ガールズちゃんねる

見た目と中身が違う

247コメント2023/11/10(金) 08:16

  • 1. 匿名 2023/10/30(月) 21:41:38 

    見た目と中身が違ってずっと生きづらいです。

    見た目はメイクや服が好きで華やかとよく言われるのですが、中身は1人が好きな根暗です。

    美容系の仕事をしていましたが、接客に疲れて辞めました。
    かと言って倉庫系でも働きましたが、なんでここで働いてるの?と言われるしそっちでも浮きます。

    どこに行けば私が私でいられるのかわからないです。
    同じような方いますか?
    なんとなくがるちゃんにはたくさんいそうです笑

    +267

    -21

  • 2. 匿名 2023/10/30(月) 21:42:20 

    セブンの弁当の話かと思った

    +180

    -3

  • 3. 匿名 2023/10/30(月) 21:42:36 

    >>1
    文章でなんとなく浮く理由わかる

    +30

    -66

  • 4. 匿名 2023/10/30(月) 21:42:39 

    見た目は男だけど中身は女なのでガルやってます

    +9

    -28

  • 5. 匿名 2023/10/30(月) 21:42:42 

    大人しく清楚系に見られますが、男大好き、ヘヴィメタ大好きです♥️

    +3

    -26

  • 6. 匿名 2023/10/30(月) 21:42:59 

    見た目と中身が違う

    +73

    -4

  • 7. 匿名 2023/10/30(月) 21:43:03 

    ゴージャスな見た目と裏腹にエリザベス・テイラーは一途で古風な女性でした。
    見た目と中身が違う

    +10

    -35

  • 8. 匿名 2023/10/30(月) 21:43:07 

    優しそうな見た目だけどそうでもないと昔友人に言われました笑 
    その通りだと思いました。

    +139

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/30(月) 21:43:07 

    見た目と中身が違う

    +149

    -4

  • 10. 匿名 2023/10/30(月) 21:43:14 

    そんな人いっぱいいない?
    中身と外見くいちがうのはあるあるだとおもうけど

    +137

    -3

  • 11. 匿名 2023/10/30(月) 21:43:28 

    見た目は爽やかなのに5chでは悪キャラ
    見た目と中身が違う

    +0

    -33

  • 12. 匿名 2023/10/30(月) 21:43:56 

    見た目 しっかり者

    中身はADHDとアスペルガーで鈍臭い&大きな音が怖い

    +85

    -4

  • 13. 匿名 2023/10/30(月) 21:43:57 

    私は主さんと逆バージョン。
    地味な見た目の目立ちたがりですw

    +29

    -3

  • 14. 匿名 2023/10/30(月) 21:43:59 

    >>1
    あとは海外?

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/30(月) 21:43:59 

    自分のやりたい事やればいいと思う。

    +35

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/30(月) 21:44:05 

    >>1
    普通のolやったら?

    +15

    -4

  • 17. 匿名 2023/10/30(月) 21:44:22 

    見た目と中身が違う

    +47

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/30(月) 21:44:23 

    たまにいるけど一見大人しく表立って主張しないのに、実は物凄く我が強い・気が強い人苦手

    +120

    -36

  • 19. 匿名 2023/10/30(月) 21:44:38 

    tpoわきまえてればそんなこと言われなくないか?

    +8

    -2

  • 20. 匿名 2023/10/30(月) 21:44:50 

    見た目と雰囲気と中身が違うと言われ続けてるけど、気にしない。中身は酒好きめんどくさがりガサツが私だから。素を出してるし、隠し通せない自信あるからそのまま。どこでだってやっていけるよ

    +50

    -2

  • 21. 匿名 2023/10/30(月) 21:45:07 

    私も陰キャのコミュ障なのに見た目が派手だったから学生時代無理して明るくしてた
    見た目も大人しい感じだったら無理しなくて済んだんだろうな

    +55

    -4

  • 22. 匿名 2023/10/30(月) 21:45:11 

    >>1
    人の言う事に耳を傾けすぎ。

    +90

    -6

  • 23. 匿名 2023/10/30(月) 21:45:26 

    >>1
    自分外見は普通だけど接客とか人付き合いとか面倒なだけだよ

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/30(月) 21:45:42 

    >>1
    生きづらいっていうほどなら、どっちかに合わせればイイじゃん。
    まぁ性格変えるの難しいだろうから、中身に見た目を合わせるしかなくない?

    +35

    -7

  • 25. 匿名 2023/10/30(月) 21:45:44 

    私もです。見た目派手系で髪色も金髪に近いです。高身長で横にも大きいです。見た目、プロレスラーに近いかも。でも、小心者で厳つい見た目とは全く違います。母がドイツ人なのでまんま、そっくりです。

    +32

    -4

  • 26. 匿名 2023/10/30(月) 21:45:45 

    見た目と中身が違うとかいう問題じゃなく、単に根性のあるなしの問題のような気がする
    美容師になったなら接客は覚悟しなきゃいけないし、倉庫で働くのが性に合うなら誰に何を言われようが続けたらいいのに

    +64

    -8

  • 27. 匿名 2023/10/30(月) 21:46:03 

    仕事出来そうに見られて実際にも真面目な方だと思うし最初は期待されるんだけど頭の回転遅いしパニックに陥ったり急ぎ過ぎてめっちゃ早口になり「いやいや落ち着いて…笑」みたいに呆れられることがよくあって辛い

    +51

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/30(月) 21:46:45 

    >>3
    見た目はメイクや服が好きで華やかとよく言われるのですが

    ここが気に触った?笑

    +68

    -7

  • 29. 匿名 2023/10/30(月) 21:46:45 

    何故か品が良いと時々言われますが内弁慶で下品ですwww

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2023/10/30(月) 21:46:54 

    見た目、地味でおとなしそうに見られるけど
    中身は、男みたいな趣味で、口悪いです。

    +12

    -3

  • 31. 匿名 2023/10/30(月) 21:46:57 

    >>1
    開き直る

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/30(月) 21:47:01 

    パリピみたいな格好したいし普段の話し方もギャルみたいな話し方が自分にはしっくりくるんだけど顔が阿佐ヶ谷姉妹系で客観的に自分を見た時、この顔でこの話し方はどうなんだろう…って考えてしまう。
    洋服も本当はギャルみたいに派手派手にしたいのに顔に似合わなすぎて地味ーな格好ばかりしてる。

    +50

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/30(月) 21:47:06 

    ユルフワ癒し系に見られるが、中身せっかち怒ったらめんどい爆弾です

    +16

    -2

  • 34. 匿名 2023/10/30(月) 21:47:31 

    >>1
    走行中に火災が発生する韓国車の事ですねw

    +3

    -4

  • 35. 匿名 2023/10/30(月) 21:47:33 

    >>11
    どこが爽やかやねん
    オタク系じゃん

    +41

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/30(月) 21:47:41 

    >>1
    生きづらいのは「自分は華やかで外見がイケてる」と勘違いしてるからだと思うよ
    分相応に暮らしたらよい

    +47

    -31

  • 37. 匿名 2023/10/30(月) 21:47:56 

    日本人は変わった人を受け入れないところがあるから、メイクも髪色変えるのも控え目にしたら?

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/30(月) 21:48:03 

    見た目、賢そうとか真面目に見られますが、実はあまり頭が良くありません😢あと家ではめちゃすけべなこと考えてたりします

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2023/10/30(月) 21:48:18 

    めっちゃ酒強そう!!!!と言われ続ける菜々緒系だけど全く飲めない、お酒飲める人達本当に羨ましい

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/30(月) 21:49:04 

     見た目とキャラの一致って大事だよね。
    社会人になったら嫌でも仕事用の顔って持っとかなきゃいけないし、割り切って接客業用のキャラをつくるか、見た目を大人しめにするかだね。

    地味とかじゃなくても、暗髪カラーとかモノトーンとか、アイメイクバシバシだったのをブラウン系にするとか、やり方はいろいろあるよ

    +38

    -2

  • 41. 匿名 2023/10/30(月) 21:50:02 

    >>1
    自分を飾り立てる事だけ興味が有って人と絡まないならYouTuberくらいしかないのでは

    +12

    -2

  • 42. 匿名 2023/10/30(月) 21:50:41 

    見た目がクールそうとか派手目な顔できつそうそうに見えるみたい
    中身がのんびりのほほーんとしているから喋るとすごくびっくりされる

    +11

    -8

  • 43. 匿名 2023/10/30(月) 21:51:28 

    人にどう思われるか気になるの?
    おばちゃんになったら毛ほども気にならないから大丈夫!好きな格好しとき!

    +12

    -2

  • 44. 匿名 2023/10/30(月) 21:51:41 

    見た目地味陰キャ女。会社や外では平然を装ってますが、家ではほぼ毎日えちな漫画漁ったり動画観たりしてます。見た目に反して性欲強い女です。とても困ってます。

    +5

    -7

  • 45. 匿名 2023/10/30(月) 21:51:51 

    >>28
    横、ガルって感じだよねw

    +37

    -4

  • 46. 匿名 2023/10/30(月) 21:53:08 

    >>1
    主自信が私はこんな倉庫で地味に働いているような奴じゃないって思ってるからそうなるんじゃないの?

    +44

    -8

  • 47. 匿名 2023/10/30(月) 21:53:34 

    なぜかおとなしい人と仲良くしてると なんであの人といるの?って言われたな。ギャルとか一軍の人が話しかけてくるけど、共通点ない。

    +6

    -3

  • 48. 匿名 2023/10/30(月) 21:53:42 

    >>1
    私が私でいられる職業ってかなり少ないので収入減覚悟なら突き進んだらいいんじゃないんですかね、としか。

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/30(月) 21:53:48 

    見た目陰キャの中身陽キャです

    +0

    -3

  • 50. 匿名 2023/10/30(月) 21:53:49 

    私も人の良さそうな狸顔
    喧嘩売る相手間違えてるよ
    すごく性格悪いから私

    +29

    -3

  • 51. 匿名 2023/10/30(月) 21:54:46 

    >>30
    外でおとなしい人は家で発散してるよ。人間どっかでバランスとってる。

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2023/10/30(月) 21:55:48 

    おしとやかっぽく見られがちで育ち良さそうと言われる

    バリバリ片親借家育ちですがな 再婚でできた父親も借金まみれ
    漫画か?ってくらいそれっぽい強面の借金取りのおじさんが母を尋ねてピンポン押してくる家庭
    言えやしないよ〜

    +32

    -2

  • 53. 匿名 2023/10/30(月) 21:55:49 

    私も接客業、その前はデスクワーク系も
    疲れたので今は清掃の仕事しています
    二度見されたりひそられているの分かっていますが一人でモクモク気楽でいいわ

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/30(月) 21:56:16 

    >>1
    どこにいても自分がブレなければ大丈夫だと思う。例えばキャバクラや倉庫のように極端なものだと合わないとかあるだらうけど、主が自分で好きで選んだ職場なら周りから合わないと言われたって関係ないと思う。

    +39

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/30(月) 21:56:30 

    ネット社会になって病む人多くなりましたね。
    外見と中身が違うのは、当たり前だと思っている。
    反対に、外見と中身が一致する人はほとんどいないんじゃない?

    +19

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/30(月) 21:57:45 

    尽くしそうで一途に見えるらしい
    性格は男っぽく冷めやすい
    去るもの追わず、気がついたら尽くしてもらってる

    +10

    -2

  • 57. 匿名 2023/10/30(月) 21:58:01 

    見た目は男顔でキリッとした感じでクールっぽい感じらしく、可愛い系の物が好きじゃないように見られますが、本当はピンクとかフェミニンな女の子らしい感じの物が好きです。
    服もズボンは好きじゃなくてスカートばっかりなので、意外だと言われます。

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/30(月) 21:58:09 

    >>4
    多様性を尊重する気ないので死んでください♡

    +2

    -15

  • 59. 匿名 2023/10/30(月) 21:58:15 

    そのギャップが素敵だと思う
    今は悪い方に出てるのかな?
    武器にしたらいいと思う
    それにはこのギャップは魅力だって認識する
    根暗を落ち着いた思慮深いにブラッシュアップする

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/30(月) 21:58:17 

    >>1
    自分の見た目を
    お高く見すぎ。
    大丈夫、自意識過剰だけだから。

    +20

    -16

  • 61. 匿名 2023/10/30(月) 21:58:18 

    就職活動が始まる前に先生にお前はとにかく従順そうな見た目が取り柄だ、はいっはいって面接官の話を聞いておけ!って言われた
    中身からっぽかよ

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/30(月) 21:59:10 

    私も外見華やかにしてるけど根暗だよ。

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/30(月) 21:59:20 

    >>1
    私も倉庫で働いてた時に、なんでこんな所に?って思うような美人が来たりしてた。
    みんながチヤホヤしてたよ。
    しばらくしたら就職決まったって辞めちゃって残念だった。
    うどん屋にもモデルさんのような長身美人が入ってきたからよく見惚れてた。
    すぐ辞めちゃって残念だった。

    見た目が良いなら、堂々と仕事してたら良いのにもったいないって思います。
    見た目とのギャップで好きになってくれる人は男女問わずいると思うんだけどな。

    +42

    -4

  • 64. 匿名 2023/10/30(月) 22:00:21 

    >>6
    違いすぎw

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/30(月) 22:00:35 

    なんか極端だね。接客から倉庫って
    私もお洒落好きな根暗だけど普通の事務してるよ
    服装自由な会社。黙々と事務仕事してればいいし自分に合ってる

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/30(月) 22:00:38 

    >>22
    それだけ真面目な方なのでは。

    +12

    -9

  • 67. 匿名 2023/10/30(月) 22:01:17 

    >>28
    ナチュラルに他人を見下してるところが周りに伝わって嫌われるどこにも馴染めない人

    +15

    -19

  • 68. 匿名 2023/10/30(月) 22:01:23 

    >>51
    あのおじいちゃんいい人って思ったら家じゃ暴君とかよくあるよね

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/30(月) 22:01:42 

    中身キツいけどそう見えないって言われるから私は得してる。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/30(月) 22:01:52 

    >>1
    美容師から倉庫って振り幅大きすぎるから他の仕事にめげずにチャレンジするといいよ。意外とニッチな仕事が向いてたりすることあるし。(私はインストラクターの仕事と相性が良かった)

    +8

    -2

  • 71. 匿名 2023/10/30(月) 22:01:55 

    >>11
    顔も書き込んだ内容も気持ち悪い!

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/30(月) 22:02:33 

    >>63
    それは木嶋佳苗路線だからそもそも長期で働く気ない人だよ。

    +0

    -8

  • 73. 匿名 2023/10/30(月) 22:03:11 

    >>1
    >>16

    大手メーカーの事務派遣で、派遣社員が多い部署がオススメ。
    容姿レベル高めだし、メーカーって性格的に落ち着いた人が多いから紛れやすいと思う。
    ちょっと変わってるくらいなら、そういう人なのね、だけで済むよ。否定されたりすることはない。

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/30(月) 22:03:18 

    >>18
    うわ、、自分のことだ。
    8割くらいの人からなんとなく距離取られるから滅多に仲良い人出来ないし孤立しやすい。
    「思ってた感じと違う!」とか「なんか変わってる」とそんなに深く関わる前に嫌われたり嫌がらせされることもあるし、、
    かといって自分殺してニコニコしたとこで舐められてストレス溜まるんだよね。黙ってると大人しいよね~何考えてるか分からないとか言われるし。

    +71

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/30(月) 22:04:21 

    >>58
    通報

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2023/10/30(月) 22:04:34 

    >>58
    通報します

    +8

    -2

  • 77. 匿名 2023/10/30(月) 22:04:50 

    >>58
    通報した

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2023/10/30(月) 22:05:08 

    >>1
    逆に見た目が普通の美容師さんも多くないですか??
    でもめちゃめちゃ陽キャラというか
    見た目と中身一致してる人ってそんなにいないと思いますけど

    +26

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/30(月) 22:05:45 

    >>18
    そういうこと言って突っかかってくるやつが一番嫌い

    +87

    -4

  • 80. 匿名 2023/10/30(月) 22:06:10 

    >>7
    たしか8回離婚してるんじゃなかった?

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/30(月) 22:06:42 

    >>28

    マウントクソ女やん!笑

    +20

    -7

  • 82. 匿名 2023/10/30(月) 22:07:26 

    >>18
    見た目を攻撃的にすればいいんか?

    +37

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/30(月) 22:07:35 

    >>1
    すごくよく分かります!
    私もあなたと同じです!

    私も美容系の仕事やってたけど疲れ果てて辞めて、
    事務とか裏方系の仕事スキルや資格もあるからそこで頑張ろう!と面接に行くと
    「あなたみたいな(華やか)感じの人がやる仕事じゃ無いよ。地味な仕事だよ。」とか散々言われて泣きながら帰ります。
    なのでどっちに転んでも辛いので、家に引きこもってます。
    出来るだけ人と関わらない仕事を探してます。

    頑張っていきましょうね。

    +20

    -6

  • 84. 匿名 2023/10/30(月) 22:08:25 

    見た目がチー牛でいかにももてなそうな地味なやつがナンパしまくりって聞いて悪い意味でびっくりした。 もちろんまったくひっかからないらしい。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/30(月) 22:08:26 

    >>74
    わかるかも
    私の場合、言ったら言ったでめんどくさいことになるから流してるけど調子に乗ってくるパターンが多い
    言ってもいいけど揉めるのとかしんどい

    +33

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/30(月) 22:09:01 

    優しそうとか真面目だよねとか言われるけどドクズで性格くそ悪いよ

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/30(月) 22:09:18 

    >>79
    リアルで突っかかる訳ないじゃん笑
    一番めんどくさそうな相手だもん

    +1

    -22

  • 88. 匿名 2023/10/30(月) 22:09:58 

    >>28
    華やかって意識高い系がよく言われてるだけで華がある美人ってわけじゃないからね。

    +18

    -7

  • 89. 匿名 2023/10/30(月) 22:10:01 

    笑顔って怖いよね。
    悪い人でも優しそうに見えてしまう。

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2023/10/30(月) 22:10:22 

    >>78
    それな。中身と外見が一致している方も多くはないと思います。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/30(月) 22:10:25 

    大人しそうにみえるらしいが、中身はヤンキー系らしいwww 毒吐いてるからかなwww

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2023/10/30(月) 22:10:37 

    >>82
    普通に主張する所は主張すればいいだけ
    なんで気が強いのにそれが出来ないのと思う

    +3

    -11

  • 93. 匿名 2023/10/30(月) 22:11:12 

    見た目で、中卒とか運動音痴そうとかオタクみたいって言われる

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/30(月) 22:11:19 

    >>86
    すげえ嫌なギャップだなあ。

    悪いギャップ
    真面目そうで頭が悪い
    真面目そうでがさつ
    優しそうで性格悪い

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/30(月) 22:11:37 

    >>84

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/30(月) 22:11:38 

    >>29
    うわぁ!自分が書き込んだのかと思ったw

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2023/10/30(月) 22:12:43 

    >>18
    絶対に自分を曲げない人ね。いたわ〜。
    周りに迷惑かけまくっても、絶対に変えない人。

    +14

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/30(月) 22:13:05 

    なんか下ネタとか言っちゃダメなタイプだと思われるけど別に気にしないしなんでそんな過剰反応してんの?って冷めてるタイプです。べつに話したくはないけど普通に流せる。
    以下口悪いです。ごめんなさい。

    毎回毎回「私ちゃんいるからさ、、ごめんね~」とか「大丈夫?」みたいなのうざったい。
    だったら最初から話さなきゃ良いしさ。毎回毎回別に大丈夫だよ~って説明すんのめんどくさいんだわ。何回目だよこのやり取り。

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/30(月) 22:13:48 

    >>9
    大阪の人も性悪多い

    +12

    -14

  • 100. 匿名 2023/10/30(月) 22:14:33 

    品がいいと言われたけど
    家では基本あぐらかいてるよ。
    みんな見た目に惑わされすぎ。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/30(月) 22:14:36 

    私、大人しい見た目だけど性格悪いから危害を加えたやつをどう叩きのめすか常に考えてる

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/30(月) 22:14:45 

    優しそう、穏やかで怒ったりしなさそう、大人しそうって言われる事多い。

    優しくもないし性格も悪いし、キレやすくて短気だし、よく喋るので大人しくはないですね!ヤンキーではありませんでしたが、キレると口調がそれっぽくなりますw
    好きな音楽はマキシマムザホルモンです!

    外では猫被ってるから問題なし!

    +19

    -1

  • 103. 匿名 2023/10/30(月) 22:15:04 

    >>25
    好感度のかたまりじゃん
    同年代ならお友達になりたいけど人見知りだからきっと憧れの存在で終わるな

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/30(月) 22:15:22 

    外見:上品しっかり者の長女
    中身:末っ子ポンコツ猫

    私に期待しないで欲しい

    +4

    -6

  • 105. 匿名 2023/10/30(月) 22:16:52 

    >>1
    なんとなくがるちゃんにはたくさんいそうです笑

    ガル民を見下してて嫌な感じの主だね。

    +7

    -9

  • 106. 匿名 2023/10/30(月) 22:16:56 

    >>99
    大阪の性格の悪さって気に入らない人を徹底的にわかりやすく排除するんだよね
    京都奈良の性格の悪さとはベクトルが違う

    +29

    -6

  • 107. 匿名 2023/10/30(月) 22:17:05 

    サバサバしてる、友達多そう、カラオケとかフェスとか好きそう、って言われるけど。接客業だし仕事上の人付き合い頑張ってるだけで友達いないし(自分から去ってしまう)人混み嫌いだし根に持つし孤独が好き。プライベートは猫しか話し合い手いないがそれでいい

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/30(月) 22:18:10 

    既婚に見られ子供のこと聞かれるけど独身て答えでいいのか?

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/30(月) 22:19:18 

    >>101
    方法を教えてほしい笑

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/30(月) 22:19:41 

    >>1
    見た目

    中身
    見た目と中身が違う

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2023/10/30(月) 22:20:46 

    >>36
    こういう人がいるから生きづらさを感じるのよね

    +32

    -11

  • 112. 匿名 2023/10/30(月) 22:21:37 

    >>18
    牡牛座と蠍座

    +0

    -12

  • 113. 匿名 2023/10/30(月) 22:21:41 

    中学から本当はオタクだけど
    見た目が派手な方で仲良くしたくてもオタクに敬遠されてきた
    よってくるのはきまってミーハー女子やイケメン好きなジャニオタ系女子
    だから中学から大学の友達で漫画やアニメ好きな子が一人もいない

    時代的に今の時代に生まれてたら見た目も華やかにするオタクが普通だから今だったら気の合う友達いたんだろうなって思う

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/30(月) 22:21:57 

    >>11
    終わってんなコイツ

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/30(月) 22:22:26 

    >>50
    たぬき顔になりたかったんだね。このトピの主でしょはいはい

    +1

    -7

  • 116. 匿名 2023/10/30(月) 22:22:34 

    >>108
    年齢的なものもあるんじゃない?
    サラッと独身ですって言っておけばいいと思うよ。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/30(月) 22:23:59 

    私も。自分でいうのもなんだけどモテる。ただ中身が根暗すぎて、いつも3ヶ月くらいで振られる。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/30(月) 22:24:14 

    >>99
    大阪で性格やばい奴は在日だからね。在日が大阪のイメージ下げてる

    +25

    -4

  • 119. 匿名 2023/10/30(月) 22:24:40 

    >>101
    ちゃんと見た目に殺気が表れてますよ

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2023/10/30(月) 22:24:57 

    >>10
    顔が派手系の場合辛いよ。
    地味系からは遠巻きにされ、派手系のタイプから来るけどノリが違うと言われるし

    +22

    -5

  • 121. 匿名 2023/10/30(月) 22:27:21 

    育ちがいい・どこかのお嬢様と思われがち
    実際はものすごく貧乏育ち
    色白だからかなー

    +6

    -2

  • 122. 匿名 2023/10/30(月) 22:28:04 

    >>54
    本当これ。
    私若い頃見た目黒髪で化粧も普通なのに渋谷のギャルキャバクラにいた事ある。
    居心地良くはないけどお金稼ぎたいだけだしその場では貴重な存在(レアだから)需要あって稼げて良かったよ。
    主は目的がぼんやりしてるから何処にいても不満が出るんだと思う。

    +24

    -1

  • 123. 匿名 2023/10/30(月) 22:29:23 

    >>111
    どう見てもよくいる勘違い系の「私って見た目派手だから遊んでるように思われるんだよねぇ〜チャラい男ばっかり寄ってきてホントうざい〜」って言ってる系の人だと

    他人から見たら「ブスなのに?」とは言えないし本人気が付かない

    +8

    -12

  • 124. 匿名 2023/10/30(月) 22:30:27 

    >>30
    外では一松、家ではチビ太。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/30(月) 22:31:10 

    >>6
    意味がわからないわたしはピュアなの?

    +1

    -7

  • 126. 匿名 2023/10/30(月) 22:31:45 

    >>63
    私の知ってる美人さんも工場と倉庫で働いてた
    販売で先輩だったけど、ほんわか系で年上美人で男性ファン多かった

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/30(月) 22:33:30 

    >>101
    同じ匂いがする…。
    常によね。常に。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/30(月) 22:33:48 

    >>1
    主さんと同じで見た目華やか、でも私は明るいです。美容系やファッション関係、営業の仕事をしてるように見られたり勧められたりするけど倉庫内軽作業してます。
    めっちゃ場違いみたいやけど主婦なので気にせず働いてるよ。外野の意見は無視して好きなとこで働いたら😊

    +21

    -1

  • 129. 匿名 2023/10/30(月) 22:34:15 

    メロンパンナちゃんみたいって言われるけど、中身はのび太だよ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/30(月) 22:36:01 

    >>99
    人情が溢れてると思うが。

    +3

    -5

  • 131. 匿名 2023/10/30(月) 22:37:19 

    >>123
    主は華があるって言ってるだけだよ
    美醜については言及してない

    他にも『勘違い』って言ってるコメントがあるけど、思い込みってコワイね

    +14

    -3

  • 132. 匿名 2023/10/30(月) 22:37:35 

    仏のような雰囲気?顔?で性的なことは興味なさそうにみえると思う。でも実はネットで知り合った男性とホテルでエロいこと定期的にしてます。
    友達にも言えてない。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/30(月) 22:41:11 

    見た目は子供!(小1)
    頭脳は大人!(高2)
    その名は名探偵コナン!


    高2は大人じゃねえと気づいた制作陣により無しにされたセリフ。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/30(月) 22:41:50 

    清楚にみられますが、すけべです。

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2023/10/30(月) 22:43:10 

    骨格診断とか顔タイプ診断みたいなやつやると、似合うとされるものがことごとく自分の好みと正反対。だから気にせず好きなメイクして、好きな洋服着てる。
    初対面からこう言う人だねってラベリングしてくる人とは仲良くならない。なれない。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/30(月) 22:43:28 

    >>131
    ブスで「華がある」人いるの?
    派手めで見た目が良いから陰キャっぽいイメージの倉庫系だと浮くと言いたいんじゃないの?
    美容系が好きで美容系の仕事してたなら少なからず同僚とは話し合うはずだし
    他人と上手く付き合えない性格なんだろうけどそれは見た目とのギャップじゃなくて単に性格の問題でしょ

    「私が私で居られる場所」って言い回しもね
    1人大好き陰キャならリモワでもすればいいのに

    +6

    -11

  • 137. 匿名 2023/10/30(月) 22:46:33 

    >>11
    どこが爽やか?
    悪キャラじゃなくてキモ変態だな

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/30(月) 22:48:18 

    >>130
    人当たりはいいかもね
    ただ、大人しい人おっとりしてる人には人権がない

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2023/10/30(月) 22:50:57 

    >>125
    何か意味があるに違いないと思ったあなたはかなり濁ってる

    +31

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/30(月) 22:52:33 

    >>136
    私、バナナマンの日村さんやフットの岩尾さんは華のあるブスだと思う。

    +7

    -8

  • 141. 匿名 2023/10/30(月) 22:53:55 

    >>8
    私もおっとりしてそうと言われるけど中身は真逆。最近ではベジタリアンな食事をしてそうともいわれたけど(どんなイメージやねん)肉なしでは生きられない。

    本当の性格はがさつで強気で極度の面倒くさがりなのに、勝手に見た目から幻想抱かれてまだお互いよく知りもしない人から告白されて「私の何を知ってるんだ?!」ということもよくあったから、フェミニンな洋服とかはあんまり着ないようにしてた。メイクもほぼせず(まぁこれは一番の理由は面倒くさいからだったけど)。
    でもパーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断どれをとっても自分の性格とは違う結果(PC 1st 夏 2nd 春、ウェーブ、フェミニン)を言い渡されて、諦めがついたというか、もう開き直って女性らしいファッションやメイクを楽しむことにした。最近はそれはそれで楽しいと思えるようになった。相変わらず「最初の印象と全然違った」って言われるけど、そんなん知らん。

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/30(月) 22:54:05 

    >>2
    一瞬「は..??」ってなったけど、理解した瞬間吹いたwww

    +30

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/30(月) 22:54:47 

    >>1
    わかるなぁ
    わたしも見た目は165cmくらいでエレガント顔でモデルやホステススカウト頻繁にされる容姿だけど中身は陰キャ
    職場でも司会や放送頼まれて死ぬほど緊張するから断ったら評価さげられたり本当に見た目から目立つのが好きだと勘違いされてしんどかった
    だから陰キャ高学歴ハイスペイケメン捕まえてさっさと専業主婦になった
    今は優雅なマダムとして見た目通り自由に生きてますよ

    +4

    -12

  • 144. 匿名 2023/10/30(月) 23:04:53 

    >>1
    ちょっとだけ分かるかも。
    私も顔が派手?なせいか
    最初は派手めの人たちから話しかけられるんだけど、
    いまいちノリが合わないしリアルに「なんか暗いよね」とか言われた事とかある。

    バイトもキッチン希望で面接受けたのにホールゴリ推しされて、
    断りきれない自分が悪いんだけど、つい受かりたいがためにホールでいいやってなっちゃったりとか。

    まあ昔ほど気にしなくなったけどやっぱちょっと気になっちゃうときあるよね。

    +9

    -5

  • 145. 匿名 2023/10/30(月) 23:06:09 

    >>136
    >美容系が好きで美容系の仕事してたなら少なからず同僚とは話し合うはずだし

    主は接客に疲れて辞めたと書いてるだけで、同僚と合わないとは書いてないよ。
    思い込みってコワイね。
    トピックが見た目と中身が違う悩み、だけど、見た目でこういう人だって思い込まれるってことだよね。

    あと、美人じゃなくても華がある人、美人でも華がない人、いくらでもいるよ。
    あなたの中の尺度は『美人orブス』しかないみたいだけど。

    +8

    -5

  • 146. 匿名 2023/10/30(月) 23:06:26 

    >>11 顔見てると吐きそう

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/30(月) 23:07:20 

    甘め綺麗めの格好が好きで(雑誌で言うなら美人百科とか)
    雰囲気も柔らかいとか笑顔が癒されるとか褒めて貰えるんだけど
    ゴリッゴリのロックが好きだし、HIPHOPとかレゲエがめっちゃ好き。
    マイナスだろうけど、大麻で逮捕者がでると「合法の国もあるんだし、日本もそうなれば私もやるのに」と思ってる。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/30(月) 23:07:31 

    >>140
    あれは芸能人補正入ってる
    肌とか歯とか治してるだろうし

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/30(月) 23:10:05 

    >>145
    それこそブスが「華があるって言われますぅ」って言ってたらやばい奴なんだが
    誰も関わりたくないよね

    +3

    -7

  • 150. 匿名 2023/10/30(月) 23:10:21 

    >>101
    大人しそうっていうより陰気そうだね

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2023/10/30(月) 23:11:15 

    >>8
    私も!優しそうに見えるのかいつも道を聞かれる。情は深いけどせっかちだから正直ダルいときもある。

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2023/10/30(月) 23:19:33 

    >>22
    目から鱗!

    1と同じ事思ってたから。
    たしかに、聞き流せばいいし周りにどうみられるか気にしすぎるのかな。

    +25

    -1

  • 153. 匿名 2023/10/30(月) 23:19:56 

    >>149
    明るいって事じゃない?
    笑顔が華やかとか。華って美人だけにあてはまらんで。

    +3

    -4

  • 154. 匿名 2023/10/30(月) 23:20:02 

    主みたいな人となら仲良くなれそうだけどお互いに近寄りがたくて結局関わることなく終わりそう

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/30(月) 23:21:43 

    >>142
    見えないところは中身めっちゃスカスカの奴よねwww
    トピタイでセブンの弁当思い出したのは秀逸だわw

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/30(月) 23:21:44 

    >>149
    なんでヤバいの?

    +1

    -4

  • 157. 匿名 2023/10/30(月) 23:22:28 

    >>153
    いや他人がそう評価するのはわかるけど
    自分で「華があるって言われますぅ」を言ってたら変な奴でしょ

    +4

    -3

  • 158. 匿名 2023/10/30(月) 23:23:43 

    >>156
    恐ろしく自己評価高いブスって嫌じゃない?
    勘違い系だし

    +4

    -3

  • 159. 匿名 2023/10/30(月) 23:23:46 

    >>149
    なんでヤバいの?
    それと繰り返すけど、主は美醜については言及してないよ。
    なんでブス、ブスって連呼するの?

    +4

    -4

  • 160. 匿名 2023/10/30(月) 23:25:30 

    >>2

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/30(月) 23:26:05 

    >>159
    ブスで自己評価高い人見て嫌悪感を感じた事があるから
    思想がこの主と似てる
    そもそも「私の居場所はどこに〜」って「リモワでもしてろよ」じゃない?

    +1

    -4

  • 162. 匿名 2023/10/30(月) 23:26:16 

    顔がきつくて、ファッションもモノトーンが好きだし、メイクもしっかり目がすきで見た目が怖いとか近寄りにくいとか言われるけど、中身は小心者だし、話してみたたら面白い系だよねと言われる。一時期友達欲しくて流行りの格好や優しそうなメイクとかしてみたけど、顔がきついから全く緩和されなくて開き直って好きなかっこしてる

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2023/10/30(月) 23:26:40 

    >>157
    よこ
    華があると言われる、ってガルで言うくらいいいんじゃないの
    そして主さんはそんな変な言い方してないし…

    +4

    -4

  • 164. 匿名 2023/10/30(月) 23:27:01 

    >>136
    リモワってwwwww
    スーツケース草

    +6

    -3

  • 165. 匿名 2023/10/30(月) 23:27:10 

    >>158
    私はあなたみたいな人のほうが嫌だわwww

    +3

    -3

  • 166. 匿名 2023/10/30(月) 23:29:35 

    連投してる人は何?頭おかしい

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/30(月) 23:29:36 

    >>165
    あ、そう
    じゃ絡んで来ないで

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2023/10/30(月) 23:31:48 

    >>106
    あのよくある
    京都、大阪、奈良の比較画像嘘だろって思ってる。

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2023/10/30(月) 23:33:44 

    >>161
    私はあなたの思想が、ブスで僻みっぽくて他人を下げることでしか自己肯定感保てない、楽して生きることしか考えてない知人と良く似てるなと思う。

    あと、『リモワ』なんて初めて聞いたw
    普段リモートワークなんてしない人が無理してイキらなくて良いのよ^_^

    +3

    -2

  • 170. 匿名 2023/10/30(月) 23:34:55 

    見た目頑丈そうに見えるけど、中身は虚弱体質です

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/30(月) 23:37:27 

    >>7
    昨日のレゴトピには恐れ入りました

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/30(月) 23:37:58 

    見た目しっかり者ですが実際もそうなんですが時々赤ちゃんになります。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/30(月) 23:38:26 

    自分ではよくわからないけど人から言われたことが何度かある。人からどう思われてるかなんてよくわからないし、人によっても見方が違うだろうし、あまり気にしなくていいと思うよ。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/30(月) 23:46:57 

    しごとは黙々とするから真面目に見られるけど超面倒くさがりで損得ばかり考えてる
    割りにあわないな、いつ辞めようかと頭の中は愚痴だらけだし
    取り繕って隠してるだけ


    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/30(月) 23:47:24 

    >>154
    まず多分話しかける事自体しなさそうだし、やっぱり近寄りがたい雰囲気なんだと思う
    私もそっち側の人間だから分かる
    でも無理してまでニコニコしようなんか考えなくていいと思う、自分が過ごしたいようにすればいい
    理解してくれる人は居るから大丈夫

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/30(月) 23:50:10 

    >>155
    ドリンクもあったよね?セブンはバナナだっけ?wwローソンだかファミマがいちご??ww
    さも果肉たっぷり入ってるように、カップにプリントされてるヤツ

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/30(月) 23:53:45 

    >>161
    学生時代いじめとかよくしてませんでしたか?
    凄いイジメ大好きな不幸な人間が身近に居たんですが、コメ流れ見ていたらいかにもなコメばかり書いてあったので気になりました。
    他人に勝手にイラついている方って普段から満たされていないからか余裕なさそうだし、やっぱり意地悪なんですよね根が。
    穏やかな人見ていると全く違う人間性だなーって感じます。
    性格あれな方ってなんか可哀想だなって感じました。
    穏やかに暮らせたら良いですね。

    +5

    -4

  • 178. 匿名 2023/10/30(月) 23:55:04 

    出産後メイクやファッションを手抜きにしたら、陽キャと思われなくなりました。
    結婚前は陽キャかつスポーツできると思われてて、実際すごい運動音痴なのが辛かった。
    トピ主さんの求める答えとは違うんだろうけど、今はもうファンデとリップだけでアイメイクしてない。服装もひたすら地味

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/30(月) 23:57:16 

    >>177
    虐められっ子が多いガルちゃんらしい意見よな

    +3

    -3

  • 180. 匿名 2023/10/30(月) 23:58:36 

    >>169
    え?ww
    あなた面白いね

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2023/10/31(火) 00:00:47 

    めっちゃ草生やして馬鹿にしてるけどリモワ知らんとかウケる

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2023/10/31(火) 00:03:48 

    >>176
    私もドリンクも思い出しましたわw
    いちごは知ってたけどバナナは知らなくて調べちゃったよw
    バナナはセブンで、容器いっぱいの中身かと思ったら容器の上部は塗られてるのね。
    容器詐欺っていうのねwww

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/31(火) 00:10:06 

    >>123
    ひねくれすぎ

    +8

    -3

  • 184. 匿名 2023/10/31(火) 00:15:13 

    比較的大人しい見た目なので、激辛好きな事がバレるとなんかその場が盛り上がるのが笑える。毎回「ストレス溜まってるんやね!?」とツッコミが入る。ほっといて〜

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/31(火) 00:19:24 

    >>159
    ブスって言葉は、たいていの女性が嫌悪感を感じる言葉だと思う。美人だって嫌悪感を感じると思うよ。
    そんな言葉を連呼するってことは、男かあるいは超性格悪い女だろうね。

    +6

    -2

  • 186. 匿名 2023/10/31(火) 00:30:13 

    >>9
    これでいうなら、私、京都民だわw
    中身バイオレンス

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/31(火) 00:34:03 

    >>7
    恋愛を結婚前提というのは確かに古風なのかな
    8回は懲りない感じするけど笑

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/31(火) 00:46:08 

    >>148
    芸能人でも華を感じないブスもいるよ
    あと歯や肌を綺麗にするのは一般人でもするよ

    +3

    -2

  • 189. 匿名 2023/10/31(火) 01:51:11 

    >>120
    見た目と中身のギャップって良いとか言われるけど、一番本人が苦しむパターンだと思う。
    勝手に期待されて勝手にガッカリされる。

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/31(火) 02:00:27 

    見た目と内面が一致する人の方が珍しいしそういう人は人間としてつまんない
    ギャップがあってこそ人間としての深みが出るわけ

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/31(火) 02:08:46 

    >>1
    私も同じような生きづらさを感じていて、見た目に寄せるか性格に寄せるか、どっちが幸せなんだろうってよく考えちゃう
    「なんでここで働いてるの?」って私も言われたことある。別に気にしなきゃいいんだけど、悩んでることだから必要以上にグサッとくるんだよね

    ちょっと違うかもだけど、トランスジェンダーと近い感覚なのかなって思ってる

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2023/10/31(火) 02:41:56 

    倉庫とか工場とか意外と派手な子働いてるイメージだった

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/31(火) 02:55:49 

    仲良い子には見た目陽キャで中身陰キャって言われる

    接客業だから少し無理して感じよく振る舞うけど
    世間話みたいな会話するのはしんどい
    逆にお客さんで地味な外見でもコミュ力ある人見るといいなーと思うし尊敬する

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/31(火) 03:37:40 

    >>164
    この人やばw

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2023/10/31(火) 03:46:34 

    >>72
    この主は木嶋タイプっぽい
    女友達も居なくてカスみたいな男にモテるのをモテと思ってる人

    +0

    -3

  • 196. 匿名 2023/10/31(火) 03:46:58 

    >>28
    華やかとも言われない人たちだから、妬む妬む
    見た目と中身が違う

    +16

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/31(火) 03:50:52 

    >>179
    いじめる方に問題があるからね
    満たされてたら意地悪しない

    +3

    -2

  • 198. 匿名 2023/10/31(火) 03:53:17 

    >>7
    テイラー爺、生きとったんか

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/31(火) 03:54:09 

    主張り付りいて言い返しまくってるね
    そんな性格だから嫌われてぼっちなだけw

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2023/10/31(火) 03:57:35 

    >>189
    勝手に期待されて勝手にガッカリ

    こっちが嫌いなのバレちゃって嫌がらせされるようになった
    嫌いだったら大人なら距離取れよと思う

    距離なしさん本当にヤバい

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/31(火) 03:59:25 

    >>195
    美人嫌いすぎ〜
    どんだけ〜

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/31(火) 04:29:42 

    >>18
    ガル山ガル美

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2023/10/31(火) 05:55:22 

    >>1
    人の言う事ばかり聞くな
    生きづらさはそこ

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2023/10/31(火) 05:56:26 

    >>123
    トゲのある言葉過ぎて怖いわ

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/31(火) 07:21:23 

    >>55
    お言葉に救われました

    ありがとうございますヽ(;▽;)ノ

    私もそう思います。。人間だもの

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/31(火) 07:26:05 

    >>102
    私も近いものあります。。。。
    地味系でもなめられるのが嫌な気持ちもあって…
    自分の身を守っているのかもって思ってる笑

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/31(火) 07:27:02 

    >>108
    わたしもある。。。。
    しっかりしてそうって言われるよ〜

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/31(火) 07:27:15 

    >>1
    私も同じで生づらいです。

    綺麗なのて普通の格好してるだけで何十人にもストーカー される、、


    すっぴわジャージマスクでストーカー からは逃げてるけど
    本当はおしゃれしたいです

    +0

    -4

  • 209. 匿名 2023/10/31(火) 07:29:49 

    今月から付き合った彼は爽やかな感じ
    彼の家に行ったら洗濯物が1週間分溜まっていた
    今までは元彼女が全て家事やっていたらしい
    「これからは洗濯くらいはやってくれたら嬉しい」って言われた
    みんなやりますか?
    むしろ家事こまめにやってそうに見えたからギャップが…

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/31(火) 08:04:25 

    >>103
    今年、37歳になりました。友達は少ないです。今の夢は母の故郷のドイツに行ってみたいです。母は日本ほど住みやすい国はないと言ってます

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/31(火) 08:13:41 

    >>9
    奈良民よww

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/31(火) 08:16:49 

    >>18
    一体どの立ち位置からそれを言ってるの?

    +29

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/31(火) 08:40:00 

    見た目と中身が違う

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/31(火) 08:43:52 

    >>22
    間に受け過ぎというのはあるかもしれないけど、同じタイプの人がいない職場はしんどいのでは?タイプ違ってもなんか話しやすい人がいたらいいけど、話しやすい大人しめの人には見かけで敬遠されるんじゃないかな。接客苦手なら服装自由な事務やコールセンターとかどうだろ。

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/31(火) 09:14:43 

    >>1
    常にありのままの自分でいられるような職場とかオフィシャルな場所を見つけられる人ってものすごく幸運だと思うから、私は主は無理なことを求めてるから疲れるんだと思う。
    オフィシャルには社交的だったり、人当たりよくても、プライベートでは一人が好き、他人と関わりたくないという人は珍しくないし、服装だってお洒落が好きでも職場では控えめにするとか普通だし、職種によっては逆もあるだろうし。
    たいていの人が、どこかで周囲に合わせる努力したり、妥協をしつつ、自分でいられる時間も作ってバランスをとって生きてると思う。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/31(火) 10:06:35 

    >>63
    美人じゃなくても、若い子だとなんで(若いのに)こんなところに?とは言われる。

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/31(火) 10:38:44 

    >>78
    アラフォーだけど今はファストファッションだからそうかも。
    でも若い頃は美容師さんって服やメイクが美容業界だからかそのへんの人より華やかに見えたよ。
    当時は服も高くてなかなか買えなかったし。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/31(火) 10:40:45 

    >>120

    私は顔が地味系で、男子と話すようには見られないから、男子と話すだけで妬まれる。

    性格は明日キャンプ行こうって誘われても行きたいくらいの気持ちでいるので、寄ってくる人が大人しめな人ばかりで楽しくない。

    見た目が派手でも地味でも性格とのギャップがあるとキツイと思う。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/31(火) 10:48:03 

    >>1若い頃私もそうでした。見た目は今風なのに中身違うよねとか言われて辛かった。みためは今風のファッションにかため、なかみは陰キャのいけてないこでした

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/31(火) 10:57:55 

    >>74
    私も、似た感じです。根は我が強くて、ホントは自分の考え、意思があり、興味・関心があるもの(こと)、好み・気に入ってるもの(こと)もハッキリしています。母からは、「気は弱いけど、強情」と言われます。でも、ボーっとしていて、無口、無表情、陰キャ、仏頂面で、大人しく自己主張はしないので、他者からは「何考えてるかわからない」「優しい」「不思議系」と言われます。一人っ子なのでマイペース(独りよがり)で、ちょっとズレてる、かわってるところがあるんだと思います。気をつけます。

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/31(火) 11:09:07 

    >>4
    LGBT叩かせ目的?

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/31(火) 11:12:39 

    >>50
    なんか格好いい

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/31(火) 11:52:00 

    決して奇をてらったこと(逆張り)を言いたいわけじゃないです。人は見かけによらないので、表面だけ見て早合点して、ラベリング(分類)して、思い込み、判断しないほうがいいです。見た目は、善良そうで、いつもニコニコ愛想が良く、一見腰が低く見えても、よくよく見てると、尊大で、腹黒く、悪賢く、裏表が激しい人もいます。商売でもないのに、愛想が良すぎるのも、不自然です。気遣い、思慮、配慮から本当の意味で空気が読めるならいいですが、一見空気が読めるようにみせても、実は単なる八方美人で、ただ世渡りが上手く、その場その場で、うまく立ち回ってるだけの人もいます。言・行動に全く一貫性がないので信用できませんよね。
    逆に、一見仏頂面で、無口でも思いやりがあり、親切で心の暖かい人もいます。一見うだつが上がらない男性・女性でも、意外な特技や長所、資格をもってたりします。
    人って、そんな単純じゃないからこそ、面白いとも言えると思います。

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2023/10/31(火) 12:29:01 

    >>197
    しつこすぎ
    粘着質だな

    +0

    -1

  • 225. 匿名 2023/10/31(火) 12:29:56 

    >>188
    当たり前の事言われても
    会話成り立って無いよ

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/31(火) 12:44:40 

    >>5
    うわー!めっちゃあなたと友達になりたい!
    私も男&メタル大好き!!

    +1

    -4

  • 227. 匿名 2023/10/31(火) 13:08:26 

    >>1
    アパレルの倉庫で働いたことあるけど、綺麗な人や可愛い人がチラホラいたよ。小顔でスタイルも良かったりするから、集団の中にいると目立ってた。

    その時は(こんなに華やかなのに倉庫で働くってことは、結構人見知りなのかな?何か事情があるのかな?)って思った。
    でもどこで働くかなんて個人の自由だし、人に何言われても自分が働きたい所で働くのが1番だよ。

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/31(火) 14:04:33 

    >>209
    金くれるなら

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/31(火) 14:07:32 

    >>106
    奈良って性格悪い?
    多分悪そうに見えるのは京都と一緒で、先祖代々住んでますとかいう人だと思う。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/31(火) 14:21:45 

    仕事なんかで素のままいる人なんて少数派なんじゃない?その見た目で得してること考えてみたらどうかな?(お客さんからよい評価もらえがちとか)

    私は見た目ほんわかで怒らなさそうって言われるけど中身はかなりきつい性格だよ〜。仕事ではほんわかで得してるから、自分の武器だと思ってるよ。

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2023/10/31(火) 15:11:03 

    >>21
    見た目ってスタイリングでいくらでも作れない??

    無理したくなかったなら、スタイリングも大人しい感じにすれば良いだけと思うので、
    トピ主さんや21さんが理解できない・・・

    +1

    -4

  • 232. 匿名 2023/10/31(火) 15:18:59 

    見た目大人しそうだけど実際お喋りで気が強い。思ったのと違うと告られては振られてきました。でもこれが私なんだな。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/31(火) 15:36:15 

    >>231
    目鼻立ちがはっきりした顔立ちだし、髪染めたりメイクしたら派手目な感じになっちゃうんだよね
    スタイリング地味にしてもだいたいみんな顔の印象できつそうとか優しそうとか判断する気がする

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/31(火) 16:20:46 

    >>8
    私も優しくて穏やかそう!とよく言われますw
    聖人ギャップって、不良ギャップより割に合わないよね

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/31(火) 17:31:41 

    世代がバレるかもだけど
    小学生の頃のあだ名がフランス人形と、(ご成婚時の)紀子さま

    大人になってからは大人しそうと気に入られ、喋ればサヨウナラ

    なんやねんw ってなった青春期


    +1

    -1

  • 236. 匿名 2023/10/31(火) 17:47:52 

    >>46
    うん。嫌みじゃなく、どんな容貌なのか全く想像がつかない。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/31(火) 18:22:08 

    怒らなそう、優しそうって言われるけど別にそんなことは無い
    短気だし、自分のことを優しいなんてただの1度も思ったことがない

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/31(火) 19:30:15 

    >>120
    わかる、、私も顔が結構派手目でオシャレ好きだから、一見派手目なタイプ。同性だけじゃなくて、寄ってくる男もいきったのが多くてしんどい。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/31(火) 19:34:45 

    めちゃくちゃ気が強そうに見られるし、実際の外見も派手めなほうです。でも、人前で話すのがとにかく苦手ですぐ緊張してしまい、会議で発言するにも声が震えてしまう位のあがり症です…いらないギャップなので治したくてたまりません。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/31(火) 19:36:28 

    甘やかされて育った甘えん坊に見られるけど
    親のDVで骨折経験があり、人に頼ることが全く
    できない

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/31(火) 20:04:12 

    このトピで1番面白かったのは
    リモワおばさんだね
    イキって便乗叩きしたのにリモワ初めて聞いたとかヤバすぎダサすぎ老人なんだろうけど
    高齢でそんな性格とか老害でしかない

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2023/10/31(火) 20:28:55 

    見た目と中身は違ってはいけないのかしら?

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/10/31(火) 20:39:44 

    見た目と中身が違う

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/31(火) 21:30:34 

    >>88
    それそれ主は別に正直に言ってるだけだと思うわ。
    美人と言われるとか言ってないし。
    確かにお洒落な人ってそれだけで華はあるもの。素敵だよね。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/31(火) 21:40:13 

    >>242 き、き、きょ恭子さん?

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/31(火) 22:55:14 

    >>46
    本当そう。
    倉庫で働いてる人は
    皆地味とは限らない。
    固定観念いいかげんにしろ。
    倉庫で働いてる人に失礼だろ。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/10(金) 08:16:36 

    >>18
    私はその苦手な人に当てはまるけど、見た目は持って生まれたものだし性格もほぼ変えられないし、どうしたらいいのか教えて欲しい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード