-
1. 匿名 2023/10/28(土) 08:08:22
主はアラサーですが小学生の頃に流行っていたテレビ番組をほとんど見たことがありません。
学校へ行こう!、うたばん、Mステなどなど。
チャンネル権は父親にあり、夏は見たくもない野球中継、冬は適当なバラエティ番組、しかもCMのたびにチャンネルを変えるので気になったシーンがあっても続きが見れなかったりでよくモヤモヤしてました。
学校で「うたばん見た?」などの話題に入れず寂しい思いをしていましたが、母がよく言う「よそはよそ、うちはうち」なのかな?くらいにしか思っていませんでした。
ところが大人なって当時のことを友人や夫に話すと同情されます。
録画機器もありませんでした。
父親の方針で「子供部屋にテレビを置くと家族の時間が減る」ということで、4人家族ですがテレビは一台のみでした。
そのくせ父親は1人で野球中継に熱中し、家族の時間とは??と今は思います。
こんな環境はよくあることなんでしょうか?
よくある+
珍しい−
でよろしくお願いします!
+136
-41
-
2. 匿名 2023/10/28(土) 08:09:36
>>1
アラフィフですがそこまでは行きませんが殆どテレビ見てません
ドラマも見れませんでした。
+23
-3
-
3. 匿名 2023/10/28(土) 08:09:55
+7
-1
-
4. 匿名 2023/10/28(土) 08:10:00
うちもそうでした、テレビが1台しかなかったので観たい番組が観れずいつも野球でした。
だいたいみんな同じかな?と思っていました。+58
-1
-
5. 匿名 2023/10/28(土) 08:10:08
うたばん見れなかったのは本当かわいそうだね‥
テレビが面白かった最後の番組なのに+8
-16
-
6. 匿名 2023/10/28(土) 08:10:15
私には兄が居ますが明らかに夕飯の小鉢が兄の方が多かったです+6
-16
-
7. 匿名 2023/10/28(土) 08:10:46
4人家族でテレビ1台は珍しくないと思う+85
-2
-
8. 匿名 2023/10/28(土) 08:10:51
結婚したら負け+1
-11
-
9. 匿名 2023/10/28(土) 08:10:54
>>1
一番でかいテレビは父がチャンネル権あったな。当時は各部屋にテレビあったから嫌だなーって思った人は自分の部屋で好きなもの見てた。+15
-0
-
10. 匿名 2023/10/28(土) 08:11:09
今は少数派の自覚はあるけど母は毎日バスタオルを洗う人じゃなかった
それが普通だと思っていた+25
-3
-
11. 匿名 2023/10/28(土) 08:11:44
>>1
野球シーズンなんて見たいもの見られなかったよ
うちは働いてる人がエライ!って家だったから
子どもにはチャンネル権なかった+19
-0
-
12. 匿名 2023/10/28(土) 08:11:50
ゲームもテレビもパソコンも、制限時間なくて延々やってた+10
-1
-
13. 匿名 2023/10/28(土) 08:11:51
同じく
「昨日〇〇みた?」
「△△(歌手や流行りのバンド)ってかっこいいよね!!」
の話題についていけなくって、暗い学生時代だった
今もTVはほとんど見ない。ネットがあって救われてる+15
-0
-
14. 匿名 2023/10/28(土) 08:13:10
>>12
私も。取り上げられたとか言う話聞いて「大変だな…」と思った。+5
-0
-
15. 匿名 2023/10/28(土) 08:13:13
家に借金取り(ヤクザ)が尋ねてきた+5
-9
-
16. 匿名 2023/10/28(土) 08:13:16
>>6
兄妹で食べる量が兄の方が多いって当たり前じゃない?
長男を大事に…とかの前に、男だし年上だし。+12
-12
-
17. 匿名 2023/10/28(土) 08:13:22
芸能人の、~って知ってる?って聞かれるのマジで嫌だったな学校で+20
-0
-
18. 匿名 2023/10/28(土) 08:13:23
子供部屋がなかった
常に母と弟と一緒
高校以降辛かった+14
-1
-
19. 匿名 2023/10/28(土) 08:14:02
父方の祖父母に平日は毎日仕事行く前から仕事終わるまで預けられてたこと+1
-4
-
20. 匿名 2023/10/28(土) 08:14:09
姉妹差別。
父母は姉には自由に金使うけど私に関することは節約。+4
-5
-
21. 匿名 2023/10/28(土) 08:14:19
炊飯器の内蓋を洗わない家だった
成人するまでそれは洗う物だと知らなかった+22
-8
-
22. 匿名 2023/10/28(土) 08:14:23
>>8
空気も読めないアンタがかわいそうだよ+7
-0
-
23. 匿名 2023/10/28(土) 08:14:39
外出する度に駅でキセルやデパートで迷子のフリをさせられた
鬼畜+2
-7
-
24. 匿名 2023/10/28(土) 08:14:42
母親がご飯を作るのを手伝わないと食事をもらえなかった
中3の受験の時、追い込みで勉強ばっかやってたら、手伝いができなくて、私だけ無視して残りのみなさんで食事して、食卓行ったらみなさん食べ終わってた
+5
-9
-
25. 匿名 2023/10/28(土) 08:15:00
>>1
バラエティやアニメは見たけど、大人向けドラマは、頭がおかしくなるとか言って見せてもらえなかった
一部アニメやおニャン子も嫌がった
ドリフはなぜか見れた+3
-0
-
26. 匿名 2023/10/28(土) 08:15:05
>>16
ヨコ
量じゃないよ、>>6は兄より料理が1品少なかったってことだよ
男だから一品多く!って兄妹で差別されてたってことだよ+7
-5
-
27. 匿名 2023/10/28(土) 08:15:16
>>6
年の差にもよるけど上の子に多くしちゃうのはあると思う
残さないから私も同じくらい入れて!で解決したかも+10
-1
-
28. 匿名 2023/10/28(土) 08:15:40
だから子供はいらない産まない+3
-3
-
29. 匿名 2023/10/28(土) 08:15:45
逃げることが甘え。
習い事も部活も辞めてはいけない+3
-3
-
30. 匿名 2023/10/28(土) 08:15:53
>>1
私もアラサーですが、みんなが見てるテレビ見てなかった(見せてもらえなかった)ので、すごく分かります。
漫画も読んじゃダメだったので、本当に同世代の流行ったものを私は知りません。
今でもすこし寂しい気持ちになります。
私は地味なタイプだったので、まあそれでも良かったんですが、弟は可哀想だったなって今でも思います。+16
-0
-
31. 匿名 2023/10/28(土) 08:15:58
>>26
それは…あの書き方じゃわからんわ!+5
-5
-
32. 匿名 2023/10/28(土) 08:16:17
>>1
あるあるですねー。
私もそれが原因で、未だにアンチ巨人。+7
-0
-
33. 匿名 2023/10/28(土) 08:16:30
>>14
うちは両親共にテレビ見まくってたので世の中のご両親の真面目さにびっくりした。+4
-0
-
34. 匿名 2023/10/28(土) 08:16:42
>>24
可哀想すぎる
唐揚げ好きなだけ食わせてやるからうちにおいでと当時のあなたに言いたい+26
-0
-
35. 匿名 2023/10/28(土) 08:16:59
おばあさんに育てられたのだが、漫画を読む子供はバカだという考えのもと、漫画を買ったり読んだりしたら怒られた
1度一緒に出かけたとき、本屋で漫画をどうしても買いたくて寄ると言ったらおばあさんは外で待ってて、買って店を出たらもういなくて、道のだいぶ先をプンプンしながら歩いてるのが見えて泣きながら追いかけた記憶+9
-2
-
36. 匿名 2023/10/28(土) 08:17:02
>>4
40代、うちもそう
そのせいで今は野球中継が嫌いだよ
よく延長にもなってたよね
+27
-0
-
37. 匿名 2023/10/28(土) 08:17:04
>>23
キセルは金浮かす目的として迷子は理由あるの?親が1人で回りたいとか?+1
-0
-
38. 匿名 2023/10/28(土) 08:17:08
児童相談所半年監禁+0
-4
-
39. 匿名 2023/10/28(土) 08:17:18
>>1
テレビはあったけど子供の頃に見てたのは夕方のアニメとニュースぐらい
夜のチャンネル権は父だから野球だし8時には寝てたから見てないかも
中学生になったら部活があって夕方も見られなくなり朝のニュースぐらい
見てなくても友達に馬鹿にされたり同情されることはなく、内容を面白おかしく話してくれたりして聞いてるだけで楽しかったよ+6
-0
-
40. 匿名 2023/10/28(土) 08:17:18
>>31
えっ…+3
-4
-
41. 匿名 2023/10/28(土) 08:17:35
>>23
デパートで迷子のフリになんのメリットが?+3
-0
-
42. 匿名 2023/10/28(土) 08:18:32
フルタイム正社員共働き
よくある+
珍しい−+10
-7
-
43. 匿名 2023/10/28(土) 08:18:39
>>24
受験って家族協力ないとなかなか無理ゲーだよね
受験の結果にも家庭環境表れるなと思う+24
-0
-
44. 匿名 2023/10/28(土) 08:18:52
>>1
テレビが1台しかないのが珍しい
ビデオデッキないのも珍しいと思う
周りはテレビは最低2台はあった
我が家は同居だったのもあって5台あった+2
-8
-
45. 匿名 2023/10/28(土) 08:18:59
子供の前で夫婦喧嘩
父親は子供に八つ当たりする
自分の暗い性格はここから来てるんじゃないだろうか+8
-1
-
46. 匿名 2023/10/28(土) 08:19:17
>>37
親が一日中パチンコしていて私が邪魔だからその間デパートで時間つぶし。夕方に迷子のフリして放送で親を呼び出すという惨めな日々+16
-2
-
47. 匿名 2023/10/28(土) 08:20:55
家族の誕生日を祝う習慣が無かった。
普通の晩御飯、ケーキとかもなし。+7
-0
-
48. 匿名 2023/10/28(土) 08:21:33
>>1
うたばん世代だとアラフォー?
ほかは辛かっただろうけど、テレビが一家に一台、子供部屋に設置ダメはまぁ普通だと思ったな。その頃って各自にテレビあるのは珍しかった。お金持ちの人とかは、たまにいたけどね。+6
-0
-
49. 匿名 2023/10/28(土) 08:21:36
朝ごはんは旅行に行った時しか食べたことがなかったので結婚して旦那に朝ごはんは?と言われて家でも食べるの?とビックリしました。+0
-2
-
50. 匿名 2023/10/28(土) 08:22:23
ぬるま湯人生の奴らには到底わからな世界を見てきた+4
-0
-
51. 匿名 2023/10/28(土) 08:22:26
門限なんて無かった
ま、私が常に早く帰る子だったからだけど
殆んど縛られることもなかったし自由にさせてくれたから反発することもなく反抗期もなく成長した
もし厳しい家庭だったら反抗したのかな、と思う+1
-0
-
52. 匿名 2023/10/28(土) 08:22:31
>>1
早く眠くなるタイプだったので
8時9時には寝ていたし
本が好きだったのでテレビは見なかった
話題に入れなくても気にしてなかった+0
-0
-
53. 匿名 2023/10/28(土) 08:22:35
テレビは小学校の時は1日30分
中学からは1時間
だから○曜日はドラえもんだけ、○曜日はコナンだけ。みたいな子供時代だったよ
2時間以上の番組も、1時間経ったところで親にテレビ消されるw
あと朝のニュースはNHK一択だったから、友達の「今日占い何位だった〜?」みたいな話題はついていけない
ゲームも禁止だったから家にプレステとかあったことない
少数派の自覚は当時からある+3
-0
-
54. 匿名 2023/10/28(土) 08:23:05
家の電気が何度か止まった+0
-1
-
55. 匿名 2023/10/28(土) 08:23:42
家族旅行
一度も行ったこと無い+8
-2
-
56. 匿名 2023/10/28(土) 08:23:48
>>42
うちの母70歳だけど短大出て定年まで同じ会社でフルタイム共働きだったよ。
育休とかもない時代。
義両親同居だったとはいえ、凄いなーと思う。+1
-0
-
57. 匿名 2023/10/28(土) 08:23:54
晩御飯にうどんとラーメンが代わりばんこに1週間+0
-2
-
58. 匿名 2023/10/28(土) 08:24:19
授業参観のリハーサルがあった
全員に手を挙げるように言ったり、先生が当てる人や当てた時の問題内容を事前に教えてた
体育を見せる時には運動神経抜群の子たちに、下手な子にはボールをパスしちゃダメとか、思いきり投げて絶対顔には当たらないようにとか伝えてた
理科の実験を見せる時には、マッチやアルコールランプは誰が点けるのか決まってて、逆にあなたは見てるだけにしてとかヤンチャな子には手を出させないようにしてた+1
-1
-
59. 匿名 2023/10/28(土) 08:25:15
外食の時は全員でシェアするのが普通だった
一口ちょうだいが失礼なのある程度大きくなってから知った+3
-1
-
60. 匿名 2023/10/28(土) 08:25:34
洗濯炊事、家事をしない母親
ウジが湧いた台所
山のように溜まった洗濯物
散らかった埃まみれの部屋
カビだらけのお風呂
夜中の11時に原チャで帰宅ご飯ケンタのチキン
これ私が小3の時の日常+1
-2
-
61. 匿名 2023/10/28(土) 08:25:37
>>36
ほんと、野球人気が低迷したのもあの頃傷ついてきた子供が多かったせいとも思える+16
-1
-
62. 匿名 2023/10/28(土) 08:26:03
>>31
わかる😡+3
-4
-
63. 匿名 2023/10/28(土) 08:27:14
父親は夕飯以降個室に籠っている。+1
-0
-
64. 匿名 2023/10/28(土) 08:27:23
主さんと真逆で小学校に上がって子供部屋や1人部屋ができた時からテレビは1人一台だった。
リビングにも2台あって家中どこにいてもテレビがある環境だった。
三兄弟だけど大人になって姉はテレビ大好きに育って私は逆にテレビは全然見ないようになった。
家族仲は悪くないです。+1
-0
-
65. 匿名 2023/10/28(土) 08:27:43
>>17
友達がいないからあなたに依存してるのよ…可哀想に+1
-2
-
66. 匿名 2023/10/28(土) 08:27:46
アラサーです
私は幼い頃を幾つかの離島で過ごしました
周りに離島育ちが居ないので珍しいのかな?と思いました
皆さんは離島で暮らしたことは有りますか?+2
-2
-
67. 匿名 2023/10/28(土) 08:27:55
洋服を自分で選んだことがありません
社会人になってからも一緒に買いに行かねばならず
結局親が選んだものを買うことに
自由に洋服を買えるようになったのは
結婚してからですがダメ出ししかされません+1
-0
-
68. 匿名 2023/10/28(土) 08:28:04
「骨が溶けるから」とか酷い理由をつけて、子供の頃はコーラを飲ませてもらえなかった。+5
-1
-
69. 匿名 2023/10/28(土) 08:28:23
>>2
うちも母が真面目すぎて
見ていいのはクイズ番組(知識が身に付くから)
漫画とテレビゲームはもちろん買ってもらえなかった
その反動で我が子は自由w+2
-0
-
70. 匿名 2023/10/28(土) 08:28:32
ヘッドライトのことを未だカンテラと呼んでいる+0
-0
-
71. 匿名 2023/10/28(土) 08:29:20
>>66
どんな感じだったのか具体的に聞かせて欲しいです
なんでも筒抜けとか
逃げ場が無いとか+0
-2
-
72. 匿名 2023/10/28(土) 08:29:49
調理に疲れた母が不機嫌に当たり散らすのがストレスで子どもの頃はよく泣きじゃくりながらの夕食だった 怖かったな+4
-0
-
73. 匿名 2023/10/28(土) 08:30:00
まーーたく料理が出来ない親
外食三昧🤪+2
-0
-
74. 匿名 2023/10/28(土) 08:30:34
祖父にチャンネル争いで敗北してた。
うちの大人優しくないのよ。+2
-0
-
75. 匿名 2023/10/28(土) 08:30:48
周りが帰国子女だらけ
私もバイリンガル+0
-1
-
76. 匿名 2023/10/28(土) 08:31:07
>>24
もう他人だね+7
-0
-
77. 匿名 2023/10/28(土) 08:31:08
>>4
TV買ってって言ったら買ったら部屋にこもるでしょ。買いません!で我が家も1台。+0
-0
-
78. 匿名 2023/10/28(土) 08:31:42
>>4
働いてる人(主に父親など)にチャンネルの選択権、テレビの占有権があったように思う。
うちは親が離婚してシングルマザー家庭だったんだけど、母が
『私はフルタイムで働いて帰ってきて家事までやってるんだから、帰宅後はテレビぐらい母親である私の好きにさせろ』
と言っていた。
だから、家では常に母見たい番組しかついてなかった
+4
-0
-
79. 匿名 2023/10/28(土) 08:32:01
風呂上がり、バスタオルじゃなくてフェイスタオルで髪や体拭いてた。
一般的にはバスタオル使うって大人になってから知った。+2
-0
-
80. 匿名 2023/10/28(土) 08:32:03
>>66
ありません。海の近くで暮らすことに憧れはあります。+1
-1
-
81. 匿名 2023/10/28(土) 08:33:07
>>1
つらいよね。わたしも同じだったから分かる…30代後半です
ドラマ、バラエティ、歌番組など見れなかったから、小学生〜中学生のときはかなり苦労した。みんなの話に加われないし。かと言ってテレビ見れないなんて言えないし。同級生で親からテレビ見せてもらってない子はいなかったから珍しかったと思う
いまの時代はネットもあるし、そもそもテレビがつまらなくて話題にもあがらないし羨ましい…+7
-0
-
82. 匿名 2023/10/28(土) 08:34:23
自営業だったのもあって3時になったら父親が「おやつの時間やで〜」でみんなでおやつタイム。
夕食後にもおやつタイムがあった。
結婚して夫に指摘されるまで当たり前だと思ってた。+3
-0
-
83. 匿名 2023/10/28(土) 08:35:55
思い出してもチャンネル争いくらいしかないわw+0
-0
-
84. 匿名 2023/10/28(土) 08:36:19
>>11
今もじゃない?
よその子どもと話してると
『お父さんが野球見るからつまんない』
『お父さん今日いないから見られる』
子ども専用のテレビはないみたい。+0
-2
-
85. 匿名 2023/10/28(土) 08:38:17
家の食卓でカセットコンロを使ったことがない(そもそも持ってない)
みんなお鍋はカセットコンロで熱々のを食べてるのかな?
お店でしか食べられない特別なものと思っていたよ!+0
-1
-
86. 匿名 2023/10/28(土) 08:38:35
小1から放課後は毎日1人で留守番してた
母に学童行く?と聞かれたけど、人見知りで大勢の中に馴染めない性格だったから嫌だと答えたら、あっさり了承されて鍵っ子になった
このコメント書きながらふと思ったんだけど、今はもう鍵っ子なんて言葉も通じなくなってそうな世の中になったよね+1
-0
-
87. 匿名 2023/10/28(土) 08:39:47
>>1
私何故かプラマイ反応しないんだよねー
アラサーならかなり少数派だと思う
ちびまる子のお家みたいだよね+0
-0
-
88. 匿名 2023/10/28(土) 08:40:36
>>48
アラフォーだけど中学になると自分のテレビ与えてもらえる子が多かったけどもしかして少数派なのか?+1
-0
-
89. 匿名 2023/10/28(土) 08:42:00
小学5年生まで母親と一緒にお風呂に入って母親に頭から体まで全部洗ってもらってたこと
それが普通だと思ってた+0
-0
-
90. 匿名 2023/10/28(土) 08:42:34
>>1
同じー!家族の時間〜のくだりまで同じよ。21時以降とかのバラエティも見せてもらえなくて、話に全然ついていけなかった。+1
-0
-
91. 匿名 2023/10/28(土) 08:42:41
>>85
はい。ガスホースの家もあったよ
うちはガスコンロで、子供の頃から冬は月2.3回以上やってたよ+0
-0
-
92. 匿名 2023/10/28(土) 08:44:19
>>1
見たいのに見られないのは辛いね。
うちはアラフォーで、家にはテレビが5台あったけど、祖母以外誰もテレビに興味なくて、映画用、ニュース用、ゲーム用って感じだったな。
弟も私も中高一貫の進学校だったから、クラスでテレビ番組が話題に出ることもほとんどなかった。
ちなみに東大行った従兄弟の家にはテレビがなかったので、テレビに対する無関心は国立進学組あるあるだと思う。+2
-1
-
93. 匿名 2023/10/28(土) 08:44:42
食べる物は基本的に大人が食べたい物が食卓に並ぶ。
親は私の好物は全く知らない。
幼少期からケーキで誕生日を祝うという事は無く、誰かの誕生日はお寿司(江戸前鮨)と天ぷらを食べに行くと言うのが恒例でした。
+1
-0
-
94. 匿名 2023/10/28(土) 08:45:55
>>1
見たくもない野球を家族でつきあって観るのが団欒だから他のテレビ買っちゃダメって理屈は考えるとすごいよね。
うちも似た感じだったけど、母がすごく立てるタイプだったからやっぱり大人になるまで気が付かなかったよ。+6
-0
-
95. 匿名 2023/10/28(土) 08:46:55
>>55
同じく
まあうちはシングルだったからしょうがないけど+2
-0
-
96. 匿名 2023/10/28(土) 08:47:03
>>2
私も成績下がってテレビとラジオ禁止されたからほぼ知らない。芸能人もあんまり知らない。+0
-0
-
97. 匿名 2023/10/28(土) 08:49:18
すき焼きが豚肉だった+1
-0
-
98. 匿名 2023/10/28(土) 08:50:07
>>64
ウチもリビングに2台あったー
アラフィフだけど、母親がお父さんが野球見始めたら誰も他の番組が見られないじゃない!とブチ切れて最終的にはひとり一台状態までテレビが増えてたw
ビデオデッキも早くからあったし漫画や雑誌もうるさく言われなかった
エンタメに関してはあの昭和の時代に寛容な両親だったんだなと感謝+2
-0
-
99. 匿名 2023/10/28(土) 08:51:13
>>68
「骨が溶けるからコーラは駄目」は私も祖母から言われてた!
当時そういう迷信があったのかな?+3
-0
-
100. 匿名 2023/10/28(土) 08:52:06
>>18
私も中学卒業するまで無かった。家の構造的に無理だった。
高校入学のタイミングで引っ越して、やっと出来て嬉しかったな。+0
-0
-
101. 匿名 2023/10/28(土) 08:52:08
>>1
うちも全く同じだったよ〜。
うちはリビングと父親の部屋に1台ずつあったんだけど、子供部屋にテレビ置くと家族の時間無くなる&部屋に篭りきりになるからって理由で禁止されてた。
でもさー、見たくも無い野球中継観させられて、父親の汚いヤジ聞かされてほんっっと嫌だった。
「これ、なんの時間?」みたいな。
家族の時間とか言うけど、別にこっちの話聞いてくれる訳でもないし、ただ親の自己満に付き合わされてるだけで不快な時間だったな。+7
-0
-
102. 匿名 2023/10/28(土) 08:52:40
>>35
当時、こういう考えの大人っていたよね。漫画なんて低俗だとか言って、笑いながら読んでいる人のこと軽蔑してるの。そういう人って普段の言動も柔軟性がなくて一緒にいると辛いものがあった。漫画で学ぶことも多いのに。+7
-0
-
103. 匿名 2023/10/28(土) 08:55:53
>>84
今野球家で見るお父さんって有料チャンネル的なやつで見るわけだからそりゃチャンネルは譲らないとは思う。
けど子供もテレビで見るのテレビ番組じゃなくてYouTubeの配信だったりだからタブレットとかswitchあれば無問題なんだけどね。+0
-2
-
104. 匿名 2023/10/28(土) 08:56:03
母からブラジャーを買ってもらったことがなかった。
「まだ早い、必要ない、色気づくな」って言われて買ってくれなくてお小遣いで買って隠れて洗って干してた。+5
-0
-
105. 匿名 2023/10/28(土) 08:57:14
>>88
本当?じゃあ私が知らなかっただけかな
私の感覚では、クラスの2/3は一家に一台だった
だから各自ある人は変ってわけではないが少数派よりだった。
へー、いいなぁ、って感じ+2
-0
-
106. 匿名 2023/10/28(土) 09:00:14
>>71
物理的な逃げ場はないと言えばないけど、都会に住んでたってそう頻繁に遠出はしないだろうしね。『一人になれる場所』なら島中にいくらでもあるよ。
情報が筒抜けは、どこで働いてるくらいなら知人は知ってるけど興味津々ないやらしいバアサンみたいな人はいなかった。ガル民が想像するような窮屈な場所ではなかったよ。+1
-0
-
107. 匿名 2023/10/28(土) 09:02:44
古い家だからか網戸がない。後付する考えもないらしい。+0
-0
-
108. 匿名 2023/10/28(土) 09:07:39
>>6
うちは下の弟がいつも良い部位とか、好きな物が先に弟に取り分けられていて、私のお茶碗は、ご飯とか残すと、上だけ新しいご飯がよそわれていたり何かしら嫌がらせされていた。
今は弟は、ニート。弟の言い分は、働かなくても生きていけるかららしい。
遺産がある程度あるから、弟はこのまま生きていけると思うけど、結婚も出来ずかわいそうに思う。
もちろん、私の分の遺産はほぼ無いと言われてる。+1
-0
-
109. 匿名 2023/10/28(土) 09:08:37
>>104
ただ成長する体に必要な下着なのに色気づくなんて考える母親おかしいわ+4
-0
-
110. 匿名 2023/10/28(土) 09:10:14
>>35
うちの親もこのタイプ。
馬鹿って言うのが口癖+1
-0
-
111. 匿名 2023/10/28(土) 09:11:54
>>1
クラスに3人はいるタイプかと+2
-0
-
112. 匿名 2023/10/28(土) 09:13:28
>>35
なんと令和になってもガルチャンてサイトにはこの手の人がいるんだわ+4
-0
-
113. 匿名 2023/10/28(土) 09:14:20
>>22
空気読んだら負け+0
-1
-
114. 匿名 2023/10/28(土) 09:14:30
>>36
私も野球嫌い、後うちはゴルフもよく観てたからゴルフも嫌い+3
-0
-
115. 匿名 2023/10/28(土) 09:16:24
大学以降男女問わず友人の間柄でもスキンシップを取りたくないし取られたくない+1
-0
-
116. 匿名 2023/10/28(土) 09:18:48
親が創価学会だったので神社に初詣に行ったことがない
自分で勝手に行くのを反対されるわけじゃないけど、行く機会がないまま育っちゃった+2
-0
-
117. 匿名 2023/10/28(土) 09:21:17
>>112
でも最近はむしろ漫画読まない方がなんかいい感じはするところはあるよ…
漫画も飽和しちゃってるし売れてるのは確かによくできてるけどそれ読んでも一時のブームに乗っかった経験以外の人生にプラスってあんまりなさそうだし。
+2
-1
-
118. 匿名 2023/10/28(土) 09:22:03
>>24
「あの子頑張ってるから今は邪魔しないでおこう」みたいな配慮じゃなく、単に「手伝わないから当然食事無し」みたいな対応?
だとしたら酷いね…+6
-0
-
119. 匿名 2023/10/28(土) 09:26:00
エアコンがなかった。
友達の家行くと涼しいな気持ちいいな~って羨ましかった。+2
-0
-
120. 匿名 2023/10/28(土) 09:34:23
>>117
私も最近あまり読まないけど
文化的に成熟しすぎて、良く出来てるだけでそんなには中身がないとか、似たような作品は増えちゃったかもね
でもやっぱり心の栄養になったり教養になる良い物も多いよ+2
-1
-
121. 匿名 2023/10/28(土) 09:35:52
>>18
私もなかった
中学生以降は、ドアや仕切りがなくリビングと続いた4畳のスペースを部屋とされていたけど、リビングから丸見えだしプライバシーゼロだった+2
-0
-
122. 匿名 2023/10/28(土) 09:35:54
初めて履歴書書いたのが50歳+0
-0
-
123. 匿名 2023/10/28(土) 09:37:46
>>87
私も反応しないー
プラス押したい+1
-0
-
124. 匿名 2023/10/28(土) 09:45:01
>>78
お母さんの言うこと、一理あるw+2
-0
-
125. 匿名 2023/10/28(土) 09:48:22
>>1
うちは逆だわ
私が野球好きで見てたらなぜか母の方がトラキチに
高校野球も好きになってたなー+0
-0
-
126. 匿名 2023/10/28(土) 09:51:05
常にコカ・コーラが常備されていた。何も不思議に思わなかった。今でも酒よりコーラが好き。ペプシはだめだ。+0
-0
-
127. 匿名 2023/10/28(土) 09:54:30
>>92
世代によるのでは?
一家に一台はほとんど昭和の世代じゃない?
+1
-0
-
128. 匿名 2023/10/28(土) 09:55:09
風呂なし団地に住んでた
風呂に行く日は友達と遊ぶ約束ができない
お湯の温度が高温で嫌だった
みんなの家に当たり前にお風呂があるのが羨ましかった+3
-0
-
129. 匿名 2023/10/28(土) 10:06:38
>>1
それが嫌で高校生の時にバイトしてテレビ買って自室に置いたよ
好きな番組が見られる幸せを得た+2
-0
-
130. 匿名 2023/10/28(土) 10:08:14
>>1
うちも父にチャンネル権があったから兄が懇願して何処よりも早くビデオデッキが導入された
+1
-0
-
131. 匿名 2023/10/28(土) 10:10:14
人口10万未満の車必須の市に住んでたけど車がなかった
就職で地元を離れて同じ市の出身者とも何人か知り合いになったけど、驚くほど地元のことを知らないし行ったことがない地区もたくさんある
すごく狭い行動範囲だった
自分が思っていたほど地元は田舎ではなかった
その市に住んでいたことを疑われるレベルで知らない+2
-0
-
132. 匿名 2023/10/28(土) 10:11:19
>>35
漫画の読み方がわからないって子が居たけど、そういう事だったのかな?+2
-0
-
133. 匿名 2023/10/28(土) 10:11:45
>>7
そうかな?
アラフォーだけど、主さんの環境思春期には辛いと思った
。
だから主さんの旦那さん寄り。
私はテレビ2台、録画環境ありだったよ。
家族でテレビ見る時間もあったけど、自分の見たいテレビはもう1台のテレビで見てたし、同時間帯に見たかった番組は録画。
唯一気をつけていたのは、父の前で「いいとも!」を見なかったこと。
あんまり好きじゃなかったみたい。
ちなみにタモリさんは嫌いじゃないよ。
お菓子とかジャンクフードとかもそうだけど、強いられる環境ってキツイよねー…。
+2
-2
-
134. 匿名 2023/10/28(土) 10:15:08
>>1
見たくもない野球が始まると自分の部屋にこもってた
+2
-0
-
135. 匿名 2023/10/28(土) 10:19:21
>>1
主の年齢で録画する物が無いのはキツイね
何故買ってくれなかったんだろうね?
録画さえ出来ればお父さんの居ない時間に見れたのにね
+3
-0
-
136. 匿名 2023/10/28(土) 10:21:31
自転車、絶対許されなかった。
そもそも買ってももらえない。
小学生の頃、友達と一緒に行動出来ないし、バカにされるから買って下さいと泣きながら土下座したけど、毎回泣くまで怒られて断られた。
もう両親は亡くなったから理由は謎のままなんだけど、多分「周りがそうだから自分もやりたい」というのを異常に毛嫌いしていたからだと思ってる。
乗る練習すらできずに育ったから、いまだに自転車は乗れない。
+5
-0
-
137. 匿名 2023/10/28(土) 10:24:45
>>136
うちはうち、よそはよそって言うのはわかる
でもさ、最低限居るものは買って欲しいよね
親が子供の時とは時代が違うんだから+5
-0
-
138. 匿名 2023/10/28(土) 10:41:10
母親が男と目の前手でセックスする
母親と男は海外旅行行って私はしばらくホテル暮らし
+0
-0
-
139. 匿名 2023/10/28(土) 10:43:56
自分の部屋とは別に遊び部屋があった
そこにテレビ用とゲーム用のテレビがあったよ
録画もそこでやってたな アラフォーです+0
-0
-
140. 匿名 2023/10/28(土) 13:05:27
>>88
よこ
私も小学生から部屋にテレビあったし、リビングにビデオもエアコンもあった
なのに黒電話だった+0
-0
-
141. 匿名 2023/10/28(土) 13:13:30
>>136
子供の頃に自転車に乗れるって今後の人生でかなり必要だと思うんだけど、何故に要らないと思ってたんだろうね?+3
-0
-
142. 匿名 2023/10/28(土) 13:14:15
>>136
中学は徒歩通学だったの?
私は田舎だから自転車必須だったよ+0
-0
-
143. 匿名 2023/10/28(土) 13:19:44
>>88
自分の部屋で14インチのテレビ見てたなー。懐かしい。+0
-0
-
144. 匿名 2023/10/28(土) 14:13:20
学習塾に一切通わなかった
+0
-0
-
145. 匿名 2023/10/28(土) 14:33:20
ニーハイブーツ履いたことない+0
-0
-
146. 匿名 2023/10/28(土) 16:15:33
ゲームは中学に上がったタイミングから禁止になり、大学に受かった後も禁止だった。+0
-0
-
147. 匿名 2023/10/28(土) 16:21:22
小学、中学と公立だったけど友達が皆ピアノを習っていて皆自宅に生ピアノがあった+0
-0
-
148. 匿名 2023/10/28(土) 16:47:45
結婚するまで紅白を見たことがない。
初めて見た時さっきから赤は女性歌手ばっかりだねって言ったら、当たり前でしょって言われた。+0
-0
-
149. 匿名 2023/10/28(土) 17:23:28
>>24
親が年取ったら同じことをしてやればいいよ
どういう気持ちになるかたっぷりと味合わせよう+2
-0
-
150. 匿名 2023/10/28(土) 18:42:34
生まれてからずっと通いのお手伝いさんがいた
母は専業主婦で家は中流+0
-0
-
151. 匿名 2023/10/28(土) 19:56:56
>>1
私は28で結婚するまでNHKと教育テレビのみで育ちましたよー。
でも無茶苦茶面白い、笑いのセンスがあると言われ続けています。アラフィフです。+2
-0
-
152. 匿名 2023/10/28(土) 22:13:06
>>71
そんなのはなかったけど逃げ場って人との関わりでの?私の居たとこは離島とはいえ映画館やスナックなど娯楽もこじんまりとではあるけどあった様な場所だったから、そんなにギスギスはしてなかったと思うよ
+0
-0
-
153. 匿名 2023/10/29(日) 02:32:17
成人するまでドラマを見たことがなかった。
部屋にはテレビ置くのは籠るからだめってことでほぼ見たい番組とかなかったかも。だからめちゃくちゃ流行ったとんねるずとかの当時のバラエティとかよく知らない。バカ殿だけは見てたな。高校くらいから歌番組は録画して見てたかな。+0
-0
-
154. 匿名 2023/10/29(日) 10:11:03
生肉が好き+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する