ガールズちゃんねる

ハイブランド「昔は安かった」当時の値段

973コメント2023/11/12(日) 10:07

  • 1. 匿名 2023/10/19(木) 19:56:33 

    ピコタン
    15年前
    30万
    ハイブランド「昔は安かった」当時の値段

    +567

    -11

  • 2. 匿名 2023/10/19(木) 19:57:01 

    コーチ アウトレットで2万バック

    +505

    -22

  • 3. 匿名 2023/10/19(木) 19:57:05 

    やす🤤

    +19

    -7

  • 4. 匿名 2023/10/19(木) 19:57:22 

    ハイブランド「昔は安かった」当時の値段

    +105

    -33

  • 5. 匿名 2023/10/19(木) 19:57:44 

    ロエベ アマソナ
    20年前は15万くらいじゃなかった?

    +466

    -6

  • 6. 匿名 2023/10/19(木) 19:58:02 

    >>4
    2016年

    +11

    -4

  • 7. 匿名 2023/10/19(木) 19:58:14 

    >>2
    コーチは常にアウトレットで50%オフしてるイメージ

    +886

    -4

  • 8. 匿名 2023/10/19(木) 19:58:21 

    >>4
    💃✒️🍍🍎✒️💃

    +23

    -19

  • 9. 匿名 2023/10/19(木) 19:58:35 

    レディディオール189000円
    バイト代で買えた

    +590

    -12

  • 10. 匿名 2023/10/19(木) 19:58:35 

    >>2
    コーチは今のほうが安い気がする

    +273

    -12

  • 11. 匿名 2023/10/19(木) 19:58:36 

    ピコタンロック買いまくってるけど
    親戚も会社の人の名義も全部使った

    来月稼ぎでハワイ行きます!☺️

    +5

    -93

  • 12. 匿名 2023/10/19(木) 19:58:38 

    >>1
    今その値なら買えるわ

    +271

    -6

  • 13. 匿名 2023/10/19(木) 19:58:40 

    20年前ハワイでミニシャネルマトラッセチェーンバッグ23万くらいで買えた
    しかもキャビアスキン
    今50万超え?


    +626

    -10

  • 14. 匿名 2023/10/19(木) 19:58:41 

    シャネルのバッグ今度ご褒美で買います!って書いたら、あたしが若かった頃はかなり安かったのよ~今は高すぎるから買う意味無いわって返信きてビックリした。共感力無いんだね

    +522

    -146

  • 15. 匿名 2023/10/19(木) 19:58:44 

    昔はイエベ秋は安かったよね

    +3

    -69

  • 16. 匿名 2023/10/19(木) 19:58:47 

    ヴィトンのスピーディー

    20年前に買った時7万円くらいだった気がする

    +1013

    -9

  • 17. 匿名 2023/10/19(木) 19:59:14 

    36万円台だった気がする。今は42万円超えたよね。
    ハイブランド「昔は安かった」当時の値段

    +163

    -3

  • 18. 匿名 2023/10/19(木) 19:59:29  ID:1FQbWoAmb6 

    エルメのケリー、パリ本店で40万ぐらいだった

    +337

    -6

  • 19. 匿名 2023/10/19(木) 19:59:40 

    >>15
    イエベ秋??ロエベのこと?

    +22

    -26

  • 20. 匿名 2023/10/19(木) 19:59:50 

    セリーヌやサンローランやGIVENCHYって、昔ジャスコとかダイエーでガラスケースにも入れられず普通に売られてた記憶。

    今で言うマリ・クレールとかアウトレット版COACHみたいな。

    +616

    -17

  • 21. 匿名 2023/10/19(木) 20:00:04 

    ヴィトンの財布は10年前ならだいたい10万以下で買えたよ

    +826

    -3

  • 22. 匿名 2023/10/19(木) 20:00:06 

    エルメス スカーフカレ90
    20年ほど前、日本のエルメス店舗で購入したら32000円。

    +211

    -3

  • 23. 匿名 2023/10/19(木) 20:00:18 

    >>1
    私のピコタン20年前に
    11万円。
    海外の空港免税店で。

    +442

    -6

  • 24. 匿名 2023/10/19(木) 20:00:21 

    ヴィトンのアクセサリーポーチも安かったよね

    +239

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/19(木) 20:00:25 

    >>11
    トピズレ

    +38

    -1

  • 26. 匿名 2023/10/19(木) 20:00:41 

    ヴィトン
    バケツ(小) 25年前で8万だった思い出

    +325

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/19(木) 20:01:27 

    >>13
    100万超えてる

    +333

    -3

  • 28. 匿名 2023/10/19(木) 20:01:31 

    正しい金額忘れたけど10年前グアム行った時は50万でVUITTONのバッグと財布3つ買えた

    +194

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/19(木) 20:01:42 

    >>6
    そんな最近だっけw
    忘却の彼方だったわ

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/19(木) 20:01:54 

    >>17
    それくらいなら円安と物価高でもあまり上がってなく感じる

    +112

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/19(木) 20:01:56 

    ハイブラも海外旅行も安かったよ
    円安と日本の衰退で色々と厳しくなった

    +294

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/19(木) 20:01:57 

    ロレックスも安かった

    +164

    -2

  • 33. 匿名 2023/10/19(木) 20:02:01 

    ヴィトンのトート

    23年前 55000円

    ハイブランド「昔は安かった」当時の値段

    +472

    -4

  • 34. 匿名 2023/10/19(木) 20:02:25 

    エルメスのジプシエール 60万
    今100万前後だよね
    その前にお目にかかれてないが

    +59

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/19(木) 20:02:31 

    >>21
    20年前は5万くらいだったよ!

    学生のバイト代で二つ折り買った

    +293

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/19(木) 20:03:07 

    パーキンのカバンって80万ぐらいだったよね

    +124

    -6

  • 37. 匿名 2023/10/19(木) 20:03:13 

    >>7
    そうそれ
    だから今も安物バッグと思ってしまふ

    +66

    -31

  • 38. 匿名 2023/10/19(木) 20:03:13 

    シャネルマトラッセ25万くらいで買った記憶
    今の値段なんて品物に釣り合わなすぎて買えない

    +410

    -5

  • 39. 匿名 2023/10/19(木) 20:03:44 

    30年前、グアムの直営店で買ったシャネルのマトラッセ
    小さいサイズの方は15万だったよ

    +160

    -3

  • 40. 匿名 2023/10/19(木) 20:03:51 

    学生でもちょっとバイト頑張ったら余裕で買えてたよね

    +227

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/19(木) 20:03:54 

    なんならボリード。
    昔も昔、30年前。
    45万。
    今の半額以下。

    +106

    -2

  • 42. 匿名 2023/10/19(木) 20:04:10 

    >>2
    コーチって、アメリカとかだとスーパーでも売ってるイメージなので、たまにビックリしちゃう

    +154

    -19

  • 43. 匿名 2023/10/19(木) 20:04:11 

    >>5
    そうそう懐かしい
    20万円でお釣り来るからついでにポーチとか買っちゃう感じだった

    +160

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/19(木) 20:04:23 

    ロレックス
    オイスターパーペチュアル
    20万くらい

    +145

    -2

  • 45. 匿名 2023/10/19(木) 20:04:23 

    フェラガモのヴァラ
    円高もあったけどハワイで8千円くらいだった

    +93

    -4

  • 46. 匿名 2023/10/19(木) 20:04:49 

    20年程前に当時流行ってたエルメスのガーデンパーティをハワイで買ったんだけど12万くらいだったような。
    今もキャンパス地のガーデンパーティって売ってるのかな?
    今使い出しても恥ずかしくないかな?

    +158

    -11

  • 47. 匿名 2023/10/19(木) 20:04:58 

    >>9
    私が見たときは10万くらいだった
    だからか化粧品の会社でハイブランドだと思ってなかった

    +209

    -4

  • 48. 匿名 2023/10/19(木) 20:05:09 

    昨日たまたま京王百貨店行ったら、質流れバーゲンやってて、ケリーが140万とかしてたわ。もっと高いのもあったけど
    昔50万もしなかったのに

    +188

    -2

  • 49. 匿名 2023/10/19(木) 20:05:15 

    >>36
    50万くらいじゃなかった?

    +37

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/19(木) 20:05:42 

    >>1
    まじかよ、、、
    30なら買いたい

    +148

    -8

  • 51. 匿名 2023/10/19(木) 20:05:55 

    ロレックス
    昔は40万円台とかだったのに今や…

    +106

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/19(木) 20:06:10 

    >>4
    はいっおっぱっぴー!

    +2

    -10

  • 53. 匿名 2023/10/19(木) 20:06:15 

    バーキン、20年くらい前は70万程で買えたよね…?泣

    +41

    -4

  • 54. 匿名 2023/10/19(木) 20:06:33 

    なんでこんなに値上がりしちゃったの😭

    +103

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/19(木) 20:06:50 

    ヴィトンのアクセサリーポーチ
    20年前は2万で買えた。

    +133

    -3

  • 56. 匿名 2023/10/19(木) 20:07:00 

    >>16
    そうそう、サイズ30でそのくらい値段だった

    +161

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/19(木) 20:07:01 

    >>36
    私の記憶では60万

    +22

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/19(木) 20:07:03 

    シャネルのマトラッセ。15年くらい前は18万でした

    +38

    -9

  • 59. 匿名 2023/10/19(木) 20:07:18 

    アルハンブラって10万円台で買えたよね?

    +111

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/19(木) 20:07:26 

    バーキン 45万で買ったよ

    +4

    -4

  • 61. 匿名 2023/10/19(木) 20:07:40 

    >>1
    えっ?今いくらなの?!
    私10年前に中古だけど10万だった。中古だし10万だから〜っと買ったけど、今中古でも高そうですね。。

    +121

    -7

  • 62. 匿名 2023/10/19(木) 20:07:50 

    ヴィトンの長財布、44000円

    +68

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/19(木) 20:07:52 

    ヴァンクリーフのピアスやネックレスって昔いくらくらいだったか知ってる人いますか?
    最近買ったけどネックレス50万とかでした

    +29

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/19(木) 20:07:52 

    >>21
    20年ほど前、大学生の頃にモノグラムの長財布7万で買ったよ
    CHANELのも8万ほどで買った覚えがある

    +164

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/19(木) 20:08:19 

    昭和レトロ好きで昔の雑誌も集めてるんだけど1989年のVIVIを見ててヴィトンやCHANELの安さに驚愕してる!
    スピーディが3万、ノエが6万で買えたなんて!


    ハイブランド「昔は安かった」当時の値段

    +210

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/19(木) 20:08:42 

    VUITTONとVIVANTの違いを答えよ

    +0

    -16

  • 67. 匿名 2023/10/19(木) 20:08:54 

    高くなったよねー
    買っときゃよかった

    +55

    -4

  • 68. 匿名 2023/10/19(木) 20:08:55 

    Gibsonのギター
    コロナ禍で買った15万円の物が今21万円になってる
    たった二年前なのに

    +49

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/19(木) 20:09:35 

    クロエのマーシーは12年前18万円だった
    今31万円
    デザインはほとんど変わってなさそう

    +40

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/19(木) 20:09:36 

    >>15
    今はイエベ夏が安いよ

    +12

    -3

  • 71. 匿名 2023/10/19(木) 20:09:41 

    >>58
    それはない。
    すでに50万くらいだった。

    +25

    -2

  • 72. 匿名 2023/10/19(木) 20:09:53 

    >>61
    そもそも買えない。
    運良く出会えても70万overとか。
    あんなシンプルで普通な鞄が何故って思う。
    ガーデンパーティもそうだよね

    +180

    -4

  • 73. 匿名 2023/10/19(木) 20:10:05 

    シャネルのj12も20年前なら40万代だったような。今は80万くらい?

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/19(木) 20:10:21 

    VUITTONのアクセサリーポーチ
    20年前くらい?梅田の専門店で18000円
    ハイブランド「昔は安かった」当時の値段

    +190

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/19(木) 20:10:22 

    Diorのサドル
    20年前はミニ財布だと3万円台で買えた
    というか、Diorは安かった

    +108

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/19(木) 20:10:24 

    >>36
    25年前はセレクトショップで一般的なバーキン80〜100万だったよ。
    正規代理店での購入は2年待ちと言われた。

    +52

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/19(木) 20:10:27 

    >>63
    どのシリーズ?
    ヴィンテージアルハンブラ?

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/19(木) 20:10:31 

    みんな給料が上がってまたブランド品が買えるようになりますように

    +281

    -2

  • 79. 匿名 2023/10/19(木) 20:10:34 

    コンスタンス 55万円だった

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/19(木) 20:11:09 

    >>54
    インフレ?

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/19(木) 20:12:45 

    >>77
    すみませんそれです!

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/19(木) 20:12:58 

    >>74
    大学ではやってたw
    2万円しないくらいだったかな

    +87

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/19(木) 20:13:37 

    >>54
    インフレ、円安、原油高、人件費アップ、消費税アップ、ブランドの価値が上がったので高値を維持できる背景もあり

    +86

    -3

  • 84. 匿名 2023/10/19(木) 20:13:41 

    >>65
    年代を感じる
    今も使ってる人いるよね

    +88

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/19(木) 20:13:43 

    >>5
    当時、若い人も結構持ってたよね
    今じゃ買えんし

    +59

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/19(木) 20:13:57 

    ヴィトンのトートバッグ
    15〜20年くらい前は昔は一般大学生でもバイト代貯めれば買えるくらいだったよね?

    +116

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/19(木) 20:14:08 

    若い頃はブランド品に全く興味がなかったけど
    年を取って、そろそろ質の良いものをと思ったら
    今の値段ではもう高くて買えない
    まあ私には縁がないものだったと潔く諦めよう

    +210

    -1

  • 88. 匿名 2023/10/19(木) 20:14:08 

    >>59
    その話は聞いたことある。
    一度下がって上がってって。私が買った時は20万ちょっとだった。今だったら買えない。

    +42

    -1

  • 89. 匿名 2023/10/19(木) 20:14:47 

    >>1
    25年ほど前には15万でしたよ
    エブリンも

    +91

    -5

  • 90. 匿名 2023/10/19(木) 20:15:02 

    今が一番安い精神でほしいものは買った方がいいな…

    +52

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/19(木) 20:15:45 

    ディオールもサンローランも日本の会社がライセンスもの作ってたから安いイメージだった
    イブサンローランはトイレマットのイメージw
    ディオールもエプロンとかを鐘紡が出してて一万円もしなかったと思う

    +122

    -3

  • 92. 匿名 2023/10/19(木) 20:16:00 

    >>65
    関学出身の彼氏がソミュール持ってたなぁ
    普通に男子も大学行くのに使ってた

    +41

    -2

  • 93. 匿名 2023/10/19(木) 20:16:33 

    ロレックスのサブマリーナデイト
    元カレにプレゼントしたときは30万しないくらいで買った記憶がある
    今すごい値上がってアイツまだ持ってんのかな

    +38

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/19(木) 20:16:36 

    ハイブランドが安く買えた頃は学生だから数万ですら買えなくて社会に出てお金貯めてやっと余裕出てきたら値段爆上がりで結局憧れのまま手が出ない。
    トピずれでごめん

    +158

    -3

  • 95. 匿名 2023/10/19(木) 20:16:41 

    >>1
    24年前、エルメスの正規店で
    赤のパーキン35センチが約90万円だった
    あの時はいつでもパーキン買えるって思い買わなかった
    今は倍の約200近く
    あー買っとけば良かった

    +186

    -16

  • 96. 匿名 2023/10/19(木) 20:17:03 

    >>58
    私が高校生くらいの頃、20年以上前に姉が27万円くらいで買ってたよ
    一緒にCHANELまで買いに行ったので覚えてる

    そしてその後でレティディオールも買いに行ったけど10万ほどだったような覚えが…。それが今や60万近くするね

    +89

    -2

  • 97. 匿名 2023/10/19(木) 20:17:32 

    昔ってやっぱり安かったね
    手取りも今よりあったし
    大学の時皆持ってるわけだ
    当時の私は1000円のバッグで満足できていて、逆になんでそんな何万もするバッグがいいのか分からなかった

    +130

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/19(木) 20:18:00 

    >>73
    100万超えじゃないかな?
    3.4年前で70万しないくらいだったよ。

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/19(木) 20:18:32 

    >>65
    このソミュール?親から貰ったんだけど古臭くて使えないんだよな…今って逆にレトロとかビンテージとかで使ってもおかしくないかな

    +47

    -5

  • 100. 匿名 2023/10/19(木) 20:19:00 

    >>65
    中学の修学旅行でちょうど良いサイズのバッグが無くて母親のヴィトン持ってったわw
    母も特に怒りもしなかった
    丈夫なカバンって認識しか無かった

    +78

    -3

  • 101. 匿名 2023/10/19(木) 20:19:23 

    >>56
    25で5万ぐらいだったよね!新作も10万ちょいで買えるのあった。

    +36

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/19(木) 20:19:38 

    28年くらい前
    PRADAでニットとジャケット買っても15万くらいだった

    +30

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/19(木) 20:19:49 

    ヴィトンの無地の革のバッグ
    25年前にアメリカで12万で買った

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/19(木) 20:20:19 

    >>21
    長財布捨てちゃった。シンプルな作りで六万くらいだったよ。

    +30

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/19(木) 20:20:41 

    >>24
    20年前で28000円だった

    +65

    -1

  • 106. 匿名 2023/10/19(木) 20:20:47 

    >>74
    懐かしい!きっと同年代だわ!
    ヒルトンの直営店で買ったわ~

    +54

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/19(木) 20:21:32 

    そもそも高級ブランドって妙な連中しか買ってないじゃん
    ジェーン・バーキンみたいなフランスかぶれのイギリス女
    グレースケリーもおかしな上昇志向と悲劇のヒロイン気取りの被害者意識ツヨツヨで
    シャネルだって、ガブリエルが言ってたことを信望するなら
    ブランドモノ買わないでしょ

    コロナ禍で外商利益がグイーンって伸びて
    お金持ち、普段なら旅行やらに使うけど自粛で行けなくなったから
    ブランド品やらを購入したのかと思ったら
    内実は5%の人が、利益の半分を占めてて
    要するに、外商使う人の中でも5%の特殊な人たちが爆買いしてただけだった

    頂き女子やら、マネロンやらに使われてるようなものでしょ

    +2

    -28

  • 108. 匿名 2023/10/19(木) 20:21:48 

    VUITTONのミニボストン20年前は8万だったな

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/19(木) 20:22:21 

    >>11
    釣りコメ🎣写真がない
    載せなさいよ。

    +33

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/19(木) 20:22:24 

    >>14
    私が若かった頃は〜っていうおばさんいるよね...知らんがなって感じ

    +177

    -37

  • 111. 匿名 2023/10/19(木) 20:22:29 

    >>16
    今いくらなんだろう?

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/19(木) 20:22:39 

    >>1
    PMなら今40万くらいじゃない?

    +21

    -2

  • 113. 匿名 2023/10/19(木) 20:22:50 

    >>84
    そうなの?いくつか持ってるけど、古すぎて全く使ってない。

    +6

    -5

  • 114. 匿名 2023/10/19(木) 20:23:07 

    >>1
    >>95追加させて
    私が20代の時

    エルメスケリーは
    42万円でした
    今だったら速攻で買える値段。

    +191

    -2

  • 115. 匿名 2023/10/19(木) 20:23:39 

    >>100
    メチャクチャ重いよね。
    うちも修学旅行のヴィトン率高かった!

    +27

    -1

  • 116. 匿名 2023/10/19(木) 20:23:47 

    >>7
    コーチってぶっちゃけハイブラではないよね??
    ファストファッションより2ランクくらい上くらいのイメージ。

    +193

    -6

  • 117. 匿名 2023/10/19(木) 20:23:56 

    スピーディどんどん値上がりしてる

    +30

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/19(木) 20:24:03 

    >>81
    石によって価格変わるけど10年前でMOPで20万くらいだった今は倍だよね。

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2023/10/19(木) 20:24:17 

    カルティエのタンクフランセーズのコンビ、20年前は45万くらいだった

    +47

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/19(木) 20:25:30 

    >>111
    25で22万ぐらいだよ…

    +30

    -1

  • 121. 匿名 2023/10/19(木) 20:25:31 

    15年前ぐらいにハワイでバレンシアガのバッグ買ったときにドルだったからいくらか詳しいのわからないけど10万ぐらいだった気がする

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2023/10/19(木) 20:25:40 

    >>7
    イオンのワゴンにもあるしね

    +36

    -5

  • 123. 匿名 2023/10/19(木) 20:25:48 

    >>113
    古くないのが周りに分からないだろって思って使ってるのかも。ヴィトン持ってます感で

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2023/10/19(木) 20:26:13 

    >>119
    タンクフランセーズのコンビって廃盤になったかな?今のホームページにない。
    最近モデルチェンジしたからかな?

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/19(木) 20:26:22 

    >>58
    クラシックじゃなくてミニマトがそのくらいだったはず

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/19(木) 20:26:29 

    バーバリーロンドンのコート。輸入品で17万円

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/19(木) 20:26:47 

    >>63
    スイートは10年前買った時13万だった記憶
    ノーマルサイズは20万しないくらいだった記憶

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/19(木) 20:27:00 

    20年前くらいに65000で買った
    ハイブランド「昔は安かった」当時の値段

    +86

    -1

  • 129. 匿名 2023/10/19(木) 20:27:15 

    >>71
    マトラッセは2017年に60万だった、狙ってたけど大分値上がりしたから高くて買えなかったけど
    今は倍だから買っておけばヨカッタ・・・と後悔してる
    2015年頃は40万円台だったし、15年前はもっと安かったはずだよ>>58

    +60

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/19(木) 20:27:23 

    >>44
    それくらいだった
    ハイブランド「昔は安かった」当時の値段

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/19(木) 20:27:38 

    これは円安だから高くなってるの?

    それとも買う人が減って高くせざるをえないの?

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/19(木) 20:27:39 

    シャネルのマトラッセ、エグいほど上がってる。

    +52

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/19(木) 20:28:10 

    >>105
    その前は18000円くらいだった記憶
    「2万円以内でブランドバッグが買えちゃう」みたいな感じで女性雑誌に載ってた

    +44

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/19(木) 20:28:16 

    ディオールとかグッチのアクセならポンっと買える値段だったよね。
    シャネルでもシンプルなデザインなら2、3万円とかだったような。

    +50

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/19(木) 20:28:43 

    >>5
    ロエベ

    そもそも30年前は10万でお釣りのくる扱いのブランドだった
    スペイン王室御用達?
    それが?
    やっぱりフランスかイタリア製よ!って時代

    +162

    -6

  • 136. 匿名 2023/10/19(木) 20:28:43 

    >>20
    ヴィンテージの中古のセリーヌとか2万くらいで昔のブランド扱ってる店で売ってるよね
    それを若い子が持ってるね

    +85

    -1

  • 137. 匿名 2023/10/19(木) 20:29:30 

    20年前にVUITTONの手帳を28000円くらいで購入下記憶が。

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/19(木) 20:29:49 

    >>54
    値上げっていうか
    給料だけ上がっていってないっていうか
    むしろ手取りが減っているという

    +87

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/19(木) 20:30:01 

    >>2
    コーチってそもそもハイブラなの?

    +98

    -1

  • 140. 匿名 2023/10/19(木) 20:30:10 

    >>16
    25だったら51000円だったよ

    +55

    -3

  • 141. 匿名 2023/10/19(木) 20:30:17 

    >>16
    私、円高真っ只中、1ドル90円代の時に万5千円くらいで買いました。財布は3万円台。
    スピーディーはもう娘に引き継ぐわ…

    +125

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/19(木) 20:30:30 

    ヴィトン
    ネヴァーフルMM
    15年前 7万ほど
    マザーズバッグに買ったから覚えてる

    今は20万超だよね
    マザーズバッグなんかにできる値段じゃないw

    +49

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/19(木) 20:30:30 

    >>59
    スイートなら12年前に16万で買ったよ。
    ヴィンテージもそれくらいの値段あったの?!今40万くらいするよね…。

    +37

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/19(木) 20:30:53 

    >>110
    知らんよね!私は今でも買うよーん☺️☺️☺️

    +41

    -13

  • 145. 匿名 2023/10/19(木) 20:31:05 

    >>132
    160万だけで更に上がるらしい…

    +18

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/19(木) 20:31:09 

    >>137
    大学生の時買ったわ!安かったよね

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/19(木) 20:31:10 

    >>134
    その時代のシャネルアクセたくさんあるわ
    安かったよ

    +32

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/19(木) 20:31:12 

    いつも二択で高くならない方を買ってしまう
    FENDIのピーカブーとCELINEのラゲージ 同じ値段の時に悩んでラゲージ買ったし
    CartierのバロンブルーとSEIKOのグランドセイコー 同じ値段の時にグランドセイコー買った

    時計に関しては後悔ないけど

    +49

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/19(木) 20:31:44 

    >>7
    アウトレット用にわざわざ作ってるからね。先日知り合いがアウトレットで買ったバッグを持って行ったら新品未使用なのに買取100円って言われたって聞いてコーチのアウトレット買うのアホらしくなった

    +147

    -1

  • 150. 匿名 2023/10/19(木) 20:31:45 

    >>1
    今いくらも知りたい

    +40

    -2

  • 151. 匿名 2023/10/19(木) 20:32:26 

    最近はあまり見ないけど、私が中高生くらいの時はフェンディが結構人気があった記憶がある

    +36

    -1

  • 152. 匿名 2023/10/19(木) 20:32:27 

    >>128
    20年前高校生の時流行った
    私も持ってたわ

    +34

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/19(木) 20:32:28 

    >>105
    持ち手がチェーンでデザイン違うけど、今10万円とかなんだねー

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/19(木) 20:32:40 

    >>28
    プラス日本未入荷のGUCCIのハンドバッグも買ったわ💡
    今バカ高いよね。円安なのもあるけど元値が爆上がりしてるの??

    +26

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/19(木) 20:32:43 

    >>1
    このトピ見たら、バッグ買いたい欲が落ち着いたw

    +75

    -2

  • 156. 匿名 2023/10/19(木) 20:33:09 

    >>24
    アクセサリーポーチ、通常のモノグラムやダミエはホームページから消えちゃったけど、とうとう廃盤なのかな もう安いバッグは売らないって感じだよね

    +40

    -1

  • 157. 匿名 2023/10/19(木) 20:33:18 

    >>90
    コロナ初期の在庫が余ってたとき、海外行けないしなぁってバッグと時計ひと通り集めた。
    今となっては1.5倍〜倍近くまで上がってる。
    あのとき勢いで買いまくってよかった。
    もう一生買わん笑

    +59

    -1

  • 158. 匿名 2023/10/19(木) 20:33:29 

    >>18
    あたくしは30万で買いました。
    あれからもう30年……

    +90

    -1

  • 159. 匿名 2023/10/19(木) 20:33:38 

    >>38
    わかるそれ。

    釣り合ってないからほしいと思わない。

    +127

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/19(木) 20:34:04 

    >>9
    再ブームのサドルバッグ、当時は7万8千円(6万8千円かも?)くらいだった。

    +140

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/19(木) 20:34:10 

    >>124
    夏には売ってたんだけど(100万円弱)今、HPにないね。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/19(木) 20:34:24 

    >>23
    めちゃ安いね!羨ましい!

    +115

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/19(木) 20:34:34 

    >>1
    同じく15年前
    38万で買ったよ
    ハイブランド「昔は安かった」当時の値段

    +142

    -4

  • 164. 匿名 2023/10/19(木) 20:34:39 

    >>7
    今はアウトレットでは何円くらいなんだろう?

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2023/10/19(木) 20:35:25 

    >>21
    今何円くらいなの?

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/19(木) 20:35:48 

    >>40
    名古屋嬢や神戸嬢みたいな綺麗系のファッションにエルメスのフールトゥやエールラインも物凄く流行ってた
    当時5万~7万くらいだったかな
    読モやってる子とか目立つ子はバーキンで大学きてた

    +71

    -1

  • 167. 匿名 2023/10/19(木) 20:35:51 

    >>110
    ここにたくさんおるやんww
    2、30年前の価格なんて調べもしないし覚えてないどころかハイブラが欲しいって年齢でもない人が多いと思ったけど逆やん

    +6

    -19

  • 168. 匿名 2023/10/19(木) 20:36:30 

    カルティエ 三連リング 10万しなかった。

    プラダの三角プレートの黒財布 25,000円だった

    +53

    -1

  • 169. 匿名 2023/10/19(木) 20:36:37 

    なんか、昔見ていたなんとかまろを思い出すなw
    あれから30年!みたいな

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/19(木) 20:36:58 

    >>107
    もっとわかりやすく書いて!

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/19(木) 20:38:45 

    今40代
    学生時代はヴィトンやプラダやエルメスバッグで学校通ってたよ。
    昔はそんなに高額でもなかったから
    沢山持てたけど
    最近夫からプレゼントでヴィトンのバッグ貰ったけど50万超えるもんね。
    学生じゃ買えなくなったわ。

    +52

    -7

  • 172. 匿名 2023/10/19(木) 20:38:46 

    >>165
    これ買って14万くらいだったよ。
    ハイブランド「昔は安かった」当時の値段

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/19(木) 20:38:50 

    >>59
    初期の頃に比べて若干リニューアルされてるけど、高くなったよね~

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/19(木) 20:38:51 

    >>72
    ピコタンPMはエルメス直営店で買えれば40万位だよ。専門店だとプレミアム価格で70位になってる。

    +58

    -1

  • 175. 匿名 2023/10/19(木) 20:40:40 

    >>16
    懐かしい!学生時代、バイト頑張ってみんな持ってたなぁ。仲間内だと、ヴィトンのバッグにグッチのバングルみたいなシルバーの時計が多かった。

    +120

    -1

  • 176. 匿名 2023/10/19(木) 20:40:46 

    >>18
    当時は「もう少し稼げるようになったら買うんだ〜」
    って思ってたけどもはや無理

    +141

    -1

  • 177. 匿名 2023/10/19(木) 20:40:51 

    フェラガモの靴
    日本で36,000でした。

    イタリア行って買うと三分の一の値段。
    4足も買ってしまったよ
    今じゃ。。

    +23

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/19(木) 20:41:01 

    このトピ見て、10年程前に購入したシャネルのチェーンウォレットいくらになってるのか公式サイト見に行ったら、まさかの50万超えで驚愕した!
    確か十数万円で購入した記憶が…
    財布ポシェットが50万超えて…

    +65

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/19(木) 20:41:59 

    20年ぐらい前に国内で20万弱で買ったシャネル キャビアスキンのマトラッセ(当時はデパートのポイントも付いた)を4〜5年前に約30万で売却。
    そのお金を元手に買ったボーイシャネルの当時のお値段が565,000円ぐらい。
    そしてボーイシャネルの今の定価が104万円。
    ビックリだわ。

    +38

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/19(木) 20:43:13 

    >>23
    ピコタンですか?
    ピコタンロックですか?

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/19(木) 20:43:15 

    >>95
    パーキン?
    それじゃパチモンになっちゃうよ。
    バーキンね。

    +120

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/19(木) 20:43:32 

    ヴァレクストラのイジィデ、日本で展開し始めた頃、20万台で買えたような…
    10年くらい前だけどその頃は今ほど知名度もなかった。

    +24

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/19(木) 20:43:47 

    >>120
    うほーーー!そんな!スピーディで!?
    若い時に買ったのが何個かしまってあるよ。

    これって世界的なの価格上昇に
    さらに円安の影響が響いてるの?
    それに加えて日本の給料の上がらなさも。

    +41

    -2

  • 184. 匿名 2023/10/19(木) 20:44:01 

    >>129
    35年前、15万前後だったと親は言う。

    あるけど古すぎて使う気しない

    +8

    -3

  • 185. 匿名 2023/10/19(木) 20:44:15 

    >>1
    親にエルメスは40代でやっと似合うと言われて社会人になって買おうとした時に止められた。
    当時実家には外商さんも来てていくらでも買えた。
    現在、40代。
    お母さん、あの時買っておけばよかったね💢

    +225

    -11

  • 186. 匿名 2023/10/19(木) 20:44:43 

    ちょw昔の価格でも高いわ。
    コーチの中古5000円を愛用してる。
    次はapcかなー。メルカリで二万もだせばほしいのが買える。
    その分旅行とか行くかも。その旅行でバック買うんでしょ?
    俗の極みで何が楽しいのやら。

    +2

    -12

  • 187. 匿名 2023/10/19(木) 20:44:57 

    >>167
    わざわざ突っかかってくる人の事を言ってた!例えばあなたみたいな感じ

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/19(木) 20:45:19 

    ヴァレクストラのミニイジィデもちょっと前は30万くらいで買えたよね?
    それが今じゃ50万超えてる。

    +9

    -1

  • 189. 匿名 2023/10/19(木) 20:45:29 

    >>1
    港区女子みたいな半グレアイテムになってしまったなー
    元々そういうものかブランド品なんて

    +62

    -3

  • 190. 匿名 2023/10/19(木) 20:45:54 

    ミュウミュウのコート10万くらいで買った気がする。シンプルで今でも着られる。いまは倍くらいになってると思う。

    +20

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/19(木) 20:46:33 

    12年前ティファニーのエルサ・ペレッティの一番小さいダイヤのネックレス5万円台だったと思うんだけど3倍ぐらいの価格になってた。高すぎやしませんか?

    +40

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/19(木) 20:46:37 

    >>171
    バイト頑張れば買えたんだよね。
    何が恐ろしいってその時から給料は全く変わらないってことだよね。
    物価だけ上がるって。
    私らは高校くらいが一番よかったとなるのかなぁ。
    還暦とかになる頃とかやばそう。

    +72

    -1

  • 193. 匿名 2023/10/19(木) 20:47:07 

    ヴィトン のネブァフールとパピヨンまだ使っても平気?

    +13

    -1

  • 194. 匿名 2023/10/19(木) 20:47:17 

    >>172
    昔の値段知ってるからマジか。
    いまあるヴィトン一生使うわ。

    +37

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/19(木) 20:47:54 

    エルメスバーキン60カーフ 確か60〜80辺りだった
    平成始め辺り子育て終わったら働いて買おうと思ってたらもう高過ぎて要らない

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/19(木) 20:48:12 

    >>119
    私もうちょっと前に買った時36.7万だったかな。
    オーバーホールも高くなってて放置してる。

    +14

    -1

  • 197. 匿名 2023/10/19(木) 20:48:45 

    >>118
    全然違いますね!ありがとうございます!!

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/19(木) 20:48:56 

    >>139
    昔は仲間だった気がするけどその中でもあまり高くはなかった気もする

    +3

    -9

  • 199. 匿名 2023/10/19(木) 20:49:21 

    >>169
    きみまろですね。
    あれから40年です。
    腰から下は骨董品です。

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/19(木) 20:49:37 

    >>180
    20年前だから
    キーなしのピコタンだよ。
    今じゃ持っていたら
    他人にニセモノって言われたわ。
    知らないって怖いね。

    +76

    -2

  • 201. 匿名 2023/10/19(木) 20:49:55 

    >>65
    母のお下がりのスピーディーちょうどあるわ。
    他にも昔パリで買ったヴィトンが数点とか。
    もう2度と買えないから娘に引き継ぐわ。

    +38

    -1

  • 202. 匿名 2023/10/19(木) 20:50:38 

    >>169
    きみまろー。
    中高年の皆様、ってやつだよね。
    だってここで何十年前にブランド品を買っていたような人たちは今や中高年の皆様だもん。ピッタリよ。

    +16

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/19(木) 20:50:59 

    >>20
    あれ本物じゃないと思って見てた

    +92

    -2

  • 204. 匿名 2023/10/19(木) 20:51:15 

    >>161
    よこ
    20年前に娘の出産祝いに夫からプレゼントされたんだけど
    43万位だった
    100万?めちゃくちゃ値上がりしてるね
    しかも廃盤なんて‥ゴールドでもプラチナでもアクセサリー選ばなくて合わせやすくてこの時計ばかり使ってる
    いつか娘に譲れるように大切にするわ

    +27

    -1

  • 205. 匿名 2023/10/19(木) 20:51:39 

    >>193
    お手入れ具合によるかも。
    わたしはきれいに使ってなくて、ぺちゃんこの茶色のバッグを使う気になれず、二束三文で手放した。

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/19(木) 20:51:39 

    >>21
    そうそう
    知人がフランス行った時買って来てもらったけど6万くらいだった

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/19(木) 20:51:40 

    >>104
    なんて事を!!

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/19(木) 20:51:43 

    10年前に海外でヴィトン の長財布55000円で
    買ったけど安かったかな?

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/19(木) 20:52:30 

    ユニクロ980円

    +4

    -3

  • 210. 匿名 2023/10/19(木) 20:52:33 

    >>201
    私も昔のヴィトンモノグラムとかプラダとかグッチとかもう絶対使わないけど売ろうか子供にあげようか迷ってる。
    古いもう売ってないようなのでもブランド品だからもらったら嬉しいかなー!?

    +10

    -4

  • 211. 匿名 2023/10/19(木) 20:52:39 

    >>205
    そっか。
    上に物を乗せちゃったの?

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2023/10/19(木) 20:52:55 

    >>72
    普通のピコタン70万もしないよ
    PMで42万
    MMで46万ぐらいよ

    +45

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/19(木) 20:53:45 

    >>172
    私はこれが欲しいけど流石にこの値段バカらしくて出せないわ
    ハイブランド「昔は安かった」当時の値段

    +23

    -2

  • 214. 匿名 2023/10/19(木) 20:54:03 

    >>203
    流石に本物なんじゃない?そんなちゃんとしたスーパーで堂々と偽物売らないでしょう。

    +25

    -1

  • 215. 匿名 2023/10/19(木) 20:54:06 

    >>201
    こんなの古臭すぎて娘嫌だと思うわ

    +28

    -9

  • 216. 匿名 2023/10/19(木) 20:56:10 

    >>20
    ライセンス製品ですよね。
    確かにサンローランとかニナリッチとかデパートで3-4万で買えましたね。懐かしい。

    +152

    -1

  • 217. 匿名 2023/10/19(木) 20:56:18 

    将来、中国の富裕層により買えなくなると思い、エルメス、ロレックス、CHANEL買い溜めした15年前の25歳。円安もあるけど、当時直感働いた自分を褒めたい。

    +101

    -2

  • 218. 匿名 2023/10/19(木) 20:56:36 

    >>168
    3連、7万位だった気がする
    何かのお祝いに仲間でお金出しあってプレゼントしたことがある

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/19(木) 20:56:42 

    >>2
    バック?

    +12

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/19(木) 20:57:17 

    もう廃盤になったみたいだけど、カルティエのタンクソロのような手頃価格の腕時計は出てこないんだろうなぁ。

    +24

    -1

  • 221. 匿名 2023/10/19(木) 20:57:18 

    >>160
    あ、そうだよね?
    リバイバルして出たベルトだけでも20万超えててビックリした!

    +20

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/19(木) 20:57:23 

    >>24
    20年前のローマで1万8千円だった。今10万くらいするの!?

    +23

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/19(木) 20:57:25 

    >>59
    ハワイのDFSで、10万切りましたよ。スウィートアルハンブラ

    +30

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/19(木) 20:57:26 

    >>1
    15年前は7.8万だったよね?
    大学時代みんな持ってた
    ハイブランド「昔は安かった」当時の値段

    +346

    -5

  • 225. 匿名 2023/10/19(木) 20:57:32 

    20年前はハワイアラモアナショッピングセンターでブランド買ってたな
    嘘みたい

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/19(木) 20:58:52 

    エルベのナイロンリュック
    昔は高校生の安いバイト代でも買えた

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/19(木) 20:59:10 

    >>20
    それは輸入品ではなくライセンスの日本製

    +111

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/19(木) 20:59:45 

    >>9
    私もこれ位のイメージだしディオールってそこまでめちゃくちゃ高いイメージではなかった。

    +149

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/19(木) 20:59:52 

    >>9
    グアムやハワイ免税店でディオールのCDのロゴのネックレスやピアスが平場の売り場でくるくる回る棚で吊るし売りされてて20ドル以外だった記憶。
    ほとんど捨ててしまったんだけど、1つ残ってたのがそっくり同じデザインで7万で今売ってるわ
    今ももちろんファインジュエリーではない

    +154

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/19(木) 21:00:47 

    >>110
    ハイブラバッグトピになると◯年前は◯万くらいだったのに〜ってコメント必ずあるよね

    +30

    -2

  • 231. 匿名 2023/10/19(木) 21:02:02 

    >>65
    でも昔のヴィトンって垢抜けないデザインだったよね。欲しいと全く思わなかった。
    今はデザイナーも変わって洗練されてる。だけど高くて手が出ないw

    +83

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/19(木) 21:02:37 

    >>167
    バブル世代ならいまでも最低2~3個くらいは持っているのではないかな。

    +0

    -2

  • 233. 匿名 2023/10/19(木) 21:03:03 

    >>91
    ディオールはライセンスはない。
    鐘紡はクリスチャンオジャールだと思う。

    +2

    -10

  • 234. 匿名 2023/10/19(木) 21:03:08 

    >>91
    ちょっと前までセリーヌのハンカチがセールで1000円くらいで買えたしね

    +50

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/19(木) 21:04:18 

    もうすぐ定年退職する親がイタリアやフランスに毎年、旅行してエルメス、CHANELやグッチ、プラダ、LVと買って夢ある時代

    タイムマシンに乗って私も買いに行きたい!
    親のお下がりあるけど年季が入りすぎて逆に使えない。
    定番のエルメスを買っておいて欲しかった。

    +41

    -1

  • 236. 匿名 2023/10/19(木) 21:04:31 

    >>128
    え、こんなん誰でも持ってるでしょ?
    っていうレベルじゃない?

    +29

    -3

  • 237. 匿名 2023/10/19(木) 21:05:21 

    >>137
    今高いの?
    手帳なんてしばらく使ってないから眠ってるわ。

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/19(木) 21:05:48 

    >>131
    日本以外の先進国は給与が上がったから物価も上がった

    +11

    -2

  • 239. 匿名 2023/10/19(木) 21:06:04 

    >>151
    元祖ジャガード柄って言うんだっけ
    大好きでお財布やボストンバッグ買ったけどなんか肌に合わなくて母親に全てあげちゃった

    +16

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/19(木) 21:06:07 

    ベージュのマトラッセ、使わないから手放して時計欲しい。
    タンクアメリカン買えるかな〜?

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/19(木) 21:06:38 

    >>205
    昔のブランド物より、最新の中堅ブランドのほうがみすぼらしくないね。

    +21

    -2

  • 242. 匿名 2023/10/19(木) 21:07:06 

    >>142
    普通に通勤バッグとして使った後、マザーズバッグに使って、たまに学校行事でも使ってるわ。
    こんな値段だと普段使いも躊躇われるね。

    +13

    -2

  • 243. 匿名 2023/10/19(木) 21:07:13 

    >>21
    長財布でさえ6万くらいだった
    今ってどのくらいするの?
    もう何年もお店行ってないわ

    +37

    -1

  • 244. 匿名 2023/10/19(木) 21:07:41 

    >>228
    昔はディオールって若い人が持つイメージだった
    デザインも若者向けみたいな可愛いのが多かったし

    +50

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/19(木) 21:07:49 

    >>240
    そのバッグださいですね。
    洋服もダサそう。

    +5

    -15

  • 246. 匿名 2023/10/19(木) 21:07:55 

    >>171
    シャネルのトラベルラインのトート使ってたわ。
    ペンの汚れついたり飲み物漏れちゃったりとかしても、ボロボロなったら買い替えればいいやって感じで割とみんな気軽に持ってたよね。
    今じゃ気軽に買い替えとかできないよね…

    +43

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/19(木) 21:08:07 

    >>233
    30年前はカネポウとライセンス契約していた
    だって家に親のあるもの。
    ディオールのハンカチやスカーフにアクセサリー
    スリッパを結婚祝いに貰った

    +23

    -2

  • 248. 匿名 2023/10/19(木) 21:08:43 

    >>213
    おーこれは凄い!!

    +6

    -1

  • 249. 匿名 2023/10/19(木) 21:08:47 

    こういうトピへーってなるから
    助かる

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/19(木) 21:08:54 

    >>183
    使ってなくて状態良かったら、今売るのはいいかも!

    +18

    -5

  • 251. 匿名 2023/10/19(木) 21:08:56 

    >>44
    この前情報番組でやってたんだけどこの時計リサイクルショップに査定出したら買取価格60万だった。
    私だったら手放すわ。

    +30

    -2

  • 252. 匿名 2023/10/19(木) 21:09:26 

    >>142
    これはかわいいですね。

    +0

    -1

  • 253. 匿名 2023/10/19(木) 21:09:35 

    今の値段も一緒に書き込んでくれんと、どんだけ安かったのかわからんブランドもあるぞい!

    +19

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/19(木) 21:09:46 

    >>18
    当時買った人羨ましい…

    +64

    -0

  • 255. 匿名 2023/10/19(木) 21:10:06 

    >>1
    オレンジの保存袋懐かしいw

    +11

    -2

  • 256. 匿名 2023/10/19(木) 21:10:19 

    >>195
    だって会社の上司でさえ、リュック通勤しているようになっているのだから、エルメス持っていく場所がない。

    +24

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/19(木) 21:11:00 

    >>16
    20年以上前だけど、確か30を五万円くらいで買ったよ。ニューヨークで。そのときは円高だった。

    今はニューヨークに行くことさえ出来ない…。ドルが高すぎるのよ。

    +110

    -1

  • 258. 匿名 2023/10/19(木) 21:11:11 

    >>215
    当時パリだと、街中で何世代も引き継いでる感じの古めかしいヴィトン使ってたけどね。
    娘も欲しいっていってるから欲しいならあげるよ。

    +32

    -2

  • 259. 匿名 2023/10/19(木) 21:11:55 

    >>210
    そういうのをアンティークと言うのよ。

    +9

    -2

  • 260. 匿名 2023/10/19(木) 21:12:01 

    >>104
    売ったら良かったのに

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2023/10/19(木) 21:12:22 

    >>44
    コンビのロレックスとか流行ったけど、ボーナスで買えたよね。今幾らくらいなのかしら

    +22

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/19(木) 21:13:39 

    26〜27年前にハワイで買ったフェラガモのヴァラ
    たしか20,000円以下だったと思う
    バッグと合わせても100,000円もしなかった記憶
    ハイブランド「昔は安かった」当時の値段

    +39

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/19(木) 21:14:23 

    >>164
    財布でも2.3万したような。鞄とかもちょっといいな〜と思っても8.9万くらいだった気がする。みんながcoachは安い!所詮アウトレット!って言うほど安くはないかなーと思ったけどな。買う気で見てないから記憶定かではないけど

    +33

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/19(木) 21:14:45 

    >>71
    2000年代後半にマトラッセ香港で18万で買った。多分円高だった。日本では同じのが28万だった。

    +20

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/19(木) 21:14:51 

    ヴィトンのバニティ?小。
    18年前は、12万位でした。

    今の値段わかりませんが。
    というか、まだあるのかな?

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/19(木) 21:16:25 

    カルティエのLoveネックレス15、6年前に17万くらいで買ったけど今は倍以上するんだね
    めちゃくちゃ高い!

    +13

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/19(木) 21:18:58 

    >>231
    そうだね、なんかおばさんのイメージだった。でもマークジェイコブスがデザイナーだった時代に出たヴェルニラインが流行って若い世代を取り込んでいった感じ

    +44

    -0

  • 268. 匿名 2023/10/19(木) 21:19:39 

    >>20
    プラダも。

    駅のめり〜なに売ってた。

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2023/10/19(木) 21:21:11 

    私が1996年か、1997年にデパートのCHANELブティックで買ったショルダーバッグは、23万円だったの覚えてる。20万超えのバッグは清水買いだったけど、今にしてみれば安かったんだね。

    +36

    -0

  • 270. 匿名 2023/10/19(木) 21:21:32 

    >>233
    我が家にもカネボウとライセンス契約したディオールのスカーフあったよ
    ちなみにメルカリで検索すると、カネボウとのライセンスもののディオールたくさん引っ掛かるよ

    +18

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/19(木) 21:24:48 

    >>229
    >>9だけど分かります
    服も安かったからふつーにプレタポルテ買えてた
    今の私にはそんな買い物は不可能

    +61

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/19(木) 21:25:06 

    >>207
    クローゼットに入れたら、カビだらけになったの。

    +11

    -1

  • 273. 匿名 2023/10/19(木) 21:26:03 

    >>1
    エルメスって30万円とかだったらしいね

    +8

    -2

  • 274. 匿名 2023/10/19(木) 21:26:12 

    >>256
    リュック一度使っちゃうとやめられない

    +7

    -2

  • 275. 匿名 2023/10/19(木) 21:27:22 

    >>104
    そか グッチの時計使わないからシンプルだしベルト変えて娘にあげたら良いよね

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/19(木) 21:28:15 

    プラダも10年前にサフィアーノバッグ20万あればミニサイズ買えた。今は50万ごえ

    +18

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/19(木) 21:28:27 

    >>263
    そりゃいくらなんでも数千円とはいかないよ
    安くても数万はしてるよ

    +7

    -3

  • 278. 匿名 2023/10/19(木) 21:29:19 

    30年前にVUITTONの、ノエ(今は廃盤)巾着タイプの肩掛けモノグラムが67000だった

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2023/10/19(木) 21:30:11 

    >>262
    今でもアウトレットのセールだとまぁまぁ安くで買えるからなぁ
    バッグは安ても10万くらいだけど
    手に届きやすいブランドになっちゃったよね

    +4

    -8

  • 280. 匿名 2023/10/19(木) 21:30:35 

    これ シンガーの杏里が若い頃持ってて憧れた
    今30万位だけどあの頃は10万前後?
    ハイブランド「昔は安かった」当時の値段

    +24

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/19(木) 21:30:42 

    >>262
    懐かしい。今この靴持っていても履いていくところがなくなってしまった。

    +18

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/19(木) 21:33:45 

    >>233
    鐘紡ディオールのスーツとコートを着ていました。

    +12

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/19(木) 21:33:50 

    >>272
    全く同じ理由でヴィトンのエピのプチノエとお財布とモノグラムの大きいボストンを捨てました。
    ブランド品持ってても住んてる家はボロかった。

    +20

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/19(木) 21:33:51 

    25年前、初めて買ったブランド物がプラダのナイロンバッグ。あの三角のマークがついてるやつ笑
    私の記憶が確かならば6万くらいだったような。学生でもブランド気軽に買えた良い時代。

    +24

    -1

  • 285. 匿名 2023/10/19(木) 21:33:51 

    >>99
    多様化の時代だし、全く問題無いでしょ

    +15

    -2

  • 286. 匿名 2023/10/19(木) 21:34:44 

    >>22
    私、以前CAしてたんだけど、30年前は機内販売でエルメスのスカーフ、24,000円だった。

    +73

    -1

  • 287. 匿名 2023/10/19(木) 21:35:54 

    マトラッセ28万くらいだった
    キャビアスキンの大きなトートバッグでも30万しないしスーツで50万くらいで、当時新地でホステスしてたから客に気軽に買ってもらってた
    ケリーも40万〜って感じだったから32cmを黒やキャメル買ってもらってた

    +13

    -1

  • 288. 匿名 2023/10/19(木) 21:36:33 

    >>167
    そりゃトピのテーマが昔の話だからね
    なんであんたがトピを開いてわざわざコメント残してるんだ・・・

    +39

    -0

  • 289. 匿名 2023/10/19(木) 21:38:36 

    昔のブランド品に詳しい方々に質問があります。
    35年前ぐらい前のものでディオールのネックレスを2つもっていたのですが1つは椅子のペンダントトップ、1つは靴のペンダントトップでした。
    でもそんなのつけてる人見たことないし、今となっては本物だったのか疑ってます。
    そんなの知ってる人いますか?

    +1

    -2

  • 290. 匿名 2023/10/19(木) 21:42:18 

    定番のデザインのシャネルのマトラッセとかだったら昔に買ってもずっと使えるしいいなーボーイシャネルの一番小さいやつ欲しいのに100万ちかくて、生きてる間に手に入れたい!東京とかみんなシャネル持ってて欲しくなっちゃう泣

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/19(木) 21:42:23 

    >>139
    コーチは安くて丈夫な革のバッグのイメージ。メーシーズのワゴンに山積みされてるよ。

    +51

    -1

  • 292. 匿名 2023/10/19(木) 21:45:37 

    >>287
    確かに桁違いではあるけど、スーツやコートも頑張れば買える金額だった
    中村うさぎがブランドにはまるきっかけも、60万のシャネルの革のスーツだし
    今はニットでも80万するし、60万だと小さい革のバッグしか買えないから、
    昔は全品7割~8割引の激安バーゲンみたいなものだよね・・・

    +17

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/19(木) 21:47:55 

    バッグばっかだけど服も高くなったよね。桜子さんはディオールのセットアップ50万て言ってたけど先日買ったらジャケットだけで50万円超えてた。

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/19(木) 21:48:00 

    >>94
    やっぱり氷河期世代は損してるなぁ

    +40

    -1

  • 295. 匿名 2023/10/19(木) 21:48:20 

    10年後こうなりそうなもの、ブランドないかな
    今手頃で

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2023/10/19(木) 21:48:29 

    今だとデパコスのクリスマスコフレ買っちゃお〜みたいなノリで買えたのか
    ムカつくな
    この価値観で今の子のトレンド可愛くないとか言わないでほしいな

    +6

    -6

  • 297. 匿名 2023/10/19(木) 21:50:29 

    貴金属の値上がりも凄いよね。
    ティファニーのバイザヤード0.17も10万くらいで買ったのが20年前だ。

    +22

    -0

  • 298. 匿名 2023/10/19(木) 21:51:46 

    >>24
    ヴィトンのアクセサリーポーチ。
    高校生のとき、スーパーのレジのバイトして母親の誕生日にプレゼントしたよ。23年前くらいかな。
    確か25,000円くらいだった。
    高校生が普通のバイトで買えたヴィトンのバッグ。

    +70

    -1

  • 299. 匿名 2023/10/19(木) 21:51:47 

    ヴィトンのネヴァーフルPM
    2007年買ったけど7万代でスカーフも一緒に買って10万ぐらいだった。

    +15

    -0

  • 300. 匿名 2023/10/19(木) 21:52:58 

    >>295
    ロエベかなぁ
    多分どんどん値上げしてアウトレット無くしてく方向に進めば値上がりすると思う

    硬いので行けばカルティエだね

    +14

    -2

  • 301. 匿名 2023/10/19(木) 21:54:30 

    >>289
    ディオール ネックレス 椅子

    って画像検索すると色々出てきたよ
    ちょっと調べたらわかりそうだけど

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2023/10/19(木) 21:55:44 

    >>267
    マークジェイコブス時代が好きだった
    二つ折がま口付きの財布は凄い大事に使ってたけど最近角すれが気になっているからメンテ頼むか迷うわ
    メンテ代と新品買うのと変わらなかったらどうするか決めかねる
    マークジェイコブス時代のデザインが好きなんだ…

    +23

    -0

  • 303. 匿名 2023/10/19(木) 21:56:54 

    >>59
    やっぱりそのくらいのお値段がモノに合ってる気がする

    +64

    -3

  • 304. 匿名 2023/10/19(木) 21:58:37 

    >>224
    コーチくらいの値段だったんだね

    +40

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/19(木) 21:59:03 

    >>11
    どういう意味か分かんないから誰か解説して

    +20

    -0

  • 306. 匿名 2023/10/19(木) 21:59:21 

    >>46今もキャンパス地のガーデンパーティ売ってますよ!むしろ手に入らなくなってるから持ってたら羨ましいなと思うくらいです

    +72

    -4

  • 307. 匿名 2023/10/19(木) 21:59:48 

    カルティエのバロンブルー28mm、円安の10年以上前に買った時には$3300だった
    当時のレートが80円くらいで日本円で30万しなかったはず
    今見たら70万超え、ゆくゆくは革ベルトの腕時計も買い足そうともう無理
    ハイブランド「昔は安かった」当時の値段

    +25

    -0

  • 308. 匿名 2023/10/19(木) 22:01:49 

    >>301
    それで検索は何度もしたことある。でもその出てくる画像のやつと持ってるの少し違うの。

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2023/10/19(木) 22:04:49 

    >>305
    エルメスは正規店のバッグ購入年間1人2つまでの制限あるからかな
    知り合いの名義も使って枠いっぱいまで購入したとか?

    +19

    -0

  • 310. 匿名 2023/10/19(木) 22:08:19 

    10年20年前どころか、たった2年前に買ったココハンドルが49万→92万、ボーイシャネル61万→104万だよ
    クラシックマトラッセは更に別格だけどシャネルは全部上がりすぎ!

    +44

    -0

  • 311. 匿名 2023/10/19(木) 22:09:51 

    >>288
    ねーほんとだよね。
    懐かしむトピなのにトピタイ読めないのかな

    +21

    -0

  • 312. 匿名 2023/10/19(木) 22:11:26 

    >>259
    型落ちって表現よりアンティークって言うと素敵に感じるね。ありがとう。

    +19

    -0

  • 313. 匿名 2023/10/19(木) 22:14:32 

    >>5
    そもそもアマソナ持ってる若い人なんていたかな。
    ロエベもセリーヌも中年向けってイメージだった。

    +167

    -3

  • 314. 匿名 2023/10/19(木) 22:17:38 

    高校生でも、バーバリーのマフラーしてヴィトンのお財布持って、メイクポーチはプラダでした。
    未だに、プラダのメイクポーチやポシェットはつかってます

    +41

    -0

  • 315. 匿名 2023/10/19(木) 22:20:19 

    >>16
    今の値段見に行って驚いた。
    買っときゃよかったな。
    私が買ったのはパピヨン。8万くらいだったかな?

    +65

    -1

  • 316. 匿名 2023/10/19(木) 22:21:25 

    >>2
    コーチって20年前はパチンコ屋の景品でゴロゴロあったイメージ

    +55

    -1

  • 317. 匿名 2023/10/19(木) 22:23:35 

    >>65
    全部古臭いしダサいね
    3万でも欲しくないかも

    +23

    -11

  • 318. 匿名 2023/10/19(木) 22:25:17 

    >>224
    今はいくらくらい❓

    +21

    -0

  • 319. 匿名 2023/10/19(木) 22:26:12 

    >>8
    私はすきだよ😂

    +10

    -2

  • 320. 匿名 2023/10/19(木) 22:26:43 

    >>29
    私も2016年は最近に感じるけど一応7年前だよ

    +12

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/19(木) 22:35:55 

    >>9
    20年前は13万で買えたよ

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2023/10/19(木) 22:37:51 

    CHANELのマトラッセ
    状態の良いほぼ新古品でも6万くらいで売られてた。
    エルメスのガーデンパーティーは13万くらいでグアムで買った。
    ディオールのサドルバッグも8万くらいで買えた。

    +16

    -0

  • 323. 匿名 2023/10/19(木) 22:40:09 

    >>33
    内側のポケがない頃この値段で買った!

    +24

    -1

  • 324. 匿名 2023/10/19(木) 22:42:23 

    >>310
    そのうち200万とか300万とか普通になりそう
    もはや買えないからどうでもいいが・・・

    +28

    -0

  • 325. 匿名 2023/10/19(木) 22:42:55 

    >>32
    あんなの並行輸入品を50万くらいで買って傷なんて気にせずに使うものだったのに

    +15

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/19(木) 22:44:06 

    25年前 ヴィトンのスピーディー60センチは6万、モンスリ11万、バケツ小6万5千、エピノエ15万…
    安かったなぁ

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/19(木) 22:46:56 

    >>65
    ダサっ!
    こんなダサいの誰も欲しくなさそう

    +5

    -22

  • 328. 匿名 2023/10/19(木) 22:47:41 

    昔の値段知ると買う気無くす

    ここ数年だけでも悩んでる間に、円安とインフレと輸送コスト高でどんどん値段改定

    もうハイブラ、卒業でいいかなと思った。ここまで爆上がりされると……ついてくのも馬鹿馬鹿しくなるし、その分他に回したいな。
    財布も、ポイントカードと会員証をできる限りアプリにしたら、かなり削減できて、クレカ含め持ち歩くカード類が数枚と、予備の現金で、財布も薄さとかを求めるようになった。
    クレカ決済もiPhoneやApple Watchで済むところも増えてきて財布出すこと自体もなくなって、ハイブラにする意味あるのかなと。

    あとハイブラ全体の傾向として、流石に日本人だけでなく、世界的にもアメリカ人や中国人ですら、爆上がりについてけない人やインフレで生活苦や財布引き締める人が増えてハイブラへの支出が減って、LVMHの株価が半年で20パーも下がった。
    それでも一度上がった価格が下がることはないんだろうな……

    というわけで卒業!といいつつまだアルハンブラやバーキンなどに未練がないわけではないので複雑。
    ただ取捨選択はする。どうしても、それで本当に生活や心が豊かになると確信できるってものだけ買うって感じでいいって感じかな。中途半端なものとか、適当な感じで買うことは今の爆上がり価格ではもうない。
    爆上がっても今まで通り買うこと自体が、お布施してるカルトやアイドル信者みたいで自分自身にイラつくし。
    コロナ禍で始まったハイブラブームに味しめたのか流石にこの数年間の爆上げ祭りにはバカにされてるようで腹立つ。品質は変わらないか劣化してるのに。

    長文ごめん

    +74

    -4

  • 329. 匿名 2023/10/19(木) 22:50:33 

    >>1
    えぇ!そんなに安かったのか

    +7

    -1

  • 330. 匿名 2023/10/19(木) 22:53:09 

    >>5
    ファミセとかもあった

    +12

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/19(木) 22:54:15 

    >>277
    そんなわけないじゃん。
    ちゃんと読んでよ。

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2023/10/19(木) 22:55:34 

    バブル時代のCHANELマトラッセ
    ハワイ土産で約27万円

    ヴィトン スピーディ25 6万円台

    あの頃は安かった!

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2023/10/19(木) 22:55:54 

    >>123
    いやスピーディ流行ったからだよ

    +7

    -1

  • 334. 匿名 2023/10/19(木) 22:56:01 

    バブル時代、ロレックスがこんな価格だったなんてね
    この価格なら買えるし買うわ。
    景気は日本だけ一人負けで右肩下がりなのにハイブラ価格は爆上がり、海外はどんどん経済成長…

    バブルの空気感だけでも体験してみたかった平成生まれです。。
    ハイブランド「昔は安かった」当時の値段

    +36

    -1

  • 335. 匿名 2023/10/19(木) 22:57:05 

    >>317
    すぐヨレヨレになって、使い込んで味が出るというわけでもないし
    デザインもワンパターンでダサいと思う人も多かった
    今のヴィトンはデザインも素材も色々あるから、人気があるのは分かるが・・・

    +10

    -1

  • 336. 匿名 2023/10/19(木) 22:58:59 

    >>1
    値上がりしてから昔なら買えたパターン人は当時も適正価格と思ってなかったわけだから結局いつまでも買えないよね

    +71

    -5

  • 337. 匿名 2023/10/19(木) 22:59:40 

    >>72
    オールレザーのガーデンパーティ持ってるけど今いくらなんだろ?

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2023/10/19(木) 23:04:08 

    >>268
    めり〜なって懐かしいなw
    もしかして稲毛とか西千葉?

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2023/10/19(木) 23:09:39 

    >>305
    知り合いの名義を使って、エルパトして正規の価格でエルメスのバッグを最大限購入して、新品のまま転売して差額で儲けてる転売ヤーです、転売で儲けがたくさん出たのでそのお金で海外旅行に行きます、ってこと。

    ↑でも分からないかもしれないので念の為説明すると、エルメスのバッグやロレックスは一見さんとかは出してくれなくて、実績あって転売しなさそうとか本当にエルメスやロレックス好きなんだなって人とかにしか商品出してくれないぐらい厳しくなっててる(もはや外商経由で頼んでもロレックス、エルメス、パテックフィリップ辺りは出してくれない)から、店頭の正規価格で買えたら超ラッキー、そのまま中古屋に売るだけで数十万儲かる、中古価格が店頭の新品価格すら上回ってるみたいなアホらしい現象が起きてる。
    エルパト、ロレックスマラソンでTwitter検索してみるといいよ。
    あとエルメスの人気バッグは1人1年2個までとか購入制限が事実上あるので、名義云々はその制限を回避するため複数名義で買ってるってこと。

    +38

    -2

  • 340. 匿名 2023/10/19(木) 23:09:55 

    >>244
    ガリアーノぐらいからは若い人のイメージあるけれど、以前のDIORはオバさま御用達ブランドだと認識している。

    +11

    -0

  • 341. 匿名 2023/10/19(木) 23:11:44 

    >>185
    外商さんが来るくらいだからご実家裕福でしょ?
    当時に比べて高くなったけど、今の価格でも買えるんじゃ?

    +123

    -0

  • 342. 匿名 2023/10/19(木) 23:11:45 

    >>336
    今から7~8年前にシャネルにはじめていったとき、思ったよりも安くて一時期爆買いしてたよ
    財布が7~8万、イヤリングが2~4万、靴が10万あたりで買えたし
    バッグも30万~40万がボリュームゾーン、マトラッセもボーイシャネルも40万台
    毎週末シャネルに通って、いろんな店舗の店員さんと仲良くなったけど
    もう価格が爆上がりしすぎて、おそろしすぎてブティックの前を通っても素通りしてる・・・

    +27

    -0

  • 343. 匿名 2023/10/19(木) 23:16:28 

    数字だけ出しても所得とか違うし

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2023/10/19(木) 23:16:51 

    >>128
    かわいいね。お値段はかわいくないね。

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2023/10/19(木) 23:17:48 

    >>38
    わかる〜
    75万払って欲しくない笑

    +58

    -1

  • 346. 匿名 2023/10/19(木) 23:18:45 

    17年くらい前?
    大学の帰り道ふらっと百貨店寄って、クロエの新作バッグが可愛くて選べなくて2つ購入した記憶があるんだけど、トータル30万くらいだったような。

    今は1つが30万予約で超えるよね..

    +13

    -0

  • 347. 匿名 2023/10/19(木) 23:19:32 

    >>224
    これ流行った懐かしい。10万以下だったのめっちゃ覚えてる。

    +80

    -1

  • 348. 匿名 2023/10/19(木) 23:20:29 

    10年くらい前、靴にハマった時期がありまして。

    TOD'Sのロングブーツ、シャネルのパンプス10万、ルブタンやジミーチュウのパンプスは5万切っていたはず。今や倍以上。

    履いてないもの多いし復活させようかしら。

    もうすっかりスニーカーが楽すぎて、、。

    +13

    -0

  • 349. 匿名 2023/10/19(木) 23:22:09 

    20年前頃
    ヴィトン のドーヴィルの新品を質屋で10万ぐらいで買った記憶がある。
    ヴィトンの財布も4万ちょっとでバイト頑張って高校生の時に買った。
    プラダのナイロンリュックも流行ってて、たしか6万しないぐらいだった!

    今本当高くなったよねー💦

    +14

    -0

  • 350. 匿名 2023/10/19(木) 23:22:20 

    >>21
    全然買えたね。

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2023/10/19(木) 23:23:50 

    >>218
    ダイヤ入りで10万超えたよね。

    今、細いデザインの3連もあり驚いた

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2023/10/19(木) 23:28:32 

    >>59

    2008年だったかmopヴィンテージアルハンブラネックレス18万前後で買った
    ピアスは30万くらいで。今からすると安かった。

    +21

    -0

  • 353. 匿名 2023/10/19(木) 23:29:41 

    >>224
    2007年の販売当初はPM が65000円、MM が70000円だったと思う。一瞬で売り切れて1ヶ月入荷待ちした。

    +62

    -2

  • 354. 匿名 2023/10/19(木) 23:29:59 

    10年前ですらプラダの財布やキーケースは安かった。
    海外旅行のついでに免税店で気軽に買えた。
    7年前くらいにグアム行った時サフィアーノのバッグ14万くらいで悩んで流行りのカナパにした…それでも7万くらいだった記憶。
    カナパじゃなくてサフィアーノにすれば良かった…

    +20

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/19(木) 23:30:18 

    >>40

    そうそう!40才だけど、高校の時は周りもみんな彼氏からの誕生日やクリスマスプレゼントはブランドの財布だった。

    +22

    -0

  • 356. 匿名 2023/10/19(木) 23:32:00 

    20年くらい前にローマのプラダでナイロンバッグと財布で五万くらいだったなー
    姉はグッチでハンドバッグ買ってたけどあれも五万くらいだった
    マックスマーラの冬物パンツ二万以下、日本でもエルメスのスカーフ三万くらいだったから池袋西武のエルメスでワゴンセールみたいに品定めして買ってた

    +10

    -0

  • 357. 匿名 2023/10/19(木) 23:32:09 

    >>224
    私7年前にパリのボンマルシェで買って免税手続きして7万円でした。

    +44

    -2

  • 358. 匿名 2023/10/19(木) 23:32:32 

    >>13
    同じく、ハワイで同じぐらいの時期、プラダナイロンで5万、ナイロンでないので7万だったよ~。

    +63

    -1

  • 359. 匿名 2023/10/19(木) 23:34:20 

    >>310
    それでも、日本の方が安いって中国人がたくさん買っていくんだよね。

    +13

    -0

  • 360. 匿名 2023/10/19(木) 23:35:25 

    >>24
    バリだと2万切ってた。正規の免税店。

    +6

    -1

  • 361. 匿名 2023/10/19(木) 23:36:00 

    >>300
    おっとぉ
    私にとったらどちらも既に手の出ない価格帯だった🫠

    でも唯一カルティエのネックレスは一本持ってる!!
    遥か昔のモデルだけど、やっぱりキープしとこうかな
    ありがとう☺️

    +11

    -0

  • 362. 匿名 2023/10/19(木) 23:36:15 

    >>53
    もっともっと昔は40万ぐらいで買えたみたい。
    バーキン貯金やってる人がいて、40万だと言ってた。

    +16

    -0

  • 363. 匿名 2023/10/19(木) 23:36:19 

    >>38
    分かる!加えて100万円以上もするバッグを持ち歩くの怖くない?取られるかもとかその際にトラブルに遭うかも!?とか。

    +71

    -0

  • 364. 匿名 2023/10/19(木) 23:41:51 

    >>316

    あったあった!
    グッチとかフェンディ、ティファニーもあった。

    全て本物だけど(法律で偽物は絶対に置けない)正規店に置けないB級品。

    +18

    -0

  • 365. 匿名 2023/10/19(木) 23:46:45 

    >>1
    コロナ禍にピコタンPM買った時376,200円だった。意外と普通の値上がり具合

    +14

    -2

  • 366. 匿名 2023/10/19(木) 23:54:43 

    今のハイブランド1つバッグ買うのも50万~100万くらいするけど、昔は安いといっても新作ごとに何個も買ってたから予算規模的には同じかもね。今の人ってバッグもたくさん持ってないけど、昔はハイブランド持つ人はもうとっかえひっかえが当たり前だった。今って同じバーキンいつもドヤ顔でぶら下げてる人とか、ずーっと同じ毎日セリーヌみたいな人多いじゃん。昔は日替わりだったというか、いつも同じものというのは基本的にない。

    +16

    -4

  • 367. 匿名 2023/10/19(木) 23:58:05 

    グッチのバッグ、当時中古で23000円で買えたけど、今はいくらするんだろう
    大事に使ってるけど

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2023/10/19(木) 23:59:41 

    >>21
    ルイヴィトンのアズール(真っ白いヴィトン)が流行ったときに買った財布は8万だった
    最近黄ばんできたわ

    +15

    -0

  • 369. 匿名 2023/10/20(金) 00:00:41 

    >>7
    先週、ウィンドウ越しでかわいいかも?ってバッグがあったから入ってみたんだけど。

    カート?みたいなのに並べられてる2万くらいまでの財布とか質悪くない?
    バレバレのパチモンみたいな。

    その辺のパチモンの方がよっぽど手触りとかよさそうだなと思った。

    +1

    -6

  • 370. 匿名 2023/10/20(金) 00:00:57 

    今は爆上がりしすぎて正直アホらしい
    お金捨てても平気なくらいの富裕層だけどうぞって感じ

    +14

    -0

  • 371. 匿名 2023/10/20(金) 00:14:02 

    >>305
    釣りだと思うけどいわゆる海外買い付けバイト
    昔は免税とか円高で現地で買うほうが安いとかで需要あったけど今はいないんじゃないかなー
    そこまで安く買えないだろうから

    エルメスとかヴィトンとか、大量購入は転売目的だろうということで、購入履歴管理してる
    身分証でローマ字での名前と国籍、本籍(都道府県)と性別を登録しているよ

    私の名前は男女どっちもある名前(ヒロミ的な)で、どうやら同姓同名の男性が転売目的で大量購入していたらしく、危うく買えないところだった
    「本籍と性別違うわ!ごめんねー」って言われた

    +16

    -0

  • 372. 匿名 2023/10/20(金) 00:14:22 

    手の届く贅沢だったブランドのバッグが今や100万はいくらなんでも…。持ってる人じゃなくて、ブランドに品がないなと思ってしまう。

    +20

    -0

  • 373. 匿名 2023/10/20(金) 00:15:29 

    >>16
    ヴィトンいっぱい持ってたんだけど2017年に全部売ってしまった、、、めっちゃ安かった記憶
    値上がりしたのって最近だよね?

    +91

    -0

  • 374. 匿名 2023/10/20(金) 00:15:52 

    20年以上前にヴィトンの二つ折り財布、
    学生でも2つ買っても全然余裕な額だったから5万しなかったと思う
    親戚に頼まれて海外で買ってきたら、お駄賃に1個につき1万貰って
    それでも日本で買うより安いって喜ばれたわ

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2023/10/20(金) 00:16:16 

    >>32
    いま20歳の息子が幼稚園児だったとき、ロレックスのコレクションしていたマンションアパレル経営のパパが大勢いたんだけど、今アパレル不況だからあの時計は買い取り屋さんに行ってるのかな?

    +17

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/20(金) 00:20:36 

    20年前に7万ほどでローマで買ったマックスマーラのコート、メルカリで8万で売れたわ
    当時日本で見たら同じのが20万円ぐらいだった

    +14

    -0

  • 377. 匿名 2023/10/20(金) 00:20:53 

    >>139
    コーチのイメージキャラクターがアリアナだったり、クロエモルツで百貨店にあるからなぁ。よくわからない。

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2023/10/20(金) 00:23:14 

    >>36
    25年前で70万

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2023/10/20(金) 00:24:15 

    >>54
    今見るとすごい安かったんだなと思う。学生もOLもみんな持ってたから、今みたいにハイブラへの僻みとかなかったよね。

    +66

    -3

  • 380. 匿名 2023/10/20(金) 00:24:54 

    >>58
    母が40年くらい前に買ったとき20万だったといってた

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2023/10/20(金) 00:28:39 

    >>294
    氷河期でもかなり後の方だよね?
    最初の方なら、社会人になった時はまだまだ安かったよ。

    +16

    -2

  • 382. 匿名 2023/10/20(金) 00:28:50 

    >>98
    3~4年前から30万以上あがってるって
    為替もあるんだろうけどただの爆値上げよね

    +10

    -0

  • 383. 匿名 2023/10/20(金) 00:31:45 

    ヴィトンのモノグラム4万円台で買えるのもあった
    30年前

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2023/10/20(金) 00:32:24 

    >>236
    シンプルな形状
    開かない、冬はファスナーで手を傷つける
    ヌメ革雨にやられたらソッコー終わる

    よって、スピーディーに20万も出せない

    +12

    -1

  • 385. 匿名 2023/10/20(金) 00:32:42 

    >>163
    私は6年前60万で買った。
    当時でも随分高くなったと思って迷ったけど、買ってよかった。

    +52

    -1

  • 386. 匿名 2023/10/20(金) 00:33:45 

    20年前 Diorのバック 10万
    先日いらないしなーとメルカリに3000円で載せてしまったら1秒で売れた、、、
    まぁいっかと思って相場を見たら、、、激しく後悔

    +30

    -2

  • 387. 匿名 2023/10/20(金) 00:36:40 

    >>74
    アクセサリーポーチ懐かしいw 大学でLVとディオールのトロッターのアクセサリーポーチと教科書入れるプラスチックの入れ物の2個持ちしてる人たくさんいましたし、雑誌でもそういうスタイルを見かけたような。買おうか迷ったけどニュートラベルラインにしました。あの頃キラキラbis系の格好してて買い物とかお出かけとか楽しかったしドクモ達が可愛すぎた…。雑誌全部置いておけば良かったと後悔しています。

    +27

    -1

  • 388. 匿名 2023/10/20(金) 00:37:04 

    ロエベ買う気で行って色で迷ってたらいかにもお金持ちっぽい外国人の方には店員たちで神対応して(その人は結局買ってない)、私の方を放置したからイラッときて帰った

    +9

    -2

  • 389. 匿名 2023/10/20(金) 00:38:19 

    >>184
    25.6年前に母にハワイ土産で
    シャネルのマトラッセ買ってきて
    もらいましたが….
    20万くらいだったと聞きました
    丈夫なので今も使えてます

    +10

    -1

  • 390. 匿名 2023/10/20(金) 00:38:22 

    なぜこんなに高くなったのですか…?

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2023/10/20(金) 00:39:08 

    >>33
    押し入れに眠ってます!今いくらになったのでしょう?
    当時10万ちょっとでバッグは買えたからアルバイトして毎年1つは買ってました。娘にあげようかな。

    +26

    -2

  • 392. 匿名 2023/10/20(金) 00:40:11 

    この前某ホテルでHの付いたエルメスのショルダーバッグの小さいの、200万くらいで売られてたよ…

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2023/10/20(金) 00:40:12 

    >>292
    自己レス

    ×革のスーツ
    ○革のジャケット

    今調べたらマトラッセは160万~180万
    来年は200万超えているだろう・・・
    ハイブランド「昔は安かった」当時の値段

    +10

    -0

  • 394. 匿名 2023/10/20(金) 00:40:39 

    >>54
    海外は収入上がってるから物価も一緒に上がってるけど、日本は収入上がってないから海外ブランドが高く見えるだけだよ

    +42

    -2

  • 395. 匿名 2023/10/20(金) 00:42:32 

    シャネルのプルミエール30年前はシンガポールで25万だった
    今見たら90万て…
    買っといてよかった

    +12

    -0

  • 396. 匿名 2023/10/20(金) 00:42:44 

    Diorの布製品はカネボウがライセンスで作っていたので全くブランド価値がなかった
    大判ストールが1万くらい、軽く買ってワンシーズンでおしまい

    +5

    -1

  • 397. 匿名 2023/10/20(金) 00:50:48 

    >>74
    2000年に買った時は同じ値段だった。
    私は三宮のそごうで買った。

    +18

    -0

  • 398. 匿名 2023/10/20(金) 00:51:02 

    >>46
    トワルの黒と焦茶?流行ってましたよね!!
    今でも全然売ってます!
    むしろ買えないので羨ましいです!
    全然いけますよ!!!

    +16

    -0

  • 399. 匿名 2023/10/20(金) 00:54:40 

    >>16
    高校生の時、ヴィトン、プラダ、グッチは10万円以内で買えるのが当たり前だったなー
    プラダのナイロンバッグって5万あればお釣り来たと思う

    +153

    -0

  • 400. 匿名 2023/10/20(金) 00:54:43 

    >>163
    20年前に17万円の税別で買ったから今こんなに高くなっててビックリした。もちろんシャネルのお店で。

    +66

    -1

  • 401. 匿名 2023/10/20(金) 00:56:07 

    15年くらい前、ハワイでクリスマスセールかサンクスギビングのセールで一万円でフェラガモのバレエシューズ買った。
    今は高くてもう買えない。。。

    +19

    -0

  • 402. 匿名 2023/10/20(金) 00:57:42 

    >>14
    でも、わかるわ、私も昔は10万もしなかったミニバッグが25万とかしてるの見たら、性能変わってないのに高すぎるって思う。新作ならまだわかるけど。

    +163

    -4

  • 403. 匿名 2023/10/20(金) 00:59:13 

    >>74
    私が買った時は23000円だったけど、今でも使ってるよ。

    +22

    -0

  • 404. 匿名 2023/10/20(金) 01:05:22 

    >>16
    スピーディーは忘れてしまいましたが、ヴィトンのボストンが10万くらいで買えたのを覚えてます。今高いかもですね。

    +37

    -0

  • 405. 匿名 2023/10/20(金) 01:08:19 

    CHANELのチェーンウォレット6年前25万で買った
    今50万越えでビビる
    正直50万の価値はないと思う

    +38

    -0

  • 406. 匿名 2023/10/20(金) 01:09:45 

    10年くらい前までは5万で長財布買えてなかった?

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2023/10/20(金) 01:09:56 

    >>5
    60代向けのイメージだった。
    高級なタオルみたいなお洋服がたくさんあったっていうイメージで止まってる。たぶん20年くらい前のイメージ。

    +38

    -0

  • 408. 匿名 2023/10/20(金) 01:10:47 

    レディディオール40万円台で買った。それでも高いなと思ったけど値上げします!と言われて頑張って買ったなー
    今は高くなり過ぎて逆に持つのちょっと嫌になってしまった。私は40万円台で買いました!って張り紙つけて歩きたくなる

    +13

    -2

  • 409. 匿名 2023/10/20(金) 01:12:10 

    >>5
    アマソナ23とゲートのベルトバッグで33万円だったなあ
    ハワイのTギャラリア。5年前。

    +10

    -0

  • 410. 匿名 2023/10/20(金) 01:12:41 

    >>356
    そういえばエルメスなくなるんだってね。池袋西武から。もう百貨店自体もなくなりそうな勢いだけどどうなっちゃうんだろう。
    悲しい。

    +16

    -0

  • 411. 匿名 2023/10/20(金) 01:12:45 

    >>286
    会社の人から何度かお土産で頂いたわ
    当時はそんなものかと思っていたけど、景気良かったのね

    +14

    -0

  • 412. 匿名 2023/10/20(金) 01:14:16 

    >>409
    ギャラリアって響きがすでに懐かしいー!ってなるよー。コロナ始まってから海外行ってない。
    沖縄のギャラリアで海外気分味わって来ようかな。(遠い目)

    +20

    -0

  • 413. 匿名 2023/10/20(金) 01:14:48 

    >>410
    え?西武からエルメスなくなるの!?いつか分かるなら教えて欲しい

    +10

    -0

  • 414. 匿名 2023/10/20(金) 01:35:20 

    >>224
    バイト代でも気軽に買える価格だったよね

    +24

    -1

  • 415. 匿名 2023/10/20(金) 01:36:42 

    >>18
    38年前パリでケリー25万、バーキン40 万でした
    買えば良かった〜

    +45

    -0

  • 416. 匿名 2023/10/20(金) 01:39:38 

    >>2
    コーチで働いていました。
    そもそもコーチはハイブランドではなくてカジュアルブランドだと思います。中国で作ってるし。
    アウトレットには正規品でセールで残った物も流れますが、基本アウトレットはそれ用に作ってます。
    セール用に品物作られたりもしていたし。
    働いてる人達が見るとアウトレット品は一目でわかります。

    +111

    -1

  • 417. 匿名 2023/10/20(金) 01:44:47 

    >>16
    ブランド品大好きな8歳くらい年上のいとこが20代前半くらいの時にスピーディーサイズ違いで買っていて、お財布みたいな小物も全てヴィトンで揃えている感じだった
    今それやるのはお金ある人なんだなぁって思ってしまう

    +45

    -0

  • 418. 匿名 2023/10/20(金) 01:49:28 

    >>26
    そうそう!77000円で買った記憶w
    2000年ぐらいまでは安かったよね。
    10万しないバッグ沢山売ってたし
    財布も5万以下で買えた。
    懐かしい。

    +44

    -0

  • 419. 匿名 2023/10/20(金) 01:51:07 

    >>363
    100万のカバンとそれに見合う服を着て気軽にブラブラ出来ないよね…

    +30

    -0

  • 420. 匿名 2023/10/20(金) 01:53:07 

    25年前
    スピーディー25と30と長財布買って13万くらいだった。25ばかり使ってたから30がほぼ新品のまま持ってるけど高く売れるかしら?

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2023/10/20(金) 01:54:13 

    >>309
    >>339
    >>371
    皆さんトピズレ質問なのに丁寧に教えて下さりありがとうございます
    エルパトはふんわり知ってますが、転売目的で頑張る人がいるとは思いませんでした
    簡単に出せてもらえないなら複数名義で大量ゲットは難しそうで、釣り臭いコメントですね
    勉強になりました

    +20

    -0

  • 422. 匿名 2023/10/20(金) 01:54:32 

    >>243
    定番のモノグラムで8万ぐらい。ピンクとかになると15万くらい。パイソンは50万、クロコは100万ぐらい。

    +11

    -0

  • 423. 匿名 2023/10/20(金) 01:55:12 

    >>267
    流行っていた時にベッドフォード買ったけど、当時買ったベッドフォードの金額よりも今現在はモノグラムやダミエのネヴァーフルPMの方が高いことに衝撃を受ける
    ヴェルニかわいかったよね

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2023/10/20(金) 01:56:24 

    >>310
    5年前に買ったマトラッセ、70万位だった思うけど今じゃ160万…
    傷ついたら…とかひったくりにあったら…とか色々考えちゃって怖くて使えないよ…
    金コマになったら売ろうと思ってたまに手入れしてるw

    +27

    -1

  • 425. 匿名 2023/10/20(金) 01:59:59 

    >>279
    コロナ前の話してない?
    今1足10万しますけど?

    +4

    -1

  • 426. 匿名 2023/10/20(金) 02:18:39 

    >>21
    ヴィトンのダブルホックっていう財布だっけ。
    一番コンパクトなやつ。
    あれ、ショッピングモールのチラシに39800円でよく載ってた。
    友達も持ってて、ファーストヴィトンにピッタリ安さだった。

    +7

    -2

  • 427. 匿名 2023/10/20(金) 02:20:28 

    >>2
    コーチはアメリカなら15000円で買えたと思う。
    ハイブランドのイメージでは無かった。

    +15

    -0

  • 428. 匿名 2023/10/20(金) 02:22:06 

    >>149
    むしろコーチはアウトレットじゃなくても買取価格は安いよ だからいずれ買取に出すくらいなら最初からアウトレットで買えって言われてる

    +29

    -2

  • 429. 匿名 2023/10/20(金) 02:22:37 

    >>54
    LVMH
    世界中で富裕層増えたのもあるかも
    もちろんインフレや人件費なども
    本当に驚く値

    +19

    -0

  • 430. 匿名 2023/10/20(金) 02:22:59 

    >>423
    ヴェルニのキーケース現役。
    15年前に28000円だった。
    財布はスレが気になって5年でやめたけど、
    キーケースは綺麗なまま。

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2023/10/20(金) 02:23:03 

    ロレックス
    25年前に30万で買ったモデル、現行モデルは120万で売られてる。
    ブランドじゃないけど、ハワイのハレクラニ。
    2010年頃は円高もあってオーシャンフロントが4〜5万で泊まれたけど、今は11〜12万くらい。もう泊まれないな。

    +9

    -0

  • 432. 匿名 2023/10/20(金) 02:32:25 

    本当にガルちゃんて、元ガールズの集まりなんだねえ
    同じような話ばっかりで、400超えとは

    +6

    -11

  • 433. 匿名 2023/10/20(金) 02:33:03 

    >>139
    保護者会でみんな持ってるバッグって言われてない

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2023/10/20(金) 02:34:04 

    10年ぐらい前にハイブランドにはまりまくって
    沢山買い漁るだけ漁って全く使ってなかったのが今になって役立ってる
    知らん間に資産になっとった

    +21

    -2

  • 435. 匿名 2023/10/20(金) 02:34:56 

    >>262
    今の時代にフェラガモ履くのってバブル世代くらいでしょう

    +7

    -13

  • 436. 匿名 2023/10/20(金) 02:37:31 

    >>416
    でもコーチの皮は品質良くて丈夫だし好き

    +50

    -4

  • 437. 匿名 2023/10/20(金) 03:29:17 

    >>42
    それ本物?いつの時代のアメリカ?
    10年住んだけどさすがにスーパーには売っていないよ

    +37

    -1

  • 438. 匿名 2023/10/20(金) 03:32:15 

    >>69
    まじで?マーシー大好きで色違いサイズ違いで当時買ったな。今そんなに高いんだ!30万超えのバッグじゃないよね。今のクロエはロゴ前面って感じであまり好みじゃないけど、あの頃のクロエはおしゃれで可愛かった。

    +9

    -0

  • 439. 匿名 2023/10/20(金) 03:35:22 

    >>363
    本当それ。しかも汚さないように傷つけないように大事に大事に持つのってストレス溜まる。金持ちの人が買うものだわ。傷ついてもそこまで落ち込まないだろうし。

    +38

    -0

  • 440. 匿名 2023/10/20(金) 03:38:02 

    >>5
    10年前くらいも15万だったよ!

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2023/10/20(金) 04:41:17 

    >>40
    そう!本当に!
    20年前、大学入る前にバイト頑張って40万くらいためて
    、シャネルのトラベルラインのトートやらヴィトンのチェルシーやら買ったよ。
    トラベルラインって今はないのかな?使いやすかったのになー。

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2023/10/20(金) 04:44:28 

    >>2
    ハワイでコーチのアウトレットお財布ポーチとか3000円程度だったから、ばら撒き用のお土産で買ってた思い出ある!!!

    +24

    -0

  • 443. 匿名 2023/10/20(金) 04:47:37 

    15年前に自分へのご褒美にロエベのアマソナを18万ぐらいで買いました。今見たら44万…もう買えない、無難な黒やベージュを買っておけば良かった。当時限定の派手なイエロー買ってしまい後悔。

    +7

    -1

  • 444. 匿名 2023/10/20(金) 05:37:16 

    シャネルも小物とかは少し前まで結構安かったよね
    フラっと入ってコインケース買ったりしてたもの

    +9

    -2

  • 445. 匿名 2023/10/20(金) 05:39:41 

    >>394
    海外は収入上がっても物価上昇に追いついてない国ばっかだよ。

    +21

    -1

  • 446. 匿名 2023/10/20(金) 06:09:20 

    >>191
    私も12年くらい前にバイザヤードのプラチナのピアス税込10万くらいで買ったんだけど、今公式サイト見たら25マン超えてた
    10年前より2.5倍って、、、給料ちょっとしか上がってませんけど😭

    +16

    -0

  • 447. 匿名 2023/10/20(金) 06:15:47 

    >>14
    共感力じゃなくていいなって羨ましいスタンス出して欲しかったの間違いでは?

    +67

    -9

  • 448. 匿名 2023/10/20(金) 06:17:21 

    >>21
    私のヴィトン財布、アメリカで3万ぐらいだった。25年以上前に。

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2023/10/20(金) 06:36:44 

    VUITTONのアクセサリーポーチ 18000円だった。

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2023/10/20(金) 06:59:35 

    ハイブランドは高くて良いよ

    だからハイブランドなんだから

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2023/10/20(金) 07:03:00 

    >>404
    スピーディー私の時代は80000円だった

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2023/10/20(金) 07:07:24 

    安く感じる時代を生きたから、VUITTONを何個もってるっていうとえって若い子は驚いてくれるけど、自慢でも何でもないし、その時代の人でハイブラ好きな人なら年に何個か買ってましたよね。

    +21

    -0

  • 453. 匿名 2023/10/20(金) 07:09:37 

    >>403
    コスパ良いよね。

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2023/10/20(金) 07:10:41 

    >>13
    今はマトラッセの25で159万だって。去年の春買った時には119万だったのに。
    どのブランドも値上げはしてるけど、シャネルは上げすぎじゃない?何であんなに上げるんだろう。

    +109

    -1

  • 455. 匿名 2023/10/20(金) 07:12:56 

    >>395
    プルミエール、母からお下がりでもらったけどとても気に入っている!現役で動いてるよ〜
    デザインリニューアルしたけどあんまわかんないよね
    自分では買えないから母に感謝した

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2023/10/20(金) 07:15:00 

    シャネルが好きで、今も1シーズンに何個か買うけど高くなったよー!
    10年前、コスチュームジュエリーのパールブレスレットが5万くらいだった。
    最近ピアス買ったけど128000円もした😭💦

    でも可愛いから買ってしまう

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2023/10/20(金) 07:17:12 

    >>454
    エルメスより上の格になるよう狙ってるみたいよ

    +47

    -1

  • 458. 匿名 2023/10/20(金) 07:17:30 

    >>53
    買えた買えた!
    私の頃は60万弱だった。25年くらい前。
    ボーナスで買えてたもん。
    しかも入荷したら電話くれてた。
    取り置きはしてくれないけど、タイミングが合えば、すぐに手に入った。
    今は買いたくても買えないんだよね。
    しかも高い!!

    +12

    -0

  • 459. 匿名 2023/10/20(金) 07:28:10 

    ハードウェアブレス
    去年120で購入
    現在170

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2023/10/20(金) 07:29:25 

    カルティエの時計も値上がりすごいよね。
    昔大学の卒業旅行でパリの本店で買った時計が当時20万位だったけど、今HP見たら137万だった。

    +17

    -0

  • 461. 匿名 2023/10/20(金) 07:35:18 

    >>454
    えええー!!今ってそんなに上がってるの!?ハイブラ値上げ半端ないけど、シャネルエグいね。

    +58

    -0

  • 462. 匿名 2023/10/20(金) 07:35:29 

    >>224
    私も持ってる!IKKOさんが持ってて
    サラッと使っててカッコイイなって思って真似した(笑)
    今はいくらなんだろ…

    +19

    -0

  • 463. 匿名 2023/10/20(金) 07:42:22 

    >>48
    えーいこうかな
    いいのあった?

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2023/10/20(金) 07:44:06 

    >>65
    だから昔は持ってる学生多かったよね。高旺盛でもヴィトンの財布よく持ってたし、私立高校だと修学力でほぼ全員ヴィトンとかあった。ティファニーのペンダントも、高校生がよく買ってたイメージ。

    +18

    -6

  • 465. 匿名 2023/10/20(金) 07:44:32 

    >>33
    え!安い!!

    +7

    -1

  • 466. 匿名 2023/10/20(金) 07:45:11 

    >>337
    確か今は
    55万ぐらいだったかと。
    エルメスオンラインで
    最近見たような気がします。

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2023/10/20(金) 07:50:12 

    >>435
    そんなことないよ。華やかな格好が好きな人は結構履いてる

    +16

    -1

  • 468. 匿名 2023/10/20(金) 07:50:31 

    20代の時に憧れて、いつか手に入れたいなと思ってたカルティエのベニュワールYG、当時100万位だったんだよね。
    当時気に入ってたオールYGの時計が今は無いんだけど、多分他の価格見ると売ってたとしても400万くらい。買えないよ・・・。

    +10

    -0

  • 469. 匿名 2023/10/20(金) 07:51:07 

    >>392
    コンスタンスミニかしら?
    いいお値段しますよね。
     
    大きいサイズのコンスタンス
    クロコダイルが
    その昔100万超えてて
    高っ!て思ったけど
    今じゃ出てくること自体が無くなった。

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2023/10/20(金) 07:52:16 

    >>16
    私もアルマが25年ぐらい前で6万円台で買えたよ!高校生のバイト代1ヶ月分だけ注ぎ込んで買えたもん。

    +30

    -0

  • 471. 匿名 2023/10/20(金) 07:52:57 

    エルメスのエールバッグ
    15年前に中古で7,8万で買ったものがメルカリで6万くらいで売れた
    エールバッグ使ってる人なんてほぼみないけどエルメスだから売れたのかな
    昔買ったボロボロのブランドバッグでも結構高値で売れるからオススメ

    +8

    -0

  • 472. 匿名 2023/10/20(金) 07:56:07 

    >>409
    5年前ってギリギリで良い時期ですね!
    私も5年前の令和に切り替わる5月にグアム行ったときにアマソナ17万位で売ってた。
    ボッデガでバッグと財布10万くらいで買ってたから当時は購入断念したけど、買っときゃ良かったな〜。

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2023/10/20(金) 08:04:42 

    >>74
    懐かしいなー。私は名古屋の松坂屋で2万円で買った記憶がある

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2023/10/20(金) 08:14:19 

    >>1
    10年くらい前にパリの空港でたまたまこちらの色のピコタン見つけて21万で買いました。フランス本店は見当たらず、帰りに見つけてラッキーでした

    +12

    -1

  • 475. 匿名 2023/10/20(金) 08:15:21 

    >>457
    うーん、なるかな?バッグの革の質は圧倒的にエルメスが上だよね。価格=格になるかというと、微妙な気がする。ブランドとしてはどちらも好きだけどね。

    +48

    -0

  • 476. 匿名 2023/10/20(金) 08:16:19 

    >>463
    あったけど、もうないかも

    アジア観光客が多かったな。。

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2023/10/20(金) 08:20:04 

    久しぶりに海外旅行行きたいけど、昔みたいに毎回このブランドのこれ!って決めて、こんなに安く買えたー!ってのが思い出になったりしてたんだけど、
    もう日本より高いし旅費も高いしで旅行我慢して日本で買った方が早いのよね…

    +17

    -0

  • 478. 匿名 2023/10/20(金) 08:21:37 

    >>379
    40代の冬服トピでオンワードの服でさえマウントって言われてた😓

    +29

    -0

  • 479. 匿名 2023/10/20(金) 08:22:18 

    >>306
    私もまだ持ってる。tpmのサイズでもええの?

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2023/10/20(金) 08:28:56 

    >>18
    35年前ぐらいだったかな?西武ピサでケリー27万円だったの覚えてる
    あの頃はまだ西武ピサでしか取扱無くて

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2023/10/20(金) 08:39:42 

    >>394
    数年前に外資系勤めの夫が海外転勤になったけど、アメリカの上司にいくらもらってるの?って言われて金額伝えたら、それしかもらってないの!?って驚愕されたと言ってた。外資系でも日本価格に下げられてるみたい。

    +20

    -0

  • 482. 匿名 2023/10/20(金) 08:41:06 

    値上げは仕方ないが、上がり方がエグすぎる
    バレンシアガとか高級車買える

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2023/10/20(金) 08:42:05 

    >>405
    私は10年前に16万で買いましたよ!
    今はそんなに値上がりしているんですね

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2023/10/20(金) 08:45:28 

    >>405
    >>483
    私は2年前にチェーンウォレット33万で買ったよ!
    今49万よね。

    多分12月にまた値上げあるよ

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2023/10/20(金) 08:46:02 

    >>7
    コーチは中国製だからハイブランドではない。

    +3

    -5

  • 486. 匿名 2023/10/20(金) 08:46:21 

    >>480
    ピサはエルメスの
    正規代理店の草分けだよね。
    全国各地に同じような代理店が
    かつて存在したけど
    ピサは一番歴史があったんじゃないかな。

    知らないだけで
    他の代理店でもっと古いのが
    あったかもしれないけど。
    広島のひつじやも好きだった。
    いいケリーを25万ぐらいでいただいた。

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2023/10/20(金) 08:46:21 

    >>484
    今52万ですよ💸

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2023/10/20(金) 08:47:13 

    >>478
    ヒィ笑

    GU・ユニクロが今は普通らしいね😅
    オンワードの服好きだー

    +18

    -0

  • 489. 匿名 2023/10/20(金) 08:48:14 

    >>486
    広島のひつじやさん、まだあるのかな?
    こないだ前を通ったら、下村時計店はあった

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2023/10/20(金) 08:49:06 

    >>259
    50年だっけ?たったらアンティークかな。
    キレイに保存するのも大変よね。

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2023/10/20(金) 08:50:51 

    CHANELのピアスって20,000円台でしたよね!
    海外旅行するたびに買っていましたが、今は10万超えとかビビります!
    金属アレルギーになったので、売ろうか悩みます

    +14

    -1

  • 492. 匿名 2023/10/20(金) 08:51:11 

    >>484
    50万出すなら他のハイブランドのバッグと財布両方買えますよね

    +6

    -1

  • 493. 匿名 2023/10/20(金) 08:51:51 

    >>475
    ならないと思う
    リセール価格が資産価値としたら圧倒的にエルメス有利でCHANELは質が悪すぎてハリボテ感しかない
    現にアジアでばかり売れてる
    デザイナーと社長が変わってそういう姿勢が嫌で嫌いになってしまった
    CHANELにはCHANELの良さがあったのに…

    +31

    -1

  • 494. 匿名 2023/10/20(金) 08:53:10 

    >>437
    嫌いなやつがコーチ持ってんじゃない??
    さすがにスーパーにはなかった

    +30

    -1

  • 495. 匿名 2023/10/20(金) 08:54:02 

    >>394
    それでもハイブランドは高過ぎる上昇率よ
    昔を知ってると手が伸びない
    もっと買っておけば良かったけど今が一番安いってやつなのかな

    +15

    -0

  • 496. 匿名 2023/10/20(金) 08:55:37 

    ヴィトンのモノグラム長財布、4万か5万くらい?
    みんな持ってたもの、鞄と財布。

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2023/10/20(金) 08:57:07 

    昔昔流行ったPRADAナイロンバックHawaiiで5万ちょいで買っわな

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2023/10/20(金) 08:59:53 

    40代のアラフォーで、10代の時にPRADAのリュックが大流行して、春休みに漬物工場で短期のバイトをして手に入れた5万円を握りしめてデパートへ。
    PRADAのポケット一つのリュックがピッタシ5万円で即購入!!
    今だといくらぐらい何だろう??
    今でも持ってるけど、40代なのでさすがに背負えないなぁ。。
    ちなみにPRADAの化粧ポーチは6千円しないぐらいだったかな?
    ハイブランド「昔は安かった」当時の値段

    +35

    -0

  • 499. 匿名 2023/10/20(金) 09:00:23 

    >>224
    これとスピーディーはボロボロに使い込んでるのを持ってる人をよく見る
    でも、新しいキレイなのを持ってる人はなかなか見ないね

    今25万もするもんね
    そりゃみんなタンスから引っ張り出して使うわけだよ

    +45

    -0

  • 500. 匿名 2023/10/20(金) 09:01:58 

    >>479
    今は小ぶりなバックが人気だからかtpmのサイズが1番人気で入手困難だよ。
    何年か前からエルパトしてるけどガーデンパーティもディスプレイオンリーばかりでまったく出会えない。

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。