01(水) 11:11:19 

    >>1454
    自分でやれば?

    +2

    -0

  • 1463. 匿名 2023/11/01(水) 11:11:25 

    >>352
    批判も多かったよ

    +3

    -0

  • 1464. 匿名 2023/11/01(水) 11:11:39 

    >>1315
    デモもやったんだね。
    LGBTや基地反対は少人数でも報道するのに
    こういうのは無視かー、、

    政府や官庁から
    急に増やせ!減らせ!っていわれて
    牛は育つにも時間かかるのにって大変らしい。

    +4

    -0

  • 1465. 匿名 2023/11/01(水) 11:12:46 

    >>362
    お願いします!!!

    +7

    -0

  • 1466. 匿名 2023/11/01(水) 11:13:31 

    >>783
    民主党の菅(かん)さんも
    雇用!雇用!雇用!って言ってたから
    パクリかなと思った。

    +0

    -0

  • 1467. 匿名 2023/11/01(水) 11:13:51 

    >>1124
    うん、思ってる
    私も前そんな書き込みしたら通報するっていっぱいきたけど、それ以上にそう思ってる人がいるよ

    +6

    -0

  • 1468. 匿名 2023/11/01(水) 11:14:10 

    >>368
    何の成果も上げてないのにか?
    しかもそれ血税だぞ

    +2

    -0

  • 1469. 匿名 2023/11/01(水) 11:15:18 

    >>1315
    岸田に取ったら私たち日本国民も乳牛と同じ認識なのでしょう
    搾り取るだけ搾り取り要らなくなったら、、、

    +3

    -0

  • 1470. 匿名 2023/11/01(水) 11:15:25 

    >>1436
    それがいいと思う!

    +6

    -0

  • 1471. 匿名 2023/11/01(水) 11:16:17 

    >>1080
    マイナ保険証のせいで
    皆保険崩壊しそうなんだけど、、

    +1

    -0

  • 1472. 匿名 2023/11/01(水) 11:16:18 

    >>1370
    非課税世帯への給付は公明党案なの?

    +0

    -0

  • 1473. 匿名 2023/11/01(水) 11:16:49 

    >>376
    若い子も簡単に投票出来るように
    ネットで投票できるようにして欲しい
    とはいえデジタル庁はアホばっかだから
    すんなりいかんわな、
    さらに不正もしそうかな

    +7

    -0

  • 1474. 匿名 2023/11/01(水) 11:18:00 

    なんでそんな支持率下がることするんだろう?
    そもそもの給料が一般人の何倍もあるんだからインフレとか関係ないじゃん?
    インフレで1番苦しんでるのは税金を納めてる国民だよ。

    +1

    -0

  • 1475. 匿名 2023/11/01(水) 11:18:46 

    >>1450
    働くのはいいことだけど、スキルなくてもできる仕事が増えて給料下がって、今まで普通に働いてた女の人の給料もそれに引っ張られて下がるのが怖いって話なんですけどね…
    専業主婦にはわからないか

    +4

    -3

  • 1476. 匿名 2023/11/01(水) 11:20:45 

    >>1433
    岸田以上にばら撒きまくって財政破綻すると思うわ
    民主党時代を忘れたのかな?

    +2

    -0

  • 1477. 匿名 2023/11/01(水) 11:21:21 

    >>294

    でも結局、自民党は似たような行動原理の
    次期総理ストックがいくらでもあるんだと思う。
    テロで何人死んでもそれは変わらない。

    +1

    -0

  • 1478. 匿名 2023/11/01(水) 11:21:27 

    >>58
    なんで行かないんだろう。わたしの地域は候補者不足で選挙の前日に中止になったよ。

    以前の職場で「投票は行きますけど基本無記名です!行くことに意味があるんでぇ、ていうか日本は終わりなんでぇ」って言ってた若い人(今多分30くらい)が言いまくってた。
    無記名って意味あるのでしょうか。政治の勉強もしないでそんなこと言うんです。

    ちなみにその人は旧Twitterで絵師と呼ばれててすんごいロリータの黒い方みたいなオタク。

    +7

    -0

  • 1479. 匿名 2023/11/01(水) 11:22:33 

    >>615
    でも安倍晋三と同じ方を向いてるよ
    また色んなところで無駄金使うよ
    モリカケ問題みたいなことや桜を見る会もやるよ

    +3

    -1

  • 1480. 匿名 2023/11/01(水) 11:22:38 

    >>1215
    朝鮮人じゃないんですけど!
    それに野党も下げるどころか批判されても仕方ないぐらい酷い。
    朝鮮人が自民党上げしてるならそれは岸田自民党が売国左翼だからでしょう!

    +1

    -1

  • 1481. 匿名 2023/11/01(水) 11:23:36 

    >>1405
    具体的にどこが?

    +0

    -0

  • 1482. 匿名 2023/11/01(水) 11:23:44 

    >>420
    だって売国奴だもん

    +2

    -1

  • 1483. 匿名 2023/11/01(水) 11:23:55 

    >>1223
    あんたに言われる筋合いない、岸田批判したら最低なのか?アホか

    +2

    -2

  • 1484. 匿名 2023/11/01(水) 11:24:35 

    >>1241
    で、ラサールだけ?

    +0

    -0

  • 1485. 匿名 2023/11/01(水) 11:25:06 

    岸田叩き凄いけど安倍のがばら撒いてたんだけどなぁ

    +1

    -0

  • 1486. 匿名 2023/11/01(水) 11:25:21 

    >>432
    田中角栄?

    +0

    -1

  • 1487. 匿名 2023/11/01(水) 11:26:21 

    >>440
    は?

    +0

    -1

  • 1488. 匿名 2023/11/01(水) 11:27:12 

    >>449
    いらんわ

    +1

    -0

  • 1489. 匿名 2023/11/01(水) 11:27:28 

    >>444
    自民党なら同じだね

    +4

    -0

  • 1490. 匿名 2023/11/01(水) 11:29:12 

    酷い話だわ...議員は国民が安定した後じゃないの?
    まして、この数年で出す法案ではない。日本の国を守る人がやる事?

    フランスならデモ始まるよ。

    +2

    -0

  • 1491. 匿名 2023/11/01(水) 11:29:21 

    >>1475
    横からだけど
    私専業だけど分かる
    今は旦那の給料でやってけるけど、3号廃止しても多分やってけるけど、やはり余裕ももちたいし子供も小学生中学生になるからもしかしたら働くかも

    3号廃止で専業が社会出たら働く人が増えて、今働いてる人の価値が悪い意味で下がりそうだよね

    +9

    -1

  • 1492. 匿名 2023/11/01(水) 11:30:52 

    >>460
    どこでもいいんじゃない?
    とにかく自民党 過半数割れさせなくては!

    +6

    -0

  • 1493. 匿名 2023/11/01(水) 11:31:30 

    >>1419
    そうか?いいと思うよ

    +7

    -0

  • 1494. 匿名 2023/11/01(水) 11:31:56 

    >>1480
    >>1215
    岸田首相はよもやの年収30万円アップ、閣僚も20万円増の無神経さ 驚きの法案は誰のため?

    +0

    -0

  • 1495. 匿名 2023/11/01(水) 11:33:27 

    >>473
    仕事が平日休みだから
    たまたまその時に電話かかって来たよ
    ヒマもクソもあんなの5分もかからなかった

    +0

    -0

  • 1496. 匿名 2023/11/01(水) 11:33:49 

    >>473
    因みにスマホにかかってきたよ

    +0

    -0

  • 1497. 匿名 2023/11/01(水) 11:34:06 

    >>1491
    専業の中には勿体ない頭もいる。
    確かに今の社会に変化が起きるかも。

    +1

    -0

  • 1498. 匿名 2023/11/01(水) 11:34:40 

    >>333
    自己憐憫始めたら終わり

    +0

    -1

  • 1499. 匿名 2023/11/01(水) 11:35:49 

    >>1
    国民に苦労かけるんだから痛み分けでその額の報酬下げるのがせめてもの正解でしょ 

    その額下げても政治家と貧しい方の国民との貧富の差が酷すぎて痛み分けにすらならないけど

    +3

    -0

  • 1500. 匿名 2023/11/01(水) 11:36:01 

    >>511
    なら上げなきゃいいのに

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。