- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/10/22(日) 13:59:09
出典:up.gc-img.net
認知症の父を施設に預けて2年…コロナ禍で父との面会さえ許されない時期が続いていた…薄れていく家族の記憶…「また家族で暮らしたい…」そう願う母が下した決断とは…+59
-1
-
2. 匿名 2023/10/22(日) 13:59:14
ミナミって誰?+9
-30
-
3. 匿名 2023/10/22(日) 13:59:16
ミナミさんは出ないってば、大介君には幸せになってほしいわ+69
-8
-
4. 匿名 2023/10/22(日) 14:00:09
お母さんもなかなか変わってるんだよね~+172
-3
-
5. 匿名 2023/10/22(日) 14:00:13
クチャクチャ食べながら電話してた長男がでてくるやつ?+29
-1
-
6. 匿名 2023/10/22(日) 14:00:17
もー毎週ガルで実況盛り上がっててずるいー!
(放送されない田舎住)+52
-5
-
7. 匿名 2023/10/22(日) 14:00:20
今日はお兄さんも登場するのかな+6
-0
-
8. 匿名 2023/10/22(日) 14:00:29
面白そう+3
-4
-
9. 匿名 2023/10/22(日) 14:00:40
この家族、最近もやってなかったっけ
スパン短すぎ+102
-4
-
10. 匿名 2023/10/22(日) 14:00:45
アレの続きか❗️+7
-1
-
11. 匿名 2023/10/22(日) 14:00:45
アンドくん初めて出てくるのね+28
-1
-
12. 匿名 2023/10/22(日) 14:00:50
覇気のはない娘がいる家?+63
-2
-
13. 匿名 2023/10/22(日) 14:01:04
泣いちゃう系のお話かな+2
-3
-
14. 匿名 2023/10/22(日) 14:01:04
>>6
引っ越そう+5
-5
-
15. 匿名 2023/10/22(日) 14:01:05
ここはお母さんがかなり変わってて…なんとも言えない。+104
-3
-
16. 匿名 2023/10/22(日) 14:01:10
娘さんたちはお父さんを施設に預けてホッとしてる感じだったやつね。+147
-0
-
17. 匿名 2023/10/22(日) 14:01:11
お母さんも体調崩しちゃったの?+4
-2
-
18. 匿名 2023/10/22(日) 14:01:16
ナレーター誰?+3
-1
-
19. 匿名 2023/10/22(日) 14:01:22
お父さん幸せ者だよね。やりたいことやりたいようにやって愛されて。+59
-0
-
20. 匿名 2023/10/22(日) 14:01:23
あれ?この家族って障害児もいたんだっけ+48
-0
-
21. 匿名 2023/10/22(日) 14:01:51
>>2
ミナミの帝王の作者+3
-7
-
22. 匿名 2023/10/22(日) 14:01:56
>>18
富田望生さん+11
-3
-
23. 匿名 2023/10/22(日) 14:02:00
ちょっと剥くんでるのかな?おかあさん+2
-3
-
24. 匿名 2023/10/22(日) 14:02:08
>>4
汚部屋を全国ネットで晒してる時点でね・・・
お子さんたちかわいそう+133
-8
-
25. 匿名 2023/10/22(日) 14:02:10
いつか見たことある
最後切なかった+3
-1
-
26. 匿名 2023/10/22(日) 14:02:14
>>11
前回?はじめて触れられて、実況がざわついたよね。+34
-1
-
27. 匿名 2023/10/22(日) 14:02:17
去年か2年前くらいに放送されたやつの続きだー+10
-0
-
28. 匿名 2023/10/22(日) 14:02:26
50歳で認知症辛い+77
-0
-
29. 匿名 2023/10/22(日) 14:02:27
ミナミの人もう来なくなったんだね。先週ですらだいぶ出遅れてたからモチベ下がってるなぁと思ってたけど。+7
-4
-
30. 匿名 2023/10/22(日) 14:02:29
>>20
前、いなかったよ+3
-15
-
31. 匿名 2023/10/22(日) 14:02:53
>>20
出てくる夫婦の第一子は重度障害児。
父ちゃんは前妻さんとの間の娘さんも知的障害あり。+108
-0
-
32. 匿名 2023/10/22(日) 14:02:59
お父さん、老けたなぁ、、、+16
-1
-
33. 匿名 2023/10/22(日) 14:03:04
>>22
誰それ?+2
-3
-
34. 匿名 2023/10/22(日) 14:03:05
旦那さんと前妻の子が2人とも重い障害があるんだよね+15
-8
-
35. 匿名 2023/10/22(日) 14:03:14
私の父親がこうなったら、預けっぱなしにするわ、毒だし+70
-3
-
36. 匿名 2023/10/22(日) 14:03:24
>>31
まさかそっちも引き取るのかな+12
-1
-
37. 匿名 2023/10/22(日) 14:03:30
前回の実況結構盛り上がったよね🐓🐓🐓+14
-1
-
38. 匿名 2023/10/22(日) 14:03:31
ここの家庭は
長男がよほどしっかりしてるから
何とか持っている印象
空気だった妹たちも
成長してればイイけど+9
-18
-
39. 匿名 2023/10/22(日) 14:03:32
こうなる事分かってたでしょう?お母さん+19
-1
-
40. 匿名 2023/10/22(日) 14:03:41
>>30
何回か放送してるけど、いちばん最近の放送で障害ある息子がいるのはナレーションで触れただけ+37
-0
-
41. 匿名 2023/10/22(日) 14:03:48
この家はどうやって生計を立てているんだっけ?+51
-0
-
42. 匿名 2023/10/22(日) 14:03:52
>>9
元業界人だっけ?
頼みやすいんじゃない?+11
-0
-
43. 匿名 2023/10/22(日) 14:03:52
また、子供できたの?+1
-3
-
44. 匿名 2023/10/22(日) 14:03:53
サブロー、フローリングの床歩きにくそう+24
-0
-
45. 匿名 2023/10/22(日) 14:04:02
>>31
受け継いじゃうんだね、遺伝子怖+157
-2
-
46. 匿名 2023/10/22(日) 14:04:15
家の中で鶏飼うのが理解できない。フンとか床に落ちているんでしょ。+109
-1
-
47. 匿名 2023/10/22(日) 14:04:17
お父さんも年とったけど
お母さんも老けたね、でも1年会っていないのは長くないか?+11
-1
-
48. 匿名 2023/10/22(日) 14:04:21
烏骨鶏って室内で放飼いする生き物だっけ?なんかすごい。+90
-1
-
49. 匿名 2023/10/22(日) 14:04:31
>>1
これかー
お母さんもだけどお兄ちゃん頑張っていたよね+7
-0
-
50. 匿名 2023/10/22(日) 14:04:43
大介くん顔つきが大人になってきたね+30
-2
-
51. 匿名 2023/10/22(日) 14:04:44
長男も、卒業式でスピーチ目論むとかちょっとアレだったな+80
-1
-
52. 匿名 2023/10/22(日) 14:04:44
>>36
知的障害の娘さんはいつかの放送で見たけどもう40近い感じでグループホーム入ってたよ。+69
-2
-
53. 匿名 2023/10/22(日) 14:04:54
大介くんはヤングケアラーだよねかわいそう+161
-1
-
54. 匿名 2023/10/22(日) 14:05:00
きれいな家に住んでそうなお母さんなのにな。分からないもんだよね。
私に見る目がないのかな+25
-1
-
55. 匿名 2023/10/22(日) 14:05:07
旦那さんとまた一緒に暮らしたいみたいだけど、障害で施設に入っているお子さん達はいいのかね?+67
-2
-
56. 匿名 2023/10/22(日) 14:05:13
>>45
しかもお父さん若年性認知症だもんね。+68
-0
-
57. 匿名 2023/10/22(日) 14:05:18
>>38
自己レス
長男じゃなく次男だった+16
-0
-
58. 匿名 2023/10/22(日) 14:05:18
引き出し閉めないし
部屋散らかりすぎてる
+78
-0
-
59. 匿名 2023/10/22(日) 14:05:25
ディレクターだったご主人の話だっけ?+8
-0
-
60. 匿名 2023/10/22(日) 14:05:28
ネタTシャツ着てたお兄ちゃん、学校卒業して働くようになったんだね+6
-0
-
61. 匿名 2023/10/22(日) 14:05:30
連れて帰ってくるの?くるの?+1
-0
-
62. 匿名 2023/10/22(日) 14:05:45
>>2
ミナミさんの新手コメントがでてきたな+7
-3
-
63. 匿名 2023/10/22(日) 14:05:47
>>51
なかなか変わってるよね+23
-0
-
64. 匿名 2023/10/22(日) 14:05:49
前回カレーを弁当に持たせてたような。
仕事は続いてて良かったね。+6
-0
-
65. 匿名 2023/10/22(日) 14:06:13
うろ覚えだけれど、この御夫婦は元々お互いの子供の幼稚園の送り迎えで出会った不倫同士のカップルだった様な。+109
-9
-
66. 匿名 2023/10/22(日) 14:06:15
>>33
ぽっちゃりした演技上手い女優さん
マックのスムージーのCMに出てる
舞台で見たけど可愛かったよ
聞きやすいし+11
-3
-
67. 匿名 2023/10/22(日) 14:06:23
>>31
なんで兄弟児作ってしまうんだろう…+137
-3
-
68. 匿名 2023/10/22(日) 14:06:23
>>1
幼稚園の親同士で再婚した夫婦だよね?+67
-0
-
69. 匿名 2023/10/22(日) 14:06:27
>>53
元はヤングケアラーを取り上げたくて始まってるシリーズだよね。大介さんがすごく芯が通っててあんまりしんどくなさそうだったから家族全体に取材対象広げたけど。+60
-1
-
70. 匿名 2023/10/22(日) 14:06:33
>>63
立場的にメンタル保つの大変そうではあるけどね+7
-2
-
71. 匿名 2023/10/22(日) 14:06:40
今回はこの夫婦の息子の回なのか+1
-0
-
72. 匿名 2023/10/22(日) 14:06:47
>>24
お家自体は素敵なのね。多すぎる物を整理したり、処分して綺麗にしたら良いのに。+105
-0
-
73. 匿名 2023/10/22(日) 14:06:47
椅子の上に胡座…+2
-6
-
74. 匿名 2023/10/22(日) 14:06:48
+31
-9
-
75. 匿名 2023/10/22(日) 14:06:52
父ちゃんのお母さんも同居しているのか+7
-0
-
76. 匿名 2023/10/22(日) 14:06:56
造園会社 女性スタッフが いた!
伐採した木を持ってた+10
-6
-
77. 匿名 2023/10/22(日) 14:07:04
>>31
そうだ、思い出した。
お父さんも若年性アルツハイマーだし、お父さんが脳関連の疾患の遺伝子を持ってるんだろうね。+142
-3
-
78. 匿名 2023/10/22(日) 14:07:12
きょうだい構成がわからなくなった+8
-0
-
79. 匿名 2023/10/22(日) 14:07:15
>>67
認知症だと理性効かなくなるみたいよ。
お母さんがピル飲むなりしとけば良かったのにね。+78
-8
-
80. 匿名 2023/10/22(日) 14:07:20
妹、メンタル大丈夫?+16
-0
-
81. 匿名 2023/10/22(日) 14:07:21
誕生日デートとは…+4
-0
-
82. 匿名 2023/10/22(日) 14:07:23
虫刺さされ風の落書きとかおもろいな+7
-3
-
83. 匿名 2023/10/22(日) 14:07:30
何?誕生日デートって。+12
-0
-
84. 匿名 2023/10/22(日) 14:07:30
妹達はすごくかわいいのよね。+100
-0
-
85. 匿名 2023/10/22(日) 14:07:31
妹が大きくなってる+24
-0
-
86. 匿名 2023/10/22(日) 14:07:48
円子ちゃん、美少女+93
-3
-
87. 匿名 2023/10/22(日) 14:07:53
>>6
TVerで配信されてるのは知ってるかい?
実況にはリアルタイムで参加できないけど+15
-0
-
88. 匿名 2023/10/22(日) 14:07:54
娘たちめっちゃ美人だね+94
-2
-
89. 匿名 2023/10/22(日) 14:07:57
+16
-4
-
90. 匿名 2023/10/22(日) 14:08:02
>>31
なにかの遺伝的なものなのかな+79
-1
-
91. 匿名 2023/10/22(日) 14:08:06
娘達美人だよね+69
-3
-
92. 匿名 2023/10/22(日) 14:08:17
エンコちゃんは都会向きかもね。+1
-13
-
93. 匿名 2023/10/22(日) 14:08:22
>>70
逆に意思が強いんだよ。主張したいことがあるから卒業式で言いたいって生徒会長にずっと講義してた。迷惑かどうかもあるけど、メンタル弱い人がやることではないね。
+11
-5
-
94. 匿名 2023/10/22(日) 14:08:24
彼女がいてもテレビで公開しなくていいよ+31
-0
-
95. 匿名 2023/10/22(日) 14:08:25
重たい母親+28
-0
-
96. 匿名 2023/10/22(日) 14:08:30
次女は母似だね+20
-0
-
97. 匿名 2023/10/22(日) 14:08:36
子供達可愛い顔してるね+39
-1
-
98. 匿名 2023/10/22(日) 14:08:41
妹は母親そっくりだね
美人になりそう+73
-1
-
99. 匿名 2023/10/22(日) 14:08:41
出会い系かいな+4
-5
-
100. 匿名 2023/10/22(日) 14:08:42
>>78
それぞれ子連れで再婚(お父さんには前妻との間に知的障害の娘あり)
再婚した夫婦の間に子供四人(男二人、女二人、第一子の男の子は重度の障害あり)+35
-0
-
101. 匿名 2023/10/22(日) 14:08:43
お父さんがいなくなってから、格段に家の雰囲気良くなったね+80
-0
-
102. 匿名 2023/10/22(日) 14:08:47
半人前が恋だぁ~?10年早い!!+3
-33
-
103. 匿名 2023/10/22(日) 14:08:50
家が汚すぎる…。
お父さんも施設だし、小さい子がいるわけでもないのに、だらしない人なのかな。+119
-2
-
104. 匿名 2023/10/22(日) 14:08:58
庭広いね+6
-0
-
105. 匿名 2023/10/22(日) 14:09:00
>>100
プラスお父さんの実母と同居+59
-0
-
106. 匿名 2023/10/22(日) 14:09:03
この次男行儀悪すぎや+1
-1
-
107. 匿名 2023/10/22(日) 14:09:04
大介くん幸せになってほしい+47
-0
-
108. 匿名 2023/10/22(日) 14:09:08
SNSかい!!!!+20
-2
-
109. 匿名 2023/10/22(日) 14:09:15
逃げろ看護学生+63
-5
-
110. 匿名 2023/10/22(日) 14:09:15
>>100
ええええええええええ+24
-0
-
111. 匿名 2023/10/22(日) 14:09:16
この一家を知らないんだけどシリーズ化するほど?+9
-1
-
112. 匿名 2023/10/22(日) 14:09:20
>>92
つぶらこちゃんなの+19
-0
-
113. 匿名 2023/10/22(日) 14:09:20
SNSって
マッチングアプリじゃなくて?+19
-1
-
114. 匿名 2023/10/22(日) 14:09:24
誕生日デートとか子離れできない母
大ちゃん、あっちゃんとニノ合わせたようなかんじ
お父さんに似て来たね〜
娘ちゃん達も可愛い+20
-5
-
115. 匿名 2023/10/22(日) 14:09:33
一番父ちゃんの面倒見ていたのはダイスケだよね+88
-0
-
116. 匿名 2023/10/22(日) 14:09:36
父ちゃん、そんなに前から患っていたの+12
-0
-
117. 匿名 2023/10/22(日) 14:09:42
>>108
って思ったけど、最近はそういうのめずらしくないみたいですな+10
-0
-
118. 匿名 2023/10/22(日) 14:09:47
ん?父ちゃん日本人なの?+14
-2
-
119. 匿名 2023/10/22(日) 14:09:49
>>101
汚す人もいなくなるし、物理的にも精神的にも楽なのは事実だと思う。
このご家族はそう言わないと思うけど+53
-0
-
120. 匿名 2023/10/22(日) 14:10:03
大介くん4才の時に既に若年性痴ほう症って、かなりお父さんお若いときだよね+65
-0
-
121. 匿名 2023/10/22(日) 14:10:05
一番下が11歳って、すでに認知症のときに妊娠したんか+106
-0
-
122. 匿名 2023/10/22(日) 14:10:06
>>102
いつの時代の人w+5
-1
-
123. 匿名 2023/10/22(日) 14:10:11
ああ、マルチの人か+13
-1
-
124. 匿名 2023/10/22(日) 14:10:23
>>90
親の遺伝子調べればあると思うよ、昨日見たヤフーニュースで上二人は同じ障害あるけど再婚相手との子供二人は健常児って記事見た。+57
-1
-
125. 匿名 2023/10/22(日) 14:10:39
なかなか面白い間取りだよね!
平屋かな?+5
-0
-
126. 匿名 2023/10/22(日) 14:10:43
まだ若くて体格も良いから介護きついわ+6
-0
-
127. 匿名 2023/10/22(日) 14:10:44
>>89
聞きやすい声だね+11
-3
-
128. 匿名 2023/10/22(日) 14:10:48
>>103
ずっとこんなだよ+40
-0
-
129. 匿名 2023/10/22(日) 14:11:05
>>103
お父さん物の場所が分からない原因になっちゃうよね+12
-2
-
130. 匿名 2023/10/22(日) 14:11:15
ラグビーは認知に良くないのかな+3
-2
-
131. 匿名 2023/10/22(日) 14:11:16
認知症のために田舎に引っ越したって、環境変えちゃうのは認知症に良いのかな??
静かな環境でボーっとさせるのは逆なような気が…。+28
-1
-
132. 匿名 2023/10/22(日) 14:11:22
お父さんの若い頃と息子さんそっくりだね+7
-0
-
133. 匿名 2023/10/22(日) 14:11:42
他人のホームビデオでも、ちょっと泣けてくるわ+7
-0
-
134. 匿名 2023/10/22(日) 14:11:44
>>120
40半ば過ぎくらいかな
若年性だからね+19
-0
-
135. 匿名 2023/10/22(日) 14:11:47
これだけ障がいが何人もあると、
子ども達も将来的に子を持つ事には覚悟がいるよね。
そういう事含めて両親の考えがわからない。+102
-1
-
136. 匿名 2023/10/22(日) 14:11:47
>>122
セックスする暇があるならその貧弱な体のどうにかしろ
職人がそんな細腕で…チンポ握る握力あるならスコップ握りなさい!+4
-32
-
137. 匿名 2023/10/22(日) 14:12:05
>>1
まず部屋を片付けよう
以前の放送で、お父さんを家で介護している時も危なくてヒヤヒヤしていた
あり得ないよ、床のモノを片付けないと大怪我するのに
どこもかしこも散らかりすぎ+92
-0
-
138. 匿名 2023/10/22(日) 14:12:10
50歳ソコソコで認知症って
自分もほぼ同い年だけど
想像つかないわ
家族もシンドイだろうけど+53
-0
-
139. 匿名 2023/10/22(日) 14:12:10
>>136
下品すぎて気持ち悪い+33
-3
-
140. 匿名 2023/10/22(日) 14:12:26
>>112
次女は普通の名前なのに...+3
-6
-
141. 匿名 2023/10/22(日) 14:12:32
>>121
そこなんだよね+64
-0
-
142. 匿名 2023/10/22(日) 14:12:32
スケーターなったの?+1
-1
-
143. 匿名 2023/10/22(日) 14:12:34
>>138
大変だよね+2
-0
-
144. 匿名 2023/10/22(日) 14:12:37
これお母さん何をやってるの?
段ボールから何か出してるよね+6
-0
-
145. 匿名 2023/10/22(日) 14:12:42
ちょいちょいマルチのアロマオイルが映り込んでるな+59
-1
-
146. 匿名 2023/10/22(日) 14:12:49
認知症の人にこんなごちゃごちゃした環境は正解なんだろうか。+10
-0
-
147. 匿名 2023/10/22(日) 14:12:49
玄関からすぐリビング・台所の間取りは嫌だな。部屋汚いのバレちゃうし。+26
-2
-
148. 匿名 2023/10/22(日) 14:13:09
これちょっと思うんだけどお父さんの気持ちってどうなのかな
正直自分が認知症になったらそんなのテレビで晒されたくないって思うからさ+50
-0
-
149. 匿名 2023/10/22(日) 14:13:10
この美化した出会いはもういいわ。+53
-0
-
150. 匿名 2023/10/22(日) 14:13:19
父ちゃん引っ越したばかりの頃、自転車で1時間以上かけて職場まで通っていたの覚えている。次第に帰り道忘れて、自転車の乗り方忘れて、仕事も辞めなきゃいけなくなったんだよね。+31
-1
-
151. 匿名 2023/10/22(日) 14:13:22
11歳違うのかー+12
-1
-
152. 匿名 2023/10/22(日) 14:13:31
>>109
介護要員にされるよ…。+45
-1
-
153. 匿名 2023/10/22(日) 14:13:33
>>4
何回かこのご家庭の特集してるけど
お母さんが息子を自分の子供というより
自分の面倒を見てくれる男みたいに頼ってて気持ち悪かった記憶…+205
-1
-
154. 匿名 2023/10/22(日) 14:13:37
ステップファミリーってやつ?+18
-1
-
155. 匿名 2023/10/22(日) 14:13:40
身内の結婚式よりもこの家の結婚式の動画の方が見てる回数多いわ+53
-1
-
156. 匿名 2023/10/22(日) 14:13:44
>>140
野風ちゃんも、なかなかよ。かわいいけど。+53
-1
-
157. 匿名 2023/10/22(日) 14:13:51
家の中が物が多くて散らかりっぱなしじゃない?
片付けられない家族?+59
-2
-
158. 匿名 2023/10/22(日) 14:13:54
京子さんの次女だけ普段着みたいな格好なのいつ見ても闇を感じる+8
-8
-
159. 匿名 2023/10/22(日) 14:13:54
お母さん綺麗ね+30
-3
-
160. 匿名 2023/10/22(日) 14:13:57
京子さん美人だな+41
-6
-
161. 匿名 2023/10/22(日) 14:14:04
あんど+10
-0
-
162. 匿名 2023/10/22(日) 14:14:12
母ちゃんは五人産んでるんだ。+26
-8
-
163. 匿名 2023/10/22(日) 14:14:17
シリーズ長いから仕方ないけど同じシーン多いな。ここの家の結婚式ビデオ何回も見たわ+30
-0
-
164. 匿名 2023/10/22(日) 14:14:18
新しい命が宿る。
しかし…。+19
-0
-
165. 匿名 2023/10/22(日) 14:14:28
ようするにデキ婚でしょ
この歳でお互い子連れの再婚なのに
更にデキ婚って相当恥ずかしいと思う+107
-6
-
166. 匿名 2023/10/22(日) 14:14:37
重度障害って妊娠中は分からないの?+29
-0
-
167. 匿名 2023/10/22(日) 14:14:51
>>165
ツッコミどころ満載すぎて+31
-2
-
168. 匿名 2023/10/22(日) 14:14:52
この家族凄い、お金持ってるよね+30
-0
-
169. 匿名 2023/10/22(日) 14:14:53
再婚前の子どもたち4人はどうしてるんだ?
結婚式には出てたのに+53
-4
-
170. 匿名 2023/10/22(日) 14:14:57
振り返りが長いなぁ
話進めて+12
-2
-
171. 匿名 2023/10/22(日) 14:15:15
大変だったろうけど、こども4人と幸せそうだったね+2
-3
-
172. 匿名 2023/10/22(日) 14:15:22
アンドくんは今も施設なんですか?+21
-0
-
173. 匿名 2023/10/22(日) 14:15:24
>>102
何言ってんだよ
ずっと親に振り回されてきた子だよ
仕事もキチンとしてる
幸せになる権利は充分にあるだろうが
+109
-1
-
174. 匿名 2023/10/22(日) 14:15:33
>>34
それぞれ連れ子が2人いるけど、結婚式の映像では4人とも障害ないよ・・・
前妻ではないでしょ、結婚して初めて生まれた子どもに障害がある+12
-18
-
175. 匿名 2023/10/22(日) 14:15:35
>>154
そうそう。
再婚して産まれた子供がアンドくんて名前なのは、両家をくっつけるって意味っていつかの放送で言ってたよ。+20
-0
-
176. 匿名 2023/10/22(日) 14:15:47
お互いの連れ子達はテレビに映らないだけ?
あえての長男呼びして居なかったことみたいにしてるの?+16
-0
-
177. 匿名 2023/10/22(日) 14:15:50
>>109
看護知識のある女を狙ってなら相当策士だぞ次男
+68
-7
-
178. 匿名 2023/10/22(日) 14:15:52
こういうこと言ったら冷たいかもしれないけど、たまに外泊で戻ってくるくらいがお互いのためだと思う。+43
-0
-
179. 匿名 2023/10/22(日) 14:15:54
お父さんがホーム入るまであと20分以上かかりそう。話進むの実際来週でしょ。+12
-0
-
180. 匿名 2023/10/22(日) 14:15:55
スマホがボロボロだ+5
-0
-
181. 匿名 2023/10/22(日) 14:16:00
>>165
まあ、綺麗にまとめてるけどプリン離婚出来再婚+33
-8
-
182. 匿名 2023/10/22(日) 14:16:02
たまたまこのシリーズのノンフィクションを観てないから前のトピを見てきたけど何度かこちらの一家をやってるんだね
トピを見て気になってたのはアロマ系のマルチをやっていると
それらしき瓶もチラチラ映ってる+40
-0
-
183. 匿名 2023/10/22(日) 14:16:12
障害児、認知症大変だなー。想像できない+21
-1
-
184. 匿名 2023/10/22(日) 14:16:15
>>175
よこ
ジャニーズのグループのファンの呼び方みたいだね
ハイフン的な+8
-0
-
185. 匿名 2023/10/22(日) 14:16:16
>>165
だらしないよね+23
-5
-
186. 匿名 2023/10/22(日) 14:16:22
>>165
もう順序とか節操とか恥とか知らないから+17
-3
-
187. 匿名 2023/10/22(日) 14:16:31
結局、何人子どもいるんだ?+20
-0
-
188. 匿名 2023/10/22(日) 14:16:33
6人産んでるんだね+22
-0
-
189. 匿名 2023/10/22(日) 14:16:35
>>108
最近はインスタから付き合う人多いですよ。
私生活見えるしリアルな友達も繋がってるし、どんな人かも解りやすいから。+5
-4
-
190. 匿名 2023/10/22(日) 14:16:36
京子さんも夫も、夫婦揃って綺麗な顔してるよね
子供達も容姿がいい+32
-4
-
191. 匿名 2023/10/22(日) 14:16:40
前の旦那の子と合わせて6人産んでるの?+31
-0
-
192. 匿名 2023/10/22(日) 14:16:41
>>166
染色体異常なら検査できるけどエコーで分かるには限界があるし、知的障害などの精神疾患や発達障害は産んでみないと、成長してみないと分からないよ。+46
-0
-
193. 匿名 2023/10/22(日) 14:16:41
部屋がいつの時代もきたない…+37
-0
-
194. 匿名 2023/10/22(日) 14:16:49
>>162
再婚前の子供も合わせると6人じゃない?+61
-1
-
195. 匿名 2023/10/22(日) 14:17:45
>>168
そうなの?介護料の話してる時困ってそうな感じだったけど+9
-0
-
196. 匿名 2023/10/22(日) 14:17:48
>>111
うん深いよ
+1
-1
-
197. 匿名 2023/10/22(日) 14:17:48
烏骨鶏のサブローももっと映してほしい+32
-1
-
198. 匿名 2023/10/22(日) 14:17:57
パンいち姿あまり映さないでやれよ…+48
-0
-
199. 匿名 2023/10/22(日) 14:18:05
なんかさいろいろと
業をもらった、って感じる
普通の家庭ではないよ+37
-0
-
200. 匿名 2023/10/22(日) 14:18:11
いい息子さんだね+16
-2
-
201. 匿名 2023/10/22(日) 14:18:14
部屋が荒れてるのが気になる
こういう家庭で育った子供ってそれが当たり前と思っちゃうのかな+79
-3
-
202. 匿名 2023/10/22(日) 14:18:23
施設に入れるなんていいと思っちゃう
うちの祖母が認知症で、母が介護してたけど、なかなか施設に空きが出なくて大変そうだった+53
-0
-
203. 匿名 2023/10/22(日) 14:18:27
最初の子供が障害あったのに…
認知症が分かってからも、子供を作るって意味が分からない。
お母さんが亡くなったら大変な事になるよ+130
-3
-
204. 匿名 2023/10/22(日) 14:18:28
>>174
横
お父さんの前妻との間の女の子は知的障害だよ、いつかの放送で知的障害でグループホームに入ってると言ってて、お姉さんをグループホームからピックアップしてお父さんの施設行ってた。
言われて見ればお父さんとお母さんの結婚式でのお姉さんの言動が制服着てたし体格から当時中学生かなと思うけど、そのわりに無邪気というか幼い。+45
-1
-
205. 匿名 2023/10/22(日) 14:18:30
>>34
今日その家族の記事をYahooで見た
別の家族だね
前夫との間に重度の障害の女の子が2人、再婚後健常の女の子2人の4人お子さんがいる家族
+13
-2
-
206. 匿名 2023/10/22(日) 14:18:34
年取ってから子供を持つっていうのは子供にとって幸せなのか、考えてしまう+66
-5
-
207. 匿名 2023/10/22(日) 14:18:44
父ちゃんの笑顔…(´;ω;`)+8
-1
-
208. 匿名 2023/10/22(日) 14:18:50
過去の振り返りがなかなか長い・・・+26
-1
-
209. 匿名 2023/10/22(日) 14:18:51
小さい娘さん、まだ二人もいるのか+5
-0
-
210. 匿名 2023/10/22(日) 14:18:54
京子さん、オノヨーコみたい+59
-1
-
211. 匿名 2023/10/22(日) 14:18:54
私も母を認知症で介護の限界がきて施設に入れる時号泣した
今も号泣+10
-5
-
212. 匿名 2023/10/22(日) 14:19:09
父ちゃんもアンドくんも施設に入れたのは奇跡だと思うよ。入所って待機が多いって言うしね。+76
-0
-
213. 匿名 2023/10/22(日) 14:19:11
>>192
なるほど。教えてくれてありがとう+7
-0
-
214. 匿名 2023/10/22(日) 14:19:12
>>67
認知症の診断された後にも娘さん作ってるしね+102
-1
-
215. 匿名 2023/10/22(日) 14:19:21
家族構成って
連れ子さん それぞれ二人
お二人の間に四人ですか?
+8
-0
-
216. 匿名 2023/10/22(日) 14:19:24
大介くん優しいな幸せになってくれ+17
-0
-
217. 匿名 2023/10/22(日) 14:19:27
前に観たときも、卒業式になかなかの格好してたし、施設に送るときもお母さんだけ洒落込んで、なんか違和感+87
-4
-
218. 匿名 2023/10/22(日) 14:19:31
ニコニコした認知症ってたまに可愛く思えるんだよね+11
-3
-
219. 匿名 2023/10/22(日) 14:19:38
>>206
40で産んだとして50で親が認知症発症したら詰むよね+33
-2
-
220. 匿名 2023/10/22(日) 14:19:39
>>165
盛大な結婚式がすごいなと+56
-0
-
221. 匿名 2023/10/22(日) 14:19:49
>>123
京子さんマルチやってるの?+26
-0
-
222. 匿名 2023/10/22(日) 14:19:54
不倫は幸せになれないのかね、、、+26
-2
-
223. 匿名 2023/10/22(日) 14:19:59
>>174
横だけど重度障害じゃないから見た目でわからないよ。その子も施設で暮らしてるようなことをさらっと放送してたと思う。+7
-3
-
224. 匿名 2023/10/22(日) 14:20:04
義秀さんと別れの時の京子さん
なかなかおしゃれしてるな+16
-0
-
225. 匿名 2023/10/22(日) 14:20:06
汚ったない部屋だな+21
-1
-
226. 匿名 2023/10/22(日) 14:20:11
>>204
そうなんだ
後妻の子供は3人とも健常者みたいだね+3
-15
-
227. 匿名 2023/10/22(日) 14:20:20
歳の差結婚って若い時は
年上の余裕、収入が魅力だけど
年重ねたら介護がつきるから
結婚相手は同世代が良いなってつくづく思うわ+46
-1
-
228. 匿名 2023/10/22(日) 14:20:29
お母さん、現実見ようとしてないんだよなあ。家族であろうと、障害者と住むの、大変なんだよ…+49
-1
-
229. 匿名 2023/10/22(日) 14:20:37
>>222
不倫なの?+16
-1
-
230. 匿名 2023/10/22(日) 14:20:42
>>166
出産時にトラブルが起きて低酸素脳症という事もあるのです。+26
-0
-
231. 匿名 2023/10/22(日) 14:20:44
すごいマスクw+7
-1
-
232. 匿名 2023/10/22(日) 14:20:47
ウェルネス業界.......+40
-1
-
233. 匿名 2023/10/22(日) 14:20:50
ウェルネス業界?+43
-1
-
234. 匿名 2023/10/22(日) 14:20:50
ウェルネス業界ってなんですか?+94
-0
-
235. 匿名 2023/10/22(日) 14:20:58
>>218
わかる
けど家族には暴言すごいよ
母とよく怒鳴り合いした
+9
-0
-
236. 匿名 2023/10/22(日) 14:20:58
ウェルネス業界?!+35
-0
-
237. 匿名 2023/10/22(日) 14:20:58
ここのお家
いつも母と息子だけやたら感情的なのに対して
娘たちは無表情がデフォで
なんとなく娘たちの家庭での扱いを察してしまう
なんかこのお母さん常に♀の意識高くて
夫や息子にはベタベタするのに同性の娘には無関心な感じだよね
だから娘たちはずっと白けてるように見える+136
-2
-
238. 匿名 2023/10/22(日) 14:21:00
京子さん都会が似合う+9
-4
-
239. 匿名 2023/10/22(日) 14:21:05
六本木?!
なんかお洒落してるし+10
-0
-
240. 匿名 2023/10/22(日) 14:21:11
ウエルネス業界ってうまい言い方ね+42
-0
-
241. 匿名 2023/10/22(日) 14:21:13
ウェルネス業界ってアロマのこと?+44
-0
-
242. 匿名 2023/10/22(日) 14:21:14
ウエルネス業界ってなんだろ+38
-0
-
243. 匿名 2023/10/22(日) 14:21:19
なんの仕事?+10
-0
-
244. 匿名 2023/10/22(日) 14:21:22
ウェルネス業界とはまた、ぼかした言い方ですな+65
-0
-
245. 匿名 2023/10/22(日) 14:21:25
ものはいいようだなあ。ウェルネス業界。
ほんと、この番組は香ばしい人見つけるのすごいな+77
-1
-
246. 匿名 2023/10/22(日) 14:21:26
京子さんってめちゃくちゃ華奢なのかな?+2
-1
-
247. 匿名 2023/10/22(日) 14:21:29
ウェルネス業界
物は言いようだね+28
-1
-
248. 匿名 2023/10/22(日) 14:21:37
初見でまだ15分しか見ていないけど、京子さんが少し変わってる人だという事は分かった+47
-0
-
249. 匿名 2023/10/22(日) 14:21:37
預けられる場所を作りたい希望は素晴らしい
やるなら片付いた施設にしてくれよ、散らかっている介護施設なんてあり得ないからね+18
-0
-
250. 匿名 2023/10/22(日) 14:21:39
45歳相談者
体型がリアルだなぁ・・・ガル民にいる+48
-1
-
251. 匿名 2023/10/22(日) 14:21:47
相談者の方がふっくら されてるから
きょうこさん50代のスタイルの良さが目立つ+10
-4
-
252. 匿名 2023/10/22(日) 14:21:49
>>121
早めに将来が不安になってるのに、よく作るよね⋯しかも2人+94
-1
-
253. 匿名 2023/10/22(日) 14:21:50
福祉施設…夢ならいいけど
その家の散らかりようで
ひとさまを預かって管理なんて出来ないと思う+102
-0
-
254. 匿名 2023/10/22(日) 14:21:53
次男もお父さんが好きで自宅を離れないんだろうけど、
せめてハタチ過ぎたら家を出て自分の人生を生きてほしい。
このままだと親に潰されかねない。+103
-1
-
255. 匿名 2023/10/22(日) 14:21:53
みんなウェルネス好きすぎでしょw+30
-1
-
256. 匿名 2023/10/22(日) 14:21:55
>>206
芸能人でも40代後半〜50代で子供授かる人多いよね。
金あるからどうにでもなるんだろうけど。+13
-0
-
257. 匿名 2023/10/22(日) 14:21:55
>>217
元々何をやっていた人なの?芸能関係?+7
-1
-
258. 匿名 2023/10/22(日) 14:21:59
>>203
他のお子さんのこと考えてないと思ってしまう
生まれながらに苦労するのが分かってるなんて+60
-0
-
259. 匿名 2023/10/22(日) 14:22:06
>>182
アロマのマルチってド○ラ?+32
-0
-
260. 匿名 2023/10/22(日) 14:22:26
相談者の奥さん
体型はふくよかだけど
食欲は普通にあるのかな+8
-8
-
261. 匿名 2023/10/22(日) 14:22:27
>>165
保育園でも相当有名だったんでは…+86
-0
-
262. 匿名 2023/10/22(日) 14:22:28
家族に病人がいる人はマルチや宗教に取り込まれがち+41
-0
-
263. 匿名 2023/10/22(日) 14:22:37
なんか見たい内容と違うw+27
-1
-
264. 匿名 2023/10/22(日) 14:22:52
ネットワークビジネスかな+22
-0
-
265. 匿名 2023/10/22(日) 14:23:06
そりゃ、こんな親見てたら子どもとしたらワガママ言えないし、感情なくすよね+27
-0
-
266. 匿名 2023/10/22(日) 14:23:12
保育園のパパ友ママ友として出会った時、お互いシングルだったの?+22
-0
-
267. 匿名 2023/10/22(日) 14:23:23
>>227
真っ先に篠原涼子が浮かんだ。加藤茶の奥さんは献身的だけどね。+25
-2
-
268. 匿名 2023/10/22(日) 14:23:23
肩にしょってるのは次男やんけ+12
-0
-
269. 匿名 2023/10/22(日) 14:23:33
怪しさを感じる+32
-0
-
270. 匿名 2023/10/22(日) 14:23:37
>>215
結婚前にそれぞれ四人子供はいますが、連れて来なかったみたいですね。
結婚前に妊娠(重度心身障害の長男)して、この御夫婦の子供が合計で四人、2男2女です。
+14
-2
-
271. 匿名 2023/10/22(日) 14:23:38
なんつー格好してるんだ+11
-0
-
272. 匿名 2023/10/22(日) 14:23:42
娘ちゃん達美人さんだなあ…+55
-1
-
273. 匿名 2023/10/22(日) 14:23:42
大介wwww+9
-2
-
274. 匿名 2023/10/22(日) 14:23:42
>>263
めっちゃわかる
これじゃない+18
-0
-
275. 匿名 2023/10/22(日) 14:23:45
>>257
渋谷区か何かの区議選に出たことあるよね、落選したけど。
ドテラ?とかいうマルチに関連してるとか過去トピでは書かれてたよ。+32
-1
-
276. 匿名 2023/10/22(日) 14:23:47
>>65
不倫なのかバツイチ同士かわからないけど、うろ覚えならわざわざ書くことないのになー
こういう人が実生活でも噂話を広めてるんだろうな+73
-18
-
277. 匿名 2023/10/22(日) 14:23:48
なんで長男はいつも半裸なの?+53
-1
-
278. 匿名 2023/10/22(日) 14:23:52
いや、専門医に診てもらってから相談しなよ…+27
-0
-
279. 匿名 2023/10/22(日) 14:23:53
大介君は裸でいるのが好きなのね・・・+47
-0
-
280. 匿名 2023/10/22(日) 14:24:04
息子さん、年頃なのに格好が…
見てて逆に心配になっちゃうよw+43
-0
-
281. 匿名 2023/10/22(日) 14:24:10
>>260
ストレスで太る人いるからな。あと、貧乏、余裕ないとかだと炭水化物だけ、麺類、パンとかで膨れてくる+38
-0
-
282. 匿名 2023/10/22(日) 14:24:26
部屋が汚くて話が入ってこない
子供達は頑張ってるし幸せになって欲しいよ+30
-0
-
283. 匿名 2023/10/22(日) 14:24:30
>>255
モノは言いようだね+7
-0
-
284. 匿名 2023/10/22(日) 14:24:35
恋をする余裕が出来ました、だと?+2
-6
-
285. 匿名 2023/10/22(日) 14:24:35
>>263
ノンフィクションにはクズを見にきてるから物足りないよ+11
-6
-
286. 匿名 2023/10/22(日) 14:24:37
45歳同い年だけど、あの体型はすごい。167センチ51キロ。昔より、顔むくんでるけど。もう少し、マシだわ。+11
-24
-
287. 匿名 2023/10/22(日) 14:24:40
>>269
ならまずは掃除せえよ+31
-1
-
288. 匿名 2023/10/22(日) 14:24:51
リビングも後のカウンターみたいなとこも片付けたくなる!
こんな汚い部屋よく撮影されて恥ずかしくないね。+55
-1
-
289. 匿名 2023/10/22(日) 14:24:56
次男で保ってるな…+11
-0
-
290. 匿名 2023/10/22(日) 14:24:59
>>260
炭水化物の摂取量が多かったり薬の副作用だったり色々あるけど、
会食で料理を平らげてる位だからよく食べるのかもね
+21
-0
-
291. 匿名 2023/10/22(日) 14:25:00
初めて見たんだけどお互いの連れ子達は協力してないの?+10
-1
-
292. 匿名 2023/10/22(日) 14:25:04
>>254
母親と娘たちの
会話してる場面が出てこないし
大介くんがいなくなったら
上手くやっていけんのかな
+39
-0
-
293. 匿名 2023/10/22(日) 14:25:05
この息子と結婚したらこの義実家がついてくるのか…
こき使われそう+88
-1
-
294. 匿名 2023/10/22(日) 14:25:09
初デートの相談を職場の人にするんだ+37
-2
-
295. 匿名 2023/10/22(日) 14:25:11
>>263
進展なんて何もないんじゃないの?+4
-0
-
296. 匿名 2023/10/22(日) 14:25:12
ウェルネスとは何ですか?
ウェルネスとは、従来の健康(ヘルス)と区別する目的で1960年代にアメリカで提唱されたもので、「より良く生きようとする生活態度」のことを意味します。 単に病気かどうかだけで健康を考えるのではなく、よりいきいきとした人生を目指す積極的な生き方を表しています。
+16
-0
-
297. 匿名 2023/10/22(日) 14:25:12
部屋が乱雑すぎるのがやっぱちょっとアレなんだなぁーって思っちゃう+27
-0
-
298. 匿名 2023/10/22(日) 14:25:29
家の中、物が多すぎだな+27
-0
-
299. 匿名 2023/10/22(日) 14:25:29
>>226
最初の子が施設にいるって+21
-0
-
300. 匿名 2023/10/22(日) 14:25:32
>>269
そこまでぼやかされると性生活アドバイザーとか?性関連を想像しちゃう+8
-2
-
301. 匿名 2023/10/22(日) 14:25:33
>>250
ガル民にいるって見たことあるの?w+14
-0
-
302. 匿名 2023/10/22(日) 14:25:41
看護学生が富田さんみたいな人だったらどうするの?+4
-12
-
303. 匿名 2023/10/22(日) 14:25:42
>>103
だからこんなふうになってしまうんじゃないのかな
やっぱり整理整頓された家って大事だよ+54
-3
-
304. 匿名 2023/10/22(日) 14:25:43
付き合うだけならいいけど、結婚は相手家族がちょっとね。+51
-1
-
305. 匿名 2023/10/22(日) 14:25:48
>>284
何がいかんのや?今まで苦労してきたんだから
年頃の男の子なら普通だべ+45
-0
-
306. 匿名 2023/10/22(日) 14:25:48
>>285
日曜昼下がりの、ニラニラウォッチングタイム
だもんね。+4
-0
-
307. 匿名 2023/10/22(日) 14:25:49
掃除、汚すぎる+15
-0
-
308. 匿名 2023/10/22(日) 14:25:49
息子さんには悪いけど
自分の娘がこのお家に嫁ぐとなったら反対するな…
親が曲者すぎる+155
-0
-
309. 匿名 2023/10/22(日) 14:25:52
>>218
お父さんが施設に入ってからは、機嫌が良い時の映像しか使わなくなったね。シリーズ初期の頃は怒鳴り散らして家の空気が凍りついてるシーンばかりで怖かったよ。妹たちは常に無表情だったし。+81
-0
-
310. 匿名 2023/10/22(日) 14:25:56
>>275
選挙にも出たんか
いわゆる普通のお母さんではないね
バイタリティすごいな+60
-1
-
311. 匿名 2023/10/22(日) 14:26:08
父ちゃんと長男さんの入院費用はどこから出てるのかな+79
-0
-
312. 匿名 2023/10/22(日) 14:26:15
お母さん、子ども作ったのあなたでしょうよ。+20
-0
-
313. 匿名 2023/10/22(日) 14:26:15
>>260
ストレスで食べてそう
ボカシ入ってたけど体の大きさに比べて頭小さかった+10
-0
-
314. 匿名 2023/10/22(日) 14:26:19
グループホーム?
整理整頓できるの?+36
-0
-
315. 匿名 2023/10/22(日) 14:26:22
>>269
職場にウェルネス事業部あるけど、介護施設に関する事業部だよ+21
-0
-
316. 匿名 2023/10/22(日) 14:26:27
男の子で父の介護するって良い子だから幸せになって欲しい
うちの兄は病気複数ありの私に押し付けて逃げた上無心してきた
○んでほしい+41
-1
-
317. 匿名 2023/10/22(日) 14:26:29
うちを追え、撮れ、てテレビ局に迫ってんじゃないの?
内容ないのに+11
-1
-
318. 匿名 2023/10/22(日) 14:26:29
本題やっときた+8
-0
-
319. 匿名 2023/10/22(日) 14:26:39
あんまり言いたくないけど、お母さんも何かしらの…ある?
子供産みすぎだし、部屋荒れてるし、少しずれてる気がする+130
-2
-
320. 匿名 2023/10/22(日) 14:26:43
>>203
お父さんお母さん相当アレだよね
先のことや周囲の負担とか何より子供への遺伝を全く考えずどんどん産んでる
考えが及ばない+111
-0
-
321. 匿名 2023/10/22(日) 14:26:43
>>285
クズは私たちだよねー+12
-3
-
322. 匿名 2023/10/22(日) 14:26:43
こんな家がぐっちゃぐちゃな人がグループホームなんてできるのか?+89
-0
-
323. 匿名 2023/10/22(日) 14:26:44
金があるなら、家事代行頼んで掃除したらいいのに。汚すぎる、メンタル病むわ+41
-0
-
324. 匿名 2023/10/22(日) 14:26:51
>>270
ありがとうございます。
+4
-0
-
325. 匿名 2023/10/22(日) 14:26:52
このお母さん、そんなに仕事できそうな人に見えないんだけど、実はいろいろできる人なのかな+40
-0
-
326. 匿名 2023/10/22(日) 14:27:16
一緒に暮らしたいならグループホーム作らなくて退所させれば叶う+35
-2
-
327. 匿名 2023/10/22(日) 14:27:17
え…また長男しばりつけるの?+15
-4
-
328. 匿名 2023/10/22(日) 14:27:18
>>308
曲者以前に障害児が複数産まれてるから遺伝子的に心配。+86
-1
-
329. 匿名 2023/10/22(日) 14:27:20
部屋掃除したい
あれじゃあサブローも歩きにくいだろうよ🐓+44
-0
-
330. 匿名 2023/10/22(日) 14:27:20
>>282
ね、うちも散らかってるなと思ってたけど全然綺麗だ
これで福祉施設をとかおかしすぎ
事故多発する+37
-0
-
331. 匿名 2023/10/22(日) 14:27:20
>>87
ありがとう〜!+7
-0
-
332. 匿名 2023/10/22(日) 14:27:28
>>292
これまでの放送で娘が家の事をやってる映像は出て来なかったような気がする
多分次男が独立したら家の中が今以上に…+28
-0
-
333. 匿名 2023/10/22(日) 14:27:41
>>145
ド◯ラ?+19
-0
-
334. 匿名 2023/10/22(日) 14:27:51
みんなで暮らすのは無理じゃない?
子供には子供の考えがあって人生がある。我が家にも認知症の家族が居ますがみんなで仲良くとか綺麗事だよ。+51
-0
-
335. 匿名 2023/10/22(日) 14:27:57
>>306
ウキウキウォッチングみたい語呂感+9
-0
-
336. 匿名 2023/10/22(日) 14:28:15
このお母さん沖縄とかに移住して
怪しいコミュニティで暮らす生き方が似合いそう+102
-0
-
337. 匿名 2023/10/22(日) 14:28:26
>>325
仕事出来ないけど行動力だけはあるタイプだから厄介なんじゃない?
仕事出来ないならおとなしくしてればいいのに。+48
-1
-
338. 匿名 2023/10/22(日) 14:28:54
お母さんが1番業が深そう
エネルギーに溢れてるよね
まずは身の回りの整頓から始めたらいいのに+80
-0
-
339. 匿名 2023/10/22(日) 14:29:00
前妻・前夫との子供4人はどこ行ったんだ+43
-1
-
340. 匿名 2023/10/22(日) 14:29:06
>>275
雰囲気に滲み出る怪しさに納得いったわ+42
-0
-
341. 匿名 2023/10/22(日) 14:29:20
これだけ部屋が荒れてて、顔出ししてテレビに出られるの凄い+63
-0
-
342. 匿名 2023/10/22(日) 14:30:01
>>321
この人たちよりは私の人生ののうがマシ!明日から仕事頑張る!
ってことよ。+16
-2
-
343. 匿名 2023/10/22(日) 14:30:12
いや、だって、お父さんのためにグループホーム開くんでしょ?お父さん死んだらどうすんの?
お父さん死んだから解散て訳にいかんでしょ+41
-0
-
344. 匿名 2023/10/22(日) 14:30:16
彼女…+5
-1
-
345. 匿名 2023/10/22(日) 14:30:27
再婚後の子供たちしか出ないけど
もともとお互いに子連れ再婚だから他にも子供居るはずなんだよね
全然出てこないし触れられもしないから両親との確執を感じる+34
-8
-
346. 匿名 2023/10/22(日) 14:30:38
去年?の回も思ってたけど今回も見せる収納の難しさについて考えさせられるわ+18
-0
-
347. 匿名 2023/10/22(日) 14:30:50
グループホーム作ろうって実際にそれに向けて動くぐらいにはお金は有るんだな
学生の子供もまだいるのに大したものだよ+40
-1
-
348. 匿名 2023/10/22(日) 14:31:15
大介くんは家で甘えられなかっただろうから、年上の多い今の職場は合ってそうだね+57
-2
-
349. 匿名 2023/10/22(日) 14:31:18
息子、看護学生の女の子を将来家族の看護要員と考えて選んでたりして。+12
-9
-
350. 匿名 2023/10/22(日) 14:31:21
男性からのプレゼントでレッグウォーマー嬉しい?私は嬉しくないんだけど+100
-5
-
351. 匿名 2023/10/22(日) 14:31:40
職場の人達優しいね+103
-0
-
352. 匿名 2023/10/22(日) 14:31:45
>>108
別にいいじゃないの?
このご時世声かけただけでも通報されるし田舎だしネット使うしか無いでしょ+13
-0
-
353. 匿名 2023/10/22(日) 14:32:07
鶏ってあんなに懐くんだ+76
-0
-
354. 匿名 2023/10/22(日) 14:32:19
言うほど部屋汚い?けっこう片づいてるほうだと思うよ+25
-51
-
355. 匿名 2023/10/22(日) 14:32:29
段取りが悪いとか言える立場にないと思うけどな+51
-0
-
356. 匿名 2023/10/22(日) 14:32:34
SNS の彼女も可愛かったんでしょ
可愛い妹たちを見慣れてる お兄ちゃんが気に入るぐらいだから+22
-2
-
357. 匿名 2023/10/22(日) 14:32:35
お母さんいつもキッチンいるけど、何も片付いてない。+95
-1
-
358. 匿名 2023/10/22(日) 14:32:37
大人なんだから「明日遊んでいい?」じゃなくて、行っていいんだよ+214
-0
-
359. 匿名 2023/10/22(日) 14:32:39
おいクソ親+74
-1
-
360. 匿名 2023/10/22(日) 14:32:43
ほとんどの引き出しがちょっとずつ開いてるの気になる+71
-0
-
361. 匿名 2023/10/22(日) 14:32:46
クリスマスくらい次男解放してあげればいいのに+135
-1
-
362. 匿名 2023/10/22(日) 14:32:48
休みくらい自由にさせてあげたらいいのに+126
-0
-
363. 匿名 2023/10/22(日) 14:32:49
ママと約束…
働いてるんだし、自由にしてあげなよ+173
-1
-
364. 匿名 2023/10/22(日) 14:32:49
えー息子の行動制限するって…+150
-0
-
365. 匿名 2023/10/22(日) 14:32:50
え、恋人に会いに行かせない気満々+154
-0
-
366. 匿名 2023/10/22(日) 14:32:51
なんか…+24
-0
-
367. 匿名 2023/10/22(日) 14:32:57
この母親もう少し働いて。+80
-0
-
368. 匿名 2023/10/22(日) 14:32:59
25日ぐらい遊ばせてやれよ+113
-1
-
369. 匿名 2023/10/22(日) 14:33:02
段取りが悪いよ
って、お母さんが言うことじゃなかろう
なんか…お母さんの言いつけばっか守らされて気の毒+137
-0
-
370. 匿名 2023/10/22(日) 14:33:04
遊ばせてやれよ〜+77
-0
-
371. 匿名 2023/10/22(日) 14:33:10
いつまでも息子を
アテにするなって言いたい+94
-0
-
372. 匿名 2023/10/22(日) 14:33:11
>>252
お父さん、前の奥さんとの間にも重度障害の子供がいて
育てられなくて施設に入れっぱなしだったよね?
もう中年女性だったのでは…
それなのに再婚してどんどん子供作るって少しも遺伝とか心配しなかったってこと?
遺伝しても可愛がろうね〜だったのかな+113
-3
-
373. 匿名 2023/10/22(日) 14:33:17
ほんとこのお母さん気持ち悪い…
息子が外の女性に惹かれて新しい世界に踏み出していくのを
内心面白くないんだろうな+160
-2
-
374. 匿名 2023/10/22(日) 14:33:18
>>350
まぁネットで知り合った人にもらうなら気軽でちょうどいい。物としてはいらない+43
-0
-
375. 匿名 2023/10/22(日) 14:33:22
娘さんたちキレイだね+48
-1
-
376. 匿名 2023/10/22(日) 14:33:24
母親は鬼か?
これだけ自分を犠牲にして生きてきた19歳の長男に・・・+113
-1
-
377. 匿名 2023/10/22(日) 14:33:28
お父さんとお母さんの連れ子と前の配偶者との子全員合わせて何人の子供いるの?この家?+11
-0
-
378. 匿名 2023/10/22(日) 14:33:31
19歳男子が親に「明日遊んできていい?」って聞くなんてこの家異常だよ。こき使いすぎ。+175
-0
-
379. 匿名 2023/10/22(日) 14:33:33
遊びに行っていいよって言って+72
-0
-
380. 匿名 2023/10/22(日) 14:33:35
かーちゃん息子に依存してんなー。+74
-0
-
381. 匿名 2023/10/22(日) 14:33:38
父さん不器用か?+6
-0
-
382. 匿名 2023/10/22(日) 14:33:41
もういい加減この家族ええわ。一体今日は何を見せられているのか?ノンフィクションはそこまでネタ無いの?トーヨコでずっとはっておけばネタだらけやろ+47
-0
-
383. 匿名 2023/10/22(日) 14:33:44
>>358
親の顔色を伺ってるみたいでかわいそうになる+101
-0
-
384. 匿名 2023/10/22(日) 14:33:46
サンタクロースが来てくれる家なのね。+10
-0
-
385. 匿名 2023/10/22(日) 14:33:47
ここんち、お母さん美人だから子供美形だね
そこだけはよかったね+59
-1
-
386. 匿名 2023/10/22(日) 14:33:47
クリスマスは海外のイベントなんだから意味もわからず日本人がわざわざ乗っかるイベントじゃない!+1
-8
-
387. 匿名 2023/10/22(日) 14:33:48
>>259
◯テ◯?+12
-0
-
388. 匿名 2023/10/22(日) 14:33:53
階段登った上に結婚式の写真+43
-0
-
389. 匿名 2023/10/22(日) 14:33:57
>>364
女の子に会いに行きたいって言わせたいんだろうけど、そんなもん母親に宣言しなくていいことだよね+76
-0
-
390. 匿名 2023/10/22(日) 14:34:11
彼女に気持ち行くのは当然やろ。+68
-0
-
391. 匿名 2023/10/22(日) 14:34:14
>>266
お互いシングルと言っていた。
シングルファーザーとシングルマザー+20
-0
-
392. 匿名 2023/10/22(日) 14:34:17
>>377
8人かな?+3
-2
-
393. 匿名 2023/10/22(日) 14:34:17
部屋整理したら凄く素敵になりそう
オシャレなのにもったいない+35
-1
-
394. 匿名 2023/10/22(日) 14:34:25
休みくらい自由にさせてやれよ
母親もきょうだいもだいすけをしばりすぎ
お父さんと家のこと以外やっちゃいけないのかよ+58
-0
-
395. 匿名 2023/10/22(日) 14:34:33
娘ちゃんかわいい…
お嫁さんにしたい(´ε` )+4
-18
-
396. 匿名 2023/10/22(日) 14:34:34
息子なのに子供なのにお父さん扱いで気の毒になる
クリスマスなんだからさぁ〜…+63
-1
-
397. 匿名 2023/10/22(日) 14:34:40
次男、一応社会人だからな〜!
クリスマスは家族より好きな子と過ごしたいでしょ
お母さん子離れしないと嫌われるよ+75
-0
-
398. 匿名 2023/10/22(日) 14:34:42
>>358
それがね、毒に縛り付けられてると、いちいち許可取りしなくちゃならんのよ、私も実家いるときそれが普通だと思い込んでた。社会人でもね。+77
-1
-
399. 匿名 2023/10/22(日) 14:34:43
>>354
人数多いから片付かないのはしょうがいかなと思ってた。その割には片付いてる方だと思う。+19
-17
-
400. 匿名 2023/10/22(日) 14:34:47
この家と土地は羨ましい。
こういう田舎でのびのびと暮らしたい+14
-6
-
401. 匿名 2023/10/22(日) 14:34:56
お母さんとの約束なんか良いから彼女と会いなって言ってやれよ+152
-1
-
402. 匿名 2023/10/22(日) 14:35:00
息子のことを男として扱ってるのが透けて見えるのがなあ。
カメラの前でこうなんだから、そうじゃない時はエゲつなさそう。+115
-2
-
403. 匿名 2023/10/22(日) 14:35:08
>>372
なのに恋に不器用ってなんだかな
不倫でデキ婚なのに+77
-5
-
404. 匿名 2023/10/22(日) 14:35:20
>>354
ね、いちいち小姑みたい+17
-19
-
405. 匿名 2023/10/22(日) 14:35:21
アロマの瓶みたいのたくさんあるね。+21
-0
-
406. 匿名 2023/10/22(日) 14:35:23
>>310
自己肯定感高いし、私が私がって前に出るタイプ
容姿も良いし+46
-0
-
407. 匿名 2023/10/22(日) 14:35:40
>>391
本当なのかな
なんだか連れ子無しで新生活スタートした風だよね
親がデキ婚なんて複雑すぎる+29
-3
-
408. 匿名 2023/10/22(日) 14:35:42
結局いけなかったの?+9
-0
-
409. 匿名 2023/10/22(日) 14:35:49
大介さんと結婚したら二世帯同居マストだろうな+62
-0
-
410. 匿名 2023/10/22(日) 14:35:53
>>354
えぇ…これが片付いてるの?やばいよ?+64
-11
-
411. 匿名 2023/10/22(日) 14:35:57
>>319
歳の割りには綺麗な人だと思うけど、色気丸出しで浮世離れしているっていうか、、、不思議な人よね。+110
-0
-
412. 匿名 2023/10/22(日) 14:36:00
>>369
なんか洗脳されてるよね、母親に+38
-4
-
413. 匿名 2023/10/22(日) 14:36:11
>>364
母親気持ち悪い
自分の恋人かよ+94
-0
-
414. 匿名 2023/10/22(日) 14:36:21
ソファーで寝てる時点で体調悪くなりそう・・・+58
-2
-
415. 匿名 2023/10/22(日) 14:36:28
障害児の息子も施設に入れて、痴呆になった親父も施設に入れてって大変になって来たら施設に丸投げする様な人に行き場のない人達を預かる施設なんて作れるの?途中でおっぽり投げそうだな。それか今それぞれの施設で料金かかるからそれを浮かせる為に今度は経営者として又呼び戻したいのか。結局自分の身内がいなくなったら施設も閉園しそう。+16
-14
-
416. 匿名 2023/10/22(日) 14:36:31
>>354
どんな家に住んでるの?+27
-7
-
417. 匿名 2023/10/22(日) 14:36:32
お母さんは息子さんに彼女が出来て意識がそっちに行くのが気に入らないのかな。家事と妹の世話を息子にも強いるのか+54
-0
-
418. 匿名 2023/10/22(日) 14:36:40
大介くん仕事を始めて新しい交友関係が広がる事で
精神的に落ち着いてきた感じ
でもこのお母さん的には
大介くんの関心や愛情度が家族以外に向く=自分の面倒を見てくれる男が減る
事と考えてるから全力で妨害してきそう+112
-1
-
419. 匿名 2023/10/22(日) 14:36:43
布団で寝なよ!+19
-0
-
420. 匿名 2023/10/22(日) 14:36:47
さかなのペンの経緯が分からないけれど、
『お兄ちゃんだからペンくらい貸してあげなさい』
パターン?+9
-1
-
421. 匿名 2023/10/22(日) 14:36:48
重いしょうがいのあるお子さんが幸せだといいな+9
-5
-
422. 匿名 2023/10/22(日) 14:36:52
>>388
気持ち悪い。もう片付けて良くない?+54
-4
-
423. 匿名 2023/10/22(日) 14:36:56
>>385
子もきれいな顔してるし元々美人なんだろうけど
目には違和感あるわ+14
-5
-
424. 匿名 2023/10/22(日) 14:37:09
>>354
綺麗ではないけど、ここまでしつこくいうほどのことではないと思う。
人が生活できる範疇だし。+36
-15
-
425. 匿名 2023/10/22(日) 14:37:25
過労で倒れるほど忙しいように見えないけど+54
-7
-
426. 匿名 2023/10/22(日) 14:37:59
>>219
若年性認知症の発症率って10万人当たりで50人だよ
ほっとんどいないんだよ
私だって高齢者の認知症と違って若年性は知り合いにもいないもん
50代での認知症発症の心配してたら何も出来ないよ+9
-5
-
427. 匿名 2023/10/22(日) 14:38:03
いい息子だね
だからこそ自分の意思を強く持って
母親に意見言ってほしいな
+34
-0
-
428. 匿名 2023/10/22(日) 14:38:09
>>418
代理ミュンヒハウゼン症候群みたい+24
-1
-
429. 匿名 2023/10/22(日) 14:38:27
薪割りデートすればええやん+4
-1
-
430. 匿名 2023/10/22(日) 14:38:28
どなたか教えて下さい!造園業の男の子と女の子2人は再婚後の子供達ですか?
チラ見だけど、最初のほうで結婚式の映像が流れた時わりと大きい子が映ってた気がするんですけど、見間違いかな、、、。+13
-1
-
431. 匿名 2023/10/22(日) 14:38:30
この家族を一番最初に見たのって金スマだったと思うけど、その時障害のある長男のこと隠してたような…
大介くんのことを長男って紹介してた記憶があるんだけど+47
-0
-
432. 匿名 2023/10/22(日) 14:38:47
>>409
親と離れて幸せな家庭を持ってほしいけど
子を持つのは賭けよね+16
-0
-
433. 匿名 2023/10/22(日) 14:38:49
>>399
子供部屋だけ片づけていればいいがる子が上から目線で言うのは良くないよね+6
-2
-
434. 匿名 2023/10/22(日) 14:39:09
>>401
うちも父親がこんなで、彼氏と遊びに行く日が親の職場に見学に行く日(強制)に重なるときなんか、「お前は親を優先出来ないのか!」って。バカらしい。+27
-4
-
435. 匿名 2023/10/22(日) 14:39:13
>>372
前の奥さんじゃなくて、この奥さんとの第一子だよ+17
-6
-
436. 匿名 2023/10/22(日) 14:39:16
>>388
家族の写真とかなら分かるけど、あれだけ大きい結婚式の写真を飾るあたりが、京子さんの自分中心で自己愛の強さの象徴だと思う+99
-0
-
437. 匿名 2023/10/22(日) 14:39:19
>>45
父親と同時に認知症のおばあちゃんの面倒もみてたらしいから、父親の家系は代々認知症ぽいよ。
+88
-1
-
438. 匿名 2023/10/22(日) 14:39:21
>>403
不倫でデキ婚なの?
からの今の生活?+11
-3
-
439. 匿名 2023/10/22(日) 14:39:26
>>425
この短時間の切り取り編集で忙しくないって分かる?+11
-5
-
440. 匿名 2023/10/22(日) 14:39:34
>>424
物が多いね…家自体は広いし断捨離できたら綺麗になりそうだ+22
-0
-
441. 匿名 2023/10/22(日) 14:39:40
息子さん、楽しいクリスマスの気分を過ごしてほしいなぁ+16
-0
-
442. 匿名 2023/10/22(日) 14:39:46
>>397
あの母親がセットになるかと思うと普通の家のお嬢さんなら家族が反対する+51
-0
-
443. 匿名 2023/10/22(日) 14:39:48
>>420
私もここよくわからなかったです。
妹に使われてることをよく思っていない感じ?+5
-1
-
444. 匿名 2023/10/22(日) 14:39:56
>>430
出会いがパパ友ママ友って言ってたけど、お互いの連れ子?は一緒に住んでないんですかね??+5
-0
-
445. 匿名 2023/10/22(日) 14:40:02
ダウン着てハーフパンツ
どういう状況よ+5
-3
-
446. 匿名 2023/10/22(日) 14:40:14
>>424
横だけど、物を元にあった場所に戻す、物はきちんと片付けるという事を習慣化できないと子供の教育に悪い
加えて、火災時の引火リスクも高いから危険
+13
-10
-
447. 匿名 2023/10/22(日) 14:40:24
>>412
思った。母親の行き場のない人達の施設構想に伴う自然に溢れた森林造りの為の仕事選びで造園屋に就職っぽい。
何か洗脳されてるっぽい息子。逃げろ!!!息子!!!
+48
-0
-
448. 匿名 2023/10/22(日) 14:40:29
>>398
私も働かない父が28才まで門限23時で、新宿の飲み会でも21時16分に乗らないと間に合わなかった
途中、急な工事とかで遠回りして間に合わなくてゆるされず
自分は働かないくせに私たち子供には八万いれろとあたおか
当時は親ガチャなんて言葉なかったな+23
-4
-
449. 匿名 2023/10/22(日) 14:40:31
>>401
もう老兵は去るのみなんだから次世代を考えてあげないとね。+15
-0
-
450. 匿名 2023/10/22(日) 14:40:31
>>439
お母さん実質15分ぐらいしか画面出てないのにね。仕事してる姿も映ってないし。
なんかなんでも叩けばいいみたいなのは違うと思う+22
-2
-
451. 匿名 2023/10/22(日) 14:40:40
>>444
トピの前の方遡れば?+1
-7
-
452. 匿名 2023/10/22(日) 14:40:45
>>430
再婚後の子供ですよ
プラス、まだ出てきてないけど重度障害児で施設だか病院だかに再婚後の第一子(造園業の男の子のお兄ちゃん)がいます+21
-0
-
453. 匿名 2023/10/22(日) 14:40:47
>>425
腰深くして座った方が楽なんじゃ+2
-1
-
454. 匿名 2023/10/22(日) 14:41:08
子供達にお父さんと話してもらうっていうより、自分が、なんだよね。+40
-0
-
455. 匿名 2023/10/22(日) 14:41:08
>>435
前の奥さんとの間にもいるんだよ
お父さんの子供は前のと今の妻両方合わせて2人の子が施設に入ってる+52
-0
-
456. 匿名 2023/10/22(日) 14:41:20
>>446
他人が理想言うのは簡単だよね。+16
-8
-
457. 匿名 2023/10/22(日) 14:41:35
自分の事京子呼び…+24
-7
-
458. 匿名 2023/10/22(日) 14:41:35
京子見える+6
-0
-
459. 匿名 2023/10/22(日) 14:41:37
66歳か…
すっかりおじいちゃんだね+25
-0
-
460. 匿名 2023/10/22(日) 14:41:37
>>430
お父さんの最初の奥さんとの子供だよね。たしか。+3
-1
-
461. 匿名 2023/10/22(日) 14:41:39
>>401
この母は自分と旦那の人生を考えて優先しすぎて
息子の人生全然考えてないね
びっくりした、手伝いしてもらえるの当たり前と思い過ぎだよ+105
-2
-
462. 匿名 2023/10/22(日) 14:41:52
娘さん達可愛いなぁ+30
-4
-
463. 匿名 2023/10/22(日) 14:41:54
>>423
横
私、埋没と脱脂してるけと、横になってる時のスッピンのまぶたはあんな感じ
元の奥二重のラインも見えちゃうのに、
縫ったラインがクッキリしちゃう+8
-2
-
464. 匿名 2023/10/22(日) 14:41:57
娘さん達、綺麗な顔立ち!+38
-4
-
465. 匿名 2023/10/22(日) 14:41:58
野風ちゃんストライクだわ…(っ˘з(˘⌣˘ )+3
-16
-
466. 匿名 2023/10/22(日) 14:42:02
>>407
子供を連れて行ってた保育園で出会って、再婚したら親権を手放したってこと?なかなかだな…+30
-0
-
467. 匿名 2023/10/22(日) 14:42:12
妹たちも母親にベッタリだね+15
-0
-
468. 匿名 2023/10/22(日) 14:42:25
お父さん、ウロウロしてる+3
-0
-
469. 匿名 2023/10/22(日) 14:42:28
>>354
密着されるなら普段よりきれいに片付けようと思うだろうけど
普段どおりか、普段はもっと荒れてそう・・・
人力車のミイさんの実家は、母親がちり一つないくらいどこもかしこもきれいに片付けてた
男性2人いて、1人は介護必要な爺さんだったし、ワンコもいたし
そういう環境で病的に片付いてると、それはそれで闇を感じるが+24
-0
-
470. 匿名 2023/10/22(日) 14:42:29
病気のお父さんが起きていて
こっちは寝っ転がってるって
どんな状況よw+6
-13
-
471. 匿名 2023/10/22(日) 14:42:39
>>428
ただのメンヘラ構ってちゃんだよ+9
-1
-
472. 匿名 2023/10/22(日) 14:42:41
コロナ5類になって結構経つけど、施設に行けてないのかな?+6
-0
-
473. 匿名 2023/10/22(日) 14:42:45
>>402
てことは息子が結婚なんてなったら嫁に凄いライバル意識もったりするかな?+49
-0
-
474. 匿名 2023/10/22(日) 14:42:53
娘さんたちお母さんにそっくりで美人+13
-2
-
475. 匿名 2023/10/22(日) 14:43:02
娘達までは分かってない気したけどな。+6
-0
-
476. 匿名 2023/10/22(日) 14:43:05
silentの曲?+5
-1
-
477. 匿名 2023/10/22(日) 14:43:06
家族は面会に行ってなくて、他の人は行ってるってこと?+4
-3
-
478. 匿名 2023/10/22(日) 14:43:13
汚い家+7
-8
-
479. 匿名 2023/10/22(日) 14:43:16
なんかこの家族、親子の距離感がおかしいのかも+19
-1
-
480. 匿名 2023/10/22(日) 14:43:25
>>33 >>18
朝ドラブギウギと コタツがない家に出てる 富田望生さん+20
-4
-
481. 匿名 2023/10/22(日) 14:43:25
野風ちゃん、お母さんにそっくり+4
-0
-
482. 匿名 2023/10/22(日) 14:43:32
着物着ちゃうタイプか+21
-5
-
483. 匿名 2023/10/22(日) 14:43:43
最愛の曲+5
-0
-
484. 匿名 2023/10/22(日) 14:43:52
次女は美人になりそうだね+8
-1
-
485. 匿名 2023/10/22(日) 14:43:52
おいおい!
泥棒が入ったあとの家って言っても分からないくらい汚ねー家だな!+13
-5
-
486. 匿名 2023/10/22(日) 14:43:54
>>455
それ初耳だ。
前にこの番組でも言ってた?+9
-1
-
487. 匿名 2023/10/22(日) 14:44:02
>>456
ほんとね、ガル達が言ってるのは全部理想だよ。
お子さん達大人っぽく見えるけど、まだまだ小中高だし、部屋を綺麗にしたいと思うのもこれからでしょう。+34
-12
-
488. 匿名 2023/10/22(日) 14:44:02
>>404
床、見てる?+7
-1
-
489. 匿名 2023/10/22(日) 14:44:03
タコ足配線やばい+15
-0
-
490. 匿名 2023/10/22(日) 14:44:05
怖っ。
自分で見た事実でなく、人づての願望を盲信するんな、こういう人。+1
-0
-
491. 匿名 2023/10/22(日) 14:44:08
>>456
いやいや、うちはその理由で片付けてるけどね
医療現場でも環境整備って言葉あるの知ってる?
つまづいたりしない様に整備するんだよ
この母が介護施設やるなら危険なので家族だけにしてほしい+48
-2
-
492. 匿名 2023/10/22(日) 14:44:11
娘たちは認知症になる前の父親が
どうだったか知らないだろうから
可哀相でもあるな+43
-1
-
493. 匿名 2023/10/22(日) 14:44:11
入学式、卒園式で着物をチョイスするお母さんのクセモノ具合よ+76
-23
-
494. 匿名 2023/10/22(日) 14:44:19
>>446
ペットいるなら尚更気をつけるよね
うち難燃性のカーテン使ってる+6
-0
-
495. 匿名 2023/10/22(日) 14:44:24
父ちゃん老けたなぁ+6
-0
-
496. 匿名 2023/10/22(日) 14:44:24
でもお父さん、アルツハイマー発症後の子供だから、自分の娘って分かってないんじゃなかった…?前の放送ではそんなことを言ってたような+7
-0
-
497. 匿名 2023/10/22(日) 14:44:24
>>493
分かる+19
-11
-
498. 匿名 2023/10/22(日) 14:44:27
お父さんが54歳の時の子⁈
お母さんもだいぶ歳だったよね。+13
-1
-
499. 匿名 2023/10/22(日) 14:44:29
50歳過ぎてからの子供はよく考えてから作らないとね
家族計画は大事+47
-0
-
500. 匿名 2023/10/22(日) 14:44:34
>>493
女なんだねえ+9
-9
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する