ガールズちゃんねる

「高すぎる」住宅価格 建設現場の“今”

339コメント2023/11/20(月) 20:57

  • 1. 匿名 2023/10/22(日) 15:08:06 

    「高すぎる」住宅価格 建設現場の“今”
    「高すぎる」住宅価格 建設現場の“今”news.tv-asahi.co.jp

    マンション、戸建て問わず、高騰し続けている住宅価格。中でも首都圏の上昇幅は凄まじく、今年度上半期の都心の新築マンション平均価格は初めて1億円を超え、過去最高値となりました。


    ■背景にあるのは「建設費の高騰」
    e暮らすホーム 齋藤崇社長
    「例えばですけど、ドアですとか、壁紙とか、そういったものも全て価格がどんどんどんどん上がってきたという状態になっております。あと鉄製品がいま上がっているので、階段の手すりとかかなり高騰してまして…全体的に非常に高価になってきています。だいたい100万円くらい」

    床材や壁紙は2年前に比べ、仕入れ値が「2倍」に跳ね上がりました。さらに…

    e暮らすホーム 齋藤崇社長
    「こちらはキッチンなんですけども、キッチンは半年に1回くらいメーカーから通達が来まして、『5〜10%くらいずつ値上がりしますよ』っていう連絡が入ってくる」

    キッチンに、お風呂、洗面台やトイレといった住宅設備は、価格改定が相次ぎ、この2年で「3割」ほど値上がり。

    こうした住宅設備を合わせて、こちらの2階建て住宅は、上物だけで4500万円!2年前と比較して、同様の条件だと、500〜600万円ほど費用が嵩んでいるといいます。

    ■建設費高騰は記録的な「円安」も原因
    ■影響は中古マンションなどの修繕費にも

    ■今後の不動産市況はどうなる?期待は中古物件

    不動産コンサルタント 牧野知弘さん
    「(建設費は)将来的に下がる可能性があるのかっていうと、なかなかそういう状況には至らない。期待したいのは、これから中古の物件が増えることです。これから相続が大量に発生するのが首都圏なんですね。“親の家は売りに出そう”なんていう方が増えてくると、中古のマンションや戸建てを意外と安く手に入れられる時代が来るのではないか」

    +120

    -4

  • 2. 匿名 2023/10/22(日) 15:08:58 

    東京オリンピック終わったら値下げするって言ってたのに真逆だったね

    +722

    -8

  • 3. 匿名 2023/10/22(日) 15:09:12 

    下請け孫請けには、抜かれた分しか払われず実感は薄

    +201

    -7

  • 4. 匿名 2023/10/22(日) 15:09:28 

    戦争も始まったし、コロナ前が人生最後のチャンスだったかもしれん。。。涙

    +484

    -4

  • 5. 匿名 2023/10/22(日) 15:09:30 

    それでも新興住宅地って完売しているよね

    +226

    -2

  • 6. 匿名 2023/10/22(日) 15:09:37 

    高くても買う人がいるんだよね

    +186

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/22(日) 15:09:43 

    横浜も手が届かないくらい高いです。マイホームは諦めました。でも、老後が不安です。

    +209

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/22(日) 15:10:02 

    3Dプリント住宅気になる

    +133

    -8

  • 9. 匿名 2023/10/22(日) 15:10:19 

    ⅮIÝ好きな自分としても
    ホムセンでの木材値上げが結構痛い
    住宅なんてばらぼうに値が上がるのだろうと
    いつも思っていた

    +120

    -5

  • 10. 匿名 2023/10/22(日) 15:10:48 

    でも売れるだろうね。
    ビックリするくらい新築建ってる。

    +207

    -2

  • 11. 匿名 2023/10/22(日) 15:10:48 

    6年前に建てておいて良かった。
    金利も底値くらいに低かったし。

    今建てたい人はしばらく待った方がいいと思うよ。

    +142

    -118

  • 12. 匿名 2023/10/22(日) 15:10:58 

    ここはもう3Dハウスなんじゃないの?
    500万で家建てられてその内老朽化したらまた新しいの建てれば良いし
    一軒家分で何個3Dハウスが建てられるかって考えると一軒家を建てたいと思えない

    +111

    -14

  • 13. 匿名 2023/10/22(日) 15:11:43 

    >>11
    待っても結局下がる見込みないから、建てるなら早いほうがいいと思う。

    +309

    -5

  • 14. 匿名 2023/10/22(日) 15:12:00 

    ローン破産が続出してる。

    +94

    -2

  • 15. 匿名 2023/10/22(日) 15:12:15 

    住宅設備メーカーだけど、設備品どんどん値上がりしてるよ
    中の人やってても高くなったなぁと思うぐらいだからエンドユーザーはビックリだろうね

    +172

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/22(日) 15:12:18 

    >>8
    嫌だよ
    乞食の家の上位互換みたいで

    +11

    -47

  • 17. 匿名 2023/10/22(日) 15:12:30 

    現場の職人さんが足らんのでしょ
    近所の戸建ても日曜日の今日も午前中にハイエースが1台だけ止まって家の中で何か作業してた
    明日からはまた数台で来る
    給料を上げても日本人の若者は屋外での汚れる仕事はやりたがらない→外国人頼りにならざるを得ない→外国人は嫌だと言う人がいる
    どうしろっちゅうのか

    +164

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/22(日) 15:12:37 

    値上がりは仕方ない。値上げしないと職人さん達にしわ寄せがくる

    +148

    -7

  • 19. 匿名 2023/10/22(日) 15:12:46 

    でもこれから先、「今」が一番安いんじゃないの…?
    なんだかんだで値下げ(値が戻る)なんてことはないだろうし

    +215

    -2

  • 20. 匿名 2023/10/22(日) 15:12:47 

    >>14
    それが一番の恐怖
    まるでリーマンショックの時のアメリカ人

    +93

    -2

  • 21. 匿名 2023/10/22(日) 15:13:01 

    家に限らず、高額なモノを買っても、どうせあの世に持っていけないし、高価な買い物をして年を取るまで支払いの渦から抜け出せない不自由な人生より、賃貸を選ぶ。

    +27

    -36

  • 22. 匿名 2023/10/22(日) 15:13:13 

    建てるなら早い方がいいのかな、下がることなさそう。

    +57

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/22(日) 15:13:18 

    >>7
    横浜ってどうですか?
    結構ピンキリのイメージですけど
    全体的に高いんですか?
    うちも神奈川県の県央だけどこちらも値上がってます

    +40

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/22(日) 15:13:24 

    日本土地あまりまくってるんだから、中国やアメリカにもっと土地を売って稼いでほしい

    +2

    -67

  • 25. 匿名 2023/10/22(日) 15:13:34 

    >>12
    3Dハウス気になってる
    今は戸建てだけど子供が巣立ったら広くて手入れしきれなさそう
    足腰弱って掃除も大変なら2人で住める手頃な家がいい

    +79

    -3

  • 26. 匿名 2023/10/22(日) 15:13:42 

    建築関係🎵

    +4

    -4

  • 27. 匿名 2023/10/22(日) 15:13:44 

    フギャッ

    +0

    -2

  • 28. 匿名 2023/10/22(日) 15:13:56 

    >>2
    それ言われてた頃はコロナも戦争もなかったしね

    +177

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/22(日) 15:13:56 

    >>2
    それ言ってたのみーんな素人だよ。
    建築資材の高騰、人件費の高騰、少子高齢化による人手不足、どれを見ても上がる要素しか無い。
    今後もしばらく高止まりするよ。

    +48

    -31

  • 30. 匿名 2023/10/22(日) 15:14:23 

    >>24
    アホか
    土地を売る→領土を渡すってことだよ

    +98

    -2

  • 31. 匿名 2023/10/22(日) 15:14:38 

    うちの近所だと建売やメーカーの一戸建てが建設ラッシュです。建売なんか高いのにすぐ売れる。

    +108

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/22(日) 15:14:50 

    >>23
    横浜は平均が6000万以上かなぁ

    +46

    -3

  • 33. 匿名 2023/10/22(日) 15:14:54 

    優秀な若い職人は引っ張りだこらしいね

    +43

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/22(日) 15:15:18 

    今がギリギリ買えるラインだろうね

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/22(日) 15:16:01 

    東京はバンバン家建ってるね
    多摩地区ならお手頃だし

    +9

    -13

  • 36. 匿名 2023/10/22(日) 15:16:10 

    >>13
    今買うのが一番損だって不動産勤めてる友人は言ってたよ

    +12

    -32

  • 37. 匿名 2023/10/22(日) 15:16:52 

    >>21
    高齢になると賃貸の審査も通り難くなるよ

    +68

    -6

  • 38. 匿名 2023/10/22(日) 15:16:56 

    >>18
    そうなんよね、できる職人の値踏みだけはしちゃダメなんだよね。
    ただその素材が値上がりしてるんだから、調整するとなると人件費なのよね、ということはなんだかんだでメガネのせいなんだよね

    +90

    -4

  • 39. 匿名 2023/10/22(日) 15:17:45 

    夢のマイホームを建てられる最後のタイミングなんだろうな

    +24

    -2

  • 40. 匿名 2023/10/22(日) 15:18:04 

    昨夜、不動産エコノミストの人が言ってたけど、今後住宅価格が下がるというのはなかなか難しいらしいよ
    高騰した物価ってなかなか下がるものじゃないもんね

    +106

    -3

  • 41. 匿名 2023/10/22(日) 15:18:27 

    >>11
    待ってても上がる一方だから今が1番安いかもよ。

    +148

    -3

  • 42. 匿名 2023/10/22(日) 15:19:19 

    >>31
    注文住宅よりは安いからね

    +18

    -6

  • 43. 匿名 2023/10/22(日) 15:19:35 

    >>37
    うちの親、70代で借りれたよ
    20年後はもっと誰でも借りられるようになってるはず

    +17

    -29

  • 44. 匿名 2023/10/22(日) 15:19:41 

    近所の建売の価格みて注文住宅より高い値段で売っててびっくりしてる
    内装もチラシで見た限りは注文住宅より安いの使ってるのに高すぎる

    +61

    -2

  • 45. 匿名 2023/10/22(日) 15:19:44 

    中国人が買い漁ってるから値下がる事はないだろうね

    +8

    -4

  • 46. 匿名 2023/10/22(日) 15:19:53 

    住宅が高騰しているってことはリフォームもかなりかかるのよね
    買って終わりじゃないね

    +129

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/22(日) 15:19:54 

    旦那が40歳になる前にって思って今色々調べてるけど高いよね。

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2023/10/22(日) 15:20:13 

    >>23
    交通の便のいい北部はマンション8000万代になってる。

    +44

    -2

  • 49. 匿名 2023/10/22(日) 15:20:28 

    >>11
    いや、世界情勢考えると買うならマジで早くしたほうがいいと思う
    あと数年で落ち着くとか絶対に無いから
    それに少子高齢化で働き手が圧倒的に減ってる昨今、特にブルーカラー系の職業が深刻な人手不足になってるよ
    じゃあ、いつ買うの
    今でしょ

    +238

    -11

  • 50. 匿名 2023/10/22(日) 15:21:07 

    >>8
    強度や経年劣化が心配だよね
    素材を積層していくんだろうから、鉄骨とか、木材ならはすかいとかどうなってるんだろう

    +62

    -2

  • 51. 匿名 2023/10/22(日) 15:21:37 

    >>2
    それ間に受けて待ってたらどんどん上がってって後悔したよ

    +161

    -2

  • 52. 匿名 2023/10/22(日) 15:21:38 

    賃貸も家賃高くてため息
    ここいいなーって思って家賃見ると想定より高くて
    候補にも入れられない
    新築アパート1K駅から15分でも強気の値段だもん
    ファミリー向け物件だと3LDK15万〜がスタンダード

    +53

    -2

  • 53. 匿名 2023/10/22(日) 15:22:15 

    >>2
    円安進んでるのにんなわけないしなぁ
    戦争も終わらない、何ならまたイスラエルとハマスの件でさらに資材不足になりそうだよね
    今買うなんてバカ、とかガルちゃんで見たけど
    そういう人は今後景気良くなるとでも思ってたのかなぁ、不思議

    +139

    -7

  • 54. 匿名 2023/10/22(日) 15:22:18 

    >>11
    待ったところでいつ下がるか分からないし
    その間の家賃考えると
    建てるなら早い方がいい

    +102

    -3

  • 55. 匿名 2023/10/22(日) 15:22:23 

    >>40
    東京に住みたい人はどんどん増えてるもんね
    田舎はどんどん過疎化していって廃墟と化すんだろうな

    +18

    -2

  • 56. 匿名 2023/10/22(日) 15:22:39 

    >>23
    厚木にも値上げの波が…
    ラーメンとかも値上がってそう

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/22(日) 15:23:18 

    >>11
    しばらく待った方がいい
    の根拠は何?

    +96

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/22(日) 15:23:21 

    >>43
    ゼロではないが借りられる物件が限られるってことよ
    団地やボロアパートでもいいなら

    +37

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/22(日) 15:23:37 

    >>46
    それだよ
    家が高くなっていけばリフォームだけじゃなくて車や学費や家電全てが高騰していくから今が最後のチャンスと思って家購入しちゃうのは危険

    +86

    -2

  • 60. 匿名 2023/10/22(日) 15:23:46 

    >>18
    そもそも材料が全て値上げしてるし、職人さんには負担がないようにできるといいけど。まぁこれは私ではなく岸田が決めることだよ。

    +26

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/22(日) 15:23:55 

    上物の設備だけ値上がり値上がり言ってますけど地下にもぐってる排水管とか給水管とかそういうものも値上がりしてるんですよ、ここ2年くらいで30%くらい上がってる。なのに契約金は上がらず、利益が減るだけ。値上がりしてる分はどこに吸収されてるのかしら?って思ってる水道屋の嫁です。

    +83

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/22(日) 15:23:59 

    >>2
    世界的に燃料高騰してるから無理っしょ

    +19

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/22(日) 15:24:02 

    空き家安く売ってくれないかな
    リフォーム費用は買主でいいから

    +28

    -4

  • 64. 匿名 2023/10/22(日) 15:24:17 

    でもほとんどの子が結婚したら家買ってるよね。

    +22

    -4

  • 65. 匿名 2023/10/22(日) 15:24:19 

    住宅価格が上がっていくのは当たり前
    問題なのは給料が上がらない事

    +99

    -2

  • 66. 匿名 2023/10/22(日) 15:24:35 

    >>43
    保証人がいた(子供)からじゃない?
    身寄りがいなかったりしたら、なかなか借りられないよ
    今後は少子化進んでるし、高齢離婚も増えてる
    今よりは借りやすくはなるかもしれないけど、山積みにしている色々な問題が一気に崩れると予想してるよ私は

    +38

    -2

  • 67. 匿名 2023/10/22(日) 15:24:41 

    >>12 

    何年持つのかが気になる。
    今建てられてる住宅の経年劣化具合をみて問題なければ老後に平屋のを建てるのも良いかも。

    +53

    -2

  • 68. 匿名 2023/10/22(日) 15:24:51 

    >>10
    新築建ってもすぐ売れるし都内じゃなくても人気の場所は中古で強気な値段でもすぐ売れるよね

    +44

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/22(日) 15:25:13 

    >>37
    でもこれからは高齢者ばかりになるんだから
    新築とかこだわらなければ高齢になっても
    借りれるんじゃない?

    +21

    -6

  • 70. 匿名 2023/10/22(日) 15:25:50 

    賃貸に住んでる人のほとんどは家を買えなかった人らしい

    +15

    -19

  • 71. 匿名 2023/10/22(日) 15:26:04 

    2025年不動産何とかとか言われてるけど2025年以降は一気に値下がりとか?

    +11

    -3

  • 72. 匿名 2023/10/22(日) 15:26:09 

    田舎もちょっと開発したら土地急に上がるからね、色んなところに似たようなモール建てすぎ。

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/22(日) 15:26:33 

    >>69
    不便な場所ならそうだろうね
    でも歳いってそんなとこ住みたい?

    +25

    -2

  • 74. 匿名 2023/10/22(日) 15:26:43 

    >>65
    そこが比例しないから困ることになるんだよね

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/22(日) 15:26:53 

    >>8
    でも1000万くらいなら4000万の家を買ったとしたら建て替えも簡単に出来るようになるし、住み移りやすくなるよねぇ

    +54

    -4

  • 76. 匿名 2023/10/22(日) 15:27:17 

    新築はテンション上がるよね
    最新の設備が付いてるしね

    +38

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/22(日) 15:28:03 

    >>64
    世帯収入1000万以上の人がここ10年だけで倍増したらしいよ

    +20

    -2

  • 78. 匿名 2023/10/22(日) 15:28:26 

    うちの夫、両家の実家もあるし、その上に自分らのマイホーム建てるのはリスクでしかない、他の家もこれから空き家ばっかりになるって考えで、どんどんお金も上がってるしって言ってて、やっぱ夫の言うこと合ってるのかなあ。私はいまいち理解できないけど。。義実家横に行くくらいなら賃貸でいいや!て割り切ってるけどマイホーム建てたかったなあー

    +32

    -3

  • 79. 匿名 2023/10/22(日) 15:28:28 

    >>8
    あれは庭に建てる小屋みたいなもんだし

    +38

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/22(日) 15:28:34 

    中古も便乗値上げしてる気がするけどな

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/22(日) 15:28:37 

    >>71
    2025年問題とは、団塊世代(1947〜1949)が後期高齢者となり、世の中に以下の変化を生み出すことを指します。
    ・社会保障費の爆発的な増加
    ・公共サービスの萎縮
    日本の不動産市場自体が冷え込んでしまうと不安視されているのです。

    2025年問題は、世界で最も少子高齢化が進んでいる日本だからこそ起きてしまうトラブルです。それが原因で2025年をピークに不動産市場の変化が起きやすくなるため、この問題が投資家の間で話題となっています。

    +26

    -2

  • 82. 匿名 2023/10/22(日) 15:29:08 

    >>75
    常に新しめの家に住めるのは良いなと思う

    +19

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/22(日) 15:29:41 

    >>70
    職場に近いところで賃貸の人も多いのでは?

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2023/10/22(日) 15:29:58 

    >>2
    「一度上がったものはなかなか下がらないから、買うなら早い方がいいですよ」って言われて、確かになぁと思って家建てた。
    早めでよかった。

    +162

    -4

  • 85. 匿名 2023/10/22(日) 15:29:58 

    10年前は4800万程度のマンションが同じ地区、似た構造で今6000万くらいになってて共益費諸々スタートから高い。
    中国人簡単に買うって聞くよね。

    +29

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/22(日) 15:30:21 

    >>76
    とんでもない金額なのにたった5年しか新築感を味わえない

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/22(日) 15:30:29 

    >>77
    そりゃ東京の大卒の正社員共働き夫婦ならそうなる
    どっちかが働けなくなったらキツい

    +16

    -4

  • 88. 匿名 2023/10/22(日) 15:30:51 

    >>79
    住める広さで作るってなったらそれなりの金額になるよね
    土地代も必要だし

    +28

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/22(日) 15:30:56 

    もう2年後まで新築物件の値段って決まってるからまだ2年は値上がり確実に続くよ

    +42

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/22(日) 15:30:58 

    >>87
    定年まで共働きの時代です

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/22(日) 15:30:58 

    >>61
    海外に流れてる

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/22(日) 15:32:50 

    >>33
    若くなくても引っ張りだこ。70越えた現場の人が10年前の2倍金出すから来てくれって言われるって言ってた。

    +51

    -1

  • 93. 匿名 2023/10/22(日) 15:32:51 

    >>17
    プレハブ小屋の家を工場で量産する。それと同時に大幅な利上げで住宅需要を抑える。

    +9

    -2

  • 94. 匿名 2023/10/22(日) 15:32:57 

    >>46
    うち今年屋根と外装リフォームしたけどめちゃくちゃ値上がりしてたよ!!

    30坪なら屋根外壁で以前の相場は高くても120〜150万だったのに、3社相見積もりしても170〜200だった

    +50

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/22(日) 15:33:59 

    >>88
    二階建てとかだとすごいお金掛かりそう

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/22(日) 15:34:13 

    >>4
    友達がコロナが始まるちょっと前に新築で建てたけど、コロナでダンナさんの仕事がなくなって一時期返済がヤバいって言ってたよ。

    +117

    -2

  • 97. 匿名 2023/10/22(日) 15:34:49 

    >>60
    しかも職人て個人事業主が多いから、今回のインボイスはあまりにも悪手すぎる
    景気悪い上にこれから売り上げの10パー跳ね上げられるとか溜まったもんじゃないもん
    非課税だからこそ個人事業やってた人も多いだろうに

    +63

    -4

  • 98. 匿名 2023/10/22(日) 15:35:07 

    >>12
    10年もつなら全然安いよね
    建て替えの時に住まいとか面倒かもしれないけど、10年もたないって事はないよねぇ?

    +24

    -2

  • 99. 匿名 2023/10/22(日) 15:35:36 

    >>2
    これからもっと上がるから、今のうちに買った方が良い!
    飯田都民第一号 | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
    飯田都民第一号 | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Amebaameblo.jp

    飯田都民第一号 | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba飯田都民第一号 | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Amebaホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン三橋...

    +40

    -5

  • 100. 匿名 2023/10/22(日) 15:36:14 

    マンション住まいだけど、10年は修繕積立金上げない予定だったんだけど先月値上がりのお知らせがポストに入ってたよ。

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/22(日) 15:36:18 

    >>97
    そうなのよね、インボイスでとどめ刺された人多いと思う。高齢の職人さん理解するの難しいらしい。
    ということはやはり、メガネのせいなのよね。

    +53

    -8

  • 102. 匿名 2023/10/22(日) 15:36:18 

    >>97
    でも今回は割と価格に反映されてて、取引してる職人さんの給与は10%以上ちゃんと上がってる。

    +27

    -2

  • 103. 匿名 2023/10/22(日) 15:37:22 

    >>86
    流行りを作って欲しくない。古い家ってバレてしまうし、昔の流行感を消して今っぽくリフォームしようとするとかなりお金がかかる。
    今の玄関周りとか特徴的すぎる。

    +4

    -16

  • 104. 匿名 2023/10/22(日) 15:37:51 

    建築費の高騰って半年単位じゃなくて月単位で変わって行くから本気で考えてる人は早く決断した方が良いよ

    +41

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/22(日) 15:38:33 

    >>13
    でも金利上がった途端中古が出回り出して、全体が一気に下がることあると思うよ。
    いつどれだけ上がってもおかしくないよね

    +66

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/22(日) 15:38:37 

    家が高いー
    2LDKの新築買うかなぁ 時代的に仕方ないのだろうけど中古でなさすぎて 今後は中古でも需要ありそうかなって

    +12

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/22(日) 15:39:39 

    数パーセントの値上がりと言っても数千万の買い物だからそれだけでもすごいよね。でも、家を買おうと思って色々話を詰めていくともう本当に金銭感覚おかしくなるんだよね😂100万くらいが10万くらいの感覚になるから後になって冷静になるとびっくりする…

    +47

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/22(日) 15:39:43 

    >>21
    賃貸でもこれから建つ物件では無関係じゃないでしょ。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/22(日) 15:40:06 

    >>102
    それは優良な所だけ
    ってか自分まだ登録してないんだよね
    インボイスやりたくねー
    だってNHK受信料みたいなもんでしょ、1度登録しちゃったらもう免れないみたいな

    +16

    -8

  • 110. 匿名 2023/10/22(日) 15:41:08 

    >>23
    田舎な横浜南部ですら、5000万くらいします…。

    +34

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/22(日) 15:41:21 

    >>98
    最新の3Dプリンター住宅は耐震性をクリアしてて躯体の耐久年数は一般住宅と同じ47年だって
    500万円で47年だなんて…技術の進歩は凄いねぇ

    +59

    -4

  • 112. 匿名 2023/10/22(日) 15:41:29 

    >>21
    むしろ金持って行けないから使っては?
    賃貸だとやっぱり住宅全体のレベルが相当劣るからなあ。
    毎日の満足度が違うよ。

    +39

    -4

  • 113. 匿名 2023/10/22(日) 15:43:39 

    >>21
    うーん。年金で家賃払うの辛いよ?

    +30

    -3

  • 114. 匿名 2023/10/22(日) 15:44:09 

    今家を買おうとする人大変だね。
    三流メーカーで買っても結構するんじゃない?

    +8

    -3

  • 115. 匿名 2023/10/22(日) 15:44:35 

    これから安くなることなんて数年単位ではないだろうってことで今年新築を契約したよ。
    子ども2人小さい今が我が家のタイミングだったってことでもう仕方ない!
    頑張って働くのみ。

    +40

    -4

  • 116. 匿名 2023/10/22(日) 15:44:49 

    マンションも積み立て費が全然足りないと言われて、今度近いうちにまだいくらか決まってないけどかなり高くなる予定と友達が嘆いてた。まだ築年数数年なのに。

    +27

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/22(日) 15:44:55 

    >>2
    オリンピック決まった頃買って「今買わなくても〜」て言ってくる人いたわ
    あのとき決めてなかったら今も買えてなかったかも

    +110

    -1

  • 118. 匿名 2023/10/22(日) 15:45:20 

    >>110
    南部って一番都会じゃないの?
    あ、新杉田の方とか?

    +0

    -4

  • 119. 匿名 2023/10/22(日) 15:47:15 

    >>2
    ウクライナ戦争で世界的に色んなものが値上がり&治安悪くなって、アジア系だけでなく欧米系も日本の良さに気付いてしまったからね…
    そしたら今度は中東、次は中国と台湾が始まると思う

    どうなってしまうの地球😭

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/22(日) 15:47:32 

    >>109
    まぁそもそも今まで1000万以下のフリーランスや自営業は払わなくて良かったのがおかしいよ。100万とかならともかくさ。

    +46

    -19

  • 121. 匿名 2023/10/22(日) 15:47:49 

    >>36
    えー、結局どっちなのー

    +1

    -5

  • 122. 匿名 2023/10/22(日) 15:47:58 

    >>44
    その注文住宅の値段も今はもっと上がってるんじゃなくて?

    +50

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/22(日) 15:48:23 

    >>11
    先のことなんてわからないし、欲しいタイミングで勢いある時に買うのが正解だと思う。
    いつか買うなら今の家賃捨ててるようなもんだしな。

    +67

    -1

  • 124. 匿名 2023/10/22(日) 15:48:25 

    10年前に地方都市のベッドタウンの分譲住宅を
    3500万円くらいで買った。

    最近、近所に何軒か建売りしてるけど、1千万くらい高くなってて驚いたよ。

    +27

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/22(日) 15:48:34 

    今年、中古物件買ってフルリノベーションしたけど、2〜3年前だと同じ内容でも200万くらい安くできたと言われたよ。家買うのってタイミングもあるし難しい…。

    +26

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/22(日) 15:49:20 

    >>44
    何年も前の注文住宅の値段と比べるのも無意味なくらいここ数年で上がってるよって記事だよ

    +54

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/22(日) 15:51:40 

    >>118
    よこだけど
    横浜駅
    みなとみらいなら億超えてるのよ

    +17

    -1

  • 128. 匿名 2023/10/22(日) 15:52:10 

    >>104
    水回りもどんどん値上げしてるしね

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/22(日) 15:52:27 

    >>78
    うちも買いたいエリアに義実家の築浅マンションあるんだけど、義実家以上に安くて古いマンションを買う必要を感じないからとりあえず賃貸

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/22(日) 15:52:30 

    >>33
    若い職人と年輩のベテランさんが一緒に作業していてベテランが色々教えてあげてて微笑ましくて二人ともがんばれーと思った
    手に職があるのはとても良いとおもう

    +47

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/22(日) 15:53:29 

    >>14
    地銀が50年ローンとか出しててビックリした

    +54

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/22(日) 15:54:58 

    >>23
    あんだけタワマン出来てるのにね築20年でも億越えだもん

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/22(日) 15:56:09 

    去年リフォームして良かったかな、と。近いうちに消費税まで上がったら、うちは、もう絶対出来ないから。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/22(日) 15:56:58 

    >>131
    ローン払い切る前に寿命が来そう
    結局一生払うなら賃貸と変わらない気がする

    +78

    -1

  • 135. 匿名 2023/10/22(日) 15:57:20 

    とにかく現場の職人が足りてない。
    塗装工、足場職人、何もかも。

    +33

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/22(日) 15:58:05 

    >>7
    横浜です。近所の建売は6,500万〜。でも即埋まるよ。しかも若いご夫婦・ご家族。赤ちゃんも犬もいる。何故買えるんだろ??親と言えど限度はあるよね??

    うちは晩婚(ともに超氷河期世代)子なし車無しペット無しの賃貸住まい(60平米)で世帯年収1600万(私も稼いでる、840万)だけど、夫が首を縦に振らず、狭い賃貸暮らしが続いてる。

    駅前のタワマンも億確実じゃないかな。でも若いママさんがブランドバギーを押して入っていくよ。

    +71

    -3

  • 137. 匿名 2023/10/22(日) 15:58:42 

    あとさー、ドアや窓や壁材なんかもハイテクになってるからその分高くなってるんだよね
    いろんな機能がついて高くなってるからただのインフレだけではない

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/22(日) 15:59:39 

    >>120
    いや、請求する単価に消費税を上乗せしてたら確かにそうなんだけど、一定数の事業者はそんな事しないもん
    それに元請が提示してくる単価もあるわけで、元請は当然税込でやってねっていう無言の取引みたいになってるパターンも多かった。
    だから個人事業主だけじゃなくて元請にもメリットがあったわけよ

    +11

    -6

  • 139. 匿名 2023/10/22(日) 16:01:23 

    >>120
    ほんそれすぎる
    ずるいよ

    +14

    -11

  • 140. 匿名 2023/10/22(日) 16:04:46 

    結局、高騰してるのは戦争が理由なの?

    どうしてこうなったか分かってないε-(´∀`; )

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2023/10/22(日) 16:05:08 

    うちの近所、田舎なのに新築戸建がびっくりするぐらいの価格で売ってる。十数年前ならその価格で街中で家が買えたのなって思うぐらい高い。でも売れてる。

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/22(日) 16:05:41 

    >>19
    結局そういう事だよね
    迷っているならこれから高くなっていくだけだよね

    +31

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/22(日) 16:06:03 

    >>13
    下がる見込みないとは断言できない。
    コロナだって誰が予測できた?

    よく1度上がったものは下がらないとか聞くけど、ずっと業界見てきてそんなことはない。
    ただ今が買い時ではないことは確か。

    +10

    -12

  • 144. 匿名 2023/10/22(日) 16:06:08 

    >>106
    高いよね…マンションだけど、10年前駅から5分4LDKと今の駅から10分3ldkが似た価格でびっくりしたよ

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/22(日) 16:07:48 

    >>1
    団塊の世代の人達の子供世代になったら土地も家も余って価格下がると思う。

    +9

    -4

  • 146. 匿名 2023/10/22(日) 16:10:08 

    >>2
    私2019年に家が完成したんだけど、その頃「東京オリンピックが終わったら住宅は暴落するのに今建てる(買う)奴はバカ」みたいにここで言われたなぁ…笑

    +107

    -3

  • 147. 匿名 2023/10/22(日) 16:11:09 

    >>138
    うん。だから元請け含めて両方ちゃんと納税すべきだと思う。

    +16

    -2

  • 148. 匿名 2023/10/22(日) 16:12:35 

    >>146
    それそれ
    がる民の言う事なんて所詮そんなもんよ

    +39

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/22(日) 16:13:28 

    うちの近所ここ1.2年で販売価格が1000万円以上値上がりしてる。

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2023/10/22(日) 16:16:21 

    >>1
    いま建ててるけど、ほんとどんどん値上げして追加料金エグいよww

    +12

    -1

  • 151. 匿名 2023/10/22(日) 16:16:55 

    >>146
    まあコロナもあって誰にも予測出来ない未来が待ってたからね
    さらにウクライナ 中東

    専門家でさえ予測できないわ

    +16

    -7

  • 152. 匿名 2023/10/22(日) 16:20:35 

    >>151
    予測できないのに馬鹿まで言うのはねぇ
    外れれば予測できないか・・・・
    あたれば鬼の首とったように「ほらだから言ったでしょ」

    +21

    -1

  • 153. 匿名 2023/10/22(日) 16:22:08 

    >>4
    うちの旦那妙に勘が働くと言うか、5年前にどうしても家を買うと言って新築建売を即決して買った
    今だと家の近所の新築建売は800万くらい上がってる

    +130

    -9

  • 154. 匿名 2023/10/22(日) 16:22:47 

    >>19
    まだ上がると思う
    4年前なら建て売りでも食洗機ついてたし300万くらい安かったのにな...

    +35

    -1

  • 155. 匿名 2023/10/22(日) 16:22:49 

    >>151
    予測できないからこそ「東京オリンピックが終わったら暴落する」とか言い切るのもおかしいんじゃない?

    +20

    -1

  • 156. 匿名 2023/10/22(日) 16:23:34 

    >>135
    すんごい取り合いだよね。そしてめちゃくちゃ稼いでる。外国人もたくさんいるけど育たないでいなくなる。

    +20

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/22(日) 16:25:23 

    >>19
    人手不足は深刻化してるしね。購入だけじゃなく賃貸もどんどん上がっていくよね

    +25

    -1

  • 158. 匿名 2023/10/22(日) 16:28:54 

    >>92
    うちの父、有限で左官業やってたけど、2年前、従業員に会社を譲った
    かなり大きい公共施設や学校や大企業等の仕事や、従業員の人たちもかなり腕前が良く、仕事がきれいだと大評判で県外の大型施設からも父の会社名指しで建設会社から指名受けたりしていましたが
    高齢で現場に年齢制限があったりするのでそろそろ引退することに
    だけど、ついこの前も現場からどうしたらいいかアドバイス欲しいので来てくださいと依頼がきて現場に駆けつけてた
    80歳超えてます

    +71

    -1

  • 159. 匿名 2023/10/22(日) 16:30:29 

    今年買ったよー
    こぢんまりした物件なのに、15年前に近所の豪邸を買った人に「うちより高い」と言われたw

    +36

    -4

  • 160. 匿名 2023/10/22(日) 16:30:48 

    >>19
    建て売りがなかなか売れなくて安くして販売はありそうだけど
    来年予定されてるさらなる大大大増税で安くなったとしても手取り激減で厳しくなるのでは?

    +15

    -1

  • 161. 匿名 2023/10/22(日) 16:33:45 

    >>1
    中古も値上がりエグいよ。マンションは購入価格より高く売れたって何人か言ってた。都心じゃないけど都内。

    +26

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/22(日) 16:35:08 

    >>147
    いや、だからさ、そもそも無かったものに税金掛けられるんだからそりゃ当事者は嫌に決まってるでしょ
    じゃああんたらが給与所得から消費税を天引きされる事になったらどう思うよ?
    こっちは所得税とかその他諸々の税金は払ってんだから

    +9

    -10

  • 163. 匿名 2023/10/22(日) 16:35:26 

    >>111
    いいなぁ
    気になる

    +22

    -3

  • 164. 匿名 2023/10/22(日) 16:36:46 

    >>2
    それを信じないで7~9年くらい前に買っておいた人かなり安く買えたと思う

    +72

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/22(日) 16:39:01 

    >>63
    地方だといっぱいある。ご興味があるなら空き家バンクで検索

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/22(日) 16:42:14 

    買い逃げできてホッとしてる
    もう少し待ったほうがみたいな話聞かずによかった
    危ないとこだったわ
    こうなると性格悪いけど勝手なもんで高騰した方が得した気持ちになる

    +37

    -11

  • 167. 匿名 2023/10/22(日) 16:42:21 

    >>146
    うちも同じく2019年新築マンション買って、高づかみだねって言われてたけど、今中古でプラス4000万くらいで売りに出されてる!売ればかなり儲かるけど自分たちの住む家も無くなるから売れない笑 

    +72

    -1

  • 168. 匿名 2023/10/22(日) 16:43:14 

    >>1
    3年前に建てたけど、今なら同じスペックでプラス250万位かかるってメンテナスの時営業マンに言われたわ。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/22(日) 16:43:45 

    >>146
    コロナ無くたって上がってたよね
    ウクライナや中東はどのみちゴタゴタしてただろうし

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/22(日) 16:44:21 

    >>33
    いいな。
    女性でも出来ることはないのかなぁ?
    DIYとか好きなんだけどな。

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2023/10/22(日) 16:49:20 

    って言ってもじゃんじゃん周りでは新築戸建建ててるけどね。でも価格が前より高いうえにメンテナンスがかかりそうな安っぽい家ばかりだなと思うわ。

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/22(日) 16:53:18 

    >>131
    団信かけて3大疾病もつけたら家賃払うよりかは安上がりかもね
    79歳まで全く病気しない健康な人ってなかなか居ないし

    +64

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/22(日) 16:54:00 

    今マンション持ってる人も、修繕費高騰するから怖いよ。
    買ってるから安心ってことは無い。

    +23

    -1

  • 174. 匿名 2023/10/22(日) 16:55:03 

    >>170
    よこ。大工や左官てどうやってなるんだろうね。弟子入り?男社会だから色々キツそうなイメージだけど良い環境なら給与も悪くないし時間も決まって来年から休みも増えるし良さそうだね。

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/22(日) 16:56:12 

    >>146
    うちちょうど増税に間に合わなかったけど、ついでにポイントで家電替えたり出来て良かった。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/22(日) 16:57:18 

    35年前、マンション(見た目団地っぽい)を4500万で購入して10年で500万くらいに下がってたって親が泣いてた。

    そこからまた15年頑張り、6000万くらいの一軒家購入した親がすご過ぎる。今と20年前はまた違うのかもしれないけど。

    +8

    -1

  • 177. 匿名 2023/10/22(日) 16:59:13 

    >>36
    人口減ってること考えたら何十年後には下がりそうな気がするけど残り少ない人生で買ってもなーとも思うし、結局欲しいと思った時が買い時かなと思う。

    +39

    -1

  • 178. 匿名 2023/10/22(日) 17:00:34 

    >>29
    人口削減が囁かれてるから家余りになるのは明白

    +22

    -4

  • 179. 匿名 2023/10/22(日) 17:02:10 

    >>164
    そのぐらいに買ったけど今と比べたらびっくりするぐらい安かった。23区内で狭小じゃない建売も5000万以下でたくさんあったし
    人気がある駅が最寄りにところは当時でも高くて買えなかったけど

    +29

    -1

  • 180. 匿名 2023/10/22(日) 17:03:22 

    >>167
    住み替えるにしても、売らないで貸したほうが良いのかなって思うくらい、たかが5年前の価格ですら今となっては安いよね..

    +28

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/22(日) 17:06:31 

    >>2
    その内3D住宅が主流になって安くなるかなぁとは思う
    海外でも増えてきてて滅茶苦茶安く住宅が作れるらしい

    +20

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/22(日) 17:10:37 

    5年前と一戸建て買ったけど、今買ったら+1000万円は確実。思い切って買っといてよかったよ

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/22(日) 17:15:03 

    >>65
    増税メガネ許すまじ

    +25

    -1

  • 184. 匿名 2023/10/22(日) 17:16:13 

    賃貸だってこれから建つものは高くなるから、買うなら早い方がいいのかも。
    中古にしか住めなくなるよ。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/22(日) 17:17:14 

    >>182
    うちは2年前だけど、やっぱりプラス1000万よ。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/22(日) 17:18:42 

    >>178
    日本人は減るだろうけど…
    今の日本は日本人だけじゃ無いからなぁ
    もし土地価格下がれば外国人更に増える気もする

    +25

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/22(日) 17:18:44 

    >>63
    私今まさに実家売りに出してるけど売れない泣
    築浅だし市中心部までもチャリで行ける場所なのにな

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/22(日) 17:21:04 

    住宅の値段は上がり続ける、他国の戦争は激化、ローン控除改悪、省エネ住宅が必須。
    もう家は贅沢品です。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/22(日) 17:23:33 

    まあなんだかんだ言うけど持ち家がある安心感

    +20

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/22(日) 17:34:53 

    私、3年前に新築のマンションに入ったけど(建築は4年前)
    その頃までは、まだ値上がりが緩やかだったから良かったんだろうね
    今なら値段も高騰してる筈

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2023/10/22(日) 17:35:03 

    >>8
    ネットで見てきた
    建築基準法通りの鉄骨も入ってるし、しかも50平米で550万
    安すぎる
    工期は組み立てるだけなら1週間だって。何年住めるんだろ?

    +36

    -1

  • 192. 匿名 2023/10/22(日) 17:45:08 

    >>167
    ➕4000万は良いね!!
    税金えげつなさそうだけど、、、

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/22(日) 17:55:55 

    維持費もかかるもんね
    今、初めて屋根と外壁塗装をやることになり見積もり取っているところだけど
    (都下で建坪?は26坪の普通の二階建て)

    2社頼んでみて、140万と120万円とのこと
    安い方に頼む予定だけど、どちらの会社も
    「塗料も人件費もどんどん値上げで、この後また値上げの予定です。職人さんも引退したり人手不足で…」
    と先行きは不安ばかりよ

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/22(日) 17:57:41 

    >>70
    何その偏見w

    +9

    -1

  • 195. 匿名 2023/10/22(日) 17:59:47 

    >>8
    あれは狭小3階建てを買った人が老後に物を減らして建て替える為の物だと思ってるわ
    1LDKで550万とかなり小さいから子供居たら無理

    +18

    -1

  • 196. 匿名 2023/10/22(日) 18:07:42 

    材木、全部1本につき
    200円位値上げしてるような気がする。
    ということは木造なんか建てた日にはもぉ....

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2023/10/22(日) 18:09:41 

    >>23
    横浜駅から歩いたら30分(他に最寄駅あり)のところに身内が家買ったけど、6600万だったな。建売で。3階建。

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/22(日) 18:11:55 

    >>136
    うちの兄は横浜に6500万の家買ったけど、1000万は生前贈与で頭金入れてたな。
    5500万のローン組んでるよ。20代共働きだからなんとかなるのかも、、

    +24

    -1

  • 199. 匿名 2023/10/22(日) 18:28:44 

    >>1
    去年建った友達も、今打ち合わせ中の友達も、
    以外と大丈夫と言っていた。
    私は8年位前に建てた。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/22(日) 18:30:21 

    >>167
    売出し中ということさまだ売れてないのね。

    +3

    -2

  • 201. 匿名 2023/10/22(日) 18:35:06 

    >>21
    ずっと家賃払うんだよ。

    +8

    -2

  • 202. 匿名 2023/10/22(日) 18:35:31 

    >>52
    ファミリー向け高いよね
    それならって買おうかって人が多いと思うし(うちもそう)不動産屋もそう説明するんだろうね
    みんな近所の建売どんどん売れてるって言うけど、頭金なしてもよかったりするし、購入のハードルは低くなってる気がする
    ただずっと維持する体力があるかどうかよね
    持ってるだけでお金がかかる

    +12

    -1

  • 203. 匿名 2023/10/22(日) 18:38:49 

    >>178
    それは地方の話で、首都圏、東京都、23区内、都心6区に関しては話は別。
    あと、人口が減少してるから、ますます建築業界の人手不足が進んで、建設費に上乗せされるのも明白。

    +20

    -1

  • 204. 匿名 2023/10/22(日) 18:39:42 

    >>156
    外国人はどこに行くの?

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/22(日) 18:42:06 

    >>151
    ま、ロシアが裏でけしかけてるのはわかってるんだけどね

    +0

    -2

  • 206. 匿名 2023/10/22(日) 18:43:52 

    >>111
    うーんとてもそうなるとは思えないな
    ここ数年、毎年のように記録更新レベルの豪雨だの猛暑だの台風の「想定外」が来てるから、それらのダメージが蓄積されたらもっと寿命短いんじゃないかな 土壌が弛めば耐震性も…
    それも織り込み済みで47年て言ってるなら、じゃあ3000万もかけて建てる普通の住宅はなんなん??ハウスメーカー全員そっち(プリンター住宅)に事業シフトするだろって話だし
    50年後の想定なんて当たるも八卦当たらぬも八卦なのに、大丈夫です!と断言してるのがより胡散臭い
    30年で事業畳めばあとはしらんで逃げれるしな

    +28

    -1

  • 207. 匿名 2023/10/22(日) 18:49:56 

    >>1
    色んな物価が高騰しているのに、万博…もう止めてほしい。

    +32

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/22(日) 18:50:02 

    >>187
    えっ?なんで、?

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/22(日) 18:58:48 

    >>46
    中古を買ったけど
    リフォームのタイミングは逃しちゃったな

    フルリノベは諦めて
    パーツ交換で丁寧に使っていくしかないや

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/22(日) 19:07:23 

    >>174
    昔なら弟子入りだよ。父が左官なんだけどそう。でも1人親方みたいになれればいいけど、うまくやらないと技術はあっても仕事貰えなくて失敗する。

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/22(日) 19:14:55 

    >>23
    青葉区だけどヤバい。手が出せない。中古で4000万円スタートだもん。

    +20

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/22(日) 19:20:41 

    今、住宅需要が高いアラサー世代って、ほとんど正社員共働きだと思う。
    本来なら共働きでゆとりのある生活ができたはずが、ローンのせいで貯金も出来ないばかりか、仕事も辞められず心身ともにカツカツになってるよね…

    +28

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/22(日) 19:36:12 

    >>136

    わかる!若い夫婦の住む隣の家も中古だけど家所有、子供5人、ペットも犬と猫がいるし、車も2台所有。どれだけ貰ってるんだろうなーと心の中で思う。子育て頑張ってる明るい家族で微笑ましいけど(笑)

    +21

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/22(日) 19:40:06 

    >>11
    うちも8年前に建てた
    住宅設備会社で働いてるんだけど、あらゆるメーカーから値上がりのお知らせが届くからまたかよ…ってなる

    +17

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/22(日) 19:46:34 

    私なんて都心駅近の、超狭小を7000万で買った馬鹿なガルミンだよ。
    親と同じ駅だけど、親世代は5000万で庭付きなのに。
    オリンピック待ってしまって馬鹿見た
    もううんざり。

    +21

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/22(日) 19:49:26 

    >>78
    実家が戸建てだけど、結婚したら普通に戸建て建ててる人ってすごく多いよね?親が年取ったりなくなったら売ったりして。
    義実家「横」ってことは、土地が広いってことなのかな?

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/22(日) 19:51:41 

    >>136
    がるちゃんって、「若い人が~、なんで金もってンの?」「若い女性がデパコスたくさん買えるのはパパ活」みたいな、20代=貧乏みたいなこと言う人多いけど、タワマンの若いママさんは自分も高学歴高収入の確率高いし、おばさん世代より若い女性の方が稼いでると思うよ。

    +31

    -11

  • 218. 匿名 2023/10/22(日) 19:56:32 

    >>11
    大工さんいなくなるよ

    +28

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/22(日) 19:58:36 

    >>187
    うちの実家と祖母の家、2か月で売れたよ
    先週契約した

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/22(日) 20:00:44 

    >>161
    でも、新しく買おうと思って見たら売った金額+1000万でないと買えない
    うちは次が買えないから売るのをやめたよ

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/22(日) 20:07:11 

    >>2
    土地の価格は知らないけど、
    住宅価格は今後も上がり続けると思う。
    下がる要素ないし、下げる必要もないもの。

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/22(日) 20:07:36 

    >>167
    売れば儲かるけどそのお金で買えるのは今の家よりグレード下がるんじゃないかな
    投資物件なら得してるけど居住物件なら得してないような

    +14

    -5

  • 223. 匿名 2023/10/22(日) 20:07:56 

    古い実家を立て直すの迷うな。定年まで後一回は転勤があるからなー。
    老後になる頃には、3Dプリンター住宅がもっとメジャーになって充実してくれればいいなー。そうしたらバリアフリーのを建てるわ。

    +5

    -3

  • 224. 匿名 2023/10/22(日) 20:13:30 

    土地代も上がってる地域だから、家の近所の土地の値段みて、ここに更に家を建てるのかって思うと怖くなる値段。
    うちは、建てた後何年かした時に、本体価格上がりましたってハウスメーカーの営業さん言ってて、ギリギリだったなって思った。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/22(日) 20:14:41 

    >>1
    こんなのは全てタイミングたと思う。昔に安く買った人も相当いるので。今は買うタイミングではない!ってことだろう。自分が高いと思うならね。買う人は買う。ただ、20年前なら普通に買えたとは思う。

    +6

    -2

  • 226. 匿名 2023/10/22(日) 20:19:32 

    >>5
    どんどん建ってるしお洒落でこだわった高そうな家ばっかりよ
    持ってる人は持ってんのね

    +55

    -1

  • 227. 匿名 2023/10/22(日) 20:23:59 

    >>12
    500万円っていうのは枠組みだけじゃないの?
    電気水道ガスを使えるようにして、キッチンやトイレお風呂の設備を整え、サッシやドアを取り付けて…ってやってたら結局安い建売くらいにはなるイメージなんだけど違う?

    +45

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/22(日) 20:35:39 

    空家があるじゃない!

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2023/10/22(日) 20:36:22 

    >>21
    病気でローンチャラになる戸建てより賃貸の方が高くなるしなぁ
    病気になっても働かなきゃ家賃が払えなくなるし怖くね??

    +20

    -1

  • 230. 匿名 2023/10/22(日) 20:39:14 

    >>21
    賃貸も一生払わないと住めないじゃん?
    持ち家はいつか支払い終わるけど

    +12

    -1

  • 231. 匿名 2023/10/22(日) 20:41:47 

    >>2
    下がるって言われてるし高いけどオリンピック終わって下がるまではもう待てないなーと2019年に買ったけど今思えば1番の買い時だったなとあの時決断した自分を褒めたい。
    今同じ家を買おうと思ったら土地建物でプラス700万くらいの価格になってる。

    +31

    -1

  • 232. 匿名 2023/10/22(日) 21:05:12 

    >>206
    3Dプリンターの家はコンクリート造だから台風には強いと思うよ。
    重量も木造住宅と同じくらいの25㌧位あるらしいし。
    地震に対しては分からないけど、平屋なら三階建て木造住宅より強そう。

    どこか忘れたけど、大手ハウスメーカーも3Dプリンターの家をデモで建ててるのニュースでやってたよ。
    そのうち参入するんじゃないかな。

    +21

    -3

  • 233. 匿名 2023/10/22(日) 21:15:23 

    >>215
    でも今なら都内駅近だったら8000万はするんじゃ無い?

    +9

    -1

  • 234. 匿名 2023/10/22(日) 21:35:15 

    >>215
    今もだし、これからもっと値上がりするだろうから、あの時買っておいて良かったといつか思うでしょ。
    親世代と比べても仕方ないよ。

    +21

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/22(日) 21:39:52 

    一生賃貸は怖いから高くても家買った。
    先に旦那が○んだ時に賃貸はキツいから。
    戸建なら別にボロくても住めるし。

    +13

    -1

  • 236. 匿名 2023/10/22(日) 21:40:28 

    >>81
    そのあたりで不動産業にイチから転職考えてるんだけど危ないのかな?

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/22(日) 21:42:50 

    >>82
    3Dプリントの家も進化すると思うので、今の課題は解決されて数年後には広まり、ローンを組んで旧式の家を買ってしまったと言うようなトピが立つような気がする。

    +5

    -2

  • 238. 匿名 2023/10/22(日) 21:43:32 

    >>8
    ドバイとかでは結構進んでるのを見た

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2023/10/22(日) 21:50:37 

    >>81
    アパート管理に勤めてるけど、これ清掃業者さんも当てはまって厳しいんだよね
    アパートなんて共益費4000円とかだから清掃費も高くできなくてやってくれてるのは高齢のご夫婦でなんてザラ
    その人たち引退したら後釜も金額的に見つからないしつむ

    +12

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/22(日) 22:12:53 

    10年前に3LDKマンションを買って、
    子供が男女だから成長したら戸建て予定だったのに
    近所の戸建て1500万くらい値上がりしてる。
    マンションも駅近だから2000万値上がりしてるけど、高すぎて買うの怖い。
    コロナから在宅ワークになったから、クローゼットを軽くリフォームして部屋にしてるよ…

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/22(日) 22:14:29 

    >>217
    タワマンの若い人は正直親からの援助が多い

    +8

    -3

  • 242. 匿名 2023/10/22(日) 22:16:45 

    >>113
    持ち家でローン終わっても家のメンテ費用あるよね
    賃貸なら大家がやるけど

    +5

    -6

  • 243. 匿名 2023/10/22(日) 22:16:58 

    今後3〜5年は下がらず横ばい、地域によっては値上がり、一部値崩れ起こすところはあれど売り手も周りの相場見て昔より下げ幅は小さめ、ってとこだと思う。
    10年後以降までは分からん。

    2025年問題を見越したように2024年から中古住宅のローン減税が対象外になる。
    加えてリフォーム価格も5年前に比べ1.5倍くらいになってきてるから、手頃な中古買ってリフォームというのも悪手になってくる。
    新築はどんどん高く、粗悪になっていく。
    最近はそこそこ稼いでる世帯でも変なところに家買ってるけど、仕方ないんだよ。

    +12

    -3

  • 244. 匿名 2023/10/22(日) 22:17:51 

    >>4
    コロナ禍でマンション買った
    中古市場ではプラス1000万になってる

    +16

    -1

  • 245. 匿名 2023/10/22(日) 22:21:10 

    >>187
    値段が高いのかも

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/22(日) 22:23:39 

    >>232
    職人不足も解消できるしね

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/22(日) 22:30:15 

    >>12
    自分でおうちキットが出ないかな?
    拘りないし。量産型でいいから。
    むかし、不思議な島のフローネでお父さんが組み立て式な家を持ってきたよね。あんなの。
    IKEAあたりで、平屋2LDKを女独りでも作れる木造式出ないかな?流石に上下水道と電気は別に頼みたいけど。
    ウッドデッキ塗るくらいな感じで、屋根や外壁も塗る。
    何塗るかよくわからんけど。

    +3

    -6

  • 248. 匿名 2023/10/22(日) 22:31:26 

    >>120
    会社員からしたら本当それよね
    今まで謎に優遇されすぎてただけ

    +10

    -7

  • 249. 匿名 2023/10/22(日) 22:35:25 

    空き家バンクあるような自治体の中古を安く買おうぜ
    新築でも飯田グループの建売とかなら上物まだ安いでしょ

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/22(日) 22:43:39 

    >>5
    結構無理なローン組んでる人も多そう
    昔より審査緩いよね

    +32

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/22(日) 22:49:09 

    中古マンション買ってリノベしようかなって思ってるけど、都内だと築40〜50年モノが多い。
    40〜50年も経つと大規模修繕とかで大金取られる話よく聞くから怖くて買えない。何が正解なんだ?

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2023/10/22(日) 22:50:02 

    >>207
    建材や職人さんがそっちに流れてそうよね

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/22(日) 22:51:36 

    >>251
    築40〜50年前のは耐震もないからまず、それにお金かかるかもね

    +15

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/22(日) 22:54:07 

    >>1
    確かに中古が市場に出てくるとは思う、
    だが中古物件でも安くなることは絶対ない。
    なぜなら中国人を中心に海外勢が買うから。
    海外勢の購買力を考えてない人は考え浅いよ。

    +21

    -2

  • 255. 匿名 2023/10/22(日) 23:28:53 

    >>197
    そして坂だらけ

    +5

    -1

  • 256. 匿名 2023/10/22(日) 23:29:54 

    >>254
    本土のみならずチャイニーズ全般の買い漁り方がエグい(マレーシア香港インドネシアネシアシンガポール)
    そのうち欧米の主要都市みたいに自国民は東京以下主要都市に住めなくなってしまう

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/22(日) 23:30:32 

    >>204
    ドロンして地下に潜る

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2023/10/22(日) 23:34:32 

    >>242
    おたくらの管理費と同じやで

    +10

    -1

  • 259. 匿名 2023/10/22(日) 23:37:59 

    >>237
    一昨年安い建売を購入したから最低限のメンテして30年ほど経ったら3Dプリンターの家に建てかけられないかなって夢見てる

    +6

    -1

  • 260. 匿名 2023/10/22(日) 23:43:50 

    今後値下がりは無いってみんな口を揃えて言うけどバブル崩壊の時は家の値段も下がったよね
    ワンチャンないかな。家欲しい(T_T)

    +11

    -2

  • 261. 匿名 2023/10/22(日) 23:50:32 

    >>37
    本当に物件が限られてくる。多くの大家さんが突然死や滞納のリスクがある高齢者を避けてるよね
    公団は高齢者が入りやすいけど、外国人、生活困窮者が多くて民度が低いよ。

    +18

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/22(日) 23:54:47 

    駅のホーム、デパートにスーパー、スタバタリーズ、コンビニ各社、マックケンタ牛丼チェーン3つにサイゼガストジョナサン、これら全てに5分以内につける分譲マンションを20万で借りられてる。
    買う気ない。歯医者小児科子どもの習い事も全部徒歩で行ける。
    子が巣立ったら一軒家で野菜育てて暮らしたいけど、都心から2時間も離れれば一軒家なら安そうだから心配もしてない。
    人口減るしねー。

    +8

    -5

  • 263. 匿名 2023/10/22(日) 23:55:22 

    >>261
    高齢しかいなくなるのにそんなこと言ってられなくない?

    +2

    -7

  • 264. 匿名 2023/10/22(日) 23:59:13 

    >>46
    旅行も行きたいし一番は子どもにお金かけたいから賃貸でいいわ。

    +9

    -8

  • 265. 匿名 2023/10/23(月) 00:05:27 

    人口が150万人の市だけど空き家だらけ、でも新築一戸建てはだいたい敷地35坪前後で五千万くらい
    新築はすぐに売れて、空き家はまったく売れないし、空き家率はすごい勢いで増えている。理解不能な現象だわ

    +8

    -1

  • 266. 匿名 2023/10/23(月) 00:13:53 

    >>112
    まさにこれ!
    拍手〜!

    +6

    -1

  • 267. 匿名 2023/10/23(月) 00:20:29 

    もう、子どもなんて産めないよ

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2023/10/23(月) 00:23:28 

    >>164
    11年前に買った。まだ20代で当時は無理したかな…と思ったけど、今じゃあんな値段じゃ買えないし、心底買ってよかったと思う。

    +23

    -0

  • 269. 匿名 2023/10/23(月) 00:27:35 

    >>251
    やめた方がいい。
    マンションならあと30年住むとして、20年ものぐらいが限界じゃない。

    +9

    -1

  • 270. 匿名 2023/10/23(月) 00:33:05 

    >>12
    3dプリンターは土地が問題なんだよねー。
    建てるためには、機械入れなくちゃ行けないから、少しスペースがいる。
    都会じゃ無理なんじゃないかなと思ってる。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/23(月) 00:37:22 

    タッチするかしないか ほんの一瞬でエロ広告へとばされる
    本当タチ悪い広告屋だ
    geniee

    +8

    -1

  • 272. 匿名 2023/10/23(月) 00:40:46 

    >>1
    いやー都心に住んでるけど
    実態は結構土地余ってきてるよ、売れない空き地多くなってきたなって
    品川から高輪にかけて国が開発してるから新築マンションの平均!は上がってはいるけど
    正直ババ抜き始まってて、いつ下がるかチキンレース状態
    ま、人口減る国だからね
    今買うのは高値づかみしゃないかな

    +10

    -16

  • 273. 匿名 2023/10/23(月) 00:41:39 

    70代の親戚がペンシル住宅に住んでいるけど、脚腰が衰えて2階のリビングダイニングに上がるのがツラいし、三階の寝室もキツいと言っている。老後はマンションが良いのかな?
    何回も買い替えできないから悩むよ

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/23(月) 00:47:18 

    昭和40年代がマンション建設ラッシュ初期だとして、一番古くても60年くらいたってる訳だし、中古手放す世代だって既に一巡くらいしてるから中古の供給量もそんなに変わらないんじゃない…

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/23(月) 00:52:03 

    いま29歳なんだけど、
    さーそろそろ家を買うこと考えるか、と思った時には詰んでる状態よ。
    うちらの世代どうすんのさ?

    +19

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/23(月) 02:14:49 

    >>2
    オリンピック終わってから2極化になってるから
    ある意味、大半のエリアは値崩れしたから
    値下げは正解なんだよ。
    今、高いのは駅近、新築、都会、だけ。
    あとリフォームね

    他は値崩れしてるよ

    +0

    -5

  • 277. 匿名 2023/10/23(月) 02:45:08 

    >>147
    知ってた?
    インボイス始まったから、電気代上がるんだよ〜
    あと消費税の増税も確実になったよ〜

    +8

    -1

  • 278. 匿名 2023/10/23(月) 03:44:35 

    >>1
    全部自民党のせい

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2023/10/23(月) 03:49:04 

    >>12
    それ1LDKくらいの値段じゃないの

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/23(月) 04:29:08 

    >>78
    うちの夫と同じ考え。自らDIYでコツコツリフォームしてる。貯金は凄い貯まった。

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2023/10/23(月) 05:59:20 

    >>260
    職人不足も問題だからな〜
    何年も待つと粗悪な家になりそうで怖い

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/23(月) 06:34:19 

    >>264
    購入の人でも旅行なんてみーんなたくさん行ってるよwww

    +17

    -2

  • 283. 匿名 2023/10/23(月) 06:43:25 

    >>242
    持ち家ならメンテしてもしなくても住み続けられるからね。
    メンテのタイミングも自分達で決められるし。

    +14

    -1

  • 284. 匿名 2023/10/23(月) 06:55:43 

    >>37
    嘘つかんでくれ。普通に借りれちゃったわ…

    +2

    -6

  • 285. 匿名 2023/10/23(月) 07:04:01 

    >>284
    ここって老人もいるんだ…まぁ暇すぎてやる事ないもんね

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/23(月) 07:22:50 

    >>131
    50年ローンなんてあるの?
    住宅のチラシなどで40年ローンはみたことあるけどね。

    +3

    -1

  • 287. 匿名 2023/10/23(月) 07:46:02 

    >>264
    私は子どものためを思って家を建てた部分もあるわ。
    個室ももちろん、庭で遊ばせたり家で多少騒いでも平気だし。
    賃貸で4LDKってあまりないし高いから買った。
    旅行も行ってる。

    +20

    -1

  • 288. 匿名 2023/10/23(月) 08:33:33 

    >>257
    毎年1万人の技能実習生が行方不明になってるらしいね。
    年々増えてるとか。
    日本の闇だわ。

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2023/10/23(月) 08:36:49 

    >>270
    3Dは上物だけで別で作ったのを運んでくるんじゃないの?その場で作るの?

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/23(月) 09:33:53 

    うちは築1年くらい。ウッドショック、半導体不足の影響を受けてプラス500万くらいしたよ。ロシアの戦争で床材の無垢のカラマツはぎりぎり間に合ったけど、間に合わなかったらまた増額だった。
    資材一つや何かに付けて税金だらけだったから総額はすごい額だと思う。
    あと、これから変動金利が変わるかもしれないからドキドキしてる。

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/23(月) 09:38:32 

    >>164
    3年前でもすでに500万は安かったと思う。同じような立地、建売で今四千万越え当たり前だけど少し前は3000万台だった。

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2023/10/23(月) 09:40:09 

    >>1
    中古買ってもリフォームは絶対にするよね。
    新築に比べるとマシだけど、中古でもお金かかるのは変わらない。

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/23(月) 09:45:14 

    >>3
    ほんとに。まったく収入変わってない

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/23(月) 10:07:42 

    >>136
    若者はペアローン多いって聞いたよ

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2023/10/23(月) 10:10:50 

    >>289
    建てる場所に機械入れて作る方法と、工場でパーツを作ってから組み立てる方法があるみたいです。
    組み立ては大型向け(マンション)らしく、人件費とかコストがかかる。機械入れる場合は、土地がどれくらい必要かって決まってるみたいです。小さい土地でも出来るでしょうけど、家も小さくなる。今の新築は庭付きの家少ないけど、強制庭付きの住宅になるんじゃないかなと…。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2023/10/23(月) 10:49:27 

    >>12
    まだ日本の3Dプリンターでの住宅建築は、日本の「建築基準法が定める建築物の強度(耐風・耐火・耐震性など)」に対応しておらず、法律の観点から導入できないってあるけどどうなんだろ?

    あと耐用年数が10年ちょっとで安い分外壁とかの塗装も必要でメンテナンスが大変らしい。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2023/10/23(月) 10:57:45 

    >>118
    杉田は地元

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/10/23(月) 11:24:20 

    >>178
    削減するから、コストも人口も分散してる余裕がないので、ますます利便性のいい立地に集中するんだよ
    歴史的に見ても帝国が衰退する時はそうだった

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/23(月) 11:39:30 

    >>109
    一度登録しても取り下げできるはずですよ。
    2年縛りとか条件はあるけど。

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2023/10/23(月) 11:43:36 

    >>53
    景気が良くなると言うよりも?今後は新築より築浅中古が多くなるよ!
    不動産関係の仕事してるけど、住宅はローン破産住宅の売り家も増えると思う……
    家が建って5年前後の中古住宅が、最近異様に増えてるんだよね、物件。

    下手したら、購入後5年で売りに出す物件が異様に続いて「何でですか?」と、営業に聞くと
    ローンが売却してチャラになるギリの賭けで、金銭的にしんどい人で賢い人増えたんじゃ無い?と。
    5年以降に売るのは、譲渡売却税の問題で理解してるけど、最近やたら多いのは
    無理してローン地獄より、もうあっさり諦めて、生活立て直す方が精神衛生上良いと決めた人が多い
    との事らしく、ましてや駅近に建てた人は、ローンの支払いがキツくなった段階で
    昔なら意地でも手放さない人多かったけど、今は土地価格も高騰してるから
    売値と税金入れても損失相殺され、世帯主の減収に子供が幼ければ幼い程、家手離す傾向が強いらしい
    又、その様な家は買い手がすぐ着くから、業者も取り合いだしさ……

    +6

    -1

  • 301. 匿名 2023/10/23(月) 11:45:10 

    >>275
    日本人には減税、外国人購入者には税金高く掛けるのがまともな政治家のやることだろ
    信じられないよ自民は。

    +20

    -1

  • 302. 匿名 2023/10/23(月) 12:00:36 

    契約した時は、ウッドショックやらグリーン住宅ポイントなくなったりでもう少し早くに行動すれば良かったと後悔したけど、住宅ローン控除も1%ギリギリ間に合ったし、ローンも固定0.9%で借りられたし今となっては十分お得に買えて良かったと思う。

    去年の引き渡しの時には同じものを建てようとするとプラス500万かかるって言われたよ💦

    +13

    -0

  • 303. 匿名 2023/10/23(月) 12:02:30 

    >>120
    そうか?私はフリーランスだけど、結局はクライアントの提示する金額で取引するしかないから、税金分を上乗せして懐に入れていた訳じゃないよ。税込み価格で仕事を請け負ってきた。インボイスはフリーランスや小売業者から搾取したいだけだよ。今まで散々安く使っておいて、今後こちらが価格を上げたら取引を切られたりするだろうね。

    +13

    -1

  • 304. 匿名 2023/10/23(月) 12:03:10 

    転勤族だったり家族が大病したり思わぬ大きな出費があったりと、色々とタイミングが合わなさすぎて家が買えなかったわ。

    元々そこまで住居の優先順位は高くなかったし、転勤族で手当でながら綺麗な所に住めるし、家族仲が良いからそこまでショックは無いけどね。

    これからしばらく高止まりなのは間違いないから、夫が定年を迎えるまでにお金を貯めて、結婚した頃くらいに建てられた中古住宅でも買って、少しの間だけ住めれば良いかなと思ってる。

    最近はコロナに戦争に円安で日本衰退にとネガティブな話が多すぎるから、先のわからない事と今手に入らないものは本当に困った時に考えるようにして情報を遮断するのも大事なのかもしれない。

    +19

    -1

  • 305. 匿名 2023/10/23(月) 12:10:11 

    あと家建てたら家具家電、外構など他にもお金が必要だけどそれらも値上がり続いてるよね、、

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2023/10/23(月) 12:15:21 

    >>272
    近くのマンション築35年で、半年前ぐらい3件ほどでてるけどまだ売れてないよ
    駅5分渋谷まで30分なんだけどね

    +2

    -3

  • 307. 匿名 2023/10/23(月) 12:22:59 

    >>272
    高値掴みだとしても、人によって住居が必要になるタイミングってあるよね。老後までにローンを払い終えられるかとか、結婚や子ども生まれたり就学するタイミングで家を買いたい人もいる。

    結局は高値掴みだろうが、買いたい時が買い時だし、買える人が買うってだけなんだよね。尻込みして買えない人が何か言っても意味がない。

    +26

    -0

  • 308. 匿名 2023/10/23(月) 12:26:58 

    >>93
    今大手はほとんどプレハブ工法だから個人住宅はそこまで工数かからなくなってる

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2023/10/23(月) 12:31:02 

    >>131
    50年とか!!
    せめて40年だろ…

    +1

    -2

  • 310. 匿名 2023/10/23(月) 12:54:58 

    >>19
    地方都市だけど建売が売れなくて100万とか200万値下げされたりしてる。
    まぁ値下げされたらすぐ売れてるけどね。

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2023/10/23(月) 12:56:38 

    うちは親の遺産で2軒家を相続しました。
    売ります。皆さん買って下さい!

    +6

    -2

  • 312. 匿名 2023/10/23(月) 13:24:01 

    こちら関西

    転勤族でいま住んでる地域が治安も良し、JRも阪神も使えるちょうど良い、公立小中の学区も良し

    中古30年のマンションでも5000万近くだよ
    新築マンションも一応視野に入れてるけど、70ちょい平米で6000万

    どうしたらいいんだこれ?
    中古買ってリフォームするか、新築買うか際どい選択だわ

    月々の支払いも無理しないのが一番いいけど、
    もう少しは無理しないと買えない時代だよ

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2023/10/23(月) 13:28:03 

    >>203
    首都岡山説あるよ

    +0

    -3

  • 314. 匿名 2023/10/23(月) 13:43:06 

    >>312
    うち関西じゃないけど西日本の某都市で同じくらいの地域に住んでる。

    最近関東の都心近郊から引っ越してきたから、地方でも場所によってこんなに高いの!?ってビックリしたけど、
    不動産屋でさえ戸惑うくらい住宅価格の上昇率と一般人の経済レベルに乖離があり過ぎるって業界内でも話題になるって。

    中古でも立地そこそこの所で5,000万〜って、いくらその辺では都会だっていっても異常よね。情勢的に仕方ないのは分かるけど。
    それでも買おうと思える人たちはすごいわ。私は他(家族や長期的視野でお金を増やす事)にもお金を使いたいから、買えない事はなくても買うの止めた。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2023/10/23(月) 14:17:08 

    >>215
    都心駅近なんて夢のような場所!!立地重視で部屋の広さは大して気にしないので。庭の手入れもしなくていいですし。都心生活満喫されてくださいね。

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2023/10/23(月) 14:20:05 

    >>272
    都内でも、地方の人に知られてない高めの住宅地は空き地だらけだね。それでも高額なペンシル建ち始めてる。
    うちの周りは安めで駅近くに建売がたくさん建ってすぐ決まってる。
    材料費が安くなることはないから、土地代下がっても大して総額は変わらないと思う。金利がそのままなら買ったほうが良いのではと思う。

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2023/10/23(月) 14:27:05 

    ここ30年で一番の底値で都心に戸建てを買い、2年半前に建て直した私、高みの見物
    30年前も近所の同規模の家が半年で数千万高くなってたし、建て替え時期もウッドショック直前で円もここまで安くなくて本当にラッキーだったわぁ
    注文住宅は快適すぎて最高

    +1

    -10

  • 318. 匿名 2023/10/23(月) 14:42:06 

    >>251
    2000年に新しい耐震基準が出来てるよね。
    築20年までが限度じゃないかと思ってる。

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2023/10/23(月) 14:48:11 

    >>264
    うちもそれ。
    戸建賃貸だけど家賃補助が10万でてるから定年までは賃貸だわ。

    +3

    -1

  • 320. 匿名 2023/10/23(月) 14:56:41 

    >>2
    でもオリンピック後は更に不況になるって言われてたよね

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/23(月) 14:56:45 

    ガルの住宅トピ、10年も20年も前に3000万円台の注文住宅を購入して
    「3000万円で買ったわ〜今はプラス2000万円よ?高いみたいねwあの時買って良かったわw」という高みの見物コメばかり。

    私はあなたたちより10歳以上若いけど?
    最近結婚してこれから住宅購入したいタイミングの人ももいるのに…

    +23

    -0

  • 322. 匿名 2023/10/23(月) 15:02:50 

    なんで新築買わなきゃやならんの あほなんかな

    +2

    -3

  • 323. 匿名 2023/10/23(月) 15:06:30 

    >>11
    うちも6年前に建てました。
    土地も値上がりして、今売ったとしたら土地建物で+一千万くらいで売れるかもしれないって。
    そんくらい値上がりしてるってことかね。

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2023/10/23(月) 15:06:40 

    建売があちこちに建ってるけど、年々見た目がしょぼくなってる。
    外壁や屋根を見るとなんか安っぽいんだよね。
    あれじゃ早め早めに塗装しないと劣化が早そう。


    +4

    -3

  • 325. 匿名 2023/10/23(月) 15:15:50 

    >>307
    もはや損得でなくて、手が届くなら買えばいいと思う。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/23(月) 16:01:57 

    >>312
    関東もそんな感じ。治安いいところはめちゃくちゃ高い。
    私は逆に戸建て20年くらいのリフォーム済物件探してます。
    マンションは修繕費管理費もどんどん値上がりしてきてるしそれに加えて駐車場代とかも払いたくないし。

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/23(月) 16:48:08 

    >>313
    無い

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/23(月) 17:19:15 

    >>227
    そうそう、キッチンやらトイレやらも値上がりしてるわけでしょ?
    フローリングしいたり窓付けたり内装は変わらないんだから結局そんな変わらんくない??
    あと土地代がどんどん値上がってるから…

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2023/10/23(月) 17:20:10 

    >>296
    そうなんだ。
    既存より強度が高いと思ってた

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/10/23(月) 18:44:54 

    >>216
    義実家が昔からそこに住んでて、土地を継げみたいな考え持ってて多分住まなきゃいけない、、
    女の子産まれる予定で1人予定だから私らの代で終わりだけどね。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/23(月) 19:20:14 

    6,000万円の新築と、築15年で3,500万円の中古、悩みに悩んで後者の中古を買いました。
    外壁を塗り直したり、水回りをリフォームして+500万円

    それでも新築に比べたら安いし、精神的安定を得られたと思って喜んでいたけど、住宅ローン控除の上限額は2,000万円までしか適用されないし、固定資産税の減税も無いし、いらない植栽を定期的に刈る費用がかかるし(自分でやりたくないから業者に頼んでる)、さらには工務店からそろそろ水道管の清掃やシロアリ除去が必要と言われ、何十万が必要と…

    持ち家って持っているだけでお金が飛んでいく…
    これから家を買う人は、余裕を持てる価格の物件を買うことをオススメします…。

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2023/10/23(月) 20:02:23 

    >>191

    断熱材入ってるかな?
    外映すばかりで、中側がわからない

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/10/23(月) 20:13:31 

    >>276
    地方都市だけど上がってるよ

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2023/10/23(月) 22:27:15 

    安い中古マンションを買ったのにリフォーム代高くついた
    なのに質も作業も最悪

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2023/10/23(月) 22:48:21 

    >>331
    コレね、税金や保険、メンテナンス費用。
    なんとかローン組めて、やっと家を買えた。でもゴールじゃなくて、ここからがスタートなんだよね。維持費の想定があまかったせいで家関係の支払いの嵐におののいてる。老後資金を貯めるどころかローン完済できるかすら不安だよ。

    退職金も年々、受取額が減ってきてるし、20年後は1000万もらえるかすら怪しい。
    しかも団塊世代の寿命で空き家の増加は加速、人口減少は止まらないし、今の若者はサブスク志向で家の所有欲がないから空き家は溢れていくばかり。インフレとはいえ、30年後を考えると恐ろしいよ。売出したうちの家を買ってもらえる自信がない。

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2023/10/23(月) 23:18:26 

    子供が中学生になると体が大きくなって賃貸の間取りでは狭く感じるんだよね。
    広い間取りが必要なのは巣だつまでの15年間くらいだから安くなった築20年の中古戸建買って、夫婦2人だけになったら3Dプリンター住宅に建て替えるのがいいのかね。
    調べてみると3Dプリンターは耐久性あって50年もつらしいし、外気温の影響を受けにくいとある。良き。

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2023/10/29(日) 15:46:48 

    >>178
    田舎だと人が少なすぎて過疎がますます進むと思う。

    私はアラフォーで子供がいるから田舎の戸建にいるけど、将来はマンションに住み、徒歩で全てがある場所に住むつもり。
    お金があれば。

    田舎は家が余り、都会は足りなくなると思うな。

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2023/11/20(月) 20:45:15 

    >>129
    ゆくゆくは義理実家に住むの?
    亡くなるまで待つのかな?

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/11/20(月) 20:57:21 

    これ若い世代は大変だよね
    そう思うけど。みんな子供2人に犬や車がある。
    専業主婦ではなく共働き前提だからかな?
    それでも苦しいと思うけどバンバン売れてるよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード