ガールズちゃんねる

松本潤「どうする家康」でいわくつき乗馬シーン激減 視聴者早くも〝馬ロス〟

126コメント2023/02/02(木) 12:27

  • 1. 匿名 2023/01/26(木) 17:15:25 

    松本潤「どうする家康」でいわくつき乗馬シーン激減 視聴者早くも〝馬ロス〟 | 東スポWEB
    松本潤「どうする家康」でいわくつき乗馬シーン激減 視聴者早くも〝馬ロス〟 | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jp

    嵐の松本潤(39)主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」で最も注目されているのは違和感たっぷりの〝CG馬〟と言っても過言ではない。...


    第2話、第3話に松本の乗馬シーンはなかった。「初回を見て馬のCGがくせになった視聴者の中には『もう一度見たい』と〝馬ロス〟になっている人もいます。また初回を見逃した人たちは再登場を願ってますよ」(テレビ関係者)

    NHKのメディア総局長が会見で、馬の違和感について答えるなど、異例の展開になっている。

    「松潤の乗馬シーンにCGを使うのは馬に乗れないからではないか、などと邪推する人たちが続出。ただそんなことはないようで、本人のためにも本物の馬に乗っているシーンを出してあげたほうがいいのかも」(芸能関係者)

    (関連トピック)
    【どうする家康】CG多用&高速展開の“新しい大河”に賛否「試みは良かった」「乗馬シーンに違和感」
    【どうする家康】CG多用&高速展開の“新しい大河”に賛否「試みは良かった」「乗馬シーンに違和感」girlschannel.net

    【どうする家康】CG多用&高速展開の“新しい大河”に賛否「試みは良かった」「乗馬シーンに違和感」※以下ネタバレ含みます  わずか1話で、元康と瀬名が結婚、妊娠。さらに義元の生首がかかげられるという目を離せない急展開。さらに戦場で進軍する場面や背景など...

    +6

    -37

  • 2. 匿名 2023/01/26(木) 17:16:34 

    馬ロスってw

    +148

    -0

  • 3. 匿名 2023/01/26(木) 17:16:43 

    馬に乗れないかどうかじゃなくて、CGがチャチすぎて変だった

    +321

    -0

  • 4. 匿名 2023/01/26(木) 17:16:45 

    本当になんでCGにしたのか
    全く意味わからない

    +185

    -0

  • 5. 匿名 2023/01/26(木) 17:17:29 

    ファイナルファンタジーみたいでウケたわw

    +128

    -2

  • 6. 匿名 2023/01/26(木) 17:17:46 

    松潤馬に乗れるの?

    +40

    -8

  • 7. 匿名 2023/01/26(木) 17:17:46 

    メリーゴーランドって言われてたやつか。

    +96

    -0

  • 8. 匿名 2023/01/26(木) 17:17:56 

    >初回を見て馬のCGがくせになった視聴者の中には『もう一度見たい』と〝馬ロス〟になっている人もいます。

    え、クセになった人居るの!?
    アレが!?!?

    +123

    -3

  • 9. 匿名 2023/01/26(木) 17:18:15 

    CGはちょっとクオリティ低いよね。
    でも話は好きだよ。三話で一気にシリアスさが増して見る気が回復した。

    +105

    -13

  • 10. 匿名 2023/01/26(木) 17:18:33 

    家康紀行に松潤が出てるのが笑う

    +97

    -0

  • 11. 匿名 2023/01/26(木) 17:19:14 

    今川義元かよ

    +0

    -2

  • 12. 匿名 2023/01/26(木) 17:19:15 

    >>3
    タッキーの大河の最終回みたいなのか?

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2023/01/26(木) 17:19:22 

    >>6
    大河決まった後も色々違う仕事をしていたから準備していたとは考えにくい
    所作も発声も時代劇に足りてない

    +126

    -20

  • 14. 匿名 2023/01/26(木) 17:19:49 

    >>3
    見てないから分かんないけどこんな感じ?
    松本潤「どうする家康」でいわくつき乗馬シーン激減 視聴者早くも〝馬ロス〟

    +73

    -2

  • 15. 匿名 2023/01/26(木) 17:19:50 

    俳優の負担減らすためじゃない?小栗旬の稽古見てたら一年前から乗馬に殺陣にって色々やってて大変そうだった
    ただ大河俳優はそれくらいの覚悟を持って挑んでほしいと思うけどね

    +200

    -1

  • 16. 匿名 2023/01/26(木) 17:20:36 

    足とどくか

    +8

    -2

  • 17. 匿名 2023/01/26(木) 17:21:07 

    >>13
    わかる。番宣を観て腹から声出せって思った。

    +95

    -5

  • 18. 匿名 2023/01/26(木) 17:21:31 

    >>8
    またああいうシーンを見て笑ったりディスったりしたいんじゃない?w

    +38

    -0

  • 19. 匿名 2023/01/26(木) 17:22:02 

    麒麟がくるの時の変な色使いも思ったけど大河の最初の方って役者と脚本以外の人達が叩かれるのわかっててやりたいことやってるよね
    で、批判が多いと無難な感じになる

    +30

    -0

  • 20. 匿名 2023/01/26(木) 17:22:24 

    どう見ても賛というより否が多いような

    リアルを追求した青天のオープンセットとか評価されてたのに現実でできるところまでCG、CG...
    どうしたNHK

    +66

    -1

  • 21. 匿名 2023/01/26(木) 17:22:37 

    >>10
    見てるの?

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2023/01/26(木) 17:24:20 

    >>8
    いないよねw
    ガルでもTwitterでも不評だった
    適当な言い訳記事としか思えない

    +44

    -1

  • 23. 匿名 2023/01/26(木) 17:24:31 

    馬をCGにすれば文句を言われ、やめればロスと言われ…

    「どーーーしたらええんじゃあああああ(音割れ)」

    +26

    -3

  • 24. 匿名 2023/01/26(木) 17:24:31 

    ジャニーズよりもちゃんとした俳優にして欲しかった。

    +104

    -13

  • 25. 匿名 2023/01/26(木) 17:24:58 

    >>20
    お金ないんじゃない?
    受信料どこ消えてるんだろ…

    +33

    -1

  • 26. 匿名 2023/01/26(木) 17:24:59 

    2000年の大河ドラマ徳川葵三代の関ヶ原の合戦シーンとまでは言わないけれど、やはり実際に馬乗っている侍のシーンは迫力あるし、サマになるよね
    近年だと2020年の麒麟がくるの本能寺に集結する明智軍とか、長谷川博己さんの光秀を先頭に山崎の合戦へ向かう明智軍の突撃シーン、エンディングの天海僧正を思わせる法衣をまとった長谷川光秀が単騎で駆け抜けて行くシーンとか
    やはり迫力ある乗馬シーンも戦国や武者の絡む時代の大河の醍醐味、役者の見せどころだと思うよ

    +58

    -0

  • 27. 匿名 2023/01/26(木) 17:25:29 

    どうする松潤

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2023/01/26(木) 17:25:37 

    私鈍臭いのかな?
    どのシーンだ?!と思って、馬に乗るシーンだけアマプラでわざわざ確認しに行ったけど、CGって全然気が付かなかった笑

    +2

    -23

  • 29. 匿名 2023/01/26(木) 17:26:43 

    馬もそうだけど背景とかのCGが、おどろおどろしくて何か嫌だった。
    画面の雰囲気が何だか嫌で2回目以降見てないや。

    +48

    -0

  • 30. 匿名 2023/01/26(木) 17:27:13 

    >>13
    松潤の大河の役作りが足りてない。声の出し方とか体を鍛えるとか。
    武田信玄と比べると家康がペラペラだった。

    +126

    -7

  • 31. 匿名 2023/01/26(木) 17:27:30 

    >>25
    キャスト豪華にしすぎてるからでは

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2023/01/26(木) 17:28:43 

    >>10
    あれほんといらない…

    +42

    -3

  • 33. 匿名 2023/01/26(木) 17:29:39 

    松潤、関ヶ原にも来ているから紀行に出てくるかな

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2023/01/26(木) 17:29:56 

    ここから逞しく成長していくのは分かってるんだけど、いくら何でもって演出が多くて

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/26(木) 17:30:07 

    >>5
    ドラマの世界観がまさにゲームっぽいよね。衣装とか背景とか。

    +33

    -1

  • 36. 匿名 2023/01/26(木) 17:31:10 

    どうするCG
    松本潤「どうする家康」でいわくつき乗馬シーン激減 視聴者早くも〝馬ロス〟

    +97

    -2

  • 37. 匿名 2023/01/26(木) 17:35:01 

    まぁ今さら本物の乗馬シーンになっても
    冨永愛の乗馬シーン見ちゃった後だとな…とは思うw
    NHKはあっちに力入れてるのか?

    +54

    -2

  • 38. 匿名 2023/01/26(木) 17:37:19 

    >>25
    おカネ無いわけないじゃん
    NHKの人たちの給料知ったら、貰い過ぎだと思ったよ
    まず、給料下げれば??

    +68

    -0

  • 39. 匿名 2023/01/26(木) 17:38:12 

    >>25
    紫式部の大河もCGだらけになるのかな、怖いよ・・・

    +37

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/26(木) 17:39:03 

    >>10
    遊園地の着ぐるみショーの最後に中の人が被り物取って素顔出して「応援ありがとう!!」って言ってるの見た様な心境だった

    +38

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/26(木) 17:39:46 

    >>6
    乗れるはず
    大河決まって乗馬練習してるって言ってた
    2008年の映画でも乗ってた

    +36

    -8

  • 42. 匿名 2023/01/26(木) 17:39:52 

    どうする家康は本当どうでもいい。
    次の吉高由里子の「光る君へ」が心配だよ。
    ロケに行かず安っぽいCGで済ませるの勘弁してほしい。スタッフの怠慢だよ。
    視聴率も下がるとみた。大河ドラマは一回落ちるとこまで落ちたほうがNHKの偉いさんも目を覚ますよ。

    +50

    -2

  • 43. 匿名 2023/01/26(木) 17:40:10 

    >>10
    松重さんのナレーションだけでいい。紀行で松潤が行く必要はない

    +64

    -1

  • 44. 匿名 2023/01/26(木) 17:41:51 

    >>3
    山田裕貴に「馬、コンディションいいじゃん」みたいに言ってる映像見たけど、言ってるお前乗れないのか!?

    +24

    -1

  • 45. 匿名 2023/01/26(木) 17:43:17 

    Gackt、色々批判されてはいるけど
    長尾景虎役で颯爽と馬で疾走し、武田信玄に斬りかかって行くシーンがあって、格好良かったよ
    謙信公のお祭りにも乗馬して現れるよね

    +29

    -1

  • 46. 匿名 2023/01/26(木) 17:44:27 

    >>1
    大河見てないけど、アシガールの時もCG馬だった記憶。不気味の谷でなんとなく癖になるのよね。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/26(木) 17:47:05 

    >>15
    そうだよね

    直虎の子供時代おとわ役の子も颯爽と馬に乗ってたよ
    それなりスピードは出てたのにニコニコして楽しかった!と言ってるのを見て
    やっぱり大河に出るような子は違うんだなあと感心した覚えがある

    +44

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/26(木) 17:51:44 

    >>9
    うん、楽しんで見てる

    +3

    -4

  • 49. 匿名 2023/01/26(木) 17:57:16 

    日本のCG技術の水準は東欧レベルかそれ以下だからね

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/01/26(木) 17:58:30 

    最終回で翼が生えたCGペガサスで飛んで行く所でエンドだと思う

    +36

    -0

  • 51. 匿名 2023/01/26(木) 17:59:56 

    1話見てたのに全然気づかんかった

    +0

    -6

  • 52. 匿名 2023/01/26(木) 18:01:33 

    >>1
    あのCGを批判する人は居ても褒めてる人なんて見たことないけど
    上げ記事書くにしても他に書くことなかったのか

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/26(木) 18:01:51 

    >>14
    松本潤「どうする家康」でいわくつき乗馬シーン激減 視聴者早くも〝馬ロス〟

    +64

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/26(木) 18:01:55 

    松潤30代になってから
    ぐっと演技うまくなった

    +1

    -29

  • 55. 匿名 2023/01/26(木) 18:08:28 

    >>3
    本編始まる前の番組で見たんだけど、どうする家康ってほぼハイテクCGなんだって!
    だから周りの人も家とかもCGで本当の人間とかじゃないから増やせるだけ増やせるらしいよ!
    小池栄子ちゃんが、すごーーーい!!って感心してた

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2023/01/26(木) 18:14:10 

    受信料しこたまあるだろうにちゃっちすぎた

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/26(木) 18:14:28 

    韋駄天が過去最悪の駄作だったが、
    今作も駄作かもしれない。
    韋駄天よりはマシになることを願ってます...

    今のところ韋駄天以上の駄作になる可能性もあると思っています。

    +3

    -7

  • 58. 匿名 2023/01/26(木) 18:14:41 

    >>50
    wwwワロタ

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/26(木) 18:15:46 

    そもそも松潤と徳川家康が超ミスマッチだと思う。

    +44

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/26(木) 18:16:35 

    >>30
    やたら本編後の紀行にはいちいち出てきていろんな場所に行ってるアピしてるけどね
    あれなんなの

    +51

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/26(木) 18:17:13 

    こういうトンチキ上げ記事を書かせるの流行ってんの?w

    「夕暮れに、手をつなぐ」評価ガラリ! 広瀬すず“ハイブリット九州弁”が《クセになる》の声
    「夕暮れに、手をつなぐ」評価ガラリ! 広瀬すず“ハイブリット九州弁”が《クセになる》の声
    「夕暮れに、手をつなぐ」評価ガラリ! 広瀬すず“ハイブリット九州弁”が《クセになる》の声girlschannel.net

    「夕暮れに、手をつなぐ」評価ガラリ! 広瀬すず“ハイブリット九州弁”が《クセになる》の声 初回で特にツッコミが多かったのが、空豆の九州弁だ。だが、2回目放送後から、《広瀬すずの九州弁がかわいい》《顔とのギャップに萌える》《クセになりそう》《心奪われ...

    +16

    -2

  • 62. 匿名 2023/01/26(木) 18:17:25 

    松潤本人は大河の為に馬に乗る練習してるって大河撮影前から発言してたけどね

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/26(木) 18:28:46 

    これは松潤にとって黒歴史。
    もっと練習したらよかったのに。
    番宣に力入れるより乗馬の練習をした方がよかったのに。

    +31

    -2

  • 64. 匿名 2023/01/26(木) 18:30:11 

    合戦場での馬のシーンとかはCGでもいいと思う。
    馬って骨折したら殺処分される事もあるって聞いたし。

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/26(木) 18:30:56 

    >>1
    先回のラスト次回予告でちょろっと出てきた清洲城?、なんかCGだったし、日本の城じゃなくて中国の王宮みたいにみえた
    乗馬CGだけでなく、城までトンチンカンな映像出されるとそろそろ脱落を考えてしまう
    映像だけでなく、ムロツヨシさんの秀吉も予告だけでこれじゃない方向に行きそうな気配が…

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/26(木) 18:31:05 

    >>6
    私思うんだけど、落馬でもしたら一大事だから本物に乗る必要ないよね。仮に乗れても。絵空事の撮影なんだから。

    +6

    -18

  • 67. 匿名 2023/01/26(木) 18:32:37 

    >>36
    おもちゃみたいなCGと思ったけど、普通にCGか。それこそキングダムに出てきた馬のようなリアルなCGを使用したら良かったのにと思う。

    +40

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/26(木) 18:34:01 

    >>3
    動画見たいw

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/26(木) 18:40:04 

    神君伊賀越えまでは頑張って見る
    それで評価を決める

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/26(木) 18:40:09 

    話が来て悩んでいたところを小栗旬が後押ししたってホントか嘘かわからない記事を見たがホントなら余計なことしたな

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/26(木) 18:51:25 

    >>15
    俳優というより馬の負担を減らすためって聞いたよ。
    合戦シーンは馬にはかなりストレスらしい。

    +27

    -3

  • 72. 匿名 2023/01/26(木) 18:52:00 

    >>36
    何気に馬と並走する足軽スゴ!

    +65

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/26(木) 18:53:59 

    馬くらい乗れるようにしてこいよ、馬鹿タレ

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2023/01/26(木) 18:55:29 

    >>70
    そうだね…
    本心ですすめたなら客観的にみる目がなさそう

    CGもよくないし、主演もよくないし、脇も実力よりも人気のある人を集めましたという安易な人選だしあまり期待できない

    話はまだまし

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/26(木) 18:57:40 

    >>60

    じゅん散歩

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/26(木) 19:05:29 

    岡田准一が家康やったら良かったのに

    +2

    -8

  • 77. 匿名 2023/01/26(木) 19:05:46 

    これ、加工?それとも鼻になんか入れた?
    なんかアンドロイド感
    松本潤「どうする家康」でいわくつき乗馬シーン激減 視聴者早くも〝馬ロス〟

    +24

    -2

  • 78. 匿名 2023/01/26(木) 19:08:51 

    >>15
    大河に出演する、ましてや主演俳優なら過去の俳優陣でも基本的な事だよね
    大河決まってなくても、いつか役に立つかもと乗馬や殺陣、所作を身につけてたって話は割ときく

    松潤も数年前やたらテレビや雑誌で今体鍛えてる、食事はジムの専門食を頼んでるって話てたし、有名なワークショップに通ってるとも話してた
    けど鍛え方のせいか体のバランスは悪かったし、演技も向上したとは思えなかったな

    水やソースにも強いこだわりがあるタイプなのに、結果が伴わないんだよな

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/26(木) 19:09:19 

    >>20
    鎌倉殿の実朝暗殺の鶴岡八幡宮の階段はCGだったらしいけど
    降る雪もすごく綺麗だった
    だからこそなおさら実朝の悲しみが伝わった
    青天の海外のCGも良かったのに
    どうしたNHK⁉

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/26(木) 19:11:45 

    >>78
    大奥の吉宗役の冨永愛さんは馬で颯爽と暴れん坊将軍していたよ🐎
    いつ時代劇のオファーが来ても良いように乗馬や殺陣や所作を一通り学んでいたらしい
    松潤に聞かせて上げたい

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/26(木) 19:18:44 

    >>57
    いだてんはよかったよ。
    ひどかったのは、花燃ゆ、江、天地人あたり…

    +13

    -2

  • 82. 匿名 2023/01/26(木) 19:20:51 

    >>81
    横だけど今まで酷かった大河って主演は演技力あったからね…脚本がアレだったけど
    今回はちょっと主演の演技力もアレな上脚本演出もフォローできてないような印象

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/26(木) 19:21:45 

    >>79
    あれCGだったの?!ずっとロケだと思ってた
    上手かったのに何故今回は下手なんだろう

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/26(木) 19:22:39 

    >>68
    >>36

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/26(木) 19:30:57 

    >>83
    下の四段位はセットで組んだけどそれより上はCG
    雪の魅せ方にはすごく演出陣と美術スタッフがこだわったらしいよ

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/26(木) 19:32:15 

    なんでガルちゃんではこんな批判ばっかりなのかイマイチよく分からない。

    現代人の自分が観てお話として普通にいいと思ってるし、松潤に思うところは別にないな。
    三話はすごくしんどかったなぁ。次も観る。

    みんな大層大河に思い入れあるんだね~
    私も自分に合わない大河もあったけど、その時はすぐ観るのやめちゃうよ。

    +5

    -14

  • 87. 匿名 2023/01/26(木) 19:34:27 

    大河で乗馬シーンは目玉の1つなのに、なんでCGにしたのか意味不明だわ。CGでやるなら、見栄はって外来馬じゃなくて、ちゃんと史実通り、背の低い在来馬で再現すればよかったのに。

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2023/01/26(木) 19:36:10 

    忖度学芸会ドラマでしょ
    海外ドラマを見たほうが限りある時間のため

    +9

    -2

  • 89. 匿名 2023/01/26(木) 19:42:20 

    >>10
    松重さんの声は良いけれどNHKアナのナレーション技術がよくわかるコーナーだったから少し残念

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/26(木) 19:44:05 

    >>60
    あれやめたらいいのに。

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/26(木) 20:05:45 

    昔の合戦シーンはいいよね
    壮観!

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/26(木) 20:15:10 

    >>4
    無理して乗ってケガしたらそれ以降の撮影にも影響出るし苦手な人ならCGでもいいのでは?

    +0

    -5

  • 93. 匿名 2023/01/26(木) 20:29:33 

    馬云々より松本潤、演技下手すぎる

    +24

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/26(木) 20:45:36 

    >>10
    アナウンサーの落ち着いたナレと映像で物語の余韻に浸りたいんだけどね…

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/26(木) 20:48:13 

    乗馬のシーンだけ大奥の冨永愛に依頼したら良いんじゃない?上手だったよね。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/26(木) 20:49:00 

    >>85
    >>83です
    鎌倉殿はリアルと美しさ追及のCG、家康はファンタジーを追求するCGなのかな

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/26(木) 20:56:03 

    >>14
    顔は本当にそんな感じだった

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/26(木) 21:30:07 

    >>71
    でも昔はふつうにやってたんでしょ?

    なんかウマをだしに使った言い訳っぽく感じるわ

    +13

    -4

  • 99. 匿名 2023/01/26(木) 21:30:55 

    >>93
    国民的アイドルだからといって安易にキャスティングするのやめて欲しいわ。

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/26(木) 21:32:32 

    >>91
    迫力がぜんぜん違う。
    砂埃の舞い上がり方とかリアルだし時代劇ならではの醍醐味って感じ。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/26(木) 21:53:12 

    >>36
    ネタにはなるけど、毎回やられたらきついと思うな。こう言うのはたまに流して盛り上がるくらいがいい

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/26(木) 22:14:57 

    >>98
    昔は動物愛護の意識が低かったよね?
    最近は色々言われてるし理由の一つとしてはおかしくないと思うけど

    +2

    -4

  • 103. 匿名 2023/01/26(木) 22:41:33 

    >>20
    最新技術を駆使し、次世代の大河制作にしたいって監督みたいな人が言ってた。経費削減、時短、なんだろうね

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/26(木) 22:44:36 

    >>36
    全然前に進んでないw

    +20

    -1

  • 105. 匿名 2023/01/26(木) 22:49:21 

    新しい技術を見せびらかしたいんだろ

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2023/01/26(木) 23:15:42 

    >>23
    本物の馬に乗ればいいんじゃない?

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/26(木) 23:16:09 

    松潤って馬乗れないの??
    もう岡田くんに全部持ってかれちゃうんじゃない?

    +10

    -2

  • 108. 匿名 2023/01/27(金) 00:00:53 

    >>50
    もっ!ネタバレしないでよ!(笑)

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/27(金) 00:14:29 

    >>50
    どこ行く家康

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/27(金) 01:01:44 

    >>25
    探偵ロマンスのセット代じゃね

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/27(金) 09:07:48 

    >>36
    実況でメリーゴーランドみたいに馬と人が一斉に上下してるって指摘してる人がいてよくみてるな〜と思った。
    パッと見の違和感はそこかも。

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/27(金) 17:01:19 

    >>70
    なんでもかんでも小栗旬のせいにしないでー
    松潤が大河主演を自分で引き受けたんだから
    松潤も民放ドラマやスイーツ映画でそれなりに結果出してきたしそれなりに自信があったんだと思うよ

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/27(金) 18:20:30 

    鎌倉殿での頼朝の弟・全成役の新納さんが、全成の最期のシーンの裏話をあさイチで話してました
    CG無しで雨を降らせ風を起こした6時間もの撮影シーン
    そばにいた市原隼人やスタッフさんと共に撮りあげたラストシーンは感動しました!

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/27(金) 23:31:22 

    >>36
    エッシャーのだまし絵みたいw

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/28(土) 00:33:01 

    馬のみならず、周りのエキストラもCGだったから、KOEI TECMO とかのゲームのイベントシーン見てるみたいだった。来週からはもう録画はいいかな。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/28(土) 02:42:57 

    >>11
    義元が乗馬してた話は信長公記に出てきますよ⤴

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/28(土) 03:37:34 

    馬もコピペなんだよね
    馬上の振動や挙動にこだわればカバーできたろうにそっちも微妙だったし
    背景や天候にこだわる前に雑な手抜きやめてほしいよ…

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/28(土) 08:45:30 

    だって唯一の見所だもん。あのcg
    あのお馬さん、名前あるのかな。最後まで出演あったら愛着はわくよきっと。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/28(土) 14:06:00 

    昔のドラマの佐野史郎が木馬に乗ったの貼る人いないね
    小栗旬が乗馬してないと言い張って佐野史郎の木馬に乗ったの貼ってたがるちゃんいたよね
    あの人松潤ファンかもね
    実況トピや松潤の乗馬トピいくつかあるのに松潤のトピで一回も見ないんだから

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/28(土) 15:16:06 

    >>107
    演技でも一才年下の生田斗真に持っていかれた感ある
    「鎌倉殿」での生田の源仲章、なかなかの名演技だったよ

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/28(土) 20:43:12 

    余りの忖度ぶりに親が
    としちゃんみたい
    って言ってた

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/29(日) 02:56:47 

    >>41
    2008年から10年以上経ってるから馬の乗り方忘れちゃったんだよ
    大河決まって練習してもうまくいかなかったのかもね

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/29(日) 11:36:48 

    >>42
    平安時代はセットのみでしょうから、大丈夫ではないでしょうか。って、甘いかな??

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/30(月) 15:14:42 

    >>71
    ただのコストカットを「馬の負担を減らすため」とかいう嘘八百で誤魔化さないでください。

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2023/02/01(水) 17:19:19 

    【画像10選】どうする家康のCGがしょぼい!制作者は誰!?|New Days Fresh!
    【画像10選】どうする家康のCGがしょぼい!制作者は誰!?|New Days Fresh!ndff.net

    2023年1月8日からスタートした大河ドラマ『どうする家康』。 松本潤さんが主演を務めることでも話題となっています! し


    CGしょぼすぎて辛い

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/02(木) 12:27:55 

    松潤の万丸顔が苦手

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。