ガールズちゃんねる

隣人ガチャ大ハズレ!の人

872コメント2023/11/05(日) 18:21

  • 1. 匿名 2023/10/17(火) 08:53:18 

    10年で6回程引っ越しましたが今回の物件は隣人ガチャ大ハズレです!😭
    子供の走り回る音、ジャンプする音、物を落とす音、衝撃音がすごいです。RCマンションでこんなに騒音が酷い物件は初めてです。
    みなさんの隣人はどうですか?
    隣人ガチャ大ハズレ!の人

    +365

    -23

  • 2. 匿名 2023/10/17(火) 08:54:19 

    隣人ではないけど、
    同じ棟にゴミあさるババアがいて本当地獄…
    時間見計らってゴミ捨てに行ってる、すごいストレス

    +567

    -10

  • 3. 匿名 2023/10/17(火) 08:54:21 

    >>1

    それ、人間じゃないよ…

    +67

    -47

  • 4. 匿名 2023/10/17(火) 08:55:01 

    >>3
    同じこと思ったwww
    本当に人かな…って

    +87

    -23

  • 5. 匿名 2023/10/17(火) 08:55:12 

    自分がそう思われていないか、気をつけようって気持ちを込めてこのトピ参考にさせてもらうよ。

    +313

    -6

  • 6. 匿名 2023/10/17(火) 08:55:17 

    毎回中国人が隣になって騒音凄くてほんと嫌になる

    +392

    -5

  • 7. 匿名 2023/10/17(火) 08:55:28 

    隣が歯医者になって駐車の音がめちゃくちゃうるさい

    +161

    -5

  • 8. 匿名 2023/10/17(火) 08:55:32 

    両隣が中国人
    ドアバンは当たり前、深夜でも数人で大声で話してる

    +336

    -7

  • 9. 匿名 2023/10/17(火) 08:55:39 

    となりのお父さんずーっと怒鳴ってるし
    怒鳴り方になんともいえないリアルさというかクセがあってこわい
    お子さんもずーっと泣いてる
    怒鳴るような人を刺激するつもりはないから苦情も通報もしないで引っ越します
    たまたま引っ越す予定はあったのが幸いした

    +282

    -46

  • 10. 匿名 2023/10/17(火) 08:55:59 

    子供のジャンプする音はやめてほしいよね

    +329

    -10

  • 11. 匿名 2023/10/17(火) 08:56:23 

    早めに管理会社とかオオヤさんに伝えて対策してもらうしかないね。普通に生活しててストレス感じるの身体に悪いよ。

    +134

    -6

  • 12. 匿名 2023/10/17(火) 08:56:41 

    隣人が廊下に水槽の水ぶち撒けるから最悪

    +189

    -2

  • 13. 匿名 2023/10/17(火) 08:56:51 

    賃貸なら引っ越すときにその物件に一人でも外国人がいたら絶対に避けるべき

    +270

    -13

  • 14. 匿名 2023/10/17(火) 08:57:28 

    越してきた時に「小さい子供がいて迷惑かけるかもしれません」て言われて10年程経つけど未だに煩くてどうなってんのかなーとは思う

    +379

    -5

  • 15. 匿名 2023/10/17(火) 08:57:37 

    毎日お経が聴こえる
    なんか怖い

    +137

    -7

  • 16. 匿名 2023/10/17(火) 08:57:37 

    >>3
    ヤメロ、今日お風呂でシャンプーする時こわいだろうがっ👻

    +16

    -10

  • 17. 匿名 2023/10/17(火) 08:57:41 

    江東マンション神隠し殺人の星島みたいな男が隣人だったら怖すぎる…

    +161

    -4

  • 18. 匿名 2023/10/17(火) 08:57:45 

    タワマン住みで隣人がタバコでボヤ騒ぎ起こして火災警報が鳴り響いていた

    +126

    -3

  • 19. 匿名 2023/10/17(火) 08:58:11 

    隣人うぜえからといって逃げるのやめたわ

    隣人うぜえのきたら飛ばす

    法律に触れない方法でガチ飛ばしにいく

    +17

    -38

  • 20. 匿名 2023/10/17(火) 08:58:37 

    >>13
    そうなんだけど、後から引っ越してきたのよ…

    +184

    -4

  • 21. 匿名 2023/10/17(火) 08:58:39 

    三時に生活音立てまくる隣人がいたけど気の強そうな人だったから引っ越したよ
    「あくまで生活音なのでこちらとしてもすべての譲歩はできませんので話し合う必要があります
    どの部屋の騒音でしょうか。それにもよるので教えてください」
    って管理人さんに言ったらしい この返しだけで癖がある
    うちだってバレたらと思うと怖かったからあきらめた

    +285

    -8

  • 22. 匿名 2023/10/17(火) 08:58:48 

    隣人じゃなくて階下の人だけど、受験生の息子とその両親が先月引っ越してきた

    引っ越してきて早々に『夜中(23時〜3時)に足音がうるさい』ってクレーム入れられたけど、うち子ども小さいから21時には寝てて足音聞こえるわけないからおそらく受験ノイローゼ気味の幻聴じゃないかと

    ていうか、うちにクレーム出す前に受験期のデリケートな時期に引っ越すお前の両親はどうなんだ?

    +351

    -12

  • 23. 匿名 2023/10/17(火) 08:58:51 

    隣人ガチャ大ハズレ!の人

    +7

    -7

  • 24. 匿名 2023/10/17(火) 08:58:53 

    >>19
    爆サイを感じる

    +12

    -3

  • 25. 匿名 2023/10/17(火) 08:59:09 

    >>14
    成長していないか、子供増えてる?w

    +192

    -3

  • 26. 匿名 2023/10/17(火) 08:59:16 

    >>2
    分別チェックしてるの?
    それとも使えそうな物ないか探してるの?
    ゴミ漁る意味がわからない🤷‍♂️

    +141

    -2

  • 27. 匿名 2023/10/17(火) 08:59:22 

    同じフロアの住民がミニ豚飼ってるっぽい
    バスルームからシャワー音と悲鳴のような鳴き声がする

    +89

    -6

  • 28. 匿名 2023/10/17(火) 08:59:27 

    >>12
    シュッとするだけで蚊がいなくなるスプレー撒きまくりたくなるね

    +3

    -7

  • 29. 匿名 2023/10/17(火) 08:59:38 

    窓からテレビ落とす男が住んでる

    +76

    -7

  • 30. 匿名 2023/10/17(火) 08:59:55 

    >>2
    ババアって何歳ぐらい?痴呆なのかな。

    +32

    -4

  • 31. 匿名 2023/10/17(火) 09:00:00 

    網戸の閉め方がすごい…。硬いからうまく閉まらないのか、パシャャッっ!!!!ってすごい音で地味にストレス溜まる

    +247

    -2

  • 32. 匿名 2023/10/17(火) 09:00:03 

    隣人のガキ(20)
    ゲームしだしたら何十時間もブツブツ・ケラケラと独り言が五月蠅くて
    注意しても治らんし引っ越した

    +175

    -4

  • 33. 匿名 2023/10/17(火) 09:00:05 

    道挟んでナナメ前の2軒が、野良猫にエサやり
    また野良猫増えたよ

    +39

    -19

  • 34. 匿名 2023/10/17(火) 09:00:11 

    私も分譲マンション住んでて昼夜問わず上の階の騒音(走り回るような足音、ジャンプするような足音、地団駄踏んでいるような音、何かを打ちつける音とか)に悩んで管理会社に相談しては何度か注意喚起掲示してもらってたけどいつも一時的。

    最近音がしたらベランダに向かって「すみませーん足音響いてますよー」と大声で言うようになったら音しなくなった。

    やっぱり音がしている瞬間に言わないと相手も自分の事だって気づかないと思う。

    +237

    -8

  • 35. 匿名 2023/10/17(火) 09:00:12 

    同世代の男性

    栓抜き、掃除機、ソース… いろいろ貸してくださいって気持ち悪い
    1回も貸したことないんだからいい加減あきらめてほしい

    +279

    -7

  • 36. 匿名 2023/10/17(火) 09:00:19 

    >>13
    どうやって調べるの…張り込み?

    +38

    -3

  • 37. 匿名 2023/10/17(火) 09:00:37 

    騒音問題になった瞬間から引っ越す準備を
    一人暮らしのお花畑が犠牲になってもなんとも思わんけど、小さい子供がいるならその子の命を守るために早めに引っ越しを

    親がバカだと最悪は殺人事件に発展
    他人に何かを期待する人生、それ、アホのすることだから

    +3

    -28

  • 38. 匿名 2023/10/17(火) 09:00:41 

    騒音はマジで精神病むから早めに管理会社に対策してもらった方がいい。

    +182

    -3

  • 39. 匿名 2023/10/17(火) 09:00:50 

    隣人しかダメ?マンションで上がヤバいんだけど、、
    うちのキッチンの換気扇が外の通路に面してて、いつも消して外出してるのに最近帰ってきたら回ってることがあってさ
    消し忘れた?と思ったんだけどあまりにも複数回続くから今日は絶対に消した!!!!ってメモまでしたのに帰ってきたらついててもう誰か留守中に家に入ってるのかって本気で警察に相談しようか考えだしたころ、買い物帰りに上の階のガキがうちの壁のところをほんのわずかな段差利用してよじ登って換気扇を外からなんかガコっとやって回す瞬間を目撃した笑
    真上の階でとんだり跳ねたりはもちろん家の中でボールがめちゃくちゃ跳ねてる騒音も子供だから仕方ないよな、、で耐えてやってたのにまじでぶっ⭕️すぞこの野郎と思ったわ

    +251

    -3

  • 40. 匿名 2023/10/17(火) 09:01:05 

    >>32
    たぶんだけどそれ、配信かチームプレイやってるわ
    ファンがいたりチームで頼られたりするとやめられないらしいね
    引越しが正解だよ

    +122

    -2

  • 41. 匿名 2023/10/17(火) 09:01:15 

    アパートの隣の人がディーンフジオカ似のすっごいイケメン身長180センチくらい
    好きになってしまったよ

    +21

    -28

  • 42. 匿名 2023/10/17(火) 09:01:27 

    >>36
    え?案内する不動産の連中に聞けばいいだけでしょ
    濁したり教えないならそんな不動産屋、即おさらばすればいいだけだし

    +7

    -27

  • 43. 匿名 2023/10/17(火) 09:01:54 

    アパートにいた時は隣人のタバコに悩まされたな
    引っ越したと思ったらまた喫煙者が越して来た時はもうね…
    今住んでるところは周りに喫煙者いなくて快適!

    +122

    -6

  • 44. 匿名 2023/10/17(火) 09:02:14 

    騒音トラブルで隣人を〇してしまう気持ち分かる
    殺意が湧いてくる

    +372

    -4

  • 45. 匿名 2023/10/17(火) 09:02:18 

    >>5

    本当それ…
    気を付けないと…

    +24

    -2

  • 46. 匿名 2023/10/17(火) 09:02:23 

    引っ越してきた隣人(旦那)がベランダ喫煙する男だった
    家の中まで充満するからリビングの窓開けられない

    +152

    -2

  • 47. 匿名 2023/10/17(火) 09:02:24 

    家駐車場のどまん前に路上駐車する隣人ジジババ。警察もよんだし何回も揉めてるのに改善しないあたおか。

    人んちの前に路上駐車してる奴らは全員、地獄行きな。

    +154

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/17(火) 09:02:32 

    >>22
    斜め上とかでも上から聞こえたりする感じになる場合もあるらしいね

    +154

    -3

  • 49. 匿名 2023/10/17(火) 09:02:43 

    >>2
    うちのところもそういうジジイがいるよ…
    しかも漁るだけ漁って袋結び直したりしないで開け放ったままにするからゴミ散乱するから最悪だよ

    +120

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/17(火) 09:02:48 

    タバコ。ベランダで吸うからうちの洗濯物まで臭くなる

    +95

    -6

  • 51. 匿名 2023/10/17(火) 09:02:54 

    >>9

    引っ越すなら通報したら?💦
    お子様心配…

    +269

    -7

  • 52. 匿名 2023/10/17(火) 09:02:55 

    子供が走ると天井に枕投げるバカが階下に越して来た時は引っ越した。夫婦してサイコパスみたいな顔してたから。大家さんはうちに謝って来てくれたけど子供の足音止められないし。

    +2

    -55

  • 53. 匿名 2023/10/17(火) 09:03:07 


    一階がコンビニで引っ越す前は(便利でラッキー)って思ってたけど最悪! 昼夜構わずDQNがタムロするし夜中買い物して部屋に戻ろうとすると(お姉さんここに住んでんの〜)とか声掛けてくるし本当に怖い……

    +127

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/17(火) 09:03:08 

    >>24
    バクサイってなんなんだろう
    アレこそ有料にした方がいいよね、同じ人しか書き込みしてなくない?地元の今どうなってるか知りたいな?と思ってのぞいたらビックリした

    +12

    -4

  • 55. 匿名 2023/10/17(火) 09:03:47 

    奈良の騒音おばさん
    騒音トラブル二度目だったらしくて前の隣人も出て行ったらしいんだよね
    ネットではなぜか被害者扱いにされてるが

    +8

    -18

  • 56. 匿名 2023/10/17(火) 09:03:52 

    >>9
    シンママの内縁の夫かも…

    +66

    -4

  • 57. 匿名 2023/10/17(火) 09:04:00 

    たぶん、だいたいの集合住宅って約款には
    「双方が譲り合うこと」とか「騒音を立てない努力義務がある」って書いてあって強制力ないもんね
    うちは騒音うるさかったときに改めて読んだらそんな感じだった

    上の方で三時の生活音について書いたけど
    「いろんな生活の人がいますから」っていう管理人さんの言葉をそのままブーメランで返したらしい
    こうなるとどうしようもない

    +54

    -4

  • 58. 匿名 2023/10/17(火) 09:04:42 

    病室で同室になった人(90代のおばあさん)
    いびき+暴れるで最悪
    4人部屋でうち1人が私、あとはみんなおばあさんでこんな人

    +53

    -2

  • 59. 匿名 2023/10/17(火) 09:05:17 

    >>26
    凄い独り言を言っているので聞こえてきますが、本人曰く分別っぽいです。
    でも先日夜中に粗大ごみとして出したダイニングテーブル用の椅子4個が早朝なくなっていました。。。
    そのおばさんじゃないのかもしれないけど、めちゃくちゃ気持ち悪い
    他は申し分ない物件だから引っ越さないけどさ。。

    +69

    -3

  • 60. 匿名 2023/10/17(火) 09:05:27 

    深夜3時頃までゴトゴトドスドスバンバンうるさいから苦情入れたけど直らなくて、うちも気を遣うのがアホらしくなって床のジョイントマット全部剥がしてやったら静かになった。子供も遠慮なく遊ばせてる。

    +106

    -14

  • 61. 匿名 2023/10/17(火) 09:05:28 

    隣の住人の部屋から下手糞で耳障りなリコーダーの音が聞こえてきて発狂しそう

    +72

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/17(火) 09:05:28 

    >>51
    いやだよ
    通報者、私か次の住人かのどっちかには絞られるもん

    +9

    -54

  • 63. 匿名 2023/10/17(火) 09:05:53 

    朝の7時台に掃除機掛ける人いたよ
    運良く、その人が来てからすぐこっちの引越しが決まって命拾いしたけど

    +83

    -12

  • 64. 匿名 2023/10/17(火) 09:06:01 

    お隣さんかお隣さんの知人だか知らないけど、しょっちゅう路駐してるから家に車入れられない時がある。

    +91

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/17(火) 09:06:49 

    言ってることとやることが違う人の方が怖い。

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2023/10/17(火) 09:07:00 

    発狂して叫んているジジイがいる、怖い

    +28

    -2

  • 67. 匿名 2023/10/17(火) 09:07:02 

    >>14
    うち、まだ5歳位の子供いて後から引っ越してきた人にうるさくてすみませんって話したらお互いさまよー
    って言われた
    隣めちゃくちゃでかい子供でバンバンやられてた

    +124

    -2

  • 68. 匿名 2023/10/17(火) 09:07:05 

    >>30
    多分60代前半だと思われます、独り言多いし、たまに捕まって文句聞かされますが、ボケてる様子もなく、まだまだ足腰ピンピンしてます
    暇なのか、使えるものあさってるのか、良かれと思ってやっているのか…

    +25

    -2

  • 69. 匿名 2023/10/17(火) 09:07:17 

    >>62
    横だけど、引っ越すならいいじゃないの。
    子供かわいそう。

    +120

    -3

  • 70. 匿名 2023/10/17(火) 09:07:24 

    >>56
    ってこともないみたいよ
    挨拶の時には雑談したから

    +2

    -4

  • 71. 匿名 2023/10/17(火) 09:07:29 

    >>39
    状況が想像できないのだけど(理解力なくてごめん)、子供だからって泣き寝入りする必要なくない?目撃したのなら親に抗議すべき。動画にでも抑えたら?

    +159

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/17(火) 09:07:46 

    >>2
    確か犯罪にならないっけ?
    通報か非常時じゃないようの番号で相談したら良いよ

    +78

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/17(火) 09:08:09 

    >>6
    私も隣に中国人引っ越してきたことあるよ!
    うるさいし、ベランダ喫煙しながら大声で電話。
    3人で住んでたみたい。
    しかも大量のニンニク料理してるのか毎日臭かった。

    +154

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/17(火) 09:08:12 

    日本はヤニカスに甘すぎるんだよね
    隣の部屋からの副流煙、すぐに糖尿病や癌になるよ
    子供がいたら確実に子供の健康は終わる

    でもガル民はヤニカス大好きだから本当に女の敵は女、子供の敵は女だと思うわ

    +8

    -23

  • 75. 匿名 2023/10/17(火) 09:08:47 

    外国人。
    挨拶はきちんと返してくれるしお仕事もしてるみたいで変な人ではないんだろうけど、声が大きくて響くし、そして何故か玄関前で友人達と話し込むの。
    リビングにいるとめっちゃ声聞こえるから「家の中でやってくれないかな」って思う。
    文化の違いよねー。言いづらい!

    +74

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/17(火) 09:09:04 

    >>69
    やだよ 私までかわいそうになるってことじゃん
    多少は親交あるし隣人だからポストの隙間から郵便物抜ける立場の人だよ
    すでに抜かれてる可能性ゼロじゃないし絶対関わりたくない

    +8

    -56

  • 77. 匿名 2023/10/17(火) 09:09:04 

    >>35
    怖....
    仮にソース貸した後、
    返ってきたそのソース使える?
    なんか違う目的じゃない?

    +232

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/17(火) 09:09:23 

    私も隣人ガチャ大外れ。
    引きこもりで常に雨戸も閉まってるんだけど物音だけはすごい。

    +38

    -3

  • 79. 匿名 2023/10/17(火) 09:09:27 

    >>2
    うちの隣人もそうだった
    袋開けて中を見たり自分のゴミを入れていた
    普通の女の人だったから最初に見たときは驚愕した

    +63

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/17(火) 09:09:34 

    >>1
    カカト歩きしてる。めちゃくちゃ音が響く。夜の仕事してるらしく、夜中に帰って来て夜中にカカト歩きしてる。ワンルームで歩くスペースなんて大してないのにずっとうるさい。管理会社にクレーム入れたら、こっちは夜働いてるから夜中に静かにする気はない!昼に寝てるから腹に音を立てるな!と逆ギレ。管理会社に謝られて管理会社負担で引っ越した。

    +112

    -8

  • 81. 匿名 2023/10/17(火) 09:09:49 

    はなしたことほとんどないのに挨拶さえ無視される

    狭い歩道ですれ違う時もわざとらしく反対向かれる

    +20

    -2

  • 82. 匿名 2023/10/17(火) 09:10:02 

    >>2
    うちの近所には人のゴミ袋開けてそこに自分のゴミ入れてるおばさんがいる
    町内会長にも何度も注意されてるのにやめないからおかしい人扱いされてる

    +67

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/17(火) 09:10:07 

    >>62
    せめて引っ越してからでも通報はどうでしょう?
    匿名で大丈夫だし。あなたの通報でもしかしたら事件が未然に防げるかも。

    +94

    -3

  • 84. 匿名 2023/10/17(火) 09:11:20 

    昨日散歩してたら無数の鳩が出入りしてる家を発見した。隣の家、新築だったけどお気の毒にと思ったよ

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/17(火) 09:11:28 

    マンションに引きこもり世帯が一部屋でもあればそこから大量のGがマンション中に放たれますよ
    ブラックキャップなどで対策してもGが減らない場合、基地外の狂った家族が間違いなくそのマンションに住んでるってことです

    +7

    -11

  • 86. 匿名 2023/10/17(火) 09:11:39 

    私達が引っ越してきた後から来た人なんだけど、時間帯はバラバラでドン!!!!バァン!!!ガタン!!!ってどでかい物音がする
    そろそろ苦情言ってやると意気込んでるけど内心めっちゃビビってる

    +55

    -2

  • 87. 匿名 2023/10/17(火) 09:12:39 

    >>14
    10年経った今何歳なのかな
    兄弟が複数いて下の子が0歳から10歳に成長したとかならまだ煩くなりがちかもって思った。
    子供達がみんな13〜14歳以上ならいい加減落ち着きなよとは思うけど。

    +80

    -1

  • 88. 匿名 2023/10/17(火) 09:13:52 

    隣の人がバカ犬飼ってるから毎日永遠にギャンギャン鳴くしうるせえ
    でも散歩に出かける時にたまに鉢合わせするんだけどその時はいつもあまり鳴かない

    +48

    -7

  • 89. 匿名 2023/10/17(火) 09:13:58 

    >>2
    隣人じゃなく、斜め向かのばあさんがハズレ。

    草むしりしてるだけで、中から見てるのか窓開けて話しかけてくるわその内容が悪口のみで不快すぎ。。
    この前あまりにもうっとおしくて、すみませんちょっと急いでまして、、と言って逃げたわ。。

    +90

    -3

  • 90. 匿名 2023/10/17(火) 09:14:10 

    そこまでのことではないのだけど、マンション時代ごま油臭に悩まされた。毎晩毎晩22時とか23時に恐らく我が家の換気扇通して臭ってくる。毎日のことだったから結構ストレスだった。

    一軒家に引っ越してごま油フリー!と喜んでたらここでもキッチン窓開けてるとたまに隣人宅から臭ってくる(笑)ごま油から逃れられない。

    +57

    -7

  • 91. 匿名 2023/10/17(火) 09:14:13 

    >>83
    嫌だって
    チラシの多い地域でたまに郵便物が押し上げられて、差出人見えてるの
    私の仕事上の取引先も知られてる可能性あるから火の粉かぶりたくない
    あと誤配で本とどいたことあるんだけど高度専門職の人しか読まない専門書だったからお金持ちだよ
    お金ある人はお金の力で他人の事なんて探せるんだからこわいもん

    +10

    -77

  • 92. 匿名 2023/10/17(火) 09:14:52 

    カップルや新婚ならまだしも1LDKにこれから大きくなる赤ちゃん連れて引っ越してきた夫婦
    案の定早朝から深夜までとにかくうるさい
    みんな迷惑してて2か月半で騒音のチラシ5回入った

    +78

    -1

  • 93. 匿名 2023/10/17(火) 09:15:06 

    >>2
    あれってよくドラマとかに出てくるけどほんとにいるんだ。
    他人のゴミ開けるの汚いのに何がしたいんだろう?

    +45

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/17(火) 09:15:33 

    夜中家の敷地内に入ってくる
    宗教かもしれないけど
    どっちにしても異常すぎてチベスナみたいな顔になる

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/17(火) 09:15:38 

    >>2
    結ぶだけだと開けられるから
    ガムテープで閉じるといいよ
    そしたら開けた時袋破けるから、開けづらくなる

    +72

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/17(火) 09:15:41 

    マンションだけど隣ベランダゴミの山でヘビースモーカーで精神疾患です

    +12

    -3

  • 97. 匿名 2023/10/17(火) 09:16:16 

    上の階に越して来た住人の、かかとの音が凄い。前に住んでた人は静かだったから、歩き方ひとつでこんなに音がするんだなって驚いてる。

    +68

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/17(火) 09:16:17 

    >>12
    水気はヤバイよ
    カビたり衛生的に悪い

    +31

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/17(火) 09:17:24 

    >>76
    横だけど、郵便物抜かれて何になるの?
    新住所はバレないだろうし、その他個人情報悪用しようと思ってもすぐ特定されて捕まるよね。
    親交あるなら名前くらいは知られてそうだし、何をそんなに恐れてるのかよく分からないんだけど。
    お子さんがいて、通ってる学校なんかが知られてるとか?

    +46

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/17(火) 09:18:05 

    >>13
    それは絶対そう
    外国人がいるか不動産屋に聞いたら教えてくれる
    だいたい、ちゃんとした賃貸は外国人借りれないとか、審査基準厳しくてお金ある外国人しか借りれないとかある

    その辺の中国人ベトナム人とか住んでるような家は、その賃貸自体かなり緩い審査してるしよくない

    +39

    -14

  • 101. 匿名 2023/10/17(火) 09:18:21 

    >>93
    横だけどどこにでも余裕でいますよ
    目の前の戸建ての80歳くらいの汚いBBAは真っ暗な3時とか4時に二軒隣のマンションのゴミ箱を漁ってるし
    本当に汚いみすぼらしい高齢者はすることがないから他人のゴミを漁るのが快感になってるんだよ

    +10

    -4

  • 102. 匿名 2023/10/17(火) 09:19:14 

    >>101
    何か使えるものを探してるの?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/17(火) 09:19:22 

    >>99
    入れ違いで上に書いたよ 端的に言えば相手が金持ち
    あと私も有名人までは行かないけど仕事が特殊
    仕事の関係で中傷の法的措置とったことがあるので金の力が怖い事を身をもって知ってる

    +5

    -38

  • 104. 匿名 2023/10/17(火) 09:19:27 

    >>1
    「あれ、私トピたてたっけ?」ってくらい隣の部屋がそれだw絶対マット敷かずに直に床ドンしてる。

    +66

    -1

  • 105. 匿名 2023/10/17(火) 09:19:35 

    >>1
    奥さんが里帰り出産してる時に女連れ込んでた
    付き合いも薄いからつげ口するような関係でも無いし…

    +57

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/17(火) 09:20:00 

    何か意識されてる?って感じる地味な女といつもエレベーターで遭遇するんだけど
    そいつ隣の住人だった。こっちがカーテンを開けると直後に真似して何度もシャッシャする奴
    こんな事務やってますうって感じの見た目で中身屑かよと思ったらイライラしてきた
    顔を知るとさらに憎さ100倍になって腹が立つ

    +8

    -18

  • 107. 匿名 2023/10/17(火) 09:20:49 

    >>90
    ごま油って癖のある香りですもんね
    好きな人は大丈夫なんでしょうけど、私も苦手
    ラーメン屋さんの二階とかに住むの無理

    +21

    -4

  • 108. 匿名 2023/10/17(火) 09:21:33 

    隣の男が月に3回~5回は週末男女合わせた複数人の友達呼んで窓開けっぱなしキャッキャしてる。躾の悪い女がベランダで「お隣さんは今日お留守ぅ?」といってるけど声の距離感からしてうちのベランダ覗き込んでるだろうなってわかるしウザさしかない。

    +77

    -1

  • 109. 匿名 2023/10/17(火) 09:22:30 

    >>102
    たぶんそこの住人の誰かに何か恨みでもあるんじゃない?それと自分たちのゴミをなぜかマンションのゴミ捨て場に入れたりもしてるし
    あいつらもう壊れてるから常識なんて通用しないしね

    暗いうちにジョギングしてるとね、本当にいろんな人間を見るよ
    信じられないような連中が世の中にはたっくさんいます

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/17(火) 09:22:36 

    >>1
    猿でも飼ってるんじゃない?
    それか、多動症の人かな。

    +29

    -1

  • 111. 匿名 2023/10/17(火) 09:22:52 

    >>92
    うちの上にも来ました。
    夜勤してるから昼間に仮眠とらないといけないんだけど、ずっとドスドスドタドタ…。寝不足です。

    +36

    -3

  • 112. 匿名 2023/10/17(火) 09:23:02 

    >>17
    駅から近くて防犯カメラがあるところだからって
    引っ越したんだよね
    あの男はあんな大胆な犯罪をした割には
    あの部屋に女性が2人いることは
    わかっていなかった杜撰さ
    被害者はただ殺害されて遺体をバラバラにされて
    全部探すのは困難に
    それで無期懲役だって
    ふざけてる

    +80

    -1

  • 113. 匿名 2023/10/17(火) 09:23:19 

    >>42
    いまどき、個人情報漏らす不動産屋っているの?

    +49

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/17(火) 09:23:19 

    子供が帰宅すると延々とピンポンしてくるし我が家の芝生を荒らす(オープン外構です)
    隣人ガチャ大外れだと思う
    誰も入り込めない外構にしたい

    +15

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/17(火) 09:24:13 

    お隣さんが飼っている2匹のワンちゃん達の相性が悪いのかケンカしまくってる。
    クーンクーンと寂しそうな遠吠え?が聞こえて来る時もある。
    1匹ずつお散歩に行ってるんだけど、その時は吠えないし大人しい。
    お隣の奥さん曰く、犬達が奥さんの事が好きすぎて取り合ってケンカをするらしい。
    あと、どちらか1匹をケージに入れてもう1匹を構っているとクンクン泣くみたい。
    躾で取り合いのケンカがなくなるならしつけ教室行って欲しい。

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/17(火) 09:24:14 

    >>92
    そういう小さい子がいるようなご家族向けのところに住んでくれたらいいんだけどね

    +53

    -1

  • 117. 匿名 2023/10/17(火) 09:24:32 

    隣の隣の隣のオバハンが自称霊媒師でゴミ漁りと近隣住民にいらないお節介攻撃
    感謝の言葉が無いと「何で感謝しないのよー!」と文句たらたら言うので、あのオバハンの姿を見たら近隣住民はスっと知らん振りをしてる

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/17(火) 09:25:03 

    >>19
    飛ばすって何?

    +38

    -2

  • 119. 匿名 2023/10/17(火) 09:25:22 

    上の家、朝の5時台から掃除機かけてるし、大工でもやってるの?ってぐらいカンカン煩いです。

    特に毛布を干すときに下に下ろしすぎてピラピラ眩しかったり、落ちてきたこともあります。

    賃貸だからお金貯まったら引っ越したいです。

    +41

    -2

  • 120. 匿名 2023/10/17(火) 09:25:28 

    >>73
    うちはベトナム人、人数も同じ3人
    ベランダ喫煙、ベランダ飲食、ベランダ電話
    何でそんなにベランダが好きなんだと
    朝からニンニク料理でにおいしてくるから気分悪いし
    ただでさえ大声で毎日うるさいのに
    週末は友達呼んで騒ぐし
    隣が外国人になると本当最悪だわ

    +109

    -1

  • 121. 匿名 2023/10/17(火) 09:26:48 

    マンション住みだけど、真下の住人がすごく神経質
    昼に掃除機かけただけで「うるさい」って言ってくる
    こないだたまたま夫が在宅の時に文句言いに来て、夫が「ちょっと話し合って来るね」と言って、その住人と喫茶店に行った

    1時間後、夫が帰ってきて
    「もう文句言われないと思うよ」と言った

    …夫よ、いったい何をした?

    +90

    -19

  • 122. 匿名 2023/10/17(火) 09:26:54 

    某宗教だよ
    かなり熱狂的な
    いい人なんだけどね…

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/17(火) 09:27:13 

    >>106
    あなた統失じゃないよね?

    +25

    -5

  • 124. 匿名 2023/10/17(火) 09:27:24 

    >>22
    受験期でも引越しする事情があったならそこは仕方ないでしょ...

    +16

    -11

  • 125. 匿名 2023/10/17(火) 09:27:40 

    うち一軒家だけど大外れ。
    隣が後から引っ越してきたんだけど、非常識の塊でこっちがストレス爆発しそう。

    +71

    -1

  • 126. 匿名 2023/10/17(火) 09:27:44 

    >>22
    足音は真上の部屋とは限らないんだよって受験生に教えてあげよう。知らないんだよ。

    +132

    -2

  • 127. 匿名 2023/10/17(火) 09:28:14 

    >>73
    うちの彼氏も中国系なんだけどめちゃくちゃニンニク食べる
    ベトナムの人は良い匂いだった

    +0

    -19

  • 128. 匿名 2023/10/17(火) 09:28:15 

    >>109
    怖い、ランニング尊敬するけど、危ないから気をつけてね!

    +20

    -1

  • 129. 匿名 2023/10/17(火) 09:28:50 

    >>6
    私の友人、隣室が空き部屋になって中国人あたりに住われるのが嫌で自分で買って日本人に賃貸に出してるw

    +125

    -2

  • 130. 匿名 2023/10/17(火) 09:28:54 

    住宅街のマンションだけど、路駐にネチネチ言う人がいる。
    路駐と言ってもみんな業者さん。
    最近は周囲が警戒して業者さんも停めてないけど、この間郵便配達の人のバイクにネチネチ絡んでた。
    もうずーっとネチネチ絡んでるから用事があって通るこちらも気まずい。
    管理会社に連絡してやった。
    路駐を取り締まる権限もないのにネチネチ長時間拘束するのはいいのか?って。
    ついでに犬の散歩で、オシッコたれ流しだからそれも言ってやった。

    +4

    -8

  • 131. 匿名 2023/10/17(火) 09:29:00 

    >>5
    あなたが隣人だったらどれほど良かったでしょう………
    私も気をつけよう。

    +49

    -1

  • 132. 匿名 2023/10/17(火) 09:29:10 

    >>73
    インドとかだと、カレーとかのスパイシーな匂いが、韓国は、キムチが匂うとか、色々国によって食べるもの違うから、嗅ぎ慣れない匂いは辛いよね。

    +32

    -2

  • 133. 匿名 2023/10/17(火) 09:29:21 

    家族向けのアパート。隣は若い夫婦が住んでるんだけど、旦那さんは普通に挨拶する人。奥さんが一切しない人。
    前に奥さんと私がたまたま同じタイミングでドア開けたことあって。
    そしたら奥さんバンってドア閉めて引っ込んで出てこなくて。
    私が何気なく振り替えったら、ドアをすこーしだけ開けてこちらをガン見してた。
    なんなんだよ。

    +96

    -1

  • 134. 匿名 2023/10/17(火) 09:29:46 

    >>82
    人のゴミ袋開けるの最低!
    ゴミ袋代をケチってるんだね
    溜めて捨てればいいのに、一枚も買いたく無いんかな

    +21

    -1

  • 135. 匿名 2023/10/17(火) 09:30:05 

    隣に住んでる女の人が配信?か何かしてるのか夜10時過ぎから大声でアカペラ熱唱(ヘッタクソ)と奇声が交互に聴こえてくる。管理会社に言っても最初は収まるけどまたすぐ騒ぐ

    深夜にアカペラでうっせえわを歌うな
    お前がうっせえわ

    +40

    -1

  • 136. 匿名 2023/10/17(火) 09:31:42 

    >>8
    入居する前は調べられても入居後に中国人はじめその他生活習慣の違う外国人に越してこられたら地獄だよね
    賃貸ならまだしも、買ってるとなかなか

    最近、3世代で移民してきたの⁈っていう中国人家族を近所で見かけるようになったから不安
    静かだった公園でいきなり中国語でうるさくなるし

    +84

    -1

  • 137. 匿名 2023/10/17(火) 09:32:29 

    >>73
    中国人って絶対複数で住むよね。しかも大量に親戚呼ぶし。
    1Kなのに隣の日本人の部屋に中国人の彼氏が転がり込んできたらしく、ドアバンは当たり前、ドスドスかかと歩きは当たり前、朝5時にドライヤーもするし地獄だった。
    管理会社に相談しても居留守使うし電話にも出なかったらしい。警察に通報してたけど解決しなかったわ。
    鼻噛む音も聞こえてくるレベルの壁の薄さでほんと酷かったわ。

    +73

    -2

  • 138. 匿名 2023/10/17(火) 09:33:13 

    毎回ゴミの分別を守らない奴がいるんだけど、自分の当番の時だけは守ってるから、明らかに確信犯。可燃物の時にガスボンベの缶やライター、テレビまで出す。注意されてたけど、繰り返してる。バカなんだと思う。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/17(火) 09:33:27 

    >>59
    その人統合失調症だと思う。

    +21

    -3

  • 140. 匿名 2023/10/17(火) 09:33:48 

    >>119
    うちも毎日夜10時頃に上からカンカンいう音がずっとする。何やっているんだろう?何の音なんだろう?ってずっと気になってる。はじめは何か作ってるのかなって思ってたけど、もう1年くらい毎日音するからさすがに製作物としては時間かかり過ぎだし。真上と斜め上はどっちも小学生の姉妹がいる家。

    +15

    -1

  • 141. 匿名 2023/10/17(火) 09:34:41 

    >>132
    新築がまとまって建った一画にインド人が越してきたと思ったら毎日道路にまでスパイスの匂いが漂ってきて、それ自体は美味しそうなんだけどお隣さんが気の毒になった
    ある時からぱたりと匂いがしなくなったから、話し合いがされたんだろなと
    言う事聞いてくれる相手で良かったよ

    +34

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/17(火) 09:35:29 

    >>71
    わかりづらいよね!外から見たらこうなってる換気扇で、換気扇を回してる時だけ外から見るとこうパネル?みたいなのが開くんだけど、外からこのパネルをガコっと無理くり開くと換気扇も勝手に回る仕組みだったみたい😂
    目撃した瞬間「なーーにしてるんだーーい?!」って声が出ちゃってそのまま一緒に上の階の親御さんのところまで行って謝まってはもらったけど、説明してもやっぱりよくわかってないようだった笑
    うるさいのは変わらないから早く引っ越せるように頑張る!
    隣人ガチャ大ハズレ!の人

    +78

    -1

  • 143. 匿名 2023/10/17(火) 09:35:55 

    右隣→息子さんが統合失調症なのか夜10時頃から発狂しながら暴れる 猫2匹放し飼い
    左隣→超猫嫌いおばさんがいて猫に出会うと大声で怒鳴る
    もう嫌

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/17(火) 09:36:07 

    隣1 騒音一家
    隣2 ありえないレベルの庭放置

    どっちもうちの後から越してきた人で、面識もろくにない
    2には去年から苦情言って、改善されないから調停起こす準備までした

    +17

    -2

  • 145. 匿名 2023/10/17(火) 09:36:25 

    隣りの家族全員が挨拶しない
    父親、母親、高校生、中学生の子供達みんな挨拶しない
    こっちから挨拶しても向こうがしないから無視されている
    それなのにジロジロ見てきて気味が悪い
    家もどんよりとした感じで家の前通る時に「何かこの家、嫌だな〜」って感じになる
    持ち家だから一生これが続くのかと思うと苦痛

    +58

    -1

  • 146. 匿名 2023/10/17(火) 09:36:57 

    今年引越してきて数ヶ月。
    下に住んでるおっさん、一度帰宅時間がかぶって挨拶したらベラベラ話してきて怖かった。
    いつ引越してきたのかとか、けっこう掃除されてますよねとか(掃除機の音がうるさいって事だと理解)ここは家賃高いからみんな出て行っちゃうんですよーとか色々。掃除は当たり前の常識的な時間にしかしてないし、言われる筋合いないと思ってイラッとした。
    いい歳して年老いた親に掃除しに来てもらってるあんたにだけは言われたくないわ!!
    夜勤アリの仕事らしく私と生活リズム同じだから、昼間家にいること多くてストレス。
    まー何言われようと負けないけどね。

    +28

    -1

  • 147. 匿名 2023/10/17(火) 09:36:57 

    上階の男の人だけど、一人暮らしの時に深夜~明け方に彼女と大喧嘩し始めて痛いだのやめてだの聞こえたから通報した。
    警察が帰ったあとに、チャイムをしてきて「通報したのお前か」と詰められた。
    どうしても扉を開けろと騒ぐのでチェーンつけたまま対応(間違っていました。)こんな時間は寝ています。通報されたのなら静かにされた方が良いのでは?明日も仕事なのでお引き取りくださいと対応した。
    その日からエレベーターで会うと食事に誘われたり、俺年上だし相談のるよーとか、度々インターホン鳴らして訪ねてくるようになった。
    怖くなり管理会社に相談して一ヶ月経たずに引っ越しました。
    管理会社が親身に対応してくれたのと、契約期間満了前の退去の違約金と迷惑行為を受けてからの家賃を無料にしてくれたのでは早く引っ越すことが出来ました。

    +53

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/17(火) 09:37:01 

    >>17
    性奴隷にしようとしたんだっけ?

    +19

    -1

  • 149. 匿名 2023/10/17(火) 09:38:14 

    >>35
    気持ち悪いね。狙われてない?

    +181

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/17(火) 09:38:19 

    >>72
    確か資源ごみは漁ると犯罪かな!
    可燃ごみは大丈夫
    何も大丈夫じゃないけどw

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/17(火) 09:38:47 

    新興宗教信者で勧誘してくる。
    そして、そこの子供が近所で唯一うちの子の同級生な予感。(田舎)

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/17(火) 09:39:03 

    >>2
    居る居る、近所の事全部取り仕切らないと気が済まない年増のオバサンな。ゴミ置き場のチェックに命かけてるタイプよね。

    +19

    -3

  • 153. 匿名 2023/10/17(火) 09:39:12 

    >>13
    安くない物件を避ければ回避できそう
    その地区の平均より安い不人気物件は外人でも仕方なく入居させるから

    +7

    -9

  • 154. 匿名 2023/10/17(火) 09:40:49 

    今住んでいる所は建物の構造上、隣人がいない。けど下の階の人がデリカシーが無い系で、踵でドンドン歩く音とか窓、備え付けの棚をバン!って叩く音が響いてストレス。結構響く建物だから、隣がいたら更にうるさかっただろうな…

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/17(火) 09:40:53 

    >>124
    だとしても家庭内で消化してくれ

    +22

    -1

  • 156. 匿名 2023/10/17(火) 09:41:11 

    >>146
    おっさんからしたら気軽に上から目線で話せる自分よりか弱い若い女性なわけだから、気を付けてね。
    あなたの生活音とか楽しみにしてそうできもいわ。

    +24

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/17(火) 09:41:42 

    >>1
    こういうのいつも思うけど自分は問題ない前提なの??
    音だけでなく行動や態度すべて相手側からしたら貴方も隣人ガチャハズレと思っているのかもしれないのに。

    +4

    -21

  • 158. 匿名 2023/10/17(火) 09:41:53 

    >>1
    下の階じゃだめですか?

    おっさんが引っ越して来て、朝と、夕方から深夜までずっと頻繁にベランダ喫煙してます…
    朝はこっちは空気を入れ替えたくて窓開けたいのに、高層階なので常に下から吹く風にのって濃いタバコの煙が大量にこっちに来るため窓もろくに開けられない生活になってしまいました
    管理会社が注意喚起してくれましたが全く改めてくれません、泣きたい…

    +60

    -5

  • 159. 匿名 2023/10/17(火) 09:42:03 

    真下のヤニカス夫婦
    窓を全開でタバコ吸ってるのでの煙と臭いが酷すぎて吐きそう

    +31

    -2

  • 160. 匿名 2023/10/17(火) 09:42:07 

    警察に通報する場合は公衆電話から匿名でね
    警察の連中も中には簡単に通報した人間の情報を相手に伝えるバカがいるから
    スマホから通報なんてバカのすることですよ
    よほど緊急なら別だけど

    +10

    -4

  • 161. 匿名 2023/10/17(火) 09:42:16 

    マンションのベランダでタバコを一日に何度も吸ってるバカがいる。
    窓開けてると臭いが来るからわかる。
    そのせいでベランダに干す洗濯物にタバコの臭いがついてしまう。
    タバコの臭いはすぐ消えると思ってたのに、友達と会った時に家からすぐの徒歩圏内で待ち合わせした時に、タバコ吸ってない?タバコの臭いすると言われてしまった。
    慌ててそれまで使ってなかった柔軟剤使うようにした。それからは言われたことないけど。

    +29

    -5

  • 162. 匿名 2023/10/17(火) 09:42:26 

    >>21
    まあ一応一理あるけどなんか違うぞ
    面倒くさいやつ

    +87

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/17(火) 09:42:43 

    大はずれ
    おっさんなのに学生や新社会人が住むようなワンルームマンションに住んで爺なのに一生懸命炊事してガタガタうるさいしたまに早朝からゴルフ行くし観音開き仕様のドアなのにドアフックで少し開けたままにしてこちらの出入りが見られているようでキモい(本人は換気のつもりだろうけど)
    あまりのストレスで管理会社にあの住人どこかちがう空き部屋に移動させられませんかって訴えた

    +6

    -11

  • 164. 匿名 2023/10/17(火) 09:43:24 

    >>1
    横でそんなにうるさいならその部屋の下の階の住人は地獄だとおもうけど、、、あなたもその人も同時に苦情出せば管理会社から注意してくれるんじゃないかな

    +16

    -2

  • 165. 匿名 2023/10/17(火) 09:44:02 

    >>2
    それ病気だよ。
    めっちゃ怖いよね。精神疾患持ちだからまじ何されるかわからないから気をつけてね!
    注意するなんて事絶対考えないでね。
    経験者より

    +44

    -2

  • 166. 匿名 2023/10/17(火) 09:44:07 

    >>29
    市営住宅にいそう

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/17(火) 09:44:37 

    >>159
    真下の煙って上にめちゃくちゃ来ますよね
    殺意湧く

    +10

    -4

  • 168. 匿名 2023/10/17(火) 09:45:06 

    分譲マンション。
    うちは理事会の役員は輪番。
    理事会の役員が回ってきても隣人は一度も来ない。
    消防点検や排水口洗浄は常に不在。

    一番腹立つのは周りや管理会社は何も言わないこと。
    私が一度だけ理事会欠席した時は文句言ってきたくせに!

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2023/10/17(火) 09:45:15 

    上は足音
    隣は咳払い、オエオエうるさい

    もう引っ越します

    +22

    -1

  • 170. 匿名 2023/10/17(火) 09:45:18 

    ヤニカス不可のマンションが全国にどんどん増えてほしい
    そしてヤニカスには簡単に損害賠償請求をできるようにしてほしい
    でも政治家と裁判官がヤニカスばかりなので日本で実現するのは不可能かもね

    +37

    -2

  • 171. 匿名 2023/10/17(火) 09:45:31 

    野良猫の餌やり

    猫が寄ってくるようになって、車傷つけられるし糞されるしやめて欲しい

    +3

    -3

  • 172. 匿名 2023/10/17(火) 09:45:37 

    >>162
    そうなんですよ 一理はあるの「それぞれの生活がある」って点では
    そこが分かっててやってる相手だったのでこれは面倒だなと思った

    +54

    -1

  • 173. 匿名 2023/10/17(火) 09:46:15 

    >>16
    え?猫とか犬とかって意味じゃなくて?

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2023/10/17(火) 09:47:11 

    >>153
    どうかな?
    分譲でも外国人いるよ。
    マナー悪い成金

    +34

    -1

  • 175. 匿名 2023/10/17(火) 09:47:16 

    >>1
    独身時代に住んでた単身用のマンションがほぼ若いサラリーマンしかいなかったんだけど、ある日突然爺さんが1人引っ越して来て、そして毎晩のようにその爺さんの家族が集まって集会を開くという謎家族が大騒音を起こしてた
    その家族がゾロゾロと歩いてるとこ見たんだけど8人も来ててドン引きした
    1kで8畳しかない部屋のにwww

    +32

    -2

  • 176. 匿名 2023/10/17(火) 09:48:29 

    RCマンション最上階か角部屋のみ選んできましたが、どこか一角に必ず同棲クソうるさいカップルがいて不眠になってしまいました
    今の所は最上階&角部屋ですが、隣にまたカップルがきて夜中というか朝方までドスドスいってます

    +25

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/17(火) 09:48:31 

    ずっと咳をしてる。マスク無しでゴホゴホ。会うたびゴホゴホ。
    慢性的な喘息なら気の毒だけど、唾とばしながらゴホゴホしないで。

    +10

    -2

  • 178. 匿名 2023/10/17(火) 09:48:39 

    >>19
    口だけネット番長。
    大体うるさくするような人間はヤカラか精神疾患持ちだよ。まともに苦情入れたって刺されて痛い目見るだけだよ。
    引っ越し一択

    +32

    -1

  • 179. 匿名 2023/10/17(火) 09:50:13 

    自営で朝車に荷物を積んでいる家があるんだけど、狭い道路を車で塞いで通れない
    待っていても悪びれた様子もなくタバコを吸いながらのんびり出てきて睨むような仕草でタバコを用水路に投げて車を出す
    中学生位の子供がいたのは知っていて
    『なんだこの家族!?』って思っていたけど、その子供も成人して家業手伝って父親と同じ事している
    馬鹿が馬鹿を育てるとこうなるって見本だわ

    +37

    -1

  • 180. 匿名 2023/10/17(火) 09:50:49 

    ファミリー向け分譲マンションに駅近で条件いいから住んでるわ。
    隣人は私が一人暮らしなのが気に入らないらしく聞こえるように文句言ってくる。

    +15

    -3

  • 181. 匿名 2023/10/17(火) 09:51:13 

    >>1
    前のアパートがそうだった。管理会社に苦情3回、警察1回、児相1回通報。それでも変わらなかったよ。
    もう二度と小さい子持ちと同じアパートに住みたくないからそこから単身用のアパートに住んでる。

    +33

    -1

  • 182. 匿名 2023/10/17(火) 09:51:58 

    道路族ならぬマンション族
    共用廊下に子供たちが寝そべって遊んでる

    +18

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/17(火) 09:52:16 

    2階上の騒音ファミリーがドタバタ騒いでめちゃくちゃうるさくてその下の人がぶち切れてやり返してて、更にその下の私にも響いてきてストレスMAX
    やり返してる人は良い人なんだけどさすがに我慢の限界超えて病みかけてる感じで気持ちは分かるけどうるさいし、たまに直接怒鳴り合ってて怖い
    お猿さん一家が引っ越してくるまではほんと静かで平和だった……駐輪場も我が物顔で占拠してるし早く引っ越して欲しい

    +39

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/17(火) 09:52:18 

    >>3
    動物園か何かだろうね…

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2023/10/17(火) 09:52:34 

    >>47
    路上駐車迷惑だよね
    本人の家の前だとしても、近隣は自宅駐車場に入れる時に入れにくいし、横通る車もぶつけないようにとスピード落として神経使わないとだし、すぐ目の前に有料駐車場もあるのに使わないってケチ

    +32

    -1

  • 186. 匿名 2023/10/17(火) 09:52:38 

    >>1
    RC関係ないよ
    分譲も
    普通に走る音とか響く

    +37

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/17(火) 09:53:20 

    >>180
    そんなことってあるの?

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/17(火) 09:53:23 

    前を通ったり、会うたびに大きな咳払い
    最初は気のせいかと思ったんだけど
    あまりにもタイミングが良すぎ

    +9

    -1

  • 189. 匿名 2023/10/17(火) 09:53:37 

    >>10
    そんなにジャンプさせたいなら戸建てに住めばいいのにね。アパートよりはマシだろうに

    +54

    -2

  • 190. 匿名 2023/10/17(火) 09:53:42 

    >>9
    通報が無理ならせめて大家か管理会社に申し送りしておくことは出来ませんか?
    自分も隣のシンママが子どもにキツく当たっている様子が不安だったので気になっていたんだけど、急にシンママ家族が引っ越したあとで管理会社から「何か気になる事はありませんでしたか?」と聞かれて正直に答えたよ。
    近所の住民から通報があったらしく、管理会社の方にも確認が来てたみたいです。

    +89

    -6

  • 191. 匿名 2023/10/17(火) 09:54:34 

    >>153
    安いって億ションとか、家賃100万とか?
    それ未満だと経験上普通に音は聞こえるよ

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/17(火) 09:55:09 

    耳栓、寝るときはBluetoothイヤホンで大きな音で雨音などを聴きながら
    音に対しての最大の武器は音です

    +25

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/17(火) 09:55:11 

    戸建てだけど住宅街だから隣との距離近くて、隣の人の階段ドタドタやバカデカい音量の会話やら奇声がうるさい
    なんで最近の親ってなーんも躾しないの?

    +45

    -1

  • 194. 匿名 2023/10/17(火) 09:55:39 

    隣が障害者いてうるさい

    +16

    -3

  • 195. 匿名 2023/10/17(火) 09:57:20 

    >>191
    雇われの弁護士とか勤務医程度が住んでる物件だと普通に聞こえるよね
    隣に日能研いってるお子さんいるお宅だった時テストの結果でお母さん金切声あげてるの聞こえたわ
    だいぶ昔だから今の家については分からないけど

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/17(火) 09:58:05 

    >>187
    なんか「ファミリー向けに一人は変」「訳あり」とか言ってくる。
    一応挨拶だけはするけど、その度にわざと「ご家族と住んでるの?」と聞いてくる。独身にマウントしたいのもあるんじゃないかな?

    分譲マンションだから私が金出して買ったんだし、訳ありじゃないんだけどさ。愛人やって男に買ってもらってると思ってるのかな?女が自力で稼いで広い部屋住んだらダメなのかしらね?

    +34

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/17(火) 09:59:40 

    >>195
    走る音とかは普通に聞こえた
    7.8000万のマンションも普通に聞こえる
    あとタワマンは構造上軽くしてあるから、音が聞こえやすいんじゃないかな

    +16

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/17(火) 09:59:43 

    前に住んでたマンション
    ・隣のおばさんが早朝にドアを何度もバタンバタンと開け閉めしてうるさい、ベランダを馬鹿みたいに乱暴にバーン!と閉める、太鼓たたいて歌う
    ・下の部屋のデブが壁をトンカチでガンガンたたく、発狂して叫んでるようなくしゃみ連発、毎日引っ越し作業してるかのようなガタガタゴトゴト騒音

    今年引っ越したマンション
    ・隣の子供が夜の10時近くまで走り回ったり跳び跳ねたり奇声を発したりしてうるさい
    ・反対側の隣の男が深夜1時過ぎから早朝にかけてドスドスと床を踏みつけながら部屋を歩き回って毎晩起こされる

    ガチャはずれまくりだよ。

    +37

    -1

  • 199. 匿名 2023/10/17(火) 10:01:13 

    袋小路10世帯、後から住んだ3家族がハズレ。
    どこも小さい子がいて道路遊びさせる親がいる。あとゴミ当番をちゃんとしない。

    +20

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/17(火) 10:01:14 

    >>190
    ごめんけど言わないわ
    言った瞬間に「怒鳴り声を聞いても行動しなかった人間」になるから
    事実であっても自分の評価はわざわざ下げないよ 気づかなかったことにします

    +5

    -53

  • 201. 匿名 2023/10/17(火) 10:01:18 

    >>193
    どちらか窓が空いてるんじゃない?
    お互いに窓を閉めてると普通は聞こえないよね
    階段の音とかも聞こえるわけがない

    +3

    -11

  • 202. 匿名 2023/10/17(火) 10:01:49 

    >>158
    隣の無職暇人ジジィがうちの庭(洗濯干し場)に面してる窓を雨でも真冬でも常に全開にしていて、そこでタバコ吸ってる。
    こっちは暇人ジジィのせいでろくに窓も開けられないのに自分は好きなだけ開け放ってて早くくたばれって毎日思ってる。
    あと絶対にカーテンを閉めない。なんのためのレースだよ?って感じ。
    ちょうど玄関の出入りで目に入る場所だから本当に気持ち悪い!!
    そのジジィがほんとストレス。

    +34

    -1

  • 203. 匿名 2023/10/17(火) 10:03:42 

    >>1
    前に住んでた人も同じ理由で引っ越した説
    うるさい家の下部屋は引越す頻度高い

    +25

    -1

  • 204. 匿名 2023/10/17(火) 10:03:46 

    上の人がとにかくうるさい
    1LDKで子供が走り回ってる
    騒音に関する通知を管理会社通して2回入れてもらったけど自分の事だと思ってないのか1ミリも改善しない

    +30

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/17(火) 10:04:10 

    >>42
    不動産勤務だけどそんなこと絶対答えられないよ
    そんなこと答える不動産ならあなたの個人情報も危険すぎる

    +35

    -1

  • 206. 匿名 2023/10/17(火) 10:05:25 

    マンションの右隣は旦那さん外国の方で週末は友達呼んでパーティーで夜中までうるさいし次の日廊下がお酒くさいし、子供は叱らない、物は買い与えない方針で乱暴でうるさくて欲しいおもちゃを人から盗むけどうちの子が盗むはずがないと言い切る
    左隣はうるさいとよく怒鳴り込んできて、扉閉める時椅子を引く時気をつけろ、子供におもちゃを下に落とさせるな話す時は小声にさせろ人を家に呼ぶな(これは右隣の騒音をうちだと思ってる)部屋中に防音のカーペットを敷けと言われ30万かけて敷いた
    買ったばかりだけどもう引っ越したい 

    +10

    -1

  • 207. 匿名 2023/10/17(火) 10:05:57 

    >>158
    めげずに何回も管理会社に行った方がいいよ

    +18

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/17(火) 10:06:22 

    >>201

    窓閉めてても住宅密集地の戸建ては足音めちゃくちゃ響くよ
    中堅レベルの注文住宅でさえ

    +45

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/17(火) 10:06:31 

    花のまちが売りで庭を緑化するのが義務付けられてる所なのだけど
    他の家の人は誰も植栽にチカラを入れてなくて
    「あなたが
    ガーデニングで庭に出ているのが鬱陶しい」と言われた。

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/17(火) 10:06:46 

    >>200
    一応追記しておくけど、明らかに度を越えてきたり暴力だなと思ったら「はじめて気づきました」って顔して通報しますよ そこはご心配なく まあつねったりされてても気づけないけどそこは仕方ないかなという感じ 

    +0

    -29

  • 211. 匿名 2023/10/17(火) 10:06:55 

    無職の男尊女卑ジジイがいる。
    奥さんは働いてる。

    エレベーターは絶対ボタン押さない。女が押せと。
    マンション前でしゃがんで靴紐結んでたら前まで来て睨んできた。挨拶しろと言ってきた。

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/17(火) 10:08:03 

    >>1
    分譲 RC
    階下からの騒音が酷い。足音やジャンプの音が頭に響き体調が悪くなる。
    幼稚園や小学校に行った後が束の間の幸せ。帰ってきたら地獄。

    +58

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/17(火) 10:08:24 

    戸建てでも騒音は響くから集合住宅は地獄だろうね

    +24

    -2

  • 214. 匿名 2023/10/17(火) 10:08:48 

    隣じゃなくて上だけど、前に住んでたマンションの上に超ヤンチャな男の子2人いた。昼間は仕方ないけど、5時とか23時でもドーーーーン‼︎ガターーーン‼︎バタバタバタバタ…たまにゴミ捨て場とかで会うと「うるさいですよね…」って毎回毎回、申し訳なさそうにしてるけど聞けば防音対策を何もしてないし、旦那も一緒に鬼ごっこしてると言うので「本ッッ当にうるさいです」って言っちゃったよ。向こうもイラッとしたのか音が止む事なかったし、タイミングもあってこっちが引っ越した。

    +34

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/17(火) 10:09:19 

    >>1
    私も前住んでた賃貸の隣が子供が大騒ぎする家だった
    大体そういう家って親自身ももうるさいし、子供にももちろん注意しないんだよね
    その一家が引っ越して行って次の人に貸すために修繕の業者さんが来ていた時に「こりゃひどいな!何したらこんなになるんだ!」って言う声が聞こえたから、部屋の中も相当荒らした状態で色々壊したり穴開けたりして出て行ったんだろうなと思う

    +47

    -4

  • 216. 匿名 2023/10/17(火) 10:10:32 

    真下の部屋が保育園になった。

    子供の鳴き声が上がってくる。
    暴れてる振動が響いてくる時もあり。

    体調悪くて昼寝したい時もできない。 

    時々クレームの電話するけどお構いなし。

    お金貯めて引っ越したい。

    +34

    -3

  • 217. 匿名 2023/10/17(火) 10:11:13 

    昼間や12時過ぎの夜中でも怒鳴りあってる声が響く……ご近所なんてどうでもいいみたい
    怖いし迷惑です

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/17(火) 10:11:42 

    ベランダタバコくさいよ!!

    +19

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/17(火) 10:11:44 

    >>209
    えぇ!

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/17(火) 10:11:57 

    >>208
    兄の家がそうだけど、両隣小さい子や小学生がいて友達がきて遊んでても聞こえたことないよ
    そもそも階段の音や走る音って窓さえ開けてなければ安い建売すら聞こえない

    +0

    -20

  • 221. 匿名 2023/10/17(火) 10:12:38 

    >>220
    そもそも階段の音や走る音って窓さえ開けてなければ安い建売すら聞こえない

    外にも聞こえないってこと

    +3

    -15

  • 222. 匿名 2023/10/17(火) 10:16:39 

    前がヤバい。
    ゴミをうちに捨ててくる。チラシ丸めたやつとかトイレットペーパーの芯とかパンの袋とか。
    風で飛んできてると思ってたら前の家の人だった。

    +17

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/17(火) 10:18:23 

    戸建。隣人がヤンキー風騒音家族で最悪。
    自分の敷地なら何やってもいいだろって感じでお話にならない。
    そんな相手のことを考えない強気な態度の人間が隣人ってマジで最悪。

    +43

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/17(火) 10:20:07 

    >>190
    児相に電話したことあるけど、うちが通報したの相手にバラされて弁護士通して内容証明きたことあるよ。
    児相って通報主の名前は伏せて匿名にしてくれるんじゃなかったのかね?最悪だったからもう子供が虐待されると分かってても二度と通報しないと決めてる。

    +67

    -9

  • 225. 匿名 2023/10/17(火) 10:21:18 

    >>203
    近くに条件の揃ってる物件があるんだけど、見てるとある階だけ頻繁に募集かかっててなんかあるんだろうなと思って見守り続けてるw
    その階以外が出たら内見行ってみたい

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/17(火) 10:21:40 

    我が家の南側に新しい家が建った
    あちらからしたら北側なのにバルコニーが
    そこに出てこられるドアを昼も夜も全開にし、洗濯も干しに出てくる
    カーテンを一切開けられなくなったし、庭にも出られなくなってしまった

    +9

    -2

  • 227. 匿名 2023/10/17(火) 10:23:14 

    >>226
    それはもう仕方ないのでは…

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2023/10/17(火) 10:24:04 

    >>201
    横だけど、階段を登る音とかそんな状況じゃないと思うよ
    たぶん思い切り飛び跳ねてる音なんじゃない?
    最初地震の地鳴りかと思ったくらいの音がしたことあるよ
    何回もズドンズドン響いてたから飛び跳ねてるか地団駄を踏んでるか、とにかく騒音を出してる音だと思う

    +24

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/17(火) 10:24:44 

    >>224
    やっぱこういうのあるんだな
    今は「しつけです」でかわされる程度の怒鳴り方だからもうさっさと逃げるが吉だわ
    少しお金かかっても引越し早めよ

    +44

    -5

  • 230. 匿名 2023/10/17(火) 10:25:08 

    毎日隣のじじいに壁際でわざと容姿の悪口言われる

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/17(火) 10:26:29 

    玄関にぶら下げてる虫コナーズが何回も落ちていた事があったんだけど、この前帰ってきたら隣の子供(5歳)と母親がなぜか私の玄関前にいて、虫コナーズを叩いて遊んでいた。
    えっ…と思って見ていたら母親が気付いて、「あ、どうも〜。ほら○○ちゃん、それ汚いよーお手て汚れるよー笑」と言っていて驚愕した。
    普段から騒音ひどくて我慢してたけど、さすがに腹たって管理会社に連絡した。ちなみに最近二人目が産まれたみたいだけど、これから騒音が倍になるのかと考えると地獄。

    +44

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/17(火) 10:27:37 

    >>80
    いい管理会社だね、普通そこまでしてくれない

    +100

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/17(火) 10:27:45 

    >>228
    階段を走ってドスドス登るじゃん
    あれも窓を閉めてると外にすら聞こえないよ
    だから隣にも聞こえないはず

    +0

    -21

  • 234. 匿名 2023/10/17(火) 10:29:47 

    >>2
    被害届

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/17(火) 10:31:50 

    >>214
    旦那も一緒に鬼ごっこはヤバい一家だね

    +32

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/17(火) 10:33:00 

    >>123
    文章おかしいよね
    中身肩かよってなんだろ

    +2

    -10

  • 237. 匿名 2023/10/17(火) 10:33:10 

    >>233
    そんなこと言われてもうちは聞こえるからなあ

    +16

    -1

  • 238. 匿名 2023/10/17(火) 10:36:22 

    旗竿地の裏の家がわざわざ道路に出てきてでかい声で話をする新手の道路族
    せっかく凹んだ場所にあるんだから自分の敷地内とか玄関前で喋ってればいいのに
    それもうるさいけど見えない方がマシ
    せっかく高いフェンス立てて顔見えないようにしたのに道路に出てくるから視界に入って嫌

    +19

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/17(火) 10:38:04 

    若い夫婦なんだけど、ドアとか開け閉めうるさい。旦那さんドカドカ歩くし、何してるか知らないけどドン!ってたびたび物音する、、、アパートだから壁薄いのよ!前の人は静かだったのに、、。音気使ってないみたいだわ。

    +28

    -1

  • 240. 匿名 2023/10/17(火) 10:38:14 

    >>46
    洗濯物に匂いがついて取れないって管理会社に苦情入れたらいいよ。

    +18

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/17(火) 10:38:15 

    >>237
    どこか窓が空いてるんじゃないの?

    +0

    -18

  • 242. 匿名 2023/10/17(火) 10:39:49 

    私が騒音被害によくあうから隣人運ないわーって友達によく愚痴ってて、その子は一人暮らし歴も長いのに一度も被害に遭った事ないらしい
    でも最近その友達自身も騒音主だった事が判明、気をつけた方がいいよって言ってるけど、こっちの事神経質だの言ってきて全く反省してない
    身内に犯罪歴あるような家庭の子だから納得した

    +28

    -2

  • 243. 匿名 2023/10/17(火) 10:39:58 

    一人暮らしで静かに暮らしたくて、家賃上げてマンションに引っ越したら、隣人ガチャ大外れ
    隣に大学生男が住んでるけど、引っ越した当日の夜中にが彼女と大声で叫ぶし、壁蹴ったり、踵歩きでこっちまで響く。
    たまに喘ぎ声聞こえるから、気持ち悪くて、部屋で大声で気持ち悪い!とこっちが叫んだ 笑
    しかも彼女に鍵渡してるから、1Kの部屋で勝手に半同棲してて出入りも多い。
    管理会社に言ったら、しばらく静かになったけど、
    こいつと何故か5回ぐらいばったり会ってて、会う度に殺意湧いてた 笑

    +30

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/17(火) 10:40:32 

    SNSでは書きません

    +4

    -1

  • 245. 匿名 2023/10/17(火) 10:41:21 

    住んでしばらくしてから知ったんだけど。
    下着泥棒で捕まった事があるらしい。
    やばい…
    もちろん部屋干しにした。
    娘いるから毎日気を張ってる。

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/17(火) 10:42:32 

    >>241
    空いてないよー
    どうしたらあんな音出せるんだろうと疑問に思うレベルだから、きっとそういう音に遭遇したことないんだろうね

    +18

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/17(火) 10:43:52 

    上の部屋は神経質すぎて些細な音にやり返す
    下の部屋は無神経すぎてあらゆる生活音がでかい

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/17(火) 10:48:01 

    >>246
    ないね
    凄いやんちゃな子供がいる家庭すら窓さえ閉めて入れば走る音や階段の音は聞こえたことがないし、自分自身でも家を買う時に夫に、ドスドス思い切りやってもらって確かめたし

    +0

    -18

  • 249. 匿名 2023/10/17(火) 10:53:22 

    >>224
    その場合の内容証明、どのような内容だったのですか?

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/17(火) 10:56:18 

    >>236
    肩はわろた
    屑(クズ)だよw

    +15

    -1

  • 251. 匿名 2023/10/17(火) 10:58:52 

    >>79
    うちの隣人も。
    ある時からゴミ出ししたはずの個人情報の入った部分がうちの玄関付近に落ちているようになった。
    そういうのは袋から中が見えないように捨てているのに。あとは朝にレモンティー飲んでそれに使ったレモンスライスが一枚、ペラッと落ちてたり。

    そしたら、隣人がゴミ出し場でゴミ袋を何度も何度もひっくり返してを繰り返している場面に遭遇してしまった。

    一心不乱!!に、ゴミ袋の山を掻き分けては上のゴミから平な場所に置き、袋を見てはまた積み上げるの繰り返しをしてた。

    気味悪くなりゴミを出す場所を変えたらそれ以来、捨てたはずのゴミが落ちていることはなくなった。

    +44

    -0

  • 252. 匿名 2023/10/17(火) 10:59:08 

    >>243
    私も同じような目にあった。単身用マンションだったから同棲していて契約違反してるって管理会社に苦情入れた。

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/17(火) 11:01:49 

    >>243
    叫び声が聞こえるし何かトラブルが起きたのんじゃないかって警察に通報してみたら?

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/17(火) 11:02:00 

    >>14
    10歳前後はギャングエイジ
    怒鳴ったり癇癪起こしたり幼少期以上にうるさいかも

    +18

    -5

  • 255. 匿名 2023/10/17(火) 11:04:07 

    >>152
    地域の集まりでもみんなで作業しているのを自分のルールで仕切りたがるんだわ。
    周りの人達は困ったように顔を見合わせているけど、本人は力説してる。
    毎回、変な雰囲気になるから参加したくなくなった。 

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2023/10/17(火) 11:07:19 

    >>33
    近所に野良猫のエサやりする人いたんだよね。あー、非常識だなと思ってたけど、害もないしって思ってたら、春先に糞落としていくようになったから、市のホームページみて通報。対応して貰えて、そこの野良猫は見なくなった。

    +13

    -7

  • 257. 匿名 2023/10/17(火) 11:07:55 

    >>1
    うわー……大変だ……

    うちは右隣に自己完結型一家(世界に自分たち家族だけ他人無視無視)
    左隣はクレーマー婆さんと越境ぼけ爺さん夫婦

    なかなかに地獄です……

    +7

    -3

  • 258. 匿名 2023/10/17(火) 11:08:37 

    アパートの隣に社員寮の扱いでベトナム人2人越してきた。ベランダでテレビ通話するし玄関前で座ってスマホイジってるし声でかいし香辛料強めの料理の臭いがする。日本語話せるのに、すれ違っても挨拶なし感じ悪い。男連れ込んで同棲してたから管理会社に通報した。ルール守れないなら国に帰れ〜

    +26

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/17(火) 11:09:22 

    >>224
    184でかければバレなくない???

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/17(火) 11:11:02 

    >>2
    ない

    うちの中でいる物うっかり捨てちまって
    拾うときはあるけど・・・・紙類ねっ


    それもストレスなら管理人か
    見たなら現行犯でご本人に言うしかないですよねっ

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2023/10/17(火) 11:11:12 

    >>249
    横だけど

    虚偽通報による精神的苦痛に対する賠償を今後民事で請求する可能性があります
    示談の意志があるなら代理人に連絡して下さいネ(意訳)

    じゃないかな 私は素人ですが

    +24

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/17(火) 11:11:51 

    月極駐車場の隣人(時々変わる)は入居時からずっとハズレ継続中。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/17(火) 11:13:39 

    >>232
    それくらい向こうがヤバい奴だったからね。

    +0

    -1

  • 264. 匿名 2023/10/17(火) 11:13:57 

    >>80
    その管理会社は神だと思う
    99%は「これ以上どうすることもできませんので」って言われる

    +104

    -1

  • 265. 匿名 2023/10/17(火) 11:14:32 

    >>259
    隣人案件なんだからぽろっと「お隣さんも言ってたけどね」でおしまいじゃない?

    あと、仮に逆隣とかで人違いでも内容証明って別に法的に強い書類じゃないから嫌がらせの意志があるなら出したもん勝ちだよ
    「このような通報をした人間を探しているのであなたからの返答を求めます」って内容でも送れるんじゃないかな

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2023/10/17(火) 11:16:44 

    >>112
    しかも狙ってたのはお姉さんの方なんでしょ?
    怖すぎる

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/17(火) 11:17:50 

    >>248
    それは良いことだよ
    隣人ガチャ大当たりだね

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2023/10/17(火) 11:21:51 

    >>12
    生臭そう〜

    +63

    -0

  • 269. 匿名 2023/10/17(火) 11:24:50 

    マンションなんだけど毎晩22時過ぎに洗濯をしてパンパン音を立てて干してる。
    ガス式の浴室乾燥機がある建物なんだからそれを使って欲しいわ。

    +7

    -1

  • 270. 匿名 2023/10/17(火) 11:25:21 

    >>226
    うちは洗濯物を干そうとベランダに出ると、とたんに「こっち見てるー!」と声が聞こえてきて、そのあと窓やカーテンをビシャッと閉められる。

    +28

    -1

  • 271. 匿名 2023/10/17(火) 11:26:32 

    隣りの父娘がくそうるさい
    週末天気がいいと必ず道路で2人で遊ぶ

    この前はダン!ダン!て道路から聞こえて何事だと見たら、長身の父親がバスケボールを頭の上から力いっぱい道路に叩きつけて高く跳ね上がるのを子供がギャーギャー喜ぶのを繰り返された
    子供には良いお父さんなんだろうけどね

    +33

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/17(火) 11:28:21 

    >>184
    人の皮をかぶった害獣だろうね

    +14

    -1

  • 273. 匿名 2023/10/17(火) 11:29:40 

    >>12
    これはきつい
    生き物飼ってる水槽の水ってかなり臭いよね

    +76

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/17(火) 11:31:23 

    >>264
    管理会社挟んで何回かやり取りしたけど、相手が激ヤバだったから。事件起こされる前にって思ったのかも。

    +16

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/17(火) 11:37:22 

    >>1

    「話せばわかる」という言葉があるけど、迷惑住人には「話しても通じない」

    +61

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/17(火) 11:45:06 

    >>40
    ゲーム実況うるさいよね💢わかります!
    私のところはゲーム実況+カラオケもされます😡

    管理会社も言いましたが、なかなか改善せず
    賃貸なので引っ越す予定です

    +30

    -1

  • 277. 匿名 2023/10/17(火) 11:46:52 

    隣人がYouTuber?配信してる人?だったことがある。夜中に騒いでて「皆さーん!!」ってよく大声で撮影してるっぽかった。

    すぐ引っ越してたけど。

    彼女と喧嘩したのか「触らないでよオオオオオ!!!!!💢」って怒鳴り声聞こえたのが印象的だったなあ。

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2023/10/17(火) 11:50:56 

    マンション住まいだけど、上(すぐ上かどうかは不明)の階の人がDIY目的で金槌や電動ノコギリを使っていたりしてうるさい。午前0時過ぎにトンカンやっているのが聞こえて来る時もある。
    管理会社の人に相談しても「毎日やっている人でもない限り間には入らない」との事。

    +16

    -1

  • 279. 匿名 2023/10/17(火) 11:53:30 

    古いマンションに住んでた時、窓は全部閉めててもベランダ向きについてる換気の穴?捻って開けられるやつから音が筒抜けだった
    あれ、網になってるから虫は侵入してこないけど網戸と変わらないよね?
    私は開けないのに旦那が勝手に開けっぱなしにするから、赤ん坊が泣いてる時に開いてると気づいて何度もひゃーってなった
    産後半年くらいで戸建に引越したからクレームとかはなかったけど
    窓閉めてるのに音が聞こえるって人はこれのせいかも

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2023/10/17(火) 11:54:33 

    >>226
    嫌がられるかも知らないけど、塀を建ててはどうなの?

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/17(火) 11:55:16 

    >>1
    隣人じゃないけど、下は走り回っててうるさいし、斜め下はお父さんが発狂して子ども怒鳴りつけるから怖い。会うとすごい穏やかそうなのに。お母さんがやめてーってすごい悲鳴あげてる。

    +18

    -1

  • 282. 匿名 2023/10/17(火) 12:00:26 

    主です。隣人と書きましたが真上の部屋の住人です。本当に毎日毎日うるさくてちゃんと躾しろよって思います。。

    +29

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/17(火) 12:00:32 

    >>207
    ありがとうございます
    頑張ってもう一度言ってみます!

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/17(火) 12:04:12 

    もう引っ越してくれたけど隣の部屋のお婆さんが認知症っぽくて耳も遠くて、リモコンやガラケーが上手く操作できないとかで夜や早朝に助けを求めに来た事が何度かあった
    居留守使うとベランダから覗こうとしてるの見えたし無理矢理部屋まで引っ張られた事もあった
    「旦那さんとお出かけ?いいなあ私も行きたい」って車に乗りたそうな事まで言ってきて怖かった
    身内が月に1、2回訪問に来てたけど数時間ずっとお婆さんに怒鳴ってて朝からうるさかった
    我が家以外にも電池変えてとかチャイム押して回ってたし引っ越し前は通報されてたのかもしれない
    認知症っぽいお年寄りを一人暮らしさせる身内にドン引きしてたけど都合のいい返事をすると耳聞こえてたからまともに相手してた息子か孫の奥さんがノイローゼになって追い出されたとかなんじゃないかってご近所さんと話してた
    「冷たい事しないでよ年寄りなんだから」ってわざと薄着で冬に玄関前に立ってた時はほんとにゾッとした

    +10

    -1

  • 285. 匿名 2023/10/17(火) 12:04:24 

    >>212
    階下の走る音も上に聞こえるんだ!
    うちも分譲で上の階に引っ越してきた奴の孫が土日走ったりドンしてうるさい。
    平日は大人のかかと歩き。
    一回管理会社通して注意してマシになった気がしたけど馬鹿だから2ヶ月でもう忘れたみたい

    +29

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/17(火) 12:04:36 

    >>105
    私、一度上の人がベランダで1人でタバコ吸ってる時に
    「うけるよねー、ベランダでタバコはすうし里帰りにおんないれてるとかうけるー!どっちも奥さん尋ねて言ってやろかなぁ〜まぁわたしもベランダで毎回電話してるのどうか!だけどさぁー」ってベランダで電話してるふりしてやったことあるわよwww

    旦那さんビビっていつ私にバラされるかビクビクしたかな。ちなみに私は普段ベランダで電話なんかしません。ありがたいことにタバコが止みました

    +64

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/17(火) 12:12:46 

    >>206
    左隣り神経質過ぎない?上の階にも文句言ってそう。これ以上トラブルにならないといいですね。
    右隣りのご主人はどちらの国出身なのか?
    日本に来て甘やかされたのか

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2023/10/17(火) 12:13:44 

    >>1
    レオパにいた時だけど
    夜に必ず(俺のターン!ドロー!)
    (なんちゃらドラゴンを召還!)て
    遊戯王?のカードで遊ぶ声聞こえてきた。

    +15

    -0

  • 289. 匿名 2023/10/17(火) 12:15:22 

    >>214
    災難でしたね。
    その一家が悪質すぎるわ。
    顔を合わせるたびに申し訳なさそうなそぶりを見せても、口先だけで改めないどころか、はっきり注意されたら逆ギレ騒音出し続けたってことだよね。

    +33

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/17(火) 12:17:23 

    >>2
    私も昨日マンションのゴミ漁ってる
    おじいさん初めて見てショックだった…。
    たぶんお金になるもの
    探してたんだろうけど
    下着捨てるときとかとか
    出し方気をつけようと思った。

    +31

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/17(火) 12:19:42 

    >>1
    隣人トラブルで、10年かに3回引越しましたが今はやっと落ち着きました。
    ファミリータイプで外人が住んでるマンションはやめた方がいいよ

    +32

    -0

  • 292. 匿名 2023/10/17(火) 12:21:09 

    賃貸なら自分も隣も引っ越す可能性あるけど、分譲ならやばいよな…
    こればかりは運なんだろうけど

    +14

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/17(火) 12:29:04 

    >>148
    そんなこと本気で考えてるのか?って
    裁判官もあきれ顔で聞いてたらしい
    こんな現実と動画の区別もつかないような
    頭の悪い犯罪者に殺害された被害者とご遺族が
    お気の毒でならない

    +48

    -1

  • 294. 匿名 2023/10/17(火) 12:29:11 

    >>254
    子どものうちからおっとりした温厚な
    子達もいるし、
    10歳前後の子が
    皆が皆カンシャク持ちですぐ暴れるわけじゃない。

    +14

    -3

  • 295. 匿名 2023/10/17(火) 12:30:17 

    >>290
    わたしも切り刻んで捨ててるよ
    そして残飯ゴミと一緒に混ぜてる

    +13

    -0

  • 296. 匿名 2023/10/17(火) 12:32:37 

    隣のシンママさん、ずっと子供叱ってる…
    聞きたくなくても聞こえてきて、内容的には「宿題しろ」
    「早く風呂入れ」と、まぁあるあるなんだけど、言い方がキツい。
    休日の朝、怒鳴り声で目が覚める時もあって本当に嫌だ。

    +14

    -0

  • 297. 匿名 2023/10/17(火) 12:32:40 

    >>14
    男子は高校くらいまでうるさいよね
    屋根からおしっこしてたり
    溜まり場になって麻雀ガラガラやってるの
    丸聞こえのお宅があったよ
    お酒飲んでるのか叫び声がしたりね
    男の子育てるのって大変だって思ったよ

    +17

    -21

  • 298. 匿名 2023/10/17(火) 12:34:27 

    >>297
    男の子で括らないでwそのお宅が異質なだけ

    +41

    -6

  • 299. 匿名 2023/10/17(火) 12:34:41 

    >>15
    ソーカじゃない

    +61

    -3

  • 300. 匿名 2023/10/17(火) 12:35:51 

    >>295

    切り刻むまでしてたら大丈夫そうだけど、盗難防止で生ゴミとかにまぎれさせたりして捨てられてる女児の下着が好きで集めてる人をX(ツイッター)で見たときはめちゃくちゃ引いた
    普通に捨てられてるよりいいらしい……きしょすぎるよね

    あたおか騒音とかもそうだけど、考えられないようないろんな人がいるからガチャ外れたらほんと怖いわ

    +21

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/17(火) 12:36:44 

    >>15
    うちは早朝から他のところがカンカンカネ鳴らして太鼓叩いていたよ
    まあそれで起きて学校行ってたから
    慣れちゃったけど

    +22

    -0

  • 302. 匿名 2023/10/17(火) 12:37:24 

    父親は、運や(ある意味)頭が良いけど、

    私は、物件運?はない。探すのも嫌いだし、下手くそ

    +3

    -1

  • 303. 匿名 2023/10/17(火) 12:39:07 

    >>300
    犯罪者って想定超えてくるもんね
    教えてくれてありがとう
    いたちごっこだね

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2023/10/17(火) 12:45:39 

    >>129
    めちゃくちゃ賢いね

    +67

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/17(火) 12:54:34 

    >>1
    大はずれの分譲に住んでます。
    上はかかと歩き&子供が走り回る振動と衝撃、夜中に風呂入る(風呂のイスをガタガタ引きずったり)など、ほぼ1日何かしらうるさい。
    隣は毎日子供を怒る声とか、子供が歌ったり叫んだりする声。
    別の部屋の子供は、長い共用廊下を何度も走ってる。
    もうノイローゼになりそう。

    +58

    -1

  • 306. 匿名 2023/10/17(火) 13:00:16 

    朝からずーーーーーっとうるさい
    ドンドン、ガンガン、ゴンッ、ドドドドド、バタバタバタ、ドシーーーン、ゴトッ
    ずーーーーーっとエンドレス
    何でマンションに住む?何回も注意されてるよね?いいかげん引っ越せよ。あなたの一家が引っ越せば本当に静かなんだよ!

    +34

    -0

  • 307. 匿名 2023/10/17(火) 13:04:23 

    長いこと空き部屋だった下の階に、恐らく日本人ではない声のでかいカップルが引っ越してきてつらい。
    私は在宅勤務で日中も家にいるんだけど、頻繁に謎の雄叫びが聞こえて気持ち悪いし、よくわからない大声で楽器かき鳴らして歌ってる。
    夜は夜であの声がうるさい。

    来年引っ越す予定だったけど早めて、今年中に引っ越すつもり🥺

    +26

    -0

  • 308. 匿名 2023/10/17(火) 13:05:48 

    隣のメンヘラが飛び降り未遂

    +1

    -2

  • 309. 匿名 2023/10/17(火) 13:07:16 

    >>39
    隣人って、近くにいる人って意味だよ
    隣に住んでる人限定じゃない

    +35

    -0

  • 310. 匿名 2023/10/17(火) 13:08:42 

    >>297
    近所の男子は大学生までうるさかった。
    たまり場になってて夜中うるさくしても親が注意しないから。
    朝方まで騒いでもOKな家は普通ないよね。

    +27

    -0

  • 311. 匿名 2023/10/17(火) 13:11:15 

    はーい!過去一ハズレです。
    初めて会った時から無視、威嚇してくる。攻撃的で暗い隣人に参ってしまいます。
    これで一児の母ですよ。しかも今は妊娠中らしい。
    そもそも狭いんだから引っ越してほしい〜

    +21

    -5

  • 312. 匿名 2023/10/17(火) 13:14:03 

    >>311
    威嚇ww犬みたいですねw
    どんな感じにやってくるんですか?

    +0

    -2

  • 313. 匿名 2023/10/17(火) 13:19:10 

    >>312
    玄関で出会った瞬間、おもいっきりドアバン。
    ため息を大きくつく
    1人でぶつぶつ文句言うとかですかね。

    精神病なのかな?とも思ってますが、その状態でもう1人子供育てられるのかなって余計なお世話ですが考えてしまいます。

    +18

    -2

  • 314. 匿名 2023/10/17(火) 13:23:06 

    >>1ほとんど無視される。
    都会はとくに、

    +2

    -2

  • 315. 匿名 2023/10/17(火) 13:26:35 

    >>14
    うちもそれ言われて15年経つ。いまだにうるさい。年に数回大人数集めて大運動会してる。まじで今度やったら警察呼ぼうと思う。

    こいつの家はバーベキューやったり道路遊びしたり、カーテンはレースまで全開。頭おかしい。でも静かにしている我が家のことを変人呼ばわりしているみたい。クソだから付き合っていないだけなんですけど。

    オタクらが悪口いってる内容、しっかり我が家の耳にに入っていますよ。旦那は頭がタコ坊主みたいにズルムケハゲになってきた。ザマァ。早く⚪︎⚪︎って思う。

    +64

    -3

  • 316. 匿名 2023/10/17(火) 13:26:54 

    >>306
    集合住宅イコールどんだけ五月蝿くしてもOKだと勘違いしてるBAKAがいるからねぇ…

    +30

    -0

  • 317. 匿名 2023/10/17(火) 13:27:50 

    ガキ連れ禁止の住宅街ほしい

    そんなところ未来がないから廃れるっていうけどそんなこと絶対ないよ
    ガキが成長したらうるさいより静かな環境選択するだろ
    今の私みたいに
    分断じゃなくて流動なんだよ

    +35

    -6

  • 318. 匿名 2023/10/17(火) 13:39:57 

    >>311
    引っ越しの挨拶の時から感じが悪かったの?
    そういう親って何と戦ってるんだろと思う。まともな人なら、引っ越し先で無駄なトラブルを起こさないよう、ご近所に悪いイメージを与えないようにするもの。

    +16

    -2

  • 319. 匿名 2023/10/17(火) 13:46:05 

    すまんが配信(YouTubeとか各配信サイト)してる一般人は、迷惑だから防音室に引っ越せよ。
    配信見てたら大東建託の物件で夜中に酒飲んで大声で騒いだり歌ったりしてるきもい35歳くらいの男性配信者がいて、隣は地獄だろうなーと思った。

    +30

    -1

  • 320. 匿名 2023/10/17(火) 13:59:09 

    >>1
    私も隣人ガチャ大外れしたわ。
    新築分譲マンションを買って、窓閉めて深夜早朝を避けてピアノを弾いてたら、上の人から「うるさい。弾くな」って言われたわ。
    「一切弾くなは厳しいから時間帯決めよう」って言っても聞く耳持たず。
    それ以来弾くたびにすぐに押しかけてきてストレス。

    +3

    -35

  • 321. 匿名 2023/10/17(火) 14:25:07 

    >>14
    隣の一番上中学生女子なのにまだキーキーギャハギャハ奇声上げてる
    自分達もうるさい祖母と両親+躾できないのにポンポン産んだ子供5人で動物園だわ
    子供らずっと家にいて兄弟で遊んでるんだよね
    友達いないのか?いい加減家空けてくれないかな

    +47

    -0

  • 322. 匿名 2023/10/17(火) 14:37:40 

    >>319
    防音部屋がある部屋は3000人待ちだってさ。
    需要に対して供給が圧倒的に足りて無い。
    この前テレビでやってた。

    +17

    -0

  • 323. 匿名 2023/10/17(火) 14:44:26 

    騒音物件って死人が出たような事故物件よりタチ悪い

    +30

    -0

  • 324. 匿名 2023/10/17(火) 14:54:26 

    >>317
    最盛期を過ぎたニュータウンなら初期から入居している住人も高齢化してるので丁度いいんじゃない?
    ただ家賃が安い地域は外国人が多いのでそれだけは注意が必要

    +9

    -1

  • 325. 匿名 2023/10/17(火) 14:56:20 

    新興住宅地に同時期に引っ越してきた同年代のご夫婦、見た目は普通だけどパリピ気質なのか、顔を合わせるたびに家に誘われる。(ウッドデッキでお茶や飲みとか)
    噂話や悪口をほとんど言わない気さくなご夫婦だけど、私はワイワイするのが好きではなく本当は挨拶&ちょっとした立ち話程度にしたい。けど隣人だから、たまに断るだけでもストレスが半端ない…
    こっちが家から出るとき、たいてい庭で子供と遊んでるから嫌でも顔を合わせる。雨の日はさすがにいないけど、こっちが車で帰ってくると、その音を聞きつけて窓越しから話しかけてくることもあって、だんだん怒りの感情が芽生えてきてる。お隣さんが悪いわけではないのは分かってるし、村八分にされるよりはマシなんだろうけど。

    +15

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/17(火) 15:06:27 

    音を出さないと生きていけないのかと思うくらいの爆音で1日ガタガタ音を立てまくってる
    自分家のガキをしつけしてないのか、ただただうるさい

    +23

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/17(火) 15:10:55 

    子供がうるさいとこは親もうるさい

    +34

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/17(火) 15:13:15 

    隣人のイビキとオナラにお経で頭おかしくなってる
    この地域では高い家賃のメゾネットタイプで防音床なんだけど全然ダメ
    SRCコンくらいにしないとやっぱ駄目なのかな

    +9

    -3

  • 329. 匿名 2023/10/17(火) 15:14:51 

    最近越してきた隣のお子さん突拍子もなく朝5時頃から学校行くまで、21時頃から日付変わるくらいまでの時間帯で永遠と泣き叫んで壁とかドアとか叩いてる
    多分障害か何かあるんだろうけど毎朝その音で目覚めるし夜も寝れない
    早く引っ越してくれ

    +23

    -0

  • 330. 匿名 2023/10/17(火) 15:22:46 

    >>39
    不法侵入じゃん
    警察へGO

    +54

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/17(火) 15:23:22 

    >>318
    私は一人暮らしですが、初対面からフルシカトでしたね〜
    でも私にだけではなくて、このマンションの人どの人にも同じ態度なので病気なのかなと思っています。

    +8

    -1

  • 332. 匿名 2023/10/17(火) 15:24:29 

    レオパ住みなんだけど、5年目にして隣に変な女(女の子?)が引っ越してきてずーっとブツブツ言ってる
    職業柄、休日も勤務時間もバラバラだけど、その女いつも起きてるから気が休まらない…
    変な連鎖で不運も続いて、私の中では疫病神だよ

    +12

    -0

  • 333. 匿名 2023/10/17(火) 15:24:53 

    >>1
    人んちの庭に勝手に入ってくるガキ、夜遅くまでバーベキュー、犬が認知症なのかストレスなのか深夜吠えまくり
    隣人っていうか猿だと思う

    +21

    -0

  • 334. 匿名 2023/10/17(火) 15:27:07 

    >>1
    子供がうるさい家って、親からして粗野でうるさいよね

    +54

    -0

  • 335. 匿名 2023/10/17(火) 15:31:18 

    同じ大家さんの一戸建賃貸が10棟ぐらい集まっている一角
    家賃約30万、諸経費諸々約200万かけて引っ越してきたけど、後から越してきたお隣が中国人のご家族
    どうやら子供もいるようだか挨拶もなかったから詳しくはわからず
    まじめっちゃうるさい!高めの家賃もこういうリスク回避の為だったのにショック、ストレス大
    お金そこそこあっても、あちらの人は本当にうるさい

    +14

    -0

  • 336. 匿名 2023/10/17(火) 15:32:58 

    >>335
    お金はあってもマナーの悪い、モラルの無い人たちっている。

    +14

    -1

  • 337. 匿名 2023/10/17(火) 15:35:53 

    日本が隣国に大外れ。(中朝韓露)しかも引っ越せない。

    +14

    -0

  • 338. 匿名 2023/10/17(火) 15:37:25 

    隣人は、道路族。
    用もないのに母親と娘が外にいる。
    母親は、娘を見ているようでケータイを見ている。
    それは、家の中でやればいいじゃない?邪魔だよ

    +33

    -0

  • 339. 匿名 2023/10/17(火) 15:37:51 

    隣人ガチャって住んでみなきゃわからないから引っ越すのこわくなる

    +20

    -0

  • 340. 匿名 2023/10/17(火) 15:47:31 

    >>1
    隣人はゴンゴン物音がうるさいし数年前警察来て逮捕されてる
    郵便受けはいつも口までいっぱいに溜め込んでて不審
    数ヶ月前は隣人が室内で倒れたらしくて救助隊がベランダ貸してくれって夜に来たりとにかく普通じゃない

    +23

    -1

  • 341. 匿名 2023/10/17(火) 15:48:10 

    >>69
    横だけど、自分の立場に置き換えてみたら?
    居なくなるなら関わりたくないってのは当たり前だと思うけど。
    他人の事に首つっこみすぎ。

    +27

    -2

  • 342. 匿名 2023/10/17(火) 15:50:26 

    >>6
    同じです、今住んでるマンション外国人が多いけど本当うるさい、朝から窓開けてガンガン音楽聞いて歌ってる…
    休みの時なんかは本当イライラしてます

    +44

    -0

  • 343. 匿名 2023/10/17(火) 15:51:45 

    >>297
    うちの周りの男の子達はそんな事しないけどね
    ガラが悪い地域なんだね

    +19

    -6

  • 344. 匿名 2023/10/17(火) 15:51:57 

    >>142
    なんで被害に合ってる側が引っ越すハメになるんだろうねー本当嫌な世の中だよね。
    騒音や迷惑かけたから居づらいって引っ越す人なんてゼロだもんね。
    ちょっと発達とか入ってんのかなーって逆に心配になる。。

    +74

    -1

  • 345. 匿名 2023/10/17(火) 15:52:10 

    >>324
    金はあるからわざわざ不快と不便を買わなくてもいいのよね 
    子なしに思うかもしれないが小学高学年中学生受験生の子持ちです
    子供も静かな方がいいと言ってます

    子供は騒いで当たり前って価値観を押し付けてくる人たちと訣別して快適な毎日を過ごしたい

    +13

    -0

  • 346. 匿名 2023/10/17(火) 15:55:11 

    >>6
    同じこと書こうとしてた…‼︎
    本当に騒がしい!声が大きすぎる!
    でも中国語で何言ってるかわからないからまだ雑音として捉えられるけどあの声量で日本語で話されたら話聞いちゃいそうで更にいやだ

    +43

    -0

  • 347. 匿名 2023/10/17(火) 15:59:05 

    >>6
    うちも道路挟んで斜め前に中国人ファミリーがいて、時々庭でバーベキューやってるけど、肉の臭いが牛でも豚でも鶏でも猪でもない…とにかく嗅いだことのない匂い。
    何の肉を食べてるのか怖い…

    +38

    -0

  • 348. 匿名 2023/10/17(火) 16:05:29 

    >>347
    うーん
    犬!?
    向こう風習あるよね

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2023/10/17(火) 16:06:45 

    >>344
    まともな人が損をするもここまでくるとね…
    余程の事件性がない限り、管理会社からしたら回転率が上がって儲かるからお咎めなし
    最終的には住民が騒音主だけになったみたいな話もあったような

    +28

    -1

  • 350. 匿名 2023/10/17(火) 16:13:26 

    オンラインゲームしながら叫んだり大爆笑したり。

    平日は深夜まで騒いで、土日は朝方まで騒いでる。
    私は土日も仕事で朝早いから本当に迷惑。

    いつも小さい声で挨拶をするような大人しそうな女性だけど、ゲーム中は大爆笑しながらデカい声ですごい暴言吐いてる。

    家賃の安いアパートだし、防音対策もしないでオンラインゲームで騒ぐのは勘弁して欲しい。

    +15

    -1

  • 351. 匿名 2023/10/17(火) 16:14:11 

    >>1
    うちの隣はそれに加えて、子供の叫び声や泣きわめく声も聞こえてくるよ。
    しかもかなり頻繁に。
    年少で入園するって言ってたから、日中は静かになるかと思ってたのに。
    幼稚園行ってないのかな。

    +26

    -1

  • 352. 匿名 2023/10/17(火) 16:17:19 

    ポツンと一軒家じゃないから、マジでBBQがストレス
    週末がほんとに嫌。
    あと日曜大工。
    なぜ日曜大工やった後に、用意できたよ~とか言って
    BBQするの?
    引越してきたばっかで、ほんとすごい。

    周り中そういう家なら目立たないけど、
    あんた目立ってるって言ってやりたい。

    +22

    -1

  • 353. 匿名 2023/10/17(火) 16:23:54 

    壁ドンとかしてやり返してる人いますか?

    +11

    -2

  • 354. 匿名 2023/10/17(火) 16:27:44 

    引っ越す度に厄介な人に目をつけられ、グイグイ距離詰めて来られる。愛想良くしてないのにガンガンきて、断り続けても相手は諦めない。舐められてるからしつこいんだと思う。
    距離感おかしい人ばかり。
    今後引っ越せるチャンスがあるなら、ゴミ捨ては人に会わないよう早朝に、ピンポンは居留守を貫きたい。トラブルを防ぐには、一切顔を合わせないことだと学んだわ。

    +19

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/17(火) 16:28:03 

    >>351
    泣き声やテンションあがった時のキャーみたいのうちも聞こえますよ。うるさいですよね。けど走り回ったりジャンプした時の衝撃音に比べたら気にならないです。
    そのくらい震動音すごいです

    +17

    -1

  • 356. 匿名 2023/10/17(火) 16:58:41 

    >>237
    横だけどドスドス聞こえるよ、友達んち行った時も外からきこえたし、すごくドスドス上り下りすれば聞こえるよ

    +16

    -0

  • 357. 匿名 2023/10/17(火) 17:14:50 

    >>322
    隣人の騒音が聞こえない部屋だったら、家賃が相場より月五千〜一万円位上がっても住みたい。
    隣人が五月蝿いと、それ位メンタルやられる。

    +36

    -1

  • 358. 匿名 2023/10/17(火) 17:17:18 

    以前住んでたマンション、壁が薄くて後から引っ越してきた隣人の生活音がすごかった。一時期、生活騒音で病んで家にいても落ち着けないくらいでした。
    前の住人は冷蔵庫の開閉音聞こえたことなかったのに開閉音がわかるくらい響いてきて、他の部屋の同じ間取りの人に聞いたら冷蔵庫の開閉音なんてしたことないって聞いたのでやはり騒音夫婦でした。キッチン使うと吊り戸の開閉音、調理音、食器の音が筒抜けでとんでもない物件だった。
    嫌すぎてマイホーム購入して引っ越した。その後わりとすぐ入居者決まったみたいで、数ヶ月で引っ越してたから同じ様に耐えられなくて引っ越したんじゃないのかと思ってます。

    +17

    -1

  • 359. 匿名 2023/10/17(火) 17:19:19 

    >>325
    距離感が全然違うんでしょうね。隣人さんはただ仲良くしたいだけで悪意は無いんだろうけど、距離感が違うことを察して控えて欲しいですよね…

    +12

    -1

  • 360. 匿名 2023/10/17(火) 17:19:27 

    >>1
    それ、まさか鹿児島市じゃないですか?

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2023/10/17(火) 17:20:53 

    >>1
    私も最近まで同じ状況でした。
    子どもの走り回る音、ジャンプ音、ベランダで騒ぐ、
    母親はヒステリックで発狂するわで最悪でした。
    あまりに酷かったので苦情入れたら逆ギレする始末…
    2ヶ月前に引っ越して行ってやっと解放されました。

    +34

    -1

  • 362. 匿名 2023/10/17(火) 17:29:09 

    >>360
    鹿児島じゃないです。でも同じ九州ですよ

    +1

    -1

  • 363. 匿名 2023/10/17(火) 17:29:51 


    分譲マンション買ったのに隣の奥さんが
    初対面から挨拶したら、旦那さんだけ挨拶返してくれて奥さん子供連れてシラーっと通り過ぎて。
    その後も会いたくないけどやっぱり隣だとバッタリ廊下で会っちゃうから、あっこんにちはーって言うと何か斜め上くらいに視線外して軽く会釈してるかしてないかみたいな感じで。
    元々そんな人なら納得なんだけど、他の人とは親しげに話してる所見るから傷つく。
    何で自分にだけあんな態度なんだろうと。
    しかも、子供には
    『ちゃんとコーチに挨拶してね』
    ってこの前送り出してた。

    しかもこっちが玄関ドア開けたら、隣閉まる音する時がしばしばあって、本当あからさまで不快!!

    +23

    -0

  • 364. 匿名 2023/10/17(火) 17:30:12 

    隣の空き地がご成約済みになってた。
    中国人じゃ無いことを祈る!

    +16

    -0

  • 365. 匿名 2023/10/17(火) 17:30:50 

    戸建てだけど隣家の部屋のドアバンがひどい
    自分でうるさくないのだろうか?って思うわ
    これでもかって位思いっきりバシ~ンと閉めてる
    それが響いてこっちの窓までガタガタ音がする
    本当に迷惑
    大っ嫌い

    +26

    -1

  • 366. 匿名 2023/10/17(火) 17:31:21 

    別のトピでも書いたんだけど、皆様の管理会社個別に注意してくれますか?

    ベランダで焼き鳥焼いたりお好み焼き焼いたりして
    インスタ投稿して
    #ベランピング
    とかやってるマンション住民いるんですけど、管理会社にちくったら、個別には注意出来ないって断られた。
    マジで迷惑すぎる。
    洗濯物に匂いつくとか想像出来ないのかな?

    自宅でエステサロンやってるけど名前晒してやりたいくらいムカつく!
    しかもブログ読んだらベランダで野鳥に餌あげてた。

    鳥のフン害とか想像つかないのかな?

    +16

    -0

  • 367. 匿名 2023/10/17(火) 17:43:03 

    >>1
    8年同じところに住んでて隣が3回変わったけど2組目の家族が最悪だった。子連れ一家だったけど夜23時くらいまで友達家族を呼んで子供達がドスドスギャーギャー大騒ぎしたり父親が喫煙者でこっちが窓閉めてても隣接する部屋がタバコ臭くなってたり。

    +20

    -1

  • 368. 匿名 2023/10/17(火) 17:47:41 

    似たようなトピにも書いたけど、
    中学生娘とたぶん母の深夜のヒステリックな言い争い。プラスドンドン外にまで響く騒音。
    旦那は家の前で洗車(すれ違いできないくらいの道路幅)

    そこのバカ犬はいつもギャンギャン無駄吠えするし、すれ違う時も吠えてくるし最悪。
    全員バカ家族。

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2023/10/17(火) 17:49:12 

    >>33
    なんでマイナス付いてんの?
    餌付けってめちゃくちゃ迷惑なんだけど
    餌やるなら飼えよ

    +27

    -5

  • 370. 匿名 2023/10/17(火) 17:57:39 

    >>325
    悪口とか噂話して自分の仲間を増やしたいと言うわけではなくて
    純粋に仲良くしたいって思ってるんだろうな
    めんどくさいだろうけど無碍にはしない方がいいと思う
    隣人と滅茶苦茶仲悪い私からするとちょっと羨ましい

    +7

    -1

  • 371. 匿名 2023/10/17(火) 18:05:21 

    隣の東南アジア系
    駐車場の入り口を塞ぐように車を停める
    (何度言っても繰り返し停める)
    たぶん外国の柔軟剤がきつくて臭い
    うちの敷地に子どもが入ってくる
    子どもを叱るヒステリックな外国語

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2023/10/17(火) 18:06:31 

    >>1

    子供は踵歩きするから歩くだけでも
    ドシドシ響くのに走ったり飛んだり

    叫んだり朝からデッカい声で歌ったり
    何故、親止めない...

    その癖、窓は開けてるのか響いてるし

    苦情が数回(うちだけじゃない)のに引越すそぶりもない

    共用スペースでデカい声で何話してるか分かるくらい会話聞こえて気持ち悪いし、共用部分に自転車置いたり完全思考がおかしい人だと思ってる

    マジで大ハズレ
    声聞こえるだけで嫌すぎて鳥肌が立つ


    騒音一家って何でプレイマット敷くとか、窓を閉めるとか普通の事もできないのかね?

    逆に関心してしまう

    +48

    -0

  • 373. 匿名 2023/10/17(火) 18:11:00 

    先週から旅行に出ているんだけど、隣の家のおばあさんが、私の姿が見えないからと、うちに訪問してきて、「姿見えないけど、どこに行ってるんだ?」と親にききにきたらしい。
    まじ、うざい。

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2023/10/17(火) 18:12:44 

    >>357
    家賃は相場より2割高いらしい。
    それでも人気すぎて、空きを何千人も待ってるらしい。
    利用者は配信者、楽器をする人などが多いらしい。
    もっと防音の物件増えるといいよね。

    +16

    -0

  • 375. 匿名 2023/10/17(火) 18:13:02 

    単身用のアパートだけど隣が同棲してて寝る時にギシギシアンアンパンパン聞こえてくるよ。
    管理会社に注意してもらったけど意味なかったから隣に人がいる時はイヤホンして過ごしてる

    声でかいしドスドス歩くし料理する時も工事してるんですか?ってくらいドンドン聞こえるから最悪だわ

    +17

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/17(火) 18:17:24 

    >>13
    前の会社でベトナム人と中国人に寮として住むように会社でアパートを借りていたんだけど、週に1回は近隣住民や管理会社からクレームが来てた
    ゴミを変な所にごみ袋に入れずに捨てたり騒いだり
    あと、メンバーが入れ替わる時に清掃業者を入れて掃除して貰うんだけど、毎回Gがびっしりで数回に渡って駆除してもらってた
    お風呂の浴槽四分の一の量くらいびっしり、カーテンレールの横幅全部にびっしり、(数百匹)
    清掃業者さんも毎回、「今回も駆除終わりませんでした…また明日続きやります」って感じで大変そうだった(元は割と綺麗なアパートだったのに)
    引っ越す時は外国人がいるかどうかは絶対に確認するようになった位にはトラウマになってる

    +26

    -3

  • 377. 匿名 2023/10/17(火) 18:23:59 

    >>305
    うちも分譲
    接してる8軒中3軒がハズレ

    ついでにお向かいは戸建住宅街なんだけど
    全部ハズレ

    住宅地って騒ぐとこだったけ?

    +19

    -1

  • 378. 匿名 2023/10/17(火) 18:30:51 

    >>375
    私も大学入って初めて借りたアパートの時、隣から毎晩のように聞こえてきて地獄だったな。
    管理会社に言っても変わらなかったから面と向かって苦情言いたかったけど、当時私は大学生で隣人は30代くらいの体がでかい男性だったから、逆恨みが怖くて言えなかった。
    引っ越し資金だすのきつかったけど睡眠不足とストレスに耐えられなくて一年で引っ越したわ。

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2023/10/17(火) 18:38:23 

    >>288
    はじめしゃちょーじゃないの?w

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2023/10/17(火) 18:44:33 

    >>224
    うちは内容証明ではないけど警察から名前住所生年月日とか聞かれて申し訳ないがもうしない。

    外でタバコ吸ってたら近くの家から断続的に風呂の蓋で思い切り叩きつける音と火のついたような泣き声に気づいておっかなくなって家の中にいる旦那に言いに行ったら家の中では聞こえなくて一緒に出てもらって確認したけどもうアイコスに変えたから気づく事もないだろうなと思う
    その時の周辺の家は割と静かだからか窓とか普段開けていれば聞こえてしまうんだけど夫婦喧嘩とかも多くてそういう、気?のようなものでもあんのかなと思った
    うちも割とその時夫婦喧嘩多かった

    +5

    -14

  • 381. 匿名 2023/10/17(火) 18:46:54 

    >>376
    友達のアパートの横がタイ人が1ルームで5人住んでたんだけど、ゴキすごいし、ドア開けっ放しで、ドアのところにゴキホイ敷き詰めてあった。友達曰く、その中の一つに鍵を隠してるんだってw

    +14

    -0

  • 382. 匿名 2023/10/17(火) 18:48:17 

    >>21
    その話し方からして癖強そう。しかも絶対関わっちゃいけないタイプの癖!

    +46

    -0

  • 383. 匿名 2023/10/17(火) 18:49:35 

    弟は隣人のギシアンがうるさかったらしく、それに比べたら多少の騒音はマシだと思ってしまう(笑)

    +2

    -2

  • 384. 匿名 2023/10/17(火) 18:50:31 

    >>34
    まともな人でよかったね。確かに直接言わないとわかんないかも。

    +36

    -2

  • 385. 匿名 2023/10/17(火) 18:50:55 

    >>35
    掃除機?!?!

    +42

    -0

  • 386. 匿名 2023/10/17(火) 18:51:55 

    >>1
    私は結婚20年で引っ越し14回😢毎回隣人ガチャハズレで1ヶ月で引っ越ししたり最短2週間。2年更新一度もない。

    +14

    -0

  • 387. 匿名 2023/10/17(火) 18:52:19 

    >>1
    主さんと一緒だ!
    走り回るダダダダダダダダ!!!って音と振動がひどい😭
    足音って下に響くものと思ってたら、もろに隣から大きな音で響いてきて最悪💦
    管理会社に言っても、当たり障りのない文書が同じ階と上階にポストインされるだけで効果なし。
    そもそも騒音出してるって自覚ないんだろうなぁ…周りの人達は静かだから、騒音家族は静かなマンションって思ってそう。

    +29

    -0

  • 388. 匿名 2023/10/17(火) 18:53:28 

    くしゃみがめっちゃうるさいし怒鳴るから最悪
    他の部屋の人が夜中に洗濯機稼働してたんだけどめっちゃ切れてた
    ちょっと気にはなったけど窓閉めてたからそんなに音も聞こえなかったし怒鳴り散らすほどか?って思った
    その翌日話しかけられてほんと迷惑だよねああいうひと〜夜中にさ〜って言われて話しかけてくんなって思った、周辺で騒音問題起こると怒鳴り出すから毎回ヒヤヒヤしてるわあと謎に話しかけてくるのが嫌すぎる

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2023/10/17(火) 18:54:34 

    >>343
    わざわざこんな書き込みしちゃうあなたも
    相当心が乱れてますね笑笑

    +3

    -4

  • 390. 匿名 2023/10/17(火) 18:58:04 

    >>375
    その時間に壁トントン叩いたりピンポンダッシュしたら?

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2023/10/17(火) 18:58:08 

    >>7
    どういう意味?
    隣に歯科医院ができて、患者たちが騒音を出してるってこと?

    +0

    -22

  • 392. 匿名 2023/10/17(火) 19:04:06 

    まさにうち。帰ってくるなりまず大声で熱唱。夜中の1時2時でも関係なし。TMレボリューションとか歌い出すとマジでウザい。

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2023/10/17(火) 19:09:55 

    隣家の旦那は、朝6時前に起床して必ずうがいをするんだけど
    ただのガラガラうがいじゃなくて、うがいで吐き気を催すタイプなのか
    ガラガラガラ~オエゲゲゲゲェオエ~ってものすごい轟音
    早朝でまだ周囲は静かだから、近所中に響いてると思う
    ホント気持ち悪くてたまらん



    +17

    -0

  • 394. 匿名 2023/10/17(火) 19:17:45 

    女性専用のアパートなんだけど隣人の彼氏が頻繁に泊まりに来て夜中まで話し声とか変な音が聞こえる
    早く結婚して出て行って欲しい

    +18

    -0

  • 395. 匿名 2023/10/17(火) 19:18:36 

    >>300
    わたしは切り刻んだあと
    ある作業をしてから廃棄してるんだけど
    それは言わないほうがいいかな?
    多分わからないとは思うけど

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2023/10/17(火) 19:22:00 

    実家が近いから家の前を毎日何十回と
    うろうろされる事
    その妹が毎日車で姉の家と実家に来る事
    (22時頃徒歩)
    ただいま〜って大きな声で50近くのおばさんが...
    昔は義兄といちゃついてた事あったな

    2人揃えば陰口を楽しそうに醜い顔で
    死ぬまで続くんだろうな


    +2

    -1

  • 397. 匿名 2023/10/17(火) 19:23:55 

    >>15
    それ、隣人から嫌がらせでやられてるのでは?
    実は私、隣の騒音に悩んでた時に相手にやり返すやり方をググりまくって、お経を流すってのを見つけたんだよね
    やってみたところ、意外と効果はあった
    爆音を流すのは自分にもダメージだけどお経だと割とすぐ慣れて平気になるし、言い訳もしやすい
    相手も「なんか怖い(関わるのはやめよ)」みたいになってくれるから、やり返されるリスクも少なめ

    +11

    -2

  • 398. 匿名 2023/10/17(火) 19:32:30 

    >>1
    RCって音はあんまり聞こえないけど、振動はめっちゃ伝わるよね。

    うちは隣が水道の水を出すのがやたら聞こえるのと、下の階の子供が暴れてるっぽくてドスンドスンって振動が床から伝わってくる。うちが最上階なのにその醍醐味が全然感じられない。

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2023/10/17(火) 19:32:34 

    家族で覗き行為、夜中10時〜11時過ぎの子供の奇声(野放しで注意もしない&偶に旦那も参加)、子供のジャンプ音、嫁の特大ヒステリー。
    まだあるけど対策中。

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2023/10/17(火) 19:36:39 

    >>1
    前の隣人が大ハズレだった

    コロナ前から週末になると友達連れ込んで
    明け方近くまで大声でおしゃべり大笑いする時があってうるさいなーと思ってたんだけど
    コロナで緊急事態宣言になった時が本当にひどかった
    たぶん、外で集まれる場所(お店)がないから大勢の友達毎日連れ込んで夜中までバカ騒ぎ
    もうクレーマー扱いで構わん!と思ってこっちも毎日のように管理人にクレーム入れて
    (24時間誰かが管理室に在中してるタイプの女性単身者専用マンション)注意に行った管理人も
    「密を避けろと言われてマンション全体でもそう注意喚起してるのに、何人連れ込んでるの!」って別方面でも激怒してた

    注意されても何度も繰り返すし、よっぽどの鳥頭なのか
    そんだけクレームいれて注意されまくったのに、最終的に私が直接怒鳴り込んでいって
    管理室まで引きずっていって、コロナ禍にあった↑のトラブルの話も含めて管理人に訴えたら
    そんな注意を受けたことも本気で覚えてなかった

    普段からドアや窓の開け閉めはうるさいし、ゴミ袋を共用廊下に平気で放置
    半透明のゴミ袋だからゴミ分別もめちゃくちゃなの丸見えなのに気にもしない
    音楽も大音量で流すから廊下まで丸聞こえ

    ちなみに隣人は女子大生だった

    +15

    -1

  • 401. 匿名 2023/10/17(火) 19:45:18 

    >>399

    騒音家族って、まず嫁がヒステリーだよね

    子供の足音や走り飛び、叫び遊ぶ声とか声を荒げてヒステリーに注意する親に似るのかな

    +14

    -4

  • 402. 匿名 2023/10/17(火) 19:50:29 

    >>7
    歯医者と駐車の音がどう関連するのかさっぱりわからない。

    +1

    -14

  • 403. 匿名 2023/10/17(火) 19:53:33 

    左隣の人が右隣の人の騒音をウチだと思ってて凄いイライラする。
    右が騒ぐたびに左がウチのカベ叩いたり玄関出てきて足音で威圧してくる。
    気持ち悪すぎる。
    両隣どっちもキモい

    +23

    -0

  • 404. 匿名 2023/10/17(火) 20:06:58 

    >>350
    うるさい隣人に限っていざ顔を合わせると大人しそう、暗そうな奴あるある
    悪いけど陰キャがイキんなwって思ってしまう
    ヤンキー系だったら納得するけどね

    +8

    -8

  • 405. 匿名 2023/10/17(火) 20:10:21 

    隣がゴミ屋敷になっていってて最悪
    しかも障害者手帳持ちで話しが通じない。旧財閥系の家系らしく管理費とかの金だけは親族が払ってマンションに厄介払いされてるみたい
    本人と親族に苦情出しても悪化する一方
    隣人がゴミ屋敷の部屋なんて買い手つかないし
    早く◯んでくれ

    +7

    -2

  • 406. 匿名 2023/10/17(火) 20:13:42 

    上の人が私がピアノ弾くたびに押しかけてくる。
    別に窓開けてるわけでも無いし、深夜早朝に弾いてるわけでも無いし、そもそも分譲マンションだから弾いていいことになってるのに。
    管理会社に私のクレームを言ったり、総会で私の悪口を周りに言いふらしたり、私に「時間関係なく一切弾くな」っていう手紙渡してきたり、本当に合わない。
    隣人ガチャ大失敗だわ。

    +5

    -21

  • 407. 匿名 2023/10/17(火) 20:14:38 

    >>397
    効果あるんですね!
    私も騒音に悩まされてて調べたらお経が出てきてどうなのかなと思っていたところです。我慢の限界が来たらお経流してみます笑

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2023/10/17(火) 20:17:01 

    >>10
    上階の子供が走り回るので苦情を入れると
    「3歳の子供にどうやって躾しろと?お宅が出て行けばいいんじゃない?」
    もう絶句よ
    当たり前だけど親の生活音も異常
    かかと歩きでドスドス、物を置く音ドスン、毎朝5~6時に掃除と洗濯
    元日からそれで始まる
    ドア付近には自転車2台と傘が並んでる

    +64

    -0

  • 409. 匿名 2023/10/17(火) 20:18:37 

    近所のバイクうるさいガキ友がなんか歌熱唱してたから窓少しあけてロリ神流してたら静かになった
    ぜひうちは違う意味でヤバいやつだと認識してもらい静かに過ごして頂きたい

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2023/10/17(火) 20:24:15 

    住民が住んでるんか?ってくらい静かだから、私の生活音がうるさい扱いみたいになって嫌だ
    昼間に掃除機かけたり、夕方に風呂入ってドライヤーするだけで「ワーーーーーー」とか「ブーーーーーーー」みたいに発狂し出す婆wたぶん生活保護

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2023/10/17(火) 20:27:07 

    後から引っ越してきた隣人が子持ち騒音一家の上、うちの生活音に壁ドンや嫌がらせをしてくる。

    自分の子供しつけてからにしてほしい。

    マンションなのに奇声あげて部屋も廊下も走るわ、ジャンプするからゴンゴンしょっちゅう響いてるわ、親はずーっと窓開けっぱなし。

    +25

    -0

  • 412. 匿名 2023/10/17(火) 20:29:02 

    ドンドン音が毎日すごくて音の発生源下だと思ってたんだけど隣か斜め下の可能性もでてきた。音って伝わってくるっていうもんね。

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2023/10/17(火) 20:32:01 

    隣じゃなくて斜め向かいの家に糖質&アル中の暴力爺さん居たときは悲惨だった
    夜中二時に爆音で演歌流して独り言で怒鳴り散らすし道路に大きいゴミを投げ飛ばす音で近隣住民全員が起こされる
    その家の前を通っただけで難癖つけられて殴られそうになる人続出。そのたびパトカー出動でお巡りさんも「またあなたですか」とグッタリ
    最終的には一緒に住んでた奥さんを包丁で刺し通報されて逮捕
    二年前にはオンボロ屋敷を売りに出して消えました
    本当にホッとした

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2023/10/17(火) 20:32:10 

    夏になるとクソ狭いマンションのベランダでプールやる。

    布団バシンバシン叩く。

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2023/10/17(火) 20:33:23 

    >>377

    一軒家って集合住宅で騒げないから一軒家賃貸や建てました。とか一軒家なら何してもいいって感覚もってる場合があるよね

    +17

    -0

  • 416. 匿名 2023/10/17(火) 20:36:37 

    私はタバコがどうしても苦手で臭いで気持ち悪くなっちゃうんだけど、夕方に窓を開けてるとタバコの臭いが入ってくる。臭いが入ってくるようになったのはお隣さんが越してきてからだから、たぶん犯人はお隣だけど...。自分の家の庭に実質自由に出られなくなって本当辛い。

    +13

    -3

  • 417. 匿名 2023/10/17(火) 20:37:19 

    後から越してきた隣人が精神病んでて
    うちの生活音にいちいち反応、嫌がらせ、壁叩く

    +12

    -3

  • 418. 匿名 2023/10/17(火) 20:44:08 

    >>408

    騒音主って思考がズレてるよね

    うちの周りに子供が泣いて騒いで仕方ないお宅は自ら考えた結果引っ越していった

    だけど、何度も苦情言われても引っ越ししない騒音主って子供だから仕方ないでしょの思考

    子供を静かにさせるんじゃなくて

    クッション性があるマット敷いたり、騒音カーペット敷くとか窓閉めるとかをやれ!って言ってんのに

    子供を叱ってますみたいに聞こえる様に怒鳴ったり、当てつけみたいに出かけよねーって大声出しながら出掛けたり

    やる事がまるでズレてる
    被害者くらいに思ってるし

    いやいや、うるさくて迷惑かけられてるのこっちだから。と言いたくなるけど

    反省なしにお宅もうるさいですよとか、子供に寛容じゃない隣人許さない!みたいに謎の母親闘志を燃やして報復通報したり無視したり避けたりする。

    まともに意思が伝わらなくて怖い思ってます。

    +42

    -0

  • 419. 匿名 2023/10/17(火) 20:44:17 

    >>35
    ドア開けたらだめだよ。チャイム鳴っても居留守して管理人と警察に相談して
    私は友人の警告を大袈裟だと思ってたら隣人がストーカー化して大変なことになったからあなたのこと心配してます

    +82

    -0

  • 420. 匿名 2023/10/17(火) 20:46:44 

    外人は害人だよ!
    人種差別だ何だと言われても大っ嫌い。
    国へ帰れって思う。

    +2

    -1

  • 421. 匿名 2023/10/17(火) 20:50:44 

    >>1
    私は隣と裏が10年以上も空き家で草木は放置されたまま。
    これはこれで隣人ガチャ大ハズレだなって思う。

    +4

    -2

  • 422. 匿名 2023/10/17(火) 20:51:07 

    古いマンションだから水道使うとゴン、ガン、衝撃音が壁や天井で鳴るんだけど、

    隣人は、うちがわざと音出してると思って攻撃してくる。

    隣人宅からも衝撃音が鳴ってるのにマンションの構造に無知なのか、自分は静かだと思ってるの何?

    +11

    -0

  • 423. 匿名 2023/10/17(火) 20:59:03 

    隣はうちの入浴時の音がうるさいと嫌がらせしてくるけど、うちだって隣が入浴してたら音うるさいけど黙って我慢してるんだよ。

    毎日うちに嫌がらせしてないで、建物のせいだと気づいてください。

    +14

    -2

  • 424. 匿名 2023/10/17(火) 20:59:23 

    >>2
    前住んでたところに週末になると小学低学年位の女の子連れて漁ってる70代位のおばさんいた
    小綺麗にしていてホームレスでも無さそうだし何のためにやるんだろうね
    人んちのゴミ汚いと思わないのかね

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2023/10/17(火) 21:11:24 

    >>32
    ぶっちゃけ10代後半から20代前半の若者が1番うるさいと思う
    見た目オシャレなデザイナーズマンションだったけど防音クソだった
    若者が向いに引っ越してきて深夜に友達呼びまくってめちゃくちゃ騒いでうるさかった
    お隣さんも迷惑してただろうな
    ぎゃははは、うぇーい、ぎゃー、ドンドン、キャハハ、お前うざいって!ってのが響き渡ってた
    若くて陽よりだと普通の話し声もでかいからその人達出かける度に話し声も煩かったし
    それ経験した後だったら割とどんな騒音にも耐えれるようになっちゃったw

    +33

    -0

  • 426. 匿名 2023/10/17(火) 21:12:43 

    >>7
    車のドアバンだよね。
    うちもスイミングスクールがきて
    夜遅くまでほんと、うるさい。

    +34

    -1

  • 427. 匿名 2023/10/17(火) 21:23:30 

    上がとにかくうるさい

    たぶん床に座ってて
    立ち上がるたびに
    かかとで床をゴンと鳴らしてくる

    +9

    -0

  • 428. 匿名 2023/10/17(火) 21:25:33 

    >>29
    ごめん、ちょっと笑ってしまった

    +9

    -0

  • 429. 匿名 2023/10/17(火) 21:26:33 

    >>1
    上のやつうるさいよー。
    入れ替わって3人目だけど、1匹目と同じぐらい足音うるさくて2匹目のゴリラと呼んでる。
    狭い部屋を行ったり来たり。物音した30秒後にまた物音。
    どういう生活をしてらっしゃる方なの?って聞きに行きたい。刺されるからしないけど!

    +20

    -1

  • 430. 匿名 2023/10/17(火) 21:27:58 

    夫婦揃ってヤバいやつ。
    自分らの子供ちょーうるさいのに、
    近隣の音に神経質で
    壁叩く、わざと大きな音立てて、
    近隣を威圧する。

    +22

    -1

  • 431. 匿名 2023/10/17(火) 21:28:34 

    騒音主も悪いけど一番悪いのは建築基準法と騒音系の法律を強化しない政治家、高齢ドライバーや激アマ性犯罪法と共に野放しすぎている。

    +13

    -0

  • 432. 匿名 2023/10/17(火) 21:29:50 

    >>347
    中国の人って羊好きだから羊じゃないかな?
    焼くとちょっと獣臭するよね

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2023/10/17(火) 21:30:10 

    小規模のマンションで騒音主は頭おかしい家族
    同じくらいの子持ちがそことうちだけだからこっちがうるさいやつだと思われてそうでほんと嫌
    この間他の住人とバトってたけど、一階(私の家)にも子供いるだろが?!そっちじゃねえーのかよ!とか言ってて呆れたw
    幼稚園から帰ってきて19時には布団に入ってるし走り回らないしめちゃくちゃ静かに暮らしてるわwwって横から反撃したかったけど正常じゃないからやめた(こっそり録音はしといた)
    そもそもあの人達が引っ越してきてからだからみんな犯人分かってると思いたいんだけどね……絶対親もばかみたいに遊んでる音だしどうやったらあんなにうるさくできるのかほんと謎
    木造だったら床抜けてると思うw

    +16

    -0

  • 434. 匿名 2023/10/17(火) 21:31:23 

    >>10
    子供が小さい頃は、家の中でドスンドスン歩いたり、ソファーからジャンプしたり。何度言っても忘れた頃にまたやる。子供もわざとではなく、どちらかと言えば何も考えてない感じ。
    私は苦情言われるの嫌だから、子供に怒るけどみんながみんな聞き分けのいい子でもない。あえてジャンプしていいよ〜なんて、子供には言ってない人がほとんど。
    本当ごめんなさいって謝ってるけど。下の人がお子さんいない人だと、尚更申し訳なく思う。

    +3

    -34

  • 435. 匿名 2023/10/17(火) 21:34:19 

    >>1
    女性のお経が毎朝きこえてくる。まぁまぁ怖いぞ

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2023/10/17(火) 21:35:27 

    戸建てですが、大ハズレです…。
    ゴミ捨ての当番をしないから、やり方を説明したら、気に入らなかったようで。
    逆恨みされて黄色い赤字のおふだをこちらに向けてドォーんと貼られてます…。
    悪魔みたいな絵とミロのヴィーナスみたいな絵が書いてあります(怖)
    後は、旦那とのぞいてくる、子どもが泣き叫ぼうが絶対に窓閉めない、日曜日は家族で運動会。
    隣が越してきてから、家が落ち着かないから売ると思う。

    +12

    -0

  • 437. 匿名 2023/10/17(火) 21:37:51 

    大ハズレです。
    隣人が家族を大声で罵倒したり、夜中に何度も玄関の鍵ガチャガチャ回したり、窓の開け閉めをします。
    深夜なので、音が響いてうるさいです。
    そろそろ警察に通報しようかと思っています。

    +14

    -0

  • 438. 匿名 2023/10/17(火) 21:37:57 

    隣家が月2回以上は人を集めてパーティ?してる‥
    子供も5〜6人は集まるから声が大きいし、大人も田舎のヤンキーがそのまま年取りましたって感じで怖い

    我が家と仲良くしたいみたいで、距離を詰めてくるけど正直同類と思われたくない

    +11

    -0

  • 439. 匿名 2023/10/17(火) 21:38:16 

    >>408
    それは絵に描いたようなクズだね
    自ら恥知らずと言ってるようなもの

    ちなみにマンションの玄関前や
    共用廊下に私物をあれこれ置くのは
    迷惑住人あるある

    +28

    -0

  • 440. 匿名 2023/10/17(火) 21:41:28 

    隣というか斜向かいが喫煙じじい。
    くっさくてたまらん。一回タバコ吸いながらチャイム鳴らしてきて文句言われたことあるわ。
    人の玄関で吸うか?キモいわ。
    もう一方の隣人はとても良い人。かわいらしい天然の奥様。くふふふふと肩すくめながら笑う姿が可愛い方。

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2023/10/17(火) 21:42:47 

    梅雨でジメジメだろうが寒かろうがまど全開にしてて、小型犬3匹とか飼ってるから毛が舞ってきて我が家の網戸にめっちゃつく。あと爆音でベランダでラジオ聴くのやめてほしい…

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2023/10/17(火) 21:42:49 

    >>13
    下にブラジル人家族が住んでた時は最悪だった
    入居してから分かって、結局1ヶ月で耐えれなくて引っ越したよ…

    +16

    -1

  • 443. 匿名 2023/10/17(火) 21:45:14 

    隣人運が悪すぎて家を買えずにいる
    そこそこの家賃でも治安良い地域選んでもピンポイントでくらうw
    ぽつんと一軒家とかでもない限り買う勇気出ないわ

    +18

    -0

  • 444. 匿名 2023/10/17(火) 21:46:12 

    隣の家の息子(20歳超えてると思う)が夜中、2階の風呂場で大熱唱する
    長いと1時間近く
    うちの寝室と隣家の風呂場が隣り合ってるので、男性のがなりたてて叫び吠える声と動画の大音量で起こされる。窓閉めてもうるさい
    地獄
    もし騒音で通報したら、隣り合ってる家の住人である私たちが通報したってバレそうでできない

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2023/10/17(火) 21:48:50 

    >>434

    子供の聞き分けを直してほしい
    怒ってってより

    子供はそうなるから、飛んでも大丈夫な様にクッション性あるプレイマット敷いたり、ソファーはローソファーにするとか対策してくださいね

    っとしか、近隣は思ってませんよ



    +15

    -3

  • 446. 匿名 2023/10/17(火) 21:49:02 

    >>403
    手紙で知らせた方がいいかも

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2023/10/17(火) 21:50:31 

    この時間からうるさくなるんだよなぁ
    なぜか昼間は最近大人しいのに
    あのボーリングみたいな音は何をしたら出るんだろう

    +6

    -1

  • 448. 匿名 2023/10/17(火) 21:51:15 

    >>429
    うちもの隣のゴリラって呼んでるww

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2023/10/17(火) 21:52:16 

    >>1
    隣人は中国人の家族。まさか、中国人が引っ越してくるなんてハズレもハズレ、大ハズレだよ!!!
    ご飯時は嗅いだことがない異臭がする。油まみれの日本には無い臭い。とにかく臭いがキツくて日本人には辛い。窓を閉めてても臭う。
    休日は夜中の3時まで大声でドンちゃん騒ぎ。あの人達には静かにするという概念がない。
    平日は中国にいる身内に電話する声が、ベランダ越しに聞こえて、うるさいのレベルを越している。電話でもあんなに大きい声でよく喋れるなと思う。
    とにかく一日中臭くてうるさくてノイローゼになりそうなほど、つらい。

    +31

    -0

  • 450. 匿名 2023/10/17(火) 21:52:30 

    >>1
    足音が隣の部屋からするの?
    上か下じゃないんだ?

    というか、自分はどこからの音か確信が持てないんだけど。

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2023/10/17(火) 21:52:36 

    >>350
    配信でもしてるのかな?

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2023/10/17(火) 21:52:53 

    前にアパートの一階に住んでいた時、二軒隣くらいに大家さんの家があって、その大家の息子夫婦がうちの2階に住んでいた。双子の幼児がいてかなりうるさくて、それだけならまだしも、夜中に旦那だか妻だか知んないけどドスンバタン。袋小路だったしなんか居心地悪くてすぐ引っ越した。
    あと旦那が挨拶無視してくるのも腹立った。あのドラ息子野郎め。

    +10

    -0

  • 453. 匿名 2023/10/17(火) 21:54:57 

    引っ越す気満々だったけどここ見たら外国人とかもっとやばいのあって引っ越し先が今より酷くなる可能性あって怖くなってきた

    +22

    -0

  • 454. 匿名 2023/10/17(火) 21:56:20 

    今年引っ越したマンションの隣の部屋がベビースモーカー。
    ベランダ直結の換気扇全開で吸ってるせいでうちのベランダがとんでもなく臭い。
    オーナーに別件で電話したついでにそのことを言ったら「タバコが気になるんならタバコ禁止のマンションに住んでください。うちはそんなことしてませんから。」って言われてオーナーガチャもハズレ。
    しかもイラっとした感じで言われたからこの人愛煙家なんだろうなと思った。
    過去住んだマンションでもベランダタバコを管理会社に行ったらすぐ対応してくれて快適に過ごせたのに。
    タバコは本当に国が取り締まってほしい。不快でしかない。

    +17

    -0

  • 455. 匿名 2023/10/17(火) 22:00:23 

    隣の家族はドアバンうるさいし男の子兄弟も、その友達もどうかしたのかと思うくらいぎゃーぎゃー叫ぶ
    母親もヒステリックな金切り声で聞きたくなくても何喋ってるか分かっちゃうし父親も男性にしては声高めでよく通るからほんとにうるさい
    騒音の塊のような一家
    あと近くに家族を怒鳴りつける男の狂ったような説教が聞こえてくる、近くの家のじいさんが毎日うるせえよ!いい加減にしないと警察呼ぶぞってキレて男も言い返して一触即発の空気になってた

    +10

    -0

  • 456. 匿名 2023/10/17(火) 22:02:41 

    自作自演でトラブル起こしてる人いる
    バレてるよ

    +3

    -1

  • 457. 匿名 2023/10/17(火) 22:03:40 

    隣りがベビーカー2台畳まないで置いてる。
    うちはこの家の前を通らないと帰れないので、
    買い物帰りやゴミ捨てなど気を使う。
    ベビーカー、どかして欲しい。

    +16

    -0

  • 458. 匿名 2023/10/17(火) 22:05:46 

    >>299
    窓開けて一生懸命唱えてる人いるよね

    +1

    -1

  • 459. 匿名 2023/10/17(火) 22:07:57 

    隣人が神経質。我が家が引越してきた途端見えないよう柵をたてはじめたり、防犯カメラあり、表札なし。たまに宅急便や業者さんがうちを訪ねてきて隣の家の苗字確認にくる。プライバシーの問題なんだろうけど…。20-30代くらいの夫婦…

    +0

    -18

  • 460. 匿名 2023/10/17(火) 22:10:14 

    >>458
    前々回住んでたとこにいたおばさん学会員も真冬以外は窓全開でくそでかボイスで唱えてた
    勝手にあの新聞を郵便受けに入れてきたりしたな……元気にしてるかな

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2023/10/17(火) 22:10:58 

    >>1
    うちの上の階も大ハズレ。
    今までの物件も2回くらい上の階に子供がいたから今回も大丈夫だと思ってたら、
    一日中走り回っててノイローゼぎみだよ。
    騒音や振動って本当に健康に悪いのか、先日の健康診断で初めて引っかかりまくり。

    引っ越してくるまで特に大きな病気も入院もしたことなかったのに、今は甲状腺、心臓で引っかかった
    毎日毎日朝から走るし、夜は3時間くらい騒ぐし、引っ越してきてから体の痛みが出てきて線維筋痛症で通院してたんだけど、さらに心臓に雑音あるって言われて凹んだ。
    管理会社に貼り紙してもらったけど変わらないしね
    引っ越し先を探してる最中だけど、時間もお金ももったいない事したよ

    +29

    -0

  • 462. 匿名 2023/10/17(火) 22:12:33 

    >>9
    お願い通報してあげてほしい。
    子どもが可哀想。
    悲しいです。

    +53

    -4

  • 463. 匿名 2023/10/17(火) 22:14:11 

    この時代、子供の音にクイックルワイパーを天井ガンガン突くのも気が引けてますますストレス。
    騒音に対しては対等にこっちも子供にやり返していいかな
    以前腹が立って壁を蹴飛ばしまくったけど、翌日アザが出来てしまったし自己嫌悪だったわ
    しかし腹が立つんだよ
    すごい振動だもの

    +14

    -2

  • 464. 匿名 2023/10/17(火) 22:18:30 

    両サイドの家が犬を飼っていてうるさい。郵便局や配達がくるとずっと吠えてる。仕事に行く時や帰ってきた時、庭で花に水をあげているだけで吠えられるから嫌になる。左側の家は子供がまだ保育園や小学生なのに犬の散歩をしていて、親が散歩させればいいのにって思う。たまにう◯ちがそのままになっている

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2023/10/17(火) 22:21:08 

    裏の家が戸建てなんだけど、天理教で朝と昼過ぎに、ポンポン叩いている音がしてものすごくうざい。
    アパートに見学に行った時間がちょうど叩いてない時間だったから、くそって思う。

    +6

    -1

  • 466. 匿名 2023/10/17(火) 22:21:24 

    >>408
    うちの騒音主はドア付近に腰くらいまでの高さまで靴箱を積み上げてるよ
    たぶん部屋に収まらないんだろうね
    もっと広い部屋に住めよ貧乏人、と思ってる

    +15

    -1

  • 467. 匿名 2023/10/17(火) 22:21:58 

    >>90
    うちはニンニクタマネギ臭
    毎日ではなかったけど夜中12時過ぎに換気扇からにおってくることが何度もあったよ
    それで目が覚めたしね
    今はもう引っ越したけど

    +5

    -1

  • 468. 匿名 2023/10/17(火) 22:25:19 

    子供がうまれました
    いまはこちらが迷惑かけている方だろうな・・・

    +3

    -1

  • 469. 匿名 2023/10/17(火) 22:26:48 

    子供いて騒ぎたい家庭はさ、一軒家に住んでよ
    一軒家に住めないなら騒がないでくれ
    どっちかにして
    集合住宅で下階になるとまともな生活できない
    おまえの生活は下階の犠牲のもとに生きてると思ってくれ

    +29

    -1

  • 470. 匿名 2023/10/17(火) 22:27:19 

    >>92
    うちも2LDKにいたときに上が小1を頭に3人の男の子のいる家庭だった
    まあとにかく一日中走り回ってる
    管理会社通して苦情入れたら、注意しても聞かないし子どもはそういうもんでしょ、って言ったらしい
    2回目に苦情入れたときは、苦情主の人と話し合いをさせてくれって言ったんだって
    話し合いって…これはダメだと思って引っ越したわ

    +18

    -0

  • 471. 匿名 2023/10/17(火) 22:28:31 

    >>261
    >>249です。ありがとうございます。
    通報者を特定されると、通報しなくなってしまいますね...

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2023/10/17(火) 22:30:42 

    近所に住んでる爆音レゲエの旦那さん。幼稚園のお子さんいるのに爆音レゲエがひたすら一帯に響いてる。住んでる期間は限定って聞いた事あるんだけど、早く出てってくれないかなぁ。音が響くんだよね。物にさ。

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2023/10/17(火) 22:31:10 

    >>469
    隣にも響くよ
    ほんともう上下左右に恨まれて暮らしてるの自覚してくれって思う

    +25

    -1

  • 474. 匿名 2023/10/17(火) 22:32:13 

    >>6
    今日ゴミ袋もった中国人とエレベーターで一緒になったけど、めっちゃ臭かったww何食ってるんや

    +21

    -0

  • 475. 匿名 2023/10/17(火) 22:34:30 

    ドンッドンッ!バンッガンッ!まさにさっきからずっと何なんだよ!足音も力士みたいだし、最低最悪のマンション上階ハズレ。キャンキャン犬も煩いし、とにかく朝は6時前から、夜は遅くまでドタンバタン。不快です。生活音がうるさすぎて筒抜けで、知りたくないのに全部聞こえてくんだよ!
    すごい田舎の一軒家にしか住んだことないのかな?

    +15

    -0

  • 476. 匿名 2023/10/17(火) 22:35:45 

    音の響く建物が悪い

    +5

    -5

  • 477. 匿名 2023/10/17(火) 22:39:25 

    子供が寝るまで散々ギャーギャー騒ぎ、
    バタバタ走り回り、飛び跳ねておいて、

    子供が寝たら近所に静かにしろと
    壁たたいたりして圧かけてくるのやめてほしい

    うちはうちの生活リズムがあって
    幼い子もいないんだから
    そんなに早く風呂入って寝るわけないの

    自分の家の生活リズム以外は受け入れられないなら
    マンション向いてないよ

    +16

    -2

  • 478. 匿名 2023/10/17(火) 22:40:43 

    下の階の子障害あるっぽくて昼間ずっと扉の開け閉めしてる笑
    最初何か分からなくて怖かったわ

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2023/10/17(火) 22:47:41 

    >>459
    何がダメか分からない
    表札の件はまあ、お隣さんからしたら面倒くさいけど

    +13

    -1

  • 480. 匿名 2023/10/17(火) 22:48:27 

    家の後から新築建てたお隣さん
    私の部屋の窓と真向かいの窓を仕事部屋にしていて
    しかも私の部屋のに向かって机置いて仕事してる
    夏場どんなに暑くてもクーラー付けずに夜の22時まで窓開けっ放しで私の部屋のに向かった席でPCしてます
    これかなりキツイよ
    ずーっとだから

    +14

    -1

  • 481. 匿名 2023/10/17(火) 22:48:35 

    マンションの隣人、全てにおいてうるさい
    掃除機は壁を叩きつけるようにするし、ベランダはレールに蝋でも塗ってるのかってくらい凄い音で閉める
    ヘビースモーカーなのかよくベランダに出ては入ってを繰り返してる、あと凄く煙草臭いから窓を開けるときは覚悟を決めなきゃならない

    +15

    -1

  • 482. 匿名 2023/10/17(火) 22:48:36 

    >>463
    うわあ…

    +2

    -2

  • 483. 匿名 2023/10/17(火) 22:51:15 

    突然ドォン!とか心臓に悪いからやめて欲しい。しかも頻繁に。
    普通に暮らしててそんなに衝撃音ってでるのかなぁ?

    +29

    -0

  • 484. 匿名 2023/10/17(火) 22:52:22 

    >>482
    子供の音って壁を蹴るより響くよ
    上から思いっきり地団駄を踏まれるんだよ
    それが毎日だからね

    +14

    -1

  • 485. 匿名 2023/10/17(火) 22:53:10 

    >>483
    あるある雷が落ちたみたいな音ね
    何やってるんだろう

    +11

    -1

  • 486. 匿名 2023/10/17(火) 22:54:22 

    >>434
    分かるけど、それを音出す側が言ったら駄目だと思う
    聞き分けがいい子ばかりではないなんて、開き直りの言葉だよ

    +26

    -2

  • 487. 匿名 2023/10/17(火) 22:55:18 

    >>348
    犬食べるのは韓国だよ〜って思ったけど、中国人は飛ぶものは飛行機以外、四足では机以外なんでも食べるっていうからあながち間違いじゃないね
    カエルとかスズメとかそのままの姿で食べてるよね
    ゲテモノ食いのイメージ強い
    でもパンダは食べないらしいよ

    +10

    -0

  • 488. 匿名 2023/10/17(火) 22:56:48 

    >>485
    そうなんです。
    実際、雷の時に騒音主の音かと思ったし、近くの花火大会の音も騒音主と似てるから一瞬どっちかわからなかったです。 

    今もずっとドォン!って何度も聞こえるけど何なのかな?お風呂なのかなぁ?

    +17

    -0

  • 489. 匿名 2023/10/17(火) 22:58:18 

    >>484
    マンションでしょ?
    上の階がうるさかったんだよね?
    貴方が壁を蹴飛ばしまくったのはお隣さんには迷惑じゃないの?

    +8

    -1

  • 490. 匿名 2023/10/17(火) 22:58:22 

    戸建てだけど、夜に隣の家からジャンプする音が響く。最初は花火かと思ったけど、小学生以上の子しかいなさそうなのに猿でも飼ってるんかって感じだよ。
    親は親で、隣接する外壁(隣所有)で布団干してくるし。外壁はお宅のだけど、敷地入ってるよと言いたい。

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2023/10/17(火) 23:05:18 

    >>434
    申し訳ないとか思わなくていいから、対策をしてくださいって事です。
    子供の音だから仕方ないとかありえないです。子供いてもいなくても、自分たちから出る音は可能な限り対策をして周囲に迷惑をかけない事が集合住宅でのマナーです。
    子供もわざとではなく〜ってそんなの当たり前ですよ、防音対策をしない親が悪いんですよ。
    子供のすることだから〜とか平気で言える神経の人には本当にビビる。

    +32

    -3

  • 492. 匿名 2023/10/17(火) 23:05:28 

    >>97
    うちも同じです。まだ1ヶ月なんですけど分譲マンションなのでこの先ずっと続くのかと心配です。

    +19

    -0

  • 493. 匿名 2023/10/17(火) 23:08:20 

    毎日のように野球の素振りの練習してる隣人。
    邪魔です。
    自分が好きな住人が通る時だけニコニコしててうざい。

    +5

    -1

  • 494. 匿名 2023/10/17(火) 23:10:20 

    もうさっきから1時間以上ドンドンガラガラドシン!ずっと寝れない。ある程度生活音は仕方ないけど、夜間に衝撃音系ずっとさせるのは違くないか?非常識だよ。 
    マンション向いてないよ。

    +20

    -2

  • 495. 匿名 2023/10/17(火) 23:18:03 

    >>492
    何をどうしたらあんな大きな足音出るんでしょうね。移動してく導線がドスドス響く。細い人なのに、ヤバい音する。本当に嫌。

    +24

    -1

  • 496. 匿名 2023/10/17(火) 23:22:46 

    賃貸だから引越しできるし、何かあれば管理会社が出てくるから安心感がある。

    一軒家は、どうしようもないからね。
    うちの実家は、あさ7時から布団叩くばばあがいるから、終わってる。

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2023/10/17(火) 23:22:55 

    >>38
    ウチ、ワンフロア1戸ずつしかない2階建てのアパートの2階で入居のタイミングで1階の人が引っ越してったから戸建て感覚で悠々と暮らせるわーと思ったのも束の間

    毎日毎日夜通しどこかからボンボン耳が痛くなるほどの重低音と揺れ。

    特に朝の3-6時くらいが一番ひどく、耳の痛みで目が覚める始末。

    周りは古い戸建ての家ばかりで、田舎なので一応引っ越しの際にご挨拶は行ったけど見た感じヤバそうな人はおらず。

    四方に窓があるからどこから響いてるのかわからなくて外に出ても爆音は聞こえない。

    音の反響の仕方ってわからないって言うから特定もできないし、アパート外からだから管理会社にも言っていいものかわからないし本当に毎日ストレスです。

    めちゃくちゃ隣接してるわけではないのにこんなことってあるんですね。。

    入居したばっかですが、早めに引っ越し費用貯めます。

    +11

    -0

  • 498. 匿名 2023/10/17(火) 23:23:15 

    >>50
    ベランダでタバコ吸われるの本当にムカつくよね

    タバコ大嫌いだからわざわざタバコ禁止のアパートに住んでたのに、隣の住人が何度もベランダでタバコ吸うから本当にウザかった

    タバコに対抗して隣のベランダに向けて線香でも炊いてやろうかと何度思ったか

    +19

    -1

  • 499. 匿名 2023/10/17(火) 23:29:44 

    >>1
    住宅密集地にある会社。駐車場にスクリーン設置してパブリックビューイングを開催。
    今日は従業員とサッカー観戦。敷地内とは言え音はダダ漏れ。大声で観戦。
    スポーツ嫌いになりそうです。

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2023/10/17(火) 23:29:45 

    毎日監視
    嫌がらせでわざと咳払い
    最悪

    +11

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード