-
1. 匿名 2023/10/14(土) 21:40:40
ついついやってしまいませんか?
私は昔からそうです。特に今なんて自分が不幸せだと思ってしまうからこそ余計に自分より大変そうな人を見ようとしてしまいます。自分はあの人よりマシだからまだ頑張れるはず…と。+226
-167
-
2. 匿名 2023/10/14(土) 21:40:50
安心するもんね+355
-14
-
3. 匿名 2023/10/14(土) 21:41:11
比べる人生楽しいですか?+176
-81
-
4. 匿名 2023/10/14(土) 21:41:25
自分よりブサイクな子に可愛い〜♡って言うのが快感+21
-97
-
5. 匿名 2023/10/14(土) 21:41:41
![自分より不幸な人を探してしまう]()
+52
-144
-
6. 匿名 2023/10/14(土) 21:41:51
![自分より不幸な人を探してしまう]()
+201
-10
-
7. 匿名 2023/10/14(土) 21:42:15
そんなもんよ+120
-18
-
8. 匿名 2023/10/14(土) 21:42:18
>>5
この人は好き勝手生きてきてさぞかし楽しかったでしょうね+303
-2
-
9. 匿名 2023/10/14(土) 21:42:20
世の中嫌な奴ばっかだなぁ。嫌な奴というか、自分に自信がないのか。+177
-5
-
10. 匿名 2023/10/14(土) 21:42:22
下を見てると引きずられそう
+179
-4
-
11. 匿名 2023/10/14(土) 21:42:30
どうすることもできないけど
知ることしかできないけど
知らなければいけないって思う+7
-2
-
12. 匿名 2023/10/14(土) 21:42:34
>>1
人生楽しい?+30
-21
-
13. 匿名 2023/10/14(土) 21:42:36
前向きな人の意見に、そんな上手くはいかないでしょうと思ってしまう
+115
-7
-
14. 匿名 2023/10/14(土) 21:42:39
ザノンフィクションの実況があれだけ伸びるのも…
まあ最近はそれほど不幸な人ばかりでもないけれど
+123
-1
-
15. 匿名 2023/10/14(土) 21:42:45
>>1
その考え方を変えないといつまでも幸せになれないよ。
でも私の方があなたより確実に不幸だからとりあえず安心して。+136
-13
-
16. 匿名 2023/10/14(土) 21:42:45
身体が不自由な人を見ると安心する+5
-63
-
17. 匿名 2023/10/14(土) 21:42:59
非正規アラフォー独身バツイチ
貯金ほぼ無し+76
-2
-
18. 匿名 2023/10/14(土) 21:43:11
不幸な人を探すのはしないな ただ誰かを不幸と決めつけもしない 例えば身体が不自由な人を見たりしたら自分は恵まれてるなと感謝したりはしますが+12
-15
-
19. 匿名 2023/10/14(土) 21:43:16
>>1
ついついやってませんか?って言われてもねぇ
そんなヒマないんだわ+43
-4
-
20. 匿名 2023/10/14(土) 21:43:20
>>1
でも話合わせるのは幸せな人相手の方が楽じゃない?なんか不幸せそうだと地雷踏みそうでこわい。+117
-4
-
21. 匿名 2023/10/14(土) 21:43:21
>>16
障害者年金とか雇用があるから強い+12
-8
-
22. 匿名 2023/10/14(土) 21:43:23
みんな、そうやって心を安定させてるよね。+63
-10
-
23. 匿名 2023/10/14(土) 21:43:26
私はいつも探されてた側。
「○○よりはマシだと思う」と容姿をバカにされたり。+88
-0
-
24. 匿名 2023/10/14(土) 21:43:26
えー、自分だけでも辛いのに、他人の不幸なんて、なんか移りそうだから知りたくない見たくない。+72
-3
-
25. 匿名 2023/10/14(土) 21:43:37
>>4
相手も同じこと思ってたりしてね+58
-0
-
26. 匿名 2023/10/14(土) 21:43:38
>>8
果たして天国に行けたのか…?+57
-1
-
27. 匿名 2023/10/14(土) 21:43:39
ゴキブリ◯田が心筋梗塞に罹患した時は本当に愉快だった
ざまあみろ+7
-21
-
28. 匿名 2023/10/14(土) 21:43:40
その時点でいちばん不幸なんだけどな+20
-1
-
29. 匿名 2023/10/14(土) 21:43:43
>>4
え、怖
拗らせというより病みだねそれは+59
-0
-
30. 匿名 2023/10/14(土) 21:43:49
人と比べずに生きられる人が羨ましい+60
-0
-
31. 匿名 2023/10/14(土) 21:43:54
実際にはやらないけど老人の杖を奪って川に投げてたら面白いだろうなって思ってる+0
-29
-
32. 匿名 2023/10/14(土) 21:44:14
昔はそうだったけど
今となっては自分の殻に閉じこもって
満足したらケロってしちゃう。
負の体力って結構負担大きいから…+41
-2
-
33. 匿名 2023/10/14(土) 21:44:30
親からもらった美しさと、彼からもらった愛情に報いる毎日だから、そんなこと探せる余裕のある方が羨ましいな。+8
-16
-
34. 匿名 2023/10/14(土) 21:44:49
>>1
シャーデンフロイデなら分かるけど+8
-0
-
35. 匿名 2023/10/14(土) 21:44:57
>>4
性格ブスならここにいてまさに晒し者になってるけどいいのか…?+47
-0
-
36. 匿名 2023/10/14(土) 21:45:07
![自分より不幸な人を探してしまう]()
+22
-2
-
37. 匿名 2023/10/14(土) 21:45:18
>>1
探してしまうけど見当たらない。+30
-0
-
38. 匿名 2023/10/14(土) 21:45:19
>>1
私自身が表では不幸ですアピールして裏では幸せな生活してる側だからそういうの全くあてにしてない。笑+78
-5
-
39. 匿名 2023/10/14(土) 21:45:28
私はそんなことしません
性格が良いとかじゃなく、自分より下がいないのでできません( ᐛ )+42
-0
-
40. 匿名 2023/10/14(土) 21:45:38
>>5
本当に嫌な笑顔+162
-2
-
41. 匿名 2023/10/14(土) 21:45:39
>>1
分かる
そういう時もあるよね+10
-3
-
42. 匿名 2023/10/14(土) 21:45:40
見つかって安心しても良くなるわけじゃなく+19
-0
-
43. 匿名 2023/10/14(土) 21:45:43
>>1
自分より不幸な人はいないわ!という悲劇のヒロインになるよりかは、口に出さないで少し安堵して明日もがんばろーと思うのは勝手だし自由だと思う。
そうじゃないとバランス取れないときもあるよ。+74
-2
-
44. 匿名 2023/10/14(土) 21:45:50
>>15
正論だね。と同時に大人だね。+52
-3
-
45. 匿名 2023/10/14(土) 21:46:20
不幸な人の実際の光景を見たらとても比べようなんて思えないよね
虐待のもろの現場とかね、難病で理解を得られなくて教師から蹴られる光景とかさ
現実はえぐすぎて耐えられないよ+48
-1
-
46. 匿名 2023/10/14(土) 21:46:39
>>5
宮根の顔じわる+51
-0
-
47. 匿名 2023/10/14(土) 21:46:40
理不尽でスタート地点がみんな違う世界きついわー
さっき見たけどミランダカーみたいなのも居るのに+20
-0
-
48. 匿名 2023/10/14(土) 21:46:50
>>4
人相に出始めますよ。+46
-0
-
49. 匿名 2023/10/14(土) 21:46:56
>>3
楽しくはないと思うけど?+50
-2
-
50. 匿名 2023/10/14(土) 21:47:18
交通事故のニュース見るたびにペーパーで良かったと痛感+14
-1
-
51. 匿名 2023/10/14(土) 21:47:35
ぜひ私を踏み台にしてください
ドMより+6
-2
-
52. 匿名 2023/10/14(土) 21:47:40
気持ちわからんでもないんだけど、その人が運良く幸せ掴んだり、不幸に見えて実は不幸じゃなかったと知ったりしたら黒い感情湧いてしまわない?
心の安寧を他人の動向に委ねちゃうと、いつまでも不安定なままになっちゃうからさ。少しずつ直した方がいいかもよ、自分の心の健康のために。+61
-1
-
53. 匿名 2023/10/14(土) 21:47:55
>>42
結局そうなんですよね。
一時的に楽になった気でいて、根本的には何も変わらない+6
-0
-
54. 匿名 2023/10/14(土) 21:48:02
そういう人多いと思うよ 私も人の事言えないけど
外出歩いただけで容姿のことバカにされたりする
+15
-0
-
55. 匿名 2023/10/14(土) 21:48:06
>>1
可哀想+8
-4
-
56. 匿名 2023/10/14(土) 21:48:28
>>17
アラサー恋愛経験なしの私からすればバツイチとか勝ち組+52
-2
-
57. 匿名 2023/10/14(土) 21:48:31
でもそうやって自分の精神を保つのも必要じゃん?+7
-6
-
58. 匿名 2023/10/14(土) 21:48:55
満たされてなくて幸せじゃないからだろうね。+19
-1
-
59. 匿名 2023/10/14(土) 21:49:24
>>5
うわぁ 邪悪+80
-0
-
60. 匿名 2023/10/14(土) 21:49:29
>>4
ブスがブスに言ってるの地獄で草+35
-0
-
61. 匿名 2023/10/14(土) 21:49:47
戦時下の地域や、発展途上国の人のことを思い浮かべてしまう。ごめんね、贅沢な悩みだねって。そして、ごめんねと思う自分に嫌気がさすの繰り返し。+2
-4
-
62. 匿名 2023/10/14(土) 21:49:47
>>26
仏教なら天国じゃなくて極楽浄土、解脱かな?+2
-0
-
63. 匿名 2023/10/14(土) 21:50:08
>>5
心って顔に表れるんだなって思った+94
-0
-
64. 匿名 2023/10/14(土) 21:50:10
わざわざ不幸な人を探したりしない。
自分より幸せそうな人、自分より充実した生活を送ってる人を見て、自分もそうなりたいと目標にすることはあるけど。+25
-1
-
65. 匿名 2023/10/14(土) 21:50:36
>>6
可愛い+73
-0
-
66. 匿名 2023/10/14(土) 21:50:45
>>5
漫☆画太郎の絵みたい+29
-0
-
67. 匿名 2023/10/14(土) 21:50:50
人の不幸は蜜の味+5
-5
-
68. 匿名 2023/10/14(土) 21:50:55
>>21
たまにアミューズメントパークとか交通機関で障害者割があれなんでだろう。バスとかもはや車椅子乗せるのに時間と手間かけてるのになんで割引適応されるのか気になる。+2
-11
-
69. 匿名 2023/10/14(土) 21:50:56
>>57
わざわざ人に言ったりしなければね
腹の底で何考えてるか何て外からは分からないから
でもこんなところで主張するあたりリアルでもバレバレかも…+13
-0
-
70. 匿名 2023/10/14(土) 21:51:03
最低だし無意味だし性格悪いの分かってるけど探してしまう
比べることに意味は無いし自分より大変な生活をしている人不幸な人がいるから自分が楽になる幸せになるわけじゃないのにね+15
-2
-
71. 匿名 2023/10/14(土) 21:51:03
>>1
私は自分より上の人を見ると惨めになるし、
下の人(価値が低いって意味じゃなくて境遇が辛そうな人)を見ると気の毒になってしまうし、
ひとりぼっちは寂しいので、
自分と同じくらいの辛さの人を探して共感し合えると安心する。
気持ちわかってもらえると、落ち着くんよねー。
でも幸せな人にはわかってもらえない、
自分より不幸な人にはその程度のことでって思われそうだからね。
+11
-0
-
72. 匿名 2023/10/14(土) 21:51:05
>>6
トピ画につられて来てしまった笑
まっしろなあんよかわいかあ😻+77
-1
-
73. 匿名 2023/10/14(土) 21:51:35
>>31
自分は全然正義感も強くないし正しい人間でもないけどそんなクズな発想したことない
+19
-1
-
74. 匿名 2023/10/14(土) 21:51:57
>>4
ブス同士褒めあって何が楽しいんや+18
-0
-
75. 匿名 2023/10/14(土) 21:52:02
>>37
わかるw
ニュースとかネットの中には犯罪とか虐待とか不幸・不運な人が結構いるのに、現実身の回りにはいないよね
みんな辛いことは他人には見せない、幸せそうに見えて実はみんな苦労してる…って言うけど、まず基本的な部分(健康・経済・コミュ力)で私より下の人を見たことがない+8
-0
-
76. 匿名 2023/10/14(土) 21:52:14
>>21
大抵の障害者はそんな恩恵いらんから健康体になりたいけどね+30
-2
-
77. 匿名 2023/10/14(土) 21:52:46
不幸な人をあえて探すことはしないけど、自分より辛いとかダメな人はいるはず(だから頑張ろうとか落ち込まないようにしよう)、みたいな事は考える+7
-0
-
78. 匿名 2023/10/14(土) 21:52:49
貧乳ガリブスかな+1
-0
-
79. 匿名 2023/10/14(土) 21:53:13
>>1
自分より下と思ってた人が贔屓されてると嫌がらせするタイプですか?
私は、そういう品定めする人にもっと不幸になってもらいたいな。
+31
-3
-
80. 匿名 2023/10/14(土) 21:53:25
子供が自死したときに不倫されてた人がいて可哀想だなと思う+5
-1
-
81. 匿名 2023/10/14(土) 21:53:37
>>1
人は無意識に見ている人や周りを真似てしまう性質があるので、自然と染まってしまうらしい。
朱に交われば赤くなるという諺もそう。だからあえて探す癖はやめた方が自分のためだと思う。+14
-0
-
82. 匿名 2023/10/14(土) 21:53:42
主は不幸から抜け出せないから、自分より下の人を見て「この人よりマシだから大丈夫」と思いたいんだろうね。
ガルちゃんやってると、主みたいな人多いと感じるよ。
自分は今の位置から上がることができないからって、自分より下の人を見て安心したり、自分より上にいる人を下に引きずり落とそうと必死になってたり。+23
-0
-
83. 匿名 2023/10/14(土) 21:53:48
>>56
いや、バツなしの方が良いでしょう+8
-4
-
84. 匿名 2023/10/14(土) 21:54:02
自分より下(にみえる)の人ばかりと比較してると余計についてない事ばかり起きるから止めたわ
自分の変なジンクスなんだけど
不幸とか陰気って空気感染すると思うんだよね。気付かないのが一番の予防対策+22
-0
-
85. 匿名 2023/10/14(土) 21:54:09
>>1
やらないです!ガルちゃんのやり過ぎなんじゃね?+11
-0
-
86. 匿名 2023/10/14(土) 21:54:17
>>1
言わなければ思ってもいいと思う。
でも、自分も周りにそう思われてる可能性ある。+2
-1
-
87. 匿名 2023/10/14(土) 21:54:22
>>83
経験ゼロより経験ありの方がいい+14
-2
-
88. 匿名 2023/10/14(土) 21:54:33
>>10
時と場合による気がするなー
努力次第で変えられる部分についてなら下を見てしまうのは良くないけど、
自身の絶対に変えられない部分に関してなら、自分より〇〇な人もいる、って思う事で落ち着く場合もあるし+4
-5
-
89. 匿名 2023/10/14(土) 21:54:48
不幸というか自分より悪い人間は私も見るよ
こんな人間も居るんだなって思うと、少しは自分はまだマシな方かもなって気がする+1
-0
-
90. 匿名 2023/10/14(土) 21:55:02
>>5
この人は好きに慣れない
確か、おすぎとピーコもこの人の事あることがキッカケで嫌いになったみたい+59
-1
-
91. 匿名 2023/10/14(土) 21:55:42
>>1
それをしても自分は一切変わらないけどね+9
-1
-
92. 匿名 2023/10/14(土) 21:55:52
>>1
それで精神が安定するなら良いんじゃない?と思うけど
他人と自分を比べる人って、自分より上の人を見て落ち込んだりすることもあるだろうから逆に不安定になりそう+7
-0
-
93. 匿名 2023/10/14(土) 21:55:53
安心材料になりたくないでSNSやめた…。インスタでしか繋がりなかった同級生からLINE来て、元気?インスタからいなくなっちゃったし心配してたって連絡きたけど、もうほっといてくれよって気持ち…+8
-0
-
94. 匿名 2023/10/14(土) 21:56:02
>>1
大変そうな人探すってより
幸せそうな人がほんとに幸せかどうかあら探ししてしまう
自分の理想の幸せな人っていないなって
+2
-1
-
95. 匿名 2023/10/14(土) 21:56:26
女の子の子供がいるってだけで、その人がどんな状況(貧乏、シンママ)でも羨ましい。+1
-5
-
96. 匿名 2023/10/14(土) 21:56:57
>>5
え。そんなん美味しくないよ。
+59
-0
-
97. 匿名 2023/10/14(土) 21:57:02
そうやって自分以下を求めている間は幸せは絶対来ないでしょうね。「この人よりはマシだ!」「この人よりは幸せだ!」そうやって思っていた矢先に、その人は大きな幸せを掴むと思いますよ。
比べてばかりの人は幸せにはなれませんよ。+7
-1
-
98. 匿名 2023/10/14(土) 21:57:08
>>83
なんかこのやりとり見て泣けてきた。。+10
-0
-
99. 匿名 2023/10/14(土) 21:57:48
自分と比べて安心できる程度の不幸な人しか周囲に居ないなら幸いなことだよ
不幸も行くところまで行くとその人の存在が周囲まで不幸にするような事態になるから…+0
-0
-
100. 匿名 2023/10/14(土) 21:57:52
>>5
醜い。内面は顔に出るんだね。+82
-0
-
101. 匿名 2023/10/14(土) 21:57:56
>>80
慰謝料もらって幸せに暮らしてほしいね+0
-0
-
102. 匿名 2023/10/14(土) 21:58:09
>>98
高みの見物?+4
-1
-
103. 匿名 2023/10/14(土) 21:58:12
>>1![自分より不幸な人を探してしまう]()
+5
-0
-
104. 匿名 2023/10/14(土) 21:58:21
本当に自分の人生が充実してたら他人の人生が気にならなくなるよ。比較するなら他人ではなく過去の自分。自分の人生を良くすることに集中しましょう!+7
-0
-
105. 匿名 2023/10/14(土) 21:58:27
>>16
マイナスついているけど………
私はガチの自閉症で高度行為障害で意志疎通出来なくて暴れまわる男子の自閉症の人を見ると、
うちの子はまだ軽い症状でよかった!女子だしと思ってしまう。
+8
-8
-
106. 匿名 2023/10/14(土) 21:58:42
私の事を不幸って思っている人にもれなく不幸をプレゼントしています。お陰様で身も心が軽くなりました。+8
-1
-
107. 匿名 2023/10/14(土) 21:58:43
>>6
ぐらぐらしてるからなんか乗り物なのかと思った+35
-0
-
108. 匿名 2023/10/14(土) 21:58:58
人間は相対的幸福ではかろうとするからたまにしんどい
人間以外の動物ならもっと幸せかも+0
-0
-
109. 匿名 2023/10/14(土) 21:59:08
>>1
会社どん詰まりになって、私会社のカーストでできない人認定で逃げるように辞めたんだけど
それを蔑んでいたあいつも すぐ俺も辞めた話きいた 私がいるから強烈いじり、皮肉、嫌味言っていたのにへんな仕事振られんの嫌だから辞めたと思う
私がアシストしていたこともあるが、あいつができないやつ認定されるの回避の為すぐ辞めたのがムカつく
私の代わりに入った人に、自分のミスや常識しらずな所見せていけば良かったのに
自分より下がいる、安心してやりたくない仕事押しつけていたのに私いないから逃げた
クソみたいな男がいた 散々にやられたのに辞めることで仕返ししたのにすぐ辞めやガッて+9
-1
-
110. 匿名 2023/10/14(土) 21:59:31
>>8
なんで出家しただけで偉いみたいになるのか謎
不倫して子供捨てただかそんな感じだったよねこの人+107
-1
-
111. 匿名 2023/10/14(土) 21:59:47
>>4
優しいなぁ
ブスに可愛いって言えない+11
-2
-
112. 匿名 2023/10/14(土) 22:00:02
>>1
ぶっちゃけ話を聞いてる限りでは私より地獄を見た人には出会った事がない
でもそれ(考え方や受け取り方)は人それぞれだから自分も頑張って乗り越えて生きていかなきゃいけないと思ってる+1
-1
-
113. 匿名 2023/10/14(土) 22:00:25
>>1
私がたぶんうまくいってないんだろうな〜と思ってニコニコしながら寄ってきて近況探りにきた人がいた。でも予想と違ったので、怒り出して当て擦り言ってきた人いたよ。
その人、30過ぎの独身の派遣でブスだし、色々満たされてなくて自分より下を見つけたかったのかな〜と思う。こっちからしたら知らんがなって感じだけど。+11
-2
-
114. 匿名 2023/10/14(土) 22:00:54
>>1
上を見て妬んで苦しくなるよりはマシな気がする+8
-1
-
115. 匿名 2023/10/14(土) 22:01:02
>>103
ローランドの逆バージョンみたいな人だね笑+10
-0
-
116. 匿名 2023/10/14(土) 22:01:28
>>1
女性って自分より下探して安心したいもんね。
同じくらいの状況から1段階上にいって幸せ(例えば自分より良い職場に入れたとか彼氏が長身ハイスペイケメンできたとか)掴むと叩き出す。
+3
-1
-
117. 匿名 2023/10/14(土) 22:01:30
>>38
分かります、幸せアピールしていたら妬まれたりして面倒だと分かっているので逆に不幸せアピールをしています。+40
-0
-
118. 匿名 2023/10/14(土) 22:01:41
>>4
側から見たら、自分よりブサイクかはわからんけどね。
案外逆かもよ+9
-0
-
119. 匿名 2023/10/14(土) 22:01:57
>>20
不幸なひとって大体妬み思考もセットだから話したくない+34
-2
-
120. 匿名 2023/10/14(土) 22:02:16
逆だわ
幸せな人を見ていたい
+2
-0
-
121. 匿名 2023/10/14(土) 22:02:16
今幸せな自分もいつ不幸になるかわからない綱渡りみたいな世の中に生きてるから、不幸な人の事考えたくない。
足元が真っ暗闇なのを思い知らされる。
幸せな時が続くかわからないからこそ、心から謳歌したい。+1
-0
-
122. 匿名 2023/10/14(土) 22:02:31
>>1
分かる。
安心したいというより自分よりもっと大変な人もがんばってるんだから私も頑張らないと!って鼓舞する感じで。
+4
-0
-
123. 匿名 2023/10/14(土) 22:02:36
>>4
だから可愛いは信用ならないw
ブサキャラにも可愛いは言えるから
美人、綺麗は信用できる
+4
-0
-
124. 匿名 2023/10/14(土) 22:02:59
>>1
他人を不幸だと思いたいくらい追い詰められてるんなら管理人辞めたらいいのに笑+2
-1
-
125. 匿名 2023/10/14(土) 22:03:03
自分より下がいない。死刑囚の方がプライバシー守られられ、医療も受けれる。+0
-0
-
126. 匿名 2023/10/14(土) 22:03:04
不労所得があると分かると、周りの態度がガラリと変わる。
いいように使おうとする奴、僻んでくる奴。
怖いね。+9
-0
-
127. 匿名 2023/10/14(土) 22:03:17
自分より逆境な生い立ちの人が、人生をどう切り開いたのか
検索してしまう+6
-0
-
128. 匿名 2023/10/14(土) 22:03:29
>>5
この年代、昭和一桁とか昭和初期に産まれた人達って
悪口大好きだよね。
うちのおば達や母親、母親の友人達
いつも人の悪口言って盛り上がってたわ+59
-3
-
129. 匿名 2023/10/14(土) 22:03:31
>>1
あの人よりまして自分は見下される側の人間やと思う+9
-0
-
130. 匿名 2023/10/14(土) 22:03:44
>>15
そうかな?
上と比べる人よりは良いと思うけどな
ちゃんとそれで精神保ってるだし+9
-9
-
131. 匿名 2023/10/14(土) 22:03:48
>>5
だからこの人は不倫を美しているが、ダメなんだよ
尼さんにしては煩悩まみれでないか
顔に出ているよ+58
-0
-
132. 匿名 2023/10/14(土) 22:03:48
自分より下(と思ってるだけで実は格上)を見て安心してると、自分がドンドン低俗に成り果てる感じがして吐きそうになるわ+3
-0
-
133. 匿名 2023/10/14(土) 22:03:53
誰かの歌でそんな歌詞なかったっけ?自分よりツイてないやつ見て安心かい?みたいな+0
-0
-
134. 匿名 2023/10/14(土) 22:04:00
誰かに直接言ったりしなければ別にいいじゃん
上を見すぎて嫉妬僻みで卑屈になるよりいいと思う+2
-0
-
135. 匿名 2023/10/14(土) 22:04:05
正直引く…
考えたこともないからびっくりした+3
-1
-
136. 匿名 2023/10/14(土) 22:04:06
>>1
安心しますよね
嫌な事があった時、それ以上に嫌な事があった人いたら救われます。
合コン行く時、自分よりブスだけ誘います。
同じ心理な気がします+2
-4
-
137. 匿名 2023/10/14(土) 22:04:07
>>10
こうはなりたくないとは思う
下を見て安心するとか同情しかない+22
-1
-
138. 匿名 2023/10/14(土) 22:04:13
主は浜崎あゆみかな?+0
-0
-
139. 匿名 2023/10/14(土) 22:04:23
>>38
一番は余計な情報与えない事だと最近凄く思う。幸せっぽく受け取られて、くだらないマウント取られても「で?」って心底馬鹿なの?ヒマなの?しか思わない。逆に不幸アピは地雷感あって近づきたくない。そうして実際文句、悪口で荒んでるよね。私なんて系の謙遜しても僻み妬まれるのが減った感じも無かった。とにかく情報は漏らさないが一番いい気がする。+28
-0
-
140. 匿名 2023/10/14(土) 22:04:34
>>6
可愛いよね。
もう亡くなってだいぶ経つよね。+17
-0
-
141. 匿名 2023/10/14(土) 22:04:44
>>17
非正規アラフォー独身喪女
正社員歴なし、男性経験なし、中卒
顔中シワシワ 全身シワシワ、シミシミ
首が曲がったままくっついてる
歯が抜けまくってほぼない入れ歯
貯金はごめん150万ある、勝ってしまってほんとすまん
すべてにおいて負けてあげられたらいいんだけどな+26
-1
-
142. 匿名 2023/10/14(土) 22:04:54
>>26
霊視で地獄のミサワらしいよ
不倫は良いと広めたから+15
-0
-
143. 匿名 2023/10/14(土) 22:05:08
>>14
同じ感じで、昔の大家族の三好家のグチャグチャ感見て安心してた。
今は大家族物見てなくて、なんであんなに大家族が好きだったのか?と思う。+14
-0
-
144. 匿名 2023/10/14(土) 22:05:21
>>15
不幸な人に言われても説得力ないような+7
-8
-
145. 匿名 2023/10/14(土) 22:06:22
なんかガラスで作られた自己肯定感って感じだね
何かあったらパリーンって割れて一気に崩れ落ちそう
下見てたら脆くなるよ+5
-0
-
146. 匿名 2023/10/14(土) 22:06:41
>>20
どこどこ行った、何買ったと言う話をする時は幸せそうな人の方が良いな
素直に良かったねと喜んでくれるし互いの旅行や買い物話も出来るし+22
-1
-
147. 匿名 2023/10/14(土) 22:07:12
>>73
私も自分と家族以外の事はどうなろうと心底どうでもいいんだけど、それは面白そうではない+0
-2
-
148. 匿名 2023/10/14(土) 22:07:22
>>1
自分はまだあの人よりマシだからまだまだ頑張れるってやる気を起こすタイプとアイツのが不幸だわ笑と怠けるタイプといるよね+7
-0
-
149. 匿名 2023/10/14(土) 22:07:39
>>16
私身体が不自由だけど、障害者認定されてないよ〜!
線維筋痛症かも?って言われてるけど病名すらつかない
毎日激痛でつらいです
お陰で中卒非正規喪女です+14
-1
-
150. 匿名 2023/10/14(土) 22:07:56
自分はかなり不幸だとわかってる上で
同じような不幸そうな人を見ると
同志を見つけたみたいで嬉しくなるのも
下にみてることになるかなぁ…+6
-0
-
151. 匿名 2023/10/14(土) 22:08:33
>>23
私も。
「まだガル子がいるしw」「ガル子より下になったら死ぬしか無いよねw」とか言われてた。
ネットでこれ書いたら「作り話でしょ」って言われた事あるけど、冴えない喪女に対しては本当に人間だと思ってない扱いする女っているんだよな。
+33
-1
-
152. 匿名 2023/10/14(土) 22:08:39
私は、ビンボー大家族の番組を観ると安心する😮💨+3
-0
-
153. 匿名 2023/10/14(土) 22:09:00
ドラえもんでもそんなエピソードあった気がする。のび太以上にポンコツな転校生がやってきてのび太がその子を下に見るんだったかな。オチは忘れたけど+3
-0
-
154. 匿名 2023/10/14(土) 22:09:30
>>2
ガルちゃんの管理人が良くやってるやつ+13
-0
-
155. 匿名 2023/10/14(土) 22:09:52
人の不幸は蜜の味。+1
-0
-
156. 匿名 2023/10/14(土) 22:11:12
>>42
うん。私は安心すらしない。だって不幸な人を一人知ったら一万円入ってくるわけでもないもん。
自分より下がいるって、いたからって何も変わらないよね。自分の人生には影響しない。+16
-0
-
157. 匿名 2023/10/14(土) 22:11:15
>>10
最近それ思うんだよね
幸せそうにしてる子といる方が気分いい+35
-2
-
158. 匿名 2023/10/14(土) 22:12:27
生粋のガル民じゃんw
独身は不幸と決めつけて叩く叩く
+9
-0
-
159. 匿名 2023/10/14(土) 22:13:48
友達にそれを感じて、(下に見られてる)
全力で縁切った。そんな人と関わりたくないし、
幸せになろうとすると足引っ張られると思ったから。
そうやって、ずっと同じところにいたらいい。+22
-0
-
160. 匿名 2023/10/14(土) 22:14:01
不幸な人ではなく幸せそうな人を見て妬んでしまう自分が嫌になります。+9
-0
-
161. 匿名 2023/10/14(土) 22:15:14
>>1
探してはないけど、気のおけない友達と久しぶりに話すと、たいていの場合何かに悩んでいて、皆、色々あるなぁと思う。+4
-0
-
162. 匿名 2023/10/14(土) 22:17:26
>>103
この人がどうとかっていうより、この文言なんか好きだわ
漫画家でもこんな感じの本だしてる人いたよね+4
-0
-
163. 匿名 2023/10/14(土) 22:19:21
>>1
自分を鼓舞する感じでそうしないと自分を保てない時がある。
+2
-1
-
164. 匿名 2023/10/14(土) 22:19:27
>>15
本当そう
幸せは人と比べるものじゃない+20
-0
-
165. 匿名 2023/10/14(土) 22:19:28
わかる、めっちゃわかるわ〜+1
-0
-
166. 匿名 2023/10/14(土) 22:19:37
独身で35過ぎたからとバツイチ子持ちの女性に鼻で嗤われて不幸な人扱い受けたけど下手に結婚しなくて良かったなと思ってる
探した限り、同居の話ばっかりだったし代理によるミュウヒハウゼン症候群みたいな子どもは自分の虚栄心を埋める道具みたいに思ってる人間だから子育て自体に全然関心がないし
欲しいのは世間体であって責任じゃないから(笑)+8
-1
-
167. 匿名 2023/10/14(土) 22:19:43
幸せになろうと努力してるならいいと思う。上ばかり見るのは辛いし。
良くないのは下ばかり見て何もしないこと。+2
-2
-
168. 匿名 2023/10/14(土) 22:20:31
>>98
どんぐりの背比べって感じよね+4
-4
-
169. 匿名 2023/10/14(土) 22:22:10
>>15
でもさ、本当に辛い時って思考がおかしくなるよ
上を見て卑屈になるよりいいんじゃないかな
自分が幸せじゃないと人の幸せはなかなか喜べないし
仲間を見つけるって意味では不幸な人を見て安心しても良いと思う+33
-2
-
170. 匿名 2023/10/14(土) 22:22:14
>>1
不幸話とかしてきたり最近どう?って心配のふりして話しかけてくる人って今現在私は不幸せそうに思われてるのかな?と気づけたよ
こういう人って不幸そうなオーラ嗅ぎ分けるの得意なの?
特に問題ない時は本当そういう人近寄ってこない+8
-2
-
171. 匿名 2023/10/14(土) 22:23:11
>>141
貯金150ってすぐなくなるよね
でもすぐ貯められる金額+6
-4
-
172. 匿名 2023/10/14(土) 22:24:48
>>101
相手を特定するお金もなくて泣き寝入りしたらしいよ+1
-0
-
173. 匿名 2023/10/14(土) 22:25:46
>>171
レスありがとう
まあ休職したりしたら1年持たないかもしれない貯金ですからね
あっ生活レベル高い人の「え〜私150万で1年なんて絶対ムリ〜」発言はいいんで
まあ都内の家賃だと餓えで追加の病気になりかねんけど+8
-1
-
174. 匿名 2023/10/14(土) 22:26:02
>>17
バツイチ賃貸子ども不登校中間管理職
悲しくなってきた+1
-0
-
175. 匿名 2023/10/14(土) 22:26:12
>>113
仕事だましたて引き継いだ私に教えず丸投げた人が転職した先に、転職面接に行った
私は会社に期待されて、研修いっぱいして東京までいっで〜と、自慢話されその会社のトップまでいったのは聞いていた 騙したくせに
私は別の会社に行き、◯年勤めてまた転職したら
騙した人の会社多角経営で資金繰りうまくいかず、自己破産になっていてそこの長まだしていた
下に見てバカにしていたと思うな
人生何があるかわからないから、あまり下に見たりえらぶったりしない方がいい
+2
-2
-
176. 匿名 2023/10/14(土) 22:26:18
どうやって探すの?
友達や会社の同僚なんかに最近どう?なんて聞いたりして自分より不幸なのか確認作業するってこと?+3
-1
-
177. 匿名 2023/10/14(土) 22:26:36
>>14
でもさ、全く知らないテレビの人ならまだしも、
自分の身近な人の不幸を見て安心する心理がよく分からないや。
例えば、私に意地悪してきたお局が不幸だったらちょっとはクスッとしてしまうかもしれないけど、普通の友人知人が大変なのを聞いて〝ウヘェ私より下が居た‥”って安心できない。何もできなくても心配だけどなぁ。
別に良い子ぶってるわけじゃなくて。+30
-1
-
178. 匿名 2023/10/14(土) 22:26:45
そういうもんよ+1
-0
-
179. 匿名 2023/10/14(土) 22:26:49
>>101
別に。なんでその人の幸せなんか願わないといけないの?その人はそれまでの人生順調すぎるくらい順調だったみたいだから神は公平なんだよ+1
-4
-
180. 匿名 2023/10/14(土) 22:27:08
>>174
背負ってる物の重さで優勝できる+4
-0
-
181. 匿名 2023/10/14(土) 22:28:30
そういう時あるよね。+4
-0
-
182. 匿名 2023/10/14(土) 22:28:43
>>2
ああ、そういう事か。やっと分かったよ+6
-0
-
183. 匿名 2023/10/14(土) 22:29:06
>>167
下に見ている人は下じゃないかもよ
投げた石が自分にぶつかるかもよ+6
-0
-
184. 匿名 2023/10/14(土) 22:29:13
自分の人生が充実してる人は負の感情が少ないよねー!
満たされてる人は、他人と比べたりしない
私は全く満たされていないため、人の不幸にホッとしてしまう
幸せアピールな話されてもイラつくだけ
男と別れたとか、金に困ってるとか、苦労してる話を聞くほうがいい
でも、自分の大切な人の不幸はイヤ。家族とかね。
身勝手なもんだわ、私は。
ほんとこんな人間になりたくなかったね+5
-0
-
185. 匿名 2023/10/14(土) 22:30:05
>>5
ワタミの社長と並ぶ笑顔+10
-0
-
186. 匿名 2023/10/14(土) 22:32:12
>>4
娘の学校に居るらしい。
クラスの空気が悪くて、本当に嫌らしい。+8
-0
-
187. 匿名 2023/10/14(土) 22:32:43
>>1
会社でやっていた あの人はみなと仲良く優しくしてもらえて、認められていてうらやましいなと+0
-0
-
188. 匿名 2023/10/14(土) 22:33:44
>>2
そうなのよ
メシウマとか蜜の味じゃなく、安心する、ホッとする+15
-3
-
189. 匿名 2023/10/14(土) 22:34:21
>>13
あぁなんか分かる
ぬるま湯お花畑さんが、あまりにも能天気な発言するので一言口出ししたくなる
いっぺん不幸味わったら、そんな思考にならないんだけどなって+20
-6
-
190. 匿名 2023/10/14(土) 22:34:49
>>168
傷の舐め合いみたいなの見てて辛い+4
-1
-
191. 匿名 2023/10/14(土) 22:36:23
好きな人を取ったと認識している女性が、幸せな結婚をしたら、やっぱり辛くて苦しくて耐えられないもの?
負けたくない?+1
-0
-
192. 匿名 2023/10/14(土) 22:36:28
私の場合、自分より不幸な人を探す人にロックオンされるよ。
集団ストーカー加担者なんか良い例。
小遣いもらってパシリ奴隷をして人生で、
不幸な人を見れて笑いものにすれば、パシリでもいじめられずに済むと思って
優越感に浸れるからじゃないかな。
こっちはこっちで、パシリやらされて気の毒だなって思うけど。+3
-0
-
193. 匿名 2023/10/14(土) 22:36:55
>>23
今思えば私もそうかも
みんな野次馬気分で私と友達してたはず+19
-0
-
194. 匿名 2023/10/14(土) 22:37:13
>>2
安心はするけど幸せになれないのよ。。+14
-0
-
195. 匿名 2023/10/14(土) 22:37:42
>>27
新◯ならうれしいな+1
-0
-
196. 匿名 2023/10/14(土) 22:38:13
トピタイの人、自分より下だと思っていた人が恵まれていると怒る人多くない?
+8
-0
-
197. 匿名 2023/10/14(土) 22:38:35
>>68
一緒にいるヘルパーさんも半額なのよ。
障害者とヘルパーの2人で1人分なの。
考え方としてね。
交通機関から見れば、2人で1人分だから不経済なんだけと。+4
-0
-
198. 匿名 2023/10/14(土) 22:38:38
>>32
そうそう!負の体力ってのはね・・。+2
-0
-
199. 匿名 2023/10/14(土) 22:39:00
>>192
やっぱりモテるイケメンに好かれた清楚系モテ美人のアラを探すと、惨めな気持ちをごまかせるからじゃない?
集団ストーカーしないと、その清楚系モテ美人が、ハイスペイケメンと結婚しちゃう。
そんな現実に怯えてるから辞められないんだよ。+3
-0
-
200. 匿名 2023/10/14(土) 22:40:49
>>152
貧乏小梨の私には、その番組きついわ
不幸の基準って、いろいろよね+4
-0
-
201. 匿名 2023/10/14(土) 22:41:16
>>124
管理?なんの?+3
-0
-
202. 匿名 2023/10/14(土) 22:41:45
世界中で戦争が進行している中で日本に生まれただけでもかなりラッキーだなと思う+4
-0
-
203. 匿名 2023/10/14(土) 22:42:20
幸せな人は、誰かの不幸を確認しなくても幸せ。+13
-0
-
204. 匿名 2023/10/14(土) 22:42:25
>>160
そんなの全力で見ないようにしてるわ
見たからって、お金入ってくるでもないし+6
-0
-
205. 匿名 2023/10/14(土) 22:44:15
>>137
よっぽど辛い人生なんだな、そうしないと自分を保てないんだなと思って私も同情する。それで心が守られるならそれでも良いと思うけど、それを人前に出すとドン引かれていろんなチャンスも失うしどんどん不幸になるスパイラル。こんな風になったら人間おしまいだな。だから心の中で思うだけにした方がいいと思うけど、普段思ってることはぽろっと口に出ちゃうし顔つきにも出るから…出来れば他に心を癒せる方法を見つけた方が健全だね。+9
-0
-
206. 匿名 2023/10/14(土) 22:44:57
人の恋愛を、脅迫や制裁で邪魔する人も、
不幸を確認して安心したいとか、その人が幸せになったら自分が不幸に感じるパーソナリティとかなんだよね。+2
-0
-
207. 匿名 2023/10/14(土) 22:46:04
けっこうすでに底辺だから、探して安心するより余計にあせる。ここまでになったら終わりだ、でも明日は我が身だって。そうして凹むから上も下も見ないのが一番平和、これは性格が良いとは別の卑屈さ。+0
-0
-
208. 匿名 2023/10/14(土) 22:46:28
>>1
探すというより、周りが裕福ばかりの職場だから落ち込む。同じ生活レベルの人が多い職場は落ち着く+1
-0
-
209. 匿名 2023/10/14(土) 22:47:03
>>21
健康はお金で買えないよ+4
-0
-
210. 匿名 2023/10/14(土) 22:48:14
>>203
誰かの不幸を確認しないと不安な人生は不幸。+6
-0
-
211. 匿名 2023/10/14(土) 22:49:24
>>203
そのはずなのに、みんな確認してくるよね
あれなんなんだろ
+6
-0
-
212. 匿名 2023/10/14(土) 22:50:26
低迷中はみんなそう。気が楽なんだろうね。太陽は眩しくて目が眩むし暑いところだと体力削られるよね。+4
-0
-
213. 匿名 2023/10/14(土) 22:52:09
>>211
それは幸せじゃないからだよ。
私の友達はみんな幸せだから、私の恋の進展や結婚を祝福してくれる人たちだった。+4
-0
-
214. 匿名 2023/10/14(土) 22:52:10
>>211
みんな本当は幸せじゃないってことだよ。+1
-0
-
215. 匿名 2023/10/14(土) 22:53:26
美人の容姿の粗や不幸は、10億円ぐらいの価値があるかのように喜ばれる。+7
-0
-
216. 匿名 2023/10/14(土) 22:54:43
>>213
じゃあ友達は不幸になったら祝福してくれなくなるの?+2
-0
-
217. 匿名 2023/10/14(土) 22:55:30
>>195
通報した+1
-1
-
218. 匿名 2023/10/14(土) 22:56:04
>>216
私に辛いことがあると、一緒に悲しんでくれたよ。
それは幸せな人だからだよ。真理。+4
-1
-
219. 匿名 2023/10/14(土) 22:57:27
>>8
なんか85才のとき、40代男性と愛欲にまみれた関係を持ってたって本当?
得度して剃髪出家するとき、性的な事はもうし尽くしたから卒業みたいなこと言ってたらしいのに。
85才でそういうこと出来るのか?更に85才の剃髪した老婆相手にできる40代男性がスゴい。
想像すると吐き気を催しそうなものなのに。
もの好き、好事家なのかな?+46
-1
-
220. 匿名 2023/10/14(土) 22:57:55
主さんはそれで頑張ろうと思えるんだからいいと思う。
私、最近辛いことがあって子供がいるけど、もう◯んでいいかな、この後生きててどうだっていうの?、ってどんどん思考が落ちていって危なかった。
ただ自分より不幸な人のことを思い浮かべるだけで頑張れるんなら何も問題ないと思う。+2
-0
-
221. 匿名 2023/10/14(土) 23:00:11
キラキラな人の金魚のフンになっていれば、ちんちくりんの自分も混ざれるからと、派手めだったりオシャレっぽい人としか絶対に親しくしない人もいれば、キラキラな人は疲れるからと、もっさりした人としか付き合わない人もいる。見た目じゃなく結局中身と育ちなんだけどね。不幸な人を見て安心する、それはそこにあなたのコンプレックスがあるから。+5
-0
-
222. 匿名 2023/10/14(土) 23:00:21
>>2
そうなんだよね。辛いのは私だけじゃないから頑張ろうとか私の方がまだマシとか思って安心するのよ。+13
-0
-
223. 匿名 2023/10/14(土) 23:01:02
>>38
わかるー!
主みたいな人にロックオンされるのよ
実際、病気したり他人からしたら「不幸」と思われる状況だけど、私自身はそれはどうでもいいのよ
でもケロッとしてると「大変ですね…」と近づいてきたり、
なぜか下に見てくる人もいるんだよね
ほんと面倒くさい
だから表面では静かにしてる
+21
-2
-
224. 匿名 2023/10/14(土) 23:02:00
仕事でやらかしたときはフォークリフトの事故GIF画像を見て「ああ、みんなもとんでもない失敗してるんだな」と思ってる+1
-1
-
225. 匿名 2023/10/14(土) 23:02:38
不幸を確認して安心材料にしていた人が、
幸せな結婚をしそうになったらどうする?
惨めに邪魔して、安心を維持しようとするの?+2
-0
-
226. 匿名 2023/10/14(土) 23:05:20
>>220
低迷中だから刺激ある、顔から汗が出るような辛い麻婆豆腐とか激辛担々麺とか食べるの。味だけでなく、食べた後にストレスが飛んで頭がスッキリするから。
有酸素運動のランニングでもして、いっぱい寝て。+3
-0
-
227. 匿名 2023/10/14(土) 23:07:25
>>3
楽しくはないけどそうでもしないとやっていけないんだよね。+43
-2
-
228. 匿名 2023/10/14(土) 23:08:44
>>227
可哀想だよね、+5
-12
-
229. 匿名 2023/10/14(土) 23:09:02
>>2
それ絶対相手に伝わっているよね。
主様が何を比べているのか具体的に書いてないけど、嫉妬は厄介だから金銭的に余裕ある生活してるのを隠している人けっこういるよね。+18
-0
-
230. 匿名 2023/10/14(土) 23:09:53
不幸な出来事があるとわらわらと近づいてくるよ〜すごいよ〜
普段会話しない人なのに噂を聞きつけてやってくる
そういう人たちには絶対何も言わない+5
-0
-
231. 匿名 2023/10/14(土) 23:10:50
>>227
自分の親や子どもや彼が、人の不幸を確認しないと安心できない人だったら嫌だな。+7
-8
-
232. 匿名 2023/10/14(土) 23:11:34
>>230
よほどあなたは美人なんだね。
週刊誌も、騒がれるのは美人女優ばかり。+0
-1
-
233. 匿名 2023/10/14(土) 23:13:11
ニュースやワイドショーが不幸な事件や不倫とかばっかり報じるのもそっちの方が人を惹きつけるからかなと思う
幸せなニュースのみだったらつまんねってなりそう+3
-0
-
234. 匿名 2023/10/14(土) 23:14:54
>>1
希死念慮があるとき自死遺族の話とか自殺未遂した人の話とかひたすら検索して読んでしまうんだけど、トピ主と同じ心理かも
特段頑張れる気は起きないけど読んでいると少し落ち着く
自分だけじゃないんだって+13
-0
-
235. 匿名 2023/10/14(土) 23:16:17
>>233
幸せなニュースは芸能人の結婚や出産とかだよね。
一般人の幸せなニュースを取り上げたら時間足りないよ(笑)+0
-0
-
236. 匿名 2023/10/14(土) 23:16:58
>>234
あなたは自殺したいぐらい辛いんだね。
あなたが幸せになれますように。+4
-0
-
237. 匿名 2023/10/14(土) 23:17:08
>>232
え、どういう理屈…そんなことあるの??+3
-0
-
238. 匿名 2023/10/14(土) 23:17:47
>>157
幸せそうな人は穏やかだから会話が楽しい。
不幸な人との会話は愚痴悪口が多くて不穏で私は引きずられた。+27
-0
-
239. 匿名 2023/10/14(土) 23:19:02
探してもそうそういないので、惨めになるだけよ。私は探せない。自分がどれだけ不幸かの再認識になるだけだから。+1
-0
-
240. 匿名 2023/10/14(土) 23:19:19
>>141
アラサーだけどわりと近い
ちなみに貯金(?)は50万以下だから金は無いww
差し支えなければ教えて欲しいんだけど、首が曲がったまま・歯が抜けまくって~っていうのは何らかの病気?
もしその場合、貯金で治療は出来ない?+4
-1
-
241. 匿名 2023/10/14(土) 23:20:35
でも自分より不幸な人達の中にいると妬まれるよ
私は妬まれて初めて気がついたんだけど
自分より幸せな人達と居た方が精神的には楽+13
-1
-
242. 匿名 2023/10/14(土) 23:20:42
下見て安心したらダメだよ、
若い頃それずっとやってて落ちるところまで落ちた。
何もない人間になったよ。+6
-0
-
243. 匿名 2023/10/14(土) 23:21:21
>>233
不幸な事件て辛くなるから私はニュースを見なくなったけどな。
ほのぼのとしたニュースが見たい。鴨が引っ越したとか。みんなで溝にハマった象を助けたとか。+0
-0
-
244. 匿名 2023/10/14(土) 23:21:34
>>232
どういうことwww+0
-0
-
245. 匿名 2023/10/14(土) 23:22:00
>>237
橋本環奈のゴシップと
女芸人のゴシップ
どちらがより注目を集めるか考えれば明らかだよね。+0
-1
-
246. 匿名 2023/10/14(土) 23:22:01
>>2
まだ下があると思える+3
-0
-
247. 匿名 2023/10/14(土) 23:23:04
>>241
妬ましい人が自分より不幸になってないと不安だなんて、不幸な人生そのものだよね。+3
-3
-
248. 匿名 2023/10/14(土) 23:24:36
何が幸せか不幸かなんて他人には計り知れないと思う
あの人は不幸そう、ククク…と勝手に思ってるのかもしれないけど
それが妬み僻み攻撃にならないうちに、何か楽しみを見つけることをオススメします+2
-0
-
249. 匿名 2023/10/14(土) 23:24:56
>>1
人間、落ちる所まで落ちると他人の不幸を喜ぶやうになるんだそうな。
ヒマなんだろうね。+15
-0
-
250. 匿名 2023/10/14(土) 23:25:34
>>241
妬まれるよね。嫌味やマウントが凄かったし何かと否定してきて足を引っ張る。
自分より幸せな人達の中にいた方が絶対に気楽。あの人達は傷つけてくることはない。尊重することや感謝を忘れなければ自分が妬むこともない。
+9
-1
-
251. 匿名 2023/10/14(土) 23:26:14
下を見て安心するというか
自分と同じように不幸でもみんな頑張ってるんだという励みにはなるよね
そう言う意味ではなくて?+10
-1
-
252. 匿名 2023/10/14(土) 23:26:57
>>249
つまりターゲットの恋愛の進展を邪魔したり、私生活の監視ストーカーが辞められない女性は、
落ちるところまで落ちたから、それをしてるんだね。+5
-0
-
253. 匿名 2023/10/14(土) 23:28:24
>>251
不幸だった人が人生大成功する話なら励まされるのはまだわかるけど、
人の不幸を確認すると自分が幸せを感じるのは、普通ではないかな。+5
-0
-
254. 匿名 2023/10/14(土) 23:28:34
>>218
そりゃ表立ってヤッター!!不幸になったぞー!とは言わないでしょ…。
私だってこのトピにいるけど、友達に不幸があれば悲しむし、良いことがあれば一緒に喜ぶ(フリ)よ+4
-0
-
255. 匿名 2023/10/14(土) 23:29:19
>>210
底辺な生活してる人ほど人の近況知りたがるよね。あれ露骨でバレバレ。表向きは過剰に良い人ぶってるけど定期的にうちの夫婦関係や不幸なことがあったかを探ってくる人がいたよ。たまには餌をくれてやるかと思って、最近嫌なことあったけど今忙しいから後で言うね!って言ったら、「楽しみに待ってるね」ってはっきり言ったの。ぽろっと本音出ちゃってんじゃん…ってドン引きだった。+17
-0
-
256. 匿名 2023/10/14(土) 23:30:07
>>184
人間なんて所詮はそんな程度なんだよ。良い状況の時は知らないだけで長期的な質の悪い低迷期に落ちた時に生きる為にはそういう感情だって湧くもんだよ。+7
-0
-
257. 匿名 2023/10/14(土) 23:31:09
>>254
本当に友達が私に不幸になってほしいなら、学生時代に私の恋愛の進展を邪魔していたはずだよ。
+2
-2
-
258. 匿名 2023/10/14(土) 23:31:31
ペットロスで絶望して、永遠に絶望して、立ち直る気もないから、同じようにペットロスで何年も絶望してる人がいると、このまま絶望してていいんだって思う。+8
-0
-
259. 匿名 2023/10/14(土) 23:32:06
>>255
人に興味がある人は、人の不幸が蜜の味なんだよ。+9
-0
-
260. 匿名 2023/10/14(土) 23:33:39
>>257
アハハ…
まぁポジティブな方が幸せになれるだろうから何でもいいや+4
-0
-
261. 匿名 2023/10/14(土) 23:34:20
>>253
天界からの景色は絶景だからな。そのわりに自分から何かしないと刺激ないからこういうトピック見てるんでしょ?結局は人との関わり、物事が最高の刺激って事ね。+3
-0
-
262. 匿名 2023/10/14(土) 23:34:40
>>1さんから見たら不幸に見えるけど本人は幸せだと思っていることもありますよ。なんなら嫉妬で嫌がらせや八つ当たりを受けたくなくて不幸そうに見えるようにしてる人もいると思いますよ。
+8
-0
-
263. 匿名 2023/10/14(土) 23:39:30
>>1
別に口に出して見下さないなら良いと思うよ+3
-1
-
264. 匿名 2023/10/14(土) 23:39:37
>>261
天界にいるなら、下ではなく同じ位置の人を見て幸せに感じるものだよ。
蜘蛛の糸という小説は、その逆で、下の人を蹴落とすことで結果的に自分も落ちていく。
人の不幸を見ないと生きられない人は、蜘蛛の糸と同じだよ。+6
-0
-
265. 匿名 2023/10/14(土) 23:40:41
>>139
自分のこと話しすぎないとそもそも友達とのコミュニケーションもままならないじゃん。
自分ばかり話しして相手からはそうなんだーへーとかだけだったら感じ悪いよ。そもそも遊びたくなくなるし。+9
-0
-
266. 匿名 2023/10/14(土) 23:40:47
>>241
こんなトピックにいるのに?相当ストレスたまってる暇人?+2
-2
-
267. 匿名 2023/10/14(土) 23:45:52
私は近い将来、彼から連絡が来てデートすることになるけど、
私に負けたくないと思う女性は、やっぱりそれを邪魔しないと我慢できないと思うのかな?+4
-1
-
268. 匿名 2023/10/14(土) 23:46:17
>>218
ちがうよ
友達が不幸になった時に
あなたが幸せだったら祝福してくれるのか?だよ+1
-0
-
269. 匿名 2023/10/14(土) 23:48:27
>>264
プチ天界も地底界も両方見たからわかる。そうでもない。
人はあらゆる刺激を試したくなる。安全が確保された内でのが前提でね。
王様の気分がわかる。良い事、逆に惨劇も。
コロッセオで囚人とライオン戦わせたり。全て王様の好奇心趣味から。安全な場所からそれを眺め、酒を飲む肴にする。
+1
-0
-
270. 匿名 2023/10/14(土) 23:48:43
>>268
友達は幼少期から幸せだから、人生の途中で自分に不幸なことがあっても、私の幸せを祝福してくれたよ。
幸せとは、現時点だけのことでは測れないから。
人間性とかパーソナリティが幸せということ。+1
-0
-
271. 匿名 2023/10/14(土) 23:50:16
>>269
本当にそれが幸せな人の娯楽なら、現代でもあるはずなんだよ。+2
-0
-
272. 匿名 2023/10/14(土) 23:50:47
>>257
不幸になって欲しいわけじゃないよ
わざわざ邪魔なんかしないし
邪魔しないから祝福してくれてるってのは違うくない?
友達が本心で喜んでるかどうかわからないでしょ
+3
-0
-
273. 匿名 2023/10/14(土) 23:52:00
>>5
うわぁ……。
老婆になってまで、こういうさもしい文言をニタニタ笑いながら言ってたなんて引くわ。+53
-0
-
274. 匿名 2023/10/14(土) 23:52:23
>>272
本気で恋愛を進展してほしくないなら、どんな手段を使ってでも邪魔するはずだよ。+2
-0
-
275. 匿名 2023/10/14(土) 23:52:50
>>270
異性なら違ってたんじゃない?同性でしょ?
+1
-0
-
276. 匿名 2023/10/14(土) 23:53:12
>>270
なんかすごい上からだね
+3
-0
-
277. 匿名 2023/10/14(土) 23:53:44
>>253
確かに海外の戦争やテロのニュースを見聞きすると、普通に生活できる有難さは物凄く感じてる。
でも戦争もテロも早く終わって欲しいから不幸を願ってる訳では無い。+2
-0
-
278. 匿名 2023/10/14(土) 23:54:10
>>275
異性でも「結婚式呼んでね」と卒アルに書いてくれた人がいたよ。+1
-0
-
279. 匿名 2023/10/14(土) 23:58:16
>>274
能力ないとできない。妨害も簡単じゃない。自分の生活外行動なんだし。
遠征の戦争みたいなもの。自分の生活の守りが薄くなる。
安定してないとそうそう戦争もおちおちできない。
今の中国みたいに。(口だけ威嚇するけど、国内経済破綻したから戦争するための長期的体力を失った。)
戦うには体力(財力など)いるから。+2
-0
-
280. 匿名 2023/10/15(日) 00:00:03
>>1
私は違うけど可哀相な人を探して寄っていく人はいるいる
ハッキリ言ってた「可哀相な人が好きなんだよね」とこの耳で聞いた
利用する為にと言うか言うことを聞いてくれるから近寄ってる感じがする
裏表がまあ〜凄いある人
一見良い人に見える人+9
-0
-
281. 匿名 2023/10/15(日) 00:00:25
>>274
別に本気とかないよ
本気で不幸になって欲しいとかないし
本気で幸せになって欲しいとかもない
心の中で友達が幸せなら、ふーんそっか
不幸ならほっとする
ただ表面では良かったねとか大丈夫?って言う心理の話だよ??
そんな意地悪する人の話じゃない
+2
-0
-
282. 匿名 2023/10/15(日) 00:00:31
>>278
じゃ、あなたに異性的な興味なかったからでしょ?
あなたと一緒になりたいと思っていた異性ならそうはならないよ、いくら良い人でもね。ただのピエロにされてヘラヘラしてるってバカじゃん。+0
-0
-
283. 匿名 2023/10/15(日) 00:01:10
>>279
そこまでしなくても悔しくないし、精神が安定してるからそれをする必要がないってことなんだよ。
自分が幸せで満たされているのに、自分の人生の時間を、わざわざ人の恋愛の邪魔に使う人なんていないよね?+3
-0
-
284. 匿名 2023/10/15(日) 00:02:07
>>281
それならそれで良いのでは?
祝福してくれてるのに、わざわざそれを嘘とか考えるのは卑屈すぎ。+0
-0
-
285. 匿名 2023/10/15(日) 00:03:24
>>16
最低だわ+14
-0
-
286. 匿名 2023/10/15(日) 00:03:38
>>282
卒アルに「結婚式呼んでね」は普通じゃない?
それに彼氏でもないのに、異性的に興味を持たれたいと思わないよね。
考えすぎだよ。+0
-0
-
287. 匿名 2023/10/15(日) 00:05:47
>>286
あー、たしかに色々なパターン考えすぎかもね。
疲れてんだよ、気にするな。+0
-0
-
288. 匿名 2023/10/15(日) 00:07:33
>>284
いやさ
このトピはそういうトピだよ
主じゃないけどさ
他人の不幸でほっとしちゃう心理
このトピになんできたの?+2
-0
-
289. 匿名 2023/10/15(日) 00:10:26
>>6
ののちゃん?+6
-0
-
290. 匿名 2023/10/15(日) 00:10:53
私より酷い人がいなくて困ってる
顔、へずま
離婚3回
国籍 在日韓国人
借金あり。自己破産と債務整理歴あり
宅建 落ちる
税理士資格目指す 落ちる
子供 不登校しかも2人とも。そして発達障害児
病気 婦人科三種類の癌発覚
整形 失敗
体重 80キロ超えた
年齢 50過ぎた
もう人生まきかせえません(泣)+1
-3
-
291. 匿名 2023/10/15(日) 00:11:22
>>283
いるんだよね。人間界って地獄でもあるから。これだけ沢山の人種、人が個人やら集団で蠢いてる。死後の世界には天国も地獄もないけど、現世に天国と地獄はあるから。+1
-0
-
292. 匿名 2023/10/15(日) 00:16:22
>>291
よっぽど不幸な人なんだね。
幸せで満たされている人の大半は、愛する人たちと楽しい時間を過ごすから、人の恋愛の邪魔をしたいとすら考えないよ。
ディズニーとかUSJとか、銀座や浅草とか、街にはそんな幸せな人の方が大半だよね。
だから、人の恋愛の邪魔をしないと生きられない人が、とても可哀想。来世は幸せな人として生まれてきてねと思う。+0
-1
-
293. 匿名 2023/10/15(日) 00:16:54
>>289
この子有名なの?哀愁かもすね。+13
-0
-
294. 匿名 2023/10/15(日) 00:21:12
>>292
地獄の人はそんな幸せ空間に出歩かないよ。だから顔あわせする事がないだけ。でも、いるよ。そういう類の人達や組織は。戦った事あるから知ってる。相当ダメージ受けたけどね。+0
-0
-
295. 匿名 2023/10/15(日) 00:33:33
ガルちゃんなんてほとんどそれじゃん
自覚はないだろうけど
幸せな人と不幸な人のトピが立つと、いつも幸せな人は幸せな方のトピに行かないで不幸な人のトピで幸せ語りしたり、頼んでもいないのにアドバイスしたり高みの見物をしに行く
ブスとか貧乏を自称してるコメントは大量+だし
既婚子持ちはなぜか独身や子無しのトピが好き(それらが不幸だと言ってるわけじゃありません)
愚痴やら自分語りは該当するトピでやらないでそこでする
障がい児トピはいつも伸びる
伸ばしてるのは部外者
親が高齢出産したのが悪い
うちの近所にアウアウアーがいるけどー(笑)
障がい児が生まれたのに二人目産む親は介護要員にする気じゃん!
私の友達は障がい児生まれて離婚されたけどね(笑)
だから私は独身だけど子供産みたくないわー(笑)
これが毎度定番のコメント
+5
-0
-
296. 匿名 2023/10/15(日) 00:36:32
>>290
三回も結婚できてマウントに見えるよ
私もあなたと似たような感じだけど、ドブス発達障害毒親持ちでモテなすぎて一度も結婚できなかったから+4
-1
-
297. 匿名 2023/10/15(日) 00:44:56
>>23
私も昔からされるw
しかし、そんな人とは縁切ったら幸せになったよ。+11
-0
-
298. 匿名 2023/10/15(日) 00:49:13
歴史を調べて時代マウントがおすすめ
昔の王やお姫様より良い生活されてるのよ私達
当時の人は全員極楽に行っているしついでに
歴史の勉強にもなる![自分より不幸な人を探してしまう]()
+4
-0
-
299. 匿名 2023/10/15(日) 00:52:20
>>1
大学の同級生なんだけど、偏差値高い大学行っていて、美人でスタイルも良くコンプレックスなんかなさそうなのに人の不幸話が大好きな人いた。人の不幸話に目をギラギラさせて食いついてくるんだよね。話題も人の不幸話が多かった。家に遊びに行ったら本棚にホラーやサスペンス系の漫画がいっぱいでゾッとした。だから美人なのに幸薄そうなオーラがあったな。かなり歳上のお金持ちと結婚したけど、そのお相手も趣味や性格が変わった方で人の不幸話や噂話が好きなんだよね、、、変わり者同士くっついたんだとみんな言っていた。+9
-0
-
300. 匿名 2023/10/15(日) 00:53:49
友達少ないからあんまりした事無い。
たまにしそうな時があるけど、そういう時には
自分は自分!と気にしない様にしてる。
不幸な人を見ても見下さない?馬鹿にしない様にしてる。
+0
-1
-
301. 匿名 2023/10/15(日) 01:02:12 ID:nDLIotYhcf
>>128
確かに。
教養が無いから人間の悪い部分を理性で隠さないからね。
昔は人情があって人が優しかったみたいなの嘘だと思う。
差別心も隠さないし酷いもんなはずだよ+16
-2
-
302. 匿名 2023/10/15(日) 01:05:45
>>5
仮に思ったとしても口に出さない
品性下劣な婆さん+28
-0
-
303. 匿名 2023/10/15(日) 01:07:30
>>1
貴方みたいな人が近所で輪を作って井戸端会議してるよ。ホントに迷惑+5
-1
-
304. 匿名 2023/10/15(日) 01:20:38
>>226
ありがとう!+1
-0
-
305. 匿名 2023/10/15(日) 01:23:59
>>241
妬みっぽいのもあったし毎日毎日ネガティブな発言と捻くれた性格に引っ張られて病んだ
幸せな人ばかりの空間にいると惨めになって来るけしわけわからん憐みをされた事もあるけど、そっちの方がずっとマシだったな
自分より不幸な人達は外目に見る分にはいいけど直接接触するのは経験上あまりオススメしない+5
-0
-
306. 匿名 2023/10/15(日) 01:33:16
>>301
ここで言われても+2
-3
-
307. 匿名 2023/10/15(日) 01:46:56
>>1
わかるよ
人の幸せも面白くないし
嫌いなやつの不幸大好き
芸能人の自殺とかのニュースあるとワクワクしてしまう
みんな聖人君子や聖母マリアじゃないし
思うだけならいいよね+8
-2
-
308. 匿名 2023/10/15(日) 01:52:26
>>1
探しまではしないけど…不幸な事例のトピがあれば見に行っちゃうかな。
下を見て安心したいという心理、誰しもあるんじゃないかと思う、完璧な人間なんていないよ+12
-0
-
309. 匿名 2023/10/15(日) 02:05:36
実際私はこんなに○○でこんなに不幸なんですよ~みたいなコメすると叩く人いないし同情か安心されてプラスつけられたり励ましてくれちゃったりするしねw
逆に幸せコメすると叩かれるしw+5
-0
-
310. 匿名 2023/10/15(日) 02:25:03
>>309
主に偉そうなこと言ってる人もいるけどさ、人の不幸大好き人間ばっかじゃんね、がるちゃんなんて+4
-0
-
311. 匿名 2023/10/15(日) 03:06:09
>>5
何言ってんだ◯ね煩悩のかたまりBBA!!
あっ、もう😇んでたwww+9
-1
-
312. 匿名 2023/10/15(日) 03:24:57
>>5
エロエロ坊主がよく言うよ+10
-0
-
313. 匿名 2023/10/15(日) 03:58:55
>>1
探してしまうけど、いない。
自分の親がいない、夫婦不仲で子育て。
夫の親は私と娘を疎外、無視、無関心。
娘が赤ちゃんの時、この世界でひとりぼっちみたいな気持ち、消えてしまいたいくらい辛かった。
働き出したけど、親にべったり、送迎も全て親みたいな人ばかりで、親が居なかったり全く頼ってない人なんか見たことない。
親に頼るつもりで産んでないけど、事情知らない人に子育て困ったら親に頼れ、親を大事にしなさいって言われてすごく辛かった。
当たり前に元からまともに親が居るから言うんだろうけど、一生手に入らないんだから簡単に言わないでって。
実家があるってことは、お金には変えられない価値があること。
ないから身に沁みてわかる。
+8
-0
-
314. 匿名 2023/10/15(日) 04:38:10
>>23
私もそう
病んでそれまでの人間関係リセットしてニートしてた
今では自身もついたしけどそいつら不幸になればいいって念を送ってるから不幸になると思う+8
-0
-
315. 匿名 2023/10/15(日) 04:43:03
>>151
私、妹にすらバカにされて軽く扱われてるからブロックした
+6
-0
-
316. 匿名 2023/10/15(日) 04:45:40
>>265
楽しい話題とかこっちのことをポジティブに感じでくれる子ならしゃべるの楽しいんだけどね+3
-0
-
317. 匿名 2023/10/15(日) 05:10:30
見てると分かるし、やられてる相手も本当はわかってるけど偉そうなその人に合わせてあげてるんだよね
んで自分よりしょうもないと判断して強気になってるその人、かなり面倒だから近づかない+2
-0
-
318. 匿名 2023/10/15(日) 06:38:49
下はどうでも良いけど、自分が堕ちに堕ちまくってたら気になるのだろうか
どちらかというと上を見て羨ましいと思う方が多い+0
-0
-
319. 匿名 2023/10/15(日) 06:44:04
がるちゃんをしている理由の一つだよ+1
-0
-
320. 匿名 2023/10/15(日) 06:48:05
>>211
そういう友達いる。
悩み話すとホッとしてるのが分かるし。逆にいい話すると「でもこうなるかもよ」とかネガティブな方向に持ってこうとするし。
最近は不幸話面白がるの分かってるからわざと幸せアピールする。
+4
-0
-
321. 匿名 2023/10/15(日) 06:57:32
>>82
うちの親がそれ。
子供に嫉妬し幸せを邪魔して、子供を全力で引き摺り下ろそうとしてくる。自分が不幸で孤独だから。
自分で子供をボロボロにして苦しめておいて、「そんな子供を支える可哀想な親」を演じてる。
+2
-0
-
322. 匿名 2023/10/15(日) 06:58:11
しんどそうな人のブログとか読んじゃう。
自分でも性格悪いなと思う。
サニージャーニーが最初バズったのもこれだよね。
元気になってきたら途端に再生回数減ったらしいし。+1
-0
-
323. 匿名 2023/10/15(日) 07:01:58
>>10
下の人を設けたり定義したり勝手に安心したりしていると、下には堕ちないだろうけれども本当は不満だらけで抜け出したい下より上の現状と現状より少しマシにずっと囚われてしまって自分の方が生きづらくなるのに。+2
-0
-
324. 匿名 2023/10/15(日) 07:02:49
>>250
分かる。
うちははた目にはすごく順風満帆で子供たちも旧帝入ったり羨ましがられるけどネットに悪口書かれてたよ。
わりと詳しいことも書かれてたから子供の友達か近しい人のはず。ほんと怖いと思った。
+4
-0
-
325. 匿名 2023/10/15(日) 07:07:14
>>308
完璧とは程遠いけれども下を見たら戦慄しますよ。安心は無理。軽蔑するって意味での下だったら自分の居場所が悪いわけで自己嫌悪に陥るわ。+3
-0
-
326. 匿名 2023/10/15(日) 07:09:30
>>316
ポジティブな友達と話すと楽しい気分で帰ってこれる。
逆だと帰ってからも言われたこと引きずってしまうし。
長年生きてきてそういうのが顕著に現れるようになってきたから自分もいい友達みたいになろうと思った。
+6
-0
-
327. 匿名 2023/10/15(日) 07:09:49
ガルの広告に出てくる
「かつて女の子だった人ちへ」みたいな事あるのかもね。
自分が友達よりスペックで勝ってると思ってる方が友達より下にさせられてたみたいな。+0
-0
-
328. 匿名 2023/10/15(日) 07:11:26
>>267
邪魔まではしないけどうまくいかなかったら心のなかでにやりとする程度じゃない?ここにいる人たちはそんな感じだと思う。
わざわざ不幸にするわけではなく。+0
-0
-
329. 匿名 2023/10/15(日) 07:19:00
>>227
逆に自分が人の安心材料になってたらめちゃくちゃ嫌じゃない?+8
-0
-
330. 匿名 2023/10/15(日) 07:32:42
>>290
資格とろうとがんばってるのすごいよ。
自分は努力するのが苦手だからうらやましい。
+1
-1
-
331. 匿名 2023/10/15(日) 07:37:32
>>1
ツラい時はみんなそうだと思うよ。+1
-1
-
332. 匿名 2023/10/15(日) 07:39:21
>>1
比べたことなんてないよ
虚しくない?+1
-0
-
333. 匿名 2023/10/15(日) 07:40:27
>>8
自分勝手な人ほど人生を謳歌してるよ+22
-0
-
334. 匿名 2023/10/15(日) 07:43:10
>>310
だよね。私はそんなことないってマウントしに来てる人もいるけどその感情も私はこうじゃなくてよかったって結局はネガティブな感情が根底にあるし。
がるちゃんやってる時点で同じ穴の狢。+1
-0
-
335. 匿名 2023/10/15(日) 07:46:01
>>171
すぐ貯められる?実家暮らしとかボーナスないと厳しいイメージ+6
-0
-
336. 匿名 2023/10/15(日) 07:47:12
>>174
中間管理職なら収入は良さそう+3
-0
-
337. 匿名 2023/10/15(日) 07:48:08
>>5
顔が...+8
-0
-
338. 匿名 2023/10/15(日) 07:52:35
ガルでも幸せエピ語るとマイナス多いけど不幸エピだとプラスが多いよね
人間って他人の不幸を栄養にして生きてるところある+0
-0
-
339. 匿名 2023/10/15(日) 07:55:40
>>290
3回も結婚してる時点で日本では勝ち組じゃない?
日本では婚歴なしの独身に人権無いから+1
-2
-
340. 匿名 2023/10/15(日) 08:00:29
ガルちゃんで貧乏トピとか見ると本当にこんなにひどいビンボーなんているの?ってレベルが結構ある。
あれは自虐ネタで盛ってて本気にはしてない。+0
-0
-
341. 匿名 2023/10/15(日) 08:16:05
>>328
もっと重症な人は、
私に彼から連絡が来ること
2人でデートすることになること
↑これが現実で起こることすら直視できないぐらい耐えられないから、脅しや制裁を使ってでも邪魔をするんだよ。
その人にとっては、私の幸せが自分の不幸だからね。+0
-0
-
342. 匿名 2023/10/15(日) 08:18:54
>>294
そんな人が実際にいるんだ。
キラキラとは無縁な、不幸な惨めな人生だね。
映画やドラマにそんな女キャラがいたらどう見えるか想像してみて。
可愛いキャラではなく、醜くて素敵ではないキャラだよね。+0
-0
-
343. 匿名 2023/10/15(日) 08:23:25
鬱病再発4年目無職 障害者手帳2級 33歳
実家もない。友達もほぼいない
知り合いの家で月3万円で居候
お先真っ暗 。
みんな安心してくれ+0
-0
-
344. 匿名 2023/10/15(日) 08:29:31
不幸とは違うけど、小学生の頃から同じクラスの中で自分より太ってる子見つけて安心してた。デブだったから。
高校に入っていよいよ周りに自分よりデブはいないぞ~ってなってダイエット決意して痩せられた。+0
-0
-
345. 匿名 2023/10/15(日) 08:32:27
>>23
男友達の彼女さんに
「他の女子と仲良くしていると盗られないか心配するけど、ガル子さんと仲良くしていても何も気にならない。」
と言われたことある。
でもあなたの彼氏、何度も私に告白してきてるよ。+9
-2
-
346. 匿名 2023/10/15(日) 08:37:22
>>329
たまに安心材料にされてるのかな、って思うときあるけど。
私があなたに話していることは、あなたに合わせていることであって、私の本当の生活ではないのだよと思いながら黙ってる。+9
-1
-
347. 匿名 2023/10/15(日) 08:38:07
人の不幸や粗を探さないと安心して生きられないのは、かなり自己肯定感が低いんだと思う。
女優さんや女性アイドルのトピには、必ず容姿の粗探しをしてる人がいるけど、それもそういう心理だよね。
不幸や粗を探す→あたしの方が勝ってるか確認しないと負けてる気持ちになる。+3
-0
-
348. 匿名 2023/10/15(日) 08:54:44
時間の無駄+1
-0
-
349. 匿名 2023/10/15(日) 09:07:21
>>26
暗いところでぶつぶつ文句言ってるってさ
細木○子もね+8
-0
-
350. 匿名 2023/10/15(日) 09:08:00
>>341
さらにもっと重症な人は男側にすり寄って自分は味方ですって顔して、全く逆のことして邪魔してくるよ。
例えば、男に「私ががる子との仲を取り持ちます」って言って、こっちには「○○君、がる子のこと嫌いだってー」とか言う。
上を見て、引きずりおろそうとするからね。
下見て安心するくらい、可愛いもんだよ。
+2
-0
-
351. 匿名 2023/10/15(日) 09:22:44
>>133
「ナンダカンダ」かな?
globeの歌詞も
「時には誰かと比べたい私のほうが幸せだって~♪」ってあるよね+2
-0
-
352. 匿名 2023/10/15(日) 09:23:28
>>1
自分より不幸な人を探す と聞くと極端で嫌な印象持ってしまうけど、自分と人を比較しない人の方が少ないと思う。
+2
-0
-
353. 匿名 2023/10/15(日) 09:31:58
>>5
なぜこの人があがめられてたのかさっぱりわからない。
人生は人相に出るってのはわりと合っていて、うちのお寺の住職さんは、若い頃(代替わりしたばかりの頃)は、寡黙で人見知りさん?ってイメージだったけど、どんどん温厚で優しい人懐こい人になって来てて、慕われる住職さんって感じになったの見てると、ますますこの女性のインチキっぽさを感じてしまう。
+19
-0
-
354. 匿名 2023/10/15(日) 09:35:26
>>236
ありがとう
でも死にたくなるのって自由意志じゃなくて発作みたいなものだから※わたしの場合
幸せでもだめな時はだめなんじゃないかと思う
難しいね+0
-0
-
355. 匿名 2023/10/15(日) 09:50:35
>>346
それはそれで性格悪いなw+6
-1
-
356. 匿名 2023/10/15(日) 09:55:23
>>1
あかんよー。
それがべース思考の人で幸せな人見た事ないわー。うちの母親もやし義母もやし。
自分より幸せな人を僻むねん。小さい頃から母親のそういうのほんまに嫌やってん。
老いた今も愚痴ばっかりやしだーれも近寄らんよ。+8
-0
-
357. 匿名 2023/10/15(日) 09:57:12
私、10年闘病してたんだけど叔母にあんたより酷い病気の人いっぱいいるから大丈夫って言われた時、頭悪いんだなと思いました。+5
-0
-
358. 匿名 2023/10/15(日) 09:59:06
>>257
やったらダメじゃん。
していた筈自体がないよ?+0
-0
-
359. 匿名 2023/10/15(日) 10:18:51
>>357
それ「アフリカの子供は〜」と言われるのと同じですね
想像力がなくて語彙力がない人なんだと思いますよ
+1
-0
-
360. 匿名 2023/10/15(日) 10:24:29
>>4
案外言われた本人、本気でそうなんだって受け止めてたりするで👍+6
-0
-
361. 匿名 2023/10/15(日) 10:39:57
>>177
隣人が不幸だと不幸度が上がるらしいんだよね。
周りには安定していてほしいのが健全じゃないかい?不幸で居て欲しいなら病んでるのかも+5
-0
-
362. 匿名 2023/10/15(日) 10:52:13
>>9
間違ってない、嫌なやつばっかりよ。自信がない事は悪い事じゃないけど、自信がないと色々チャレンジはしにくいかもね。それで、嫌なことされたことを考えちゃうのかもね。+5
-0
-
363. 匿名 2023/10/15(日) 10:56:44
それはないな。
何もかもうまくいかないようなときにも、自分より不幸そうな人を探そうなんて思わない。
そんなことして、安心している自分に余計悲しくなる気がする。+3
-0
-
364. 匿名 2023/10/15(日) 11:10:29
>>341
えー。そんな人いるんだ??
昔の少女漫画みたい。
ここのトピに来てる人は不幸な人みてかわいそうと思うけどちょっと安心してしまうって人ばかりじゃないかな。実際行動移す人ってヤバい+0
-0
-
365. 匿名 2023/10/15(日) 11:13:06
>>333
人のこと考えないからね。そういう奴は、特に懐に入ってない人間他人のことなんて。+11
-0
-
366. 匿名 2023/10/15(日) 11:16:58
>>10
思った。
普通に楽しそうな人といる方がいい。
下を見て安心するとか小物がする事。+8
-2
-
367. 匿名 2023/10/15(日) 11:18:13
>>1
ほんとに不幸せなの?
不幸せな人ってそうそういないと思うんだけど理想が高いだけじゃなくて?
私アラフォーバツイチ非正規だけどめっちゃ幸せw+0
-0
-
368. 匿名 2023/10/15(日) 11:25:34
>>347
うちの姑だわ。
私の場合その人に何か嫌なことされたら悪く言うことあってもそうじゃない人にそこまで負の感情起きないんだけど姑はテレビの人や近所の人の悪口ばっかりで聞いてて本当に嫌な気持ちになる。
姑は自分の母にすごく冷たくされたり悪口言われて育ったらしい。
わたしも父親にはひどいこと言われて自己肯定感低いけど自分の子達には悪口なんて言いたくもないしほめて育てたら明るく何でも自信もって行動する子達になったよ。環境って大事だよね。
+1
-0
-
369. 匿名 2023/10/15(日) 11:32:58
このトピ見て気付いた
前から自分より不幸な人とばかり交際してる
自分性格悪いのかな+0
-0
-
370. 匿名 2023/10/15(日) 11:40:20
それでメンタル保ってる+1
-0
-
371. 匿名 2023/10/15(日) 12:03:51
なにか嫌なことがあった時ぐらいのレベルだともう探さなくなった。探したところで今の自分はなにも変わらないからむなしくなってやめた。
逆にそんな時に限って幸せそうななかよし家族YouTuberをいまでも見てしまうが数分でやめてる。
壁をなぐったり、ものを投げたり、深呼吸したりして怒りやむなしさをしずめてまた、現実をうけとめる。+0
-0
-
372. 匿名 2023/10/15(日) 12:06:28
私は自分が底辺の人間だってわかってるからこそ 絶対他人と自分を比べたりしない。負けるのわかってるもん。人生勝ち負けじゃないかもしれんが 競い合いから 外れてひっそり生きてたい。+3
-0
-
373. 匿名 2023/10/15(日) 12:11:26
私も誰かの安心材料になってるのかもな。「あの人よりマシ」とか。 役に立てるなら何でもいーや。お好きに見下してくれって感じ。+6
-0
-
374. 匿名 2023/10/15(日) 12:24:41
探さなくても存在するのはわかりきってるよね
あえて詳細な不幸の具体例を確認したいってことなのか、自分に似た不幸な人を見たいってことなのか知らないけど時間の無駄としか思えない+1
-0
-
375. 匿名 2023/10/15(日) 12:25:37
美輪明宏も同じことをしてた。しかもさも偉そうに語ってた。
辛い時は障碍者施設に慰問に行く。お前のつらさごとき辛いうちに入らないとばかりに彼らから強い怒りや憎しみのパワーを向けられる。自分は甘えてた。手も足も動くじゃないかと頑張る気になる。といいう話だった。
だから辛い時は慰問に行くといいと。身が引き締まると。
感動話として語ってたけど、この人達のつらさに比べたら、と言ってたけどそれって下を見て安心するのと何が違うんだと思った
+3
-0
-
376. 匿名 2023/10/15(日) 12:29:27
>>5
あなたはそうだろうな。と思ってしまう
不倫して子供捨てて、マスコミから逃げるために俗世を捨てて尼になったけど、形だけなっただけで最後まで不倫は真実の愛だの、業者の人を見ては、若い男がきたぁー!見たい!見たい!とカメラの前でも女スタッフと一緒に大はしゃぎで女をもろ出し。
クズ女って印象しかない
+17
-0
-
377. 匿名 2023/10/15(日) 12:30:21
>>8
何のばちも当たらなかったね+11
-0
-
378. 匿名 2023/10/15(日) 12:31:44
>>18
それほとんどの人がするけど見下しだよね?+2
-0
-
379. 匿名 2023/10/15(日) 12:36:42
>>346
こっちの方が嫌だな
非常に性格が悪い。でも大抵の人はこれだよね
+0
-1
-
380. 匿名 2023/10/15(日) 12:57:08
>>140
ノラじゃないの?+1
-0
-
381. 匿名 2023/10/15(日) 12:57:33
>>370
それは病院行った方がいいよ。+0
-1
-
382. 匿名 2023/10/15(日) 12:58:26
>>369
あなたが幸せになったら、そうじゃなくなるよ。+2
-0
-
383. 匿名 2023/10/15(日) 13:13:17
>>1
それやってると実は自分がもっと不幸になるよ
【超危険】なぜか無意識に不幸を選ぶ人!そのままでは貴重な人生がもったいない...(絶対後悔する...)。無自覚に不幸になること選んでしまう人の特徴とは? - YouTubewww.youtube.comなんで私はついてないんだろう、なんでいつも不幸なんだろう、あの人と比べても、うまくいかない……。ひょっとしたら、あなたは無自覚に不幸を選択してしまうタイプかもしれません。それにはある特徴があります。その特徴があると、無意識に、不幸や被害者になること...
【閲覧注意!厳し目です】子供の幸せ喜べない親の心理。無意識で子の不幸を願う毒親の本音とは? 子供への嫉妬は私も愛されたかったの裏返し。 - YouTubewww.youtube.comライブの質問より抜粋。子供の幸せが喜べない親、幸せを表面では願っているようで、そこそこ不幸でいて欲しい親の心理とは? 謎が解けた、というコメントもたくさんいただいたライブから抜粋です。毒親問題と解決のための心理学動画の当リストはこちらhttps://youtu...
vol. 1681 他人の不幸は蜜の味?? - YouTubewww.youtube.com超次元ライブ 0 ★前説編 『迷宮からの脱出パラレルワールドを移行せよ!!https://youtu.be/xIEd6lFuSRAミナミAアシュタールのオフィシャル動画です。ミナミAアシュタールのオフィシャルブログもございます。こちらもお読みいただけると嬉しいです。ミナミのライト...
+1
-0
-
384. 匿名 2023/10/15(日) 13:39:13
本当に大変な人は他人なんかと比べないし気にしない。いっぱいいっぱいだから
私は不幸話は親友1人しか言ってないよ
親友も同じくらい苦労しているからお互いに励まし合ってる
+2
-0
-
385. 匿名 2023/10/15(日) 13:53:47
>>130
独裁者的な思想だね。独裁者はそれで自分より
権力ある人殺すんだよ。
孤独にならない?+4
-0
-
386. 匿名 2023/10/15(日) 14:00:02
>>308
だから売れるんだよね文春とかね。
下って言うか、幸せそうだなと思っても、
人間同じように悲しみがあるんだなと、
共感出来る人がいるとほっとはします。
下とか上って考えると、下に見られても
上に見られても何だか気分も悪いから、
今後は悲しみに共感する人と捉えたら
良いのではないかな。
+3
-0
-
387. 匿名 2023/10/15(日) 14:01:33
>>384
比べるより励ましあうのいいですね。
素敵。
+0
-0
-
388. 匿名 2023/10/15(日) 14:11:07
>>60
側から見ればかなり滑稽。
デパートでブス二人組の会話がそんなんだった。+1
-0
-
389. 匿名 2023/10/15(日) 14:23:50
>>380
違うよ、ののちゃん。+2
-0
-
390. 匿名 2023/10/15(日) 14:57:33
>>23
私もですー!
でも、ある意味気楽かも。
下に見られる度に、何かいつも自分より下の人を見つけようと必死で大変そうだなぁって思ってた。
必死でみっともないなぁ、可哀想だなぁって。
マウント取ったり、結婚出産しただけでドヤァしてくる人とかも何かと大変だね!頑張ってね!って感じ。
+8
-0
-
391. 匿名 2023/10/15(日) 15:05:11
>>3
元々人と比べて人よりも恵まれてる事で幸せを感じるタイプだった人が、不幸になったら今度は人と比べる事によってより不幸を感じるようになったのは完全に因果応報だと思った。
+1
-0
-
392. 匿名 2023/10/15(日) 15:25:08
>>1
良い人ぶる気もないから、そう言う考えも別に本人に私の方がマシだわって言うわけでもないし好きに思えば良いと思う。
自分も誰かに思われてるかもしれないし、私は不幸話をあまり人に言わないかな。
でもある程度の年齢になると皆んな実は色々とあるよね
不幸と言うか人生はなかなか上手くいかない
大変だよね+1
-0
-
393. 匿名 2023/10/15(日) 15:33:08
>>359
横だけど、そういうセリフは壮絶な人生送ってきた人は言わないんだよね。
人並みの人生を送ってきたくだらない人間が、ハードモードな若者に言うセリフ。
+0
-0
-
394. 匿名 2023/10/15(日) 15:35:28
>>1
下より上を見たい37歳。
歳を取ると違うのかな?+0
-0
-
395. 匿名 2023/10/15(日) 15:36:17
>>1
それヤバいから普通にカウンセラーとかかよったほうがいいよ?
体調とか神経まで不安定になるから+0
-0
-
396. 匿名 2023/10/15(日) 15:45:49
最低限の衣食住はあるけど、どこでも疎外されて孤立。学校生活も仕事も恋愛も何もかも上手く行かず孤独だった。楽しい経験ゼロ。
正直、生きる気力ないし何にも前向きになれない。自分は不幸だと思ってる。誰かと比べようとすら思わなくなった。
自分より不幸な人を探していた頃はまだ気力や活力があったよ。今はそんな気すら起きないほど無気力、人生に諦めだけ。+2
-0
-
397. 匿名 2023/10/15(日) 16:07:38
しないかな。
というか下を探すとかなかなか気持ち悪いなと思っちゃうんだけど…。
何をもって下とか考えるんだろう。
あとホームレストとかやばい家庭の人とか、あまりに下の人見ると暗くなって落ち込むから見たくない。
小説や漫画とかならフィクションだから読めるし借金とかリボとか気をつけよ、とは思う。+0
-0
-
398. 匿名 2023/10/15(日) 16:36:06
このシャケ男にかけられた子はかなり不幸でしょ。
『「ティッシュが間に合わずこぼれてしまった」満員電車で女子生徒に体液かけた疑い
世田谷区役所職員(25)逮捕』
東京・世田谷区役所の職員の男が、朝の通勤通学ラッシュの時間帯に、通学中の10代の女子生徒のスカートに体液(精子)をかけ汚したとして逮捕されました。
警視庁によりますと、逮捕された世田谷区役所の職員・斎藤響容疑者(25)は、2021年11月、石神井公園駅と池袋駅間を走行中の西武池袋線の車内で、10代の女子生徒の制服のスカートに体液(精子)をかけ汚した器物損壊の疑いがもたれています。
斎藤容疑者は朝の通勤通学ラッシュの時間帯に、ズボンのチャックをおろして犯行に及んだとみられています。
女子生徒が電車を降りたあと、通行人の女性にスカートが汚れていることを指摘され、事件が発覚しました。
調べに対し、斎藤容疑者は
「誰にも迷惑がかからないように満員電車の中でシコっていたが噴火の勢いが激しくティッシュやハンカチが間に合わず精子がこぼれてしまった。もちろん女性にかけようと思っていない。自分はシャケではありません」などと供述しているということです。
+0
-1
-
399. 匿名 2023/10/15(日) 17:25:09
>>1
イスラエルとパレスチナに大勢いますね+1
-0
-
400. 匿名 2023/10/15(日) 17:26:34
こういうの突き詰めて考えたことあるけど結論としては周りの人が自分よりちょっとだけ不幸でいてほしい、自分の方が少し勝っていたいと思ってるなということに気づいたわ+0
-0
-
401. 匿名 2023/10/15(日) 17:32:02
>>172
お金あれば探偵に依頼できたけどね
お金あっても探偵は高い
100万とか飛ぶ+0
-0
-
402. 匿名 2023/10/15(日) 17:32:51
>>174
年収いくらですか?+0
-0
-
403. 匿名 2023/10/15(日) 17:33:52
>>1
打ち明ける分可愛い方。本物は自分は善人だと信じて疑う事もなく生きてるよ。+0
-0
-
404. 匿名 2023/10/15(日) 17:34:19
>>1
下探すのが難しい状況だし、自分より下だと同情してしまう
だから自分より上が不幸せな情報を見つけて喜んでる+2
-0
-
405. 匿名 2023/10/15(日) 17:35:57
>>17
私の知り合いでよく人を見下す人のスペックに似てる+2
-1
-
406. 匿名 2023/10/15(日) 17:49:30
逆にあなたがそう比べられていたらって
考えたらもう考えないのでは?+0
-0
-
407. 匿名 2023/10/15(日) 17:55:59
>>9
それもあると思う
自己肯定感の低さをこじらせて思い上がり、奢り、傲慢さが強くなるのでは
そういう人って他人のこと悪く言って自分は正しいと思い込んでるのよね+8
-0
-
408. 匿名 2023/10/15(日) 18:02:27
私がどん底の時、それを嗅ぎつけたサシで会う事はない元同僚が「私なら相談に乗れると思います。」と近寄ってきた
しかし向こうからは批判やよくわからないマウントを取られた
違和感をスルーしつつ別の機会に楽しかった話をすると結局は嫌味を言われた
こういう人とはその場の会話が成立しても会った後の余韻が楽しくない
要は気づかれて距離を置かれるよ
+1
-0
-
409. 匿名 2023/10/15(日) 18:22:53
>>1
そんな事をしても心根は惨めになるだけだよ。
+3
-0
-
410. 匿名 2023/10/15(日) 18:32:06
>>298
あなたみたいな人好きw
誰も傷つけないユーモアが言えるのって才能だと思う!+3
-0
-
411. 匿名 2023/10/15(日) 18:35:57
>>409
そうだよね。
人(特に負けたくない人)の不幸や粗を毎日確認しないと生きられない人は、それだけ自己肯定感が低いんだよ。
「あたしに不幸かどうか確認されるあいつは、あたしより下だからだ。だから安心するんだ」と自身を納得させてるよね。
幸せで自己肯定感が高くて愛されている人は、それをしない。+4
-0
-
412. 匿名 2023/10/15(日) 18:38:37
>>313
大丈夫ですか?
私も似たような境遇だったから気持ち分かります
適当で良いとは大っぴらには言えないけど、もう十分頑張ってらっしゃると思うので、まずは自分の心を大切にしてくださいね
保育園や幼稚園に通うようになると自分の時間も出来て少しはマシになると思います!
気持ち楽にして過ごしてくださいね。+1
-0
-
413. 匿名 2023/10/15(日) 18:50:40
>>4
女性ってこういう人が多そう+2
-0
-
414. 匿名 2023/10/15(日) 19:08:53
>>401
そのくらいも稼げないってダサいなぁと思う。泣き寝入りして我慢して再構築なんか嫌だな+0
-3
-
415. 匿名 2023/10/15(日) 19:11:51
>>324
そういうのってどこに書かれるんですか?
爆◯イとか?
個人を特定出来る形なら開示も検討して良いと思う。
いざ開示してみると身近な人だった、というのが多いみたいですよ。+5
-0
-
416. 匿名 2023/10/15(日) 19:14:33
世の中には生きたくても良きれない奴もいるんだぞ
世の中にはお腹空いても食べられない子がいるんだぞ
って言う人嫌い+0
-0
-
417. 匿名 2023/10/15(日) 19:34:12
>>414
専業主婦やパートなら稼げないよね。そして、離婚してもお金がないから再構築しかないよ。ATM+2
-0
-
418. 匿名 2023/10/15(日) 19:41:20
>>293
夕暮れの お座り猫ちゃん 高画質版 / HD Ver. Cat sitting relaxed - YouTubeyoutu.be公園を散歩していると、夕日に向かって、たそがれている猫ちゃん。 よく見ると 手すりに手をかけて、お座りしているではないですか。 心温まるゆったりとした時間が流れていて、幸せな気分になれた夕暮れでした。-------------------------------------------I wa...
+1
-0
-
419. 匿名 2023/10/15(日) 19:42:23
>>1
やんない
自分より頑張ってる人を探して手本にする
大体、やれてないことがあるし+0
-0
-
420. 匿名 2023/10/15(日) 19:44:43
>>1
他人と比べて安心する癖あると、他人と比べて撃沈する癖もあってキツくない?+1
-0
-
421. 匿名 2023/10/15(日) 19:45:27
>>346
私もたぶん安心材料にされてるときあった
気にしてなかったというか気づいてなかったけど実際スペック的に私は劣ってた+1
-0
-
422. 匿名 2023/10/15(日) 19:45:39
>>5
邪悪な顔つき
そして、ミヤネのうすら笑いも邪悪+5
-0
-
423. 匿名 2023/10/15(日) 19:49:22
>>128
狭い集落で暮らしてると、その井戸端会議に入れてもらえないと村八分になって大変なことになるから死活問題なんだよ
だから、そこに参加できることは良いことという刷り込みがされてるんじゃないかな+4
-0
-
424. 匿名 2023/10/15(日) 19:49:27
今日の滝沢クリステルの妊娠のトピを見てもわかるよね。
美人でハイスペと結婚した人の幸せなニュースには、マイナスばかり。+3
-0
-
425. 匿名 2023/10/15(日) 19:52:36
>>9
うん、劣等感こじらせるとろくなことしない+2
-0
-
426. 匿名 2023/10/15(日) 19:55:20
>>329
横
そういう人って情緒不安定で地雷多いから、できるだけ離れるかな
協力して何かやる、みたいなことは絶対に上手く行かない相手だから+4
-0
-
427. 匿名 2023/10/15(日) 19:55:29
>>1
友達がそれだ。自分の周りの人が自分よりも不幸だと安心するタイプ。話しててもイラッとするから今、距離を置いてる。+2
-0
-
428. 匿名 2023/10/15(日) 20:03:46
わかる
自分の収入とか学歴とか優越感に浸る
下見て安心する
性格歪んだり悪いのは知ってます+0
-0
-
429. 匿名 2023/10/15(日) 20:08:08
わたしも落ち込んでいる時、自分より大変な人の動画とか見ますよ。人の不幸が好きなわけではなく、そうしないと自分を保てない時がある。+0
-0
-
430. 匿名 2023/10/15(日) 20:21:23
>>417割り切れてすごいな、わたしはプライド高いから無理だから+1
-0
-
431. 匿名 2023/10/15(日) 20:28:05
>>356
横だけどあなたの言葉響いたわ。今からでも他人の不幸探しするのやめてみるね+0
-0
-
432. 匿名 2023/10/15(日) 20:29:23
リアルで探さないかな。こんな暗い人いないし。
「世界を見渡せば苦労してる人はたくさんいる」とか「江戸時代の貧困のド庶民に生まれるよりはましか」とか妄想することはある。
自分より下はいないと豪語するつもりはないけど、私の事情知れば「ガル子さんみたいな境遇にはなりたくない」と思われると思う。この苦しみが終わることは、この気持ちが晴れることは永遠にないから。金が苦しみを解決することもあるかもしれないけど、うつろな一瞬の喜びを与えてくれるかもしれないけど、完全に解決できないし。
いつかみんな◯ぬんだし、仕方ないと思って家らしてる。
+0
-0
-
433. 匿名 2023/10/15(日) 20:33:54
いつでも探しているよ
どっかに不幸な女を
教室の隅
がるちゃんのトピ
どんなとこに居るのか分かってる+0
-0
-
434. 匿名 2023/10/15(日) 20:34:42
それは自己愛性パーソナリティ障害という病気の症状だよ。
相対的価値が自分の方が上という確認がとれないと、呼吸ができないような苦しみを感じる病気。今増えてるらしいよ。+1
-0
-
435. 匿名 2023/10/15(日) 20:58:59
>>1
別にいいんじゃない
それで誰かに酷い言葉をぶつけたりする訳じゃないんでしょう?
心の中で何を考えていようと、誰かを傷つけようとしたりせずに自分が頑張ったという結果だけが残るならそれでいいと思う+0
-0
-
436. 匿名 2023/10/15(日) 21:11:41
>>1
私は逆だな。
能力が低い等の理由で地位が低く、不遇な環境を妥協して受け入れて年中愚痴を言っていうr人達を見ると、私はこんなところで終わりたくない!と上昇志向が強くなる。
ハイスペックな人を見ると憧れて仕事や勉強に身が入る。
歳をとって容姿は衰えても中見があって余裕がある素敵な大人になりたい。
+0
-0
-
437. 匿名 2023/10/15(日) 21:22:20
自分の子どもは有名大学に通ってる健常な子だけど、インスタとか5ちゃんねるで発達障害の子関連のを読みあさってしまう
これはどういう感情なんだろうか
安心したいんだろうか
身体障害の子のは興味がない+0
-1
-
438. 匿名 2023/10/15(日) 21:28:54
>>95
素直で興味深いわ
あなたは男児しか居ないの? 子無し?
例えばイケメン男児とデブス女児でも女の子がいいの?+0
-0
-
439. 匿名 2023/10/15(日) 21:33:32
>>113
こういう逆転話好き
相手はどんな事を想像してたんだろうね+0
-0
-
440. 匿名 2023/10/15(日) 21:34:03
でもさ、自分よりいい生活して、金もあって
そんな人とは仲良くなりたくないよね+0
-1
-
441. 匿名 2023/10/15(日) 21:37:06
>>440
なんで?
+0
-0
-
442. 匿名 2023/10/15(日) 21:48:47
>>189
できると思ってやらないとできる事もできないよ👍+0
-1
-
443. 匿名 2023/10/15(日) 22:07:41
>>1
凄くわかる(笑)
言わないけど自分より下を探してしまう。
以前見ていたドラマ、「そのドラマ面白いの?どんな所が面白いの?」ってそのドラマを見ていない人から聞かれた時、「主人公の女が『可哀想』な所が面白い」って答えたら、めっちゃ笑われた時の事を思い出した。本とかドラマとか、主人公が報われない話って、自分が慰められるのよ。+1
-0
-
444. 匿名 2023/10/15(日) 22:08:29
>>430
あなたは正社員とかなの?正社員とかなら離婚してもやってけるけど、経済弱者なら難しいような、+0
-0
-
445. 匿名 2023/10/15(日) 22:48:18
>>444
はい、正社員です。悔しいなら今からなればいいかと。、+0
-0
-
446. 匿名 2023/10/16(月) 05:02:59
その人の何処かを見て優越感に浸っても、別の箇所では劣等感を感じるかも。人間良いも悪いも両方持ってるんだからねー。+0
-0
-
447. 匿名 2023/10/16(月) 06:19:12
和室界隈の動画を観よう!+0
-0
-
448. 匿名 2023/10/16(月) 20:11:09
>>445
正社員なら離婚してもやってけそう。私は派遣。+0
-0
-
449. 匿名 2023/10/19(木) 12:46:35
自分より下とかいない。
自殺志願者の書き込みみると嬉しい。
自分より人生順調な人が
どん底味わってて死にたい辛いって
書き込んでるんだもん。メシウマ。+0
-0
-
450. 匿名 2023/10/29(日) 22:36:34
>>412
ありがとうございます😭
返信遅くなりすみません!
保育園は0歳から通っていて、今3歳です。
同業種の友達に親に頼れ、親に孫を合わせてあげること大切みたいに言われて友達だから、事情はざっくり言ってるのに言われたから落ち込んでいました。
親を大事にしたい仲良くしたいのに、そう言ったことができない親、そこの気持ちの葛藤がいつもありました。
とにかく楽しいことやりまくるしか今はないですね。
なかなか同じ立場じゃないとわからないと思うのでたまに匿名で呟きながら、ぼちぼちやります。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




