ガールズちゃんねる

誘われないのに報告してくる

117コメント2023/10/22(日) 21:57

  • 1. 匿名 2023/10/21(土) 20:26:37 

    親友と共通の友人がいるのですが、私は誘ってもらったことがなく、親友は月1ペースでその子らと会っているようです。
    「私は誘われない」と何度も愚痴っているのに会う度報告してきます。
    親友だから遠慮してないのか?分かりませんが嫌な気持ちになります。
    ハッキリ言った方がいいでしょうか?

    +161

    -14

  • 2. 匿名 2023/10/21(土) 20:26:58 

    それ親友なん?

    +341

    -1

  • 3. 匿名 2023/10/21(土) 20:27:16 

    >>1
    はっきり言いたまえ

    +147

    -0

  • 4. 匿名 2023/10/21(土) 20:27:20 

    それって本当に親友?

    +175

    -1

  • 5. 匿名 2023/10/21(土) 20:27:35 

    自分で誘ったら?

    +26

    -3

  • 6. 匿名 2023/10/21(土) 20:27:37 

    友達いるのいいなぁ。
    わたしのライン

    義理両親
    旦那
    姉の4人しかいないW

    +104

    -18

  • 7. 匿名 2023/10/21(土) 20:27:37 

    きっと根っからの意地が悪いんだよ。

    +189

    -3

  • 8. 匿名 2023/10/21(土) 20:27:42 

    困るだけだよ向こうは

    +1

    -5

  • 9. 匿名 2023/10/21(土) 20:27:55 

    >>1
    ハッキリ言えないなら親友ではない

    +93

    -2

  • 10. 匿名 2023/10/21(土) 20:27:59 

    私誘われてないんだけど嫌われてるの?ショック!!って言ったら?

    +75

    -3

  • 11. 匿名 2023/10/21(土) 20:28:11 

    >>1
    親友と思ってるのは主だけでその二人が親友なだけでは?

    +192

    -3

  • 12. 匿名 2023/10/21(土) 20:28:12 

    親友の定義間違えてないか?

    +47

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/21(土) 20:28:35 

    嫌だというよりも「私は誘われない」と愚痴を吐くのをやめる

    +13

    -4

  • 14. 匿名 2023/10/21(土) 20:28:42 

    誘われないのに報告してくる

    +4

    -20

  • 15. 匿名 2023/10/21(土) 20:28:44 

    あんまり感じいい親友ではないね
    主さんが正直に愚痴ってるのに気持ちを汲んでくれないってなんなの

    +93

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/21(土) 20:28:45 

    誘われないのに報告してくる

    +60

    -2

  • 17. 匿名 2023/10/21(土) 20:28:52 

    >>2
    親友と言う名のマウント猿だよね

    +93

    -2

  • 18. 匿名 2023/10/21(土) 20:28:57 

    >>1
    多分元親友になったんだよ
    誘われていないって言ってるにも関わらず誘わずその時の報告してくるって悪意あるよ

    +115

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/21(土) 20:29:01 

    >>1

    「へ―仲いいんだね、私はその人達と会ったりもしないし誘われてないから遊んだ話されてもその人達に興味置きないや」って言えば。

    +84

    -2

  • 20. 匿名 2023/10/21(土) 20:29:48 

    この報告する人って意味わかんないんだけど
    価値観の違いってやつなんかな

    +47

    -2

  • 21. 匿名 2023/10/21(土) 20:29:49 

    >「私は誘われない」と何度も愚痴っているのに

    それでも報告してくるのは「わざと」しかない

    +91

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/21(土) 20:30:00 

    >>1
    普通に性格悪くない?
    その親友

    +87

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/21(土) 20:30:11 

    >>1
    ハッキリ不愉快だって言うわ
    いくら親友でも無遠慮を履き違えてると思うから
    それでもわかってくれないなら親友でも友達付き合い止めるかも知れない

    +39

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/21(土) 20:30:27 

    >>1ガル民の主なんか誘いたくないのわかる。陰キャだろうから。

    +2

    -13

  • 25. 匿名 2023/10/21(土) 20:31:22 

    >>2
    なんかさ「私たち親友ね!」とか言ってる時点で軽いよね(笑)

    +38

    -2

  • 26. 匿名 2023/10/21(土) 20:31:32 

    >>1
    嫌な親友だね。
    愚痴じゃなくて、もっとハッキリ次は私も誘ってね!誘ってくれないならその話はもうしないでね!って言ったら良いよ。これで本当の親友なのかも分かるし。

    +31

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/21(土) 20:31:41 

    >>11
    これだろうなー
    私が一番仲良くしてる子とは別の子が、その子の中では私が一番仲が良いみたいで関係に困ったことがある

    +49

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/21(土) 20:32:05 

    私も。兄弟5人揃うことってなかなかなくて、たまに私以外が揃った写真を妹が送ってくる。
    何で誘ってくれんの??意味不明。

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2023/10/21(土) 20:32:38 


    私の方が仲良いんだよ
    羨ましいでしょ?アナタぬきで遊んでるのよ
    ってことだよね

    +36

    -2

  • 30. 匿名 2023/10/21(土) 20:33:00 

    >>1
    >>2
    女の友情が薄っぺらくて長続きしない理由がこういうの見てわかる気がする
    男同士ならこんな細かいこといちいち気にしないもん

    +5

    -17

  • 31. 匿名 2023/10/21(土) 20:33:33 

    >>1
    イジメじゃん いるいるそういうやつ

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/21(土) 20:35:16 

    「自分は誘われないんだ」って報告される度に嫌な気持ちになるから遊んだ報告はいらないよって言えば?

    その子らって書いてあるけど複数人で遊んだ話を報告されるって事よね?
    それで毎回誘われないのは寂しいね
    仕方ないけど心をモヤモヤさせる人とは距離を置いてもいいと思うよ

    +36

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/21(土) 20:35:41 

    共通の友人を誘えばいいじゃん親友抜きで
    同じことしな!

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/21(土) 20:36:09 

    >>1
    ハッキリって、何を言うんだろ
    「私が誘われてない集まりのことを私に報告しないで」ということ?
    それとも自分も誘って欲しいの?
    何故嫌な気持ちになるのかとかもわからない

    +17

    -14

  • 35. 匿名 2023/10/21(土) 20:36:11 

    モヤモヤしてるなら、ハッキリ言う
    それができないなら、付き合わなきゃいいのに

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/21(土) 20:36:17 

    >>24
    自分が陰キャのガル民だからって、ガル民はみんな陰キャだと思ってるの?笑

    +14

    -3

  • 37. 匿名 2023/10/21(土) 20:36:31 

    >>1
    その親友とキレてもいいなら、別に報告要らないんだけど、誘われてないって何回も言ってるの分からない!?ってキレて終わりにする

    +13

    -2

  • 38. 匿名 2023/10/21(土) 20:36:33 

    その親友も、共通の友達も
    主を誘わないのなぜだろう。
    たまには3人で遊ぼうみたいになるけどな。

    +24

    -2

  • 39. 匿名 2023/10/21(土) 20:36:44 

    >>30
    男の友情ってより「村」感が強くて私は無理だ
    上下関係と仲間意識(=仲間外れ意識)で常に「こうしないといけない」がある感じが苦手

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/21(土) 20:37:27 

    >>14
    性別関係なくこんな感じの方々、よく見掛けるね。

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/21(土) 20:37:27 

    >>1
    共通の友達なら「こないだ会ってきたよー」とか話すことあるけどな
    主さんと親友はそれぞれ別で仲良くなったの?
    それともみんなで同じクラスとかだったの?

    +21

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/21(土) 20:37:51 

    絶対わざとじゃん。
    仲間外れにしたのをわざわざ本人に報告してくるなんて、親友でもなければ友達でもないからさっさと縁切りな。誘われなかった主の反応見て面白がってるだけだよ。心底気持ち悪いじゃん。
    何も言わずにフェードアウトがいいよ。
    文句言ったら、主が嫉妬して拗ねちゃった!とか騒がれて周りに伝わるといけなきからさ!

    +32

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/21(土) 20:42:49 

    言ってみてその反応次第でその人との関係をこれからどうするか決めたらいい
    嫌なことは嫌と言おう
    練習と思って

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/21(土) 20:43:56 

    >>1
    こういう人いるよね
    無神経なのか知っててやってるかでだいぶ違うけど、普通は気を遣って誘われなかったお友達には報告しないよね😅

    +20

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/21(土) 20:44:04 

    >>30
    あなたがる男ってこと?それとも妄想で男のこと分かった気でコメントしてる感じなの?変な人ー

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/21(土) 20:45:09 

    わざわざ報告してくる親友もアレだけど、共通の友人と遊んでる相手に私は誘われないって愚痴るのもどうかと思うよ…

    +19

    -2

  • 47. 匿名 2023/10/21(土) 20:45:56 

    >>45
    ガル男落ち着いて

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/21(土) 20:47:05 

    >>1
    その親友?は、主さんより自分の方がその人達と仲良いんだよーてマウント取ってます
    私も幼なじみにそういう子がいたので、自分からは連絡取らず返信は一回のみ、誘われても全て断り
    今ではお正月や誕生日に連絡来るけど、ありがとうとか返して終わりです
    スッキリした

    +25

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/21(土) 20:47:59 

    >>45
    横だけど男で>>1みたいな悩みとかいちいち愚痴ってくる人いる?
    私はちょっと見たことないけどな
    良くも悪くも細かいことは気にしないのが男

    +0

    -4

  • 50. 匿名 2023/10/21(土) 20:48:34 

    >>7
    そういう人と親友ということは主も…

    +4

    -5

  • 51. 匿名 2023/10/21(土) 20:49:27 

    >>49
    男もめっちゃ愚痴るよ
    男は女よりも他責思考強い人が多いからより独りよがりな愚痴を言うから余計うざいよ

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/21(土) 20:49:57 

    あなたがなんで誘われないのかわかるわ

    +1

    -10

  • 53. 匿名 2023/10/21(土) 20:51:15 

    >>1
    「私は誘われない」と何度も言える程の仲なら
    「今度集まる時私にも声かけてね」と言うのはどうだろう?難しいかな?

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/21(土) 20:52:33 

    うけるw

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2023/10/21(土) 20:54:27 

    >>51
    男も大概だけど女の方が男より責任感強いとかないからw
    政治に文句言ってる割に政治家になりたがる女は少ないし会社でも責任取らされたくないから社長とかなりたがらないし出世したがらないじゃん

    +0

    -5

  • 56. 匿名 2023/10/21(土) 20:57:19 

    >>1
    私だったら親友でも性格上ハッキリとは言えないかな
    でも冗談ぽく「もうわざわざ報告しないでよ〜ww私は毎回誘われなくてけっこう傷ついてるんだから〜w」って言うのはどうだろう

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/21(土) 20:57:23 

    その親友って彼氏が居たら「今日は◯◯君に…」とか有りもない事を言って相手を確かめてそう。

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/21(土) 20:57:29 

    >>1
    そのお友達、性格悪いか頭悪いかどっちかだと思うよ

    +25

    -2

  • 59. 匿名 2023/10/21(土) 20:58:16 

    >>54
    こういう人はブロック

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2023/10/21(土) 20:59:15 

    >>52
    あなたが性格悪いのも分かるわ

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/21(土) 20:59:15 

    >>55
    責任感の話なんてしてないのに話通じなさすぎて怖い
    他責の責は「責める」であって「責任」じゃないよ
    こんなことも言われないとわからないってホラーなんだけど

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/21(土) 20:59:42 

    友人でも嫌だけど
    会社の同僚でやられた事があって
    さすがにやめてくれと上司にチクってやったわ
    誘われてない飲み会に行ける強心臓持ってないわ

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2023/10/21(土) 20:59:52 

    >>41
    あるよね、この間会ったよ〜って話す。
    そうして話してくるのは、内緒で会った事にしたいわけじゃないんだろうしって思ってた。
    今度皆で会おうよ!みたいな話にもなるし、集まったりになる

    でも、主みたく誘われてない話は聞きたくないって愚痴られたら、悪い事したなって
    話さないし、配慮する。。

    +17

    -3

  • 64. 匿名 2023/10/21(土) 21:00:09 

    >>4
    そもそも、親友と思ってる人は、あなたを親友と思ってるのかしら・・・って思ってしまうわ

    自分を彼女と思ってたら、実はセフレだったみたいな・・・

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/21(土) 21:00:14 

    >>34
    トピ主の気持ちが汲み取れないようならコメントしなくていいのでは?
    気持ちがわからないならアドバイス出来ないでしょう

    +14

    -9

  • 66. 匿名 2023/10/21(土) 21:03:01 

    >>61
    そうですねガル男さん

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/21(土) 21:05:16 

    >>6
    旦那いるのいいなぁ。

    +44

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/21(土) 21:07:55 

    >>34
    アスペ?

    +7

    -5

  • 69. 匿名 2023/10/21(土) 21:09:32 

    その親友と思ってる人がわざとあなたが誘われないようにしてる可能性があるよね

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2023/10/21(土) 21:11:55 

    一緒に遊びたいなら主さんから誘ってみたらいいと思う
    もしかしたら単に主さん以外のメンバー共通の趣味で集まってるのかもだよ

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2023/10/21(土) 21:14:10 

    同期で居たなそういう子。
    新人時代仲良かったけど内向的な私と比べて同期の子は先輩と親しくなって飲み会行ったりとかしてたみたいで「こんど○○さん達と飲みに行くんだ~」とか「○○が飲みに行こうってうるさくて~」と毎回報告してきた。
    向こうも自分から努力して話しかけて仲良くなってる訳で仲良くするのは別に勝手だけど
    「○○さん今日休み?連絡来た?あっ知らないか(笑)連絡先」とかも言われてウザかった。

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/21(土) 21:14:26 

    >>1
    月1ペースでどんな集まりかにもよる
    参加したいなら共通の友人にも声掛けしたらいいんじゃない?

    共通の趣味での集いで除外されてるのか
    なにか他に理由があって誘われないだけか
    その辺が分からないから何とも言えない

    暫く距離おくとか別の子と仲良くするとかした方がいいと思う

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/21(土) 21:15:33 

    >>5
    同じだよ。主から誘えば3人で会うけど、主抜きで2人でも会うよ。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/21(土) 21:16:02 

    >>6
    家族仲がいいのもいいなぁ。

    +30

    -2

  • 75. 匿名 2023/10/21(土) 21:16:16 

    >>11
    分かるなあ。友達ってお互いの気持ちの温度差が分かりにくいよね。自分は親友!心友!くらいに思ってたのに、相手にとっては遊び仲間くらいな感じだったとかあるよ。夫婦や恋人は気持ちの温度差分かりやすいんだけどね。

    +23

    -2

  • 76. 匿名 2023/10/21(土) 21:17:50 

    >>11
    そうなんだろうけど、主が「私は誘われない」と何度も愚痴っているのに無視して報告して来るのはちょっとおかしいよ。せめていちいち報告しなければいいのに。

    +28

    -3

  • 77. 匿名 2023/10/21(土) 21:19:49 

    >>18
    私も思った主さんが言ってるのにわざわざまた言ってくるって 空気読めないか 性格悪すぎ
    離れた方がいいのでは
    毎回イライラするのも嫌じゃん

    +19

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/21(土) 21:20:50 

    >>1
    あちらも親友だと思ってくれてるなら、ガル子も一緒に!って誘ってくれるはずだと思うよ…

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/21(土) 21:21:01 

    関係が近すぎて母親みたいな扱いになってるかも

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/21(土) 21:21:43 

    >>14
    シルエットはチンコっぽいね

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/21(土) 21:23:57 

    それわざと嫌がらせしてるんだよ。あなたが嫌な気分になるのを心の中で笑って優越感にひたってるんだよ。
    私にもそういう友達いたわ。その子、大学院まで卒業して、高校の臨時教員でお金稼ぎながら日本文学の研究してるんだけど、大学時代の○○さんから会おうって連絡きて~とか、私好かれてますアピールが凄いのなんの。そして、日本文学の研究してますアピールも凄い!さりげなく会話の中に自慢いれてきてウザい。

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2023/10/21(土) 21:25:43 

    >>6
    私なんて疎遠な友達2人と職場の人1人だけ

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/21(土) 21:26:57 

    >>81
    そうやってすぐに悪意に受け取るのは貴方がその人を嫌いだからなんだよ
    自分が悪者になりたくないから相手を悪者に仕立て上げて自分は被害者ぶる
    貴方の主張は非常に卑怯で最低な行為

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2023/10/21(土) 21:32:02 

    >>6
    ドンマイ!

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/21(土) 21:32:18 

    キツイこと言うけどさ、「誘われない」ってことはその人らにとって主はその程度の関係性ってことだよね。合わない、縁が無かったと思って親友共々フェードアウトで良くない?

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/21(土) 21:33:15 

    >>1
    主が声掛けして幹事をやれば解決よ
    お友達二人は自発的に誘い合ってる関係なのかも

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2023/10/21(土) 21:34:24 

    >>1
    その人が本当に親友か、悪意があるのかないのかはわからないけど、自分にとって居心地の悪い関係ならお付き合いを考え直す。私なら。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/21(土) 21:36:35 

    >>14
    目元見えないの超怪しいね

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/21(土) 21:36:46 

    >>1
    共通のお友達のAちゃん(仮)は、主と主の親友が二人で会ってる時は仲間外れよね
    主は「Aちゃんも誘おうよ」って言わないの?
    Aちゃんも、主と親友が会ってるのを親友から聞かされて、自分は誘われないな…と悲しい気持ちになってるかもよ

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/21(土) 21:38:51 

    主さんも他のコミュニティを持てば親友が別の人達と遊んで報告してきても傷ついたり疎外感を持つ事はないと思う

    新しい友達や彼氏作って楽しんだ方がいい

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/21(土) 21:40:45 

    >>5
    行けたら行くわ。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/21(土) 21:42:29 

    >>1

    いるいるそういう奴。何度もやるなら親友はわざとだよ。親友だと思うのならはっきり言ってみてもいいと思うけど微妙な感じになりそう。
    私も似たような状況で我慢の限界だった時に言ったら腫れ物扱いされだしたよ。疎遠になった。

    そういう女同士のマウントが嫌だったし私はそういうのに気を配るタイプだからグループは悩んだり疲れるようになっちゃって全部フェードアウトしたよ。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/21(土) 21:45:33 

    >>89
    その子ら って書いてあるから、複数いるんじゃない?
    どちらにしろ、誰かしらが主さんも誘おう!ってならないのはそっち側で世界できちゃってるよね。
    今更参加してもしんどくなりそう。

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/21(土) 21:52:19 

    >>65
    どうして聞いてもないのにわかるの?
    ガルって思い込み激しいコミュ症が多すぎて、心配なんだよ
    いつもこういう解像度低い話を自分の思いたいように脳内補完して、勝手にアドバイス始めるじゃん
    そういう癖、リアルでも出てると思うし本当に気をつけた方がいい

    +3

    -4

  • 95. 匿名 2023/10/21(土) 21:55:12 

    >>14
    おお、人間の姿に

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/21(土) 21:55:22 

    >>30
    男の方がうすっぺらいんじゃん
    だから気にしないだけ
    相手の事なんてどうでもいい
    ただ目的が同じ時だけ集合するだけ

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/21(土) 21:58:17 

    >>1
    誘われない理由が、親友が主を除け者にしてるのか、友達たちが主を入れたくないのか
    ここは確かめた方がよくない?

    親友ではなく、共通の友達の方に聞く
    「いつも〇〇ちゃん(親友)から、皆んなのこと聞いてるよ〜。元気そうだね」と水を向ける
    その子たちが「たまには主もおいでよ」と言ってくれたら、親友が邪魔してる可能性がある
    でも、その子たちが素っ気ないなら、自分と仲良くしてくれる親友を大事にする

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/21(土) 21:58:57 

    >>94
    よこ。聞いてないからこその「汲み取る」ですよ。思い込みと汲み取るは違う
    人の気持ちを推し量れないとこ、リアルでも出てると思うし本当に気をつけた方がいい

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/21(土) 22:03:29 

    >>6
    姉いるのいいなぁ
    男兄弟なんて結婚したら存在忘れるくらい疎遠

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/21(土) 22:03:51 

    >>73
    別にそれで良くない?

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/21(土) 22:21:10 

    >>97
    わざわざ聞かれたら、はぶいてても社交辞令で
    主もおいでよ!って言うんじゃない?

    親友が邪魔してても、主と遊びたいなら個別で他のメンバーが
    主に近況聞いてきても良さそうなもんだな、と思う

    難しいよね。。

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2023/10/21(土) 22:31:23 

    もうハッキリ言ってるのにね。

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2023/10/21(土) 22:37:41 

    >>25
    これ言う奴は親友じゃないよね
    親友を餌や盾にして逃げない囲い込みしたり、周りに相手の人間性利用して自分も対等だと認めて貰うために利用するようなクズしかいない
    だから用済みになったらポイ捨てしたり下克上の踏み台扱いされる

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2023/10/21(土) 22:42:22 

    >>29
    羨ましくも無いし、全員クソだな
    としか普通は思わなくね?
    主が羨ましがるから余計に調子こいて見せつけ仲良しや報告して優越感に浸ってるんでしょーね
    そんな奴等が何してよ~が仲良しごっこでしかない
    他に友人探して面倒な人は切る方が余程健全

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2023/10/21(土) 22:44:13 

    毎回その友人との事を話すくらい話題に困ってるのかな。会う頻度減らしたら?

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2023/10/21(土) 22:46:05 

    内緒でコソコソ会ってると思われたくなくて一応報告してるのかなぁ。

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/21(土) 22:47:40 

    >>1
    子供の友達がそれ、娘をあからさまにばかにして私っておちゃめさん♪みたいなくされガキ。飛び下痢くれたろかな

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2023/10/21(土) 22:58:38 

    そういう人いるよね。会った共通の友だちの細かい情報(経済状況とかどんなマンション買ったとか)まで自分の情報かのように得意げに垂れ流してくるから私の情報も他の友だちに垂れ流してるんだろうなと思って会わなくなった

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2023/10/21(土) 23:13:42 

    >>1
    実際ところ親友さんと共通の友達が親友同士なんだと思った。悲しいかも知れないけど親友って思っているのはトピ主さんの一方通行なのかな。

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/21(土) 23:18:47 

    友達が私と遊んでるときに、「ちょっとお店の予約の電話して良い?」って言ってきて、
    美容院や何かのサロンの予約かと思って良いよって言ったら、

    共通の友達複数人と行く居酒屋の予約だった!笑
    もちろん私は呼ばれていない!笑

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2023/10/21(土) 23:43:36 

    >>1
    その親友が共通の友人に主さんも誘ってみんなで集まって遊ぼうよととりもってくれればいいのにね。
    それもなく主さんが報告いらないと言っても不快な思いさせるんだったらもうその親友とは合わなくなってきたんだよ。
    寂しいけど距離を置いた方がいいかも。

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2023/10/22(日) 00:09:04 

    >>75
    何かのトピでも自分は親友、仲間だと思ってだけど自分だけ結婚式呼ばれなかった
    みたいなのあった気がする
    微妙な温度差てわかりにくい

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2023/10/22(日) 01:31:55 

    他の友だちと付き合う

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2023/10/22(日) 08:23:53 

    うーん

    私も親友がいるけど その子が別の子と遊んでて 私呼ばれないことあるよ
    逆に私も友達と遊ぶときにその親友は呼ばない

    円と円を重ねて 合わさったところの友達同士で遊ぶかな

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2023/10/22(日) 12:14:39 

    >>1さんとはちょっと違うけど
    遊びには誘わないのに
    LINEで話ししようって報告はしてくるし
    20年以上付き合いあるのに回りくどい事されて
    嫌になるわ
    私はしたくないときはしないって言ってるのに送ってくるから幼稚だなと思うし
    なんかもう徐々に連絡フェードアウトしてる
    何でこんなに幼いんだろう
    そう言えば予定言っても守ってくれなかったり
    遅くなることが多々あったから
    離れた方が良かったのかな?

    +0

    -2

  • 116. 匿名 2023/10/22(日) 13:22:01 

    >>34
    親友側の気持ちはこんな感じなのかもね
    親友はトピ主に(この件では)共感する事も思いやる事も無いんだとおもう

    +1

    -3

  • 117. 匿名 2023/10/22(日) 21:57:49 

    >>1
    4人組で仲良かったとしてその中で2人で会ったり3人で会ったり普通なのに、そもそもハッキリ言っていいですか?!じゃなくて自分も混ざりたいなら自分で好きな人だけ誘えば良くない?なんでいつも受け身なん?それでキレ気味なのが怖い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード