-
3001. 匿名 2023/10/13(金) 08:29:25
>>2998
しばくぞ=殺すぞかと思ってた
どういう意味なの?+5
-8
-
3002. 匿名 2023/10/13(金) 08:29:33
>>2339
数ヶ月前の番組でそんな話していて覚えている。セリフ変えるなんてジャニーズだからできるのにサラッと言っていたからびっくりした。周りの俳優さん苦笑いだったろうなあ。+25
-2
-
3003. 匿名 2023/10/13(金) 08:29:33
>>2466
振り返れば奴がいるで口を出しすぎて、三谷幸喜のラジオの時間?かなんかで匂わされてたんだっけ+37
-0
-
3004. 匿名 2023/10/13(金) 08:29:40
>>321
某ディレクターがYouTubeで暴露してた。
いろいろ注文つけられて結局そのタレントのプロモーションビデオになって視聴率爆死って。
現場スタッフ達の中では一番仕事したくない事務所1位がジャニーズ事務所なんだと。+89
-1
-
3005. 匿名 2023/10/13(金) 08:29:50
>>2970
へっ?早く終わってほしい+9
-0
-
3006. 匿名 2023/10/13(金) 08:30:34
>>2712
そうだよね
主役が菅田将暉とか中村倫也とかなら上手い役者なら全然別の大河になってたと思う
古沢脚本ってちょっとシェイクスピアみたいなテイストがあって
あのクセの強いセリフを立て板に水の早口で捲し立ててこそ良さが生きる
松潤のあのモゾモゾしたのっそりとした話し方では全然ダメ+58
-11
-
3007. 匿名 2023/10/13(金) 08:30:59
>>3001
叩く
+5
-0
-
3008. 匿名 2023/10/13(金) 08:31:00
>>2756
たぶんそういう声は少ないから打ち切りにならないんだと思う。
みんな楽しく見てるよ。+7
-34
-
3009. 匿名 2023/10/13(金) 08:31:12
ジャニーズ事務所がさんざん好き放題やって来たくせに、立場が悪くなったら「マスコミやテレビ局にいじめられてる」みたいなスタンスとるジャニヲタのお花畑っぷりwwwwww+56
-4
-
3010. 匿名 2023/10/13(金) 08:31:36
>>3005
もう年末がくるのがさみしい
家康ロスだよw+1
-16
-
3011. 匿名 2023/10/13(金) 08:31:43
>>919
噂で真実はわからないよ
でも、プラス多いしまた〜らしいよが広がるね+12
-1
-
3012. 匿名 2023/10/13(金) 08:31:44
>>2925
それでは台本回収したADだか助監督がきちんと保管していなかったか、その人自身がリークしたかどちらかだね。スタッフの一員としてドラマを盛り上げなければならないのに卑怯な奴だね。だから干されたのだろうな。+6
-20
-
3013. 匿名 2023/10/13(金) 08:31:59
>>2945
1に関しては、降格された人の実力がわからないからなんとも言えない
+0
-14
-
3014. 匿名 2023/10/13(金) 08:32:19
>>2959
史実では処刑されんだもん。
カスミ築山、
誰なんだよって感じだよ。+23
-0
-
3015. 匿名 2023/10/13(金) 08:32:39
>>3008
楽しく見てるのあなただけ
トピたってるけど、みんな褒めてないよ+19
-6
-
3016. 匿名 2023/10/13(金) 08:32:43
>>2980
同感です。
これはねー、でもゴリ押しもあるとは思うけど、
恥ずかしながら、我々日本人の好む美醜の、
善し悪しの程度がこれなのよね。
だって男子が好む女性だって、
幼い顔にグラマラスとか、まったくチグハグ。
小柄な女性でグラマラス。二つのお椀みたいな胸部。
あれが日本人男性の好みだもの。
ジャニタレを好むのは残念ながら日本人女性なんです。
鼻の低い人中も長く無作法でワイルドで自然な素朴な男は好まれないんでしょう。
+16
-23
-
3017. 匿名 2023/10/13(金) 08:32:53
>>2740
ジャニと相性が悪いのでは+3
-0
-
3018. 匿名 2023/10/13(金) 08:32:58
私は、どうする家康を毎回楽しみに面白く観ているよ。
役者が、作品に口を挟んでもいいと思うけどな。+5
-16
-
3019. 匿名 2023/10/13(金) 08:32:58
>>3014
処刑されてないの?+0
-0
-
3020. 匿名 2023/10/13(金) 08:33:13
>>3001
ニュアンスとしてはぶちのめす、くらい
用例→しばくぞコラ+2
-2
-
3021. 匿名 2023/10/13(金) 08:33:16
>>2899
ケンティーはめちゃくちゃプライド高いよ。
それに対しての努力がすごいところも松潤と似てる気がする。ただ、ケンティーはメンバーにもそれを求めて失敗した経験があって、それを反省してるので周りには優しいのかも。
松潤のほうが仕事できない人には厳しそうな感じはするけど、ただ横柄な人ではないと思うけどなあ。すごくストイックなところが敵を作るところはあるかもしれないけど。+4
-20
-
3022. 匿名 2023/10/13(金) 08:33:27
>>2945
殺すぞ
って昔のタレントや芸人はイキって使ってたよね。
平成は遠くになりにけり。
TVが活気があったよね~+10
-5
-
3023. 匿名 2023/10/13(金) 08:34:09
>>3012
きっとそうだよね
他の文春の記事とかもそうだけど恨みもったりしたやつがリークしてるよね
大変だわ+10
-5
-
3024. 匿名 2023/10/13(金) 08:34:31
>>3015
横ですが、あなただけって程では・・。
松潤ファンは観るでしょうし、
習慣的に大河観る層は観ていますよ。きっと。+10
-12
-
3025. 匿名 2023/10/13(金) 08:34:35
>>3012
パワハラされても組織のために話を乱すな。給料もらってんだろってこと?あなたもパワハラ気質だね。
これ読んだ限り、松潤の天狗っぷりかなりヤバいよ。
エージェントになったら仕事なくなるね。+11
-6
-
3026. 匿名 2023/10/13(金) 08:34:39
>>2860
主役を活かせないんだったら脚本家失格だよ。+3
-9
-
3027. 匿名 2023/10/13(金) 08:35:08
>>1218
あのー、週刊文春か課金するのは、書店に雑誌が並ぶ前日まで。
いまは書店に並んでるから、立ち読みしてきたら?+5
-0
-
3028. 匿名 2023/10/13(金) 08:35:12
>>2958
一視聴者としては、元の台本の方が良かった
あの場面で家康あんな事言う?っていう
改悪なのは間違ってない+6
-2
-
3029. 匿名 2023/10/13(金) 08:35:19
>>2466
織田裕二はそれだけの実力あるからね
世界陸上みてたら、ほんとにそうだったんだろう、とわかるけど
最近減ったけど、ヒットシリーズが多い
彼の意見で面白くなったドラマも多いんじゃないかな+57
-6
-
3030. 匿名 2023/10/13(金) 08:35:27
>>3018
楽しみに面白く見ている人はそれでいいのにね。
なぜかサゲたい人がいるのが不思議。。。
私も毎回楽しく見てます!+3
-6
-
3031. 匿名 2023/10/13(金) 08:35:33
>>1733
ジャニオタの中には自分の推し以外は下げて満足するというオンリーとアンチが混ざったアンリーという人が居る
本当は自分の推しがやってた事(推しに来た仕事)なのにこいつが奪った!というのはアンリーの常套句らしいというのをガルで知った+6
-1
-
3032. 匿名 2023/10/13(金) 08:35:42
>>689
あの頃はまだ若かったしね。未熟でも一生懸命な感じが好感が持てたけど、年齢を重ね、本人達が成熟しないままあのノリなのに持ち上げられるようになったから…+10
-0
-
3033. 匿名 2023/10/13(金) 08:35:45
>>3022
芸人はわかる、今でもノリは同じ
「殺すぞ」とよく言ってたタレントなんていたの?+3
-0
-
3034. 匿名 2023/10/13(金) 08:35:57
>>3021
演技すごい下手じゃん。
本人も仕事できないのに人にばっかり求めるのどうなの。+24
-1
-
3035. 匿名 2023/10/13(金) 08:36:05
松潤ってこんな人だったの?
がっかりした+5
-1
-
3036. 匿名 2023/10/13(金) 08:36:16
>>2945
その言葉を軽々しく口にするのが嫌ってガル民は言ってるよ+19
-0
-
3037. 匿名 2023/10/13(金) 08:36:23
>>3015
ガル=世間ではないよ+4
-5
-
3038. 匿名 2023/10/13(金) 08:36:23
>>2759
西畑貰い事故w
+5
-0
-
3039. 匿名 2023/10/13(金) 08:36:27
>>474
全体の流れが見えてないんだろうね。主役である自分が目立てば良いってことか。配下が提案、それを承諾、という懐の深いところを見せるはずがw+9
-0
-
3040. 匿名 2023/10/13(金) 08:36:54
>>2959
母性的でね。
有村架純さんだからかなと思ったなけど、
歴史解釈としてもナシ。つまらない。+20
-0
-
3041. 匿名 2023/10/13(金) 08:36:59
よく嵐が国民的アイドルって言うけど、本当にそうだった?嵐の歌なんて、アラシアラシしか知らないし、嵐の出てるバラエティなんて一度も見たことない+13
-13
-
3042. 匿名 2023/10/13(金) 08:37:02
>>3027
いまの文春は立ち読みできなくなってるよ
この間、久しぶりに一冊買ったけど、テープでしっかり留めてあった 買わないと読めない+2
-0
-
3043. 匿名 2023/10/13(金) 08:37:18
>>3024
私も楽しく見てますよ!
ここの人はもうどうにもどうする家康なのかジャニーズなのか松潤に恨みがあるみたいで。
ちょっとおかしくなってるのでごめんね。
今週も楽しみですね。+11
-15
-
3044. 匿名 2023/10/13(金) 08:37:32
>>3012
まともな主役なら、スタッフもこんな証言しないよ。
パワハラ・モラハラばかりしてるから、番組を守るため、意を決して文春に証言した人がいたということ。
ジャニオタはほんと、社会の仕組みがわかってないよね。驚き。+12
-13
-
3045. 匿名 2023/10/13(金) 08:37:47
>>3024
横だけど
客観的に見て
習慣的に見てる大河ファンの評価はかなり悪いよ…
キモオタが世の中代表しないでw+28
-3
-
3046. 匿名 2023/10/13(金) 08:37:56
>>2466
織田裕二干されてなくね?
最近ドラマ出てたよ+29
-4
-
3047. 匿名 2023/10/13(金) 08:38:00
>>3032
若くて未熟な時はそれでよくても、鍛錬をしないまま歳だけとっても周囲にちやほやされ続ける
そこで本人が気がつくかどうか、だよね
周りの俳優はどんなことをしているのか、それに比べて自分はどうなのか
+8
-0
-
3048. 匿名 2023/10/13(金) 08:38:31
>>2900
ジャニーズのファンの人かな?
ファンの人にはしんどいよね
私はファンじゃないからか
被害者の人の生々しい告発がキツい
ひとつかふたつ読んだらもう無理だった
でも読むのも辛いことを子供がされたんだと思うとますますキツいよ
だからジャニーズのニュース自体キツいけど
ちゃんと事務所が被害者にどういう対応ふるのか、マスコミがまたジャニーズ忖度しないか
気になってみちゃうけど+4
-1
-
3049. 匿名 2023/10/13(金) 08:38:39
>>3030
それでいいと思います!+1
-1
-
3050. 匿名 2023/10/13(金) 08:38:40
>>3019
自害だったよね+3
-0
-
3051. 匿名 2023/10/13(金) 08:38:58
>>2998
殺すとか、冗談で使う人って苦手
若い子ならともかくおじさんだし…+28
-0
-
3052. 匿名 2023/10/13(金) 08:38:58
>>3041
それがさ、曲いろいろ知ってるのよほんと。
私もファンじゃなかったけど、たまに流れると懐かしい~ってなる。
SMAPもそうだけど、それって嵐が最後なんじゃないかと思う。
だから国民的アイドルなんだよ。
+8
-17
-
3053. 匿名 2023/10/13(金) 08:39:10
鎌倉殿のスタッフは小栗がみんなの名前を覚えてくれて現場を盛り上げてくれて〜ってエピソードが凄かったから余計に「松潤ちっせーな」と思っちゃうよね。+60
-1
-
3054. 匿名 2023/10/13(金) 08:39:22
>>3024
見てても面白いと思ってるかどうか、でしょ ここで書かれてるのは+7
-1
-
3055. 匿名 2023/10/13(金) 08:39:44
>>3044
明らかに常軌を逸したパワハラだよ
それでも場を乱すから黙っておけという感覚の人がいると、いつまでたってもハラスメントはなくならない+18
-1
-
3056. 匿名 2023/10/13(金) 08:40:00
>>2844
飲尿って身体に悪影響ないのかな+20
-1
-
3057. 匿名 2023/10/13(金) 08:40:15
>>1628
でもジャニーズって謎の自信持ってる人多いよね。まあ今になって考えるとこれだけ忖度されてたんなら無理もないかもね。持ち上げられすぎて、実力を勘違いするみたいな。+166
-2
-
3058. 匿名 2023/10/13(金) 08:40:45
>>2980
水嶋ヒロは小説家に転身しただけじゃないの?
それが思いの外当たらなかったから主夫状態?なだけだと思ってた+55
-4
-
3059. 匿名 2023/10/13(金) 08:41:16
>>1664
可愛いよね。
見た目も性格も。
穏やかそうな性格の中にも一本筋が通ったような
芯の強さみたいなものを感じる稀有な女優さんだと
思う。
若い子にありがちな浮ついた感じがまるでなくて、
私が男だったら絶対に好きになるわ。+32
-6
-
3060. 匿名 2023/10/13(金) 08:41:22
顔が歪んでて口元が前に突き出た顔貌 皮肉屋で文句言いの嫌な奴 自分では汚名を被らないし甘ったれ+11
-4
-
3061. 匿名 2023/10/13(金) 08:41:27
>>3028
ドラマ見てて違和感無かったし、私は特別おかしいとは思わないな。私もコメ主も文春も制作陣も個人の意見でしかないけど。+6
-9
-
3062. 匿名 2023/10/13(金) 08:41:32
>>2582
年齢もあるでしょ
若いときはおバカでいいけど+1
-0
-
3063. 匿名 2023/10/13(金) 08:41:42
>>3045
習慣的に見てる大河ファンとは?
まさかガルの実況トピじゃないだろうね??だとしたら大笑いwww+5
-13
-
3064. 匿名 2023/10/13(金) 08:41:55
始まって今までは天下の
ジャニーズずらできただろうけどさ
今は事務所くたばりそうだから
針のむしろだろうね
逆に恥ずかしくなってるかも+6
-0
-
3065. 匿名 2023/10/13(金) 08:42:04
>>2712
脚本のよさをいかせない配役なんて演出以前の問題だよね
せっかく大河の中でも人気の戦国時代ものなのにこの視聴率はないでしょ
何でこんな結果になったのかNHKはしっかり反省してほしい+40
-0
-
3066. 匿名 2023/10/13(金) 08:42:08
>>3060
誰が?あなたの顔?+3
-2
-
3067. 匿名 2023/10/13(金) 08:42:13
>>3050
確か家康は嫁と長男を殺すのよね?
だからこそ戦国武将ならではの冷酷非情なエピソードを無しにしたのねw+15
-0
-
3068. 匿名 2023/10/13(金) 08:42:47
>>2976
だって、中村勘三郎だもの……+29
-1
-
3069. 匿名 2023/10/13(金) 08:42:52
>>2466
何十年も第一線にいて干されてるイメージがないけども。
昔から演技は上手くて見た目も良いし視聴率獲れるしめんどくさくても作り手が使いたいと思わせるんだから織田裕二はすごいと思うけどね。+46
-4
-
3070. 匿名 2023/10/13(金) 08:42:56
>>3044
織田裕二とか散々言われてきてたけど、そんな悪い人じゃなさそう。記事って鵜呑みにするのは危険だと思う。+39
-3
-
3071. 匿名 2023/10/13(金) 08:42:58
>>3004
それが真実だろうね
人生経験もなく演技の勉強もしたことのない若い子が、最初からドラマや映画の主役級で監督にも気を遣われていれば、そうなるのも無理はないよ
スタッフが応援したくなるような、本気で俳優を目指している若い子のポジションがそれだけ奪われる訳だし+58
-1
-
3072. 匿名 2023/10/13(金) 08:43:01
>>3016
って風にメディアに刷り込まれたかもね。
次は韓国刷り込もうとしてるでしょ?
もうどれも自分の好みで選べないからユーチューバーとかが流行るのかも。
個人的にはユーチューバーもほとんどみないけど。+21
-3
-
3073. 匿名 2023/10/13(金) 08:43:04
>>2900
私は被害者の話を知るたびに恐怖を覚えます、ジャニーズ事務所に。
しかも性暴力を認め廃業するといいながら、ちょっと様子が違うようで、
このまだ残っている細胞、
根強い勢力に息を飲んで、みてしまってます。
週刊誌がゴシップ記事と思う事も自由だし、
応援するのも自由と思いますが、
しんどくなるなら、好きなスター写真だけみたり、
活躍の映像だけ見るほうが幸せでいられるとおもいますよ。
しんどいですもんね。
+4
-2
-
3074. 匿名 2023/10/13(金) 08:43:07
>>3065
視聴率って総合?
BSや4Kやタイムシフトもあるんだけどそれでも悪いの?
これだれも答えてくれないから教えて!+5
-0
-
3075. 匿名 2023/10/13(金) 08:43:19
>>2958
仏像に花が入ってたほうが感動的だし、他の役者の見せ場やセリフ奪うのが変な感じにはみえないって‥‥
あきらかに改悪だよ+11
-1
-
3076. 匿名 2023/10/13(金) 08:43:39
>>3012
お金欲しかったんじゃない?
本人もこんな記事になると思ってなかったかもよ。+2
-9
-
3077. 匿名 2023/10/13(金) 08:43:53
>>2989
え?
松本潤さんの気分次第で歴史上の有名なエピソードまで
脚本から削除されてしまったんですか?
干し柿のエピソードは戦国マニアでない私ですら知っている
有名な話なのに。
そこを削除ですか?
七之助さん、よく我慢しましたね。
大河の主役引き受けるなら、せめて家康関係の本を何冊かは
読んでおけ!(怒)
+52
-2
-
3078. 匿名 2023/10/13(金) 08:44:01
>>410
思い出した。このシーン、えっ?って思ったんだよね。戦国でこんな花の入れ方するか?ってすごい違和感だった。
ニコライバーグマン自体はセンス良いし、この箱も素敵だけど、このシーンでこれは違うよね。
そもそもぎっしり詰めるところが風情ががない。こういう空間を埋め尽くす美というのは、日本ではなく西洋の美なんだよ。生花とフラワーアレンジメントもそう。日本はぎっしり詰めずに「いかに空間を見せるか」という所で表現するの。
この場合なら、仏像にひっそり少量を忍ばせるのが日本の美だよ。+125
-1
-
3079. 匿名 2023/10/13(金) 08:44:02
>>3060
こんなこと書いて恥ずかしくない?
+1
-5
-
3080. 匿名 2023/10/13(金) 08:44:03
>>3021
>松潤のほうが仕事できない人には厳しそうな感じはするけど
は?自分の演技力は?+31
-0
-
3081. 匿名 2023/10/13(金) 08:44:05
>>3063
習慣的に大河見てるけど
松潤が見たいわけじゃないから
余計な事をしてほしくないわ+11
-0
-
3082. 匿名 2023/10/13(金) 08:44:38
>>3026
大根役者が特性を生かせって
より大根を際立たせろってこと?
頭おかしいんじゃないの?+16
-0
-
3083. 匿名 2023/10/13(金) 08:44:45
>>3060
誰のことなのかわからないけど、容姿を中傷するのは良くないよ
歳とともに顔がたるんでくるのは誰にでも起きることだし+4
-0
-
3084. 匿名 2023/10/13(金) 08:45:13
>>3061
私も見たけど良かったよ
あの回は康政や家臣団の見せ方良かったと思う+4
-7
-
3085. 匿名 2023/10/13(金) 08:45:33
>>2938
松潤の筆跡がわからないから本人のかどうかは確定ではないと思うけど、リークした本人が持ってたものかもしれないし、
でもどちらにしろ本人及び周りのスタッフさんは、見たらアーッってなる証拠なんだと思う+19
-0
-
3086. 匿名 2023/10/13(金) 08:45:40
>>3077
人に読めと言うのなら自分もちゃんと読めば?
記事の内容は関係者は否定していると書かれていると何度も書かれてるよ+0
-19
-
3087. 匿名 2023/10/13(金) 08:45:42
なんか昭和の大御所俳優みたいなことしてんのなw+6
-0
-
3088. 匿名 2023/10/13(金) 08:45:43
>>3010
wがジワる+5
-0
-
3089. 匿名 2023/10/13(金) 08:45:55
>>3075
いや、それはあなたの感想ですよね+1
-11
-
3090. 匿名 2023/10/13(金) 08:46:08
>>3070
織田裕二は事務所が小さいだか個人事務所だから勝手な事書かれるって聞いたけど。
なんの力も無い事務所からいつも主演してたんだからすごいよね。+55
-0
-
3091. 匿名 2023/10/13(金) 08:46:12
>>321
もう始まってるよ
+4
-1
-
3092. 匿名 2023/10/13(金) 08:46:39
記事の真偽はともかく今年の大河微妙すぎて10話ぐらいで切ったんだけど今は面白くなってるの?+4
-2
-
3093. 匿名 2023/10/13(金) 08:47:39
>>3057
謎の自信わかる!
「ジャニーズだぞ!」とか言い放ってドヤ顔
あれはなんだったんだろ?
ファンじゃないからか
???だったわ+83
-1
-
3094. 匿名 2023/10/13(金) 08:48:17
>>3061
いや、それはあなたの感想ですよね+8
-1
-
3095. 匿名 2023/10/13(金) 08:48:29
>>3090
こんだけ書かれても何年経っても青島はみんな知ってるし覚えてる。何年経ってもって覚えててもらえる役があるって役者冥利に尽きると思うわ。+31
-0
-
3096. 匿名 2023/10/13(金) 08:48:30
>>24
堺雅人は絶対にセリフを変えないらしいね
脚本家をリスペクトしてるから+71
-2
-
3097. 匿名 2023/10/13(金) 08:48:41
>>2130
教養がないくせに口だけ出すって最低だね、松潤+46
-0
-
3098. 匿名 2023/10/13(金) 08:49:01
>>3003
三谷幸喜が織田裕二を恨んでる本当の理由は古畑任三郎を断ったから。+23
-1
-
3099. 匿名 2023/10/13(金) 08:49:05
>>3076
大河のスタッフだよ
今日本でほとんど唯一の本格時代劇を作る側としてプライドをもって仕事していれば、こんなことをされ続けたら怒るのは当然でしょう
やらかした側は責めず、リークする人を責めるのはおかしいよ
+25
-2
-
3100. 匿名 2023/10/13(金) 08:49:44
あ〜だから目立ちたいから
エビすくい何回も踊るんだ
自ら進んで踊ってたのかしら?
笑える+3
-0
-
3101. 匿名 2023/10/13(金) 08:50:06
>>3096
プロだ+42
-2
-
3102. 匿名 2023/10/13(金) 08:50:35
鎌倉小栗も喫煙者だけど、喫煙所でお行儀良く吸っていたということでいいですか?+0
-0
-
3103. 匿名 2023/10/13(金) 08:51:25
>>3092
このスレを見てるとネタとして面白く進化してるのかもね。+3
-4
-
3104. 匿名 2023/10/13(金) 08:51:29
>>3101
脚本変えるのは別にイコール悪じゃないと思うけど。+12
-5
-
3105. 匿名 2023/10/13(金) 08:51:29
>>474
No more台詞泥棒!w+14
-0
-
3106. 匿名 2023/10/13(金) 08:52:11
>>612
大奥の水野は本当ーーにひどかった。あんなちんちくりんでよくもまあ…+40
-5
-
3107. 匿名 2023/10/13(金) 08:52:40
>>3101
それがプロなの?+4
-0
-
3108. 匿名 2023/10/13(金) 08:52:42
>>3051
殺す言える人は死ねも平気で言える人だと思う+16
-0
-
3109. 匿名 2023/10/13(金) 08:52:50
>>3002
どれだけ傲慢なんだろう
やっぱりこれまでのジャニ枠には、プロのまともな俳優が入っていかないとダメだわ+26
-4
-
3110. 匿名 2023/10/13(金) 08:52:54
>>3058
よこだけど
元レスにも「柏原崇や水嶋ヒロが消えたのはジャニーズとは無関係だろうけど」って書いてあるよ+12
-1
-
3111. 匿名 2023/10/13(金) 08:53:02
>>2733
99.9のやり方をどう家でもやりたかったのかなと思った
でも99.9は、それを受けられる香川さんの存在が大きかったと思う
あーもうこれで99.9は二度と無いかな?だとしたら残念+8
-1
-
3112. 匿名 2023/10/13(金) 08:53:20
>>3104
脚本家をリスペクトしているのは素晴らしいと思うよ
納得できない脚本でも演じきれる自信と実力があるからこそできることかもしれないけど+15
-0
-
3113. 匿名 2023/10/13(金) 08:53:29
>>3024
いやぁ、娘が歴史の勉強にと
ここんとこ何年か見てきたけど
これは早々とリタイアしたわ
その前の鎌倉殿が面白かった反動もあるかもだけど
+18
-2
-
3114. 匿名 2023/10/13(金) 08:54:13
>>3099
本人は台本を写メして文春に送っただけ。もしくは友達に送って、友達が売っただけとも考えられる。記事は文春デマ記事かも。
撮影部のひとりが「自分の知ってる限り殿は良い人」と言ってる。リアルの声を私は信じるよ。+7
-16
-
3115. 匿名 2023/10/13(金) 08:54:15
>>3103
このスレ見てると、ここの人はわざわざ悪口言うために見てる人が多いですよ
そうやってネタにするために。
私は面白く見てます+2
-13
-
3116. 匿名 2023/10/13(金) 08:54:21
>>3106
二宮である必要は全くないキャスティングだったよね。+48
-4
-
3117. 匿名 2023/10/13(金) 08:54:23
>>1829
身元のわかる人の否定→仕事干されたくないからジャニーズに忖度が必要な立場の人
身元のわからない人のリーク→証拠があり詳細も詳しすぎる。身元が割れたらジャニオタからフルボッコだしなんなら自宅特定嫌がらせまでされかねないから名前は伏せるでしょ
+11
-1
-
3118. 匿名 2023/10/13(金) 08:54:31
松潤がとかいろいろはあるのかもだけど、最初この大河見た時CGの使い方とか下手だなとか思ったりしたのとかは、松潤のせいでは無いし、大河の面白くないとかは脚本の一部を変更するしないではない所もあるとは思う
幼少期とかも子役を使った方が良かったりしたのもだけど、あの幼少期のシーンは見てても引いてしまう感じではあったし+5
-7
-
3119. 匿名 2023/10/13(金) 08:54:38
>>3057
ジャニオタにキャーキャー言われて、テレビ局なんかのスタッフからは子供の頃から傅かれてすっかり勘違いしちゃってるんだろうね。+80
-0
-
3120. 匿名 2023/10/13(金) 08:55:02
>>60
インタビューで
大河ドラマに出演することになった当初は、歴史に苦手意識を持っていたこともあり、時代劇で演じることをガチガチに難しく考えていました。言葉づかいや所作がまったく分からなかったので、飛び込むのが怖かったです。また、型にとらわれると、現場で自由に動けなくなることも不安でした。
て言ってるから、松潤と知識は変わらない+15
-5
-
3121. 匿名 2023/10/13(金) 08:55:13
>>3053
まあ結局、社長になるような人物だから小栗旬はやることやれるんだろね
ただのワガママ天才児だけなら会社任されないだろうから+32
-1
-
3122. 匿名 2023/10/13(金) 08:55:27
>>3115
スレではなくトピね。
5ちゃんから来たの?+4
-1
-
3123. 匿名 2023/10/13(金) 08:55:41
>>3113
見ないのにトピには来るのね+2
-5
-
3124. 匿名 2023/10/13(金) 08:55:57
>>3104
そもそも小沢さんがokしてるからね。小沢さんが嫌だと言ってるなら悪かもしれないけどさ。+1
-4
-
3125. 匿名 2023/10/13(金) 08:57:19
>>3086
あなたこそ文末まで読みましょうね+14
-0
-
3126. 匿名 2023/10/13(金) 08:57:51
>>1810
好感が持てる二人だねw+31
-4
-
3127. 匿名 2023/10/13(金) 08:57:55
>>3117
なんでも忖度としか思わないなら、匿名の方を信じるんでしょう。+1
-0
-
3128. 匿名 2023/10/13(金) 08:58:01
>>3024
習慣的に大河を見てきた層ほど脱落してそう。+9
-1
-
3129. 匿名 2023/10/13(金) 08:58:19
>>3071
ジャニーズは日本の芸能のレベルを年々落とし続けて来たのね
言われてみればKPOPも韓国ドラマも最初は日本のアイドルや日本のドラマを参考にして作ってたらしいのに
気が付いたらKPOPや韓国映画の方が世界に通用するようになってる
わたしは韓国嫌いだからKPOPも韓国ドラマや映画も観ないけど
映画は邦画より洋画の方が好きだわ
ジャニーズが台頭してきたのがたのきんトリオ辺りからだから
そこから日本の芸能界のレベルを下げ続けて来たのがジャニーズ事務所だったってわけだね
+56
-2
-
3130. 匿名 2023/10/13(金) 08:58:39
>>3110
そうじゃなくて、闇なんてなくない?って思った+1
-3
-
3131. 匿名 2023/10/13(金) 08:59:18
>>2371
こんなにおでこ広かったっけ+29
-0
-
3132. 匿名 2023/10/13(金) 08:59:57
>>3057
だって、何もしなくても「周囲を圧倒するオーラ」
たどたどしいセリフ回しでも「リアルな表現が胸に迫る」
表情が作れなくても「目の表現が凄い」
だからね
俺はそういう存在なんだ、と思ってしまうよね+71
-1
-
3133. 匿名 2023/10/13(金) 08:59:59
>>2582
織田裕二が格好つけなの有名だよね
やっぱり年齢いってからあまり呼ばれなくなっちゃったね+10
-10
-
3134. 匿名 2023/10/13(金) 09:00:22
>>3097
>教養がないくせに口だけ出すって最低だね、
松潤
今回の大河は松本さんは脚本や演出にいっさい口をださず
よきにはからえ
方式でいたほうがよかったと思いますよ。
(全部監督たちの指示に従う)
お殿様の役なのですから。
家康は家臣団が優秀だから天下をとれたーという説を
今回の大河はとっているわけです。
優秀な家臣団に支えられ、ヘタレでもだんだん成長し、
天下人になった家康。
という設定ですから。
松本さんも監督たちの指示通りに動いた方がよかった。
家臣団は演技が上手な俳優さんたちが演じているわけですし。
NHKの場合、大河ドラマでは各分野の専門家が
ついている。
(武芸の専門家とか所作の専門家とか方言の専門家とか
時代考証の専門家とか)
万事おまかせででーんと構えていた方がよかった。
たぶんそうやってお任せスタイルをとって演技に集中した方が
家康らしい貫禄がでたと思います。
松本さんの場合、元々はアイドルですから演技力が高いとは
言えませんが。
そこはベテランの松重豊さんとか大森南朋さんあたりが
フォローできる。
+18
-1
-
3135. 匿名 2023/10/13(金) 09:01:17
>>2989
七之助が目立ったら嫌だから?+19
-1
-
3136. 匿名 2023/10/13(金) 09:01:29
私の中で松潤は東出昌大と同じカテゴリーだわ。
棒声、棒演技なのに演技について熱く語るんだよね。+29
-1
-
3137. 匿名 2023/10/13(金) 09:02:13
>>3101
脚本家をリスペクトはしていても、話し合ったりしてセリフを変えていく事は普通にある事だと思うよ
変えないからプロっていうのではないとは思いますよ
+19
-0
-
3138. 匿名 2023/10/13(金) 09:02:26
>>60
杉野くん、カツラが似合って、かっこいいよね。
ばらかもんも良かったよ。+20
-9
-
3139. 匿名 2023/10/13(金) 09:02:33
>>2466
織田裕二と松潤を一緒にするのは失礼すぎるよだろ織田裕二に。
格も演技のレベルも比べるレベルではない。+109
-2
-
3141. 匿名 2023/10/13(金) 09:02:42
この人って花男やってからずっと自分を
道明寺だと思って生きてそう+21
-1
-
3142. 匿名 2023/10/13(金) 09:03:02
>>3061
文春や制作陣と自分を同列に語れる根拠は何w
自我が膨張し過ぎてる+6
-4
-
3143. 匿名 2023/10/13(金) 09:03:16
>>3135
>七之助が目立ったら嫌だから?
文春の記事が事実であれば、おそらくそういうことかと
思います。
他の人の台詞も自分の台詞にしてしまったそうですし。
+27
-1
-
3144. 匿名 2023/10/13(金) 09:03:34
内容がそんな感じだもの
わかってたよ……+0
-0
-
3145. 匿名 2023/10/13(金) 09:03:39
>>3127
演技が良ければ誰も忖度だとは思わないよ
最近だと「だが情熱はある」のジャニーズの演技は評価が高くておそらく忖度だとは言われてないよね
本人の努力に任せず、事務所がきちんと訓練して力のあるタレントだけ出せば誰も不快には思わない
そうじゃないからこそ、一般に嫌われる+9
-0
-
3146. 匿名 2023/10/13(金) 09:04:23
>>3118
阿部サダヲの時もすごい違和感だった+2
-1
-
3147. 匿名 2023/10/13(金) 09:04:25
>>863
若くてスタイルの良くて演技力のある役者がたくさんいるんだから、もうジャニーズゴリ押しは本当にやめてほしい
大河までやられちゃうとホントムカつく
日本のドラマやエンタメがもっと海外で評価されるためには、アイドル上がりとモデル上がり、タレントを演技できないくせに使うのはホント、致命的だよ。
欧米も韓国も海外の役者、上手いから。+71
-2
-
3148. 匿名 2023/10/13(金) 09:04:28
>>3000
まず、仕事上“ムカつく”ということは無いです。異論があったら礼儀を守りつつ順序だてて意見を上申し議論するだけ。
反論されて意見が通らなかったら素直に従います。+1
-2
-
3149. 匿名 2023/10/13(金) 09:04:34
>>3134
ですね。
徳川四天王の見せ場が全然なくて不思議だったんだけど、まさか松潤が彼らのいいセリフを横取りしてたとは、びっくり。+25
-1
-
3150. 匿名 2023/10/13(金) 09:05:59
>>3142
すごいねジャニオタ。
裁判覚悟で記事書いてる文春の記者と自分を同格に考えてる。笑えるねw+9
-2
-
3151. 匿名 2023/10/13(金) 09:06:12
>>3095
振り返れば奴がいるってドラマ、最近テレビ神奈川で再放送されてたんだけど、織田裕二は悪役も似合うなと思ったよ+31
-0
-
3152. 匿名 2023/10/13(金) 09:06:24
>>3139
横
そういうことじゃなくて
あんなに上手くてもカッコつけて現場で威張ってばっかりだと干されるよって話では?
織田裕二は容姿的にももっと活躍できたと思うけど、なかなか使われなくなったのはもったいなかったな+11
-3
-
3153. 匿名 2023/10/13(金) 09:07:45
>>1361
そうそう、だから役に思い入れが無くて、感動エピソード回想でぶち込まれても、誰だっけこいつ?ってなって感動も何も無い+16
-2
-
3154. 匿名 2023/10/13(金) 09:07:47
>>2562
朝ドラの「あまちゃん」で薬師丸ひろ子が主役ののんに「脇を上手な人で固めてたら主役が下手でも下手が目立たないのよ」みたいな事を言うシーンがあって、「へー、そういうもんかー」と思ったことがあった
でもさすがに脚本や演出まで変えてたら周囲もフォローしきれないね
+34
-0
-
3155. 匿名 2023/10/13(金) 09:08:17
>>3053
鎌倉殿の時は小栗サゲすごかったけどね+10
-2
-
3156. 匿名 2023/10/13(金) 09:09:10
耳半分どころじゃないけれど、もしも仮にこれが本当だったとしても、そういった流れまでの経緯とか背景とかもあるんじゃないのかって思うし、そもそもどういった流れなのかニュアンスは本当にそれなのかそれとも誤解があるだけで言ったことは本当でもニュアンスは違ったり冗談ぽかったのか知らないし、他のキャストは口を出すのか出さないのかわからないし、もう何も信じてないわ。
別に松本さんに忖度とかこの人がいい人とかでもなくて。
熱意がから回ったのかもしれないし、他のメンバーだってみんなで意見を言っていたのかもしれないし。
結局そこにいない人には細かなニュアンスわかんないから。
そして、私は人間なんかみんないいとこ半分そうじゃないとこ半分でしょくらいだからどうでもいい。
ジャニーズタレントが特別素晴らしい!もないし、じゃあムロさんや俳優陣がそれ以上に特別素晴らしいとかもない。
みんなで頑張ってるんだな、でおしまい。どうでもいい。+5
-24
-
3157. 匿名 2023/10/13(金) 09:09:12
松潤のファンは小平太のセリフが狙い撃ちでガンガン削除されてるのを見ても、それは改悪じゃなくて当然だと思うのかな?
他オタからみても杉野くんって、明らかにごますれないタイプだし、岡部のケーキ外しにも通じるように見えるよ?
画像だとマツケンも削除されてたけど+31
-3
-
3158. 匿名 2023/10/13(金) 09:09:20
>>1
あちゃー
花男ですった蜜の味がわすれられなかったか+15
-3
-
3159. 匿名 2023/10/13(金) 09:09:31
>>3122
叩きの人は5ちゃんから来たのかもしれませんね+5
-0
-
3160. 匿名 2023/10/13(金) 09:09:49
>>3152
あれ以上の活躍ってなくないか?w
踊る〜なんていまだに日本一でしょ?
いまだに脇役にシフトしただけでニュースになるようなスターじゃん。+22
-7
-
3161. 匿名 2023/10/13(金) 09:10:12
>>2850
トプコはガーシーに有名芸能事務所の中では一番給料安い事務所やと思うと言われてたからタレント実はそんなに大事にされてなさそう。真剣佑の在籍時に給料を聞いたガーシーがあまりの低さに「嘘やろ…」ってびっくりしたらしいから+9
-11
-
3162. 匿名 2023/10/13(金) 09:10:12
あ〜、三成とか真田もこの後ひどい扱われようになるのかしら………+5
-1
-
3163. 匿名 2023/10/13(金) 09:10:35
>>3156
あなたの意見が全てだと思う
+1
-14
-
3164. 匿名 2023/10/13(金) 09:10:40
>>2938
倫理観にもとる行為だと思う。プロのやることではない。写真撮った人はずいぶん前からタレ込んでいて、文春からエビデンスに乏しいから台本の写真を撮って来いといわれてホイホイ撮影したんだと思う。
それほど小銭が欲しかったんだろうな。
元スタッフで台本に触ることのできる、生活費に困ってるやつなんて局内ではとっくにバレてると思う。+3
-17
-
3165. 匿名 2023/10/13(金) 09:10:52
>>2897
ジャニーズも得するんだよね。性加害問題から分散できる。+0
-11
-
3166. 匿名 2023/10/13(金) 09:10:53
>>518
わかる、何か顔つきに「俺様感」みたいなのが出てるんだよ。常にドヤ顔みたいな。
傲慢な雰囲気は漂ってたよね+79
-3
-
3167. 匿名 2023/10/13(金) 09:11:13
>>124
昔は人間のいろんな面を上手く混ぜてリアリティを出してる印象だった
特にマラソンっていう作品で自閉のランナー役やってた時は良かった
自閉児を持ってもう一度観たけど、視線や手の動きがリアルでやっぱり凄いと思った
いつの間にか突然声を張り上げる演技ばかりでつまらなくなったな
松潤も99.9と花男で歩き方を変えてたりして、滑舌や声は微妙ながら、魅力はあった
どちらも、歳を重ねるのが遅れたのかな?ここ何年かは妙に薄い感じがする+28
-1
-
3168. 匿名 2023/10/13(金) 09:11:19
>>3136
私の中ではキムタクもその中に入ると思います。若いときに発生練習とかもしてなかったのかなとも思います。見た目は東出さんが1番ですね。+13
-0
-
3169. 匿名 2023/10/13(金) 09:11:30
>>3056
ころすと言いつつも尿はいただくのねw+29
-3
-
3170. 匿名 2023/10/13(金) 09:11:46
>>3164
それよ、最近はもうおかしくなってるね+3
-5
-
3171. 匿名 2023/10/13(金) 09:12:17
>>1
うまい役者ってなさけないシーンでも
思わず視聴者が魅せられるからね
それができないとか3流よな+17
-1
-
3172. 匿名 2023/10/13(金) 09:12:33
>>2947
そうやって記事を鵜呑みにする奴がいるから脚本家の責任逃れになるんだよ。+6
-7
-
3173. 匿名 2023/10/13(金) 09:13:02
>>3141
そのドラマもさあ
漫画の原作が良かったからウケたと思ってる
原作では高身長の設定だったから松潤でがっくりきた
マイナスだろうけど、韓国版の道明寺は186あって髪もクリクリにしてて、私の中の道明寺のイメージに近かっだんだよね+17
-2
-
3174. 匿名 2023/10/13(金) 09:13:25
>>3164
文春は金払わないらしいよ
タレ込みにたいして金は払わない
タレコミがあって
裏をとっていくスタイル+13
-5
-
3175. 匿名 2023/10/13(金) 09:13:26
>>3158
色んな役をやってきてはいるし、色んな撮影現場を経験してきて、今更それは無いと思うよ
嵐としても色んな仕事してきているわけだし+1
-2
-
3176. 匿名 2023/10/13(金) 09:14:14
>>3156
雑な思考を垂れ流さないで笑+18
-1
-
3177. 匿名 2023/10/13(金) 09:14:35
>>3096
堺雅人は脚本読んで気に入ったのだけに出てるんだよ+26
-4
-
3178. 匿名 2023/10/13(金) 09:14:58
ジャニーズってろくに演技の練習してなくて
小手先の演技だから
かれらが画面にでてくると
突然話がしまらなくなる
脇ならいいが主演をやりすぎなんだわ+10
-2
-
3179. 匿名 2023/10/13(金) 09:16:26
>>3029
私、昔は織田裕二のことちょっとバカにしてたんだよね
なんか一本気の暑苦しい演技しかできない感じで
でもIQ246で貴族をやるのにあの演技プランで来た時、あまりの衝撃にぶっ飛んでファンになっちゃった
普通、ガンガンに黒く焼いて突飛なキャラ付けしようなんて思わないじゃない
ディーンの方が圧倒的に貴族感がある中、ものすごい説得力で感心したんだよね
前クールの犬のやつも可愛らしいキャラで、ちゃんと考えて演じ分けできる(ようになった)よね+24
-3
-
3180. 匿名 2023/10/13(金) 09:16:51
>>3123
ん?途中までは見てたのよ?
で、つまらなくてやめた
で、こんな記事が出たから見に来たんだけど
おかしいかな?+4
-1
-
3181. 匿名 2023/10/13(金) 09:17:17
>>3156
でも脚本家のファンだっているんだから
古沢良太が大河の脚本やるっていうから楽しみにしてたのに
始まってみたらびっくりするくらい面白くないし、なんじゃこれ?って思ってたら
主役がセリフを変えてたって言われたらおいおいおいってなるよ
もともと奇天烈な不思議展開が面白いのが古沢脚本の良さなのに
変な改変されて良さが消えて視聴率も悪くなってたら
笑いごとでは済まない+25
-4
-
3182. 匿名 2023/10/13(金) 09:17:35
>>2858
ドラマ班は全員が、どう工夫したら良くなるのかしか考えてないから、そこでもし虐げられてる人がいるとしたらそれは仕事が出来ない人だよ。
仕事出来ないのでだんだんプレゼンスを失っていって、分かりやすい人を逆恨みするようになる。
会社でもよくあることだよ。+0
-3
-
3183. 匿名 2023/10/13(金) 09:17:53
>>3164
生活費に困ってやってるわけじゃない
前の人も描いてるけど、文春はお金は払わない
ガセネタばかり集まって検証できないからね+13
-5
-
3184. 匿名 2023/10/13(金) 09:18:29
>>3165
全然分散できてない。
昨日だけでも少年倶楽部の収録中止、イノッチのすみっコぐらしのナレーター外し、色々と動きはあった。
+7
-0
-
3185. 匿名 2023/10/13(金) 09:19:18
>>3181
↓
>>12+0
-3
-
3186. 匿名 2023/10/13(金) 09:19:24
>>1
干されて初めて
「俺、やり過ぎちゃったかな?」
とか反省しても、もう遅い!+14
-1
-
3187. 匿名 2023/10/13(金) 09:19:24
>>3164
そうだね
芸能人が明らかに倫理観にもとる行動を取り続ければ、スタッフに告発されても仕方ないと思うよ+9
-3
-
3188. 匿名 2023/10/13(金) 09:19:31
>>399
大好きな古沢さんの脚本で松潤主演だからめちゃくちゃ楽しみにしてたけど、1話の追いかけっこを見ているのが辛すぎて断念した笑+41
-0
-
3189. 匿名 2023/10/13(金) 09:19:44
>>7
こいつに決まった時点で見ない+28
-3
-
3190. 匿名 2023/10/13(金) 09:20:22
>>3164
妄想乙+2
-1
-
3191. 匿名 2023/10/13(金) 09:20:33
>>10
わしがまもるんぢゃ〜
😮💨+16
-0
-
3192. 匿名 2023/10/13(金) 09:20:34
>>3113
歴史の勉強はドラマから学ぶのではなくいろんな本を読んだ方が良いと思うよ
+13
-0
-
3193. 匿名 2023/10/13(金) 09:20:38
>>3177
堺雅人さんは作品選びも上手い感じする
それか、オファーの来る作品が当たりの作品が多いのかもしれないけれど
でも、それプラス堺雅人さんが演じてより面白くなっているのだと思うけど+33
-0
-
3194. 匿名 2023/10/13(金) 09:21:27
>>20
道明寺すぎて草wwwww+14
-0
-
3195. 匿名 2023/10/13(金) 09:22:06
>>3185
そりゃあ聞かれたら、そんなことないですよと言うでしょ
そうです、松潤が無茶苦茶やって視聴率大爆死です!と言ったら大問題だよ
本音と建て前の使い分けだよw+18
-1
-
3196. 匿名 2023/10/13(金) 09:23:15
>>3188
始まる前、古沢良太さんの脚本ていう事にも注目浴びていた感じだったから、三谷幸喜さんみたいにどんな脚本を書いてくれるのかが気になっていた人もいたのではないかな?とも思う
+23
-0
-
3197. 匿名 2023/10/13(金) 09:23:31
>>602
権力者への摺りより。上手く取り入ること。+20
-0
-
3198. 匿名 2023/10/13(金) 09:23:43
>>3174
文春がお金払わないなんてこと信じてるの?
それでは特ダネなんて取れないよ。
文春砲って言われはじめた頃からトップ屋を雇ってるんだろうと思ってる。+4
-3
-
3199. 匿名 2023/10/13(金) 09:24:15
>>214
仏像は中に入れたものを仏の力で守って下さい、みたいな感じだったのかな?仏像に何かを入れるのは恐れ多いってより、身近な感じでご加護を受け取る感じだったんだろうね。よく考えたら興味深いわ。
+9
-0
-
3200. 匿名 2023/10/13(金) 09:24:47
>>602
リアル道明寺役
しかし、ずっと改心しないで
ヒロインに嫌われたままの道明寺役かな+16
-0
-
3201. 匿名 2023/10/13(金) 09:24:58
>>3184
イノッチ、すみっコぐらしのナレーターしていたんだね。それは知らずにいたけど、それは外れてしまう感じなのね+6
-0
-
3202. 匿名 2023/10/13(金) 09:25:00
家康って強くて忠誠心のある家臣たちから支えられるだけの人望や懐の深さがある武将ってイメージがあるけど、この記事の通りだと松潤は真逆だね。
信長と秀吉の悪い所だけを集めたみたい。+13
-2
-
3203. 匿名 2023/10/13(金) 09:25:09
松潤の性格の゙悪さは画面通して充分伝わって来たから、想定内というか、ひどいだろうなと予想通りだよね。
裸の王様。+46
-5
-
3204. 匿名 2023/10/13(金) 09:25:23
>>3174
それでは台本の写真の件は、文春の中の人がスタッフに紛れ込んで撮影したとでも言うの?+1
-0
-
3205. 匿名 2023/10/13(金) 09:25:45
>>3192
ありがとう
本も読んでるよ
でも今受験生で、テレビほとんど見てなくて
唯一大河なら歴史の勉強にもなるからって見てたんだけどその娘が面白くない!ってまず離脱
その後私は撮り溜めでたんだけど結局見ないまま離脱したわ+9
-2
-
3206. 匿名 2023/10/13(金) 09:25:52
>>3099
横だけど今回の大河は例年に比べてスタッフの質も悪いように見える
変なCGや変な衣装にカツラ、とにかく絵面がなんか安っぽい
チームとしてまとまりなさそうだから役者から色々言わなきゃいけないところもありそうには見える
松潤がどの程度害悪だったら正すべきだとは思うけど、色んなものすっとばして1人に責任負わせるようなやり方はフェアに見えない
1話のうさぎぴょんぴょんは本人がやりたがったわけではなさそうだし+34
-2
-
3207. 匿名 2023/10/13(金) 09:26:08
>>3183
恨みがある相手からのネタ提供が一番かもね+2
-2
-
3208. 匿名 2023/10/13(金) 09:26:13
>>3183
どうしてそんなことが言い切れるの?文春の人?+2
-6
-
3209. 匿名 2023/10/13(金) 09:26:21
>>3117
今のジャニーズなんて忖度しなくていい相手になったでしょ。それでもわざわざほめるのは記事が現実と違うっていいたいからなんじゃない?+6
-2
-
3210. 匿名 2023/10/13(金) 09:26:23
>>3198
ないない、ガセもたくさんあるのにわざわざ金払う
アホがいるかい?
たかが芸能ゴシップごとき
金払わんでもガンガン入るだろう
政治スキャンダルならまだしも+6
-2
-
3211. 匿名 2023/10/13(金) 09:27:15
>>3206
わかる。CG多用大失敗だよね。+24
-0
-
3212. 匿名 2023/10/13(金) 09:27:43
全ての責任は監督やろ+7
-6
-
3213. 匿名 2023/10/13(金) 09:28:05
この人とか、タッキーとか、突然演出側になって、あれこれ言い始めるのってやっぱり愛人パワーなんだな+8
-2
-
3214. 匿名 2023/10/13(金) 09:28:28
道明寺になりきりすぎて
それが本家の性格になってしもたということか
+1
-4
-
3215. 匿名 2023/10/13(金) 09:29:39
>>3161
そう?杉野くんだけはお気に入りだからか特別扱いされてると思うけどね
もっと忙しい先輩達は参加してても夏祭りとかもいないし
撮影中居眠りとかしても笑ってすまされる
ドラマ頑張ったご褒美って高級ブランド服をプレゼントしてもらってたりね
まっけんは単に好かれてなかっただけじゃない+26
-4
-
3216. 匿名 2023/10/13(金) 09:29:46
今回の大河の瀬名役とかの設定とかは古沢さんによるものだよね?
有村架純さんが演じている瀬名に違和感を感じてしまう事多かったけど、そういうのは台本というか脚本の人の意向だと思うし、他の何だろう?みたいに感じるシーンもだけど+8
-0
-
3217. 匿名 2023/10/13(金) 09:30:15
>>3201
まあ、仕方ないよね
私も知らんかったけど+2
-0
-
3218. 匿名 2023/10/13(金) 09:30:28
>>20
もしかして毎回最後の紀行も松潤の俺が俺がで出てる?
長年大河観てる側には違和感しかなかった。
なんで主役出るん?そんな暇あるから駄作になるんちゃうん?って。+55
-2
-
3219. 匿名 2023/10/13(金) 09:30:30
>>3137
役柄演じる時に自分がそのセリフに100%合わせられるってことでしょ。ちょっとこのセリフよりこっちの方がしっくりくるって変えるより、役柄がブレないようにしながらも台詞にあう演技をしていくって凄くね?+5
-1
-
3220. 匿名 2023/10/13(金) 09:32:13
>>1
なんか面白すぎる!ジャニーズに力がないとわかると、いくらでも出てくるねー。今まで散々偉そうにしてたジャニーズはビクビクしてなきゃだねー。+15
-2
-
3221. 匿名 2023/10/13(金) 09:32:13
松潤の友達ばかり出てるのに雰囲気悪いなんてあるんだろうか+2
-0
-
3222. 匿名 2023/10/13(金) 09:32:58
>>271
地黒でたぬき顔の田舎臭い顔がタイプなんだねぇ+11
-14
-
3223. 匿名 2023/10/13(金) 09:33:10
どっちにしてもジャニーズ忖度丸出し大河だろに
家康に仕えた優秀な重鎮たちがでくのぼうみたいに黙って立ってるばかりで
見せ所のエピソードや美談をことごとく握りつぶしてただろ+6
-0
-
3224. 匿名 2023/10/13(金) 09:33:33
>>3201
やさしくて、ナレーションよかったのにという声があがってるけど、正直いまいちでへただよ。
イメージで選出されたのか事務所や代理店の力で選ばれたのかはわからないけど。第一弾見た時にへたで違和感あって、映画自体は良かったから友達にいのっちのナレーションだけ気になるって言ったもの。
いのっち自体が別に嫌いというわけではないけど。+16
-1
-
3225. 匿名 2023/10/13(金) 09:33:40
文春の記事が本当ならテレビでも取り上げると思う。ジャニーズへの忖度記事でもあるので、テレビが取り上げない訳がないないしね。
本当かデマかはそのうちわかるんじゃないの?+2
-1
-
3226. 匿名 2023/10/13(金) 09:33:47
>>3201
イノッチも「戦いますしょう」みたいな事をジャニオタに煽っていたら、世間から孤立する事くらい、分からないのかな?
音楽番組でジャニタレ外しても視聴率に影響しない事分かったし、ジャニオタの高齢化が進んでいる証拠だよ+22
-0
-
3227. 匿名 2023/10/13(金) 09:34:03
>>20
25話覚えてるわ。
瀬名が自害する回だけどほんっっっっとに胸焼けするくらい家康と瀬名の思い出回想しまくって、最早大河でもなんでもない月9以下のしょうもないラブストーリーが延々展開されてた伝説の回。
あれ凄かったよ本当、ドラマ観ててあんなに1分1分を長く感じることそうそうないと思う。
しかもその後死んだ瀬名役の有村架純が紀行で松潤と史跡巡りしてて流石に目を疑ったし、「作中でさっき死んだ人がピンピンして出ちゃダメでしょ」ってここでも猛バッシングされてたよ、ドラマの内容から紀行からあんまりにもあんまり過ぎてよく覚えてる。
なんか色々繋がったし、確かまだ性加害事件が国内報道される前だったからジャニーズ忖度も生きてた筈。
"スタッフ"とかボヤかさずに助監督とか川上ディレクターとか役職と名前出てる上に何話のどこで何されたとかかなり具体的なので恐らく事実なんだと思う。+136
-1
-
3228. 匿名 2023/10/13(金) 09:34:05
>>269
それな
そこはこの記事が嘘っぽい気がする
電話かけて出てもらった相手に出るなと言うとか、本当だったら頭おかしすぎるやん
岡田くん、松潤は気遣いがすごいって褒めまくってたし+17
-10
-
3229. 匿名 2023/10/13(金) 09:34:07
>>3001
しばくってどつくというか殴るくらいだと思ってた。殺すぞは関西人でも使ってないわ。日常会話で使ってる男の子いたらモラハラだろうから距離置く。+5
-0
-
3230. 匿名 2023/10/13(金) 09:34:35
>>2910
よこだけど濁点が抜けるのは本当だよ
翻訳家のハングル解説の本を読んでたら、彼らの発音について書いてあった+20
-0
-
3231. 匿名 2023/10/13(金) 09:35:23
松潤のって
ジュリーがねじこんできたのかしら・・・・+2
-0
-
3232. 匿名 2023/10/13(金) 09:36:05
>>3156
どうでもいいわりにえらい長文だね+9
-0
-
3233. 匿名 2023/10/13(金) 09:36:06
>>3228
内輪の後輩だし、公には褒めるしかないんじゃない?しかも今季の大河の主演だし。+12
-4
-
3234. 匿名 2023/10/13(金) 09:36:21
>>818
5年も前から好きだったっとことは、もしかして相手役の起用に松潤が絡んだりしていない?+85
-2
-
3235. 匿名 2023/10/13(金) 09:36:22
>>3211
あのCG導入にすごく金かけたらしいね。NHKは,
今までCGはウクライナに頼んでいたけど
それができなくなったから。だからこれからも大河はあのCG多様になるかと
セットやロケをいちいち噛まないためなんだけど。
+2
-0
-
3236. 匿名 2023/10/13(金) 09:36:32
>>2119
って言うかカウントダウンtvってあんまり見てない人多いから毎回こんなもんかと+7
-0
-
3237. 匿名 2023/10/13(金) 09:37:58
>>325
会場全体を使った演出が見たいんじゃなくて、演者中心のマルチアングルかダンス動画みたいな定点がメインで
時々アップや引きが入るようなDVDが見たかった+14
-0
-
3238. 匿名 2023/10/13(金) 09:38:06
>>3187
その意見は既に記事の内容を信じきっさるからこそ言ってるわけでしょ?
まともなビジネスなら、どんなにプロジェクトが暗礁に乗り上げていても第三者に打ち明けたりしない。
週刊誌みたいなハイエナにタレ込むなんて、外された人だからできるんだよ。そんな仕事も出来ない裏切り者の言うことを信じてる時点であなたも同じ穴の狢。+3
-4
-
3239. 匿名 2023/10/13(金) 09:38:15
>>2014
ジャニーズの中にも歌やダンスや演技やMC等々が上手いタレントは居る
そういう人は今後もぜひ生き残って芸をさらに磨いていってほしいと思う
でも誰とは言わないけどジャニーズブランド以外何もない芸NO人の上に天狗になって周囲にパワハラしてるような人はこれを機に一掃されてほしい+32
-0
-
3240. 匿名 2023/10/13(金) 09:38:24
>>2466
江口洋介より使い勝手が悪そう
江口洋介は主演から脇まで何でもやるよね
+29
-0
-
3241. 匿名 2023/10/13(金) 09:38:47
こいつめちゃくちゃ現場で評判わりーからホントだぞこれ+19
-0
-
3242. 匿名 2023/10/13(金) 09:39:01
>>2844
ジャニーに寵愛を受けたからだろうね+48
-0
-
3243. 匿名 2023/10/13(金) 09:39:25
>>3222
たぶん男はこのタイプに弱いと思う+28
-1
-
3244. 匿名 2023/10/13(金) 09:39:49
>>3152
上手いと思ったことない。いつも織田裕二ヘア、服装、話し方。+4
-2
-
3245. 匿名 2023/10/13(金) 09:40:27
>>3013
降格されてしかるべき実力しかないようなスタッフを大河の助監督で使うかね?+14
-0
-
3246. 匿名 2023/10/13(金) 09:40:36
>>2371
これ、めちゃくちゃ違和感あったから覚えてる。夫婦役の2人がご丁寧に花束まで用意してさ。有村架純だけならまだしも、なんで松潤まで??って思った回。
しかも「有村架純、なんか嫌がってない?松潤ノリノリで神妙な表情作ってない?」って空気が視聴者にまで届くレベルだし、撮影現場での有村架純とロケ隊のストレス半端なかっただろうね……+111
-3
-
3247. 匿名 2023/10/13(金) 09:41:23
>>3218
全然出てないよ〜
松潤以外もいろんな俳優さんが行ってるし、それが面白いなと私はみてる+3
-10
-
3248. 匿名 2023/10/13(金) 09:41:56
>>3212
高慢ちきのジャニタレに屈しない鬼監督が良かったよ+2
-1
-
3249. 匿名 2023/10/13(金) 09:42:46
知名度は断トツだろうけど演技が上手いとは言えないんだから、演出や台本に口ださないほうがいいんじゃない+1
-1
-
3250. 匿名 2023/10/13(金) 09:42:54
ニコライバーグマンが想像以上にニコライバーグマンで草
これなんかのギャグかよって思ったら主演のアイディアかい
自分で無知を全国に晒しとるのはいいんかww
+17
-0
-
3251. 匿名 2023/10/13(金) 09:43:05
>>1
記事まとめ拾ってきたわ
《松本潤 撮影終わらず助監督に「○すぞ」》
・喫煙所まで30歩の禁煙の前室でIQOS
・他より5キロ以上軽い特注の甲冑に「重いよ」
・予定時間に撮影が終わらず助監督に「○すぞ」
・松本は脇役が目立つ事を嫌い、メインキャストに毎回用意している誕生日ケーキを脚光を浴びたハナコ岡部に用意せず
・大河前半のクライマックス25話の最後のセリフが岡田准一だった事に納得せず、構成を入れ替え
・有村架純に「架純ちゃん、これ~」と、伊勢丹の紙袋に包まれた手土産などを頻繁に渡す
・脚本や演出の修正を求め、台本を改悪
・江戸の勉強がしたいとプロデューサーに「ブラタモリの江戸関連をDVDに焼いて」と要求
→関係者「ブラタモリは地理だよ…」
・最終話を前倒しで撮影することに不満
・共演者は他作品の撮影があるためその日の撮影を逃せない
→松潤「俺、このままだと当日来ないけど?風邪とか引くけど?」
・最終的に共演者のスケジュールを無理矢理調整+44
-4
-
3252. 匿名 2023/10/13(金) 09:43:24
>>2466
干されたんじゃなくてヘルニアの悪化で仕事入れてなかっただけだと思うけど+23
-1
-
3253. 匿名 2023/10/13(金) 09:43:37
>>1642
タクシー代くれないって当時びっくりしたのにすっかり忘れてた〜
なんかこの女の子可哀想だわ。
でもこのセクシー女優との一件でかなりイメージダウンだっただろうに大河の主役が決まって意外だって思ったんだよね。
ジャニーズ強いなぁと。+76
-2
-
3254. 匿名 2023/10/13(金) 09:44:03
>>2579
セックス&バイオレンス?
マジ????
紫式部なのに?+6
-0
-
3255. 匿名 2023/10/13(金) 09:44:44
>>3206
>変な衣装にカツラ
横ですが。
カツラに関しては有村架純さんがカツラが似合わない!
と指摘されていましたが。
カツラのせいである可能性もあると思います。
結婚式で和装を選び、文金高島田のカツラをかぶった経験が
ある方ならピンとくると思うのですが。
かつら合わせって重要なんですよね。
時代劇の場合、カツラ専門の方がいるそうですが。
腕がいい方だと顔立ちに似合うカツラをえらんでくださるそうです。
衣装についても豊臣方の女性陣の衣装は史実にそってますが。
(安土桃山時代はキンキラキンの派手な小袖や打掛が流行った)
今川方の女性たちや徳川方の女性たちの衣装は「?」でしたし。
+8
-6
-
3256. 匿名 2023/10/13(金) 09:45:00
>>3239
ジャニーズ帝国の権力が通用しない現場で、それぞれの分野のプロと戦うべし+7
-3
-
3257. 匿名 2023/10/13(金) 09:45:11
>>2371
もうセクハラ上司にしか見えない+107
-4
-
3258. 匿名 2023/10/13(金) 09:45:19
>>2917
『他の役者は目立たぬように』の真偽は、現時点では不明だと思う。
事実=台本のセリフが変わっている事一点。
どのような経緯で変わったのか?
出演者が誰も語っていない。
良い物を創り上げる為に話し合ってTAKE毎に変えられたのか?不明。
今回の大河は未だかつて無い現代風で元々の史実とは一味も二味も違うのはある。
鎌倉殿からどうするに変わる前、小栗旬と松潤の対談が放送された物を観た。鎌倉殿に松本氏が若き家康として登場したのは、そのアイデアの話を聞いた三谷さんが良いと思い採用したとか?違っていたらごめんなさい。
今回のセリフ泥棒報道も単なるジャニパワで、プライドを持って仕事をしている脚本家、監督がコロコロと簡単にセリフを変えるのか?疑問が残りますね。
+6
-1
-
3259. 匿名 2023/10/13(金) 09:45:33
>>2989
有名なエピソードなの知らないんじゃ…
脚本家の書いたただのセリフだと思ってそう+32
-1
-
3260. 匿名 2023/10/13(金) 09:45:40
>>3181
改変に関しては演出家の問題じゃない?+4
-2
-
3261. 匿名 2023/10/13(金) 09:46:05
>>2130
この前、広島で、仏像の頭の部分の亀裂を開けてみたら、くしゃくしゃになってた古文書出てきたってニュースやってたよね😅トピにもなってて、わぁ〜ロマンあるなぁ〜と思ったわ。
脚本の古沢さんは知識が豊富だから、そう言うの知ってて脚本に取り入れたんだと思うなぁ。
そういえば、この文書、何が書いてあったんだろう?解析中かな?歴史の新しい発見!楽しみだわ〜+37
-0
-
3262. 匿名 2023/10/13(金) 09:46:05
複雑な性格の家康を演じるの、彼じゃ表現できないと思うし
えげつない面を描かないから、ただの学芸会ぽくてリアリティがないし
かっこつけたセリフや立ち回りで部下が慕うわけもなし
あとさぁ、徳川家康の有名手柄エピソード泥棒が多い瀬名はどうなの
薬研ごりごりとか、通貨のエピとか戦いのない世がどうとか
これこそ家康を形作る興味深いエピソードを泥棒しすぎじゃないか+9
-0
-
3263. 匿名 2023/10/13(金) 09:46:27
>>34
⑨ニコライ・バーグマンwww
「あの押し花の小箱、嘘くさいなぁ。なんであんなに現代風のセンスなの?誰かにのアイディアよ?」って思ったら、これも松潤様(笑)のアイディアかーいwww
しかもニコライ・バーグマンのつもりでアレかよwどこまでもプライドの高さと自信過剰が溢れ出てるなぁ+85
-2
-
3264. 匿名 2023/10/13(金) 09:46:40
>>3224
イノッチの数年後、嫁さんに逃げられて山口みたいに落ちぶれそう!+1
-2
-
3265. 匿名 2023/10/13(金) 09:47:03
>>3240
>江口洋介より使い勝手が悪そう
江口洋介は主演から脇まで何でもやるよね
色々な役を演じてますよね、江口さん。
ヤバい組織のボスから町工場の経営者まで。
幅広い役をこなしています。
+22
-0
-
3266. 匿名 2023/10/13(金) 09:47:38
>>3230
さらに横だけど
ただのミスタッチじゃ?
私もさっき自分の書いたコメント見返したら
濁点つけるべきとこがついてなかった+3
-16
-
3267. 匿名 2023/10/13(金) 09:48:14
>>3251
かすみちゃん、これええええ
↑完全に現場に嫌われてるな松潤ww+48
-4
-
3268. 匿名 2023/10/13(金) 09:48:34
>>3057
キムタクがまさにそうやんwww+67
-0
-
3269. 匿名 2023/10/13(金) 09:48:44
>>2582
そうなんだ?!
NHKでやってるヒューマニエンスっていう教養番組のMCみたいなの織田裕二やってるけど、なんかぶっちゃけでベラベラベラベラしゃべるおちゃらけおっさんだから、そういう人なのかと思ってたー!
若い時はそんなにカッコつけだったんだw+16
-0
-
3270. 匿名 2023/10/13(金) 09:48:48
全く意外性ないから驚きはないけど、完全にジャニーズと決別することだけは伝わった+8
-1
-
3271. 匿名 2023/10/13(金) 09:48:53
>>3251
これになぜいいねがたくさんついてるの!?
みんなこの記事がいいと思ってるとしたらおかしいよね?+4
-14
-
3272. 匿名 2023/10/13(金) 09:48:53
松潤って評判は前から悪かったけど、ここまで具体的にエピソードが出てくるのは本当だろうね。ジュリーって自分のことや可愛がってる子に関してはすぐに雑誌の記事に違いますって声明だしてたけど、本当だろうしこれ以上言われたくないから黙ってるのかな。
+27
-4
-
3273. 匿名 2023/10/13(金) 09:48:54
>>3250
こんな馬鹿げた提案を受け入れてはいけなかったよね
時代劇好きだから、受信料がジャニーズに流れていくのが只々不快+8
-3
-
3274. 匿名 2023/10/13(金) 09:49:17
>>3096
高校時代は自分で脚本書いたりしてたらしいからね
高校演劇大会の九州大会で創作脚本賞を受賞したとか
タイトルは「春にして君と別れ」+22
-0
-
3275. 匿名 2023/10/13(金) 09:49:31
>>3057
工藤家のキムさんとかまさにそれ!
一度もいいと思ったことない。+38
-0
-
3276. 匿名 2023/10/13(金) 09:49:34
>>3251
ケーキとかって撮影スタッフとかが用意してくれるのではないのかな?
ハナコ岡部さんにだけ用意しないとかは、スタッフさんはどうなのかな?皆さんに用意していたのなら
ケーキとかは撮影場所が外とかの場合はケーキが必ずしもあるわけでは無い事は普通にあるとは思うけど+7
-11
-
3277. 匿名 2023/10/13(金) 09:49:45
>>2178
元だけどね+28
-0
-
3278. 匿名 2023/10/13(金) 09:49:52
>>2604
去年の鎌倉殿はそこから来てるのか!だから毎年アンチで伸びるのね!+1
-0
-
3279. 匿名 2023/10/13(金) 09:49:52
>>34
これは、タレコミとかこえて
現場スタッフはもとよりか他の共演者からも
相当に顰蹙かってるのがうかがいしれる
+45
-2
-
3280. 匿名 2023/10/13(金) 09:49:57
ダメだ
ニコライバーグマンが面白すぎてww+16
-0
-
3281. 匿名 2023/10/13(金) 09:50:04
>>3243
男尊女卑でコネで地位を保ってる能無しマンスプ男に好かれる典型的なタイプ+5
-3
-
3282. 匿名 2023/10/13(金) 09:50:11
>>2694
なんか手持ち無沙汰感があるねw+58
-0
-
3283. 匿名 2023/10/13(金) 09:50:13
>>2571
やめてくれ…
そういうの大河には求めてない
中国でも本格時代劇とファンタジー古装劇って別物として扱われてるやん+6
-0
-
3284. 匿名 2023/10/13(金) 09:50:22
>>1966
ワロタ
そうなんだ+31
-0
-
3285. 匿名 2023/10/13(金) 09:50:42
>>3267
周囲がウンザリしている様子が透けて見えそうw+17
-2
-
3286. 匿名 2023/10/13(金) 09:50:57
顔に老廃物浴びてるから肌荒れするんや
ほどほどにしとき+2
-0
-
3287. 匿名 2023/10/13(金) 09:50:59
>>3271
いいね?+5
-2
-
3288. 匿名 2023/10/13(金) 09:51:06
>>3210
沢山はいってくるガセからこれはと思う情報にお金を払うのですよ。取材費として。
文藝春秋社のような文学青年崩れに足で稼ぐ泥臭い仕事が期待できますか?
そのためにトップ屋が必要なんです。+2
-6
-
3289. 匿名 2023/10/13(金) 09:51:27
>>3253
ジュリーさんのお気に入りだってコメ見たよ+19
-0
-
3290. 匿名 2023/10/13(金) 09:51:44
>>1
一度も見たことねーわ。+6
-0
-
3291. 匿名 2023/10/13(金) 09:51:48
>>3271
いろんな意味があって
「文字を大きくして目立たせたい」
「まとめ貼ってくれて乙」とか+12
-2
-
3292. 匿名 2023/10/13(金) 09:52:16
>>3206
(お金がないんです)+2
-1
-
3293. 匿名 2023/10/13(金) 09:52:18
>>3268
キムタクも台本とか共演者に口出してそう。後、自分よりもカッコいい俳優さんとの共演を嫌がってそう。レジェバタも伊藤英明さん以外にも実力派で見た目もいい俳優さんがもう少し出ても良かっただろうに。制作費はたくさんあったみたいだし。+35
-9
-
3294. 匿名 2023/10/13(金) 09:52:19
>>3203
それは超能力ですね。+1
-0
-
3295. 匿名 2023/10/13(金) 09:52:20
>>3257
ねー
派遣の子がどう考えても同行する必要ないのに
おじさん社員が無理やり出張に同行させようとしてると困ってるって話を思い出した
有村さん、逃げてー+45
-0
-
3296. 匿名 2023/10/13(金) 09:52:34
>>20
てゆうか周りもこんなガキおっさんのワガママ聞くなよ。(笑)
つけあがっとるやんけ。でっかいガキやな!きんも。+79
-0
-
3297. 匿名 2023/10/13(金) 09:52:43
>>3276
今まで寝てたの?少しはトピを遡ってよ+7
-2
-
3298. 匿名 2023/10/13(金) 09:52:47
>>3117
ジャニーズに忖度なんて必要なさそうな人たちが松潤擁護するような褒めコメントしてるよ+2
-0
-
3299. 匿名 2023/10/13(金) 09:53:02
>>3251
かすみちゃんとの紀行映像をむりやり作らせる
セナが死んだ回なのに出てきたら余韻がぶち壊しだと現場反対なのに、無理矢理つくせる
殿は前のめり
かすみちゃん全然ノってない
これで経費300万円
国民の受信料と税金だぞ?
マジでNHKいい加減にしろ!+50
-1
-
3300. 匿名 2023/10/13(金) 09:53:12
>>3205
そんな個人的なこと出されても…+3
-2
-
3301. 匿名 2023/10/13(金) 09:53:18
水原希子がショコラティエの番宣か何かで、松潤は有村架純には誕生日プレゼントを渡したのに私にはくれなかった!って冗談っぽく暴露して笑い取ってたけど
松潤も芸能界長いのにそんなあからさまに贔屓とそうでない人とで扱い変えるのかってびっくりした思い出
有村架純だってみんなに見える所で贔屓されても困るだろうに
松潤って名前だけはビッグだから無碍にもできないし+57
-2
-
3302. 匿名 2023/10/13(金) 09:53:26
>>3263
ここまで知性がないとは驚きしかないよな本当に
驚くわほんま+27
-2
-
3303. 匿名 2023/10/13(金) 09:53:27
>>2527
wwwwww+4
-2
-
3304. 匿名 2023/10/13(金) 09:53:41
>>1966
ここまで傲慢ならぶっ飛ばされる経験を若いうちにしておけば良かった。+83
-2
-
3305. 匿名 2023/10/13(金) 09:53:43
ここの人って文春の記事よく信じるよね
週刊誌とか、ましてやほぼ嘘しかない文春の記事をまるまる信じてここまで真剣になれるのある意味すごいと思うわ+10
-28
-
3306. 匿名 2023/10/13(金) 09:53:49
>>2370
ジャニとか関係なしにこういうパワフルする奴らは干せばいいよ+70
-3
-
3307. 匿名 2023/10/13(金) 09:54:11
>>3252
加えて事務所がほぼ織田裕二のみの事務所だから
書かれやすいんだと思う+28
-0
-
3308. 匿名 2023/10/13(金) 09:54:18
>>3296
ジュリーがおったから無理やろ
ジュリーのおきにグループのひとりやぞ+9
-2
-
3309. 匿名 2023/10/13(金) 09:54:22
>>3274
堺さんクリスティ好きなのかな?+6
-0
-
3310. 匿名 2023/10/13(金) 09:54:30
>>3301
これ酷いな。有村さんのことどんだけ好きなのよ。+26
-1
-
3311. 匿名 2023/10/13(金) 09:54:54
>>3280
ほんまそれ
個人的にこのネタ中で一番驚いた
+6
-0
-
3312. 匿名 2023/10/13(金) 09:54:55
>>3301
ってことは
相手役のキャスティングも口出したんだろうね
ジャニーズだからもちろん権限あるから
だから築山殿との夫婦愛が激しかったのか
実際には冷め切っていたというのに+33
-2
-
3313. 匿名 2023/10/13(金) 09:55:29
>>3293
キムさんの場合、自分より背の高いイケメンモデル俳優とかはngだったんかねー?
だって今どきのイケメン役者みんな180はあるじゃん?
どうしてたんだろ、周りがオファーしないのかな
そんたくそんたくで。+38
-5
-
3314. 匿名 2023/10/13(金) 09:55:32
>>3307
横だけどそうなんだ?小さな事務所なの意外だったわ+8
-0
-
3315. 匿名 2023/10/13(金) 09:56:11
>>3057
大河含む歴史が大好きで、毎回大河見てる
ジャニーズ好き嫌い関係なく
演技もうまくない人が主役なのは‥
吉本芸人も頻繁に大河出てるけどさ
脇役だから我慢できる
+18
-0
-
3316. 匿名 2023/10/13(金) 09:56:43
>>2580
松たか子さん好きって言ってたよ。お噂になったアダルト女優さんも似た感じの丸顔だなと思った。+56
-1
-
3317. 匿名 2023/10/13(金) 09:56:44
>>3301
てかさ、いちいち共演者のバースデーにプレゼント!!!!とか、うざいからやめろ
いつまで小学生のノリなんだよ?+17
-4
-
3318. 匿名 2023/10/13(金) 09:56:45
>>3305
松潤好きじゃないし擁護とかではなく、純粋に皆そんなに週刊誌とかゴシップネタ信じてるの?って思った+8
-17
-
3319. 匿名 2023/10/13(金) 09:56:54
>>2786
見ようと思えば紅白も大河も別にpcでも見られるしね。pcにディスプレイがあればテレビ要らなくない?CMも観たくないからずっとテレビやめてアマプラとかネトフリしか観ないわ+2
-0
-
3320. 匿名 2023/10/13(金) 09:56:57
>>3301
ナラタージュで相手役やってたけど、ラブシーンとか熱入ってたよね+20
-1
-
3321. 匿名 2023/10/13(金) 09:57:16
>>7
演技下手過ぎるし子供の学芸会でも見てるよう
芸も才も何もないくせに運良く事務所の力だけで売れた奴が何を勘違いしちゃったのか+60
-4
-
3322. 匿名 2023/10/13(金) 09:57:41
>>3312
後継奪還<瀬名奪還でめっちゃ不自然だった( ; ; )+10
-0
-
3323. 匿名 2023/10/13(金) 09:57:45
>>3245
助監督って何人もいるんだよ。私は朝ドラでしか知らないけど、特にNHKではもう人間扱いされてないような若いスタッフもいる。+7
-4
-
3324. 匿名 2023/10/13(金) 09:58:01
>>3288
いつの時代の話だよ
そもそも文学青年崩れが記者や編集者をやってるんじゃないよ
その上でジャニーズやAKBみたいな大所帯のグループにはバイトを雇って現場を張らせてるの
+8
-0
-
3325. 匿名 2023/10/13(金) 09:58:22
>>3308
いやいやジュリーも事務所も沈みかけやんwww
過去の栄光で威張り散らして頭悪過ぎやろ。
+12
-1
-
3326. 匿名 2023/10/13(金) 09:58:29
>>2130
神聖なものに物をしまうって失礼じゃない?
っていうか割とあるんだよなこれが
松潤無知すぎや
松潤は仏像とか日本文化に無知すぎだわ+44
-1
-
3327. 匿名 2023/10/13(金) 09:59:04
>>3305
わたしマスコミ関係にいたから知ってるけど、文春の裏どり取材めちゃくちゃ緻密で有名だよ?
膨大な取材費でてるのも文春だけ。
そもそも、ジャニー喜多川の性加害を報道したの、文春だけだよ? それさえ知らないとか、どんだけアホなのよ?
+56
-13
-
3328. 匿名 2023/10/13(金) 09:59:05
>>3318
何でここに来た?+8
-6
-
3329. 匿名 2023/10/13(金) 09:59:06
ジャニーズのタレントって調子乗ってる人多そうだよね。NHKの解体する番組で、ユーミンのライブのセットの解体をやってたんだけど、女の人は解体を一生懸命手伝ってたのに、伊野尾は僕のライブでは〜とか語るだけであんまり作業手伝わなくてひいた。聞いてないしって思ったわ+23
-0
-
3330. 匿名 2023/10/13(金) 09:59:24
>>202
いくらカッコつけても、この人は「木村拓哉」にはなれない。+14
-11
-
3331. 匿名 2023/10/13(金) 09:59:31
>>3251
どうして蒸し返したの?最初読めばわかるじゃん。
話の流れが気にくわないの?+1
-15
-
3332. 匿名 2023/10/13(金) 09:59:39
>>3328
信じてるけど認めたくないからw+0
-0
-
3333. 匿名 2023/10/13(金) 09:59:42
>>3318
逆に全くそんな訳ないと思えるほうが不思議。エピソードが具体的すぎるし、苦言を呈した俳優さんも実名だし。全くの嘘とはとても思えない。+24
-3
-
3334. 匿名 2023/10/13(金) 09:59:47
>>3057
昔のキムタクにしても松潤にしてもアイドルとしての人気がすごかったのはわかるけど、それと俳優としての実力とか人間性とかが立派ってのは全く別問題なのにね。
謙虚に自分の置かれてる立場を想像できないのは痛いな。
ジャニーズにだって驕ることなくちゃんと周りに感謝できる人は沢山いるのに。+56
-3
-
3335. 匿名 2023/10/13(金) 09:59:52
>>3273
武骨で不器用な武士がインスタ映え狙いのオシャレ女子みたいなことしてて草よ
主演が全国に私は歴史を知りませんって宣言しててコントだわw+5
-0
-
3336. 匿名 2023/10/13(金) 10:00:04
好きでもない芸能人わざわざ叩いてみんな暇だね+2
-14
-
3337. 匿名 2023/10/13(金) 10:00:22
>>3331
話の流れ?
うわさいあくやべーな、の流れ以外の流れ、あるの?+8
-1
-
3338. 匿名 2023/10/13(金) 10:01:02
>>3327
元記者の中村竜太郎さん、何度悔し涙を飲んだことか
ずいぶん老けたけど、最近になって少しは報われつつあるかな+26
-2
-
3339. 匿名 2023/10/13(金) 10:01:04
>>3259
仏像のことも知らなかったみたいだからあるえるかも+19
-0
-
3340. 匿名 2023/10/13(金) 10:01:19
>>3330
なりたくもないやろ。この二人似たりよったりだよ。+23
-0
-
3341. 匿名 2023/10/13(金) 10:01:21
ジャニーズは歌も踊りも演技も全部中途半端
スキル付けなくても事務所の力で仕事もらえるし、お付きメディアにアゲアゲ記事書いてもらって世間の評価作ってもらえるしで、学芸会が蔓延る
嵐を「国民的アイドル」とは、思ってないよね多くの国民は
+16
-0
-
3342. 匿名 2023/10/13(金) 10:01:22
ちょいちょいコメントにあるニコライバーグマンって何?w
大河見てないからわかんねーww+3
-2
-
3343. 匿名 2023/10/13(金) 10:01:22
>>3336
何十年もなんの魅力もないへんなのが威張り散らして圧力かけてきたのだから、みんなムカついてるんだと思うけど
てか、そのくらい普通はわかると思うが?+20
-2
-
3344. 匿名 2023/10/13(金) 10:01:40
>>94
渋柿エピソードのセリフを言いたくないってなんで?家康が何か酷いことを言う予定だったの?歴史知らなくてごめん+28
-0
-
3345. 匿名 2023/10/13(金) 10:02:04
>>2435
最低。そんなやつはコンサートくるな。+10
-10
-
3346. 匿名 2023/10/13(金) 10:02:20
>>3323
そういう弱い立場のスタッフにパワハラしたんだね松潤は
ダサい奴+9
-1
-
3347. 匿名 2023/10/13(金) 10:02:26
>>2195
TBS必死すぎない?
そこまでするなら素直にジャニーズ出せばいいのに
局はやっぱり影響あるのわかってるからね+1
-2
-
3348. 匿名 2023/10/13(金) 10:02:28
>>3314
織田裕二の実力で今までやってきてるんだと思う+5
-0
-
3349. 匿名 2023/10/13(金) 10:02:33
>>3305
週刊誌しか報じない事ってあると思う。ジャニーの性加害や統一教会みたいに+21
-2
-
3350. 匿名 2023/10/13(金) 10:03:00
>>3254
>セックス&バイオレンス?
マジ??
紫式部なのに?
横ですが。
平安時代って優雅なイメージがありますが。
柄が悪いヤンキーみたいな貴族も少なくなかったそうです。
・御所で気に食わない貴族をいきなりぶん殴り、
左遷された貴族
・こともあろうに法皇に向かって矢を放ち、
流罪になった貴族
・ギャンブルに血道をあげる貴族
・振られた腹いせに相手の女性を
◯した貴族
などなど。
貴族のお坊ちゃんというよりヤンキーみたいな
輩もいたそうです。
(道長の甥や息子の中にもヤンキータイプはいた)
平安時代がセックス&バイオレンスというのは
あながち間違いではなかったと思います。
「殴り合う貴族たち」とかいう本に
ヤンキー顔負けの不良貴族たちのエピソードが
色々書かれていました。+8
-0
-
3351. 匿名 2023/10/13(金) 10:03:19
>>3349
ええ…
+2
-8
-
3352. 匿名 2023/10/13(金) 10:03:35
>>3342
ここをご覧ください
↓
>>410+21
-0
-
3353. 匿名 2023/10/13(金) 10:03:44
>>3305
たまにあれ?っーのはあるけど、文春だいたい当たってるしね。+25
-4
-
3354. 匿名 2023/10/13(金) 10:03:53
>>3331
横、コメント数多いトピだと後ろから見る人も多いんじゃないかな?私はそうだから、まとめてくれててありがたいけど。+22
-1
-
3355. 匿名 2023/10/13(金) 10:04:08
>>3343
大衆にとっては何十年にもわたるごり押しの積年の鬱憤
&
制作現場スタッフの積年の恨みとか
色々あるだろうね+37
-3
-
3356. 匿名 2023/10/13(金) 10:04:26
俳優が脚本変えるとかできるの?
アドリブじゃなくて改変しちゃうんでしょ?
話の流れが変わったりするかもしれないから、脚本家がダメっていうんじゃないの???+11
-1
-
3357. 匿名 2023/10/13(金) 10:04:27
松本はこの記事見てムカついてまた現場で怒鳴り散らしとるんやろうか
スタッフと共演者に乙としか言いようがないで
+40
-6
-
3358. 匿名 2023/10/13(金) 10:04:38
>>3325
つい最近急にそうなっただけじゃん+5
-0
-
3359. 匿名 2023/10/13(金) 10:04:50
>>332
そりゃあ秀吉の役なんだから目立たなくてどうする+15
-1
-
3360. 匿名 2023/10/13(金) 10:04:57
>>3305
純粋なのか騙されやすいのか
+2
-2
-
3361. 匿名 2023/10/13(金) 10:05:20
>>325
もうおっさんなのにアップはいらないよ
健康管理も全くできていないし、美意識も低いブルドッグ顔
プロ意識とないからあの年齢であんなに早く老化している+26
-1
-
3362. 匿名 2023/10/13(金) 10:05:24
>>3324
だからこそ文春は信用ならないのよ。あなた自分で語るに落ちてるのわかる?+2
-6
-
3363. 匿名 2023/10/13(金) 10:05:29
>>3280
何でニコライ・バーグマン知ってたんだ?それも謎。面白すぎ。俺、アート系な花知ってるよって感じかなあ。おかんに母の日プレゼントでもしたのかな。
バカすぎて花より男子の道明寺のセリフにしてほしい。+12
-3
-
3364. 匿名 2023/10/13(金) 10:05:43
>>3349
週刊誌については、正直その時々で正しい記事とそうでは無い記事は普通にあるし、全てを信じてしまうのも違うとは感じるかな+12
-5
-
3365. 匿名 2023/10/13(金) 10:05:55
>>3353
文春の取材力は本当にすごいよ。
裏どりまできちっとやって、法務的にもまずくないか全部チェックして、初めて記事にする。
日本にジャーナリズムがあるとしたら、マジで現在は文春しかない。
新聞やテレビなどはもう取材費も出ないから、おかみからの大本営発表をそのままありがたく流すだけの不動産屋と化してる…+20
-10
-
3366. 匿名 2023/10/13(金) 10:05:58
>>3305
ジャニーズ醜聞の機に乗じて、売り上げたいんだろうなとは思ってる
たぶん未だジャニタレを忖度してネタを出さない週刊誌や記者に
ネタの呼び水としてスタッフの愚痴を載せたのかもしれない
スポーツ新聞はずっとNHK大河の提灯記事ばかりで
不思議なぐらいだったから、どう手のひら返すか見物してるわ+11
-3
-
3367. 匿名 2023/10/13(金) 10:06:18
>>3086
これで柿のくだりが無かったら事実ということになるけどどうだろうね
惰性だけど大河見てるから確認するわ+14
-1
-
3368. 匿名 2023/10/13(金) 10:06:32
>>3359
ムロなんて最初全然だったよね、今は天下取ったし目立つのは当たり前+18
-1
-
3369. 匿名 2023/10/13(金) 10:06:37
>>3355
前にはまったGも妨害されたし、今はまってるGも最近まで妨害されたし。+6
-0
-
3370. 匿名 2023/10/13(金) 10:06:49
>>3362
おっさん臭きついんだけど
あなたの文体+1
-3
-
3371. 匿名 2023/10/13(金) 10:07:28
>>3307
昔はかなり書かれてたよね+10
-0
-
3372. 匿名 2023/10/13(金) 10:07:43
>>3305
逆にこれが全部嘘!捏造!って言ってるファンは凄いよ。
今までも松潤の俺様エピソードは結構言われてたのに。
全てが事実とは思ってないけど、捏造ばかりでもないと思う。+22
-5
-
3373. 匿名 2023/10/13(金) 10:07:47
>>3364
週刊誌週刊誌って十把一絡げにするけど、文春の取材はめちゃくちゃ緻密で裏どりもするよ。
しかも法務面がものすごいガッチリしてて、法的にまずくないか、訴訟の可能性はどうか、ということまでチェックしてから記事を出してる。+11
-6
-
3374. 匿名 2023/10/13(金) 10:07:55
松潤が現場でカンカンになって椅子蹴り上げてそう。
他の演者は早く終わって欲しいと願ってそう。嵐が活動してないんだから、何で仲良しの七之助に時代劇の所作習わないんだか。所作習っておけばもっと見られたのに。+33
-3
-
3375. 匿名 2023/10/13(金) 10:08:36
松潤は道明寺をずっと演じてるんだ、役者のかがみだろ(震え声)+10
-2
-
3376. 匿名 2023/10/13(金) 10:08:40
この脚本家がどっかの記事で「有名なエピソードはやらない」、みたいなこと書いてたと思った。ガルの家康実況トピに記事貼られてると思う。+8
-0
-
3377. 匿名 2023/10/13(金) 10:09:04
>>3365
もしかしてこのトピは文春アゲのため?+7
-8
-
3378. 匿名 2023/10/13(金) 10:09:06
>>31
有村架純っていろんな俳優さんに好かれてるみたいだよね。
可愛いし、愛嬌ある感じだし当たり前なんだけど。
でも松潤って別に彼女いるいない関係なしに、この子あわよくばって思ったら猛アタックしそうなイメージ・・・
まぁ、要は誠実なイメージはない。
だから井上真央と実際はどうか分からんけど、付き合っててもおかしくないかも・・・+172
-12
-
3379. 匿名 2023/10/13(金) 10:09:12
>>3363
ニコライバーグマンくらい知ってるんじゃない?
六本木ヒルズのセレクトショップとかにも置いてあるし、青山にも店あるし。普通に有名だし。+6
-0
-
3380. 匿名 2023/10/13(金) 10:09:17
>>3327
何故そんなに膨大な取材費かけてるのかと言うと、小さなガセネタにもお金払ってるからだよ。
私は新潮側の人間だけど、文春はフリーランスたくさん雇えて羨ましいといつも言ってるわ。+11
-9
-
3381. 匿名 2023/10/13(金) 10:09:51
>>3355
好きなドラマにジャニーズが1人ゴリ押しされるだけで世界観ぶち壊し…とかあったからね…+25
-2
-
3382. 匿名 2023/10/13(金) 10:09:58
>>3164
倫理観…?
ごめん、どっちがw
他人に殺すぞとか言ったり不機嫌になって椅子蹴飛ばしたりするほうの倫理観こそどうかと思うが…+2
-1
-
3383. 匿名 2023/10/13(金) 10:10:08
>>3363
有名じゃない?
なんでバカになるのか謎+3
-2
-
3384. 匿名 2023/10/13(金) 10:10:12
>>24
台本読んで、こんな台詞おかしいって思ったとしても一字一句そのまま演じてるって、
替えた後にそれが後から何かの伏線だったら取り返しがつかない。
こんなことを草なぎ剛が言ってたよ。
+50
-4
-
3385. 匿名 2023/10/13(金) 10:10:46
>>3380
まぁそうやってネタ集めて、裏どりもして、ほうむめんでもかためて、やっと記事にするんだから、
文春すげーよ+10
-5
-
3386. 匿名 2023/10/13(金) 10:11:04
大野が嵐に未練なさそうなのもわかる気がしたわ+21
-1
-
3387. 匿名 2023/10/13(金) 10:11:12
>>3358
大河が始まった頃まだ騒がれてなかったっけ?
でも大河始まって暫くして大騒ぎなったのにいまだにこんなアホな態度取ってたとしたら頭悪すぎん?
そのアホさにドン引きだわ。
従ってる周りも情けない。
+1
-8
-
3388. 匿名 2023/10/13(金) 10:11:18
詳細はどこまで本当かわからんけど視聴率も評価も振るわず、座長の態度も良くなくて現場の士気が低いんだろうね
でなきゃこんな記事でんわ+5
-2
-
3389. 匿名 2023/10/13(金) 10:11:21
>>3373
この記事読んだ人が書いていたのは、関係者は否定していたと書いてあったとの事だったから、最後に否定はされているよと書く事で、訴えられても良い予防線みたいなのは張っているのかなとも思ったり+10
-0
-
3390. 匿名 2023/10/13(金) 10:11:31
松潤はには元々アンチが多かったけど、あの顔だけ見て判断してる人が殆どなんだろうな。
ずっと見ていたい顔ではないから。+9
-0
-
3391. 匿名 2023/10/13(金) 10:11:38
ジャニーズ事務所にも怒ってるし今年の大河も見なくなってるし松潤もそこまでかっこいい?って思ってたけど
このトピの松潤の迷惑で変なこだわりが逆に妙にささって面白いやつって気がしてきた+7
-1
-
3392. 匿名 2023/10/13(金) 10:11:47
>>3376
全部じゃなくても有名なエピソード普通にやってるが?+4
-1
-
3393. 匿名 2023/10/13(金) 10:11:53
>>3377
なわけないでしょ
週刊誌は嘘ばっかりー!とかずーっと書いてる変なのがいるから、教えてあげただけ。+4
-3
-
3394. 匿名 2023/10/13(金) 10:12:12
>>3184
そうかな。
性加害問題一色だったのにNGリストや今回の件で一色ではなくなった感じはするよ。
何かから分散させたいときに、別のネガティブ報道をする手法はよくあることだと聞いたことがあるから、今回もそれなんだろうなと思ってたわ。
未成年に対する性搾取より、1タレントのわがままぶりなんてフランクじゃん。
+3
-2
-
3395. 匿名 2023/10/13(金) 10:12:13
>>2713
もしクランクアップ前なら現場で怒り狂ってるだろうね(笑)
ここに出てる話が本当なら「もう殿(笑)が現場でキレようが知らねーよ。本当のこと言ってやる」って覚悟の上で語ってるだろうし。+30
-0
-
3396. 匿名 2023/10/13(金) 10:12:43
>>1976
アシガールとか軽いタッチのコメディなら、花箱でもアロマでもいいんだけどさ
未来からタイムスリップしてきた花箱かいな+32
-0
-
3397. 匿名 2023/10/13(金) 10:12:53
>>3385
ほうむめんかため?+1
-0
-
3398. 匿名 2023/10/13(金) 10:13:15
>>477
宗教みたいな綺麗事だね+30
-0
-
3399. 匿名 2023/10/13(金) 10:13:29
週刊誌(文春に限らず)は話半分で見て楽しむもんだと思ってたから想像以上に真剣に信じてる人が多くて疑問に思ったので、軽い気持ちでコメントしたけどリプでけっこう多くの人がちゃんと信じてるって分かりました。色々教えてくださりありがとうございます
ただあまりにも文春上げ多すぎてちょっと怪しく感じてしまったのは許してww
+3
-1
-
3400. 匿名 2023/10/13(金) 10:13:34
>>3386
ほんとにね!
ジャニーズ、嵐ってだけでめちゃくちゃ言われるんだもん大野君も可哀想+4
-7
-
3401. 匿名 2023/10/13(金) 10:13:57
>>3378
井上真央も
ドン引きレベルで
つきあうのやめるやろ
噂は幾度もあったが
こんなんモラハラルートやん+106
-2
-
3402. 匿名 2023/10/13(金) 10:14:10
>>633
いや、嵐って元々ジャニーズパワーの恩恵受けまくりのグループじゃん?似た者同士なんでしょ。
ジャニーズじゃなかったら、絶対芸能界で成功してないよ。
ジャニオタは違うっていうんだろうけど。
まぁ、嵐に限らずジャーニーズのタレントって他の事務所だったら埋もれてる人ばっかりだなーって思ってる。+106
-4
-
3403. 匿名 2023/10/13(金) 10:14:15
ハナコ岡部一番かわいそうじゃない?誕生日に「あれ?何もない、、」って思ったよね
他の共演者の誕生日は祝ってるって事だよね?+27
-2
-
3404. 匿名 2023/10/13(金) 10:14:37
>>3392
やったりやらなかったり、普通だよね+2
-0
-
3405. 匿名 2023/10/13(金) 10:14:46
>>2582
椿三十郎の映画の主演やった時 ベテランの共演者に まああの人はお客さんを呼べるからってコメントされてた
まわりにあまり好かれてないんだなって印象
バブル期に激務でやってきたあのあたりの俳優さんってそんな感じの人結構いるよね 吉田栄作さんとか萩原聖人さんとか
今はみなさん丸くなられたw+29
-0
-
3406. 匿名 2023/10/13(金) 10:15:03
>>3378
それは、もうネタのない時に書かれてしまうって感じで中身なんてその時々に書きたいように書かれていたりで、もういい加減に2人とも可哀想に思える感じだから、もう彼女の名前とかだすのもやめてあげたらと思うよ
今回の記事には有村架純さんにとかなってるし+31
-0
-
3407. 匿名 2023/10/13(金) 10:15:20
>>3398
高僧がこの台詞をはくとかならわかるんやけどね+9
-0
-
3408. 匿名 2023/10/13(金) 10:15:22
>>34
⑫風邪を予言www🤣
四十路の男が子供みたいなこと言って情けないね。+104
-1
-
3409. 匿名 2023/10/13(金) 10:15:24
>>3392
有名な戦を「なんやかんや」で端折ったり
家康が自分の母親の兄を処刑したこととかやってないね
書いたらキリないけど+8
-1
-
3410. 匿名 2023/10/13(金) 10:15:30
だから松潤担の私が2話で脱落するほどつまらなかったのかなw+5
-1
-
3411. 匿名 2023/10/13(金) 10:15:35
>>3384
さすがつよぽんだねー
スタッフさんをリスペクトしてるのが分かる+26
-8
-
3412. 匿名 2023/10/13(金) 10:15:41
>>3355
>>何十年にもわたるごり押しの積年の鬱憤
ホントそれ!!
それであの大河だからね…
もう途中で離脱したよ、あまりにもあんまりにもじゃがいも過ぎて…+28
-0
-
3413. 匿名 2023/10/13(金) 10:16:17
>>1
監督に怒られたりしないの?+8
-0
-
3414. 匿名 2023/10/13(金) 10:16:18
>>24
これからジャニーズの後ろ盾が無くなれば使われなくなるよ。
ジャニタレなんてほとんどが元々能力が高くて今の位置にいるわけじゃなく、事務所のゴリ押しに過ぎないんだから。
それが麻痺して自分はすごいと錯覚してるタレントなんかどこも呼ばない。
+54
-2
-
3415. 匿名 2023/10/13(金) 10:16:21
>>3403
スタッフが悪い
松潤のせいにするなよ+4
-20
-
3416. 匿名 2023/10/13(金) 10:16:26
>>2653
ニノの希望かもしれないし、多少はしょうがなくない?
松潤擁護する気はないけど、すべてのファンを納得させる構成作るのって大変そう+6
-9
-
3417. 匿名 2023/10/13(金) 10:16:27
>>1
宝塚のニュースが読みたくて文春買ったら、この記事が載ってた。
なかなか読み応えがあった。+39
-0
-
3418. 匿名 2023/10/13(金) 10:16:45
>>3408
それ、最低だなと思った
他の役者のスケジュール考えたら普通は頑張って合わせない???
裸の少年じゃなくて裸の王様だよ…+38
-1
-
3419. 匿名 2023/10/13(金) 10:16:46
>>3400
いやつかさ、
松潤がこのノリなら大野なんてすげえいじられまくってたと思うわ+11
-2
-
3420. 匿名 2023/10/13(金) 10:17:38
>>3407
なんとなく、NHKから女の人にスポットを当ててという依頼があったんじゃないかと推測
じゃなきゃこんなことにはならないでしょ+16
-0
-
3421. 匿名 2023/10/13(金) 10:17:42
>>3413
ホントそう思った
この大河、監督さんいないわけー?+7
-2
-
3422. 匿名 2023/10/13(金) 10:18:40
>>3409
だって家康長生きだから全部やってたら大変でしょ
やったらやったで雑だった!とか言われるし+5
-1
-
3423. 匿名 2023/10/13(金) 10:19:00
>>321
読む限り、
暴君な部分もあったとしか思えない。
ファンのかたはこういうのに反応すると、
物凄く怒るんですよ。
無理もないけど、
マスコミを「嘘つき」呼びだけじゃなく、
ジャニーズ事務所に批判的な一般の立場にも「嘘つき」と、
口撃してきてしまってます。
事実はどちらにもあるのでしょうが。
どうもファンの人の口撃に説得力を感じない。
好きなスターを批判されたら不愉快なのはわかりますが、
スターの足引っ張るのはもしかしたらファンかもしれないですよ。
+26
-0
-
3424. 匿名 2023/10/13(金) 10:19:02
>>3410
ファンの人でも、面白くないと見れないって事はありますよね
それは、どのファンの人でもあると思うし+2
-0
-
3425. 匿名 2023/10/13(金) 10:19:14
>>3248
そもそも屈するならなんのための監督だとすら思う+5
-1
-
3426. 匿名 2023/10/13(金) 10:19:17
>>3177
文学部だったよね+6
-0
-
3427. 匿名 2023/10/13(金) 10:19:23
>>3415
指示したのは松潤じゃないの?+10
-4
-
3428. 匿名 2023/10/13(金) 10:19:50
>>3370
お得意の話題そらしですねw+2
-3
-
3429. 匿名 2023/10/13(金) 10:20:29
>>3424
私も大泉のファンだけど、鎌倉殿はダメだった!真田丸は良かったのに!!+2
-6
-
3430. 匿名 2023/10/13(金) 10:20:43
>>3408
漫画の嫌なキャラのやつが吐きそうな台詞で草生える
道明寺すぎて草+30
-0
-
3431. 匿名 2023/10/13(金) 10:20:44
>>3403
これについては、スタッフさんも他の出演者に対してはケーキ用意してて、岡部さんにだけ出していないのはどうなのだろう?とは思うよ
+16
-0
-
3432. 匿名 2023/10/13(金) 10:21:21
>>2025
適度に小麦肌でかわいいと思う
男って女が思うほど美白命ではないよ
それに有村架純って美人だけど、どこか素朴だったり、どこかあか抜けなかったり美白過ぎなかったりで、「美」が強すぎないのがモテるんだと思う+52
-6
-
3433. 匿名 2023/10/13(金) 10:21:26
>>3365
ジャニー喜多川の性加害を報道した唯一の媒体が、文春だからねー。
これで裁判で訴えられて、もちろん文春が勝ったけど、編集者とかすごい恐怖の嫌がらせされたって話…
こわすぎ 893かよ… ってめちゃくちゃ怖かったよ+18
-2
-
3434. 匿名 2023/10/13(金) 10:21:37
押し花うけるw+4
-0
-
3435. 匿名 2023/10/13(金) 10:21:58
>>2025
これをディスりのつもりで持ってきてるのがウケる
大半の男はナチュラルでかわいいと思いそうな写真+36
-4
-
3436. 匿名 2023/10/13(金) 10:22:18
>>60
だってさ、杉野の方がイケメンだわ、スタイルいいわ、肌綺麗だわ、そりゃーつぶすよねー
目立っちゃうじゃんw+80
-6
-
3437. 匿名 2023/10/13(金) 10:22:24
>>3427
ケーキの指示も松潤なの?
忙しすぎだろ+8
-1
-
3438. 匿名 2023/10/13(金) 10:22:30
>>3365
週刊誌は記者クラブに入れないからお上からの情報なんて元々持ってないし、いつも訴訟を抱えている文春をそこまで褒め称えるのもどうかしていると思うよ。+6
-0
-
3439. 匿名 2023/10/13(金) 10:22:31
松潤の擁護じゃないけれど
この大河が酷い所って松潤だけじゃなくて色々あるでしょ?
(例えば馬のCGとか笑)
それなのに家康のスタッフがジャニーズ騒動のドサクサに乗じて松潤を生贄にして責任逃れしようとしている風にも見える+16
-3
-
3440. 匿名 2023/10/13(金) 10:22:35
若い時に妙な爺さんからヨイショされて勘違いを極めちゃったのね。デビューのお披露目もハワイだったしね。今までは何をやっても爺さんが周りを黙らせてくれてたもんね。+7
-2
-
3441. 匿名 2023/10/13(金) 10:23:12
>>3425
監督もジャニタレ忖度折り折込済みでないと指名されないんじゃないかな+6
-0
-
3442. 匿名 2023/10/13(金) 10:23:26
>>3373
そのセリフ聞き飽きた。+2
-4
-
3443. 匿名 2023/10/13(金) 10:23:54
>>3392
そもそも瀬名と家康は不仲
瀬名より人望が篤く家臣や侍女達からも慕われ博識で
正室扱いされてた於愛の方(アリス)をしょーもない描き方して瀬名より落としてる演出
家康の有名エピソードは瀬名がかっぱらってる
別居してるのに家康がテレポーテーションしまくって瀬名に会ってるとかほんと笑った
ジャニタレのせいだけじゃなく脚本もクソだったのよ+26
-1
-
3444. 匿名 2023/10/13(金) 10:23:55
>>3389
この記事、最後にそんなこと書いてるの?
文春は策士だね
関係者が否定していて事実でないなら気の毒だわ+6
-4
-
3445. 匿名 2023/10/13(金) 10:24:04
>>1318
私も詳しくないけど、仏像の中から祈祷文が見つかりましたとか赤外線で解析したらどうたらとか、しょっちゅうニュースあるよね+37
-0
-
3446. 匿名 2023/10/13(金) 10:24:05
>>3327
「私マスコミ関係にいたけど」
これだけでもう嘘臭い😂
松潤を庇うわけじゃないけどジャニーズ潰したい勢力がワラワラいる昨今、文春信じるよう誘導するコメントも多いから読む人は取捨選択気を付けてねー。
文春アゲなんてこれまでのガルじゃあり得ないこと。
ガセ記事のせいで命を絶った宝塚歌劇団の子もいるぐらいの悪徳雑誌だよ。そして謝罪無し。+16
-30
-
3447. 匿名 2023/10/13(金) 10:24:06
>>3397
法務面も固めて だよ
そんなことも読み取れないとか大丈夫?+2
-3
-
3448. 匿名 2023/10/13(金) 10:25:00
>>3307
松ちゃんが昔、猿くんって言ってたね+3
-0
-
3449. 匿名 2023/10/13(金) 10:25:12
>>3385
あなた短時間で同じこと3回も書いてるけど、頭大丈夫?+1
-3
-
3450. 匿名 2023/10/13(金) 10:25:20
>>3442
週刊誌なんて全て嘘ばっかりとか書いてるから、
文春がどれだけきっちり取材して裏どりもしてるのか、知らないようなので教えてあげただけです
+6
-3
-
3451. 匿名 2023/10/13(金) 10:25:24
全員とは思わないけど温室で育つとこうなる
事務所はもちろんだけどジャニタレも大概だよね
性格終わってるやつ多すぎる+11
-5
-
3452. 匿名 2023/10/13(金) 10:25:36
>>3437
うん
ケーキにもこだわりがあるんじゃない?ニコライバーグマンのようにwww+6
-3
-
3453. 匿名 2023/10/13(金) 10:26:05
>>3446
>> 松潤を庇うわけじゃないけどジャニーズ潰したい勢力がワラワラいる昨今、文春信じるよう誘導するコメントも多いから読む人は取捨選択気を付けてねー。
勢力ってなに?笑+41
-7
-
3454. 匿名 2023/10/13(金) 10:26:31
ごめん純粋につまんない+8
-0
-
3455. 匿名 2023/10/13(金) 10:26:47
>>3446
ほんとにね、
読んで間に受けて命をたってるひとがいるのに。
ここのトピは酷すぎて松潤同情する
+13
-17
-
3456. 匿名 2023/10/13(金) 10:26:49
有村架純ちゃんの役ってやけに時間使ったりしていたなとは思ったのだけど、瀬名の役柄についてもそれは古沢さんの考えとかによるものだよね?
基本的な設定とかストーリーに違和感あるのは、脚本の時点でも色んな問題点とか演出にもあるのかな?とは思うのだけどな+10
-0
-
3457. 匿名 2023/10/13(金) 10:27:06
>>3451
誰のこと?+1
-1
-
3458. 匿名 2023/10/13(金) 10:27:31
>>3449
週刊誌は全て嘘ばかりと書きまくってる何もわかってない人に教えてあげただけ
あなたは文春がどれだけちゃんと裏どりしてるか知ってるようだから、スルーしてくださいね+4
-5
-
3459. 匿名 2023/10/13(金) 10:27:49
>>3452
知らなかった、すごく詳しいのね+0
-0
-
3460. 匿名 2023/10/13(金) 10:28:01
>>2763
てか、ジャニタレ達もある程度の年齢ならジャニーがやった事の重大さがわかるだろうし、それなりに知名度や実績を積んでメディアやスポンサーとの信頼関係が築けてる人や、独立しても人気メンバーが複数人集まればどうにかなりそうなのに、岡田以外は退社や独立はしないのかね??
名前変わっても居続けるのは印象悪くなりそうなのに。+16
-0
-
3461. 匿名 2023/10/13(金) 10:28:25
>>1826
三谷さんて自分の舞台でどんな邪魔するの?
+0
-0
-
3462. 匿名 2023/10/13(金) 10:28:32
>>3446
>> ジャニーズ潰したい勢力
とは????
+11
-7
-
3463. 匿名 2023/10/13(金) 10:28:37
>>34
⑨仏像という神聖なものに物をしまうって失礼じゃない?」「俺は見たことない」「俺のアイデアはニコライ・バーグマン」
→押し花がぎっしり詰まった小箱に変更
↑ちゃんと勉強しない人は、そりゃあ見たことないでしょうよ。その時代を表現するならきちんと勉強してほしい。
ニコライ・バーグマンのマネなんかしなくていい。
「神聖なものに物をしまうって失礼」お前が言うなだわ。周囲の迷惑を顧みずワガママ貫き通してる人間が、よく失礼だの何だの言えたもんだ。
+60
-2
-
3464. 匿名 2023/10/13(金) 10:29:05
>>3425
監督だって自分でお金出して作るわけじゃないしそりゃ従うしかないところもあるんじゃない+1
-0
-
3465. 匿名 2023/10/13(金) 10:29:21
>>3459
ここに書いてあったよ+1
-0
-
3466. 匿名 2023/10/13(金) 10:29:54
>>664
亭主関白っぽい人にモテてるイメージ。+36
-0
-
3467. 匿名 2023/10/13(金) 10:30:15
色々発言がめんどくさいって思った
「松潤」 もう40だよ+11
-3
-
3468. 匿名 2023/10/13(金) 10:30:44
>>3436
杉野くんのファン苦手+16
-12
-
3469. 匿名 2023/10/13(金) 10:30:54
>>3446
ジャニオタ必死w
せめて松潤の演技が良かったらフォローもされたんだろうけどね+26
-8
-
3470. 匿名 2023/10/13(金) 10:31:00
じゃがいもっぽいよね+4
-1
-
3471. 匿名 2023/10/13(金) 10:31:13
>>666
セリフとられても、この子はもう売れるレールに乗ってるから良かったけど、微妙なラインの子だったらそれでチャンス失ってた可能性だってあったよね。+36
-2
-
3472. 匿名 2023/10/13(金) 10:31:28
>>3384
ここでまさかの草なぎ褒め!w
草なぎ君は嫌いじゃないけど、
この人、
セリフの意味がわからず喋ってるって自白してたよ、
泉ピン子さんも単発ドラマによっては、
意味が難しくて解らないセリフも有るらしい。
もう解らないまま覚えて、
それらしく喋るんだね。
泉ピン子とかはもうベテランの力技でしょうね。
草なぎ君はどうだろね、
棒読みという人も少なくないけど、
自分は味があるなあと思って見てる。
昭和の枯れた俳優にはこういう人いるんよね。
+25
-4
-
3473. 匿名 2023/10/13(金) 10:31:35
>>3439
てか関係者が次々記事の内容否定するポストしてるのは無視なのかな
どうせ「そりゃ、そう言うしかないだろうけど〜」って言うんだろうけど+2
-0
-
3474. 匿名 2023/10/13(金) 10:31:54
>>2926
あ、ごめん
天然で間違えてた🙇♀️+7
-6
-
3475. 匿名 2023/10/13(金) 10:32:57
>>3456
有村架純さん、瀬名が悪女ではない事は最初の会見の時から話してはいたし、その後のインタビューでも話してはいたね。それは古沢さんの考えだよね
+6
-0
-
3476. 匿名 2023/10/13(金) 10:33:16
山田くんが一生懸命殿をヨイショしてたのも、自分の台詞を守ろうとしてたのかもしれない、小平太が横でバッサリやられてたの見たらさ+10
-1
-
3477. 匿名 2023/10/13(金) 10:33:44
>>3453
滝沢さんとこのTOBEファンとかもう毎日必死よ。
ごぼうの党、ガーシー、反社会勢力とかもジャニーズ潰すって堂々と言ってて大胆すぎる。
滝沢さんがそもそも文春と繋がってるからね。
だから自分サイドのスクープは文春からは出ない、
どちらの味方でも無いけどフェアじゃない下品なやり方は好きじゃないなと傍観してます。
+13
-18
-
3478. 匿名 2023/10/13(金) 10:33:50
>>1
真偽はわからないけど夏くらいまでは家康は誰よりも情けなくてカッコ悪かったよ
主役がずっとカッコ悪かったんだから終盤くらいはかっこよく描かないと作品として面白くならないんじゃない?
家康があまりにも情けなさすぎて耐えきれず夏にリタイアしたので今どんな感じか知らないけど+11
-0
-
3479. 匿名 2023/10/13(金) 10:33:56
>>20
なんか松潤が大暴走してる感じがする+14
-4
-
3480. 匿名 2023/10/13(金) 10:34:01
まあ文春にかかれたら
終わりねえ
文春信者じゃないけど
文春はかなり裏とりするのは有名だからな+10
-6
-
3481. 匿名 2023/10/13(金) 10:34:15
>>3444
有料のところまでいかないと読めないらしいけど、最後に否定されてるんだって
読んだ人がXに書いてたけど
タイトルだけで叩かせる気満々の詐欺記事だよ
ここにいる人もそんなに松潤叩いて大丈夫か?って思う
別にファンでは無いけどさ+4
-9
-
3482. 匿名 2023/10/13(金) 10:34:16
>>3446
>> 文春アゲなんてこれまでのガルじゃあり得ないこと
え?そうなの?
私は政治トピとかよく見るんだけど、他マスコミは当然の如く権力に屈して忖度忖度でスルーになっちゃって、文春だけしか追ってないみたいなやばい事件や疑惑とかめっちゃある(←この構造はジャニーズ時間と同じなのよね)から、文春すごいなと思ってたけど。
+11
-3
-
3483. 匿名 2023/10/13(金) 10:34:20
撮影部の証言↓
有料のとこまで読んで無いから全部知らんけど
現場で殿がパワハラしてたとこなんて見たことないよ。
あと前室ででタバコ吸ってるとか書いてるけどあそこでタバコ吸ってるやつもこの数年で誰1人として見た事ないから。+5
-4
-
3484. 匿名 2023/10/13(金) 10:34:31
>>3206
主演も脚本も演出も時代考証も小道具も所作指導もそしてそれら全てを統括してるPDも何もかもが残念な大河だと思う
松潤の横暴暴露でここでは庇われがちな脚本家だけどもともと得意とする"後出し情報で起こるどんでん返し"が主人公の一代記を長尺で描く大河ドラマと絶望的にマッチしなくて「大河じゃなくブツ切り水溜りドラマ」と揶揄されてたし
瀬名の現代価値観お花畑思考や本筋そっちのけで側室エピやマラソンに時間割いたりする今作の不評養素は松潤の改悪関係なく脚本自体に問題がある
歴史に興味ないとか、史実として残ってるのは勝者の描いた歴史で本当かどうかなんて分からないからどう改変してもいいとか出てくるインタビューも散々で脚本家自身が答え合わせしてるしね
そしてエゴサして一般視聴者に噛み付く戦闘民族な時代考証や
これらの手綱引くべきところを何もせずジャニに忖度するだけな諸悪の根源無能磯P
こんなどこをとっても酷すぎる大河そうない
記事が出たことで主演一人に責任追わせて逃げ切る魂胆かもしれないけど松潤だけの問題だとは思えないしNHKは猛省してほしいわ
+31
-1
-
3485. 匿名 2023/10/13(金) 10:35:05
>>3462
k国
とか???+2
-0
-
3486. 匿名 2023/10/13(金) 10:35:22
>>3394
ジャニーズの圧力がよく分かる記事はどんどん出てくればいいんだよ+4
-3
-
3487. 匿名 2023/10/13(金) 10:35:25
>>3453
ごめん、間違ってマイナスを押してしまいました
プラスに一票で+2
-2
-
3488. 匿名 2023/10/13(金) 10:36:02
文春裏取り裏取り言うけど
文春は嵐叩く時いつも証拠なしだよ
前の松潤のスキャンダルもついに一度も証拠写真や音声やラインも出さなかった
何で証拠出さないんだよ?
+8
-16
-
3489. 匿名 2023/10/13(金) 10:36:05
ジャニーズを潰そうとしてる勢力とか陰謀論やめてよ、ジャニーズを潰そうとしてるのはジャニーさんの過去の悪行だよ+7
-1
-
3490. 匿名 2023/10/13(金) 10:36:17
>>664
かわいらしくて
性格きつそうじゃないからね
井上さんもそんな感じかもね+24
-7
-
3491. 匿名 2023/10/13(金) 10:36:24
>>1
セリフの変更って結構あることなんじゃないの?
NHKも否定してるなら、散々「こんなの大河じゃない」みたいなこと言われてる作品だから普通に監督の指示かもしれないよ?
そもそも今年の大河は配役は言わずもがな脚本もアレなんだよね
私は2話で離脱した
麒麟、青天、鎌倉殿はおもしろかったのにほんと酷い+10
-0
-
3492. 匿名 2023/10/13(金) 10:36:31
>>66
ドラマの台本なんてこんなのばかりだよ。話の辻褄以外にもカット割りの都合で変更なんていつでもある。
それにストーリーを変えるほどの修正してないじゃん。+6
-7
-
3493. 匿名 2023/10/13(金) 10:36:32
>>3477
そ、そ、そうなん?
私はどっちも知らんというかジャニーズタレント全般そもそも好きじゃないからよく知らないけど、、
世の中、ジャニーズファンばかりじゃないと思った方が良いよ…?
一般の人は、単に良いドラマを見たいし、実力ある人が見たいし、横暴な裸の王様は嫌いだし、倫理観ない奴も嫌い。ただそれだけのことだよ。+23
-1
-
3494. 匿名 2023/10/13(金) 10:36:32
>>3090
織田裕二さん、ものすごく「悪口」書かれたよね。
最終的は女性が嫌いとか男性が好きとか、
そういうパブリックイメージを操作するような事まで。
でも特徴のない平均的なご結婚なさってますよね。
+25
-2
-
3495. 匿名 2023/10/13(金) 10:36:47
平和ボケしとるね+4
-0
-
3496. 匿名 2023/10/13(金) 10:36:49
>>20
ジャニーズに興味がないので、演技やドラマ作りに真摯な俳優でお願いします。
堺雅人、草彅剛、松重豊など、台本通りのお芝居をする方で宜しく。
+61
-6
-
3497. 匿名 2023/10/13(金) 10:37:05
>>3477
どちらも同じな気はするけど、あちらの事務所の所にもジャニーズの人が叩きに来ていたりするみたいだし、憶測とかで色々言われてもいるし、ここでその話をし始めるのもなんか結局同じなのではないかな?
もう、面倒くさくなるだけですし
叩きあいはもう、うんざりな感じするよ+4
-0
-
3498. 匿名 2023/10/13(金) 10:37:07
>>3439
数字はジャニーズタレントが取るって大河主役をゴリ押されたんだろうな。
実力派揃える大河ではよっぽどの演技力ないと見劣りするってみんなわかってただろうし。
+3
-1
-
3499. 匿名 2023/10/13(金) 10:37:17
>>789
そうそう、太鼓持ちも上手そう。
上手くジャニーズとも付き合うだろうねー+10
-2
-
3500. 匿名 2023/10/13(金) 10:37:49
>>3481
否定というか、ご自身の否定?
現場の否定?
否定をだれがしてるのかがキモでは?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する