-
1. 匿名 2023/10/24(火) 20:57:11
「こわい」の定義は人それぞれだと思いますが、隣人に不信感を持っている人達でお話しませんか?
私は今のマンションには長く住んでいるのですが、3ヵ月程前から隣の住人が変わりました。
隣の住人は少し暗そうな若い男性なのですが、部屋で「ホーホーホーホー」と大声でよく叫んでいます。
最初は鳩かな?とも思ったのですが、鳩とは少し声が違った為、壁に耳を当ててみると明らかに隣からの声でした。
何かのご病気か宗教の祈りなどなのでしょうか…??
これまで物音が大きな住人などはいましたが、叫ぶタイプの人材は初めてなので戸惑っています。同じような環境で暮らしている方はいますか?+174
-5
-
2. 匿名 2023/10/24(火) 20:58:02
>>1
チックやトゥレットの人じゃない?+111
-1
-
3. 匿名 2023/10/24(火) 20:58:04
こちらはカーカーカーと鳴き返す+95
-5
-
4. 匿名 2023/10/24(火) 20:58:07
引っ越さないのですか?+3
-19
-
5. 匿名 2023/10/24(火) 20:58:21
クルックークルックーって応答すべし🕊+45
-4
-
6. 匿名 2023/10/24(火) 20:58:43
+71
-0
-
7. 匿名 2023/10/24(火) 20:58:52
サンタじゃない?+103
-0
-
8. 匿名 2023/10/24(火) 20:59:10
>>1
鳩人間なんじゃない?+27
-1
-
9. 匿名 2023/10/24(火) 20:59:49
+41
-3
-
10. 匿名 2023/10/24(火) 20:59:49
合唱団員とか?+10
-0
-
11. 匿名 2023/10/24(火) 21:00:20
うちは両隣が創価のストーカーという地獄…
ほんと気持ち悪い
毎日監視して嫌がらせしてくるキチガイばばあ
やっぱり気が強いブスなオバサンなんて旦那に愛されないから不幸なんだろうね
だからといって我が家に嫉妬してストーカーしてくるとか迷惑過ぎるんですけど本気で腹立つ+47
-40
-
12. 匿名 2023/10/24(火) 21:00:33
>>1
とりあえず管理会社に、大きな声を出す住人がいるので注意してほしいと伝えたら?+42
-0
-
13. 匿名 2023/10/24(火) 21:00:55
>>1
何かのやり方を教えて欲しくて毎晩お祈りしてるのでは
方法〜方法〜
どうか教えてください〜方法〜方法〜+13
-5
-
14. 匿名 2023/10/24(火) 21:01:10
>>1
それは怖いよねとにかく鍵やチェーン帰宅した瞬間には気をつけてね!
私の隣人も様子がかなりおかしくて高齢者独身女性ペットありなんだけど夜中大声で泣いたりトントントントントン何か叩いたり怖いよ、何かあったらとおもって玄関にカメラつけたもん。+57
-4
-
15. 匿名 2023/10/24(火) 21:01:13
夜中に訪ねて来た男が隣人の女性のドアをガンガン蹴ってることがよくある。
めちゃめちゃうるさいし怖い。
嫌で嫌で仕方ない。+53
-0
-
16. 匿名 2023/10/24(火) 21:02:09
室内ストーカーってのが実際にあるよね+5
-1
-
17. 匿名 2023/10/24(火) 21:03:31
>>7
日本支部か…+36
-2
-
18. 匿名 2023/10/24(火) 21:03:59
隣人ではないけど団地に住んで三年
初めて夜中の騒音の苦情が入った(ビラが配られた)
新しいし防音ではないけど音はそこまで気にならない
この辺は年寄りが多くて、若い方の私が気にならないくらいなんだからただのイチャモンだと思ってる
近所のおばちゃんも「気にしすぎよね〜」って言ってた+7
-19
-
19. 匿名 2023/10/24(火) 21:04:05
>>1
叫ぶタイプの人材www
言い方に吹いたわ+83
-1
-
20. 匿名 2023/10/24(火) 21:06:15
>>11
あなたもクセツヨな気が、、😭+51
-4
-
21. 匿名 2023/10/24(火) 21:06:36
>>11
すごく渋滞してるね。
宗教とブスとオバさんと私、みたいな。
引っ越そう。+30
-0
-
22. 匿名 2023/10/24(火) 21:06:43
朝から斜め向かいの女性のお経が爆音で聴こえる一軒家。
窓を開けていたら◯◯ちゃーんと1歳児を呼んで抱っこしたいおじいちゃん夫婦が毎日来るアパート。
数メートルごとにチカンに注意の看板があった集合住宅。
引っ越しは沢山しているのでもっと色々ありますねぇ+19
-2
-
23. 匿名 2023/10/24(火) 21:07:09
笑っちゃいけないのはわかってるんだけど、吹き出しました。主さんごめんなさい。+23
-1
-
24. 匿名 2023/10/24(火) 21:07:55
両隣のお家の人たちがそれぞれでよくバーベキューをしてる
片方は家族で
もう片方はにぎやか仲間たちと+19
-1
-
25. 匿名 2023/10/24(火) 21:08:27
一戸建て買ったけどある休みの日に隣の旦那さん見たらタトゥーがっつり入ってた
奥さんもあんまり感じ良くないなと思ってたけど正直関わりたくない+78
-6
-
26. 匿名 2023/10/24(火) 21:08:29
事あるごとに八つ当たりで怒鳴り込んでくる隣人とは
たぶん知能に差がありすぎる。
こちらの言い分を理解してもらえないし
ねじ曲げて解釈してる。
コミュニケーションがとれない。+29
-1
-
27. 匿名 2023/10/24(火) 21:08:39
数年前だけど、アパート暮らしで、週に一回は壁越しに怒鳴り声、物を投げる音が聞こえる隣人が居た。+9
-1
-
28. 匿名 2023/10/24(火) 21:08:40
>>15
それは警察呼んでも良いレベル+25
-2
-
29. 匿名 2023/10/24(火) 21:08:57
>>3
上からメェーメェーメェーという声も聞こえてくるかも+12
-5
-
30. 匿名 2023/10/24(火) 21:08:59
>>1
それ多分フクロウ🦉+16
-2
-
31. 匿名 2023/10/24(火) 21:09:11
>>1
オカリナか鳩笛じゃね
昔だけどベランダにミミズク飼っている欧米人がいて夜中に鳴いていて怖かった+29
-2
-
32. 匿名 2023/10/24(火) 21:10:09
>>1
アパート暮らしの時に隣の人がホーホーオーオー言ってた!声楽を習ってる人だったから、主の隣人も発声練習の可能性があるのでは。+65
-1
-
33. 匿名 2023/10/24(火) 21:10:17
隣人がキチガイ爺ですごい物音立てて隣人デスノートに書いて憂さ晴らししてたな
管理会社もろくに仕事してくれないからマンションレビューボロクソ書いといた+7
-1
-
34. 匿名 2023/10/24(火) 21:10:26
>>28
通報したらこっちが身バレしそうだから怖くて出来ない…+12
-4
-
35. 匿名 2023/10/24(火) 21:10:36
>>1
前のマンションの時、向かいの部屋に変わった男いてさ。
ドアが閉まってるのに何回もガチャガチャして、空き巣かと思ったから鍵穴から覗いてみたら、ずっとガチャガチャしてて。
鍵を閉めたかの確認にしては凄い回数で長いと5分近くやってたり、終わって居なくなったと思ったら、また戻ってきてガチャガチャしてて。
これも何かの病気なのかな!?
病気なら怖いと思ってしまってすみませんだけどね。
見た目は普通のスーツ姿のサラリーマン。+18
-2
-
36. 匿名 2023/10/24(火) 21:10:42
去年、裁判をして事実上私が勝訴した相手は、
私の近所に住んでいた
裁判依頼、私の家の門の前に、
タバコの吸い殻を落としていくという嫌がらせを、
100回以上、続けている
ヤツが「仕事」をする日時は完全に把握できたから、
今度は動画という証拠をおさえて、現行犯逮捕し、
警察に突きだす(*^^*)
これでヤツは、仕事、財産、社会的名誉、
すべてを失う
ただ間違いなく、その後は私を殺しに来るだろうが、
そのときの策ももう考えている+4
-7
-
37. 匿名 2023/10/24(火) 21:13:13
>>1
いつか披露しようと思って鳩のモノマネ練習してる、ただの恥ずかしがり屋さんかもしれない…+10
-2
-
38. 匿名 2023/10/24(火) 21:13:17
向かいが韓国人+11
-2
-
39. 匿名 2023/10/24(火) 21:13:32
>>1
狂言師の笑い方の練習してるとか?
(チョコプラ長田さんのやる和泉元彌みたいな)
いやまさかね
どうしても叫んでしまう特性があるタイプの人って別に他者に危害を加えるつもりはないんだけど一度気になると本当に耳につくよね
そして宗教だと確かに怖いわ
不動産屋さんに「聞こえてびっくりするから気になる、せめてどんな人がなぜやってるのかわかれば不安が和らぐ」って遠回しに新しい隣人情報を聞いてみては+1
-3
-
40. 匿名 2023/10/24(火) 21:13:42
殺してくれとか死ねってよく呟いてる隣人ならいる
病んでるのかと思う+10
-2
-
41. 匿名 2023/10/24(火) 21:15:05
自分だけど、よく一人言話してる
声が衰えないように+4
-2
-
42. 匿名 2023/10/24(火) 21:15:25
>>35
強迫性障害じゃない?
戸締り出来てるか不安になるの、主な症状の一つじゃないかな+50
-1
-
43. 匿名 2023/10/24(火) 21:17:15
こっそりフクロウを飼ってるとか?+6
-1
-
44. 匿名 2023/10/24(火) 21:17:40
>>1隣人、喪黒ふくぞうじゃない?+6
-1
-
45. 匿名 2023/10/24(火) 21:17:52
下の人が翌日に騒音返しを必ずしてくる。お互い基本的にはめちゃくちゃ静かに暮らしてる。たまたまお皿落としちゃった翌日、下からお皿を落とす音。ノドの調子がおかしくて大きな声でクシャミ出ちゃった翌日、大声でクシャミする声。最初は偶然かと思ったけど毎回必ず翌日に同じ騒音が下から聞こえる。+27
-2
-
46. 匿名 2023/10/24(火) 21:18:51
>>42
私のことだ。強迫性障害で戻ってきたりすることある。+10
-2
-
47. 匿名 2023/10/24(火) 21:20:38
>>1
発声練習とか?
+2
-1
-
48. 匿名 2023/10/24(火) 21:20:38
>>1
います。
以前も違うところで書きましたが、息子が独立後不安定になり、旦那さんに怒鳴ったりしていました。THEヒステリーという声なので壁も無意味でガンガン聞こえ、その後しばらくしてから窓を開けベランダへ向かって何かの呪文を叫ぶように。それも全力の大声なのでもちろん近隣に聞こえまくりです。
さらにその後、家に来客がよく来るようになり、人が来るときは「ああ~らぁん、いらっしゃぁ~い、どおぞどおぞぉ」みたいなテンションなんだけど(大声なので廊下から響いてくる)。
帰った後、窓を開け「悪霊退散!!悪霊退散!!」と、声の様子から見て室内をぐるぐる回りながら叫んでいます。
夜中の2時に犬を散歩させるために出てきて廊下で鼻歌を歌ったり、マンションの廊下で電話してる風の芝居をしたりしています
誰か変だと気づかないのだろうか。とここ数年思っています。気持ち悪いのでそっち側を通らないようにしています。
+11
-3
-
49. 匿名 2023/10/24(火) 21:21:02
>>7
プレゼント来ないから違うと思う+11
-1
-
50. 匿名 2023/10/24(火) 21:21:40
隣人ではなく真上のかたなんですが、早い仕事なのか起きるのも早くて、すごく真面目できれい好きなんだと思うけど6時から全部屋に几帳面に掃除機かけてる😨
最初は驚いたしなんだよと思ったけど、今では目覚まし代わりにしているので文句はありません…+17
-2
-
51. 匿名 2023/10/24(火) 21:22:19
>>35
私もそうだ…不安感が収まるまでやめられないんだ…
でも周りの人は怖いよね…ごめんなさい…+11
-4
-
52. 匿名 2023/10/24(火) 21:23:32
>>49
3ヶ月前に越してきたらしいからまだわからないよ+5
-1
-
53. 匿名 2023/10/24(火) 21:23:32
>>2
そうかもね。外では溜まってて家では殊更多くなったりするし。+32
-2
-
54. 匿名 2023/10/24(火) 21:23:47
>>9
『うわ…』(ニャッ)
『うわっ…』(ニャニャッ)
って会話してそう+7
-5
-
55. 匿名 2023/10/24(火) 21:23:49
最近減ったけど、同じフロアの女性が配達業者やらガスか電気会社?とかにめちゃめちゃ怒鳴ってる時ある。
この方、乗らない誇り被った自転車を共用部分に引っ越し当初からずっと置いてあり、みんなの階段前だから正直邪魔。消防法無視。
こっちが管理会社に言っても、大家さんから了承得ているので置いているんだって。
大物家電の搬入又は、誰かが引っ越す時に退けてもらえるのかな…
ちょっと多く買い物した時に自転車にぶつからないように通るのが小さなストレスです。+17
-1
-
56. 匿名 2023/10/24(火) 21:24:07
>>52
再来月まで待ってみる🎅+10
-1
-
57. 匿名 2023/10/24(火) 21:24:37
>>1
人材?!
人種とかならわかるけど
なに、人材ってw+3
-1
-
58. 匿名 2023/10/24(火) 21:24:50
>>1
隣ではないけど下の階の人が多分子供さん虐待レベルで叱ってる。
怒鳴り声と物音泣き声がよく聞こえる。
手も上げてるみたいだし
警察来てもまたしばらくすると再開される+21
-1
-
59. 匿名 2023/10/24(火) 21:24:58
うちは賃貸のマンションで隣に民家があるんだけどそこのおじさんがめちゃくちゃ声大きくて何やってるかわかるレベル
とりあえずお風呂入ってるとき必ずえずくんだけど、朝シャンしてるみたいで朝からオエオエ言ってるの聞きたくない
あと飼ってるわんこ(めっちゃ可愛い)の名前叫ぶから名前覚えた+19
-2
-
60. 匿名 2023/10/24(火) 21:25:26
>>3
嘘だろ?
いちいち乗っかるなよ
つまらんし寒いからね+1
-20
-
61. 匿名 2023/10/24(火) 21:25:44
>>29
つまんな
消えてくれ+2
-13
-
62. 匿名 2023/10/24(火) 21:26:00
>>4
簡単に言うなよ…+6
-2
-
63. 匿名 2023/10/24(火) 21:26:31
>>11
最近このストーカーがどうのって人よく見る+29
-3
-
64. 匿名 2023/10/24(火) 21:27:21
笑っちゃいけないけどホーホーカーカーメェーの流れ見て笑った。ごめんなさい+7
-2
-
65. 匿名 2023/10/24(火) 21:28:17
築50年以上のボロ屋、住宅街なんだけど、私が風呂入ってシャンプー(オクトシャンプー)するたびに換気扇付けられるのがこわい。
最近はお風呂場の電気つけただけで即換気扇つけられて、シャンプー変えたほうがいいのか真剣に悩んでる。+7
-1
-
66. 匿名 2023/10/24(火) 21:30:09
>>1
人材w+5
-1
-
67. 匿名 2023/10/24(火) 21:30:30
>>21
部屋とワイシャツと私みたいになってる笑+13
-2
-
68. 匿名 2023/10/24(火) 21:30:48
お向かいにヤクザみたいな人たちが越してきた時はめちゃくちゃこわかった
パンツ一枚でタバコ吸いながらウロウロするし、窓全部開けっぱなしで電話して「親分がなんちゃらかんちゃら」とか、「ボコボコにした」とか聞こえてきてしまって。
本当怖くてどこかのご近所さんが通報して警察も動いてたけど、半年くらいでいなくなった+21
-2
-
69. 匿名 2023/10/24(火) 21:31:50
私も主さんと一緒で長年ここに住んでるんだけど、三ヶ月くらい前に隣に越してきた男の人が少し怖い。
もしその人がガル男でがるちゃん見てたら怖いから詳しく書けないけど、ずーっと玄関に靴を挟んで開けっぱなしにしてる。
日中も夜中も…
中を見ないように通ってるけど+9
-2
-
70. 匿名 2023/10/24(火) 21:31:59
>>2
うるさい+高頻度なので、管理会社に苦情を言おうかなと思っていたところなのですが病気だったら改善もできないので仕方ないですね😞…+35
-3
-
71. 匿名 2023/10/24(火) 21:32:48
昔の話だけど、実家の隣の住人のおっさんがちょっと変な人だった。無職で格好もいつも汚い
たまにうちの父親と揉めてて、たぶん精神疾患だったんだと思う。
その人が外出歩いてたらすぐ家帰ってきなさいって言われてた。
母親と2人暮らしだったんだけど、母親亡くなったらさらに妄想とか言いがかりが増えて、親族が面倒見に来てくれるようになって、最後は自○して亡くなったらしい。+3
-2
-
72. 匿名 2023/10/24(火) 21:34:17
>>1
隣の人がこっそり鳥を飼ってるとかじゃないの?
大家に隣が鳥を飼っててうるさいんで注意してくれとか言ってみたら?+6
-1
-
73. 匿名 2023/10/24(火) 21:34:58
>>3
大変なことになるぞ。+6
-1
-
74. 匿名 2023/10/24(火) 21:36:44
>>1
うちの隣人の爺さんもよく「うえぇええ」「ああああ」って言ってる。たまに歌ってる。唸り声も聞こえる。
やめて欲しいわ。+6
-2
-
75. 匿名 2023/10/24(火) 21:38:44
>>26
これよね。私のところは1階におかしな親子が最近引っ越してきたんだけど、失礼だが知能に問題ありそう。娘がいるみたいだけど、知的障害なのかも??(引きこもりみたい)こちらの事がすごく気になるみたいで降りて行ったらこちらの顔を見に出てきたんだけど、(にらまれた)とても利口そうな顔はしてなかった。不満や憎しみで顔が歪んでるって感じだった。単身向けアパートに親子で引っ越してくるんだからそれなりに訳アリな人って感じだけど・・・
+12
-1
-
76. 匿名 2023/10/24(火) 21:39:53
>>29
私は面白かったよ!+8
-1
-
77. 匿名 2023/10/24(火) 21:42:29
実家の隣人がかなりヤバい人でした。
DVで家族に逃げられておじさん1人暮らしなんですが、夜中にラジカセで大音量流しながら歌ったり、同じく夜中に庭で大きな焚き火したり、人様の庭に入り込んで水を大量放出させたり塀を車で壊してセロテープで固定させて誤魔化そうとしたら生卵ぶつけてきたり。
行政が入ってきてヘルパーさんが出入りするようになってから多少落ち着きましたが、近所への地味な嫌がらせは続いてます。+10
-2
-
78. 匿名 2023/10/24(火) 21:43:41
>>1>>3>>5>>6>>29
近隣住民「騒がしいな…」+25
-1
-
79. 匿名 2023/10/24(火) 21:44:08
>>76
優しい…+4
-1
-
80. 匿名 2023/10/24(火) 21:45:56
隣のアパートに変な一家がいて、すごく太ってて肝臓悪そうな色のおじさんがかなりの確率で車の中にいる。奥さんとお子さんは部屋みたい。その子供もちょっと変だし、奥さんも常識がない感じ。地味な見た目なんだけど。2ヶ月くらい前、車の窓にビニールが張られてて、なんだ?と思ってよくみたら窓ガラスが割れたらしい。直さないまま、もう完全に秋だけどそろそろ寒くないんだろうか?と思ってる。+9
-1
-
81. 匿名 2023/10/24(火) 21:46:14
>>65
となりに??私は聞こえるように毎日下から嫌味が聞こえてきてるよ!お互い強く生きよ。そんなに気になるなら安アパートになんか引っ越してくんなよ!1軒屋でも借りろよとマジで思ってる。オクトの匂いがどんな感じかわかんないけど、相手が気になっていちいち換気扇つけるならやらしておけばいいよ。勝手に不満に思わせてイライラさせとけばいいんじゃない?
+7
-1
-
82. 匿名 2023/10/24(火) 21:46:50
>>11
あなたは大人しい独身美女ですか?+3
-4
-
83. 匿名 2023/10/24(火) 21:46:53
>>1
裏の家の夫婦。超絶陰キャ。もしかしたら殺人犯なんじゃねーかとすら思ってる。
しかし旦那は宅配の女に親しげに絡んで「なんだよ~う♡」みたいなキモいノリして引き留めてる。けどそれ以外で来客もないし夫婦揃って友達いなさそう。
そして奥さんはいつも爪先見てるの?ってくらい下を向いて早歩きで消えていく。
うちの庭とその家のアプローチが隣り合ってるから2メートルくらいの距離にいるのに挨拶もなくスタタタタタと通りすぎていく。
ごみ捨ても8時までのルールなのに毎回人がいなくなった8時15分に捨てに行く。たまに私が庭いじりしてると、1度ゴミもって玄関開けたはずなのにそのまま出てこずにドアが閉まる...。
+6
-16
-
84. 匿名 2023/10/24(火) 21:47:02
>>1
>>2
従姉妹がトュレット症候群なので同じ事を思いました。
運動チックだけの方もいるし運動チックが起こる際にお腹に力が入ってしまい同時に高い声が出てしまう症状があります。お隣に住んでいるとの事なので大変不安だと思いますがトュレットの方は周りに迷惑をかけない様に自分のできる限り迷惑をかけない様に注意して生活をしているので、大音量でテレビを見たり、叫びながら壁を叩いたりと言った事があったらそれは怖い人かもしれません。+14
-4
-
85. 匿名 2023/10/24(火) 21:47:21
>>26
こういうタイプってすごく困る。
うちの家が建ったせいで、風向きが変わってしまって換気口からゴミが入ってくるようになったと怒鳴り込まれたりしてる。
勝手な思い込みで勝手に怒ってて、こちらがいう事も通じない。挙げ句の果てに近所にうちの悪口を吹き込んでる。近所の人にも何かやらかしているそうで、「あのお宅の隣じゃ大変ね」と同情された。+9
-3
-
86. 匿名 2023/10/24(火) 21:51:57
>>11
笑笑+2
-3
-
87. 匿名 2023/10/24(火) 21:52:51
>>1
最初は鳩かな?とも思ったのですが
クソワロタ🤣🤣🤣+8
-1
-
88. 匿名 2023/10/24(火) 21:53:01
>>1
ごめん、それひょっとしたら私かも?
演劇の発声練習で、長く「ほーほー」と短く「ほっほっ」とメロディアスに「♪ほほほほほほほほほ♪」とかするよ+8
-1
-
89. 匿名 2023/10/24(火) 21:55:11
家賃滞納1年間の統合失調症おばさん
ストーカーがいるとかブス婆のくせに
貧乏なくせに400万も滞納してどーすんだよ+1
-8
-
90. 匿名 2023/10/24(火) 21:57:00
実家の隣が殺人した人で、気が短くて雑草の手入れとかできてないと怒鳴り込んできたらしい。
親は壊して更地にして今は別の所にすんでいるから良かったけど、住んでたころは結構なストレスだったと思う。+6
-3
-
91. 匿名 2023/10/24(火) 22:01:03 ID:TQjmnTp1dU
隣のおじさん、家に向かってる面の全ての窓を黒張りにしたり、手製の謎のオブジェを庭につきさしてる。
怖いのは、こんな感じでも満面の笑顔でお土産(干物)を家に多量にもってくる。
+3
-4
-
92. 匿名 2023/10/24(火) 22:04:34
横は中国人、裏はベトナム人が団体で住んでる。
大声で会話してるし裏の家からベランダ伝いにいつでも家に侵入できる造りで怖い+7
-1
-
93. 匿名 2023/10/24(火) 22:06:00
>>84
じゃあ、>>1の隣の住人はトゥレット症候群じゃないことが確定したね
周りに迷惑をかけないように細心の注意をしてる人なら
普通、事情を説明して謝ると思うし、隣同士なら猶更じゃないの?
+5
-5
-
94. 匿名 2023/10/24(火) 22:09:03
>>2
昔住んでたアパートに隣人じゃないけど夏に窓開けてるとたまに奇声が聞こえてくる部屋があったけど、そういう人が住んでたのかな〜。
日中だけだったし隣でもなかったから特に迷惑ではなかったけど。+10
-5
-
95. 匿名 2023/10/24(火) 22:09:17
集合住宅だから生活保護受けてるような人でも住めるから変な人多い。
50代くらいのおばさん、おそらく生活保護。暇だから四六時中アパートの敷地を徘徊、タバコのポイ捨て、他の家庭の監視や噂話してる。
どうせうちの噂話もされてるけど、そのおばさんが一番やばいしほんとに怖い。ゴミ置き場破壊して管理会社とトラブルになってた。+8
-1
-
96. 匿名 2023/10/24(火) 22:10:23
>>40
聞こえるの?+0
-1
-
97. 匿名 2023/10/24(火) 22:13:05
下の階に住んでる人が、夜遅い時間とかでも玄関の扉を勢い良く『バァァーン!!』って閉めるのでビックリする。
ドアが重い鉄製なのですごく響いてくるし、機嫌が悪い時にやるのか、ホント叩き付けるように開閉するので迷惑してる。
管理会社に相談したほうが良いのかな??+19
-1
-
98. 匿名 2023/10/24(火) 22:13:20
よく共用部分で電話している人
家ではできない話をしているのでしょう+7
-1
-
99. 匿名 2023/10/24(火) 22:15:45
>>1
うちのお向かいさんもッホッ!!!って声5分に一回くらいペースで聞こえてくる。たまに無性に真似して返したくなるけど、真似とかしなくて良かった。+3
-1
-
100. 匿名 2023/10/24(火) 22:25:28
>>11
これを思い出すな…
Q: 38歳の弟のことです。
もう7~8年、定職に付かず家にいます。
以前から、姉である私に対して、幼稚な嫌がらせをしたりしていましたが、最近はそれがエスカレートしております。
私の部屋と弟の部屋は、本来続き間ですが、襖を閉め家具を置くことで分けております。
建具では、壁のような防音効果は無く、お互いの立てる物音が、全て筒抜けになります。
平日の弟は、私が起きる時間より1時間~30分早く、大音量で目覚ましをセットして起きます。
私が起きて階下へ降りると、後から降りてきます。
私が二階へ上がると、直ぐに二階に上がって来て、私の部屋の前で気味の悪い声を上げて笑い、自分の部屋のドアを勢いよく閉めます。
朝の支度で、何度も二階と一階を行き来する時も、その度に同じくついてきます。
洗面所を使うと、直ぐ後に洗面所を使います。
手が汚れたりして洗いに行くと、直後にまた弟が手を洗いに行きます。
仕事から帰り、夕食を摂っていると、キッチンに近い洗面所で、ゲエゲエと気持ちの悪い音を立てながら、歯磨きをしにきます。
(中略)
夜中に水を飲みに一階に行き部屋に戻ると、こっそりつけて来ていた弟が一階から上がってきます。
私が休もうと電気を消すと、それまでテレビを見て笑っていても、直ぐに電気を消して、バタバタと一通り大きな音を立ててから眠るようです。
私の休日には、いつにもまして早起きし、早朝から大音量でラジオをかけます。
私が起きるまで、ラジオは止めません。
それでも起きないと、掃除機をかけはじめます。
なるべく大きくて嫌な音が出るように工夫しているらしく、ガラスの上をキイキイさせながら何十分も掃除機をかけたり、同じ場所を1時間以上掃除機で吸っていることもあります。
ドアも、壁にかけてある物が弾むほどの勢いで開け閉めします。
私が完全に起きると、音は止みます。(私は耳栓を使っています)
そして私が休みの日だけ、布団を干します。
物干し竿を全部使い、ありとあらゆる物を干し、私の物が干せないように塞いでいきます。
雨上がりでも干しています。
またある日は、天気が良くても布団を干しません。
私が干していると、網戸に張り付くようにして見ており、また気味の悪い声を上げて笑います。
私が掃除機をかけていると、急いでやって来てその廊下に座り込んで動かなかったりします。
他にも、毎日細々とした嫌がらせを沢山受けています。
今は、完全に無視して暮らしていますが、いつまでもこんな事を続けていると、私の方がおかしくなりそうです。
無視していても、何かが弟を激高させて、激しく殴られたり首を絞められたりした事もあります。
家に男性は弟しかおらず、誰もいさめる事ができません。
他に、蚊に刺される事を異常に嫌い、夏は家中蚊取り線香を炊いて歩いています。
これだけの異常行動をするのは、統合失調症などの精神病なのではないかと思いますが、いかがでしょうか?
林: 事実がこのメールの通りだとすれば、あなたのおっしゃるように、弟さんは統合失調症の可能性があると思います。
しかし、どうもこのメールの内容は解せないところがあります。
弟さんが統合失調症で、あなたに対して何らかの妄想を持っていると仮定しますと、ここに書かれているように、あなたの行動を監視し、いちいちそれに合わせて嫌がらせをするという手の込んだ形は、ちょっと考えにくい行動です。
しかも長い期間に渡ってあなたがそれを無視してそれなりに生活をされているというのも想像しにくいところです。
そして、「○○が自分の行動を監視し、いちいちそれに合わせて嫌がらせをする」というのは、統合失調症の方の典型的な被害妄想の訴えでもあります。
まさかとは思いますが、この「弟」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、「弟」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
いや、それは全くの的外れかもしれませんが、可能性として指摘させていただきました。メールの文章だけしか情報がない精神科Q&Aの、これは限界とお考えください。
+13
-6
-
101. 匿名 2023/10/24(火) 22:26:01
>>56
丁度あと2か月後の朝には結果わかるね!🎄+3
-3
-
102. 匿名 2023/10/24(火) 22:27:29
>>19
ビズリーチ☝️+9
-1
-
103. 匿名 2023/10/24(火) 22:31:17
>>78
ブレーメンの音楽隊みたいw+9
-2
-
104. 匿名 2023/10/24(火) 22:31:50
>>96
声がデカい+0
-1
-
105. 匿名 2023/10/24(火) 22:35:34
たまに壁を叩かれるんだけど
物と落としたり大きな音を立てたときは
「うわぁ💧」「痛っ!!」って声も出して
本意では無いことをアピールしてる
前より壁は叩かれてない気がする
あともう一つ隣に住人が引っ越してきた 最悪や+4
-3
-
106. 匿名 2023/10/24(火) 22:40:12
>>88
ちょっと!声出して笑っちゃったじゃない!www
私も悩んでるからこのトピ来たのにみんな面白すぎ+4
-1
-
107. 匿名 2023/10/24(火) 22:46:49
>>63
とーしつの人に多いらしい。+9
-6
-
108. 匿名 2023/10/24(火) 22:49:34
防音大事+6
-1
-
109. 匿名 2023/10/24(火) 22:55:03
母子家庭で子供が小学校の頃に引っ越したアパートがなかなかカオスだった。
別の棟に息子と同じクラスであまり付き合ってほしくないタイプの子がいて(親は放置気味。2DKで外から分かるぐらいのゴミ屋敷に家族6人暮らし。子供は授業中に歩き回り騒ぐ。アパートの階段脇で野ションをする…など無法状態)家が近くなったことで目をつけられた息子の元に頻繁に遊びに来るように…。
下の階には生活保護っぽい50代夫婦が二人で暮らしていて、ある日「夏休みに入ってから息子さんのところに友達が遊びに来て毎日騒いでいます。私たちは病気のため毎日家にいるので苦痛です」と苦情の手紙が入っていたので謝罪に伺ったら「息子さんは会えば挨拶してくれるしいい子なんですけどねぇ…」という反応。雰囲気は温厚そうな夫婦だった。
息子に「何で母さんの留守中に勝手に友達いれた?」って言ったら「拒否しても勝手に入ってくる」と言うので、その子の親にも話をしにいった。
「うちは留守がちなので外で遊ぶ分にはいいんですが、家に入らないようにお子さんにも言ってもらえますか?」と。
こちらは「あ〜…すいません」って反応。
それから家の中にまで勝手に入ってくることはなくなり、ほどなくしてその親子は市内の別の地域に引っ越していき学校も転校していったので関わることはなくなったので一安心だったが、今度は下の階から家庭内暴力かっていうぐらいの旦那さんの怒声と泣きながら謝ってる奥さんの声が頻繁に聞こえてくるように…。
そして日曜日にはたまにお経を唱えてる声も聞こえてくるようにもなった。
普段は仲睦まじく二人で手絆いででかけたりチャリンコ2台で出かけている温厚そうな夫婦に見えたけど、精神的な病気&宗教系?…って分かってから何だか怖くなってきた。
こちらも何年か後に引っ越していなくなったので、それ以上トラブルとかいうことはなかったけど、精神衛生上よくない環境だったな…と振り返って思う。
+4
-3
-
110. 匿名 2023/10/24(火) 23:01:16
隣の空き家も怖いよ+2
-3
-
111. 匿名 2023/10/24(火) 23:01:23
>>69
うちの隣も玄関に何かを挟んで最近朝から夜までうっすらドア開けっ放しです。通る時こっちが気になるし怖いですよね。匂いも漏れるから嫌です。+4
-2
-
112. 匿名 2023/10/24(火) 23:11:57
>>65
オクトシャンプーってなに?+3
-3
-
113. 匿名 2023/10/24(火) 23:15:25
異常者が必死のマイナス押しまくってる〜😂+3
-3
-
114. 匿名 2023/10/24(火) 23:19:12
>>98
その会話を他の部屋の住人に聞かれてるとは思わないのかね〜?+2
-1
-
115. 匿名 2023/10/24(火) 23:29:50
私が怖い隣人かも(笑)
騒音ファミリーに匿名手紙、内容証明、司法書士から警告書面と徹底的にやってやった
まだまだ気が済まないんだけどね。土下座のひとつもしないんだもん。
次はガキ共が結婚するころとかかな+7
-11
-
116. 匿名 2023/10/24(火) 23:41:43
>>100
もしかしてストーカーしてるのは自分の方では…と思ったけど違った。こわいねこの話+5
-5
-
117. 匿名 2023/10/24(火) 23:44:14
>>36
そいつとは面識あるの?
SPつけなきゃ。+2
-1
-
118. 匿名 2023/10/24(火) 23:46:57
>>45
うちもあったけど、最悪だよね。
うちは壁をドンドンたたかれた。
うちの騒音でない時も。+11
-1
-
119. 匿名 2023/10/24(火) 23:47:39
>>111
怖いです
真夏とか虫ガンガン入ってきてたと思うんだけど、気にならないんだろうなぁ。
挨拶とかはちゃんとしてくれるけど、良く分からない音も結構ガンガンするし気味が悪い+6
-1
-
120. 匿名 2023/10/24(火) 23:50:39
同じマンションの棟に統合失調症の中年男性がいる
急性期は毎日大暴れ、外で1人で暴言吐きながら徘徊でいつも警察来てた時期あった
今は普通の人っぽくなってるけど、いつまた再発するのかと思うと怖い普通に+7
-2
-
121. 匿名 2023/10/25(水) 00:07:55
>>112
シャンプー+1
-2
-
122. 匿名 2023/10/25(水) 00:11:47
>>110
そういうトピじゃないよ+2
-2
-
123. 匿名 2023/10/25(水) 00:35:50
日頃から親しい人に伝えておいた方が良い
+1
-2
-
124. 匿名 2023/10/25(水) 01:01:49
>>46
今度から家を出る前は
ガスの元栓をしめるところから動画を撮り始めて、
冷蔵庫の中身、
全部のコンセントもうつして、
全部の窓の鍵の部分、
最後玄関の鍵を閉めるところまで毎日毎日動画に撮るようにするようにした方が良いよ
そうすれば出先で好きな時に何度も確認できるよ
スマホを有効活用しよう+5
-3
-
125. 匿名 2023/10/25(水) 01:28:30
>>1
隣人のホーホーで目を覚ましてしまったりするなら問題視するけど、睡眠の邪魔しないホーホーなら放置するかも
玄関扉の開閉音やベランダの窓の開閉の勢いが凄くて酷い騒音出してるとか、カカト歩きで地響きみたいな音出してくるなどがあるのに、ホーホーまで追加されて我慢の限界!とかなら管理会社通してクレーム入れるけど
そういうのが無いなら何も言わない
+1
-3
-
126. 匿名 2023/10/25(水) 01:48:52
>>74
ごめん、一青窈の「もらい泣き」歌ってんのかと思っちゃった+2
-2
-
127. 匿名 2023/10/25(水) 02:20:50
近所の家の二階の窓に、外に見えるように「隣の家が放射能を出してます」とか、「市の水道工事が水道管に放射能を入れてます」とか書いた貼り紙をしてて。
うわぁ~こわいなぁ。いつか何か揉め事おきたりするんじゃないかな?と思ってたら、つい最近貼り紙してる向かいの家の車が放火されて、外壁にも赤いスプレーで何か大きく書かれてあった。
警察が任意で近くに住む60代男性を事情聴取してるらしい。放火したのは自分だと話してるみたいだけど、他にもわけのわからない事を言ってて責任能力の有無があるか調べてるみたい。
わけのわからない事を言ってるってだから、たぶん犯人はその貼り紙してる家の住人なんだろうな。
近所にそんな人がいるとかホントこわい。+5
-1
-
128. 匿名 2023/10/25(水) 02:29:02 ID:u1OXLNC7Mw
>>89
家賃12ヶ月400万円なら
月の家賃33万だね+2
-2
-
129. 匿名 2023/10/25(水) 03:20:26
>>1
上の階にマリオが住んでるよw ホッホゥて高い声が毎日聞こえる+1
-1
-
130. 匿名 2023/10/25(水) 03:44:25
>>1
主の隣人レベル違う怖さなんだがw+1
-1
-
131. 匿名 2023/10/25(水) 04:00:43
>>118
その時じゃなくて翌日と言うのがこわいし腹立つ。やり返すと不利になるの分かってるんだろうなぁと思う。+2
-1
-
132. 匿名 2023/10/25(水) 08:29:39
子供どうしの喧嘩で夜に何度も電話と呼び出しとLINEの長文メール。もちろん学校と警察に通報。
マンションのセキュリティがしっかりしていて良かった。一軒家だったらドアをドンドン叩かれていたと思う。+0
-1
-
133. 匿名 2023/10/25(水) 08:38:34
同じ町会のひとじゃないけど、
独り暮らしのおばあさんで、たしか子どもがいないって
聞いてたのに、ご主人が亡くなったあとに、
自称・甥夫婦が一家で住みだして、おばあさんは施設に行ったらしい。
まあほんとに甥夫婦なのかもしれないけど、
以前は相続する親族はいないので、家は売るって近所に言ってたらしくて、
売ったのは、家じゃなくて「何か」?
そしてその一家がBBQ&道路族系で、
隣の隣が、家売って引っ越した。
軽く地上げ入ってね?って噂になってる。+1
-1
-
134. 匿名 2023/10/25(水) 08:44:51
隣の公園で娘と夕方5時頃に遊んでいるだけで、「こんな時間に母親が子供と遊ぶなんておかしい、夕飯の支度とかしなくて良いの?」と聞いてくるクソガキ
学校に通報+3
-1
-
135. 匿名 2023/10/25(水) 09:13:51
>>112
薬用シャンプーって感じかな
湿疹にきくし、私も使ってる
薬用って感じの匂いはしないし、なんなら他のシャンプーより香り少ないよ+1
-2
-
136. 匿名 2023/10/25(水) 09:42:32
>>35
そういう人いた!!いつの間にか引っ越してたけど+3
-1
-
137. 匿名 2023/10/25(水) 09:52:27
>>134
相手はクソガキなの?文から勝手に小学生イメージしたけど、学生とか引きこもりみたいな人で甘やかされてると小生意気な感じよね。あと他人は自分の都合で操作出来るとか思ってるよね。たまに大人でもいるけどさ+2
-1
-
138. 匿名 2023/10/25(水) 09:53:29
近所にトラブルメーカーのおばさんがいる。そのおばさんと敵対?してる隣人と挨拶と立ち話をしていたら、悪口を言っていると勘違いされてこちらまで敵意を向けられている。帰宅する時間にわざと窓を大きな音でぴしゃりと閉めたり、罵倒してきたりするからストレス+5
-2
-
139. 匿名 2023/10/25(水) 10:16:46
うちがお風呂から出ると、数秒おきに水道のレバーを上下させてウォーターハンマー音を鳴らしてくる。
21時以降にお風呂入った日には、1時間くらいやり続けてる。
怖すぎるし、暇すぎない?
うちがお風呂に入らない日は、シーンとしてるから、嫌がらせしてるの確定。+7
-1
-
140. 匿名 2023/10/25(水) 10:24:58
>>137
隣人で娘のクラスメートでいつも放置されていて、たまに母親に殴られている子です。+1
-0
-
141. 匿名 2023/10/25(水) 10:33:20
>>11
何故ストーカーされるの?あなたも会員だったの?+1
-0
-
142. 匿名 2023/10/25(水) 10:36:27
>>63
私も配達先の女性がトウシツだと思ってた。
その人はヤクザとか見張られてるとか監視とか、嘘だと思うだろうけどとかよく言ってた。だからトウシツだと思ってた。でも、集団ストーカーの被害をネットで知って、もしやと思った。
ASKAの言ってたギフハブとかバカにしてたけど春馬くんの事もあって本当なのではと思うようになった。+2
-1
-
143. 匿名 2023/10/25(水) 12:03:36
>>135
使ってましたけど、においは強めだとおもいます。+1
-0
-
144. 匿名 2023/10/25(水) 12:51:25
>>1
越してきてもう10年ほどたつけど、隣な人、いつもムスッとしてて、笑顔で面と向かって挨拶しても絶対に無視される。
耳が悪いのかな?目も悪い?まるでこちらが透明人間のよう。+2
-0
-
145. 匿名 2023/10/25(水) 13:49:22
どこでも面倒な人に絡まれる自分。
持ち家だから警戒してたのにやっぱり目をつけられた。挨拶と無難な会話では終わらない。親密な付き合いを求めてきて、断り続けてもめげない隣人。
うちへの執着が怖い。ピンポンピンポンもう嫌だよ。騒音や嫌がらせと変わらん。+4
-0
-
146. 匿名 2023/10/25(水) 15:57:20
引っ越しのあいさつに行ったときはご夫婦とも普通のいい人だと思ったのに
奥さんがすぐに挨拶を無視しだして口をきいてくれなくなった。
旦那さんはまともと思っていたらネット上では
(通販サイトとか)クレーマーでうちの悪口も書いてた。
お隣さんは<不幸続きでお気の毒ねえ・・> と近隣に思われている不遇な状態。
趣味三昧でのんびり暮らしているうちを見ていると不快なんだろうなあ。
と思うことにした。
他の住人の皆様とは円満に生活してますよ。
+2
-3
-
147. 匿名 2023/10/25(水) 16:38:08
>>140
そういう所のお子さんって攻撃的で他人を批判する目だけは育ってる感じですよね。親は子の鏡なんでしょうね。普段、そういう接し方されてるんでしょうね親から。他所のことまで口出しとか田舎の老人みたいで気持ち悪いね。住まいの近くにそういうタイプがいると大変ですよね(私のそばにもいます(T_T))+2
-0
-
148. 匿名 2023/10/25(水) 17:08:26
>>139
こういう嫌がらせ多いですよね。うちは前に下の階に住んでた女性が引き戸をずーっと開けしめしてた。嫌がらせみたいだった。今は親子で住んでるみたいで、子どもは引きこもりらしく、こちらを監視。いちいち聞こえる声で歩いたのが気に入らない、洗濯したのが気に入らない、窓開けたの気に入らない、出かけようとすれば、こちらの顔確認しに出て来たり、帰って来るとドア開けて確認。ヒマなの?って。そんなに気になるなら一軒家に住めよ💢って思ってるよ。自分の人生を生きれない可哀想な人なんじゃないかな?他人の事をとやかく言ってそこに時間費やして、無駄な時間を費やしたい人なんじゃないかな?ヒマならネトフリでも見てろよって感じじゃない?私が調べた感じだとそういう人は反応されると楽しいらしいので、常に無視で良いそう。気が付かないフリしておく事が最善なんだって。+5
-1
-
149. 匿名 2023/10/25(水) 18:27:39
>>58
うちは癇癪ひどい子ども達だからそう思われてるかもなぁ。隣に怒鳴られるしもう行き場ない。
物価が上がり、近所の物件は初期費用100万未満くらいだから引越しもできない。+2
-0
-
150. 匿名 2023/10/26(木) 07:41:19
>>148
うちの隣人の場合は、嫌がらせをして反応されると楽しいタイプではなさそう。
毎回お風呂入ったあと必ず嫌がらせしてくるから、私も隣人と同じようにやり返したら、壁ドンドンドンて何度も強く叩かれて、床に物投げつけて、ベランダの窓バシンバシン閉めて開けて、しばらく発狂してたよ。怖すぎた。
同じことやり返すと、さらにキレるパターンの隣人みたい。
たぶん隣人のストレス発散がうちに嫌がらせすることなんだろうね。
隣人には幼い子供たちがいるのに、どんだけ暇なんだろうと呆れる。+1
-2
-
151. 匿名 2023/10/26(木) 12:50:27
柔軟剤、ボトル一本入れてるくらいの強烈なにおい。
怖すぎる。鼻、機能してないのかな。+1
-0
-
152. 匿名 2023/10/26(木) 13:04:17
証拠に残らない嫌がらせをしてくる人、どこにでもいるのでしょうね。
引っ越ししても、平和とは限らないから悩みます。+6
-1
-
153. 匿名 2023/10/27(金) 12:34:27
前からの住人が近隣に越してきたご新規に嫌がらせするのは よくあることらしい。
うちがやられたとき警察に相談したら そんな対応でした。
友人一家も新築戸建てに越してあいさつもきちんとしたのに
その後挨拶してくれなくて友人の1人娘が庭で遊ぶと騒音立ててないのに毎度
わかりやすくぴっしゃーんて窓閉められて
結局引っ越した。+1
-1
-
154. 匿名 2023/10/27(金) 14:14:48
>>150
いや、やり返したら思うツボなのでは?+1
-0
-
155. 匿名 2023/10/29(日) 14:07:57
>>1
私も昔、夜な夜な「ホァ〜〜ホァ〜〜」って女性の悲鳴みたいなソプラノボイス?でうなされ起こされてて悩んでたよ
後でお隣さんがお風呂に入りながら詩吟の練習していたと知り、幽霊とかじゃなくて良かったとは思ったけど、何で深夜にわざわざ?って、しかもあれ詩吟か?って困惑したの思い出した+2
-0
-
156. 匿名 2023/10/29(日) 18:40:25
>>14
うーん。私も夜中に泣き出したことあるわ。
更年期障害でメンタルやられてた。
大声で泣いてたから近所迷惑だった。反省してるわ。
でも更年期障害は本当にどうにもならない。+2
-0
-
157. 匿名 2023/10/30(月) 02:05:03
>>97
マンションの騒音主は、自分がどれほど五月蝿くしてるか自覚がないよね。
うちの近所にも玄関扉バァァーン!!族がいて家族でバァァーン!!バァァーン!!とやってる。玄関扉にかぎらず、窓もバァァーン!アタオカだと思う。
+3
-0
-
158. 匿名 2023/11/01(水) 17:47:15
必ず近所や隣人から嫌われて嫌がらせされる 気がする+1
-0
-
159. 匿名 2023/11/01(水) 17:49:26 ID:ZVBk1hfTUq
>>158
自己レスだけど気がするだから確定ではない+0
-0
-
160. 匿名 2023/11/07(火) 10:22:51
今日ユーチューブ見てたらエロい動画が出てきてちょっと見ちゃったら隣人にちょっと強めに雨戸開けられた 時間を開けて何回にも分けて雨戸を開けたり閉めたりする+0
-0
-
161. 匿名 2023/11/07(火) 10:24:22
嫌がらせとは言えないけど本人は気付く程度の強さか時々思い切りバーンと閉めたり開けたりするのがポイント+0
-0
-
162. 匿名 2023/11/07(火) 10:34:07
両方の隣人絶対双子座だろうな 嫌いな相手にだけ鬼のよう+0
-1
-
163. 匿名 2023/11/07(火) 10:36:09
実家の隣人の執拗な嫌がらせで毎日イライラ 死んでくれないかな+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する