ガールズちゃんねる

IT関係でこれから需要があるお仕事は?

119コメント2023/11/15(水) 18:50

  • 1. 匿名 2023/10/25(水) 09:08:08 

    IT関係といってもいろいろな職種がありますよね。未経験でよく分からないので取っておくと良い資格やこれから需要があるお仕事などが知りたいです。

    +13

    -5

  • 2. 匿名 2023/10/25(水) 09:09:07 

    AI普及後も結局人間がやらないといけないのは最終的なチェックくらいか

    +38

    -1

  • 3. 匿名 2023/10/25(水) 09:09:17 

    ごめん、わかんない。

    +10

    -6

  • 4. 匿名 2023/10/25(水) 09:09:31 

    IoT分野
    人口減少、高齢化社会に紐付くサービス系の

    +17

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/25(水) 09:09:35 

    プロジェクトマネジメント

    +22

    -0

  • 6. 匿名 2023/10/25(水) 09:09:44 

    ハッカー

    +6

    -9

  • 7. 匿名 2023/10/25(水) 09:09:47 

    カスタマーサクセス。

    SaaS伸びてるからCSの需要は伸びると思う。

    +15

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/25(水) 09:09:54 

    なんか、職業訓練でも派遣の勉強会でもITを武器にってうたってるところ多くなってきたよね。

    +22

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/25(水) 09:09:59 

    IT関係でこれから需要があるお仕事は?

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/25(水) 09:10:38 

    コミュ力ないとつとまらない仕事が今より増えるだろうからコミュニケーションの練習をしてる。

    +35

    -2

  • 11. 匿名 2023/10/25(水) 09:10:59 

    正直今更だと思う

    +10

    -10

  • 12. 匿名 2023/10/25(水) 09:11:13 

    >>1
    AIさんの助手

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/25(水) 09:11:17 

    難しそうなトピ

    +2

    -4

  • 14. 匿名 2023/10/25(水) 09:11:33 

    >>10
    コミュ力には、次のようなものがあります。

    自分の伝えたいことを適切に表現する力
    相手の伝えたいことを理解する力
    言語コミュニケーションのみならず、雰囲気や行動も含めて人と上手にやりとりする力
    基本的なあいさつや思いやりある行動がとれる力
    自分の考え・感情を理解し、相手に適切に伝える力
    ストレス状況下や緊張状態にある際の自己統制
    相手の言葉や状況を察知し、理解や共感、適切な行動をする力
    社交性や好意的に人と付き合える力
    部下など人を動かすことができる力

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/25(水) 09:11:54 

    >>1
    超お給料のいい分野あるけど競争率上がるから伏せとくね。そもそも世間には求人出てないし。

    +1

    -10

  • 16. 匿名 2023/10/25(水) 09:11:56 

    >>11
    今後も伸びる業界

    +3

    -5

  • 17. 匿名 2023/10/25(水) 09:12:29 

    VRかな
    レディ・プレイヤー(映画)のような世界観ってこの先必要になってくると思う
    ネットでガルのようにこうやって文字だけでのやりとりもいいけど
    VRで仮想現実のキャラを自分としてガルVR井戸端会議みたいなのも可能になるならストレスのはけ口として面白そう

    +0

    -2

  • 18. 匿名 2023/10/25(水) 09:12:54 

    もう小学生からプログラミングの授業やるからね~
    以前より更にIT業界志望者が増えるし、飽和状態になってくでしょ。
    全体的に単価が下がるよ

    +13

    -8

  • 19. 匿名 2023/10/25(水) 09:13:33 

    ネットセキュリティ的なあれ

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/25(水) 09:13:56 

    老人が増えるのは確定だから、老人の介護や介助をITでできるようにするのは絶対に伸びる

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/25(水) 09:14:54 

    新卒の就活前なら在学中にITパスポートを取得した方がいいと思う
    入社して取らせる所もあるから

    +4

    -6

  • 22. 匿名 2023/10/25(水) 09:16:35 

    仮想通貨関係。

    +0

    -2

  • 23. 匿名 2023/10/25(水) 09:16:47 

    ITはブラックが多いから体調崩しやすいのでご注意

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/25(水) 09:16:57 

    >>14
    10さんにお返事してるのAIだよね?w

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/25(水) 09:16:57 

    >>18
    IT業界って適正ない人は去っていくから、常に人材不足

    +21

    -3

  • 26. 匿名 2023/10/25(水) 09:16:59 

    CADは今後どう?

    +0

    -4

  • 27. 匿名 2023/10/25(水) 09:17:28 

    >>24
    吹いたw

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/25(水) 09:17:36 

    >>20
    そいつらは金出さないから、良客ではない

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/25(水) 09:17:59 

    >>23
    それは下請け最下層の会社

    +10

    -2

  • 30. 匿名 2023/10/25(水) 09:18:13 

    >>18
    もうそうなってるよ。うちも単価100くらいで派遣社員入れまくってるもん。
    市場規模は拡大してるから人手が欲しいんだけど、欲しいのは奴隷なのよね…

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/25(水) 09:18:19 

    >>11
    それが全く今更じゃないのよ
    伸び代ばかり

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2023/10/25(水) 09:18:26 

    AIがAIのプログラミングやメンテナンスをするようになるまでは人間の手が必要なので、より正確かつ的確な命令を出せるような幅広い知識を身につけておくことかな
    現行の生成AIも質問文のレベルによって出てくる答えが全然違うもんね
    より効果的にAIを使いこなせる知識や教養を持った人間が楽しく豊かに暮らしていけるんだと思う

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/25(水) 09:18:29 

    >>1
    スマホゲー

    +0

    -2

  • 34. 匿名 2023/10/25(水) 09:18:50 

    >>1
    一時期文系積極採用してたけど、
    絶対理数系のが向いてると思う。

    +3

    -3

  • 35. 匿名 2023/10/25(水) 09:19:25 

    >>18
    単価は下がったとしても内容はどんどん進化してるからなー

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/25(水) 09:19:54 

    >>20
    その先は減っていくことが確定している
    葬儀屋と同じ

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/25(水) 09:21:48 

    >>36
    AI を使った三次元エロ(*^^*)

    これで人類は、恋愛からもセックスからも解放される

    子孫を残すには、人工授精かなんかで…

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/25(水) 09:22:17 

    >>21
    IT系を目指すんだったら基本情報くらいは取った方が良いと思う

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/25(水) 09:22:33 

    >>36
    システムは海外に売り出せるから葬儀屋とはまた違うと思う
    中国の高齢化がヤバイからシステム作って日本で拡大して中国に売り出せばいい

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/25(水) 09:23:15 

    >>25
    IT業界「人手が足りないよ!」
    若年層「IT業界入りたいよ!」

    これが同時に起こってるのよね
    何故かというと、現場はこれから育成しなきゃいけない人材より、既に育成されてる有能が欲しいだけなんだわ

    (有能で文句も言わず経験あってすぐに結果出せる)人手が足りないよ!
    IT業界入りたいよ(経験ないし頭も悪いけどプログラミング的なことをやってみたいよ)

    これが本音

    +40

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/25(水) 09:23:48 

    >>32
    「AIの正しい使い方」「AIの使い方コンサルタント」的なね

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/25(水) 09:24:07 

    >>23
    IT土方と呼ばれる実際に手を動かしている現場の人はブラックだよね。

    でも、一旦システム売れば毎月収入が入ってくるし、会社自体は儲かっているよ。

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/25(水) 09:24:50 

    >>29
    その最下層零細会社にいる者だけど、派遣先のホワイト大手は次元が違う

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/25(水) 09:25:25 

    ITだけではなく
    IT✕◯の掛け算が出来る人が成功する。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/25(水) 09:25:40 

    >>37
    女性の性搾取も防げて一石二鳥☺️

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/25(水) 09:27:00 

    ITパスポート受かったけど興味無い分野だしこれよりもっと難易度の高い内容の勉強をし続けるのしんどいなと思ったら向いてないよね?

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/25(水) 09:28:21 

    >>46
    確実に向いてない

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/25(水) 09:31:49 

    >>18
    いや、プログラミングの授業は論理的思考のトレーニングと、ITに馴染むことが目的だから、IT業界に行こうって考えには繋がらないと思うよ。
    いろんな仕事する上で役に立つね、ってだけ。

    +21

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/25(水) 09:33:13 

    サイバーセキュリティ
    AI

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/25(水) 09:34:15 

    純粋に、パソコンの初期設定とか、セキュリティ構築とかに精通している人は社内に1人はいないとやばいと思うし、必須だと思う。普通はいるんだろうけど、私の勤めてるところは会社が小さすぎて誰もいない…

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/25(水) 09:34:29 

    >>47
    やっぱりそうだよね
    適職診断によく挙げられるから試しにITパスポートくらいやってみるかと取ってみたけどテクノロジ分野が特に興味無さすぎて

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/25(水) 09:35:21 

    ツールとしてのいろんなIT技術が増えてきてるから、それを組み合わせて御社でこう活かしましょう!て提案するコーディネーター的なお仕事かな。
    今はコンサルがいろんな言葉駆使してバカ高いお値段でやってるけど、ツールがどんどん簡単になってきてるから、コンサルのお仕事も安くなってくと思う。

    ただ、ITだけ知っててもだめで、顧客の業界知識も多々必要なんだけど、それはどんなエンジニアもそう。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/25(水) 09:36:37 

    >>1
    ホントどうなるかわからないから興味あるならどんどん挑戦してみて必要なら資格も取ればいいんじゃ?
    〇〇の資格あるから安泰みたいな時代は終わると思う。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/25(水) 09:42:45 

    >>40
    若手を育成するための人手が足りないんよね…
    なんとか育てても有能な若手は外資とかに行きがち

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/25(水) 09:43:44 

    BIツール使える人は重宝されるんじゃない?
    PowerBIとかTableauみたいなの。
    奥深いけど、物自体はそこまで難解すぎない。
    どう表現するかのセンスは問われそう。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/25(水) 09:49:41 

    サイバーセキュリティじゃないかね

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/25(水) 09:54:59 

    >>1
    プログラミング言語を覚える。ついでに英語も学習。日本企業で数年経験を積む。その後アメリカのクラウドワークスみたいなサイトで、米国からプログマーの仕事を受ける。これで一生安泰。めっちゃ稼げる。

    +1

    -4

  • 58. 匿名 2023/10/25(水) 09:55:01 

    本気で一発逆転を狙うならAI関係です

    主さんの年齢が分からないのでなんともですが…とにかく経験が無いと話にならない世界ですよ
    ふるーい言語を使ってる金融系とかに行きたいのか、華やかなイメージのあるデザインとかも絡むweb系に行きたいのか

    質問があまりにも漠然としてるので詳しい人は、さて、どこからアドバイスしたらいいものか…という状況だと思います


    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/25(水) 09:57:49 

    >>1
    未経験なら基本情報技術者試験を取ったらどうでしょう
    適性がないと難しく感じると思う
    面白い!と感じたならIT系に向いてるよ

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/25(水) 09:58:15 

    >>28
    いや、AIが実用化されれば、
    最初に適用されるのは医療・介護の分野といわれている

    日本では金持ちは年寄り層に多いし、
    現在、親の介護に苦しめられている人が多いことから、
    AIを介護に持ち込むのは、非常に理にかなった考え(*´ω`*)

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/25(水) 09:58:40 

    >>20
    使う側の老人がIT使えないかも

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/25(水) 09:59:51 

    >>60
    金持っていてもそいつらはITに金出さない

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/25(水) 10:00:48 

    >>6

    ホワイトハッカーかっこいいよねえ

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/25(水) 10:02:46 

    Java挫折した人間が今から他のプログラミング言語を本格的に学ぶとしたらどの言語がおすすめ?
    Pythonは初心者でも手出しやすいイメージ

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/25(水) 10:03:15 

    >>17
    VRはいま幻滅期にいるよね

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/25(水) 10:03:47 

    >>63
    息子がペネトレーション・テスターやっているけど地味な仕事

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/25(水) 10:05:08 

    >>64
    youtubeにPython解説動画多数あるから、それ見て判断すればいいと思う

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/25(水) 10:06:46 

    >>64
    もう中年で特に高収入を望むわけでもないのならCOBOLでいいんじゃない?
    金融系はまだまだ使ってるから食ってはいけると思うよ

    +0

    -2

  • 69. 匿名 2023/10/25(水) 10:07:27 

    サーバー、ネットワーク系は何気にかなり稼げるよね

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/25(水) 10:07:49 

    >>33
    ゲーム業界にいるけど、そうとう優秀じゃないと社員は無理だよ。
    狭き門の新卒枠通過する人って即戦力になれるレベルだし、雑務は業務委託か派遣さん

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/25(水) 10:08:03 

    >>68
    新人のCOBOLエンジニアなんて需要ない

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/25(水) 10:08:20 

    >>18
    授業やるだけで技術者になれるなら、英語同時通訳できるくらいバリバリわかる人がたくさんいるはずだよね

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/25(水) 10:08:37 

    >>69
    クラウド全盛期だから需要少ない

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/25(水) 10:09:36 

    >>11
    業界的には伸びるけど、ITは未経験者敬遠するよ
    資格より○○経験3年とかを見るから
    主さんが大学生とか第二新卒なら別だけど

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/25(水) 10:10:12 

    >>64
    どの言語も挫折してしまうんじゃないかな。
    Javaが難しいわけじゃないし..
    まぁ感覚的に理解のし易さは人によって違うから、散らからないように手を出してみるのもよいかもね。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/25(水) 10:16:53 

    わたしはIT関係の仕事をしているおばちゃんですが、
    100%テレワークなのでこんな時間にサボれます。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/25(水) 10:22:25 

    >>22
    ビットが久々に日本円で500万超えてるんだよねー
    ウクライナ戦始まってから下がって久々に上がってる

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/25(水) 10:25:16 

    >>55
    Tableau desktopもprepも使えて少しだけどtableau serverも少し経験あるけど、本当に求人ないよ。
    それでも中途で正社員で転職できたけど手取りで16万で夏のボーナスは手取りで12万よ?
    理論年収()とか言うのに騙されたわ。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/25(水) 10:25:19 

    >>1
    インフラ系かな。
    物理的な機器は減っても無くならないからね。

    結果ツブシのきかないジャンルを極める事に時間をかけてしまうなら
    工程を広く中くらいの深さでこなせるようになるほうがツブシがきくと思う。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/25(水) 10:41:34 

    モザイク破壊

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/25(水) 10:42:53 

    >>77

    でも今はNFTやメタヴァースみたいな流行の起爆剤がないから大きなバブルにはならないと思うよ。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/25(水) 10:47:54 

    AI業界行きたいから来月検定受けるよ
    受かる気しないけど

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/25(水) 10:53:44 

    >>29
    需要をリサーチしてそこ行ってみようと情報集めしてる人なら行けるの下請けがいいとこじゃない?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/25(水) 10:56:35 

    >>18
    いや、飽和状態はないと思うよ。
    Excel使えて当たり前みたいな感じでプログラミングできて当たり前になるだけなんじゃないかな。
    え?Vlookup使えないの?ピボット使えないの?マジ?みたいな感じで、え?HTML使えないの?JavaScriptも?Pythonも?マジ?みたいな時代になるだけだと思うよー。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/25(水) 11:05:08 

    >>41
    そういう人材を自社で雇えない中小企業に需要ありそうね

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/25(水) 11:15:11 

    >>23
    やっぱり年間休日日数とか残業時間とかの記載は信じない方がいいのかな
    求人だけ見てると特定派遣っぽいやつ以外はホワイトに見えてくるのにw

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2023/10/25(水) 11:18:40 

    >>64
    Goおススメです
    シンタックスが少ないので覚えやすいですよ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/25(水) 11:19:21 

    >>1
    AI、クラウドはしばらく廃れないと思う

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/25(水) 11:26:27 

    AIのプランニングとアルゴリズムの開発、解析、テストデータの収集

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/25(水) 11:29:33 

    >>71
    上場してるような大企業だと、結果cobol使ってるみたいですよ。
    IT業じゃなくて、違う業種の社内SEだけど。
    客先常駐でなく社内SEの方が狭き門だし、そちらを目指した方が良いと思うけど、そうなると良い会社で働くためにはPythonとか新しいものだけじゃだめだと思う。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/25(水) 11:32:48 

    >>46
    横ですが、入社してからも、この資格取りましょう(取ってください)みたいな感じで、
    業務時間外に資格の勉強しないといけなくて全くやる気出ないのも、この業界向いてないですかね?

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/25(水) 11:40:19 

    >>2
    システム導入の上流はAIじゃ無理だと思うよ。システムの企画構想から、システム設計とかできれば職にあぶれることはないと思う。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/25(水) 11:40:42 

    >>38
    IT系を目指さなくても最近はあるんだよー

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/25(水) 11:42:02 

    >>29
    上流だってブラックだよ。億超えの規模の大きい案件だと、元請だって残業ざんまいよ。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/25(水) 11:48:37 

    >>91
    勉強勉強自己研鑽自己研鑽の世界だから、それがキツいと続けるのしんどいと思うよ

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/25(水) 12:16:37 

    >>20
    独居老人が孤独死しないようなセキュリティシステムは伸びるだろうな
    ある一定年齢以上になるとセキュリティシステムに入らないと賃貸をかりられなくなるかもなぁ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/25(水) 12:19:28 

    >>65
    よこ
    でもVR自体の需要は将来かなりありそうだよね

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/25(水) 13:00:28 

    データサイエンティスト

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/25(水) 13:14:15 

    経営者じゃない

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/25(水) 13:24:19 

    >>91
    横、業務も既存の知識だけでどうにかなるものだけでななくそれにプラスして全く経験がないことを任されることも多々あるので、業務で使う知識の勉強プラス会社から指示される資格試験の勉強となるので本当に時間がない。
    でも給料いいんでしょう?と言われるかもしれないが20時間残業しても手取りでは21万ほど。一応経験者で。
    それでもやりたいならすれば良いと思う。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/25(水) 13:31:04 

    >>51
    興味ないことをお仕事と割り切って淡々と日々ルーティンで続けてれば定年まで安心!って業界ではないよ
    そのタイプの人は安い給料のまま割に合わない大量の雑用を押し付けられて疲弊するだけだから、本当に止めた方がいい

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/25(水) 13:34:56 

    >>17
    実際VRのガルちゃんあったらよりバトル激しいだろうね

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/25(水) 13:38:56 

    >>28
    介護保険から使えるようにしたら国から入るからウハウハかも

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/25(水) 14:26:00 

    AWS
    JavaScript(React、Vue)
    PHP

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/25(水) 14:37:58 

    >>18
    方向性が多岐に渡っているからその時々の売れ線に乗っていけば大丈夫だよ
    当たり前だけど簡単なのは単価が安い

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/25(水) 14:49:38 

    >>18
    暗記タイプには向いてないから気にしなくていいよ

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/25(水) 14:59:53 

    >>101
    興味無いとしんどいよね
    勉強を勉強と思わないような人じゃないと続かないって言われてるのもわかる
    入る前に分かって良かった

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/25(水) 15:01:09 

    >>2
    いやいやw
    保守運用があるやん。
    めっちゃ大切よ。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/25(水) 15:40:52 

    >>2
    要件定義でしょ
    むしろ魔法みたいなよくできたAIが、運用まで齟齬が出ないように設計やってくれないかな
    マイナンバーみたいにそこがダメだと全部ダメ
    でも一応動くものがあるとそれを無理矢理つぎはぎで使わなきゃいけないって現状を打破してほしい

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/25(水) 20:35:12 

    >>40
    コロナ以降、未経験育成枠を閉じて新卒または経験者募集のみに絞った企業が多いと聞く。

    未経験で転職活動した時と、経験4年で転職活動してる今、めちゃくちゃ企業側の態度が違うなと実感してる。
    未経験転職のときはまず書類ではじかれて、面接呼んでもらえたと思ったら「はじめは夜勤あり監視業務してもらいます!」「販売業してもらいながら業務後にプログラミングの課題をしてもらいます!できなかったらずっと販売です!」みたいな企業ばかり。
    今は書類出したら大抵面接に呼んでくれて、面接でもウェルカムムード、内定も早い。職歴汚いし大して若くもないのに、経験が少しあるだけでこんなにも対応違うんだと驚いたよ。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/25(水) 22:43:14 

    >>24
    Chat GPTからの回答みたいに見える

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/25(水) 23:39:45 

    ドローン x 内定調査やってみたい

    いつかハエみたいなサイズのドローンが出来ることを期待している


    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/26(木) 23:45:09 

    >>17
    思いつきだけどホログラムってどう?
    ITにどう関わるかわからんけど。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/27(金) 00:01:45 

    >>101
    後半まさに私のことです

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/28(土) 02:53:37 

    >>1
    業界17年のアラフォーです。ITフェーズでは企画、開発、運用保守、ついでに技術サポートまでやり、経験会社の規模は弱小、大手、外資、外資大手、ノウハウでは複数プログラム言語、DB、設計、テスト、教育、ベンダーコントロール、英語、国際ミーティングとかをやりました。

    とても体系的には話せないので、経験を踏まえて思いつく順に話します。

    プログラム言語は一個はできた方が良くて、できれば開発経験があった方がいいです。古いですが無難にはJava。Java scriptというのもありますが別物です。少なくとも読めれば設計や運用の現場とかでロジック調査できます。実際にはプログラムを書いた事のない人も多いです。

    後今は何事も遅い日本でやっとDX(デジタル化)の波が来ていて、企業がシステム導入したり古いシステムをより効率のいいシステムに刷新してます。その際クラウド技術が使われてたりします。GCP(Google)、AWS、Salesforce、MSのAzureなどです。全部は無理なのである程度AWSの基本を学んではどうかと思います。Salesforceも使ってる企業多いです。

    それと、できればDB(データベース)とSQLの勉強を。DBの勉強とはその構造や構築や管理を学ぶのですが時間がかかります。SQLはDBからデータを抽出、更新、追加、削除する簡単なスクリプトプログラムです。DB自体の勉強は後回しでもいいですが、SQLは絶対にやっといた方がいいです。奥深いのですが、三日だけでもやった方が良いです。SQLは企画フェーズでビッグデータを調査したり、開発、トラブルシュートでデータ調査や暫定対応したり使わないシーンの方が少ないです。

    あと働く会社のタイプの説明を
    ①SIerの社員
    システムインテグレーター。システム導入や刷新をしたい企業からシステム化を請け負い、コンサル、開発、運用保守などをします。大手、中小、外資など様々。基本的に社外からとってきたITプロジェクトを年がら年中やっててハード。正し大手SIerだとコンサル、要件定義とか上流だけやりあとは下請けに丸投げとかもあるので、一概にハードとは言えないが、プロジェクトって納期に追われる仕事なので①のタイプの会社にずっといるのはきつい。

    ②SES(エンジニア派遣をする会社)会社の社員
    要はSIerだけだと請け負ったプロジェクトに人を十分手配できないので、SIerの知り合いの会社として、自社やまたさらに下請けからエンジニアを提供(準委任という契約が多い。時間精算)する。四次受け、五次受けとかの下請けもあり、大変立場が弱く、ハードで待遇も良くないが、IT業界の入り口として入りやすい。この③の業界にIT業界のブラックさが見える事が多い。このタイプの会社は業界に入るきっかけにし、ある程度経験積んだらさっさと③④のタイプに転職した方がいい。

    ③アプリケーション・ソリューション・パッケージベンダーの社員
    自社製のソフトウエアを提供する会社。①②より入社が難しい事が多いのと自社製品が弱いとやばい。待遇は良い事が多い。外資系になると英語ができる日本人エンジニアが欲しくても極稀少なので収入アップのチャンス。

    ④社内SE
    自社の本業の種類を問わず、自社の本業を支えるIT部門を社内に持っている会社が多くそこの社員。基本的に自社やグループの開発や保守運用をやっていればいいので、①②より気が楽。待遇は②よりは大分良いイメージ。時々大量採用しているのでその時がチャンス。ただし、販売、小売、アパレル、建築、製造業などの企業のなかのIT部門なので、非IT部門の人は非論理的、非合理的、前時代的な人が多いのがしんどい。

    私は②④③の順でここまで来ています。

    年がら年中どっかの会社からとってきたITプロジェクト(大体納期が無理ゲー)ばかりやってる①とか②の仕事は40代、50代になるときついです。①②に入っても早めに③④を目指してください。

    最後に周りの人よりも収入を上げる方法です。ひたすら最新のプログラム言語とか技術を勉強しても皆んな同じことをするので抜きん出る事は難しいです。
    であるならある程度①②などの会社のITプロジェクト(開発、運用保守フェーズ)を経験した上で、インフラ技術(サーバ、クラウド、DB、ネットワークの構築)を身につけるか、英語を勉強して下さい。特にIT(開発、運用保守など)+英語のノウハウがあるエンジニアは、全然足りてませんし、一気に収入アップのきっかけになります。開発経験+インフラでもOKかと。

    私のキャリアの実例
    ・20代後半、②のタイプの弱小会社に未経験中途入社。開発、運用保守経験。10年間の平均年収は400万程。色んな経験

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/28(土) 02:57:15 

    >>1
    業界17年のアラフォーです。ITフェーズでは企画、開発、運用保守、ついでに技術サポートまでやり、経験会社の規模は弱小、大手、外資、外資大手、ノウハウでは複数プログラム言語、DB、設計、テスト、教育、ベンダーコントロール、英語、国際ミーティングとかをやりました。

    とても体系的には話せないので、経験を踏まえて思いつく順に話します。

    プログラム言語は一個はできた方が良くて、できれば開発経験があった方がいいです。古いですが無難にはJava。Java scriptというのもありますが別物です。少なくとも読めれば設計や運用の現場とかでロジック調査できます。実際にはプログラムを書いた事のない人も多いです。

    後今は何事も遅い日本でやっとDX(デジタル化)の波が来ていて、企業がシステム導入したり古いシステムをより効率のいいシステムに刷新してます。その際クラウド技術が使われてたりします。GCP(Google)、AWS、Salesforce、MSのAzureなどです。全部は無理なのである程度AWSの基本を学んではどうかと思います。Salesforceも使ってる企業多いです。

    それと、できればDB(データベース)とSQLの勉強を。DBの勉強とはその構造や構築や管理を学ぶのですが時間がかかります。SQLはDBからデータを抽出、更新、追加、削除する簡単なスクリプトプログラムです。DB自体の勉強は後回しでもいいですが、SQLは絶対にやっといた方がいいです。奥深いのですが、三日だけでもやった方が良いです。SQLは企画フェーズでビッグデータを調査したり、開発、トラブルシュートでデータ調査や暫定対応したり使わないシーンの方が少ないです。

    あと働く会社のタイプの説明を
    ①SIerの社員
    システムインテグレーター。システム導入や刷新をしたい企業からシステム化を請け負い、コンサル、開発、運用保守などをします。大手、中小、外資など様々。基本的に社外からとってきたITプロジェクトを年がら年中やっててハード。正し大手SIerだとコンサル、要件定義とか上流だけやりあとは下請けに丸投げとかもあるので、一概にハードとは言えないが、プロジェクトって納期に追われる仕事なので①のタイプの会社にずっといるのはきつい。

    ②SES(エンジニア派遣をする会社)会社の社員
    要はSIerだけだと請け負ったプロジェクトに人を十分手配できないので、SIerの知り合いの会社として、自社やまたさらに下請けからエンジニアを提供(準委任という契約が多い。時間精算)する。四次受け、五次受けとかの下請けもあり、大変立場が弱く、ハードで待遇も良くないが、IT業界の入り口として入りやすい。この③の業界にIT業界のブラックさが見える事が多い。このタイプの会社は業界に入るきっかけにし、ある程度経験積んだらさっさと③④のタイプに転職した方がいい。

    ③アプリケーション・ソリューション・パッケージベンダーの社員
    自社製のソフトウエアを提供する会社。①②より入社が難しい事が多いのと自社製品が弱いとやばい。待遇は良い事が多い。外資系になると英語ができる日本人エンジニアが欲しくても極稀少なので収入アップのチャンス。

    ④社内SE
    自社の本業の種類を問わず、自社の本業を支えるIT部門を社内に持っている会社が多くそこの社員。基本的に自社やグループの開発や保守運用をやっていればいいので、①②より気が楽。待遇は②よりは大分良いイメージ。時々大量採用しているのでその時がチャンス。ただし、販売、小売、アパレル、建築、製造業などの企業のなかのIT部門なので、非IT部門の人は非論理的、非合理的、前時代的な人が多いのがしんどい。

    私は②④③の順でここまで来ています。

    年がら年中どっかの会社からとってきたITプロジェクト(大体納期が無理ゲー)ばかりやってる①とか②の仕事は40代、50代になるときついです。①②に入っても早めに③④を目指してください。

    最後に周りの人よりも収入を上げる方法です。ひたすら最新のプログラム言語とか技術を勉強しても皆んな同じことをするので抜きん出る事は難しいです。
    であるならある程度①②などの会社のITプロジェクト(開発、運用保守フェーズ)を経験した上で、インフラ技術(サーバ、クラウド、DB、ネットワークの構築)を身につけるか、英語を勉強して下さい。特にIT(開発、運用保守など)+英語のノウハウがあるエンジニアは、全然足りてませんし、一気に収入アップのきっかけになります。開発経験+インフラでもOKかと。

    私のキャリアの実例
    ・20代後半、②のタイプの弱小会社に未経験中途入社。開発、運用保守経験。10年間の平均年収は400万程。色んな経験

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2023/10/28(土) 03:08:05 

    >>1
    ごめんなさい115です。2回投稿されてますが、見切れているので追加します。

    私のキャリアの実例
    ・20代後半、②のタイプの弱小会社に未経験中途入社。開発、運用保守経験。10年間の平均年収は400万程。色んな経験ができて感謝してます。
    ・小売系の④のタイプの会社へ転職。企画、運用保守業務。最後の数年の平均年収は650万円程。自腹で英語学習。
    ・しょぼい英語をきっかけに外資系の③のタイプの会社に転職。自社製品使用顧客の多方面サポート。年収930万円。IT+英語が必要なため。最初の会社を辞めてから6年後のこと。
    ・前職に注目され外資系の③のタイプの別の会社に転職。仕事内容は前職に近い。他の方が言ってるカスタマーサクセス。年収〜1100万円。IT+英語が必要なため。最初の会社を辞めてから7年後のこと。

    長文失礼しました。頑張って下さい。

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2023/11/04(土) 03:12:17 

    >>115
    よく分かりました!
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/15(水) 18:50:54 

    >>115
    私も同じ年数だけどもなっが…
    もう少し整理して書き込んで

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード