ガールズちゃんねる

この行動する人の心理

820コメント2023/11/01(水) 00:39

  • 1. 匿名 2023/10/23(月) 10:17:04 

    世の中にはいろんな人がいますね。

    この前スーパーの駐車場に、空き缶三本置いてありました。
    ゴミ箱に捨てるでもなく、持ち帰るでもなく置いていく心理が理解できないです。
    やったことある人いたら聞きたいです。

    同じように何でするのか知りたい行動を書いて、当事者に教えてもらいましょう

    +709

    -6

  • 2. 匿名 2023/10/23(月) 10:17:35 

    2コメ

    +11

    -45

  • 3. 匿名 2023/10/23(月) 10:18:02 

    自分の運を捨てている

    +480

    -8

  • 4. 匿名 2023/10/23(月) 10:18:04 

    コロナワクチン皆勤賞

    +31

    -74

  • 5. 匿名 2023/10/23(月) 10:18:06 

    スーパーで子供が走り回ってるのに、放置してる親
    なんで注意しない?

    +1113

    -9

  • 6. 匿名 2023/10/23(月) 10:18:10 

    子連れで信号無視

    +448

    -3

  • 7. 匿名 2023/10/23(月) 10:18:25 

    >>1
    そういうことする本人が社会のゴミだと思う

    +461

    -7

  • 8. 匿名 2023/10/23(月) 10:18:35 

    人の彼氏とか旦那に話しかけたりしてくる女。
    一定数いる。
    なんなのだろうか
    人のものが欲しくなるのかはたまたそれを
    ホンカノや奥さんが知って苛つくのをみて笑ってるのか。

    +53

    -103

  • 9. 匿名 2023/10/23(月) 10:18:37 

    既婚者は人間的に信用できない

    +10

    -84

  • 10. 匿名 2023/10/23(月) 10:18:47 

    向こう側からこちらに合流して一緒に並んで歩き始める人

    +23

    -14

  • 11. 匿名 2023/10/23(月) 10:18:50 

    好き避けって何でだと思います?

    +12

    -32

  • 12. 匿名 2023/10/23(月) 10:18:52 

    鏡ばかり見てる人
    ご飯食べてる時も歩いてる時もお茶してる時も話してる時も飲み会の時もお風呂入ってる時も寝てる時も1日中鏡が手放せない人

    +334

    -8

  • 13. 匿名 2023/10/23(月) 10:18:52 

    道路族

    +201

    -4

  • 14. 匿名 2023/10/23(月) 10:18:58 

    >>1
    自分の目の前から見えなくなれば無くなったことになる、それでオッケー⭐︎

    +38

    -19

  • 15. 匿名 2023/10/23(月) 10:19:24 

    嫌がらせする人
    気にくわないなら関わらなきゃいいのに

    +574

    -5

  • 16. 匿名 2023/10/23(月) 10:19:26 

    前に書いたことあるけど、他人の家のブロック塀に使用済みオムツを突っ込んでく人
    飾りブロックっていうのかな、模様になってるブロックのすき間部分に突っ込んであったの
    ビックリしたよ…

    +442

    -5

  • 17. 匿名 2023/10/23(月) 10:19:26 

    >>1
    そこに何も感じてないんだよ
    ただ置いただけ

    +203

    -7

  • 18. 匿名 2023/10/23(月) 10:19:38 

    路上喫煙禁止の看板の前で堂々と喫煙している人

    +198

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/23(月) 10:19:40 

    子供を座席に土足で上げてる親、靴履かせたまま抱っこしてる親

    +384

    -6

  • 20. 匿名 2023/10/23(月) 10:19:48 

    >>9
    お父ちゃんとお母ちゃんもか!!??

    +53

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/23(月) 10:19:51 

    知人にネットの有名コピペとかTwitterでバズったツイートを
    自分や自分の身内の体験として話してくる人がいるんだけど
    どういう心理でやってるんだろう

    +179

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/23(月) 10:19:51 

    この行動する人の心理

    +302

    -3

  • 23. 匿名 2023/10/23(月) 10:19:55 

    この行動する人の心理

    +551

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/23(月) 10:19:57 

    >>4
    これ、職場や旦那の親戚皆
    同じこと言ってたよ

    タダでしてもらえるなら勿体ない
    受けなきゃ損

    +11

    -29

  • 25. 匿名 2023/10/23(月) 10:20:05 

    >>15
    相手に損害、不快感を与えたいから

    だと思うよ

    +156

    -3

  • 26. 匿名 2023/10/23(月) 10:20:06 

    >>12
    自分の顔が好きだから

    +115

    -14

  • 27. 匿名 2023/10/23(月) 10:20:16 

    >>9
    どうしてだ?

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/23(月) 10:20:26 

    >>1
    そんなことする人に心理的理由なんて無いと思う
    何も考えてないゴミ人間

    +244

    -2

  • 29. 匿名 2023/10/23(月) 10:20:33 

    >>21
    元ネタ知らない人に反応貰えて嬉しいから

    +44

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/23(月) 10:20:34 

    バイクや車でやたら煩いの乗り回してるやつ
    騒音撒き散らしてかっこいいとか思ってるのかな?
    蔑む感情しか湧かないわ

    +383

    -3

  • 31. 匿名 2023/10/23(月) 10:20:51 

    結婚してるのにじろじろ見てくるおじさん

    +66

    -3

  • 32. 匿名 2023/10/23(月) 10:20:58 

    >>5
    家でも常に暴れててそれが通常だって麻痺してるのかなと思う
    迷惑になってるとかわからないんだろうね

    +359

    -2

  • 33. 匿名 2023/10/23(月) 10:21:05 

    この行動する人の心理

    +9

    -51

  • 34. 匿名 2023/10/23(月) 10:21:06 

    わざわざ忌避してる人の配信まで覗きに来てアンチコメントを残していく人

    +44

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/23(月) 10:21:09 

    >>12
    そんな人に出会ったことないけどそれって醜形恐怖とか強迫性障害じゃないの?

    +219

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/23(月) 10:21:15 

    空いている電車でわざわざ隣に座ってくるトナラー

    +215

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/23(月) 10:21:35 

    会話が下手だから無口キャラを演じる人

    +1

    -14

  • 38. 匿名 2023/10/23(月) 10:21:45 

    >>23
    これを親切心で元の場所に戻すって人
    ガルで見たからネタかもしれないけど、やる人いる?

    +31

    -5

  • 39. 匿名 2023/10/23(月) 10:21:50 

    >>15
    姉がそういう人種
    なんでそういう事するのかって聞いたら「あんたが嫌がってる姿見るのが楽しいから」って返ってきた

    +190

    -3

  • 40. 匿名 2023/10/23(月) 10:22:17 

    >>1
    ポイ捨てとほぼ変わらないと思う
    その場で必要無くなったから捨てていくみたいな

    +117

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/23(月) 10:22:32 

    >>15
    ガルちゃん見てたらわかるけど気に食わない主やコメント、嫌いな芸能人のトピに来てわざわざ叩く人だらけ
    ガルの場合は現実では言えないからガルちゃんで発散って人も多いんだと思うけど、現実でもネットでも大概そう言う人って暇なんだと思う
    毎日充実してないんだよ

    +87

    -2

  • 42. 匿名 2023/10/23(月) 10:22:34 

    >>8
    話しかけるだけでだめなら監禁でもしとけば笑

    +146

    -5

  • 43. 匿名 2023/10/23(月) 10:22:34 

    ドラスト勤務ですがトイレで妊娠検査薬を見えるように捨てていく人の心理を知りたい。
    私なら見られたくないし、まず自宅で捨てます。

    +185

    -5

  • 44. 匿名 2023/10/23(月) 10:22:40 

    >>12
    ご飯見ながら鏡見るのはすごいね

    自分の顔が好きの逆だけど すぐ変な見た目になるから自分が写る物があれば見ちゃう

    +112

    -2

  • 45. 匿名 2023/10/23(月) 10:22:49 

    明らかに自分を嫌ってるのに仲良くしてくる人

    こっちも嫌いだから避けてるのに親友!って言って定期的に連絡してきては馬鹿にしたり嫌味言ってくる人って何?避けても避けても連絡してくるし連絡無視したら他の子達がいる前でこいつ連絡無視してくるさすがサイコパス!って言ってくる。

    +97

    -2

  • 46. 匿名 2023/10/23(月) 10:23:09 

    >>36
    変な奴とか臭い奴が隣にくるリスクが減らせるからじゃない?
    とりあえず片側はまともな女性にしとこーみたいな

    +3

    -20

  • 47. 匿名 2023/10/23(月) 10:23:15 

    駐車場で停車中他人の車が動いているのに発進する人

    狭い道路で速度も落とさず車が歩行者に幅寄せ

    神経わからん

    +167

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/23(月) 10:23:51 

    >>44
    もう自分の顔がおかずね。

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/23(月) 10:24:08 

    >>38
    勝手に戻しちゃいけないなんかでみたいよ
    冷蔵品なのにお菓子コーナーに置いてあったものは危険
    見つけたら店員さんに伝えておくだけにした方がいい

    +164

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/23(月) 10:24:11 

    ガルちゃんで自分語りや愚痴を書きにわざわざ独身や子無しのトピに書き込む既婚子蟻様
    独身や子無し限定で◯◯を語りましょうみたいなトピに「うちは子供がいるけど」と意地でも参加しようとする既婚子蟻様

    何で該当するトピに行かない?

    それと
    「結婚できた子供を産んだことしか自慢できることがないんだよ(笑)」
    「不幸な結婚で後悔してるんだよ(笑)」ってコメントする人
    そんなこと聞いてるんじゃないんだよ
    既婚子蟻様が幸せだろうが不幸だろうがどっちでもいいから住み分けしろ、何で住み分けしないの?って言ってんのに…

    +71

    -7

  • 51. 匿名 2023/10/23(月) 10:24:17 

    二股する人

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/23(月) 10:24:22 

    トイレを使ったあと流さない人なんでですか?詰まったとかじゃなく流さない人。特に雲子を流さない人はなんでですか?恥ずかしくないのかな?それともこんなに出たって見せたいのか?

    +115

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/23(月) 10:24:24 

    嫌いな芸能人のトピにわざわざきて、誹謗中傷コメントをする人

    嫌いなら嫌いでいいから無視すればいいのにね。

    +29

    -3

  • 54. 匿名 2023/10/23(月) 10:24:34 

    ご飯食べに行った時の「シェアしよう!」

    一度だけ言われたことあるけど私は自分の食べたいものを好きなだけ食べたい派だから、並べられた料理を前にしてこれ食べすぎちゃ悪いかな?とか色々考えて楽しめない。

    +97

    -6

  • 55. 匿名 2023/10/23(月) 10:24:38 

    >>12
    私10代後半の時それやってました
    ナルシストだと
    皆んなに気持ち悪がられバカにされたけど
    たぶん「自己確認」だったと思います

    +124

    -4

  • 56. 匿名 2023/10/23(月) 10:24:47 

    相手が不愉快になるとか傷つくと分かってるのに平然とそういう言葉をいう男

    +30

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/23(月) 10:24:51 

    >>11
    たぶん好き避けじゃなく嫌い避け

    +34

    -4

  • 58. 匿名 2023/10/23(月) 10:25:16 

    >>15
    嫌いな芸能人のブログとか自分からわざわざ見にいって叩く人も何がしたいのかわからない

    +81

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/23(月) 10:25:21 

    >>49
    何かで見なくても普通に考えたらダメでしょ

    +6

    -19

  • 60. 匿名 2023/10/23(月) 10:25:26 

    自分から挨拶しない人
    何で目が合ってるのに挨拶しないの?何で相手から挨拶されるのを待ってるの?

    +99

    -5

  • 61. 匿名 2023/10/23(月) 10:25:27 

    住宅街での大人数でたむろる事とBBQ
    自分さえ良ければいいんだろうなぁ
    どんな教育受けてきたのか

    +27

    -2

  • 62. 匿名 2023/10/23(月) 10:25:54 

    >>1
    ある意味何も考えてないからできる行動なのかもね

    +63

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/23(月) 10:26:10 

    傘どろぼう

    +63

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/23(月) 10:26:17 

    >>15
    過去、誰かから嫌がらせされたり劣等感を抱かせる行動をされて、その復讐をしてるつもりなんだろうね。でも、復讐する相手が目の前にいない(出来ない)から、その相手と似た要素を持つ人(何の危害も加えてない人)を攻撃して勝ったつもりになってるんだと思う。

    +73

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/23(月) 10:26:32 

    >>25
    犯罪者やん

    +58

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/23(月) 10:27:39 

    >>12
    私1人でごはん食べる時は鏡置いて食べてるよ
    綺麗に食べれてるかなーどんな顔して食べてるのかなーって感じ
    人間って他人の外見は視界に入れるけど、1番自分の顔見る機会が少ないよね
    だから他人から見た自分ってどうなんだろう?とか思ったりする
    あと今日の服どうかな?とか単純に自分好きで見てる

    +21

    -34

  • 67. 匿名 2023/10/23(月) 10:27:44 

    >>1
    その行動にむかつくなら主が回収してゴミ箱に入れてもよかったんじゃない?
    周りにゴミ箱がなかったとしたら、単純に持ち帰るのが面倒だったんだろう。

    +1

    -67

  • 68. 匿名 2023/10/23(月) 10:27:53 

    >>60
    私はそこは気にしないかな
    段々不快に思ってきたらこっちも挨拶しないし
    嫌いな人でもなければどーもーで通り過ぎるわ

    +35

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/23(月) 10:28:07 

    >>1
    三本ではなく一本だけど、人生で一度だけある。
    子供とスーパーの帰りに、スーパーの駐車場の隣の公園で遊ばせて、その時に自販で缶コーヒー買って飲んだ。
    帰る時、まだ中身が入っていたので、駐車場まで持ち込み、ちょっとそれを床に置いてから子供をまずチャイルドシートに乗せて、それを回収して車に乗るはずが、忘れてそのまま運転して帰ってしまった。
    この一連の事を3日後に思い出して、申し訳なくてまだあったら回収して帰ろうと思い、見たけどもう無かった。
    スーパーのアンケートBOXみたいなのに、「あれは私です片付けてくださった方大変申し訳ありませんでした」と書いて入れたけど、10年経ってもまだ思い出して申し訳ない。
    言い訳しても仕方ないけど、そんなことがあって以来、自宅の周りのゴミは無心で拾って捨てるようにしている。

    +185

    -20

  • 70. 匿名 2023/10/23(月) 10:28:32 

    >>12
    私高校生の頃それだった
    幼稚園児からドブスを自覚してて、あの頃は今思うと異常なほどに容姿コンプレックスのピークだったから
    とにかくマシな見た目になりたくて、自分の顔と相談もせずにテレビで芸能人の可愛い子がやってるような髪型とかやってたわ
    それで勘違いブスって陰で言われてた

    +64

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/23(月) 10:29:17 

    その場にいて盗み聞きしていたような話を自分の経験や話の中心にいたように他人に話す人
    その話、私達の話じゃんって思うけど平気で話していてびっくりした

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/23(月) 10:30:25 

    >>33
    誰?ザキヤマさん?

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2023/10/23(月) 10:30:30 

    >>67
    主じゃないけどそういう事じゃないと思う

    主が捨ててあげたとしてもムカつく気持ちは変わらないじゃない置く神経分からんて話だから

    +42

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/23(月) 10:30:41 

    >>12
    自分に自信がないし、他人からどういう風に見られてるか不安なんだよ

    +100

    -3

  • 75. 匿名 2023/10/23(月) 10:31:00 

    >>1
    ゴミ箱を探すのも持ち帰るのも面倒だからじゃない?

    +26

    -2

  • 76. 匿名 2023/10/23(月) 10:31:08 

    ショッピングモールなどで、横一面に広がって歩く人。親と子供2人ならわかるが、せめて2人まで。いつもこっちがよけてる。こっちがよけないとぶつかるわ。

    +85

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/23(月) 10:31:11 

    >>5
    走り回ってる子ってデカい声出してる場合もあるんだけど親なんも注意しないのよね

    +278

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/23(月) 10:31:45 

    元彼の話を唐突にしだす人の心理は、なんでしょう。
    葬儀で訪れた最寄り駅で、「ここ、元彼と来たな〜」
    昼休みのトイレで、なんの脈略もなく「元彼が医者で〜」

    なんて返したら良いか分からないので、「はぁ」と言っていますが、どう言う反応を期待しているのでしょう。

    +26

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/23(月) 10:31:53 

    >>22
    義母の行為だ!
    家のゴミが増えるからと言ってた…

    +77

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/23(月) 10:32:03 

    >>30
    あれは本当に謎。何かに憧れてるのかな?
    いったい何に憧れてるんだろう?知っている人がいたら教えて欲しい。

    +114

    -1

  • 81. 匿名 2023/10/23(月) 10:32:10 

    >>67
    コロナやインフル菌が付いてそうで触りたくない

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2023/10/23(月) 10:32:12 

    モラハラ。都合悪くなると逆ギレ

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/23(月) 10:32:42 

    デブは痩せの隣に必ず座りにくる

    +8

    -3

  • 84. 匿名 2023/10/23(月) 10:32:52 

    >>42
    ごめん話しかけるというのは狙ってるって感じで話しかけたりすることです。
    あえて飲み会で送ってもらったり

    +17

    -6

  • 85. 匿名 2023/10/23(月) 10:32:58 

    >>8
    私、父親にそれされてるの見た
    父も母も同じ業界の人で、大きなイベントで私が手伝いに行った時の事

    私は父のそばに居て、当然お父さーんとかは言わないけど、周囲は知らなかったようで
    父親の手を取って一生懸命話しかけて本当に〇〇(父)さんは素敵で美青年で憧れちゃうウフフウフフとか言ってる気持ちの悪い人(推定60歳)がいた
    あんなにもドン引きしてる親父を初めて見た
    父娘でドン引きした

    +62

    -3

  • 86. 匿名 2023/10/23(月) 10:33:18 

    >>11
    自信がないからだろ

    +30

    -2

  • 87. 匿名 2023/10/23(月) 10:33:58 

    犬の散歩の紐が長すぎて、道の端から端までゴールテープみたいに横切らせているのに平気な人。
    自分以外の人が後ろから来るかもしれないという想定がゼロなの?よーく見るけど。

    +67

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/23(月) 10:33:59 

    >>80
    あれは
    周りにアピールしたいらしい
    みんなが眉をひそめて見てくるのが
    快感らしいよ
    だからフルムシするのが一番

    +75

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/23(月) 10:34:22 

    駐車場でのトナラーは隣りの車を目印にするためと聞いたことがあるけど、その車が先に出て行ったらとかは考えてないの?

    +7

    -5

  • 90. 匿名 2023/10/23(月) 10:34:36 

    >>12
    ヨコ
    番組にゲストで来てモニターばっかり見てる女優いるよね
    正直病んでると思うわ

    +77

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/23(月) 10:35:36 

    ガルでガル男やガル爺にレスバする人
    構うから居着くんだよ、ああいう心の寂しい人は反応もらえたらプラスでもマイナスでも嬉しいもんなの
    って理解してなさそう

    +24

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/23(月) 10:35:42 

    >>4
    概ねお年寄りでしょ。

    +12

    -3

  • 93. 匿名 2023/10/23(月) 10:35:44 

    >>5
    前を見てないで走り回って他の客の買物カートに突っ込んで流血してるの見たことあるわ

    +146

    -2

  • 94. 匿名 2023/10/23(月) 10:36:00 

    仲間外れにしたくせに辛くて休んだら「生きてる?」ってメッセージ送ってくるやつ。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/23(月) 10:36:04 

    >>22
    分別大変なのよ〜と言いながら親が捨ててる。透明袋を大量に持ち帰るのもやめてほしい

    +75

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/23(月) 10:36:21 

    >>67
    なるほど、こういう他人が片付ければいいって考えだから置いていくのか。

    +60

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/23(月) 10:36:21 

    旦那に、友達とケンカしたときの愚痴を言ってから仲直り後もすごく嫌う
    私がもう悪く言わないでって言っても、もう会うなとか、そこまで言うか?くらいまで言う

    +4

    -6

  • 98. 匿名 2023/10/23(月) 10:36:26 

    すれ違いざまに鼻をすすったり咳払いをする人

    +19

    -3

  • 99. 匿名 2023/10/23(月) 10:36:38 

    >>22
    リアルで見た時はびっくりした
    備え付けのクルクルの薄いビニールに入れるんだよね血とかついたパックがゴミ箱から今にも溢れ出しそうで引いたわ…そこまでしなきゃならんのか

    +138

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/23(月) 10:36:46 

    >>48
    w

    コメントもらって読み返したら間違えてるw

    あなたのツッコミ面白いし プラス押してくれたみんな脳内補正してくれてて優しい 

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/23(月) 10:38:11 

    >>84
    それは彼氏が隙だらけなのでは

    +12

    -6

  • 102. 匿名 2023/10/23(月) 10:38:56 

    自分的に全く理解できない心理は実の父親が娘を性の対象としてやらかす事 
    イカれてるとか頭おかしいとかわかるけど何か絶対理解できない

    +45

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/23(月) 10:39:07 

    色なしリップクリーム塗るだけなのに、いつまでも鏡見ながら口紅塗るみたいに念入りに塗る女はなぜ?

    私は色なしリップなら適当にシャーと2秒で塗っちゃうから
    私がおっさんなだけ、、?

    +12

    -14

  • 104. 匿名 2023/10/23(月) 10:39:27 

    服屋で試着室を友達同士で占領してる人達
    一着ずつ友達に着て見せたりしてる
    やっと終わったかと思ったら荷物置きっぱなしにして売り場見に行ったり
    仕方ないから別の鏡使ってたらそっちまで出張して来たり
    「すみませんね」って言ってるおばさんいたけど、すみませんって言うならなぜやる?

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/23(月) 10:39:31 

    ごみの始末方法っていっちばん人間性が出るよね。わたしは人の悪口も言うし性格確かに悪いけど、誰もみてなくてもポイ捨てだけはしない。

    +44

    -2

  • 106. 匿名 2023/10/23(月) 10:39:39 

    電車でメイク
    やっぱりいい気はしない

    +21

    -2

  • 107. 匿名 2023/10/23(月) 10:40:01 

    お弁当のおかず交換こしたがるのはなぜた?

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/23(月) 10:40:03 

    芸能人やアスリート、YouTuberなどのニュースに「誰?」とコメントする心理
    誰も何も大半は写真付きでなんの人かは書かれてるよね
    それを見た上で知らなかったことはあるけどそういう時は「知らなかったけどそういう人がいるんだな」で自己完結出来ないのかな

    +13

    -3

  • 109. 匿名 2023/10/23(月) 10:40:42 

    >>12
    一人いたけど整形したから鼻が気になってた模様
    こっちは気になるけど、本人は鏡ばっかり見てることはそんなに不自然だと思ってなかったみたい

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/23(月) 10:40:49 

    レジかごをサッカー台に置いて帰る神経、
    カートを駐車場にそのまま放置して帰る神経

    +69

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/23(月) 10:40:50 

    >>15
    ストレス解消してるんだろうね。
    そうこうしてるうちに相手が困ってる姿見て
    快感になってくるんだろうなぁ。

    +50

    -2

  • 112. 匿名 2023/10/23(月) 10:41:07 

    >>56
    傷つくと分かってないんだよ
    想像力や思いやりが欠落しているから、事実を言ってるだけだよ?って本気で言うタイプの人間

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/23(月) 10:41:40 

    >>20

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2023/10/23(月) 10:41:45 

    >>5
    駅のホームで、安全ゲートをタッチして走る子を親が止めないんだよね。自由にさせちゃまずいシチュエーションもあるのに

    +139

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/23(月) 10:41:57 

    >>33
    ノゾキオツカレ

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/23(月) 10:42:08 

    2人でお茶やご飯食べてるのにスマホの返信する女。
    ま、あたしの話は聞きたく無いんだろうけどさ。

    +18

    -1

  • 117. 匿名 2023/10/23(月) 10:42:09 

    一般道で制限速度+5キロくらいで走ってるのに煽って追い越ししてくる人。すんごいストレス

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/23(月) 10:42:16 

    >>101
    狙われてるのは私の彼氏ではないですが
    彼女持ちや奥さん持ちってわかってて狙いに行く女が一定数居ます。

    職場を転々としても結構な確率で居るので
    なぜだろうと不思議に思ってました
    既婚者や彼女持ちはやはり魅力的なのでしょうか

    +16

    -8

  • 119. 匿名 2023/10/23(月) 10:42:23 

    >>5
    親子ともども何かあるんだと思ってる。かわいそう。

    +185

    -6

  • 120. 匿名 2023/10/23(月) 10:42:38 

    >>5
    親が常識を持ち合わせてない哀れな人だから

    +182

    -2

  • 121. 匿名 2023/10/23(月) 10:42:47 

    >>116
    あー、それいやですね。
    そんな人はもうわたしなら二度と行かないな

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/23(月) 10:43:13 

    >>15
    からかいたくなるんだよ、と親が平然と言うから理解できない 

    +32

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/23(月) 10:44:09 

    >>53
    元ファンのかも知れないけど嫌いなのに詳しい

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/23(月) 10:44:29 

    >>23
    確かこれって、犯罪なんだよね。冷蔵して販売しないといけない商品を、常温保存の商品の売場に放置する行為。

    +91

    -2

  • 125. 匿名 2023/10/23(月) 10:45:31 

    >>97
    旦那さんの愚痴を散々聞かされて同調してあげたら、夫はそこまでじゃないんだけど…って言ったり
    面倒くさいんだよね、貴女みたいな人

    +23

    -1

  • 126. 匿名 2023/10/23(月) 10:45:52 

    >>25
    復讐・嫌がらせ・八つ当たりはストレス発散になるからドーパミンが出るらしい
    つまり快感を味わえ、アルコールや薬物とかと同様に依存対象になる
    人生に何の楽しみもない人とかが嫌がらせにハマりやすい

    +106

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/23(月) 10:46:25 

    独り言多い職場の先輩
    聞いてほしいのかなんなのか
    まわりがざわつくのでやめてほしい

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/23(月) 10:46:34 

    >>118
    言われてみればいる!
    旦那には楽しそうに話しかけるのに私には一瞥して会釈すらしない人!
    性格クソだなこの女と思いながらニコニコでこんにちはって言ってる
    旦那関係なく友達と一緒にいてもいるし男にもいる
    知らない人でも友達と一緒にいる人には挨拶くらいするよね?無視してゲラゲラ話し出すとかコミュ障すぎるわ

    +38

    -1

  • 129. 匿名 2023/10/23(月) 10:47:24 

    >>49
    ヨコ
    スーパーでお寿司のパックがお菓子コーナーに置かれていてちょうど近くに店員さんがいたから伝えた『こういう商品はもう売り物にならないですよね』て言ってました。

    +57

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/23(月) 10:47:28 

    >>5
    お菓子売り場に放置してるのもね。
    あとカートが沢山ある中でまだ歩き出したぐらいの子1人ヨチヨチさせてるのは危ない。
    カートに轢かれたりぶつかったりカゴにぶつかったりするから。
    もっと子供を守ってほしい。

    +123

    -9

  • 131. 匿名 2023/10/23(月) 10:48:00 

    >>19
    子供を土足のまま買い物カートに立たせている親いますよね。なんでそんなことできるのか理解に苦しむ

    +74

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/23(月) 10:48:13 

    スーパーとかドラストに家族全員でくる子沢山家族
    案の定、小さい子どもが走りまわったり大声で騒いでる
    店をテーマパークかなにかだと思ってるんだろうか

    +22

    -1

  • 133. 匿名 2023/10/23(月) 10:48:27 

    >>23
    これやられると、
    生鮮食品は廃棄せざるを得ないんだよね…
    元に戻す手間を惜しむなら要らなくても買えと思う。

    +95

    -1

  • 134. 匿名 2023/10/23(月) 10:48:29 

    >>5
    どうせ注意しても聞かないから放置してるのかな?だったら連れてくるなよって思うが

    +149

    -11

  • 135. 匿名 2023/10/23(月) 10:48:36 

    >>52
    単純に忘れてるだけの場合も…

    +44

    -1

  • 136. 匿名 2023/10/23(月) 10:48:42 

    >>118
    「人のものを盗る」人間は確かにいます
    私も1人、思い浮かぶ人がいます
    (実際に、寝取った人た付き合うことになる手前で振って「盗ってやった」とおっしゃってたので)

    でも「職場を転々としても結構な確率で居る」のはちょっと異常
    本当に「狙って」るのかな?
    あなたがそう見てるだけでは?

    +10

    -4

  • 137. 匿名 2023/10/23(月) 10:49:05 

    >>5
    商品で遊んでたりね
    そんな親ってやたらと子供沢山産みたがってる
    そういう細かな所気にしてなければ沢山産みたくなるんかな〜お金の問題なければ5人6人欲しいとか言う人さ、こういう外での迷惑行為もちゃんと見て、止めてあげられるか考えて産もうとしてほしいもんだけど

    +135

    -2

  • 138. 匿名 2023/10/23(月) 10:49:12 

    >>88
    ドMか

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/23(月) 10:50:57 

    >>72
    ジェラードンの西本さんだと思う

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2023/10/23(月) 10:51:47 

    >>125
    私がめんどくさいのはわかってるんですが、相手の心理を教えてもらえるトピだと思ってました

    +3

    -4

  • 141. 匿名 2023/10/23(月) 10:52:13 

    >>11
    コミュ障とか、照れて崩れる自分を見せたくないとか下に見られたくない虚栄心とか?

    +27

    -1

  • 142. 匿名 2023/10/23(月) 10:52:19 

    >>52
    自動で流れるトイレに慣れると流す動作しなくなるから。

    +48

    -1

  • 143. 匿名 2023/10/23(月) 10:53:05 

    コンビニで喫煙場所が設置されてるのに駐車場の縁石に座ってタバコ吸ってるおっさん
    目の前の物が見えない可哀想な人種なんだろうって呆れる

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/23(月) 10:53:27 

    >>30
    さみしすぎて何でもいいから注目してもらいたいらしいです。

    +62

    -2

  • 145. 匿名 2023/10/23(月) 10:53:37 

    終了間際のトピにしぶとくマイナスとネガティブ書込みをしに来る人。

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2023/10/23(月) 10:54:38 

    >>5
    注意してても全く聞かない子いるよね
    そして親も「消えろよ」とか言ってたりする
    注意する→聞かない→口悪くなる→ぐれる→聞かない

    悪循環だなと思ってみてる

    でも手に負えない子もいるし大変なのもわかる
    経験したことないからわからないこともあるよなと思う

    +147

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/23(月) 10:54:44 

    >>30
    従兄弟がそのタイプ
    ただ音がかっこいいとか気持ちがいいという理由のようです。女性が化粧をしたりヒールの高い靴を好んで履くのと同じ気持ちだろうと言われました。

    +39

    -9

  • 148. 匿名 2023/10/23(月) 10:55:11 

    >>17
    その場その場の感覚で生きてる人達だよね。
    飲んだ→缶がゴミになった→用済み→そのまま意識から抜け落ちて放置 みたいな。

    だから「ここに置いていってやろう」とすら思ってない。

    +39

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/23(月) 10:55:13 

    >>108
    自己完結しない時点で本心からどんな人なのか知りたいって言うよりもファンを煽って楽しみたいんだろうなと思ってしまう

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/23(月) 10:55:29 

    >>52
    気持ち悪いよね
    普通出る前にトイレ確認しない?流し忘れてないかとか汚してるとこないかとか

    +35

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/23(月) 10:56:08 

    >>15
    近所にいる
    気に食わないママをあからさまに仲間外れにしたりする
    相手にわざと気付かせるやり方で

    +71

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/23(月) 10:56:40 

    >>5
    迷惑かけてる自覚すらないのかな?
    それとも毎日のことでうんざりして放置してるのか

    +58

    -2

  • 153. 匿名 2023/10/23(月) 10:56:55 

    >>12
    そこまでいくとナルシストっていうより醜形恐怖症かもね

    +54

    -2

  • 154. 匿名 2023/10/23(月) 10:57:01 

    >>147
    横だけど、なるほど・・オシャレして闊歩してる感じなのね。武装して自分を良く見せてるというか。

    ただ化粧やオシャレなら個々でいくらでも楽しめばいいけど、爆音とかクソ迷惑だよね。

    女は自分の為におしゃれするけど、男は見てもらいたくてアピールするイメージ。セルフケアできないんだろうね。

    +39

    -3

  • 155. 匿名 2023/10/23(月) 10:57:39 

    >>1
    スーパーネタで便乗。
    駐車場に平気でカートを放置していくやつら。
    日本人なの?って思っちゃう。

    +165

    -1

  • 156. 匿名 2023/10/23(月) 10:57:40 

    煽り運転してくる人。ものすごいスピードで運転してる人。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/23(月) 10:57:50 

    温泉サウナ好きで色んな施設行くけど、大浴場内の体洗い場にあるシャンプーリンスとかの持ち込みしたパウチゴミとか小さいゴミを捨てる用の小さいゴミ箱にペットボトルのゴミを捨ててく人の神経がわたしには信じられない。
    小さいゴミ箱に500mlのペットボトル3本くらいぎゅうぎゅうに詰め込んで捨てててさ。
    ペットボトル用のゴミ箱は脱衣場にちゃんと設置してあるのに。
    あとからスタッフさんが分別しないといけないのとか想像つかないのかなぁ

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/23(月) 10:57:58 

    >>106
    昔ほど見かけなくなったけど、この間ベースメイクから始めた人がいてちょっと見てたらしっかりアイラインも引いて10分ほどで完成してた

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/23(月) 10:59:18 

    Instagramのストーリーズに年中旦那の悪口をこのクソジジイ、年取ってからも絶好面倒見ない、など書いている女。
    旦那さんの行動もモラハラすごすきて読む限りでは今すぐにでも別れなレベルの男。

    だけど、次の日にはお出かけしたりディズニー行ったりな仲良し投稿。

    でもまたしばらくしたら闇投稿。からの仲良し投稿のループ。

    この女性、なんで旦那と別れないんだろうか、、

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2023/10/23(月) 10:59:30 

    いらん事言って注意されたら「事実じゃん」と言う人
    別に嘘つき呼ばわりしてるわけではないから事実かどうかを強調されても…

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2023/10/23(月) 10:59:42 

    >>112
    無神経男だよね

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/23(月) 11:00:21 

    〇〇さんがあなたの悪口言っていたよ!
    と報告してくる奴。

    その悪口の発信者は貴方でしょ?と思ってる

    +27

    -1

  • 163. 匿名 2023/10/23(月) 11:00:33 

    夫の不倫を子供に相談する主婦

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/23(月) 11:02:03 

    この前病院行ったらマスクなし(受付でしてくださいと言われてた)保険証診察券全部忘れたっていう予約患者さんがいた
    しかも予約時間過ぎてたらしい

    いい年したおじさんだったけど…

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/23(月) 11:02:27 

    >>154
    一応車検が通るぐらいの音に抑えて近所迷惑も考えて早朝深夜は乗らない気遣いをしてるそうです。
    武装してよく見せてるのかはよく分からないですが、同じ趣味同士はかっこいいと思ってるとか趣味が違う人に分かってもらえなくてもいい自分の為の自己満足と言ってました。
    他人のクソ煩い車を見かけると「かっこいい、いいな〜」と言ってます。

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2023/10/23(月) 11:02:43 

    不倫しただけでなく、その事実を友人に話す人。
    それがどうしても理解出来なくて距離置いてます。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/23(月) 11:02:45 

    職場で同僚の悪いとこを愚痴る人がいて
    それは良くない事だけど判る
    嫌いな人の愚痴を言いたくなるのは。
    だけどその人とシフト被る時は
    必要以上に仲良くしてる
    喋らずに仕事しなよって思うぐらい。
    悪口を言うなら必要以上に仲良くする必要はないし
    仲良くするなら悪口言うなよって思う。

    あとその人は私とシフトが一緒だと
    割と仲良くしてくれるけど
    愚痴を言う人が来たら私にそっけなくなる
    たぶん私の愚痴も言ってるんだろうけど
    なんか頭が混乱する。
    悪く言うぐらい嫌いなら
    必要以上に仲良くしなくて良いし
    仲良くするなら悪く言うなよって思う。

    +20

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/23(月) 11:03:11 

    >>1
    すれ違う時とか、電車で人が乗り込んできた時とかにいちいちこっち見てくるウザい人

    +30

    -6

  • 169. 匿名 2023/10/23(月) 11:03:20 

    >>1
    自分がやらない行動の理由を知る良トピだと思ったのに答えてるのは憶測ばかり
    「当事者」の意味がわからない人たちの知ったかコメントが邪魔すぎて残念
    〜〜じゃない?〜〜と思う。なんかどうでもいい
    私はこう思ってやってる。が欲しい

    +12

    -8

  • 170. 匿名 2023/10/23(月) 11:03:33 

    水道の水を使う前に流しにペッて唾吐く人 これだけは本当になんのためにやっているかわからない

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2023/10/23(月) 11:03:36 

    >>160
    事実だからいちいち口に出すってヤバいよね
    街歩いてる時も「人だ!ビルだ!車だ!木だ!」ってうるさいのかな

    +9

    -1

  • 172. 匿名 2023/10/23(月) 11:03:46 

    写真撮る時に毎回口をあんぐり開けて目線をあさってにむけてる人がいるんだけど、あれどんな心理なのか気になると

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/23(月) 11:04:19 

    >>15
    嫉妬だよ

    相手にはない何かをあなたは持ってるんだと思う

    +96

    -1

  • 174. 匿名 2023/10/23(月) 11:04:30 

    ある日突然、一緒する友達を変える女
    学生時代や職場などのランチとか

    理由は色々だろうし、普通にあることだろうし、向こうのが楽しい、自分に合う、有利などあるんだろうが、今まで一緒いた友達に一言も断りなく去るのはなんで?
    それだけ見下されてるってこと?

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/23(月) 11:05:05 

    >>2←こういうくそつまんないことを書いてまで2コメを取りに来る人。

    +23

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/23(月) 11:05:23 

    >>22
    いるいる、だいたいおばちゃん。
    トレー捨ててナイロンにうつして帰ってるわ

    +88

    -2

  • 177. 匿名 2023/10/23(月) 11:05:53 

    がるちゃんの粘着
    あれなんなの⁉︎

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/23(月) 11:05:59 

    >>5
    元気で微笑ましいと思ってる。

    +7

    -35

  • 179. 匿名 2023/10/23(月) 11:06:17 

    >>167
    ガルやってる人でも
    このタイプの女性がいると思うけど
    なんでこんな風になるのか本当に教えて欲しい。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/23(月) 11:06:33 

    >>116
    急ぎの返信なら、一言いえばいいのにね

    あと私コミュ障だから、友達と間が持たず話題探しにスマホ見ちゃうことある

    +2

    -2

  • 181. 匿名 2023/10/23(月) 11:06:35 

    >>1
    おいていく心理がわからないって
    ゴミ箱に入れるのが面倒でおいていくんだよ

    +12

    -5

  • 182. 匿名 2023/10/23(月) 11:06:38 

    >>176
    食中毒怖いよね。
    こうビニールって柔らかいし、すぐ破けるのに…

    +25

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/23(月) 11:06:46 

    ゴミ放置は本当に理解できない。
    昨日公園のベンチに袋に入ったゴミ放置されててありえないって思った

    +15

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/23(月) 11:07:32 

    >>15
    私の方が強いって事を必死にアピールしている。

    +56

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/23(月) 11:07:54 

    歩きスマホ。
    地図を見ているならともかく、動画観ながら歩いてる人も見かける。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/23(月) 11:08:10 

    >>5
    駐車場もチョロチョロ走らせてる親いるよね
    危なすぎる

    +113

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/23(月) 11:08:26 

    >>43
    見えるように捨てる心理はわからないけど、妊娠を望まない人たち(未成年とか)は外で検査して外で捨てそう
    そういう子達なら、見えないように捨てようとかいう発想がそもそも無さそう。

    +77

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/23(月) 11:09:58 

    >>118
    私の職場にもいますよ!
    旦那いるのに彼女奥さんがいるいない関係なしに
    男性にお菓子やエナジードリンクを手紙付きで
    机に置いたりして狙ってる人!
    言葉悪いけど何度かやってその男性が引っかからなかったらまた別の男性を狙いに行く!
    自分も旦那いるのに何がしたいんだろう…

    +9

    -2

  • 189. 匿名 2023/10/23(月) 11:10:00 

    >>45
    仲良くしようとして連絡してるんじゃなくて攻撃(バカにしたり)する為に執着してるんだよ。友達にはこっそり根回ししておいてフェードアウトした方がいいよ。

    +47

    -1

  • 190. 匿名 2023/10/23(月) 11:10:30 

    >>174
    そういう事する人は最初から友達と思ってなかったんだよ
    もしくは突然嫌になった、もしくは嫌な思いを黙って我慢し続けてて、ある日静かにキレて去っていったとか?

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/23(月) 11:10:42 

    >>12
    スマホ画面で顔チェックしてる女の子本当によく見る
    駅とかで。大体前髪気にしてる

    +61

    -1

  • 192. 匿名 2023/10/23(月) 11:11:57 

    >>159
    必要以上に悪く言うし
    必要以上に仲良くするよね
    どっちかなら判るけど
    同じ人に対して
    どっちの態度にもなる理由がわからない。
    本当に教えてほしい

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/23(月) 11:12:50 

    >>12
    自分の姉がいつなんどきも鏡を手放さない人だったけど、兎に角、自分が大好きな人だった

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/23(月) 11:13:10 

    ペットボトルにおしっこしてその辺に捨てる長距離運転手
    トイレ行けないのはわかるんだけど汚い
    せめてSAのトイレに流して

    +19

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/23(月) 11:13:49 

    ネットでの馴れ合いを叩く人
    別に怒ってるわけでも相手に嫌悪感があるわけでもないのにバチバチやり合わなければならんのか
    「そんなんじゃ成長しないぞ」って言う人いるけどネットは成長のためじゃなくて暇つぶしのためにやってるんで…

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/23(月) 11:13:56 

    まるで展示品かのように歩道のど真ん中に自転車やバイクを停める人
    この前人工芝が敷いてある子供が遊べるちょっとした広場に車がそんな風に停めてあってビックリした

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/23(月) 11:15:33 

    >>183
    回収日以外の日にプラゴミ出して回収不可のシール貼られてそのままになってるのをたまに見る
    ひどいときは袋の中に缶混ざってた
    明らかに粗大ゴミでしょ、というのを通常のゴミ捨て場に出してるのとか
    こういう例も「捨てた」とは思えない、ただの放置
    暮らす地域のルール・マナーは守るべく努めて欲しい

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/23(月) 11:15:44 

    >>2
    インスタに通話画面とかLINEのスクショ貼る人の心理知りたい

    毎回「電話した❤️」みたいに載せられて嫌

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/23(月) 11:15:47 

    >>126
    笑クソじゃん
    友達にそう言う奴いるから縁切った方がいいね

    +62

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/23(月) 11:16:05 

    トイレ(大)流さない人。
    最近は立ち上がったら自動で流れるトイレも多いけど、数年に1回ぐらい遭遇する。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/23(月) 11:20:19 

    >>5
    注意しても聞かないとか?

    +11

    -4

  • 202. 匿名 2023/10/23(月) 11:20:25 

    >>36
    ガラガラの映画館でわざと隣や前や後ろの席に座る人
    買う時にチケット販売機の座席表で近くの席が埋まってるの見てるよなぁ?
    こっちは数日前に誰もいないの確認して買ってるのに当日がっかりする

    +77

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/23(月) 11:20:58 

    他人の持ち物を盗む人

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/23(月) 11:21:26 


    公園にてタバコポイ捨て
    この行動する人の心理

    +28

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/23(月) 11:23:01 

    >>1
    犬をその辺で糞尿させて放置したり、ビニール袋に入れた糞をその辺に捨てて行くやつ。

    少数じゃなくそういう人の方が多いよね。

    偏見かもしれないけど、小型犬の飼い主に多い。

    +64

    -1

  • 206. 匿名 2023/10/23(月) 11:23:43 

    >>28

    短期の派遣行ったらそういう人ばっかりで衝撃受けたわ
    トイレの床にゴミポイポイ!トイペで手を拭いて床に!
    髪の毛を洗面台で切ってそのまま。外のトイレで髪を切るって不思議な衛生観念だよね・・・。ちなみに服装もヤバかったわ。一部の人パジャマで通勤してたよ

    +16

    -1

  • 207. 匿名 2023/10/23(月) 11:23:55 

    台拭きをシンクの縁にかけておく行為
    乾かしてるつもりなのかなと思うけどそもそもシンクも濡れてるし水使うと跳ねるし、シンク横に普通に置く方がマシな気がするんだけど

    +2

    -4

  • 208. 匿名 2023/10/23(月) 11:24:11 

    >>182
    強度が違うけど、量り売りは肉をビニールに入れてるからその感覚かな?本音はリサイクル面倒くさい、ゴミ減らしたいからだとは思うけど。

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/23(月) 11:25:08 

    >>30
    いじってない場合は気付いてない人もいると思う。

    私もミニクーパーがあんなうるさいなんてスターターエンジンつけるまで乗り込む前にエンジンかけることなかったから気付かなかった。

    MAZDAとかミニクーパーは元々かなりうるさい

    +14

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/23(月) 11:26:10 

    >>80
    あれはいいエンジンが載ってる高級なバイクや車に憧れてるけど買えない人だと思う。
    フェラーリとかマクラーレンっておかしな改造しなくてもエンジン音すごいじゃん。それが買えないけど真似したくて変な改造して音だけ出してるんだよ。

    +29

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/23(月) 11:26:21 

    >>5
    スーパーもそうだし飲食店の中でも走り回ってるのに放置したりするよね、、
    友達と久しぶりに会ったらそうなってて私が追いかけて捕まえたけど店員さん困ってたし私が母親と勘違いされそうで嫌だったな
    特に礼も言われなかったからそれが当たり前なんだと思う

    +59

    -2

  • 212. 匿名 2023/10/23(月) 11:26:23 

    人が話してるのにペンカチカチ

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/23(月) 11:27:47 

    >>52
    昨日センサーの流し方が分からなくて騒いでるおばちゃんいたから教えてあげたよ。

    その方は一応他の人に「ここ流れない!流せてないのよ💦ちょっと店員さん呼んでくるから💦」と声かけてたけど。

    センサーのところに手をかざすのではなくベタっと手をつけてたから「一回手よけてかざしてみてください」と言ったら流れて「ありがとう!ほんとうにありがとう!」と感謝されたw

    +34

    -1

  • 214. 匿名 2023/10/23(月) 11:28:24 

    >>12
    マジで要注意人物、女に多いけどほとんど仕事ができない人だから見かけたら近寄らない

    +18

    -9

  • 215. 匿名 2023/10/23(月) 11:28:34 

    >>126
    ここまで行くと人生詰んでるね
    嫌がらせが快楽に変わった時に、ドン底からもう這い上がれない
    一生、不幸コース

    +74

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/23(月) 11:28:38 

    >>52
    昔ショッピングセンターのトイレで流されてない時あったんだけど、なかなか立派な雲子が伸びてました。
    おケツを拭いたトイレットペーパーが見当たらなかったのが長年の謎です。

    +32

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/23(月) 11:29:26 

    >>212
    イライラしてる

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/23(月) 11:29:32 

    カフェで仕事の電話をずっとしてる人。
    騒音気にせず道路で小さい子を遊ばせる親。
    理解できない。

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/23(月) 11:30:40 

    >>1
    スーパーのカートを戻さないとかもね。

    +22

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/23(月) 11:30:44 

    >>163
    毒親

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/23(月) 11:30:47 

    >>1
    面倒臭いし今まで誰かが処理してくれたから
    自分さえよければ後の人の苦労とか想像だにしない経験不足と想像力の欠如
    悪いことだとは理解しているけど、まわりにもっと悪いことしてる人がいて悪い事の基準が狂ってる
    社会や大人に対する不信感と怒りが人を困らせることで晴れる気がするから

    +15

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/23(月) 11:31:45 

    マンション等、集合住宅の共有部分に私物置く人。
    余りにも邪魔だったから管理会社に通報。直ちに撤去してくださいと私物に貼られてたけど、その張り紙を剥がして通路に捨てていた。そんな事を平気でする人だから私物は勿論そのままの状態。ルールを守っている方がイライラする。

    +17

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/23(月) 11:32:10 

    >>12
    たまに え?って思う方がえ?ってタイミングで鏡見てると びっっくりする
    派遣先でトイレや他の場所ではなく
    デスクで見てる人いて びっくりした
    それが派手なお姉ちゃんとかなら納得だが
    普通に感じのいいお姉さん

    +17

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/23(月) 11:32:22 

    カルディにベビーカーで突進してくるママさん。
    怖い

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/23(月) 11:33:13 

    >>177
    空気読めないからたぶんグレー
    スマホはできるけど人の気持ちがわからない

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2023/10/23(月) 11:34:26 

    >>51
    性欲過多

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/23(月) 11:34:33 

    超くだらないけれど
    パン屋でパン選んでる時にトングをカチカチする人。
    ごきげんなのか知らないけどおじさんに多い。

    +9

    -3

  • 228. 匿名 2023/10/23(月) 11:35:30 

    特に優れてるわけでもないのに気が強くてマウントとってくる人

    なぜそんなに強気でいられるのかわからない

    +14

    -1

  • 229. 匿名 2023/10/23(月) 11:38:23 

    >>11
    恥ずかしいからだけなんじゃない?

    +31

    -1

  • 230. 匿名 2023/10/23(月) 11:40:57 

    >>190
    要は、ぼっちよりはましだし妥協して一緒にいたってわけで、自分より下と思ってるってことよね

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/23(月) 11:45:20 

    香水プンプンで飲食店へ入店する人ってどういう感覚なの?
    最初トイレの扉開けっ放しで芳香剤かと思うも臭くて逃げたわ。

    +14

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/23(月) 11:45:36 

    >>49
    ドラッグストアで豆腐がお菓子コーナーにあるのをみかけたから
    40代くらいの女性店員さんに伝えたら
    「?? あ はい」って首をかしげて普通に冷蔵へ戻したのでビックリした 


    +42

    -1

  • 233. 匿名 2023/10/23(月) 11:45:38 

    >>5
    幼稚園教諭の元友達がそんな感じ。外だと少しマシになるから注意しないんだって。確かに家よりマシだけど、それでも周りにかなり迷惑レベル。あんなに落ち着きがなく、どこでも大暴れ大騒ぎ、すぐ奇声を発する子供2人連れて海外旅行をよくしてたんだよね〜。
    見かねて軽く子供たちに注意したら「私、何年子供見てると思ってるの?余計なお世話だよ」って言われて疎遠になった。

    +124

    -4

  • 234. 匿名 2023/10/23(月) 11:45:59 

    >>225
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/23(月) 11:47:24 

    集合住宅住みです。エレベーターとこに着いた時小学生低学年兄弟二人がいました。エレベーターが到着したとき既に一人男性がのっていました。私は小学生兄弟二人が乗ったら子供と乗るつもりでいたのですが、小学生兄弟の兄がこちらにどうぞとしてきたので私もお先にといったのですが、乗りません。とはっきり言われたので私達が先に乗りました。自宅で人が乗ってるエレベーターには乗らないと教育されてるのかな。。。

    +2

    -2

  • 236. 匿名 2023/10/23(月) 11:47:28 

    ガルちゃんで白目むいて「ない」って言ってる画像貼る人
    正直あれが貼りたいがために自分が該当しないトピ探してない?

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/23(月) 11:47:42 

    >>5
    職場にうるさくて大嫌いな人がいるの
    声がでかくて早口で途切れなく話してて話し方も内容も下品
    端から聞いてたら本当に不快でもたまにその人が話しかけて来るときがあるんだけど、うるさいんだけど端から聞いてる時より気にならないんだよね
    部外者なら気になる事も当事者なら気にならなくなるんだなと思ったわ
    だからパリピも子連れも周りが見えてないんだよ

    +34

    -2

  • 238. 匿名 2023/10/23(月) 11:48:15 

    >>5
    買い物したいから。

    +11

    -13

  • 239. 匿名 2023/10/23(月) 11:48:43 

    >>107
    あなたのが美味しそうだからじゃない?

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/23(月) 11:49:23 

    勝手に盗撮して思い通りならず怒っている人の心理。 良心のある人は一緒に盗撮は耐えられない。 プライバシーすらないから死刑囚以外だもんな‥しんでほしいと思ってないと出来ないよなぁ

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/23(月) 11:49:39 

    10年以上友だちだと思って付き合ってきたのに
    先日旦那と不倫してることを見つけて泳がしてるけど
    人の旦那だと思うと興奮しちゃうとか言うやつの心理
    ガンガン丸わかりの匂わせ投稿、バカ旦那のバレバレな大根演技。
    自宅に連れ込んでやってるけど全然証拠隠滅出来てない。馬鹿すぎてわざとなんじゃないかと思ってる

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2023/10/23(月) 11:50:24 

    >>93
    うちはベビーカーに顔面から突っ込んできたクソガキいたけど鼻血すごかったよ。
    親はそれまでさんざん放置だったくせにすっ飛んできて私に怒鳴りつけたよ。
    もちろんスレーっとその場を去った。
    バカ親の子は馬鹿。

    +97

    -0

  • 243. 匿名 2023/10/23(月) 11:54:19 

    >>222
    廊下にいつも傘おいてて目障りだったからカッターで裂いた

    +1

    -2

  • 244. 匿名 2023/10/23(月) 11:54:55 

    >>19
    土足で座席はともかく靴で抱っこは仕方がなくない?
    すぐ下ろすんだし

    +37

    -23

  • 245. 匿名 2023/10/23(月) 11:55:11 

    >>242
    赤ちゃん無事でしたか?
    バカ親は子供が怪我するか死ななきゃ分かんないよ

    +74

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/23(月) 11:55:39 

    >>160
    確かに禿げてるお偉いさんに「禿げてますね!」って言おうとする人がいたら全力で止めるけど嘘だと思ったから止めるわけじゃないしね

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2023/10/23(月) 11:57:04 

    >>23
    これ意外と年配の人がやるんだよね

    +56

    -2

  • 248. 匿名 2023/10/23(月) 11:59:22 

    >>32
    義理姉がそうかも子供が小学生男児3人なんだけど家族旅行のホテルのチェックインの際にロビーでうるさく走り回っていたのに注意もせず無関心でぼーっと突っ立ってたよ。子供を視界に入れてない感じ、うちは小学生女子二人だけど静かにソファで待ってた。
    旅行中に同じマンションに子供のことで口煩いおばさんがいると私に愚痴ってきたけどこの旅行で納得した。おばさんはきっと悪くないと、、、。
    父親(夫の兄)もニヤニヤしながら走るな〜と言っていてちょっと無理だわとおもった。うちは東京で向こうが東北住みだから何年かに一度会う程度なのでほっとしてる。

    +24

    -2

  • 249. 匿名 2023/10/23(月) 12:00:03 

    >>56
    嗜虐的性癖なんだろうね

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/23(月) 12:01:32 

    >>165
    ちゃんと周囲への影響を気にされてるんだね。クソとか書いちゃってごめん。
    私みたいにバイクわからない素人からしたら全部うるさいなぁと思ってしまうからなぁ。
    うちの旦那もバイク乗ってるんだけど、いじったりはしてないんだけどそれでも近くでエンジン音聞くと大きいもんね。

    +3

    -1

  • 251. 匿名 2023/10/23(月) 12:02:30 

    >>231
    たぶんもう鼻がバカになってるんだよ

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2023/10/23(月) 12:03:41 

    ネット使ってお説教。
    思い通りならないと話が通じない、サイコパス、自己愛、発達障害。

    +1

    -2

  • 253. 匿名 2023/10/23(月) 12:04:27 

    >>36
    俺、私、の定位置が決まっていて(知らねっつーの)変えられないこだわり強めのアレなタイプの人かなと思う。私は広い大浴場で2人しか湯船にいないのにどんどん迫って来てぴたっと張りつかれて押しやられました。葉加瀬太郎を不機嫌にした感じの女性でした。

    +37

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/23(月) 12:04:36 

    女をジロジロ見るキモいジジイ
    ニヤニヤしてる

    睨みつけたら目を逸らす

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2023/10/23(月) 12:04:58 

    >>22
    家族にこういうことする人いなくてよかったー

    +29

    -0

  • 256. 匿名 2023/10/23(月) 12:05:04 

    人の持ち物を真似する人

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/23(月) 12:06:25 

    >>11
    秋鮭ではないことは確かよ。

    +14

    -1

  • 258. 匿名 2023/10/23(月) 12:07:42 

    >>22
    サッカー台にドリップこぼしてる人がいるから辞めてほしい

    +63

    -1

  • 259. 匿名 2023/10/23(月) 12:11:20 

    >>5
    家族一同で来ていて寧ろ親が率先して遊ばせてる人もいるねびっくりするね何しについてきた?旦那

    +60

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/23(月) 12:12:15 

    >>244
    電車内の話じゃない?特に座席に座るとき。外の広い場所で抱っこするときも個人的には抵抗あるけど、靴の行き場がないのよね。私は外だと仕方なくそのまま抱っこしてるんだけど、みんなどうしてるんだろ

    +13

    -3

  • 261. 匿名 2023/10/23(月) 12:13:18 

    >>248
    走り回るのに笑ったり無関心な男児の父親って発達障害だと思ってる。
    発達ってほぼ男児だし。

    +24

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/23(月) 12:13:48 

    >>5
    それが普通の家庭だったんだろうなと思う
    こないだほっともっとの狭い店内で走り回る、売り物のペットボトル触りまくる、でかい声で駐車場にいるもう一人の親?に声をかけ手を振って遊ぶとかしてる保育園くらいの子がいた。ついには奇声を発するようになったのでとうんざりして「シィーー」っと笑顔で注意したらピタッとやめて親が気まずそうにしてた。

    +50

    -2

  • 263. 匿名 2023/10/23(月) 12:14:20 

    >>215
    そういうやつは一生不幸でいて欲しい。

    +28

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/23(月) 12:14:42 

    >>22
    年配女性がやってるの時々見掛ける。サッカー台の所のナイロン袋ガンガン使って、汚れたパックはゴミ箱にそのままバーン!と投げ捨て。初めて見た時びっくりして唖然とした。

    あんなお婆にはなりたくない。

    +103

    -1

  • 265. 匿名 2023/10/23(月) 12:15:55 

    >>5
    日頃から暴れてるからもはや諦めててどうでもよくなってる。
    電車で暴れまわってる小学生男子が2人いた時に、もーまたうるさくしてるよ、めんどくさいから他人のふりしとこ、って親の会話聞こえたことある。そういう感じかと。

    +8

    -2

  • 266. 匿名 2023/10/23(月) 12:16:10 

    歩きタバコ

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/23(月) 12:16:12 

    ガラガラの広い駐車場でわざわざピッタリ隣に止める車の運転手の心理が知りたい

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2023/10/23(月) 12:18:48 

    >>5
    むしろ「よーいドン!」て言ってるのみたよ。マジで。

    +78

    -0

  • 269. 匿名 2023/10/23(月) 12:18:59 

    >>215
    横だけど
    復讐・嫌がらせ・八つ当たり・人をいじめて快感を得たいけど悪人だとは言われたくないから、自分を正当化したり歪んだ正義感を振りがざすよね

    復讐はただの逆恨みの場合とか、
    〇〇さんが職場にいると自分が劣るから、〇〇さんは仕事サボってるだのデマを流し、無視したりいじめて退職に追い込んで自分は良いことをした正義の人だと思い込む

    +39

    -0

  • 270. 匿名 2023/10/23(月) 12:19:40 

    >>5
    家で子供を見ていて手におえなくてボーゼンとしてしまうことある。完全に逃避モード。お店でもそんな感じになっちゃうのかな

    +22

    -1

  • 271. 匿名 2023/10/23(月) 12:20:36 

    >>12
    容姿コンプレックス強かった中高生の時はかなり鏡見てた。
    自分の顔好きで見てるタイプとコンプレックス強くてブスになってないか確認したくなるタイプの2種類いそう。

    +62

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/23(月) 12:20:59 

    >>126
    こういうのを人間の皮を被った悪魔といいますね

    +42

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/23(月) 12:22:46 

    匂わせ。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/23(月) 12:24:28 

    >>39大人になってもそれじゃ他人にもやってるね。

    +75

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/23(月) 12:24:34 

    車で信号待ちしてたら、前の車に乗ってた人が窓からタバコポイ捨てしてた。朝から気分悪くなったわ。そういう人って吸ったら全部ポイ捨てするの?

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/23(月) 12:24:59 

    セルフ給油のガソリンスタンドで給油中、外で子供を遊ばせて、走り回っても注意しない親

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/23(月) 12:26:01 

    >>5
    父親が放置してるのよく見る。
    混んでるスーパーで瓶入りの飲料を走ってる子供が倒し、瓶も割れて中身が飛び散る→片付ける店員さんを父親と子供がボケーっと見守った後、そのまま無言で去っていくのを見たことがある。
    その後も子供が騒ぎ出したんだけど、父親は「怒られるでしょ、やめて」とか言ってたんでそもそもの思考回路が変なんだと思った。

    +112

    -0

  • 278. 匿名 2023/10/23(月) 12:26:18 

    >>267
    隣に車あったほうが意外と停めやすいと感じるよ。車体が目印になるから。だからと言ってわざわざガラ空きのときに隣に付けたりしないけど。無意識にやってる人はいそうだなと思う。

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2023/10/23(月) 12:26:22 

    不倫や浮気をする人の心理。

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/23(月) 12:27:35 

    >>1
    私じゃないけどやる人は常習だよね
    近所のじいは知的になんかある人だよ

    +14

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/23(月) 12:27:53 

    >>244
    エレベーターとか電車でやられてよその子の靴が服につくのは嫌、みたいな話かと。広いとこでちょっと抱っこして下すくらいいいと思う。

    +28

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/23(月) 12:29:16 

    喫茶店の客席でデオドラントスプレー?ミスト?とかを使う人

    隣の席の営業マン、てめえのことだよ💢
    消臭剤臭えんだよ

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/23(月) 12:30:32 

    >>12
    私逆に目を背けたくて鏡見れない。
    わざとコンタクトしないで裸眼のまま化粧してるくらい。
    だから醜形恐怖症かと思ってたけど、鏡見れるなら羨ましいと思ってしまった…

    +20

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/23(月) 12:31:21 

    煽るまではいかないけど車間距離取らずにぴったりついてくる車。こちら側が怖い思いをするだけじゃなくて、向こうのリスクも相当あると思うんだよね。なにかあってこちらがブレーキふんだらどうするつもりなんだろう。そういうの考えないのかな。

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2023/10/23(月) 12:31:44 

    会社で自分専用のディスクにそれぞれゴミ箱が置いてあるんだけど私のゴミ箱にゴミを投げつけるように入れていく人。
    捨てるのは構わないけ投げつけていくので大きな音がしてビクッとする。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/23(月) 12:33:19 

    >>147
    なるほど、ケバケバしいネイルアートして満足する女性の気持ちみたいな感じかな。男受けや一般受けは悪いがそれはどうでもいい的な。
    ネイルアートは別に人に迷惑かけないからいいけど。

    +13

    -2

  • 287. 匿名 2023/10/23(月) 12:34:47 

    メルヘンだね〜って言いながら、コスモス畑で花を勝手に摘んで自分や子どもの帽子にたくさんつけてた40代ぐらいの母親。いい年してモラルどうなってんの?

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/23(月) 12:35:23 

    自動車工場で短期バイトしてた時に、40ぐらいの女性が歩きタバコからのポイ捨てしてて、やんわり注意したら、「タバコは紙で出来てるから道に捨てても害はない、プラスティック製の物は捨てないよ」って謎の反論されたわ!!
    関係ないけど、その人旦那いるのに上司に色目使って、自分だけ時給上げてもらおうとしてて色々ヤバかった。

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2023/10/23(月) 12:35:31 

    公共のトイレでたくさん並んでるのにめちゃくちゃ時間かかる人。何してるの?って思う。排便にどうしても時間がかかるのかな。でも違う理由の人も多そう。スマホしたりとか

    +8

    -1

  • 290. 匿名 2023/10/23(月) 12:37:03 

    >>60

    正面だと、距離感を図ってるときはある
    あまり遠くだと声が届かなそうだし、もうちょっと近づいてからとか

    +10

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/23(月) 12:42:36 

    >>162
    学生だったら、いちいち教師にチクるタイプだよね。
    本人は正義感強いって優越感浸ってるんだと思う

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2023/10/23(月) 12:42:44 

    >>60
    ①自分から挨拶して無視されるのが嫌だから、向こうから挨拶するのを待っている。

    ②自分のほうが上だから挨拶してくるまで待っている。

    +13

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/23(月) 12:43:40 

    職場の人なんだけど、歯磨きしながら歩くのって何考えてるんだろう?っていつも感じる
    口に歯ブラシ入れながらお喋りしてるし、絶対ちゃんと磨けてない…
    ていうか、躓いて喉に突き刺さる危険性があるし、かなり危ない
    真似しなければいいだの話だけど、かなり気になる

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/23(月) 12:44:14 

    >>31
    おじさんに限らず男はそんな人だらけじゃない?
    本能なんでしょ

    +15

    -0

  • 295. 匿名 2023/10/23(月) 12:46:45 

    >>228
    劣等感が強いタイプ

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2023/10/23(月) 12:47:13 

    >>47
    配慮というものを知らないの

    +10

    -0

  • 297. 匿名 2023/10/23(月) 12:49:25 

    >>60
    思春期そうだった
    全員に挨拶するって感覚なくて、友達にしか挨拶しなかった
    話もしない人と何で挨拶するんだろう?と思ってた
    でも友達はいるもいたから、4月は席の周りには挨拶してたのかなぁ

    +2

    -6

  • 298. 匿名 2023/10/23(月) 12:51:44 

    >>16
    一軒家に住んでる人への嫌がらせかも。自分よりいい家に住んでるから妬ましいとか。

    +52

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/23(月) 12:54:34 

    挙句の果てに年下の子ましてや未成年ともXで絡んでるみたいでネットで繋がってdiscordやLINEなどのフレンド交換して通話してる。アラサー以上のアニメオタク(男女関係ない)と腐女子。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2023/10/23(月) 12:54:35 

    スーパーのサッカー台で隣もその隣も台は空いているのにわざわざピンポイントで真隣に来て、袋詰めしながら肘当ててきたり透明の袋取るために不自然に腕伸ばして遮ったりしてくる人
    一回ほんとに我慢の限界がきて、さすがにちょっと狭いので反対側へズレてもらえませんか?と声をかけたら、「あ!すみません!」と平謝りされた
    謝るくらいなら初めからしなきゃいいのに、わざとじゃないならどういう心理なんだろか

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/23(月) 12:55:43 

    >>21
    いる!怖いよね。
    私のそれやる知人は+話し盛る上に同じ話を何度も何度もする人で最初に聞いた話しと1時間後に聞いた話し同じ話しのはずなのに数字や規模が全然違う話になってる

    +34

    -1

  • 302. 匿名 2023/10/23(月) 12:56:42 

    >>299
    未成年の子や20代の子と話してるという時点で許されない。年下とXで絡んだ挙句LINEとdiscord繋がって通話してる時点でやばいから本当にそういう人は職場にいて欲しくない。アラサー以上はそういう目で見られるからやめて欲しい。個人の自由という範囲は超えてる。自由という名のポルノだと思うしもしその人のアカウント見つけたら会社のグループLINEにスクショして晒したり印刷してホワイトボードに張り付けるように。なによりも自分みたいな普通の人やスポーツ好きな人と芸能人好きな人は 自分より年下とは絡まないし未成年絡みお断りしている人多いけどアニメオタク(男女問わず)と腐女子は年齢関係なく絡もうだから救いようがない。
    なんで自分より年下でましてや未成年と絡まないか分かる?ポルノで捕まるから絡まないの。アラサー以上は未成年と絡んだ時点でポルノ扱いされて捕まる。そのことを知ってるからお断りしてるし若い人がいるジャンルや店に近づかないのは自分が犯罪者になった気分になるからそんなことも知らないオタクがムカつくしちゃんとして欲しいと思ってるのに。アラサー以上は若い子にとって危険な人物だと思われてるから。もちろん男女関係ない。だからそのことを頭に入れて慎重に年下の子と話したりしてる。近くもなく遠くもなく丁度いい距離を保ってるのが普通。なのにアニメオタク(男女関係ない)と腐女子は堂々と入るからアラサー以上はやばいと思われるねん。慎重に接して欲しい。ネットだからとか関係ない。

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2023/10/23(月) 12:59:53 

    >>1マナー違反をする人間は2タイプいるよね。罪悪感持ちながらもコソっとやっちゃう人と、何が悪いんだって堂々とアピールするようにやる人。まあどっちも小さい人間なんだろうね

    +18

    -0

  • 304. 匿名 2023/10/23(月) 13:01:03 

    >>1
    当事者じゃないと返信コメント不可なの?

    +2

    -1

  • 305. 匿名 2023/10/23(月) 13:01:39 

    >>150
    そこだと思う。自動に慣れてるのかもしれないけど、「大丈夫かな」と確認する意識があれば防げるはず。機械や便利さに身を任せすぎてるんだと思う。自分ももっと気をつけようと思った。

    +12

    -0

  • 306. 匿名 2023/10/23(月) 13:01:42 

    >>67
    こんな人がゴミ置きっぱなしするのか。
    分かりました。

    +21

    -1

  • 307. 匿名 2023/10/23(月) 13:03:12 

    職場のお菓子外し
    目の前で外す時もあれば
    私のいる前で私がいなかった時に配ったお菓子の話する
    気分悪い
    どこの職場行ってもやられる

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2023/10/23(月) 13:03:34 

    >>1
    コンビニで働いてた時駐車場の端っこの所でたまってた人達がよく置いて帰ってた。複数人でたまってるから缶も複数

    基本地べたに座って飲み物も地べたに置いてるから、そのまま忘れて帰ってるんだと思う。ゴミ箱はすぐ近くにあるから捨てるのめんどいとかでもないんじゃないかな
    タバコの吸い殻や飲みかけのコーヒー残ったままのこともあるからやめてほしい

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2023/10/23(月) 13:05:19 

    通りすがる時に咳やくしゃみかましてくる男(オッサンに多い)

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2023/10/23(月) 13:09:17 

    >>307
    どこでもやられてるなら悪意のお菓子はずしじゃなくて仲良い人同士で配ってるだけじゃないのかな?

    +1

    -2

  • 311. 匿名 2023/10/23(月) 13:09:27 

    >>1
    住宅地のゴミの収集ボックスですが、時間外に捨てる人や通りすがりにポイ捨てしていく人がいるので、回収車が行ったあとは、当番で鍵をかけています。

    鍵がかかっていれば、ここに捨てないで下さい。の意思表示になると思うのですが、ワザワザ鍵がかかっている隙間からねじ込んで捨てていく人はどういった心境なんでしょうね?

    道にポイ捨てするには良心が痛み、せめてゴミ箱には捨てました。ってことにしたい?

    いずれにしろ無理矢理押し込まれたゴミは指定ごみ袋に入っていないから回収されず、ゴミ当番が片付けることになるのでイライラします。

    +14

    -0

  • 312. 匿名 2023/10/23(月) 13:11:33 

    パート先次々にで嫌いなターゲットを変える人。

    Aさんが嫌い→無視する、嫌味を言う
    Aさん辞める→Bさんを嫌うみたいのをどんどん繰り返すやつ。
    入って一年くらいしかいないまだ新人の部類でお局でもない。

    先輩パートさんでも同じような人いるけど、その人のことも嫌いみたい。
    いつもパート先の誰か、旦那さんの愚痴ばかりの人ってなんなの?

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2023/10/23(月) 13:11:59 

    自転車を運転しながらスマホを触っている人
    自転車に乗りながら犬の散歩をしている人
    危なくないの?

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2023/10/23(月) 13:12:14 

    >>3
    その考え良いですね

    そして片付けた人がその運をもらう。

    よし!そう考えてゴミ箱当番してきれいにしよう。

    +145

    -0

  • 315. 匿名 2023/10/23(月) 13:12:41 

    >>89
    駐車ラインだけだと斜めに停めちゃう運転手が、まっすぐ駐車するための目印(ポール代わり)って意味だと思ってた…後から見つけるためにの場合もあるのね

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2023/10/23(月) 13:12:52 

    >>11
    自分に自信がないから、かな。
    緊張するし。

    +26

    -0

  • 317. 匿名 2023/10/23(月) 13:13:26 

    >>92
    そうですよね。うちの両親7回目終了。

    全部付き添った私は3回しか打ってないです

    +5

    -1

  • 318. 匿名 2023/10/23(月) 13:15:07 

    >>20
    信用できない既婚者のプロトタイプなんじゃない?

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2023/10/23(月) 13:21:09 

    職場で勝手に貼り紙で注意、みんなで共有するノートに勝手に注意書き

    気分悪い。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2023/10/23(月) 13:22:36 

    >>39
    すごい考えの人・・・
    意地悪な人って大抵そんなふうに思って意地悪してるよね?
    小学校の時だけど、いじめられっ子の大人しい子が反撃して「どうしてそんな事するの?私あなたに何かした?」
    みたいにハッキリ言ったら怯むことなく
    「別に何もされてないよ。ただ面白いんだもーん」って言っていたのを思い出しました。

    勇気を出して「やめて」って言ったらいじめられなくなった。とかよく言うけど、結局意地悪な子ってメンタル強くて歪んでるから怖いよね

    +98

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/23(月) 13:24:22 

    温泉やスーパー銭湯で、
    オムツ(トレーニングパンツ含む)の子は禁止か、ベビーバス使用と書いてあるのに、
    一般の湯船に入れる親

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2023/10/23(月) 13:27:24 

    >>19
    パン屋さんで旦那さんが靴履いた2歳くらいの子供を抱っこしてた。子供の靴がパンすれすれなのよ、それ見たらパン買う気が一気に失せた。
    奥さんだけパン屋さんに入って旦那は車の中とかで子供と待てばいいのにって思った。

    +79

    -1

  • 323. 匿名 2023/10/23(月) 13:27:46 

    スーパーの子供放置で、走り回る系も危ないし困るけど、
    柔らかい果物をブスブス指で押してる子供も一定数いる。

    イチゴや葡萄、桃など、繊細で柔らかいから売り物にならなくなっちゃう。
    見てても何も注意しない親ってどうしてなんだろう?

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2023/10/23(月) 13:30:05 

    >>124
    あのさ、そういうピンポイントの法律があるわけじゃないと思うよ
    メーカーや小売店が責任持って管理する前提で成り立たせてる売買という契約を他人が勝手に契約の成り立たない状態にしたことを明確に指摘されたら、そりゃ犯罪になるでしょって話じゃないの?

    +0

    -22

  • 325. 匿名 2023/10/23(月) 13:32:11 

    >>261
    数回しかあったことないけど発達かもね
    義理の父がモラハラアスペっぽいから遺伝かな
    うちの夫とその下の弟はちゃんと注意するタイプ

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/23(月) 13:32:49 

    >>322
    その光景けっこう見ますね。

    当人は、子供の手をパンから遠ざけるために抱っこして防いでる意識だから、放置してるわけではないんだけど、「足、靴」が触れることに気づいてほしい!!

    外か車で待っててほしい。それが無理な状況ならば、抱っこするより、普通に立たせて、子供の両手をガッツリ掴んで移動するくらいの気遣いがほしい。

    +25

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/23(月) 13:38:41 

    >>1
    駐車場で後で片付けようと思って、自分の車のタイヤにくっつけるように空き缶を1本置いてた。帰ってきたら2本に増えてた。もちろん両方片付けたけど。
    割れ窓理論で1本あったら自分もオッケーだと思う人がいるんだろうな。

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/23(月) 13:40:45 

    >>52
    安い物の販売店で働いてるけど、女子トイレは本当に汚いよ。便座外にウンチしてあったりするよ。洋服だって無事ではないだろうくらいに垂れ流してあったりする。ウンまみれで帰ってるのかな?

    +7

    -2

  • 329. 匿名 2023/10/23(月) 13:40:45 

    ファミレスや飲食店でも、テーブルにカトラリーが常時セットされてる所増えてますよね。

    あれ、乳幼児が遊び道具みたいにいろいろ手掴みで出したりばらして並べたりして、時には口に入れたりしてる。

    もちろん子供は悪気ないけど、親や祖父母さん、注意しない人が多いの。
    注意しても、あらあら~みたいな。
    人の口に入る物なんだから徹底して触れさせないように気をつけてほしいしそれが当たり前だと思ってた。

    このシステム自体がなくなればいいけどこれからも増えていきますよね。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2023/10/23(月) 13:42:01 

    >>279
    わたしか

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/23(月) 13:51:58 

    >>320
    他人をイジメたり不快にさせて面白いって精神異常者だよね。あと、会社や住んでる地域やアパート、マンションで他人を監視したり、色々聞き回ったり病気だと思う。気持ち悪いって思われる事よりもどうにかして相手の悪い所を探そうみたいなひん曲がった根性の人。キモがられても平気〜ってある意味心強いよねw

    +52

    -0

  • 332. 匿名 2023/10/23(月) 13:57:23 

    >>30
    時代遅れだよね。毎度乗るたびに周りを不快にしてる。
    どうにでも改良できそうなのに、騒音で無駄に嫌われて時代に合わないから乗る人減るんだよ。

    +19

    -1

  • 333. 匿名 2023/10/23(月) 13:57:38 

    >>2
    なぜ2コメに執着するのかその心理を教えていただきたい

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2023/10/23(月) 13:59:44 

    >>5
    親がそれを悪い事だと認識してないんじゃない?
    家の中では走れないからここで発散して疲れてくれたらちょうどいいとすら思ってるかもね。公園じゃないっての!

    +10

    -1

  • 335. 匿名 2023/10/23(月) 14:01:20 

    >>21
    虚言癖

    +28

    -0

  • 336. 匿名 2023/10/23(月) 14:01:58 

    >>1
    やった事はないけど、想像するに捨てるのが面倒くさいとか誰かが片付けてくれるとかそういう思考なんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2023/10/23(月) 14:03:03 

    >>232
    仕事できない人か超新人か…

    +40

    -1

  • 338. 匿名 2023/10/23(月) 14:05:55 

    >>147
    他人に迷惑かけるかけないかは大きな差だけどね。
    高いヒール履いて道ですれ違う人全員に迷惑かけるなら好きでも履かないと思うわ。

    +14

    -0

  • 339. 匿名 2023/10/23(月) 14:08:06 

    >>5
    貧乏子沢山風のお母さんが、走ってる子供をすごく怒ってて何も買わずに帰ろうとした時はとても感心した。
    でも9割は怒ってるの見た事ないし、知り合いにも入るけど家でも放置で言うこと全く聞かない。

    +23

    -1

  • 340. 匿名 2023/10/23(月) 14:08:44 

    >>308
    あなたは優しいね。絶対わざとだと思うよ。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2023/10/23(月) 14:08:57 

    子どもが小さいのに見てない親
    道路に飛び出しそうなのに気づいてない
    床を撫でて舐めたりしてるのに気づいてない
    小さい頃なんて目を離せなかったけどなー

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2023/10/23(月) 14:18:03 

    >>89
    車を目印にするんじゃなくて、壁みたいなのがあった方が距離図りやすくて、隣の車を壁として駐車しやすいといい意味だと思うよ

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2023/10/23(月) 14:19:16 

    >>341
    私じゃないけど友達だった人が
    「子供自身で危険とは何か学んでいる」みたいなこと言ってたよ
    マナー悪すぎて付き合いたくない子供だったけど

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2023/10/23(月) 14:27:15 

    >>21
    「何か話題を提供しなきゃ」
    「笑いをとらなきゃ」
    こんな気持ちが強いのかも。
    二昔前だとテレビで流されていた芸人のトークを自分の話として語る人がいたよ。

    +21

    -1

  • 345. 匿名 2023/10/23(月) 14:30:11 

    >>5
    いとこが子供騒がせていつも放置。
    言っても聞かないから~だって。
    ママ友でもそういう人いたわ。

    +24

    -1

  • 346. 匿名 2023/10/23(月) 14:36:21 

    >>5
    昔、夜9時くらいにちょうどその現場に遭遇。
    思わず「親は何してんの?馬鹿じゃないの?」って呟いたら、近くに父親がいたらしくすぐ近づい注意してた。

    多分、買い物に夢中になってた、あるいは(子供、小学校高学年くらいの娘2人だったけど)しばらく放置してても大丈夫って思ってたのかなって思った。

    +15

    -0

  • 347. 匿名 2023/10/23(月) 14:43:55 

    自虐自慢する人
    素直に自慢すればいいのにと思う

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2023/10/23(月) 14:52:35 

    すぐガルちゃんで通報するやつ
    通報するねと一言添えて

    +0

    -1

  • 349. 匿名 2023/10/23(月) 14:58:26 

    >>130
    お菓子売り場でお菓子普通に選ばせてたけどだめなの?

    +2

    -10

  • 350. 匿名 2023/10/23(月) 15:00:05 

    特定の人からの挨拶を無視する人。
    酷いことされたとかではなくなんなら初対面から無視。
    時々いるけど気持ちがわからない。

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2023/10/23(月) 15:04:38 

    >>247
    年配だから戻しに行くのがきつくて、その辺に置くんだと思ってる。

    +27

    -0

  • 352. 匿名 2023/10/23(月) 15:06:59 

    >>52
    清掃員だけど、殆ど外国の人がいる職場で働いてるけど、あちらの人は、使用した紙を流さないらしいよ。汚物入れに入れるって。だから流すのを忘れるみたい。掃除をする人がいるから、汚してもそのままでいい感覚みたいよ。

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2023/10/23(月) 15:07:21 

    >>38
    ない。

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2023/10/23(月) 15:09:49 

    >>331
    そうか。そういう心理が理解出来なかったけどそもそも異常なのか

    +23

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/23(月) 15:11:00 

    >>15
    さっそく今日ムシされた。働き始めたばかりの職場で。

    でも私、嫌がらせとかパワハラされると勉強や家族サービスや趣味に力が入る人なんだよね…。
    結果的にプライベートが充実して職場でも成果が出る。
    それで転勤前に働いてた所でも楽しくやれたし。

    向こうは嫌な気持ちになって欲しいと思ってやってるんだろうけど、私の養分になるだけなのに…。
    資格試験に向けてもう少しパワー溜めたいから、気にしてるフリしてエスカレートさせてみようかな。

    +50

    -4

  • 356. 匿名 2023/10/23(月) 15:11:42 

    >>3
    初めて聞いた、どこの言い伝え?

    +19

    -6

  • 357. 匿名 2023/10/23(月) 15:12:52 

    >>5
    そうやって走り回ってる兄弟が私達親子の近くにいて親子に見られて周りの人に睨まれて舌打ちされたり、呆れたような視線向けられた事あるよ。
    後から兄弟が「ママー!」「マーマー!!」とレジのギャルママに向かった時は周りの人達驚いてた笑
    あの視線を気にしないでいられる人間が放置してるんだろうね。

    +22

    -1

  • 358. 匿名 2023/10/23(月) 15:14:31 

    >>30
    前にそんな集団が道路走ってたのを見たけど、その中のバイクの後ろの座席に小学生くらいの女の子が乗ってて何とも言えない顔してた。それ見た私も何とも言えない気持ちになった。あの子は何を思ってるんだろうって

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2023/10/23(月) 15:17:32 

    学校行事で、サングラスかけてガム噛みながら見学している保護者の方へ。

    クチャクチャ音が聞こえそうなほど顎動かして噛んでますけど、ガム我慢できませんか?
    病気ならすみませんが、サングラスかける意味はなんですか?

    +1

    -1

  • 360. 匿名 2023/10/23(月) 15:18:29 

    >>53
    誹謗中傷だと思ってないのかも。本人は真っ当な意見のつもりだから書いてるとか

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2023/10/23(月) 15:19:39 

    >>60
    挨拶返してくれるならまだいいけど、挨拶しても無視する人はどういう育ち方したんだろうと不思議でしょうがない

    +37

    -0

  • 362. 匿名 2023/10/23(月) 15:20:38 

    >>67
    持ち帰るのが面倒の意味がわからない。自分が出したゴミなんだから責任持つよ普通

    +14

    -1

  • 363. 匿名 2023/10/23(月) 15:21:08 

    >>104
    試着した後ボタンやファスナーを閉めずに、なんならハンガーにもかけずに服を掛けるバーにバサッとかけていく人。返せばいいってもんじゃない。

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2023/10/23(月) 15:24:19 

    >>351
    盗ってるわけじゃないからOKみたいなのほんとやだ。買い物中グズリ防止に子どもに持たせてた売り物のお菓子を会計前にその辺につっこんでいく親とか。ぐちゃぐちゃで売り物にはならないし、つっこまれたところは汚れるし。

    +18

    -0

  • 365. 匿名 2023/10/23(月) 15:26:48 

    >>264
    前にガル民がやってるって書き込みあったよ!

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2023/10/23(月) 15:27:45 

    >>22
    私が見たときは、持参したお皿に移し替えてたよ。そしてトレーは、下のゴミ箱に捨ててた。

    +17

    -1

  • 367. 匿名 2023/10/23(月) 15:34:00 

    >>363
    デブのサイズに多い
    デブがデブである理由を物語ってるかのように

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2023/10/23(月) 15:34:50 

    >>349
    親も一緒にいてあげて。
    どんな時に悪い事する奴が現れるか分からないからね。
    誘拐とか性犯罪とかなくても邪魔だからとか言っていきなり殴られたりとかさ。
    親がその場面見てないと守る事もできないし誰がやったのかも分からないでしょう。

    +11

    -2

  • 369. 匿名 2023/10/23(月) 15:35:07 

    >>155
    これの変化バージョンでマンションまで持って来てる人居たことあるよ。
    歩いて15分くらいのスーパーのだけどびっくりした。

    +28

    -0

  • 370. 匿名 2023/10/23(月) 15:50:52 

    >>12
    前髪触って、さっきとどう違うのかよくわからんくらいの垂らす角度調整してる子いた。
    授業中に。

    +6

    -2

  • 371. 匿名 2023/10/23(月) 15:55:26 

    >>8
    怒らせてすまん。
    自分は人の旦那さんに全然興味なくても仕事関係で仕方なく話さんといかんことがあるんやわ。


    +51

    -2

  • 372. 匿名 2023/10/23(月) 16:00:15 

    >>5
    大きいスーパーやドラストだと喜んで鬼ごっこして駆け回ってるから、そんな元気な我が子を目を愛おしそうにニコニコ見てるのもいる
    他人の迷惑はお構いなし

    +54

    -0

  • 373. 匿名 2023/10/23(月) 16:05:01 

    >>96
    私はしないよ。
    ただ「どう思う心理」かを知りたいみたいだから、教えただけ。
    まぁ、「どう言う心理」ってトピ立てる人の心理は「むかつくから叩いて下さい」ってだけだと分かってるけどね

    +0

    -14

  • 374. 匿名 2023/10/23(月) 16:15:16 

    >>38
    どんな人がどんなつもりで置いてるかわからんからそのままにしておく

    +7

    -1

  • 375. 匿名 2023/10/23(月) 16:15:56 

    >>19
    たまに脚蹴りされるから、静かに立ち去ってる。イライラしたくない

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/23(月) 16:20:21 

    >>244
    ディズニーランドのショーで奥の席に行くのに、父親が靴のままの子供抱っこしてて、近くの席の人の頭に靴が当たってるの見た
    そんで父親は気付かないんだよね
    汚ねーし全然しょうがないとは思えない

    +25

    -0

  • 377. 匿名 2023/10/23(月) 16:20:47 

    スーパーで生肉のトレーを捨てていく人がいるのには驚いたけど、この間お惣菜の、お好み焼きのパックを剥がしてるおばあちゃんいた。
    ソースベタベタだし、どうやって持って帰るのか気になったけど見れなかったな!気になる!

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2023/10/23(月) 16:21:29 

    >>155
    うちの両親がそういうことを平気でできる人たちで恥ずかしく感じた。自分のことしか考えてないんだろうな。

    +46

    -0

  • 379. 匿名 2023/10/23(月) 16:25:10 

    聞いてもないのに共通の知人とのLINEの内容を言ってくる人

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2023/10/23(月) 16:27:05 

    スーパーでレジ待ちの時カゴを床において足で蹴り進む人。自分の荷物も同じようにされてもOKだよね?
    映画館でマック食べ始める人。ずっとカサカサうるさいし匂いも強いし、映画見る前に食べられないの?時間無いのは自分のスケジュール管理が出来なかったんだからせめてポップコーンで我慢できない?

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2023/10/23(月) 16:30:52 

    >>11
    自分に自信がないとか。脈なしだと思ってると気持ち悟られないようにしちゃうよ。

    +19

    -0

  • 382. 匿名 2023/10/23(月) 16:33:38 

    >>131
    土足でカートも理解できないけど、スーパーの出入り口に一番下にキャスターがついていてカゴが積み重なって置いてあるやつの一番上のカゴの上に一歳ぐらいの子供を土足のまま入れて母親がそれを押してる動画をインスタに上げてる人がいてドン引きした。
    しかも育児アカウントの人。

    マイバスケット?と思ったけど、私もよく利用する系列のスーパーで、会計済みの色が違うカゴだと分かったから、非常識だし同じ育児中ですけどありえないですとDMしたら、ポカーンな返事がきてそれにもびっくり。

    スクショもしておいたからそのストーリーの写真アップしたいぐらい!

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2023/10/23(月) 16:33:56 

    >>1
    スーパーの駐車場と言えば、車止めてトランク開けに行ったら車止めのあたりにけっこう大量のうんちのついたおむつが広げたまま捨ててあって、新品の靴だったのに踏み抜いて靴底と両サイドがうんこまみれになったことある。

    捨てるのすら許せないけど、
    せめて丸めるとか踏まないようなとこに置くかしろよ!と思いました。

    +13

    -1

  • 384. 匿名 2023/10/23(月) 16:34:16 

    >>379
    それされたら嫌だなぁ。

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/10/23(月) 16:36:46 

    スーパーで、他所のスーパーのカゴを持参して使ってる人
    パクって所有物にしてるって事ですよね

    家族連れだったりするから、泥棒が子育てしてんのかなって思います。

    +1

    -2

  • 386. 匿名 2023/10/23(月) 16:39:00 

    >>11
    推しを見てるだけの感覚なんだと思う。

    付き合えると思ってないから行動しないし、わざわざ好意を表に出さないというか。近くにいるけど異次元の世界の人だと思ってる。私はね。

    +20

    -0

  • 387. 匿名 2023/10/23(月) 16:47:38 

    不倫して被害者ぶる女

    やめたら?関係切ったら?と言うと開き直る

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/10/23(月) 16:47:44 

    >>360
    批判で誹謗中傷ではないからって書いてるけど叩き過ぎだね

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2023/10/23(月) 16:51:51 

    ジーッと見てくる同性。
    ろくにしゃべったこともないんだけど。

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2023/10/23(月) 16:52:14 

    >>269
    職場環境が悪すぎ
    事実を確認できる上司がいないと起こるね

    自分の努力で生き残ることをしないで、誰かを下げるクズは長い目で見ていると淘汰されるよ
    プライベートが不幸なのは確実

    気に入らない人にストーカーを繰り返す、ドクズがいるけど不幸が漂っている
    般若顔でめっちゃ老けてる
    プラス10才くらいの見た目だった
    中身を隠せなくなるのは本当だよ…

    +18

    -0

  • 391. 匿名 2023/10/23(月) 16:53:08 

    >>188
    いますよね。不思議で仕方ない。

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2023/10/23(月) 16:54:49 

    >>385
    マイバスケットじゃなく?
    たまに店名入りのカゴ見るけど、カウンターで売ってるの見るわ。

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2023/10/23(月) 17:01:46 

    パンツを異性に見せたがる女性
    2人いたわ 
    パンツはいてりゃ公然わいせつにならないのかね

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2023/10/23(月) 17:03:57 

    >>269
    ほんと嫌がらせを正義感でくるんで、正当化してますよね。
    組織とかに多い。

    +20

    -0

  • 395. 匿名 2023/10/23(月) 17:04:43 

    >>368
    確かに!!小学校上がってから少し目離しても大丈夫かなって考えになってたけど変な人も居るから危ないよね!お菓子選ぶ時間もめんどくさがらないでちゃんと見てようって反省。

    +9

    -1

  • 396. 匿名 2023/10/23(月) 17:09:06 

    がるちゃんで成りすまして逆方面を下げるコメントを残す行為
    上手くやってるつもりかも知れんけど、当事者側からしたらああ〜こいつ成りすましだwとバレバレですよ

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2023/10/23(月) 17:09:34 

    >>331
    精神異常者は徘徊好きだよね
    世間では、ストーカーと呼んで犯罪者という認識だけど

    +19

    -0

  • 398. 匿名 2023/10/23(月) 17:20:31 

    ある男性と話すとすぐさま会話に割り込んでくる人
    勝手に話してない時に話せばいいじゃんって思う。

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2023/10/23(月) 17:27:05 

    >>11
    好意を悟られて
    コイツ気持ち悪いなと思われたくないから

    +19

    -0

  • 400. 匿名 2023/10/23(月) 17:30:52 

    新幹線指定席の並び列で平然と割り込みする人

    前に5組、後ろに2組ほど続いている状態で私と夫の真横にピタッと立ち、列が動き出すとそのまま割り込み乗車。自由席ならまだしも指定席で割り込む意味が分からないし、明らかに変な人ではなく一見普通の大人しそうな若めの女で、は?ってなった

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2023/10/23(月) 17:46:39 

    >>38
    この前買った肉、賞味期限まで余裕があるのに腐った匂いがして食べずに捨てた
    最近これをよく見るから、誰かが戻したんじゃないかと思った

    +41

    -0

  • 402. 匿名 2023/10/23(月) 17:54:45 

    >>248
    ちょっと東北をディスられた気がしたw

    +3

    -3

  • 403. 匿名 2023/10/23(月) 18:00:11 

    >>12
    職場に居ます。
    まず職場に着いてすぐ鏡チェック。
    着替え終わって鏡チェック。
    制服のポケットの中に自分の鏡入れて、隙あらば鏡見てチェック。
    はたからみれば、何回も鏡見てるけどなーんにも変わってないけどね。

    +14

    -0

  • 404. 匿名 2023/10/23(月) 18:02:16 

    >>385
    そうなんですね!まいばすけっと のカゴの人すみませんでした
    情報ありがとうございます

    ただ、一番見るのはAEONのカゴです…

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2023/10/23(月) 18:02:33 

    >>6
    まさに今日出くわした!
    自転車爆走して、本当に危ない。
    車来てないからって車道を斜めに渡って行くし信じられない。

    +15

    -0

  • 406. 匿名 2023/10/23(月) 18:02:39 

    >>30
    わかる
    ただただうるさい
    そしてダサすぎる

    +31

    -1

  • 407. 匿名 2023/10/23(月) 18:03:14 

    >>5
    スーパーだけじゃないよね。
    うち職場にくる外注さんが二、三歳くらいの子供連れて納品にくるんだけど親は仕事の話もしつつ関係ない世間話に夢中で、その部署の人がいつも1人で面倒みせられてる。
    ていうか、怪我すると危ないよとか汚いから触らないんだよって気に掛けてたり脱走しようとしてたの止めてた。
    聞いたら男の子5人兄弟の末っ子らしい。

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2023/10/23(月) 18:06:57 

    >>169
    憶測の方にやたらプラスついてて、
    当事者がこういう考えでやった、または当事者がこう言ってた、をきちんと書いてくれた人に結構マイナスついてて笑う。
    自分勝手な内容で納得できないのはわかるけど、トピに沿って教えてくれたんだからありがたいしマイナスつけるのが謎。

    +6

    -1

  • 409. 匿名 2023/10/23(月) 18:09:09 

    >>1
    これは何人かでいる時はしてる
    人に迷惑かけたり不快にしたり悪いことするのってカッコいいし、集団でいれば敵に注意されても勝てるから

    +0

    -10

  • 410. 匿名 2023/10/23(月) 18:13:07 

    >>8
    元彼でこの手の束縛タイプ一人だけ居て本当に人生の汚点だけど、人のものって感覚が怖すぎる
    バイト先(男女)で忘年会あったら、行くなとかなるべく話さないでほしいとか
    いちいち連絡来るし、そういうの本当にやめて。信頼してないってことなの?とか言ったら浮気するかもとかネチネチしてきて、他にも俺のもの感も出してくる人だったからもう逐一、信用されてないのがムカつくし信用してないなら付き合ってる意味ないよね?とかキレてたらどんどんドMになってきて、俺のことを束縛してほしいとか始まり
    収入的なのか精神的なのか何かしら自立出来ない人なんだろうけど、自分の不安をなんでも他人のせいにしたりパートナーに押し付けて紐付けるのはよくないよ
    相手だって人間なんだし、物なんかじゃない

    +15

    -3

  • 411. 匿名 2023/10/23(月) 18:16:47 

    >>52
    小の流し忘れってあんま見なくない?
    旦那がたまに大の流し忘れするんだけど、小の流し忘れは見たことない。大の時は尻をしっかり拭いてるうちに全ての手順が済んだ気になる人が一定数存在するんだと思われる。

    +6

    -6

  • 412. 匿名 2023/10/23(月) 18:19:32 

    学校の先生をタメ口

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2023/10/23(月) 18:31:03 

    公共の場で騒ぐ人。
    自分は非常識ですと言っているようなものよ…

    +3

    -1

  • 414. 匿名 2023/10/23(月) 18:40:47 

    >>16
    そんな人いるの?!
    家はどこかの犬が毎日フンするから酢を撒いたよ(笑)
    そしたら隣にするようになった。
    仕事帰りにフン中の犬と飼い主と遭遇して、「入れないんですけどアピール」した事もある。
    未だにフン跡があるんだよねぇ。

    +50

    -0

  • 415. 匿名 2023/10/23(月) 18:57:52 

    >>20
    お父ちゃんもお母ちゃんも浮気したりするかもしれないから信用はできないよね。

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2023/10/23(月) 18:58:35 

    >>12
    愛内アイラ

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2023/10/23(月) 19:01:40 

    障害者用の駐車場に停める健常者

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2023/10/23(月) 19:04:06 

    >>8
    頭おかしいw既婚者には話しかけるなと?
    可哀想な旦那w ヤキモチ妬くのは自分が浮気するからその思考になるんだよ!分かってる?w墓穴掘ったバカな女

    +24

    -5

  • 419. 匿名 2023/10/23(月) 19:05:05 

    >>6
    えー!!危な!!

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2023/10/23(月) 19:06:47 

    歩きスマホ
    しかも横断歩道で

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2023/10/23(月) 19:07:27 

    >>169
    構造上、当事者が素直に書くとぶっ叩かれるスレだから憶測しか書けないよ

    学級会の「怒らないので犯人は手を上げてください」だよ
    信頼関係がないと手を挙げられない
    ここにそんな信頼関係はない

    +4

    -1

  • 422. 匿名 2023/10/23(月) 19:10:47 

    人のやる事をすべて否定から入る人。
    子供の幼稚園の役員で、この間運動会の準備を一緒にしたんだけど、「え!そういう置き方するの!?」「え!それは無理でしょ!」とか相手が何かすると必ず第一声が否定なの。

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2023/10/23(月) 19:12:44 

    >>22
    最初意味が分からなくて、薄ビニールを使っちゃいけないってことかと思った
    このパックを捨てて帰るスタイル最初にやり始めた人誰なんだろうね
    昔からこういう人っていたのかな

    +39

    -0

  • 424. 匿名 2023/10/23(月) 19:13:20 

    駅のトイレで手を洗ってたら、お婆さんが入ってきてトイレの個室手前の壁あたりに、ちり紙みたいなものを投げて去っていった。あそこにゴミ箱あったっけーなーと思って帰り際チラ見したら床にちり紙が散らばってた…。まずそこに捨てるのがあり得ないけど、婆さん的には捨てる場所考えて捨てるのか?いやいや、ゴミ箱に捨ててくれよ…。

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2023/10/23(月) 19:15:27 

    >>356
    李白の書によると唐による言い伝え

    +17

    -0

  • 426. 匿名 2023/10/23(月) 19:15:30 

    >>5
    私それでカートで突っ込まれて負傷した
    職場がそこのスーパーだったから、騒ぐわけにもいかないし、激痛だったけど穏便に済ませようとして立ち去ったけど、親は見てたのに何も言わなかった
    子供も逃げたし
    内出血してたよ

    +28

    -0

  • 427. 匿名 2023/10/23(月) 19:23:13 

    イクメンアピがすごいのに、ベビースモーカー!

    +0

    -1

  • 428. 匿名 2023/10/23(月) 19:29:03 

    >>23
    この間1500円くらいの本マグロも入ったお寿司のパックがアイスのコーナーに置いてあってビックリしたわ

    +15

    -0

  • 429. 匿名 2023/10/23(月) 19:29:05 

    住宅街でドリブル練習
    むっっっちゃくちゃうるさい!
    なんで人の家のリビングや寝室の前で
    かったいボールを延々とつけるのか理解できない!

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2023/10/23(月) 19:32:50 

    近所の外車乗ってる家の家族のお母さん
    車庫入れめっちゃ下手
    何度も切り替えしてて、道塞ぐから止まってて欲しいのに絶対譲らない
    こっちは徒歩なんだし、先行かせようよ

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2023/10/23(月) 19:32:50 

    >>18
    日本人じゃないから読めていないに一票

    +3

    -1

  • 432. 匿名 2023/10/23(月) 19:34:39 

    >>12
    自分が可愛いかなって確認したいから見る👀で今日も可愛い❤️ってなる時と今日はちょっと疲れてるなあーあ🥲って時とある。あと身だしなみ崩れてないかなって時。基本はこの2つ。

    +7

    -2

  • 433. 匿名 2023/10/23(月) 19:35:54 

    >>19
    自分がよその子に蹴られてもあらあらウフフで済ますタイプなので神経質な人達への配慮とか知ったこっちゃないと思っている
    自分がされて嫌な事はしないの観点から言えばセーフ

    +7

    -7

  • 434. 匿名 2023/10/23(月) 19:54:14 

    夕方に駅のホームをその場をぐるぐる回ってた人がいた。怖くてその場を離れた。

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2023/10/23(月) 19:57:25 

    >>12
    鏡じゃないけど20代前半の頃鼻がテカってないか
    スマホを鏡代わりにして頻繁にチェックしてた。

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2023/10/23(月) 20:01:28 

    >>8
    これ言う女だいたい大ブスカップル。君の旦那なんて興味ないよ…

    +35

    -1

  • 437. 匿名 2023/10/23(月) 20:07:21 

    >>1
    きたないぺったんこのタイプのサンダル履いてすえたにおいのジャージで買い物にくる学生風の人
    化粧だけはバッチリ

    自分が男なら一緒に住みたいと思わないし子供を一緒に育てていけるとも思わない

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2023/10/23(月) 20:08:03 

    >>30
    爆音で曲かけて走り回ってる人も。
    生卵投げ付ける想像して耐えてる。

    +14

    -0

  • 439. 匿名 2023/10/23(月) 20:11:56 

    >>1
    置いてるって事は、缶を立てた状態かな?
    私も何度か見たことあるけど、見回りや掃除の人が回収してくれるだろうって心理かと。誰か捨ててください的な。ポイっと転がすよりは罪悪感がない。(ただのポイ捨てだけどね!)
    新幹線とかの座席に空のペットボトル残して下車する様な人。

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2023/10/23(月) 20:13:24 

    猛スピードで突っ込んでくるママチャリ

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2023/10/23(月) 20:17:05 

    >>355
    強メンタル羨ましいし、勉強に注力するのは正しい怒りの向き方だね

    +37

    -0

  • 442. 匿名 2023/10/23(月) 20:19:13 

    >>60
    私、自分から挨拶できない...
    自分なんかぎ声かけたらびっくりされるかな、迷惑かな、と思い止まってしまう
    でも、向こうから挨拶してくれたら受け入れてくれるんだな、と安心して必ず挨拶返します

    +6

    -3

  • 443. 匿名 2023/10/23(月) 20:20:50 

    >>30
    あれって乗ってる本人はうるさいと思ってないんだろうか?

    +24

    -0

  • 444. 匿名 2023/10/23(月) 20:21:39 

    >>242
    子供に怒鳴るだろ普通…
    ごめんなさい!大丈夫ですか?あんた何やってんの!!!謝りなさい!!だよね普通

    +70

    -0

  • 445. 匿名 2023/10/23(月) 20:24:35 

    >>417
    レアパターンで参考にならないかもしれないけど、身体障害持ちの家族の送迎で停めて嫌味言われたことがあるよ
    通りすがりに「ちっあんたみたいなのがいるから」って言われた
    私が車椅子出すところは見ずに去っていったから、あの人は勘違いしたままだと思う
    介護つらかった時期だからグサッときて、もう何年も忘れられない

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2023/10/23(月) 20:26:07 

    こっちを見てくる人の心理がわからない。それも2〜3秒じゃなくて5秒も10秒も
    服屋やスーパーで買い物してる時べったりくっついて店内ストーカーしてきて
    わざわざ隣にまできてガラスが反射してこっち見てるのがわかる。
    万引き疑われてるのでは?とか気のせいと言われるけど
    ガラスや鏡で反射した時にわかるんだよね。
    見るのは別にいいけどその後私と目が合った後も目を逸らさずにずーっと見てくるのよ。
    目が合った時きまづい気持ちとかないのかな?

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2023/10/23(月) 20:27:44 

    >>43
    陽性の場合→妊娠継続しているか確認したい
    陰性の場合→妊娠してないか確認したい

    どっちも望んだ結果ではなかった場合は持って帰りそう

    +0

    -1

  • 448. 匿名 2023/10/23(月) 20:30:49 

    >>36
    小学生の頃空いているメリーゴーランドでやったことがある
    メリーゴーランドの馬が私に優しく微笑んでいたような気がしたから
    隣の馬に乗ってた男子が「なんで俺の隣に来るの?」って感じでめちゃくちゃいやそうな顔していた
    それ以来トナラーみたいな行動はしていない

    +1

    -5

  • 449. 匿名 2023/10/23(月) 20:31:32 

    >>271
    完全に後者…
    前髪崩れてないかな?リップ取れてないかな?作ったままのマシな顔面でいられてるかな?って不安に駆られて見てしまう。
    トイレに入った時、街中でガラスに写った時とか。

    +7

    -0

  • 450. 匿名 2023/10/23(月) 20:37:22 

    >>91
    ごめんなさい。分かってるけど暇なとき男の方が辛辣な言葉とか下品な言葉投げかけてもOKだからやっちゃってる。

    +1

    -1

  • 451. 匿名 2023/10/23(月) 20:37:29 

    >>5
    だいたいその親が「ほら〜怒られるよ〜」
    と近くを通った人を悪者にするのもセットで

    +48

    -0

  • 452. 匿名 2023/10/23(月) 20:39:34 

    >>22
    これ昔付き合ってた彼氏が得意げに言ってた。うちの母親が袋詰めの時にビニール袋に移し替えてるんだ〜って。
    彼が言うには袋に移す事で荷物がかさばらない、パックをそのままリサイクルの回収ボックスに入れられる、場合によっては袋に調味料を入れて味付けできて便利って。賢くて環境にも優しいライフハックとして語ってた。
    やってる側は迷惑行為だと思ってない可能性あると思う。

    +64

    -1

  • 453. 匿名 2023/10/23(月) 20:40:15 

    >>420
    何年か前に歩きスマホしてて電車の踏切の外にいると思い込んでた女性(実際には踏切の中)が列車に跳ねられて即死した事故があったね。歩きスマホ危険⚠️

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2023/10/23(月) 20:40:17 

    >>105
    お口からゴミが出ちゃうタイプの人なのね

    +4

    -5

  • 455. 匿名 2023/10/23(月) 20:44:36 

    >>405
    自転車多いよね
    よく見るわ
    アホ親だと思ってる
    子供親の交通ルール見てるから同じ道辿るんだろうな…

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2023/10/23(月) 20:47:04 

    倫理感が狂ってる人は理解不可能だよね
    人間の格が違うんだと思う
    前世がゴミでうっかり間違えて人に転生してしまったんだよ…

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2023/10/23(月) 20:50:08 

    数時間おきに気分が変わる人
    さっきまでテンション高くてすげー話しかけてきたくせに急に暗くなって話しかけるなオーラ出してくる人。マジでめんどくさい

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2023/10/23(月) 20:53:44 

    >>12
    一緒に買い物行くとショーウィンドウにうつった自分をチラ見しまくる人いるよね。一緒にいる私が比べられてるみたいでなんか嫌だった。

    +4

    -4

  • 459. 匿名 2023/10/23(月) 20:55:26 

    エッチしてる時に顔舐める人
    独占欲的なものなのかな?

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2023/10/23(月) 20:56:14 

    ママ友。
    子供が通っている学校への不満を私に話してきて、聞いていて共感出来る部分もあるから、「確かに〜そうだよね〜」と応えると、最終的には「でしょ!私、言えないから言ってもらっていい?」と、自分の不満を私に言わせようとする…なにこれ?

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2023/10/23(月) 20:57:21 

    >>22
    これ見たとき意味わからなかったけど
    ナマモノでやるやばい人居るんだね、、、

    +14

    -0

  • 462. 匿名 2023/10/23(月) 20:58:45 

    >>364
    え!ぐずり防止のために持たせるとかそんな発想なかったからびっくりです!

    +8

    -2

  • 463. 匿名 2023/10/23(月) 21:00:05 

    >>397
    コロナ初期流行ったアクティブ〇カに通じる何かがあるよね。そしてそういう人はみんな人相が一緒。

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2023/10/23(月) 21:01:26 

    やたら人の家に行きたがる人

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2023/10/23(月) 21:03:26 

    ママ友のことなんだけどこどもが半日前まで熱で、とんでもなく咳をしているのに遊びに連れてきた。
    (その後にまた熱が上がったから治っていない状況)

    案の定、咳をこどもの顔にかけまくって目に飛沫がはいってこどもが目をこすったりパチパチさせるくらいだった

    本気でうつらないと思ってした行動ならまだいい。
    帰った後に〇〇ちゃんに風邪うつしちゃってたらごめんねー咳かけちゃった場面あったから大丈夫だったかな、、と連絡が。

    うつしたら悪いなんて本気で思っていないだろ。
    他のこどもが同じように発症しようが別にいいと思ってるから自分のこどもを遊ばせたんだろうに、


    わざわざ謝ってくるのが馬鹿にされたように感じる

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2023/10/23(月) 21:06:37 

    ディズニー来て何時間も自撮りとかダンス撮ったりする人たち
    通行の邪魔だし、映り込みたくない

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2023/10/23(月) 21:06:41 

    >>30
    支援学校の先生の講演会での話の中でADHDの方は爆音を聞くと楽しいとか落ち着くとかっていう方がいるそうです。暴走族を例にあげてましたが、、、。

    +11

    -3

  • 468. 匿名 2023/10/23(月) 21:07:26 

    >>247
    意外でもないような
    スーパーでの迷惑行為って圧倒的に年配者が多いイメージ
    ポリ袋大量持ち帰りとか肉魚のパックを捨てるのもだし、迷惑行為というか犯罪だけど万引きも

    +20

    -1

  • 469. 匿名 2023/10/23(月) 21:10:30 

    >>232
    絶対いるんだよなぁこういう店員さん
    買うものが本当にちゃんと冷蔵管理されていたかと不安になる

    +24

    -0

  • 470. 匿名 2023/10/23(月) 21:11:30 

    >>32
    聞きやしない、怒鳴れと?

    +1

    -8

  • 471. 匿名 2023/10/23(月) 21:12:20 

    >>124
    看板とかポップに書いておいてほしいわ、、
    監視カメラ作動中とも一緒に。

    買う気がなくなってポイと戻したのか嫌がらせでわざとやってるのか分からないが。

    コンビニで雑貨コーナーにミニパックの牛乳置いてあったのみたときも意味わからなかった

    +15

    -0

  • 472. 匿名 2023/10/23(月) 21:13:33 

    >>232
    40代までいきていたら気付いてくれぇ、、

    +14

    -0

  • 473. 匿名 2023/10/23(月) 21:14:39 

    狭い道にびゅんってみずにはいってくる車、譲らないし避けません、ざまあ思う

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2023/10/23(月) 21:14:44 

    >>6
    毎朝、3車線ある道路の横断歩道ないところを子ども乗せたママチャリが渡ってる…
    保育園があるからだろうけど、子どもにどういう教育するつもりだろうと思う。

    +11

    -0

  • 475. 匿名 2023/10/23(月) 21:15:08 

    >>1
    コンビニでバイトしてます。
    本当に理解し難いことがたくさんあります
    駐車場にタバコのポイ捨ても飲み物の放置もしょっちゅうあります。
    びっくりしたのは車から降りる位置にスタバのカップが置かれてそのまま立ち去った形跡があった事です。
    スタバを買うひとってコーヒーが好きだったり意識が高かったりするイメージがあったから
    まさか飲む意欲や美意識はあるのにそのまま足元に置いて立ち去るってどういう神経なの?と思いました
    また別の人で車内でためたタバコの吸い殻を駐車場の車止めの辺りに全部捨てて立ち去る人もいます
    世の中頭のおかしい人が沢山います

    +8

    -0

  • 476. 匿名 2023/10/23(月) 21:15:51 

    今年のクリスマスイブに結婚式をする旦那の知人35歳。
    しかも我が家は息子の誕生日。

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2023/10/23(月) 21:15:54 

    路地ですらぶっ飛ばすチャイルドインカーのワンボックス

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2023/10/23(月) 21:20:17 

    >>47
    バックで駐車中の切り返してる隙に今から入れようとしてる枠に頭からスーって入って止めてくる人。ただただビックリする。危ないからやめて。

    +12

    -0

  • 479. 匿名 2023/10/23(月) 21:20:24 

    >>1
    スーパーのカゴの中にレシートを捨てて帰ったり、セルフレジでレシート取らずそのままとか、その次に使う私が処理しなきゃいけないのか?!?他人に迷惑掛けて何とも思わんのか?
    本当不思議!!!

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2023/10/23(月) 21:20:30 

    >>30
    大阪は平日も煩い
    国道沿いに住んで失敗

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2023/10/23(月) 21:21:11 

    >>17
    哲学的だ

    +0

    -1

  • 482. 匿名 2023/10/23(月) 21:21:37 

    >>69
    駐車場によく土禁の人が外靴脱いで忘れたままのお靴があったから不思議ではないかな
    ゲーセンで働いてた頃は凄かったよー...マックのゴミとか散乱して
    それに比べると缶は回収しやすいしなんてことないわよ🥫゛

    +2

    -4

  • 483. 匿名 2023/10/23(月) 21:22:42 

    >>452
    あいのりって番組に出てた男性の元奥さんもやってた
    男性がblogでうちの奥さんはこうしてますって
    まさにライフハック、いい意味で奥さんを自慢するかのように載せたたから私もドン引きしたし、結局炎上してたわ

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2023/10/23(月) 21:22:55 

    職場全員の悪口言う人。

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2023/10/23(月) 21:23:59 

    >>6
    どんなに急いでてどんだけ車通りの無い信号でも子供が信号待ちしてたら絶対一緒に待つ。
    車来なかったら渡って良いと思わせてしまったら、私の知らないところでも、もし今後何かあったらと思うと信号無視しているところなんて見せられない。

    +24

    -0

  • 486. 匿名 2023/10/23(月) 21:25:41 

    >>12
    自分の顔に興味があるんだね。私も若い頃は鏡見るの好きだったよ!

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2023/10/23(月) 21:26:35 

    >>21
    自演する人もどういう心理でやるんだろう
    サブ垢で自分を褒めるコメント書いて自分でいいね

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2023/10/23(月) 21:27:35 

    >>18
    犬のフンを放置しないでって書いてある看板の前で堂々と犬にフンをさせて放置する人

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2023/10/23(月) 21:28:21 

    もうちょっと痩せなさい
    と言ってくるアラ還上司

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2023/10/23(月) 21:32:08 

    >>117
    煽りはしないけど後ろにいるとすんごいストレスです....路肩に寄ってハザード焚いて抜かさせてあげてください
    バックミラー見たら大名行列になっていませんか

    +1

    -8

  • 491. 匿名 2023/10/23(月) 21:33:24 

    >>41
    つい昨日、久しぶりにトピが立ったのですが、2コメの人の主叩きの捻じ曲がったコメントがプラス多くて、あぁやっぱりガル民は民度が低いと思った。ちなみに自分は叩くことはしない。自分の考えと違うと思ったら叩かずスルー。

    +5

    -1

  • 492. 匿名 2023/10/23(月) 21:34:06 

    >>6
    信号無視ではないんだけど、旦那が横断歩道関係なく道路を横切る
    そして、横断歩道厳守の子どもたちにダメ人間認定されてる

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2023/10/23(月) 21:34:48 

    >>484
    あ、これうちのお局のことだw
    でも、会社では絶対的存在だから、誰もお局の悪口陰口は言えない。

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2023/10/23(月) 21:35:01 

    >>19
    3〜4歳くらいの子を靴履かせたまま抱っこして惣菜コーナー物色してる夫婦とかね。どちらかが気を回せないもんかなと思う。

    +15

    -0

  • 495. 匿名 2023/10/23(月) 21:35:23 

    >>16
    その人の家のポストに、逆に突っ込んでやりたいね

    +15

    -0

  • 496. 匿名 2023/10/23(月) 21:35:45 

    LINEのステータスメッセージに悪口書く。
    前の職場で一緒だった30歳の男に書かれた(笑)
    言いたいことあるなら直接言えよって思うし、いい歳した男がこんなところに悪口とかねちっこ過ぎ。

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2023/10/23(月) 21:37:17 

    >>188
    ふせん付けるの好きな女の人いるよね。

    会社の備品じゃなくて可愛いマイふせんみたいなものにサラッと可愛らしいイラストを添えて…。

    名前書かずに遅くまでお疲れ様でした(>_<)💦みたいなメモ残すんだけど、そういうことするのその人だけだから特定されるの分かっててあえて名前書かず…「〇〇さんがくれたの?ありがとう」待ちするの好きな人もいる。

    そういう人のふせんは重い。

    +9

    -0

  • 498. 匿名 2023/10/23(月) 21:38:54 

    >>105
    ポイ捨てだけはしない。と豪語してますが、人の悪口言う性格悪いのも周りが迷惑してるよ。ポイ捨てと同じようにね!

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2023/10/23(月) 21:39:55 

    >>1

    Xでは選択子なしとか独身が子持ちに物申してるけど
    なんで子供いないのにわざわざ子持ちに絡みにいく心理を教えてほしい笑
    この行動する人の心理

    +7

    -2

  • 500. 匿名 2023/10/23(月) 21:45:13 

    >>188
    職場の男性陣には、誰もお土産を渡していない。
    渡さないのが暗黙のルールだけど、ある女性(既婚者子持ち)は、隠れて渡しているのが判明。
    私がまだ新人の時にお土産の相談をしたら、その女性は「男性に渡したことないし、誰も渡してないから、買わなくていいんだよ」と私に教えてくれたのに。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード