-
1. 匿名 2023/10/21(土) 00:01:55
主はある神経系の病気です。月の半分は全身が痛くてご飯も食べられず点滴で、無職になってから7年経ちます。アラフォーですが、まだ親の世話になっている状況で情けないですし、介護もできないだろうと思うと申し訳ないです。
同年代の人はみんな結婚して子育てしていて自立してるのに、一方自分は…と惨めになるときもあります。
社会復帰も絶望的です。
そんなわたしの救いは音楽です。音楽を聴いてると死んでしまいたい状況でも「まだ頑張れる」と思えます。音楽があるから笑えるし、こんなクソみたいな人生でも自◯しないでいられます。
みんなはどんなものを糧に生きてますか?誰を支えに生きてますか?
不幸自慢も自分語りも辛い気持ち吐き出すのもこのトピではアリです!+214
-5
-
2. 匿名 2023/10/21(土) 00:02:19
編み物です🧶+57
-0
-
3. 匿名 2023/10/21(土) 00:02:23
推しと動物と赤ちゃん+40
-5
-
4. 匿名 2023/10/21(土) 00:02:33 ID:7MtzsIMVIh
猫+67
-2
-
5. 匿名 2023/10/21(土) 00:02:34
愛猫
いなくなったらメンタル保てるか…こわい+76
-5
-
6. 匿名 2023/10/21(土) 00:02:39
ワンコ
推し
アロマテラピー+24
-0
-
7. 匿名 2023/10/21(土) 00:02:43
犬+40
-0
-
8. 匿名 2023/10/21(土) 00:02:53
美味しい食べ物と飲み物+24
-1
-
9. 匿名 2023/10/21(土) 00:03:16
読書
新しい本と出会うのも好きだけど、今まで読んだたくさんの物語があってものすごく救われてる。映像や漫画でもなくて、それが文章であることもすごく好き。+98
-0
-
10. 匿名 2023/10/21(土) 00:03:18
ガルちゃん+12
-0
-
11. 匿名 2023/10/21(土) 00:03:22
🐶+23
-0
-
12. 匿名 2023/10/21(土) 00:03:23
お酒ぐらいかな+12
-3
-
13. 匿名 2023/10/21(土) 00:03:25
紅葉出典:up.gc-img.net
+142
-2
-
14. 匿名 2023/10/21(土) 00:03:58
ネコ吸い。+26
-2
-
15. 匿名 2023/10/21(土) 00:04:02
大好きなアイドル+6
-13
-
16. 匿名 2023/10/21(土) 00:04:23
少しづつですが増えてゆく通帳の残高。
私は現実的な人間なので。
+50
-0
-
17. 匿名 2023/10/21(土) 00:04:50
アノマロカリスのぬいぐるみ+5
-0
-
18. 匿名 2023/10/21(土) 00:05:14
>>13
紅葉ってか…
まぁなんにしても癒された+43
-0
-
19. 匿名 2023/10/21(土) 00:05:16
癒やしはYouTubeのバイエンスかなあ
勉強になるようなならないようなライトな科学チャンネルで、いい声でとてもくだらない解説してくれる
遊び心があって聴きながら寝る+5
-1
-
20. 匿名 2023/10/21(土) 00:05:20
鬱、摂食障害、自律神経失調症、過敏性腸症候群です。
推しの動画やドラマを観ること。
推しの笑顔に癒されてます。
ちなみに人生で推しが出来たのは初めてです!+29
-0
-
21. 匿名 2023/10/21(土) 00:05:32
友達最後の1人から待望の妊娠報告。
仲良い友達6人、全員既婚者子ありになってしまった。
妊娠報告来て素直に喜べなかった自分が本当にやだ、、
独身彼氏無し、コロナ後遺症で1年休職中で先が見えない36歳です。
コロナ後遺症辛いけど自分なりに楽しみ毎日見つけて頑張ってたけど、報告聞いて、何か糸が切れて凄く虚しくて孤独で涙が止まらなくなった+100
-0
-
22. 匿名 2023/10/21(土) 00:05:32
>>16
残高って心の安定だよね。+32
-0
-
23. 匿名 2023/10/21(土) 00:05:32
脳みそ空っぽで観るちびまる子ちゃん(初期)+2
-0
-
24. 匿名 2023/10/21(土) 00:05:58
猫。全てこの子の為。この子がいるから笑える+40
-1
-
25. 匿名 2023/10/21(土) 00:06:20
その時々でハマってるものかな
ここ最近は毎日少しずつゲームするのが楽しみだったんだけど、今日とうとうクリアしてしまったから今心の隙間ができた感じで辛い+9
-0
-
26. 匿名 2023/10/21(土) 00:07:03
天国ではすべてがうまく行く
in heaven everything is fine
天国には悩みなんかない
in heaven everything is fine
天国では何でも手に入る
in heaven everything is fine
あなたの悦びも
you got a your good thing
わたしの悦びも
and I've got mine
天国では……
in heaven……+1
-10
-
27. 匿名 2023/10/21(土) 00:07:09
お菓子
甘い物としょっぱいものを交互に食べるときの幸福感がすごい
だから太るんだけど+18
-1
-
28. 匿名 2023/10/21(土) 00:07:12
インテリアが好きかなあ。つらいときは自分語りって大事だと本当に思うよ。+33
-1
-
29. 匿名 2023/10/21(土) 00:07:19
お酒と旦那とペットと麻雀ゲームww+5
-1
-
30. 匿名 2023/10/21(土) 00:07:21
>>1
無職になるまではなんのお仕事されてたんですか?+1
-8
-
31. 匿名 2023/10/21(土) 00:07:21
>>13
イチョウだ+5
-0
-
32. 匿名 2023/10/21(土) 00:07:28
近所の女に見張られ続けているので、何も助言やささやかられない静かな時間があるとホッとしています。でもすぐいみがわからない囁きが聞こえて、静かな時間がどこかにいってしまい、がっかりします。+1
-6
-
33. 匿名 2023/10/21(土) 00:08:39
音楽は気分上がるよね
飽きっぽいから最近何聞こう…ってなって
流行ってるって聞いて昔のシティポップ聞いて歌ってる+7
-0
-
34. 匿名 2023/10/21(土) 00:09:42
コロナ後遺症で寝たきりになりました
少し話すだけで脳がぐちゃぐちゃにかき混ぜられるような感覚、身体は鉛のような重さ、携帯もテレビも5分観るのが限度
もう生きるの疲れた+18
-2
-
35. 匿名 2023/10/21(土) 00:09:46
最近サンシャイン池崎見てる+8
-0
-
36. 匿名 2023/10/21(土) 00:10:46
家族からは虐待受けてて庭で寝ないといけないような小学生だったし、高校にも行けなかったし、上司からのパワハラで仕事もやめてしまいました。この世の不幸を詰め合わせたような子供時代だったと思う。
でも救ってくれたのは、好きになった野球選手だったな。無名な若手選手だけど、いつ会っても(野球場で)笑顔で握手してくれて親や学校から何万回も言われてきた『気持ち悪い』や『死ね』を忘れられた。『ありがとう』って何度も言ってくれて、たくさん元気をくれて本当に感謝してる。+89
-0
-
37. 匿名 2023/10/21(土) 00:11:41
買い物。買い物してるときだけ現実的忘れてる+9
-0
-
38. 匿名 2023/10/21(土) 00:11:42
お寺にお参り
木々が良き。最近は金木犀。+17
-0
-
39. 匿名 2023/10/21(土) 00:12:19
>>34
ちなみにワクチンは何回打ったの?
特例承認薬とかは投与されてないかな+0
-3
-
40. 匿名 2023/10/21(土) 00:13:35
>>28
私もインテリア好き。でも高いのは買えないけど。+6
-0
-
41. 匿名 2023/10/21(土) 00:13:55
>>1
主さん病気かぁ、辛いよね、、
私はわんことにゃんこ。
人間の醜さを目の当たりにしてしまい絶望みたいな時も、「でもこの世界はわんことにゃんこという素晴らしい存在がいる世界でもある」と思うと、捨てたもんでもないと思う。
そう自分に言い聞かせてまた日常生活を送れるようにしてる。+62
-1
-
42. 匿名 2023/10/21(土) 00:13:58
漫画、アニメ、小説
子どものときから好きなものが結局今でも心の癒やし。
食べるのも好きだったけど年取ってたくさんは食べられなくなったし、しつこいものも胃が受け付けなくなったのが悲しい。
さらに血液検査でも数値が色々微妙になってきて食べるのは控えて運動とかしないと。+9
-0
-
43. 匿名 2023/10/21(土) 00:16:00
真面目にない。なくなった。愛犬旅立って1カ月目。
身体は正直で数年ぶりに風邪ひくわ、酷い貧血で倒れるわ、愛犬パワーが無いとこうなるんだって痛感してる。癒しって免疫力になってるんだよね。+46
-0
-
44. 匿名 2023/10/21(土) 00:18:07
>>36
もしこの話が本当なら、簡単に話さない方がいい。
この話を聞いて、気持ちがわかるとか力になりたいとか、本当に思ってる人は1割いればいい方で、ヘタすると利用していいように使い捨てようと思う人のが残念だけど多いよ。+4
-17
-
45. 匿名 2023/10/21(土) 00:18:59
>>26
これは歌かなにか?+5
-1
-
46. 匿名 2023/10/21(土) 00:19:09
>>1
余命10年のトピにいた人かな?+2
-0
-
47. 匿名 2023/10/21(土) 00:20:08
>>44
リアルでは誰にも話してないよ。
つけこまれるのもそうだし、見下されるだろうと最初からわかってる。私も話してて楽しいことじゃないしね。+35
-0
-
48. 匿名 2023/10/21(土) 00:21:28
死にたい気持ちや耳鳴りから現実逃避する為に切り絵を作るようになってからがるをするのが減って時間が経つのが早くなり、気のせいかもしれないけど自己肯定感が上がった気がします。+25
-0
-
49. 匿名 2023/10/21(土) 00:21:50
>>47
返信してくるのも危ないよ+0
-16
-
50. 匿名 2023/10/21(土) 00:23:31
>>36
中卒で何の仕事に就いたのですか?+1
-2
-
51. 匿名 2023/10/21(土) 00:23:37
仕事と音楽
辛い時にこの二つに何度も救われた。
+6
-1
-
52. 匿名 2023/10/21(土) 00:27:05
元気でいられるのはコスメかなあ。
キラキラしてて、可愛くて、眺めてるだけで元気になる。仕事も頑張れる。
たくさんのコスメに囲まれて生きてるのがすごく幸せ。+27
-1
-
53. 匿名 2023/10/21(土) 00:27:51
>>36
読んでたら泣けてきた+20
-0
-
54. 匿名 2023/10/21(土) 00:31:33
夫かなー
本とか音楽とかも救いになる+5
-1
-
55. 匿名 2023/10/21(土) 00:31:53
>>22
お金の余裕は心の余裕ですよ。+16
-0
-
56. 匿名 2023/10/21(土) 00:38:03
恥ずかしいけど一回り年下のアイドル…。いい歳こいてって思うけど見てるだけで癒されるし元気になるんだよなぁ。ファンは若い子が多いので、ダイエットしてマシな見た目になってからコンサート行く!っていうのを目標に今頑張ってる。+27
-0
-
57. 匿名 2023/10/21(土) 00:39:59
BTS
彼らがわちゃわちゃしてる姿はマジで癒されるし面白いし、自分もこういう仲間がいたらよかったなぁって思うよ+10
-6
-
58. 匿名 2023/10/21(土) 00:41:27
娘
私が子供の頃の辛かった経験を話したら、「私が過去に行って子供のママを助けてあげたい」と言ってくれた
まだ1年生なのに
ずっと刺さってたトゲが抜けてく感じがして、その一言で過去の私が救われた気がした+34
-13
-
59. 匿名 2023/10/21(土) 00:42:31
宝くじを少しだけ買っておく
期待はしてないけどでも当たれば何もせず億ポーンと貰えるし訳だし
死にたくなった時も抽選日までは待っとこう…って思えるw
あとは漫画やアニメとか。上記と同じ様な理由で、完結してなくて続きが気になる物だと尚良し。+13
-0
-
60. 匿名 2023/10/21(土) 00:44:32
インスタで赤ちゃんみることかな。
すこしおじさんはいったムチっとした子とか。
手足バタバタさせるのが、よき。+6
-2
-
61. 匿名 2023/10/21(土) 00:45:20
>>21
今はたくさん泣いていいと思いますよ。いろんな感情が溢れるのはおかしいことじゃないです、自分を責めないでください。受け止めきれなかったら手放してもいいんですから。+38
-2
-
62. 匿名 2023/10/21(土) 00:45:47
>>55
一人暮らし始めてから本当にそう思う+9
-0
-
63. 匿名 2023/10/21(土) 01:03:59
>>21
友達付き合いあるとあるあるだね
自分の気持ちに素直に生きるといいよ
一人は悪いことではないよ
+24
-1
-
64. 匿名 2023/10/21(土) 01:04:31
甘い物
ワンコ
彼氏+2
-1
-
65. 匿名 2023/10/21(土) 01:09:44
>>21
私は46歳でやっと結婚できたから、周りが幸せになるのを何度も何度も恨んでは落ち込んできたよ。
無理して祝いのきもちを持たなくてもいい。
負の感情が湧くのは当たり前の事。
あまり自分を責めないで。+42
-1
-
66. 匿名 2023/10/21(土) 01:14:27
飛騨高山に住んでること+12
-0
-
67. 匿名 2023/10/21(土) 01:15:02
ライブ行くのが楽しみ。
あまり金銭的に余裕ないから、年に何度もというわけにはいかないけどね。年に一晩だけでも「最高ー!」って思えるのいいよ。+16
-0
-
68. 匿名 2023/10/21(土) 01:17:26
>>66
いいところに住んでるね
うちの母の出身地だよ+10
-0
-
69. 匿名 2023/10/21(土) 01:19:29
痩せたことが救いかな
身体が楽になった+8
-0
-
70. 匿名 2023/10/21(土) 01:24:45
>>13
yasutoさんのツイート癒されるよね+1
-1
-
71. 匿名 2023/10/21(土) 01:36:49
>>21
痛いほどわかる。
わたしも友達の結婚、妊娠喜べなかったし、平気って思おうとしてた。
無理しなくて良いよ。+31
-0
-
72. 匿名 2023/10/21(土) 01:39:57
3000万の貯金と1500万の持ちマンションと1000万の相続予定通帳が救い
独身40歳 オタク趣味に気ままに生きてる+19
-0
-
73. 匿名 2023/10/21(土) 01:40:16
インスタでイラストレーターさんとの交流。
いいねもらえると存在意義を感じる。でも、フォロワーの数とか気にしだして病んだので程々にしようと思う
+4
-0
-
74. 匿名 2023/10/21(土) 01:42:49
>>47
横だけど、わたしは共感しながら読んでるよ。
同じように生きてきたから読んでて気持ちがやわらぐわ。
+20
-0
-
75. 匿名 2023/10/21(土) 01:43:00
一期一会の人と話すことです。
私は幼少期の家庭環境が悪くまた学校でもイジメられていた為、アラフォーの今も基本的信頼感がなく人と深く付き合えません。
いろんなトラウマがあるけど、親切な人のほうが多いので人と話すと安心します。
しかし深い関係は築けないし、ずっと関わらざる得ない人には嫌われたかな今の気がきかなかったかなとか気にしてしまい疲れます。
初対面の軽い会話が大好きです。+24
-0
-
76. 匿名 2023/10/21(土) 01:47:59
>>36
私も野球が癒やしだわ
どこのチームが好き?
私はオリックスバファローズ+11
-0
-
77. 匿名 2023/10/21(土) 01:51:30
>>75
わかる気する
初対面で短期間の関わりだからこそ優しくできたりするしね+12
-0
-
78. 匿名 2023/10/21(土) 01:51:34
スーパーにある商品食べ比べ
例えば「豆腐」だけでも何種類もあるので金曜日の夜に1種類ずつ食べてどれが1番うまかったか?をしています
地元のメーカーだったり、遠い所で作られてる商品だったりで楽しいです
近所のスーパー全部食い尽くすのが夢ですw+16
-0
-
79. 匿名 2023/10/21(土) 01:57:34
>>77
人の嫌な部分を見たくないです。
女特有の多数派とか権力あるグループについて行く感じのとか苦手で。+14
-0
-
80. 匿名 2023/10/21(土) 01:59:52
>>49
よこ
自分語りOKのトピだからいいんだよ
ガルで何言おうが誰も利用したり使い捨てたりしないよ、何が危ないんだか・・・+15
-0
-
81. 匿名 2023/10/21(土) 02:54:43
もう亡くなってるんだけど、16年一緒にいた愛猫
家でも職場でもうまくいかなくて毎日嫌なんだけど、今日はこんな事があったよとか、家に帰ってくるのがその子だったらいいのになとか思ってる
とはいえ晩年はちょっと気難しいというか、こちらを「小娘が」くらいに思ってそうな雰囲気があったので、もし聞こえてても「あーはいはい」みたいな顔をされそうな気もする
ただの現実逃避かもしれないけどそれで少しうふふってなるからまあいいかと思ってる+15
-0
-
82. 匿名 2023/10/21(土) 03:19:36
>>1
そんなお辛い病気で大変なのに、一日一日、頑張って生きているだけで充分素晴らしいですよ。ご両親も大事なお子さんが生きてくれているだけで嬉しいと思います。どんな状況でもそこに居てくれる大事な人(存在)って、生きる励みになりますから。
ちなみに、どんな音楽がお好きなんですか?+29
-0
-
83. 匿名 2023/10/21(土) 03:22:34
癒しは猫です+4
-0
-
84. 匿名 2023/10/21(土) 03:57:09
推し+3
-0
-
85. 匿名 2023/10/21(土) 04:01:20
登山
最近数人と山に登って撮った写真をよく見てる
コミュ障で空気乱すけど達成感と人といることの楽しさを教えてくれる
仕事でキツいこと言われて涙出そうなときとか支えてくれてる+7
-0
-
86. 匿名 2023/10/21(土) 04:13:03
最近だと朝ドラ主題歌のハッピーブギや趣里ちゃんが演じる主人公が歌う東京ブギウギでかなり元気をもらえる!
[ブギウギ] 『東京ブギウギ』 第1回放送 フルバージョン オンステージ | 朝ドラ | 連続テレビ小説 | NHK - YouTubeyoutu.be連続テレビ小説『ブギウギ』は放送後1週間【NHKプラス】で見逃し配信があります!ドラマの関連番組もご覧いただけるプレイリストはこちらから⇒https://plus.nhk.jp/watch/pl/618b8cec-3d04-4459-83c2-15052010c8f2?cid=dchk-yt-2310-15連続テ...">
「ハッピー☆ブギ」(中納良恵 さかいゆう 趣里) オフィシャルオーディオ - YouTubeyoutu.beNHK連続テレビ小説『ブギウギ』主題歌「ハッピー☆ブギ」配信中!?https://lnk.to/happyboogie歌:中納良恵 さかいゆう 趣里作詞・作曲・編曲:服部隆之▼「ハッピー☆ブギ」特設サイトhttps://columbia.jp/boogie/----------▼「笠置シヅ子とブギウギの時代」笠...&qu...
+3
-0
-
87. 匿名 2023/10/21(土) 05:04:23
マイナスかもしれませんが、43歳にして初めて授かった息子。
アラフォーになったときに子供はもう諦めて夫と2人で旅行なんかしながら過ごそうとか思ってて、病気になっても仕方ないか〜と思っていたけど今はあと20年は健康でいなければ!と思うようになった。
いまだに実感湧かないときがあって、あら?我が家に赤ちゃんがいるわ~って感覚になるけど。+18
-0
-
88. 匿名 2023/10/21(土) 05:13:10
音楽と家族
特に娘+2
-0
-
89. 匿名 2023/10/21(土) 05:22:49
やっぱり家族かな
推しに励まされつつ家族の為に頑張りたい
+3
-0
-
90. 匿名 2023/10/21(土) 05:29:30
>>21
世の中は6人しか居ないわけじゃないんだよね。
独身小梨が不幸なんてことはその小さな中の価値観で、あなたが本当に望むなら、叶えられたけどあなたはそこまで望んでなかったんじゃ無い?
あなたが本当に欲しいものは何?
結婚して子供が何人いても、幸せかどうかは分からないよ。+8
-1
-
91. 匿名 2023/10/21(土) 05:46:53
>>90
横だけど私はこれだわ
20代を病気で失い世間から隔離され30代はバイトで体を慣らし転職して正社員になり、まずは地に足つけて自立しないといけないと思ってたし結婚出産なんて言う文字は頭にも出てこなかった
でも、これって自分がもともと結婚出産に興味がなかったというのが大きいと思ってる
したい気持ちがあれば何かしら実行に移してたんだろうと思うし
私の場合はACというのが原因ではあるけどね+10
-0
-
92. 匿名 2023/10/21(土) 06:31:53
音楽が癒しなの主さんと一緒
ずーっと好きな曲ループして聞いてる
最近はホルモンの曲に切なさを感じて聞いてると涙が出てくるようになった
こんなの自分だけかな?と思ってたらコメント(YouTubeの動画)でも
同じ人がいて笑って、元気をもらった
音楽って良いよね+9
-0
-
93. 匿名 2023/10/21(土) 06:37:01
マンガ+3
-0
-
94. 匿名 2023/10/21(土) 06:49:35
>>1
婦人科系がんが進行してて、ステージⅣの状態でもう7年。
免疫ずっと落ちてるから、蚊にさされただけでパンパンに腫れる。
ずっと治療してるから髪も生えてない。
私も音楽が大好きで、かっこいいバンドやアーティストを知ったら「こなにかっこいい人たちがいるならまだ死ねない!」と本気で思います
そしてお笑いも大好きで、いつもジェラードンのYouTubeで元気もらってる。真空ジェシカもウエストランドも虹の黄昏も大好き。くだらなくて最高w
主さんは何が好きですか?+30
-0
-
95. 匿名 2023/10/21(土) 06:52:01
>>81
晩年の猫は悟りを開いてるくらいの風格で、人間が甘えちゃうくらいの度量が感じられるよね 今でもうふふと思えちゃうだいすきな猫ちゃんだったんだね+6
-0
-
96. 匿名 2023/10/21(土) 07:03:21
>>75
旅行先とかで軽く会話したり、飲食店とかで「今日はいい天気ね」みたいな挨拶する、そのくらいでいいなって思えるのわかる
うち機能不全家庭でそれからもメチャクチャだったんだけど、上岡陽江だったかな、ダルクの代表の人が「人との距離はちょっと寂しいくらいがちょうどいい」って本書いてて、なるほどなって感じたよ+10
-0
-
97. 匿名 2023/10/21(土) 07:19:59
>>15
成長を見守りながら一緒に成長できるのいいですよね!+1
-0
-
98. 匿名 2023/10/21(土) 07:28:37
5年以上前からずっと使ってるふわふわの毛布に思いっきりくるまる瞬間は最高に幸せを感じる+3
-0
-
99. 匿名 2023/10/21(土) 07:29:34
>>1
私も闘病中…おそらくもう一生ものなので社会復帰はないし通院以外引きこもってるのでお気持ちわかります
そして私の癒やしはネット彼氏です、笑われるかな…
お互い本名・携番・住所知ってますが会う予定は(私の事情で)ありません
私からはぐいぐい行かないようにしてるのでメッセージも通話も向こうから来るのを待つ姿勢です。
彼が忙しかったり精神的に疲れてる時は少し間が空きますが、それでも彼の好きな曲をぽろっとシェアして来たりスタンプだけでも挨拶くれたりできるだけ連絡くれるので支えになってます。
会いたいって言ってくれますが…体調だけでなく見た目のコンディションも常に悪いので私は会うつもりないんです
お互い微妙に隠したり加工したりの自撮りは送り合ってますが、私の実物見たらたぶん引かれて終わるので。
未来はないからいつ来るかわからないお別れは覚悟してますが、嫌な終わり方はしたくないので「いい人見つかったら言ってね、その時はスッとさよならするから」と明るく伝えてあります。
…書いてて泣けてきた🥲+24
-0
-
100. 匿名 2023/10/21(土) 07:39:02
ゆるキャラのSNSをみる+1
-0
-
101. 匿名 2023/10/21(土) 07:51:52
>>13
柴犬ってどうしてこんなに和装が似合うんだろうw
唐草模様のチョッキが本当に可愛らしくて何度も見てしまう+25
-1
-
102. 匿名 2023/10/21(土) 07:56:19
>>1
私の癒やしは音楽です✨
泥中に咲くをよく聴きます+11
-0
-
103. 匿名 2023/10/21(土) 08:10:12
救いの真逆の話。近所の人に毎日何度も声掛けやアドバイスだかなんだか、囁かれて憂鬱なここ7年超。こんにちはくらいの挨拶は孤独の救いになるけれど、頼んでいないあや時には感情にまかせた囁きもあって、気が休まらない。相手はわたに話しかけてくれているかもしれないけど、人の人生をわかっているかのような助言は、時折深く気付く。あと、自分が上に立った目線で言っていると思う。もうやめてほしい。+2
-0
-
104. 匿名 2023/10/21(土) 08:13:04
毎月1週目の金曜日にススキノへ!
長年通っている定食屋に行き
その帰りに銀だこを買って帰る
それが何よりの楽しみ+10
-0
-
105. 匿名 2023/10/21(土) 08:17:03
>>1
主さん、ご病気お辛いですね。。音楽、分かります。
私は48、一応結婚はしているけど、年齢を重ねると、人生ってとてつもなく退屈なんだなと、、同じことの繰り返しでしかない毎日に嫌気や絶望感がありました。勿論、平和に暮らせている事に感謝しなければ、とも思うのですが...。
そんな中、最近自分が1番人生が楽しかった、キラキラと輝いていたなと思えるような時代に聴いていた、街中に流れていた音楽を、最近沢山聴いています。globeとかマイラバ、ユニコーンやイエモン、個人的に好きだったBONNIE PINKやICE...。とにかくめちゃくちゃ聴きまくっています。
そうしていると、なんだかあの頃、、自分が毎日楽しく賑やかしい時間を過ごしていた頃に、気持ちがトリップしたような感覚で、何だかとても温かい気持ちになれるんです。塞いだ気持ちが少し和らぐというか。。
音楽って凄い力がありますよね..
+19
-0
-
106. 匿名 2023/10/21(土) 08:23:47
アーメン+1
-1
-
107. 匿名 2023/10/21(土) 08:29:50
たまの贅沢、美味しい物を食べる、ユニバに散歩、読書や海外ドラマ、無心で絵を描く、花布巾を縫ったり編み物したり、あまり何も考えないとか、考えても自分のいいように空想とかで幸せ。色々としんどいことが多くて嫌になるけど、好きなことが多くてなんとかなってる。後20年一緒に過ごしてる梟が癒し。子供は反抗期あってしんどいけど、そんなものないし、ただただ可愛い。+5
-0
-
108. 匿名 2023/10/21(土) 09:19:34
愛猫と推しの歌を聴くこと+3
-0
-
109. 匿名 2023/10/21(土) 10:43:08
癒しは布団。+1
-0
-
110. 匿名 2023/10/21(土) 11:05:31
>>2
編み物て、外国だとセラピーとして有用とされてるんだよね。もくもく集中することと、形に見えるのがいいのかしら。
挑戦してみようかな。。+4
-0
-
111. 匿名 2023/10/21(土) 11:11:35
>>58
子供に話したのか。。それはちょっとどうなの。子供はあなたのために存在してるんじゃないよ。
母から依存され身体的、精神的虐待されてた身としては、非常に気持ち悪いものを感じる。依存も虐待だよ。+9
-1
-
112. 匿名 2023/10/21(土) 13:52:23
>>16
それは分かる。心の安定は貯金額と睡眠。+3
-0
-
113. 匿名 2023/10/21(土) 13:55:44
>>21
友達は結婚してる人が多いけど、仕事だと独身の女性も多いし、40代の離婚歴ありの方と話したら今も楽しいよ〜と言いながら休日は山登りしたりして、引きずらない性格みたいでキラキラしてたよ。
私もそもそも結婚出産にこだわりがなくて、寂しいとあまり思わないタイプだからかもしれないけど。+2
-0
-
114. 匿名 2023/10/21(土) 14:25:55
美味しいものやコーヒーとスイーツ・好きな番組や曲を見聞きする・ガルちゃんのほっこり平和なトピ・職場の推しって感じかな。
長時間過ごす職場って色々ストレスもあるけど、推しが居るのはありがたい事かな思う。
多忙な人ですれ違い多いけど・・・。
+5
-0
-
115. 匿名 2023/10/21(土) 14:40:36
モザイクなしDVD買う+0
-1
-
116. 匿名 2023/10/21(土) 20:40:28
主人と娘と愛犬チーちゃん
嫌なことたくさんあるけど
家族がいてくれるから頑張れる+1
-0
-
117. 匿名 2023/10/21(土) 21:22:22
子供の存在かなあ
見てるだけで癒されるし頑張ろーってなる。
もう中学生だけど可愛い+2
-0
-
118. 匿名 2023/10/21(土) 23:14:14
>>58
ほどほどにしてあげて下さい
あなたがそうとは限らないけど、私母親からカウンセラー代わりにされて辛かった過去の話を繰り返しされて精神病んだので
聞かせれる側もかなり負担だということを知っていて下さい+0
-1
-
119. 匿名 2023/10/22(日) 09:14:55
ぬいぐるみ。
旅行にも一緒に行ってます。
私の宝物です。+1
-0
-
120. 匿名 2023/10/22(日) 14:27:08
>>1
今のところガルちゃん。
たまに、やさしい返信もらったりして、嬉しくなる。
中毒なんだろうけど。
私にとって、癒やしだよ。+3
-0
-
121. 匿名 2023/10/22(日) 15:05:18
私以外の家族。
大学で一人暮らしの子もいるけど、友達とワイワイして本当に楽しい日々を送っているみたい。
お金はかかるけど、たまーに目を輝かせて話をしているのを見ると幸せだなぁと思うよ。
頑張って働くよ。+1
-0
-
122. 匿名 2023/10/22(日) 20:10:46
主です。
放ったらかしにしててすみません、ようやく生き返りました。
今頃出てきてももう誰も見てないかもですが、みんなコメントありがとうございます。
どんなものでも楽しみや癒やし、救いに繋がってみんなも頑張って生きてるんだな〜と思うと勇気をもらえました!
ちなみに主が聴く音楽はだいたい洋楽です。ロックやEDMなどの賑やかだったりテンポ早い系の音楽が好きです。
調子がいいときは高校レベルの英語力で自分で歌詞を訳してみたりして、それも楽しみ、趣味のひとつです。
いつも間違えてますがw
このトピが弱っている人の癒やしの場になれば幸いです。+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する