ガールズちゃんねる

ひとつだけ来世に記憶を持っていけるなら

119コメント2023/11/26(日) 00:56

  • 1. 匿名 2023/10/26(木) 17:15:19 

    どの記憶を持っていきますか?

    +5

    -4

  • 2. 匿名 2023/10/26(木) 17:15:50 

    どの人が我が子か。

    +133

    -8

  • 3. 匿名 2023/10/26(木) 17:15:56 

    お母さんの記憶

    +21

    -10

  • 4. 匿名 2023/10/26(木) 17:16:27 

    やっぱり子どもが嬉しかった瞬間
    私も隣にいて、嬉しかったよという記憶

    娘が合格した日。息子が試合でシュート決めた日。

    +27

    -24

  • 5. 匿名 2023/10/26(木) 17:16:30 

    日本語と英語の言語

    +23

    -0

  • 6. 匿名 2023/10/26(木) 17:16:30 

    我が子の記憶

    +121

    -6

  • 7. 匿名 2023/10/26(木) 17:16:32 

    ファミマのプリンは美味しい

    +6

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/26(木) 17:16:34 

    好きだった人の記憶

    次の人生(犬生とか猫生かもしれないが)でも優しくしたい

    +29

    -2

  • 9. 匿名 2023/10/26(木) 17:17:00 

    ペヤングのお湯流す時はちゃんと蓋押さえないとダメ

    +49

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/26(木) 17:17:02 

    好きなミュージシャンの曲の記憶

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/26(木) 17:17:02  ID:7MtzsIMVIh 

    唐揚げのレシピ

    +4

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/26(木) 17:17:13 

    ついギャンブル系の当選番号を思い浮かべたクズです

    +36

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/26(木) 17:17:15 

    小2から飼っていた大好きだったわんちゃんについて
    あの子のおかげで、生きづらい子ども時代を救われた

    +51

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/26(木) 17:17:16 

    歯は大切にしろよって今世の教訓
    どこに産まれようと歯は大事

    +62

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/26(木) 17:17:18 

    夫の容姿かな

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/26(木) 17:17:33 

    ペットと過ごした記憶。
    それ以外は要らない。

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/26(木) 17:17:34 

    >>9
    UFOもだよ😆

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/26(木) 17:17:39 

    やっぱり子供の事

    +26

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/26(木) 17:17:55 

    火星に金星遠くの星へ旅行へ出かけているかしら

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/26(木) 17:17:57 

    世の中金が全て

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/26(木) 17:18:00 

    我が子の笑顔

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/26(木) 17:18:02 

    視力を落とさないよう気をつけてね!って事

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/26(木) 17:18:09 

    子供がいないから、夫が優先になるんだけど、来世でも夫を見つけられるように夫の記憶は持っていきたいかな

    +48

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/26(木) 17:18:13 

    今までに読んだ本の内容
    教科書から百科事典から専門書まで全部
    知識チートできそうじゃんw

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/26(木) 17:18:13 

    全て置いていきます!

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/26(木) 17:18:16 

    来世はいろんな娯楽作品の記憶忘れてまた初見の感動を味わいたいな
    もっていきたい記憶も特にないです

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/26(木) 17:18:27 

    子供との良い思い出を

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2023/10/26(木) 17:18:28 

    >>6
    いやいやほんとこれ。
    考えただけで泣きそう

    +53

    -4

  • 29. 匿名 2023/10/26(木) 17:18:50 

    優しい記憶をあげる人が多いなあ
    それだけ大切な思い出なんだね

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/26(木) 17:18:57 

    生涯聴き続けたアーティストの歌

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/26(木) 17:19:05 

    努力をしなかった記憶
    来世では努力する人間になりたいから

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/26(木) 17:19:24 

    朝型にしないと病気になるぞって警告

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/26(木) 17:19:37 

    >>1
    比べてしまいそうだから何も持って行かないで来世に行きたいかな

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/26(木) 17:19:58 

    「人間だったな」位でいい。

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/26(木) 17:19:59 

    主人との何気ない日々だけど
    いつがいいかなぁ
    ありすぎて選べないけど今朝の行ってらっしゃいって笑い合った顔かな

    +4

    -3

  • 36. 匿名 2023/10/26(木) 17:20:04 

    猫を飼え、幸せだぞ。

    +5

    -3

  • 37. 匿名 2023/10/26(木) 17:20:14 

    >>31
    誰か「一回努力しない人生を送って、また生まれ変わってきたと思って努力している」みたいな人いたよね
    野球選手…だったっけ

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/26(木) 17:20:44 

    旦那の匂い
    なぜかわからないけど…
    迷わず1択だった。

    +3

    -4

  • 39. 匿名 2023/10/26(木) 17:21:06 

    >>1
    勉強しなかったからロクな大人にならなかったよ!って事実だけ持っていきたいわ

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/26(木) 17:21:07 

    呪い殺したいヤツの顔(#^ω^)ピキピキ

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/26(木) 17:21:16 

    >>1
    家族の記憶

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/26(木) 17:21:31 

    いま好きな人の記憶

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/26(木) 17:21:47 

    来世をあの世の事だと思ってるレス多くない?

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/26(木) 17:21:48 

    >>4 それだと2つでは!?

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/26(木) 17:22:26 

    直系家族の記憶

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/26(木) 17:22:28 

    推し

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/26(木) 17:22:28 

    >>12
    今わかってる当選番号を来世に持って行っても何もならないよ。過去に持ってかないと!

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/26(木) 17:22:47 

    大人の感性

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/26(木) 17:23:02 

    木に数字を刻む

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/26(木) 17:23:24 

    旦那と子供たちと迷ったけど、可愛がってくれたお祖母ちゃんとの記憶。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/26(木) 17:23:24 

    ゴイゴイスーを覚えておいて来世で私がやる。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/26(木) 17:23:34 

    >>4
    ひとつだけって聞かれてるけど?

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/26(木) 17:24:57 

    >>1
    高3の時にクラスで一番の成績取った時!の担任のリアクションの記憶
    高2までほんとひどかったのに受験のために頑張ったら1番になれて(それが私の人生のピーク)、その時に担任のおじいちゃん先生が成績表の紙を持った腕をプルプルさせながら「た、たなかぁ(仮名)・・!君がいちばんだぞおお!やったじゃないか!」って目をキラキラさせてたこと
    先生のお家でクラスのみんなで餅つきしたり、地元のお祭りも一緒に行ったし、成人式には燕尾服で来てくれた
    おじいちゃん先生、もうお星様だけど…

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/26(木) 17:25:03 

    >>1
    なんの記憶も要らない

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/26(木) 17:25:13 

    お前が始めた物語だろ

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/26(木) 17:25:51 

    特別な才能がないとできないような職業に憧れない、ということ。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/26(木) 17:26:46 

    毒親の記憶
    近寄ったら不幸になるタイプの集大成
    ぜひ来世ではああいうタイプから逃げる知恵をつけてほしい

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/26(木) 17:26:51 

    憧れていた先輩と卒業式の前日の夕方に教室で1時間ぐらい2人で作業しながら話し込んだことがある

    あのときのいろんな気持ちを瓶詰めにして持っていきたいなあ…

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/26(木) 17:27:31 

    学生時代に勉強しておいたほうがいいということ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/26(木) 17:27:44 

    幸せな子供たちとの記憶か
    二度と同じ失敗をしないために元旦那の記憶

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/26(木) 17:27:53 

    ひとつだけ来世に記憶を持っていけるなら

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/26(木) 17:27:59 

    >>6
    来世でまた会いたい。

    +48

    -3

  • 63. 匿名 2023/10/26(木) 17:28:18 

    >>2
    一瞬理解に時間掛かった。
    泣いちゃう。また会えるのか。

    +58

    -2

  • 64. 匿名 2023/10/26(木) 17:28:32 

    >>6
    よちよち歩きで自分に向かって来て、ぎゅっと抱きしめてあげるとニコ〜っと笑う場面だけは死んでも忘れたくない。

    +51

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/26(木) 17:29:48 

    >>53
    先生も幸せだったじゃん。偉いぞ、たなか。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/26(木) 17:32:23 

    愛猫の記憶
    来世もずっと一緒

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/26(木) 17:32:54 

    そりゃあ旦那です。旦那はどうか知らんけど

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/26(木) 17:33:47 

    人間関係で学んだこと
    自己愛からはすぐ逃げるように

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/26(木) 17:40:39 

    失敗の記憶を持って行って
    同じ目に会いたくない

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/26(木) 17:41:37 

    愛犬と本当の親子になりたいので愛犬の魂を見つけたい(愛犬との記憶)

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/26(木) 17:41:44 

    >>4
    二兎を追うものは一兎も得ずの典型w

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/26(木) 17:41:57 

    >>54
    私も。
    辛いことばっかりだったから、リセットして欲しい。
    もし今度生まれてくることがあったら、もう少しはまともな親のところがいい。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/26(木) 17:47:07 

    夫との結婚

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/26(木) 17:47:15 

    >>64
    あー泣けるわ
    絶対忘れたくないよね

    +24

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/26(木) 17:48:42 

    記憶として持ってくだけで会えるわけでは無いなら我が子の記憶はいらないかな

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/26(木) 17:50:18 

    来世によるかな
    来世がゴキブリなら、人間だった記憶持ってるとか地獄

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/26(木) 17:50:47 

    乗馬のテクニック
    来世でも趣味を続けたい

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/26(木) 17:53:03 

    犬とか猫とか、時々ものすごく知り合いの顔して近づいてくるのがいて
    「あれ?前世が知り合いの人だったのかな?」
    って思うことあるよね

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/26(木) 17:56:28 

    >>61
    サムネでトピ開いたけどべいべーばあちゃん懐かしすぎわろた

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/26(木) 17:58:04 

    >>79
    教養ありつつ、面白かったよね。天てれのミニアニメは良作多いね

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/26(木) 17:59:52 

    家族の記憶
    リメンバーミーみたいに覚えておきたい

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/26(木) 18:01:49 

    >>2
    へずまりゅうみたいなおっさんだったらどうする?

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/26(木) 18:04:52 

    夫との幸せな時間。
    こんな素敵な人と一緒にいたという記憶が絶対にその後に活かされると思う。勇気になる。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/26(木) 18:05:39 

    母がめちゃくちゃ美味しいゴーヤの佃煮作る人で、ネットで検索して作ってもその味がでない。
    いつかレシピ教わってそのまま来世に持っていくわ。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/26(木) 18:13:17 

    >>9
    笑いました
    もっと他にあるはず笑

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/26(木) 18:15:50 

    今まで食べた中で一番美味しかったものの記憶

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/26(木) 18:19:55 

    >>64
    子供 小5だけど もう忘れかけてるわ…
    たまに動画 見ると 小さい頃のこの子も目の前のこの子も 変わらず愛おしい我が子なんだけど あまりにもお姉さんになってて同一人物って感じがしない

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/26(木) 18:23:57 

    >>1
    乗り越えてきた経験

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/26(木) 18:28:29 

    愛猫との記憶って書こうと思ったけど、会えないことで逆にずっと切なくなりそうな気もするから、「猫大好き」って記憶だけ持っておきたい。来世で出会う全猫を大事にする。

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/26(木) 18:34:31 

    >>6
    私もこれ!
    来世でも幸せにしてる姿が見たい。
    もし旦那の記憶が残っててどこかで出会う事があっても華麗にスルーするわw

    +19

    -2

  • 91. 匿名 2023/10/26(木) 18:48:14 

    情報技術に関する記憶
    ガチで一生掛けて積み上げてきた知的財産なので。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/26(木) 18:50:33 

    >>6
    わたしはいまのところ、推し(ミュージカル俳優)の記憶をもっていきたいけど、今妊娠中の子が産まれたらそうなるのかな〜

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2023/10/26(木) 18:50:51 

    >>9
    来世もペヤング食べたいよねっ!

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/26(木) 18:50:58 

    >>9
    もう流すところペリッってするだけなんだけどねw
    こんなのにするんじゃなかったーって絶望してる顔がみたい笑

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/26(木) 19:05:59 

    >>6
    まっさらが良いよ。
    自分の子供がいる来世に生まれ変われるとは限らないし。
    知らない方が幸せなことってたくさんあるから。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/26(木) 19:06:31 

    >>5
    ひとつって書いてるだろ!

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/26(木) 19:09:45 

    >>87
    ウチは小4男子

    いつの間にかデカくなってきて、あの頃と随分サイズ感が変わったけど、寝顔は変わらないんだよね。

    幸せに生きて欲しいよ。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/26(木) 19:28:50 

    旦那との思い出。たった一人の家族だから。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/26(木) 19:39:54 

    子供の記憶…て思ったけど大好きなのに会えないの辛いからやっぱり全て忘れて生まれ変わりたい

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/26(木) 20:25:05 

    >>23
    良いご主人なんだね!

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/26(木) 20:48:30 

    >>2
    つい助けたくなってしまう人が実は前世で自分にとってとても大切な人(家族とか恋人)だったと言う設定の漫画を読んだ記憶がありますが、実際にそうだったら素敵ですね。

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/26(木) 20:57:40 

    >>1
    推しバンドの記憶
    来世でも推したい

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/26(木) 21:09:20 

    >>1
    信仰

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2023/10/26(木) 21:16:16 

    >>12
    なぜプラス?

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2023/10/26(木) 21:42:15 

    >>90
    そんな男の子種で子供作ったくせに

    +4

    -4

  • 106. 匿名 2023/10/26(木) 22:22:46 

    子供の記憶。
    それ以外は何もいらない。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/26(木) 22:33:01 

    >>1
    家族

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/26(木) 22:35:32 

    >>53
    たなか、今からでも人生のピークは作れるぞ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/26(木) 22:36:30 

    >>9
    好きすぎるw
    来世でそこが改良されてたらどうすんのw

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/26(木) 23:37:20 

    自分の現世の家族の記憶。忘れたくない。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/26(木) 23:45:57 

    前世での人生経験だけでいい

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/27(金) 00:21:11 

    旦那か父だな
    選べない

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/27(金) 03:19:17 

    子供の頃長く過ごした実家での記憶

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/27(金) 14:55:24 

    >>3
    会えるならいいけど、会えないならつらい

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/28(土) 16:31:27 

    >>1
    今ある記憶をそのまま持っていくよ!

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/28(土) 16:32:11 

    >>53
    たなか、おじいちゃん先生孝行したね!

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/28(土) 16:35:14 

    >>97
    わかる!小4男子。

    寝てるときのしぐさが未だに産まれたばかりの赤ちゃんと同じで、可愛げなくなってきてもやっぱり同一人物でそこは変わらないんだなって思い出されて癒される

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/29(日) 03:30:21 

    可愛い弟

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/26(日) 00:56:13 

    >>1
    着たい服を着てやりたい事をやることが大切だという記憶

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。