-
1. 匿名 2015/09/20(日) 15:26:56
皆さんのステキなアイデアお願いします!+18
-0
-
2. 匿名 2015/09/20(日) 15:28:02
醤油かけるだけ。+173
-3
-
3. 匿名 2015/09/20(日) 15:28:21
缶詰+51
-5
-
4. 匿名 2015/09/20(日) 15:28:24
豚肉ともやしポン酢で炒める!+101
-0
-
5. 匿名 2015/09/20(日) 15:29:04
掃除はクイックルワイパー。
節電にもなるよ(^^)b+120
-0
-
6. 匿名 2015/09/20(日) 15:29:27
全部冷凍品+56
-2
-
7. 匿名 2015/09/20(日) 15:29:48
紙コップと紙皿。
で、生活できればいいのに、いっそ。+113
-4
-
8. 匿名 2015/09/20(日) 15:29:49
冷凍餃子。
簡単だし美味しい!+123
-7
-
9. 匿名 2015/09/20(日) 15:29:57
洗濯乾燥機。
洗濯機に洗剤入れてボタン一つで乾燥までしてくれる。
便利な時代だ。
+66
-3
-
10. 匿名 2015/09/20(日) 15:31:38
最近、洗濯洗剤はジェルボールばかり使うようになった。
楽だから。+57
-5
-
11. 匿名 2015/09/20(日) 15:32:05
ルンバ様+64
-2
-
12. 匿名 2015/09/20(日) 15:32:35
野菜や果物は皮ごと食べます。+19
-10
-
13. 匿名 2015/09/20(日) 15:33:53
洗濯乾燥機、ルンバ、食洗機!もうないとムリ!+55
-6
-
14. 匿名 2015/09/20(日) 15:34:46
手抜きすぎてルンバ様が通れない部屋になった+54
-10
-
15. 匿名 2015/09/20(日) 15:36:12
冷凍庫からゴソゴソ
電子レンジでチーン
一品出来上がり
+61
-3
-
16. 匿名 2015/09/20(日) 15:38:18
六人家族、お金はかかるけどコインランドリー。
3日に一度一気に洗濯機まわして乾燥だけコインランドリー。
干す手間とアイロンがけの手間が省ける。
洗濯物畳む時のゴミもでない。+14
-22
-
17. 匿名 2015/09/20(日) 15:38:21
炊飯器で一気にできちゃう+77
-4
-
18. 匿名 2015/09/20(日) 15:39:27
納豆とご飯+59
-0
-
19. 匿名 2015/09/20(日) 15:42:02
ほか弁様
+80
-1
-
20. 匿名 2015/09/20(日) 15:44:09
棚の壁の間、ベッドと壁の間、冷蔵庫の裏などは見ない。存在しないものとする。
+103
-4
-
21. 匿名 2015/09/20(日) 15:45:53
最近じゃがバターばかり食べてる
チーズとか塩辛のせても美味しい+33
-2
-
22. 匿名 2015/09/20(日) 15:48:53
これからは鍋!+109
-4
-
23. 匿名 2015/09/20(日) 15:49:59
冷凍うどんをチンして、お湯で溶いたスープに投入。
天かすとネギをのせれば、美味しいうどんの出来上がり。
ヒガシマルうどんスープは関西限定かな?
+90
-5
-
24. 匿名 2015/09/20(日) 15:54:02
買ってきた焼き鳥を
温めてご飯に乗せる。
たれとマヨネーズ少々とネギで
はい、お腹いっぱい。+45
-1
-
25. 匿名 2015/09/20(日) 15:57:28
餃子の皮で簡単ピザ♪
おいしいし楽だしつまみにもなる( ^ω^ )+66
-3
-
26. 匿名 2015/09/20(日) 16:01:53
鶏モモ肉にクレイジーソルト(塩コショウでも)を強くふりかけてオーブンで焼く!
昨日初めて作りましたが美味しかったです。
唐揚げみたいにパリパリになります!+34
-0
-
27. 匿名 2015/09/20(日) 16:06:27
豚か牛肉とにんにくの芽を炒めて焼き肉のタレで味付け。
もやしの卵とじ、味付けは蕎麦つゆ。+12
-0
-
28. 匿名 2015/09/20(日) 16:08:07
あんまり体調が良くないので、まさに今夜は手抜きです。
味付き肉に、野菜炒め用に袋で売ってる野菜たちと一緒に炒め、焼肉のたれで絡めるだけ!
あとは味噌汁と、冷奴つけて、焼肉定食の出来上がり。+43
-1
-
29. 匿名 2015/09/20(日) 16:10:21
何見栄はってんのほとんどの家庭が子供に菓子パン放置 キャアアアキィイイママ おなかすいたよー キャアアキィイイイ じゃん。 笑
+6
-24
-
30. 匿名 2015/09/20(日) 16:14:19
>>23
>>25
それは立派な家事!+9
-4
-
31. 匿名 2015/09/20(日) 16:18:23
これからの手抜き料理と言えば鍋が思い付きますが、鍋も意外に面倒くさいと思ってしまう。
材料切らなきゃいけないし。
究極の面倒くさがりです。+66
-0
-
32. 匿名 2015/09/20(日) 16:19:41
>>23
ヒガシマルうどんスープ、関東でも売ってますよ。美味しいですよね♪+37
-0
-
33. 匿名 2015/09/20(日) 16:20:24
28さんは体調良くない中それは頑張っている方だよ。+53
-1
-
34. 匿名 2015/09/20(日) 16:24:17 ID:3VV8CWwsvG
カット野菜って、助かるわ~+40
-0
-
35. 匿名 2015/09/20(日) 16:33:44
>>31
わかりますー!
特に白菜とか面倒。
食べ終わっておっきい鍋洗うのもなんかなーってなる。
+50
-0
-
36. 匿名 2015/09/20(日) 16:48:56
風呂掃除をサボリたい日は、
湯船に湯をためずシャワーのみ+29
-2
-
37. 匿名 2015/09/20(日) 16:52:43
シーチキン炒飯
永谷園お茶漬け炒飯
+15
-0
-
38. 匿名 2015/09/20(日) 17:11:11
牛肉を大量に甘辛く煮る
それを
1日目は肉うどん
2日目は糸こんにゃくを足して牛丼
3日目はそこにじゃがいもを入れて肉じゃが+37
-3
-
39. 匿名 2015/09/20(日) 17:29:23
バターでごはんと明太子炒めて、醤油で味付け★簡単で美味しいですよ(^∇^)+6
-1
-
40. 匿名 2015/09/20(日) 18:07:58
パスタ茹でて、 市販のソースかけるだけ。+29
-1
-
41. 匿名 2015/09/20(日) 18:38:06
>>23
関東のダイソーで買ってるよ~
美味しいよね!+5
-0
-
42. 匿名 2015/09/20(日) 19:12:09
>>17
美味しそう!
レシピありますか?+2
-0
-
43. 匿名 2015/09/20(日) 19:49:44
ガルちゃんで誰かが言ってた、ごはんに天かすと麺つゆかけて混ぜるごはん作ってみたらハマりました♪ 美味しいし節約できるし簡単で知って良かった!今日も食べました♪ありがとう+15
-0
-
44. 匿名 2015/09/20(日) 20:47:38
缶詰の蒸大豆をボールに開けてスーパーの惣菜のひじき煮を入れて混ぜれば大豆のひじき煮の出来上がりです。大体、小鉢8個分はできるから大家族でも大丈夫。+3
-0
-
45. 匿名 2015/09/20(日) 21:53:24
豚バラ肉と市販のキムチ炒めるだけ
立派な一品 豚キムチ!
美味しいよ!+10
-1
-
46. 匿名 2015/09/20(日) 23:15:14
鍋にだしの素と醤油入れて、適当に切った野菜ぶち込むだけ。次の日はおじやに出来る。野菜高いからたっぷりのモヤシとキャベツ少しってだけの時もある。簡単だし、これからの季節体が温まる!
+4
-0
-
47. 匿名 2015/09/21(月) 07:06:15
白菜、冷凍うどん、ツナ缶の鍋。
出汁は、白だしとか昆布つゆなどあるやつを適当に入れたらそれなりに美味いです。
安くてヘルシーなのか、食べたらお通じ必ず来ます笑
〆に雑炊してもお腹いっぱい食べれます。
我が家のビンボー節約料理でした。+3
-0
-
48. 匿名 2015/09/21(月) 08:38:17
創味のつゆ
煮物、丼もの、うどん、何でも入れちゃう。+1
-0
-
49. 匿名 2015/09/21(月) 12:54:12
白いご飯に卵を乗せてレトルトカレーかハヤシをかける。オムカレー(オムハヤシ)の出来上がり♪+1
-0
-
50. 匿名 2015/09/21(月) 13:01:25
私もガルチャン見て天かす混ぜご飯しました。美味しい~。+1
-0
-
51. 匿名 2015/09/21(月) 14:31:46
冷たいお豆腐に、温かいご飯に麺つゆ入れてまぜまぜ!
プラス、ごま油たらせば最高!!(*^-^*)+3
-0
-
52. 匿名 2015/09/21(月) 15:23:46
ウォーターサーバーでお湯がでるのでお湯沸かす事もしなくなり。
買い物にいくのも面倒でネットスーパーと楽天やAmazon使いまくり。ポイントたまるし。文面の力がどんどん面倒くさがりな自分をダメにしてる+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する