ガールズちゃんねる

外国人技能実習制度 相次ぐ失踪などを受け新制度へ たたき台

153コメント2023/10/19(木) 21:28

  • 1. 匿名 2023/10/18(水) 18:25:36 

    外国人技能実習制度 相次ぐ失踪などを受け新制度へ たたき台 | NHK | 技能実習生
    外国人技能実習制度 相次ぐ失踪などを受け新制度へ たたき台 | NHK | 技能実習生www3.nhk.or.jp

    外国人の技能実習生の失踪が相次いでいることなどを受けて、政府の有識者会議は、今の技能実習制度を廃止して新たな制度をつくるとした最終報告書のたたき台をまとめました。これまで原則できなかった別の企業などに移る「転籍」を一定の要件のもとで認めるとしています。


    それによりますと、新制度では外国人を原則3年で一定の専門性や技能を持つ水準にまで育成することを目指します。

    介護や建設など専門の知識が求められる特定技能制度は維持しますが、移行するには技能と日本語の試験に合格することが条件になります。

    また、これまで原則できなかった別の企業などに移る「転籍」は、1年以上働いたうえで、一定の技能と日本語の能力があれば、同じ分野にかぎり認めるとしています。

    +3

    -56

  • 2. 匿名 2023/10/18(水) 18:26:03 

    奴隷。

    +83

    -4

  • 3. 匿名 2023/10/18(水) 18:26:33 

    グエンはかなしい😢

    +10

    -28

  • 4. 匿名 2023/10/18(水) 18:26:56 

    日本語が全くできない外国人が職場の同僚や医療従事者だとキツイ

    +255

    -3

  • 5. 匿名 2023/10/18(水) 18:27:01 

    ただただ入れればいいってもんじゃないー

    +168

    -0

  • 6. 匿名 2023/10/18(水) 18:27:09 

    軍艦島みたいなところ作ってそこで集約して働かせるのはどうだろう

    +17

    -24

  • 7. 匿名 2023/10/18(水) 18:27:55 

    >>1
    今までだとやばい会社に当たっても転職できない→失踪 だったもんね
    しかしこの制約だと、やばい会社に当たっても一年は我慢しなきゃいけないのか…
    これまでよりはマシだろうけどどうなんだろう?

    +65

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/18(水) 18:28:04 

    外国人の理由を明らかにしない不起訴多過ぎでは?

    +150

    -3

  • 9. 匿名 2023/10/18(水) 18:28:20 

    うちの職場にも外国人いるけど、やっぱり英語は必須だよ
    完全に日本語を理解してるわけじゃないから

    +58

    -4

  • 10. 匿名 2023/10/18(水) 18:28:38 

    技能実習生って要するに安価なアジア系労働者の事やろ?

    +70

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/18(水) 18:28:59 

    >>6
    人権という概念がないの?やっちゃいけない事だよ

    +10

    -10

  • 12. 匿名 2023/10/18(水) 18:29:03 

    >>1
    技術泥棒だから要らないわ。
    祖国で役立つだけじゃん。

    +111

    -7

  • 13. 匿名 2023/10/18(水) 18:29:30 

    時給上げないと無理だよ

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/18(水) 18:29:52 

    失踪した人達は不法滞在してるの?

    +89

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/18(水) 18:30:04 

    技能実習生の失踪が9000人ってマジ?

    +58

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/18(水) 18:30:16 

    要らないし。入れるな。
    それより、国内のニートを働かせればいい。

    +88

    -3

  • 17. 匿名 2023/10/18(水) 18:30:18 

    日本はもっと外国人を受け入れるべきだよ。
    それが出来ない日本人は差別主義者。

    +4

    -37

  • 18. 匿名 2023/10/18(水) 18:30:22 

    パワハラ対策やんなよ

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/18(水) 18:30:44 

    >>16
    労働意欲のない人をどうしろと?

    +16

    -8

  • 20. 匿名 2023/10/18(水) 18:30:49 

    >>9
    英語わかる人はある程度賢いね。そうじゃない子とかだとマジで母国語と一握りの日本語って戦うしかない…。

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/18(水) 18:30:49 

    >>14
    難民申請

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2023/10/18(水) 18:31:57 

    取り敢えずGPS付きマイクロチップ埋め込んでくれ

    +28

    -6

  • 23. 匿名 2023/10/18(水) 18:32:49 

    >>14
    そうだよ。
    半グレにスカウトされて悪事を働いてる。

    +38

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/18(水) 18:33:11 

    技能実習生は優秀な人も居るから結局は人によるけど、搾取する経営者が居るのも原因になってると思う

    +31

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/18(水) 18:33:11 

    >>1
    こういうビジネスもう辞めようぜ。日本が人を買っているみたいで気持ち悪い。

    +37

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/18(水) 18:33:14 

    >>15
    1年でな

    あとクルーズ船で来る中国人旅行客と
    底辺大学が給付金目当てで入れた留学生も大量に行方不明
    てか絶賛不法滞在中

    +68

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/18(水) 18:33:18 

    何で日本はここまで落ちぶれて韓国以下の国になってしまったんだろうね

    +4

    -9

  • 28. 匿名 2023/10/18(水) 18:33:36 

    >>19
    ニートの定義をわかってないで言ってるだけだと思う

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/18(水) 18:34:15 

    >>4
    通じてるように返事だけされて全然通してない時の虚しさよ

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/18(水) 18:34:41 

    >>12
    実際は金だけ稼いで技能実習で学んだ技術なんかと関係ない仕事するよ
    なんだったら稼いだ金があるから、定職に就かずに遊んでる

    +21

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/18(水) 18:34:58 

    >>17
    断る😃

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/18(水) 18:35:17 

    悪い事するなら日本は良い国だよな

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/18(水) 18:36:09 

    実習生同士で付き合って妊娠して結婚して働いてる夫婦がいる
    奥さんの方は妊婦だから重いものは持たせられないし気を遣う

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/18(水) 18:36:27 

    >>31
    笑うわ
    おバカなの?

    +0

    -7

  • 35. 匿名 2023/10/18(水) 18:36:42 

    >>3
    どのグエンじゃ

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/18(水) 18:36:50 

    >>32
    本当ね。今の日本人みてたらそう思う

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/18(水) 18:37:26 

    >>6
    いいね賛成。感覚も価値観も異なる文化だし危険だからそうせざる負えないね。犯罪したところで大したことしたとでも思ってないくらいだから簡単に窃盗とかやるわけだし。

    +5

    -5

  • 38. 匿名 2023/10/18(水) 18:38:29 

    >>27
    政治のせいだよ
    間違いなく

    +23

    -2

  • 39. 匿名 2023/10/18(水) 18:38:36 

    >>17
    移民・在日を受け入れた結果を見てみなよ。
    祖国にも帰らない、帰化もしない中途半端は連中は要らないわ。

    +39

    -2

  • 40. 匿名 2023/10/18(水) 18:38:42  ID:vIoBfcH4aR 

    【また】高級車窃盗団のペルー人を逮捕、群馬に拠点の貸倉庫 ※出入国在留管理庁「ブラジル、ペルーなどの日系4世に定住者資格(日本滞在無期限可能)を与えたい」 | もえるあじあ(・∀・)
    【また】高級車窃盗団のペルー人を逮捕、群馬に拠点の貸倉庫 ※出入国在留管理庁「ブラジル、ペルーなどの日系4世に定住者資格(日本滞在無期限可能)を与えたい」 | もえるあじあ(・∀・)www.moeasia.net

    1: ぐれ ★ 2023/10/18(水) 13:09:28.39 ID:axtemEPD9(略 ペルー国籍のヨン・トミダ・ナオキ・ルイス・レナト容疑者(44)は4月、仲間と共謀してさいたま市の住宅…



    【うわ】偽造カードを使い関空の一般客立ち入り禁止区域で働いていた不法滞在ベトナム人(元技能実習生)を逮捕 「金を稼ぎたかった」 | もえるあじあ(・∀・)
    【うわ】偽造カードを使い関空の一般客立ち入り禁止区域で働いていた不法滞在ベトナム人(元技能実習生)を逮捕 「金を稼ぎたかった」 | もえるあじあ(・∀・)www.moeasia.net

    1: ◆mZB81pkM/el0 (国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/10/18(水) 15:33:56.06 ID:RG2BEFcR0日本に滞在する外国人の在留カードを偽造したとして、…

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/18(水) 18:40:37 

    >>27
    日本人の性格の悪さが原因
    人を大事にしない

    +6

    -18

  • 42. 匿名 2023/10/18(水) 18:40:37 

    その前に逃げるのが問題なんじゃないの?

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/18(水) 18:41:34 

    >>38
    ならその政治に好き放題やらせてる日本人がただのバカだったって話だよね?

    日本人って頭悪いからクソデカ主語で中国人を叩くけどあそこって実質独裁なのに

    +2

    -5

  • 44. 匿名 2023/10/18(水) 18:42:08 

    >>41
    これは間違いなくある
    卑しく弱い者へは凶暴な民族性

    +4

    -7

  • 45. 匿名 2023/10/18(水) 18:42:08 

    外国人は日本人と違ってちゃんとしてるからね

    +1

    -11

  • 46. 匿名 2023/10/18(水) 18:42:22 

    もう辞めろよ

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/18(水) 18:43:36 

    >>25
    技能実習生って言葉が既に誤魔化しだよね
    要は安く使えて文句言わない外国人労働者が欲しいだけで、技術を教えるとかは後付けの綺麗事にしか聞こえない
    日本の漬物工場で働いてた人が母国に帰って、何のスキルが役立つのか?って思う

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/18(水) 18:45:03 

    失踪するのはパワハラが多いから
    日本人の性格の悪さが大部分の原因

    +7

    -4

  • 49. 匿名 2023/10/18(水) 18:45:14 

    >>37
    それじゃ働きに来てもらえない
    それか脱出されて世界に恥を晒したり

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/18(水) 18:45:30 

    >>1
    不法滞在の外国人を入管に通報すると
    五万円以下の賞金が出るって聞いたことある

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/18(水) 18:48:05 

    >>6
    需要は肉体労働、低賃金
    仕事は現場にある

    狭い島に押し込めても供給できるものが無い
    島に押し込めても結局搬送が必要
    つまり、初めからベトナム東南アジアに工場作った方が簡単

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/18(水) 18:48:25 

    >>43
    選挙に行かない、政治に関心がない人達が馬鹿なのはそうだけど、それと中国を批判すんのは全然別の話だと思うけど

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/18(水) 18:49:17 

    都内でコンビニ外人店員しかいないんじゃ?ってくらい外人店員しかいないけど、みんなコンビニの仕事できるなんて優秀だなーって思う。私絶対コンビニ店員できない、あっちもこっちもいろんなもの多すぎて混乱しそうだわ…

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/18(水) 18:50:25 

    >>1
    え?さらに厳しくしてんの???

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/18(水) 18:50:29 

    ちょっと関わったことあるけど現地の送り出し機関も国内の監理団体も無法地帯だと感じた

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/18(水) 18:51:30 

    ベトナムって本国でもすぐ転職して長く同じ会社にいないらしいよ

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/18(水) 18:51:46 

    やっすい給料で重労働させてるからでしょ

    +4

    -4

  • 58. 匿名 2023/10/18(水) 18:52:15 

    >>9
    結局は私たちが合わせるしかないのか

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/18(水) 18:53:13 

    >>26
    そういう輩が犯罪を起こすと本当に腹が立つよね。

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/18(水) 18:53:34 

    専門性や技能とかいいながら農業だったりするのに
    建前やめたら?と思う

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/18(水) 18:54:27 

    もう終わりだよ自民党

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/18(水) 18:56:18 

    >>39
    本当にこれ。サッサと帰ってほしい輩程、居座る

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/18(水) 18:57:22 

    先週、山奥の温泉行ったけど
    食堂スタッフが全員ネパール、インド系?だった
    数年前から見かけるようになったけど
    なんか秘湯を守る会とか斡旋しているんですかね

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/18(水) 18:57:28 

    >>4
    日本語が全くできないのに医療とかで働くのすごいね。よく雇うね。
    日本語ができない人達は集団で工場とかで働いてるイメージだった。

    +42

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/18(水) 18:57:48 

    おせえよクソ無能政府

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/18(水) 18:58:05 

    大人になってから来た人達は日本語覚えるの無理では
    連れてきた子供は日本語覚えるけど漢字が苦手だったりするよ
    ブラジル人は日本語わかる人リーダーになってお互いの通訳してる感じだった。挨拶とか簡単な言葉はわかるけどね

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/18(水) 18:58:09 

    技能実習生って会社からすれは決して安くない
    渡航費用、毎月管理団体に払う管理費、家賃一部補助、試験代、そして給料
    日本語が不自由、仕事が出来なくても、実習生だから仕方ないとされ、
    でも給料や有給など日本人と同じ労働者として扱わないといけない
    実習生と労働者の良いとこどり

    会社は管理の書類がたくさんあって、監査もくるから日本人より管理が大変

    それでも技能実習生を雇うのは人手不足で仕方なく最後の手段として
    本当は日本人を雇いたい
    特に若くて体力ある人を雇いたい肉体労働系には、日本人の若者は就かない、すぐ辞める
    仕方なくお金と労力使って技能実習生を雇うってのが会社側の本音

    +9

    -4

  • 68. 匿名 2023/10/18(水) 18:59:47 

    日本人がやりたがらない仕事を代わりにやらせてる。使い捨ての労働力扱い。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/18(水) 19:00:21 

    >>26
    フリーどころじゃない大学も
    実質、東南アジア低賃金労働者の斡旋窓口
    これに「大学として」補助金出てるって狂った政策

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/18(水) 19:00:57 

    >>16
    それな
    完全週休二日制を義務化するとか週休3日の正社員も選べるとかにすると就労はもっと増えると思う

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/18(水) 19:01:22 

    >>14
    そのあたりのことは何も決めてないとかだったら馬鹿げてる。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/18(水) 19:01:27 

    >>4
    ホテルのカフェとかでも日本語が通じないとアレルギー食材の事とかも聞けないから困るのに医療とかゾッとするね

    +29

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/18(水) 19:02:42 

    >>55
    昔からある管理団体は現地でもブランド力があってかつては優秀な人材が集まったけど、今は現地で安い金で外国での就業を斡旋する団体が増えて、なかなか人材が集まりにくくなったんだって
    今はインドネシア人が人気だね
    真面目な子が多い

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/18(水) 19:03:41 

    >>17
    それを言ってるのが入ってくる側とその仲間ならふてぶてしいの一言だ

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/18(水) 19:04:58 

    日本語や日本の礼儀やマナー知らないなら日本に来ないでほしい

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/18(水) 19:05:30 

    >>12
    農作物泥棒の目利き養成所要素もあるから困るよね

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/18(水) 19:05:39 

    日本はもう人気ないみたいだけど
    韓国とかの方が稼げるらしい
    日本みたいなガチガチの制度なく、韓国なら簡単に働き始められるようだし

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/18(水) 19:05:58 

    >>4
    医療現場で日本語不自由な外国人が働いてるなんて危険としか思えない
    日本ヤバイな

    +30

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/18(水) 19:06:02 

    フフッ、バカなネトウヨw

    外国人技能実習制度 相次ぐ失踪などを受け新制度へ たたき台

    +0

    -5

  • 80. 匿名 2023/10/18(水) 19:06:46 

    >>9
    どこの国の実習生?
    うちの職場は中国ベトナムだけど英語は話せないよ
    日本は単語は英語だったりするけどそれすらない
    フィリピンなら英語いけるね

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/18(水) 19:09:22 

    >>16
    専業を短時間パートで働かせたらいいよ

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/18(水) 19:14:09 

    >>53
    わかる。コンビニって仕事量も覚える事も多いのにすごいよね。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/18(水) 19:15:06 

    働きたくても雇ってもらえない日本人だってたくさんいるのに何が外国人労働者だよ

    そんなに人手不足ならもっと人材を大事にしろ

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2023/10/18(水) 19:15:59 

    >>75
    じゃあ礼儀もマナーもなってないあなたは日本から出て行かなきゃいけないけど

    +2

    -6

  • 85. 匿名 2023/10/18(水) 19:16:59 

    国は外国人を入れるだけ入れて後は各地方自治体に丸投げだもんな。
    国としてもきちんと責任持てよ

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/18(水) 19:17:48 

    中国人実習生が仕事中トイレに行ったまま失踪したよ。警察に報告したり探したり中国の親御さん呼んだりして皆心配したんだよ…見つからなかったけどさ

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2023/10/18(水) 19:19:55 

    >>76
    今、埼玉で金属やケーブルが盗まれる事件が多発しているらいね。この前はカンボジア人が捕まってた。ベトナムとか中国だけじゃなくなって来て怖いわ。ペルー人も強盗してたし

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2023/10/18(水) 19:21:12 

    >>12
    結局仕事は海外に流れてますよね、、

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2023/10/18(水) 19:26:09 

    外国人が増えたことによって日本で起きたことのなかった事件が年々増えてるね。
    平和だった日本が消えていく…

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/18(水) 19:26:15 

    >>22
    大賛成。
    それなりに覚悟した人にしか技術を教える必要無い。

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/18(水) 19:27:48 

    外国人連れてきて安く使おうとするんじゃなくて、日本人にまともな給料払って、父親だけでも食べていけるくらいの収入にして家族それぞれが母親もバリバリ働くか子沢山で家族を支えるか、どうしようもなくて働くんじゃない、未来が明るくて希望が持てるようにするのが先じゃないの?
    外国の人に奴隷労働みたいなことさせてその人たちの給料以外は無視で増税して国民に世話させるなんてこと考えてるんだろうなあ。

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/18(水) 19:29:04 

    日本人は適当に仕事やってると怒られるのに、外国人労働者はどれだけ無愛想でも、サボってても、「外国人だから仕方ないか」って大目に見られるのは納得いかない。
    結局こんな制度導入しても日本人にとって何一つ得がなかった気がする。

    +14

    -1

  • 93. 匿名 2023/10/18(水) 19:29:57 

    >>17
    結果、不法滞在→犯罪者
    不法滞在→妊娠、出産→生活保護、税金投入
    施設等で保護→税金投入
    また、治安の悪化、文化の違いによる不法投棄→税金投入
    中国人による魚介類の密猟、不法投棄も問題。
    日本人の給与を上げ、所得税を減税、起業支援をすれ良い。

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/18(水) 19:30:05 

    >>9
    どういうお仕事ですか?
    私が働いてた所は療養型の病院でインドネシア人の介護士さんと、インドネシアで看護師で日本でも看護師の国家資格に受かった人達がいた。
    日本語は出来るみたいだったな。
    日本語が解らない人は英語って職種によるんだろうね。

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/18(水) 19:33:58 

    >>4
    前久しぶりに餃子の王将いったら9割が片言の外国人店員でびっくり
    やばくない?

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/18(水) 19:34:27 

    即強制送還できるようにする法整備してよ
    難民申請繰り返してる奴とか生活保護とか送り返せば解決なんだよ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/18(水) 19:35:59 

    >>85
    経団連とか金持ち連中は生活圏被らないからやりたい放題なんだよ

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/18(水) 19:36:11 

    >>44
    まるっきり韓国じゃんw

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/18(水) 19:36:33 

    >>29
    あるある過ぎて

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/18(水) 19:38:25 

    制度作る以前に廃止しろ。

    日本から追い出せ。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/18(水) 19:39:59 

    >>73
    ネパールはやる気無し

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/18(水) 19:41:43 

    >>86
    うちの会社でも1人いたわ
    朝起きたら寮から荷物ごと姿消してたんだって

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/18(水) 19:41:45 

    >>16
    じゃあ具体的にどうするのよ、できもしないこと言っても仕方ない

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/18(水) 19:46:00 

    日本って甘甘だよね色々と

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2023/10/18(水) 19:50:17 

    >>10
    うちの会社は日本人パートよりも給料いいよ。

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2023/10/18(水) 19:51:04 

    >>9
    うちの所に来た人はとても優秀で、母国語の他に英語とロシア語語と日本語が話せる

    母国で日本語の先生になりたくて、勉強する為に留学したかったけど、ご家庭が貧しくて行けないので、資格を取って技能実習で来たと言ってた

    合間で日本語学校に行ってて勤勉、日本人よりも綺麗な言葉を話すし、通じないことがほとんど無い

    母国に帰っちゃうのが惜しい人材

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/18(水) 19:54:04 

    >>98
    バカウヨかな?

    芸能人の不倫や寿司ぺろ小僧で狂喜乱舞できるのは日本人の特性じゃん

    +0

    -7

  • 108. 匿名 2023/10/18(水) 19:55:41 

    >>4
    介護現場にくるけど、いい子でもマジで忙しいのに勘弁して〜って思う事多々ある
    利用者から言われてる事に理解できなかったりこっちの言ってる事理解できなかったり。余裕があればゆっくりできるんだけどさぁ

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/18(水) 19:59:37 

    もうパレスチナ難民50万人にクルド人300万人位受け入れるしか無いね

    +0

    -8

  • 110. 匿名 2023/10/18(水) 20:00:32 

    >>7
    失踪の時は手引きする人がいるみたい。会社はブラックでもないし失踪者が出たら監督署の調査も入るよ。失踪されたら日本人雇うより損失が大きい。でも日本人来ない。廃業か実習生かで大変そう。

    +5

    -3

  • 111. 匿名 2023/10/18(水) 20:01:12 

    >>37
    貴方は絶対に経営者にならないでぐださい、できたら管理職にもならないでください、むしろ働かないでください

    +0

    -2

  • 112. 匿名 2023/10/18(水) 20:01:44 

    >>107
    バカウヨって在日外国人だったよね

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2023/10/18(水) 20:04:28 

    >>105
    それでも、休まず働いてくれるから企業としても多少高くても外国人が良いみたいね
    実習生廃止させたいなら、日本も昔の丁稚奉公みたいに住み込み復活させるしかないか

    +1

    -3

  • 114. 匿名 2023/10/18(水) 20:04:33 

    >>39
    受け入れてないでしょう。勝手に不法で居座ってるだけ。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/18(水) 20:06:02 

    >>14
    失踪したらまず実習生登録喪失、実習生のビザなので滞在取り消し。失踪した時点で不法滞在。失踪が発覚した日になるね。

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/18(水) 20:08:24 

    日本の在留ベトナム人、52万人に増加。 鳥取県(54万人)と同じぐらいになるとの事。

    此は日本国内にグエン自治区が出来てもおかしくないわね😓

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/18(水) 20:39:25 

    >>1
    時給300円くらいでこき使ったりパスポート取り上げたり、人間扱いしないんだから逃亡したり恨まれたりするのあたりまえ。

    +2

    -6

  • 118. 匿名 2023/10/18(水) 20:47:47 

    >>1
    どうせ弟が損しないように案を練ってるんだろうな

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/18(水) 20:51:52 

    >>12
    真面目に技能取得するつもりで来た人で、説明された話と違う関係ない雑用しかやらせない企業がある。
    技能実習生の入国ハードルを厳しくすると共に、規則を守らない企業にも罰則与えないと逃亡する者は減らない。 

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/18(水) 21:00:11 

    >>105
    そんなのやる気なくすわ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/18(水) 21:15:05 

    >>1
    失踪がバレたら即、強制送還、預金凍結すればいいよ。日本は異常にオーバースティや不法就労に甘いから馬鹿にされてる。
    初めから失踪予定で来てるんだよ。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/18(水) 21:17:46 

    >>7
    帰国予定直前に失踪する実習生もいるんだよ。必ずしも待遇が不満で失踪する訳じゃない。そして、失踪をアテンドする人間もいるんだよ。

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/18(水) 21:19:48 

    労働環境が悪くても円高で手取りが大きかったから外国人労働者が日本に来てくれてたけど
    円安になったから労働環境が良くない場所の外国人労働者は来なくなった

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/18(水) 21:42:19 

    >>53
    ちょっと複雑になると日本人店員にバトンタッチだな、うちの近所のコンビニ。
    でもレジやら唐揚げ揚げたり補充したりやることたくさんあるね。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/18(水) 21:52:34 

    >>118
    岸田の弟が外国人技能実習生の登録支援業やってるんだっけ?なんか色々凄いよね

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/18(水) 21:54:50 

    >>1
    逃亡した実習生の送還は雇用側が徹底しろ

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2023/10/18(水) 21:55:22 

    >>1
    またまた儲ける人がいるんですね

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/18(水) 21:56:01 

    >>1
    逃げたのを捕まえて帰国させるのが先決だろ

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/18(水) 22:19:18 

    >>2
    まさにこの映画の通り
    外国人技能実習制度 相次ぐ失踪などを受け新制度へ たたき台

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/18(水) 22:43:26 

    >>4
    気持ちはわかるけれど、経営にはっきりと言わないと改善しないよ。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/18(水) 22:49:57 

    >>14
    不法滞在者はどんどん捕まえて強制帰国させて
    犯罪して日本人が迷惑しているよ

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/18(水) 23:34:17 

    NHKの「優しい猫」って不法滞在の外国人に同情的なドラマなの?見た人いるかな?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/19(木) 00:27:54 

    >>1
    逃げ出すの前提で不法滞在目的で来るのもいるんだろうね
    既に日本に居座ってるのと連絡取ってて

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/19(木) 00:28:54 

    >>9
    うちの所に来た人はとても優秀で、母国語の他に英語とロシア語語と日本語が話せる

    母国で日本語の先生になりたくて、勉強する為に留学したかったけど、ご家庭が貧しくて行けないので、資格を取って技能実習で来たと言ってた

    合間で日本語学校に行ってて勤勉、日本人よりも綺麗な言葉を話すし、通じないことがほとんど無い

    母国に帰っちゃうのが惜しい人材

    +0

    -3

  • 135. 匿名 2023/10/19(木) 00:48:03 

    >>1
    チップ埋め込めば?
    音がなったり、電流かけて
    犯罪者は電流かければ悪さはしないんじゃない?

    人権的に怒られるかもしれないけど、チップ管理くらいはここまで犯罪犯すなら必要かと

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2023/10/19(木) 06:13:59 

    岸田の弟が斡旋業営んでるから、意地でもやめないね

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/19(木) 11:21:34 

    >>4
    医療ミスとか起こりそうで怖い。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/19(木) 13:55:43 

    >>1
    なんだっけ?不法滞在の外国人
    警察か入管に通報すると五万だか賞金出るんだよね?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/19(木) 15:08:52 

    日本語全く話せない状態で入国してくるのに、日本人と同じ給料求めるのはどうなんだろう?
    それに送り出し機関が設定してる授業料等の金額も日本円で100万とか馬鹿げてるよね。
    受入企業が一定額負担する事になったら、認める事になるじゃん。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/19(木) 15:10:56 

    >>126
    逃げる目的で入ってきてるパターンもあるよ。
    雇用主は3年働いて貰うつもりで諸々の初期投資してる。
    それに保護するのは受入企業と実習生を結ぶ役目の組合だよ。
    組合が仕事しないでダラダラ高い管理費取ってるのも問題。

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2023/10/19(木) 15:14:38 

    >>7
    失踪=会社がやばい
    って思ってる人多いけど、話の通じない
    田舎ギャングみたいな実習生多いから
    会社側も迷惑してるんだよ。
    特定技能に上がってまだここで働きたいです!
    って言われて、ビザの更新手続きしてたのに
    勝手にどっかのブローカーに騙されて嘘の募集見つけて
    転職活動勝手にしてる子とか居たよ。
    給料だって、額面35万でボーナスは年3回。
    月の労働時間も150時間程だから、決して条件も悪くないのに。
    あの子達は自分勝手だからいつでも手のひら返すの。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/19(木) 15:15:44 

    >>10
    そういうの知識無しに広めないで。
    日本人より守られてて、給料良いよ。
    殆どの子が非課税だし。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/19(木) 15:22:07 

    重労働
    安い

    これ日本人も同じだよ。
    建設業とかいつまでも単価変わらないから
    職長レベルじゃないと安いのは当たり前だよ。
    何の資格も持ってなくて行ける現場限られてる
    実習生に高い単価払えないのは仕方ないよ。
    最低時給じゃ募集しても来ないから、
    時給もそれ以上だし文句言われても、
    入国前に契約書交わしてるから。

    日本語話せない、PC触れない人が
    10年以上キャリア積んでるエンジニアと
    同じ額は貰えないでしょ。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/19(木) 15:23:12 

    >>73
    うちも来月インドネシア来るわ。
    ベトナムは最悪で送り出し機関もあるのか無いのか
    分からないほど連絡付かないから付き合い辞めたらしい。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/19(木) 15:25:34 

    >>67
    本当にその通り。
    はっきり言って1人雇うのに驚く程お金掛かる。
    家賃も全額は引けないから結局手取りは日本人以上
    だったりするんだけどね。
    ここにいる実態を知らない何人かは低賃金ばかり
    声上げてるね。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/19(木) 15:46:07 

    だったら転職してきた2年目以降の実習生を雇った方がいいね。

    受け入れ企業は、はじめの一年が大変なのに
    渡航費用やその他の費用もかかるし、
    渡航して一年目は日本の生活慣れるのも、日本語でやりとりするのも、それらを指導するのも本当に大変。
    やっと慣れて仕事もできるようになった2年目から転職されたら損じゃん。

    新規で実習生受け入れる企業減るんじゃない?
    2年目の実習生か、特定技能を受け入れた方が絶対良い!会社的には。

    もしかして、そうやって実習生自体を減らす作戦なのか?国は。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/19(木) 15:52:26 

    >>145
    ほんとだよね!
    実習生が望んで面接受けて、雇用契約に納得して来てるのに。
    奴隷扱いとか言われるのはおかしい。

    費用もたくさんかかるし、それでも実習生は3年しか日本にいられない、
    それでも受け入れるのは、本当に人手不足で困ってるから。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/19(木) 15:57:13 

    >>147
    3年間給料上げないとこって無いだろうし
    うちのとこは手取りが25万〜になる様に
    お給料日設定してるから、安い!奴隷!って言ってるの
    見ると悲しくなってしまう。
    3年間何の資格も取らずに日本語の勉強もしてくれず
    あっさり帰っちゃうのにさ。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/19(木) 16:00:44 

    彼らが住む家の契約や家具の一式
    制服等揃えて育てて1年で転職されたら
    会社はたまったもんじゃない。
    それに裏取引で斡旋する悪い業者も出かねないね。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/19(木) 16:42:24 

    >>6
    マイナス押したかったのに+押してしまったわ。
    ひとつ+を減らしてマイナスがひとつ増加で。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/19(木) 17:23:13 

    【超次元ライブ304 新・日本列島から日本人が消える日 ムーの波動の国】ミナミAアシュタールチャンネル
    どうして日本人の意見は聞く力を発揮せず、外国人を呼び寄せているのかの理由です

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/19(木) 21:26:51 

    わかってないなぁ
    失踪するのは仕事が嫌というのもあるけど、キツい仕事するより失踪仲間とつるんで泥棒して楽したいってのもあるんだよ。
    失踪しました→「一定の専門性や技能を持つ水準にまで育成しましょう♪」で失踪は防げない

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/19(木) 21:28:05 

    >>86
    見つからなかったその後が問題

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。