ガールズちゃんねる

大河『どうする家康』 松本潤が台本を“改悪”していた「あだ名は“セリフ泥棒”」「家康は格好良く、他の役者は目立たぬように…」

7007コメント2023/10/26(木) 01:59

  • 2001. 匿名 2023/10/13(金) 00:11:22 

    >>831コンサートの舞台監督みたいなのはジャニーズにはいないの?一番盛り上がってきた時に松潤アピール演出だったらきついなぁソロツアーならいくらでも好きにしてくれだけど

    +36

    -1

  • 2002. 匿名 2023/10/13(金) 00:11:33 

    >>1988
    そりゃ否定してないな笑
    広報を通してくれとか

    +13

    -1

  • 2003. 匿名 2023/10/13(金) 00:12:03 

    >>168

    主役とはいえ一役者(役者といっていいかはわからんが)でしかない松潤にそんな権限あるの??本当だったらそっちに驚き。

    +13

    -2

  • 2004. 匿名 2023/10/13(金) 00:12:04 

    全盛期の嵐ファンってよく松潤叩いてたよな

    +2

    -10

  • 2005. 匿名 2023/10/13(金) 00:12:31 

    >>1990
    なんかよくわからないよ。
    どこにでも食らいついて荒らしまくるし。
    大河トピほんとやばかった。
    盲目的なジャニオタ鑑定士って間接的加害者だと思う。

    +3

    -18

  • 2006. 匿名 2023/10/13(金) 00:12:50 

    側室オーディションでドン引きしてから見てなかった…

    +15

    -0

  • 2007. 匿名 2023/10/13(金) 00:12:50 

    >>1856
    ガルのトピでも、鎌倉殿は後半絶賛だったけど、家康は過疎りまくりだもんね

    +32

    -2

  • 2008. 匿名 2023/10/13(金) 00:13:16 

    >>1976
    覚えたてのニコライ·パーグマンて言いたかっただけちゃう

    +107

    -1

  • 2009. 匿名 2023/10/13(金) 00:13:16 

    >>1328
    いくら親友でも役者が独断で台詞無くすとか決められるものなのかね。
    というか親友だからってこういう現場で馴れ合うのもね。
    まぁ、事実ならだけど。

    +132

    -4

  • 2010. 匿名 2023/10/13(金) 00:13:24 

    >>1238
    本当に可愛い
    大河『どうする家康』 松本潤が台本を“改悪”していた「あだ名は“セリフ泥棒”」「家康は格好良く、他の役者は目立たぬように…」

    +108

    -2

  • 2011. 匿名 2023/10/13(金) 00:13:39 

    >>1965
    松潤の真逆じゃない?

    +3

    -0

  • 2012. 匿名 2023/10/13(金) 00:13:40 

    >>1988
    広報通してって言うの普通じゃね?普通は広報通さずペラ話さないよ。磯Pマトモじゃん。
    後から広報が書面で否定してるじゃん。それが答えでしょ。

    +20

    -6

  • 2013. 匿名 2023/10/13(金) 00:13:44 

    >>1919
    山田孝之の服部半蔵も情けない感じだけど、魅力あるのにね。

    +40

    -2

  • 2014. 匿名 2023/10/13(金) 00:13:52 

    温室育ちでぬるま湯に浸かりまくりな芸なしジャニタレ大嫌い
    これを機会に演劇界からお遊戯演技の大根役者を一掃してほしいです

    +70

    -7

  • 2015. 匿名 2023/10/13(金) 00:13:55 

    >>1328
    七之助の家の別荘の鍵を、勝手に持ち出して友人達を連れてったって本当?

    +98

    -2

  • 2016. 匿名 2023/10/13(金) 00:14:58 

    >>430
    結局あれもデマだったわけだし、今回も事務所はもちろんNHKと大河チーム否定してたんでしょ ちょっと文春やり過ぎだわな

    +35

    -15

  • 2017. 匿名 2023/10/13(金) 00:15:13 

    >>1973
    これのどこがパワハラなの??大河の宣伝で祭り出るんだし掛け紙は必要じゃん…
    手書きでもないし普通にスタッフ側の仕事の範囲内では??

    +34

    -41

  • 2018. 匿名 2023/10/13(金) 00:15:18 

    >>1973
    美味しそうなお弁当
    食べた人達はいい記念になったのでは

    +30

    -28

  • 2019. 匿名 2023/10/13(金) 00:15:34 

    >>1941
    何で松潤の勝手な我儘のために余分な予算を払うんだよ

    +33

    -0

  • 2020. 匿名 2023/10/13(金) 00:15:37 

    >>2016
    文春気持ち悪い

    +21

    -17

  • 2021. 匿名 2023/10/13(金) 00:16:03 

    >>1986
    応援します

    +7

    -2

  • 2022. 匿名 2023/10/13(金) 00:16:39 

    >>1765
    リークの意味わかってる?w

    表立って批判できない立場の人が密告するのがリークだよ

    これだからジャニオタはw

    +49

    -6

  • 2023. 匿名 2023/10/13(金) 00:16:41 

    >>1973
    仕出し屋さんは気の毒

    +82

    -8

  • 2024. 匿名 2023/10/13(金) 00:16:45 

    まぁ松潤は嵐時代舞台演出とか噛んでるから
    ちょっと気に入らない場所とかあると意見したくなりそうではあるよね

    +8

    -2

  • 2025. 匿名 2023/10/13(金) 00:16:56 

    >>1664
    肌も可愛い??地黒だけど 
    大河『どうする家康』 松本潤が台本を“改悪”していた「あだ名は“セリフ泥棒”」「家康は格好良く、他の役者は目立たぬように…」

    +14

    -53

  • 2026. 匿名 2023/10/13(金) 00:16:58 

    >>2007
    めっちゃ荒れて、伝説の山◯おばさん?まで出現した。
    大河ファンの超古参の方は残ってるかもしれないけど、自分は怖すぎて無理だった。

    +8

    -30

  • 2027. 匿名 2023/10/13(金) 00:16:59 

    それにしても先週の七之助さんの演技は上手かった
    上手かったから松潤との差が凄かった
    だから七之助さんの石田三成が徳川殿のお陰で助かりました、かたじけのうございます、みたいなアイコンタクトで見つめた後の、家康のいいってことよフフンの無言の返しが笑えた

    +20

    -0

  • 2028. 匿名 2023/10/13(金) 00:17:03 

    >>410
    カルチャースクールで作ってきた感

    +108

    -0

  • 2029. 匿名 2023/10/13(金) 00:17:15 

    >>1991
    古美門と乃木と真田丸は同一人物には見えない。

    お気に入りの女優を繰り返し相手役にしたり
    公私混同はしてないように見受けられる。

    +36

    -2

  • 2030. 匿名 2023/10/13(金) 00:17:16 

    >>430
    何があったの?

    +4

    -0

  • 2031. 匿名 2023/10/13(金) 00:17:20 

    東出に似ててやだ

    +0

    -0

  • 2032. 匿名 2023/10/13(金) 00:17:30 

    ジャニーズ問題でイライラしてるからもっと酷くなりそうー

    +1

    -1

  • 2033. 匿名 2023/10/13(金) 00:17:30 

    >>2025
    つるんとしてて可愛いと思う。

    +62

    -10

  • 2034. 匿名 2023/10/13(金) 00:17:39 

    >>1961
    マツケンはちゃんと役を魅力的なものにしてるよ

    +25

    -1

  • 2035. 匿名 2023/10/13(金) 00:17:53 

    >>2033
    そうか。

    +5

    -0

  • 2036. 匿名 2023/10/13(金) 00:17:53 

    >>20
    演技力全然なのによく言えるなw
    容姿も存在感も俳優に比べれば数段劣る
    大河主役の器じゃないっての
    全く気づいてないのか、いや内心気づいてるから周りを下げなきゃいけないのか
    異常なジャニーズ忖度がこういう人達蔓延らせちゃったね

    +193

    -2

  • 2037. 匿名 2023/10/13(金) 00:17:54 

    >>410
    ずいぶんと乙女趣味な数正

    +94

    -0

  • 2038. 匿名 2023/10/13(金) 00:18:22 

    >>2018
    えっw掛け紙を見ただけで中身まで分かるんだ

    +17

    -0

  • 2039. 匿名 2023/10/13(金) 00:18:22 

    >>2003
    去年も小栗旬が演出に口出したりしてたけど
    自分は目立つためじゃなくて他の俳優の役を目立たせるためだった
    佐藤二朗や中川大志が自分のために小栗や他の出演者が演出を考えてくれたって感激してたよ

    +79

    -1

  • 2040. 匿名 2023/10/13(金) 00:18:24 

    >>2027
    そういえば干し柿の台詞もなかったの?

    +1

    -0

  • 2041. 匿名 2023/10/13(金) 00:18:58 

    ジャニーズ無くなるのにこんな暴君みたいな振る舞い続けて大丈夫なのか
    ジャニーズ同様後で総スカンじゃないの
    既にそうだからこんな記事出るんでしょ

    +19

    -1

  • 2042. 匿名 2023/10/13(金) 00:19:05 

    >>2008
    なんかドルチェアンドガッパーナの歌思い出したw

    +27

    -0

  • 2043. 匿名 2023/10/13(金) 00:19:36 

    >>1250
    うむ!

    +9

    -0

  • 2044. 匿名 2023/10/13(金) 00:19:39 

    >>1328
    石田三成の有名な渋柿エピが今回の大河でなくなったって、七之助さんはよくても脚本家や全国の戦国ファンは納得いかんでしょうなぁ
    Xの三成の人がガッカリしないか心配だ

    +122

    -0

  • 2045. 匿名 2023/10/13(金) 00:19:58 

    >>55
    CDTV、ジャニーズ出てる時よりも視聴率下がってるし
    なんならいつもはSPのときは絶対にどのアーティストが何時台に出るかタイムスケジュール出るのに、今回は一切なくてファンは目当てのアーティスト出るまで3時間テレビに張り付き、そしてなんならジャニーズのVTRもガンガン流してたw
    ここまでやってジャニーズが出なくても視聴率変わらない❗️(下がってるけど)っていう無理矢理なTBSの自作自演記事

    +18

    -25

  • 2046. 匿名 2023/10/13(金) 00:20:23 

    >>2003
    普通は無いのにやられたからストレスが溜まったんじゃないか

    +2

    -0

  • 2047. 匿名 2023/10/13(金) 00:20:24 

    >>2024
    本人にとっては良い作品にしたいと思って本気だからこそ口だしてしまうって感じもあったりするのかな?とは思うんだけどね

    +2

    -1

  • 2048. 匿名 2023/10/13(金) 00:20:47 

    >>2015

    その別荘って亡くなられた七之助の父勘三郎さんのものだよね…親友とはいえ勝手に鍵使って我が物顔で使われるとか

    でも歌舞伎界は海老蔵の横暴もあったり女関係もやりたい放題だから同じ穴のムジナかな
    表に出ない猿之助のような性加害も横行してそうだし

    +79

    -2

  • 2049. 匿名 2023/10/13(金) 00:20:49 

    >>2040
    まだ放送されてない

    +4

    -0

  • 2050. 匿名 2023/10/13(金) 00:21:47 

    >>1986
    ここまでやって紅白に2組オファーしてきたら引く

    +11

    -0

  • 2051. 匿名 2023/10/13(金) 00:22:04 

    >>2038
    >>2018

    美味しそうだよ。結果的に大好評だったんだし、この話はもういいじゃん。
    大河『どうする家康』 松本潤が台本を“改悪”していた「あだ名は“セリフ泥棒”」「家康は格好良く、他の役者は目立たぬように…」

    +46

    -19

  • 2052. 匿名 2023/10/13(金) 00:22:50 

    みんな文春を信じてるのに驚いている

    +27

    -31

  • 2053. 匿名 2023/10/13(金) 00:22:53 

    >>2044
    今回のリークの信憑性は柿のエピソードが削られているかどうかで判断するわ

    +74

    -0

  • 2054. 匿名 2023/10/13(金) 00:23:15 

    >>2027
    七之助さんは時代劇とかハマりそう
    歌舞伎の人って大河とか出ても良い演技されてる気がする

    +21

    -1

  • 2055. 匿名 2023/10/13(金) 00:23:18 

    >>2039
    小栗さんは監督業やったり裏方スタッフ連れてきたり自分で人集めできるし凄いよな
    松本さんもコンサート演出できる人って聞いてたから改善案とか出しそうと思ってたけど文春が本当ならヤバいな

    +44

    -0

  • 2056. 匿名 2023/10/13(金) 00:23:31 

    >>2003
    ジャニーズパワーじゃない?

    +13

    -1

  • 2057. 匿名 2023/10/13(金) 00:23:41 

    >>1527
    加えてワーワーうるさくなくて優しげだけど器が大きくて肝は座ってそうだもんね。内面に関してはテレビ越しに見たイメージでしかないけど。
    好みはあれど、母親的な内面と女性的な外見でかすみちゃんを嫌いという男性はいなさそうだしプライドが高い男性ほど好きそうなタイプだよね。

    +210

    -5

  • 2058. 匿名 2023/10/13(金) 00:23:46 

    >>2023
    その分報酬は高いんだとおもうよ

    +12

    -10

  • 2059. 匿名 2023/10/13(金) 00:24:37 

    >>446
    みんな恒例で用意してもらってるケーキが自分の時はなしってイジリじゃなくてイジメ…

    +73

    -0

  • 2060. 匿名 2023/10/13(金) 00:24:43 

    >>34
    今年の大河めちゃくちゃにしたの、脚本家じゃなくてまさかの主役がだったのね!

    +175

    -11

  • 2061. 匿名 2023/10/13(金) 00:24:48 

    脚本変えるのはよくあることだけど
    きっとこの記事で訴えたいのはそこじゃないんだろうな
    松潤の横柄さ
    ジュリーの顔色伺ってたスタッフたちが
    心のうちをはきだした
    って感じ
    テレビで見る松本さんは有名な人には笑顔で
    スタッフさんとかには偉そうな言動というイメージなので記事に信憑性がある

    +69

    -4

  • 2062. 匿名 2023/10/13(金) 00:24:52 

    >>2
    ジャニーの犯罪が暴露された時点で崩壊でも良いだろうに、日本特有なのか根強いファンがいるせいか、バッサリと見切りをつける事がなくて変な状況ではあるよね。

    質問NG、イノッチの言葉が一時的に称賛、CMは個人契約で継続、やんわり周りがうまく動いてしまってる。

    現役は言葉を濁すばかり、元ジャニーズは黙ってやり過ごす、メディアやアナウンサーはいっとき深刻な顔で忖度を認めて終わり。

    コトは重大なはずだけどね。

    +68

    -3

  • 2063. 匿名 2023/10/13(金) 00:25:02 

    >>2022
    表立って批判出来ないなら告発出来ないね。
    どうやって告発するんだろ???

    +6

    -13

  • 2064. 匿名 2023/10/13(金) 00:25:11 

    >>1026
    誰それ?家康

    +17

    -0

  • 2065. 匿名 2023/10/13(金) 00:25:44 

    >>2017
    繁茂期に突然言われたら困るんじゃない?

    +27

    -3

  • 2066. 匿名 2023/10/13(金) 00:26:06 

    >>1976
    何で江戸以前にニコライバーグマンなのよ。

    ニコライバーグマンは素敵だけど、このセリフ見ると「センスいいだろ?」みたいなのを感じてものすごくカッコ悪く感じる。

    +110

    -1

  • 2067. 匿名 2023/10/13(金) 00:26:58 

    >>625
    有村架純モテるのはわかるけどしつこく寄ってくる面々が難ありぽい人ばかりで気の毒だな

    +139

    -3

  • 2068. 匿名 2023/10/13(金) 00:27:15 

    どうする岡部

    +2

    -0

  • 2069. 匿名 2023/10/13(金) 00:27:28 

    VIVANTでニノの演技が酷いって言われてたけど、さすがにあの雰囲気の現場で好き勝手出来るわけないだろうから、松潤の方が酷いねw人間的にも

    +7

    -7

  • 2070. 匿名 2023/10/13(金) 00:27:59 

    >>2039
    えーー
    次郎と最後に殴り合う演出あんま好きじゃなかったわ

    +24

    -7

  • 2071. 匿名 2023/10/13(金) 00:28:17 

    松重さんや佐藤浩市さんとか松潤無茶苦茶褒めてたけど、彼らも忖度したってこと?
    彼らは松潤があんまりなら褒める事もせず黙ってそうだし、佐藤浩市さんは松潤の為に出演OKしたなんて言わないと思うけどなあ。

    +30

    -8

  • 2072. 匿名 2023/10/13(金) 00:28:19 

    有村架純は全力で逃げて欲しい!

    +5

    -4

  • 2073. 匿名 2023/10/13(金) 00:28:24 

    >>31
    俳優として成熟してきてる有村架純が今相手にするかな…

    +319

    -11

  • 2074. 匿名 2023/10/13(金) 00:28:31 

    松潤以外のジャニタレにも同じような事してた奴いそうだね
    あの人とか

    +2

    -2

  • 2075. 匿名 2023/10/13(金) 00:28:45 

    >>1515
    ゲストを立ててヤラセしてたら番組がつまらなくなるよ。

    +6

    -0

  • 2076. 匿名 2023/10/13(金) 00:28:55 

    >>2052
    指原さんが
    文春はガチ
    って言ってた気がする。

    +6

    -18

  • 2077. 匿名 2023/10/13(金) 00:29:36 

    >>2014
    排除したところで
    言うだけ言って、円盤買わない、舞台も見に行かないような人ばかりになってもねぇ

    +0

    -4

  • 2078. 匿名 2023/10/13(金) 00:29:48 

    >>2052
    ジャニーズ叩きの酷いガルだけだよ
    Twitterではほとんど信じてる人居なかったから話題にもなってない

    +22

    -31

  • 2079. 匿名 2023/10/13(金) 00:29:54 

    記事が具体的すぎて本当なのかと思ってしまう
    姉は15年くらい嵐のファンだから
    あー松潤ならすぐに口出すから脚本も変えるかもねーと言っていた
    変えてよくなるならいいけど、下手くそ演技は変わらずだから
    遊川さんも今作の脚本家ももう一緒に仕事しないと思う

    +10

    -2

  • 2080. 匿名 2023/10/13(金) 00:30:13 

    >>2023
    掛け紙はスタッフが用意したんだよ

    +12

    -4

  • 2081. 匿名 2023/10/13(金) 00:30:19 

    >>1
    文春砲炸裂ジャニーズ事務所の嘘が暴かれた・・・第三者委員会の会見すらヤラセだった?2000年から存在していたNGリスト。元博報堂作家本間龍さんと一月万冊 - YouTube
    文春砲炸裂ジャニーズ事務所の嘘が暴かれた・・・第三者委員会の会見すらヤラセだった?2000年から存在していたNGリスト。元博報堂作家本間龍さんと一月万冊 - YouTubeyoutu.be

    YouTubeでは話せない本気のジャニーズ問題の闇・本間龍・特別動画講義https://shop.readman.jp/shopping/item/hm-d/YouTubeでは話せない本気のジャニーズ問題の闇・本間龍・特別動画講義銀行振込の場合はこちら三菱UFJ銀行永福町支店普通口座 4569556シミズユウコウ...

    +1

    -2

  • 2082. 匿名 2023/10/13(金) 00:30:36 

    >>2061
    Twitterで弁護士さんが、松潤と何年も前にご一緒しただけなのに、道で声をかけてくれて驚いた。自分を覚えてるの凄いって今日か昨日つぶやいてたよ。

    +6

    -30

  • 2083. 匿名 2023/10/13(金) 00:30:49 

    >>2078
    xでもヤフコメでも松潤に同情的だしね

    +9

    -18

  • 2084. 匿名 2023/10/13(金) 00:30:51 

    まあ、全部が全部とは思わないけど、リークだし、火のない所に煙は立たぬって感じなんだろうなー

    +7

    -1

  • 2085. 匿名 2023/10/13(金) 00:30:58 

    >>2071
    それ初期の頃の話じゃない?
    松重さんはラジオで大河の現場いろいろしんどいって言ってたよ

    +52

    -1

  • 2086. 匿名 2023/10/13(金) 00:31:50 

    >>598
    古沢良太だよ
    『リーガルハイ』
    『コンフィデンスマンJP』など

    +33

    -0

  • 2087. 匿名 2023/10/13(金) 00:31:53 

    >>2052
    信じてはないんだろうよ
    乗っかってるだけ

    +8

    -7

  • 2088. 匿名 2023/10/13(金) 00:32:04 

    >>2078
    叩いてないよね?

    +3

    -8

  • 2089. 匿名 2023/10/13(金) 00:32:22 

    >>2083
    ヤフコメのほうがまともなんだ
    ガルちゃん無法地帯になっててやばいね

    +16

    -9

  • 2090. 匿名 2023/10/13(金) 00:32:32 

    なんか急にジャニタレ叩き出していじめみたい。

    +3

    -3

  • 2091. 匿名 2023/10/13(金) 00:32:52 

    >>2088
    叩いてるよ

    +9

    -0

  • 2092. 匿名 2023/10/13(金) 00:32:52 

    >>2088
    えっ?どこが?

    +8

    -0

  • 2093. 匿名 2023/10/13(金) 00:33:06 

    >>2057
    聴いてるラジオ番組に有村架純ちゃんがゲストで来てた時、関西出身だからかMCが振ったネタに必ず乗っかってあげてて意外とノリもいいんだよね。
    そりゃオジサン達にロックオンされるわと思った。

    +108

    -3

  • 2094. 匿名 2023/10/13(金) 00:33:08 

    >>2078
    試しにXで記事タイトルパブサしたけどヲタ以外全然同情してなかったよw

    +19

    -7

  • 2095. 匿名 2023/10/13(金) 00:33:13 

    >>2082
    医者とか弁護士とか社会的地位高い人はいつか利用出来そうとでも思ってんじゃない?

    +24

    -1

  • 2096. 匿名 2023/10/13(金) 00:33:15 

    意外性は無いね。
    テレビみてても俺様モラハラ臭が出てるもん。

    +3

    -2

  • 2097. 匿名 2023/10/13(金) 00:33:32 

    >>2078
    ここの文春擁護にびっくりしてる。Twitterは課金で見られる記事が出回ってるから、文春汚いってなってるし、関係者もTwitterで松潤擁護してるからね。

    +19

    -16

  • 2098. 匿名 2023/10/13(金) 00:33:37 

    >>2001
    どこのグループにも演出担当がいて、セトリやセットなんかもアイデア出してるんだって
    で、オタク同士でセトリがいいの悪いのギャーギャーやり合うのw

    +11

    -1

  • 2099. 匿名 2023/10/13(金) 00:33:40 

    >>2085
    松重さんラジオされているの?されているなら聞いてみたいかも

    +19

    -1

  • 2100. 匿名 2023/10/13(金) 00:33:41 

    >>2053
    いま急いで収録してたりw

    +51

    -0

  • 2101. 匿名 2023/10/13(金) 00:33:58 

    >>2070
    あれ大河史上一番意味不明だったよね

    +11

    -12

  • 2102. 匿名 2023/10/13(金) 00:34:02 

    >>55
    実況トピに載ってたやつ
    あまり変わらない感じかな?

    CDTVライブライブ 2時間SPは19:00-21:00
    01/16 4.7% 2時間SP
    01/30 4.5% 2時間SP
    02/13 5.5% 2時間SP
    02/27 4.9% 2時間SP
    03/06 4.1% 2時間SP
    03/20 5.1% 2時間SP
    04/03 8.5% 4時間SP
    04/17 4.5% 2時間SP
    05/01 5.6% 2時間SP
    05/15 4.2% 2時間SP
    06/05 4.9% 2時間SP
    06/19 4.4% 2時間SP
    07/10 5.1% 2時間SP
    07/31 4.5% 2時間SP
    08/14 5.4% 4時間半SP(18:30~4.2% 19:00~22:57まで5.5%)※1
    09/04 4.8% 2時間SP
    09/18 5.4% 2時間SP
    10/09 4.9% 3時間半SP(18:30~4.1% 19:00~22:00まで5.0%)※2

    ※1、※2:加重平均

    CDTVライブライブ 2時間SPは19:00-21:0001/16 4.7% 2時間SP01/30 4.5% 2時... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    CDTVライブライブ 2時間SPは19:00-21:0001/16 4.7% 2時間SP01/30 4.5% 2時... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +19

    -0

  • 2103. 匿名 2023/10/13(金) 00:34:34 

    >>1939
    中村雅俊息子と新井浩文は三谷が選んだキャストではないらしいが
    猿之助はバリバリ三谷枠だからなぁ
    三谷は過去に猿之助主演の舞台もやってる

    +27

    -0

  • 2104. 匿名 2023/10/13(金) 00:34:36 

    >>2078
    そりゃTwitterは貴方に似た属性の方々の意見を優先的に表示させますからね

    +27

    -5

  • 2105. 匿名 2023/10/13(金) 00:34:37 

    >>2095
    利用出来ると思ってるならスタッフにも良い顔すると思うよ。

    +5

    -5

  • 2106. 匿名 2023/10/13(金) 00:34:37 

    >>2059
    お菓子はずしやお土産はずしは、意地悪な女がよくやるいじめの手法だけど、いやしくも大河の主役かやるなんて

    +55

    -2

  • 2107. 匿名 2023/10/13(金) 00:35:04 

    >>2066
    基本ジャニーズって実力以上に持ち上げられ過ぎて今までキてるきら、キムタクもだけど勘違い野郎ばかりなんやろな

    +82

    -6

  • 2108. 匿名 2023/10/13(金) 00:35:13 

    >>2099
    FMヨコハマでやってる
    水曜日の0時半

    +9

    -1

  • 2109. 匿名 2023/10/13(金) 00:35:25 

    >>1765
    名前を出してリークしたらジャニオタが猛攻撃するのが
    火を見るよりも明らかだからだよ
    今まで散々やらかしてきているでしょう
    信用したくないなら信じなければいいだけのこと

    +25

    -3

  • 2110. 匿名 2023/10/13(金) 00:35:28 

    >>1546

    マネージャーからの苦言みたいなのも何気に多かったよね
    出前ひとつ頼むのもかなりこだわり強かったイメージ
    逆に気安い仲だから言えるのかとあの時は思ってたけど、内容を振り返ると色々耐えかねてたのかなあと感じる

    +104

    -3

  • 2111. 匿名 2023/10/13(金) 00:35:40 

    >>2105
    スタッフは自分の奴隷位にしか思ってないんじゃないの?

    +9

    -2

  • 2112. 匿名 2023/10/13(金) 00:35:55 

    >>1649
    瑛太に別の仕事があったからです。まだそんなこと蒸し返してるの?

    +6

    -8

  • 2113. 匿名 2023/10/13(金) 00:36:19 

    >>2088
    あなたの中でどんだけ「叩いてる」のハードルが高いのよ

    +6

    -2

  • 2114. 匿名 2023/10/13(金) 00:36:53 

    ってか普段なら別に記事にもしないような事までわざわざ探して掘り下げて…くだらない…ジャニーズで騒いでいる間に世界では戦争が起こってるんだわ…他にやることあるだろ。日本の国内も危ないんだわ。

    +16

    -7

  • 2115. 匿名 2023/10/13(金) 00:36:59 

    >>2094

    ツイでは、ドラマ見てない人が書いてるんだな〜とは話題になってたよ
    全然燃えてもない

    +9

    -12

  • 2116. 匿名 2023/10/13(金) 00:37:26 

    >>2082
    個人的にいい人かどうかは関係ないでしょ
    ジャニーズ忖度をバックにドラマ現場で余計なことしちゃって一部スタッフから反感買ってるのが問題

    +26

    -2

  • 2117. 匿名 2023/10/13(金) 00:37:28 

    >>2097
    ここは数人のアンチが盛り上げてるだけだよ

    +20

    -11

  • 2118. 匿名 2023/10/13(金) 00:37:44 

    >>2085
    松重さんがクランクアップした時。泣けるくらい松潤は頑張ってる。応援してるってコメントしてたよ。
    初期の頃は松潤怒ってムロさんに指摘されて恥ずかしかったとコメントされてるね。

    +34

    -7

  • 2119. 匿名 2023/10/13(金) 00:37:45 

    >>2102
    歌番組って視聴率悪いんだね
    いづれ無くなっていきそう

    +17

    -0

  • 2120. 匿名 2023/10/13(金) 00:37:46 

    >>2108
    詳しく教えてくれてありがとうございます!
    今度ラジオ聞いてみます

    +6

    -1

  • 2121. 匿名 2023/10/13(金) 00:38:01 

    >>2104
    あなたの周りでは盛り上がってるのかな?

    +7

    -1

  • 2122. 匿名 2023/10/13(金) 00:38:11 

    松潤が実際言ったか言ってないかはどうでもいいけどマジでつまらんことには変わりない家康

    +20

    -4

  • 2123. 匿名 2023/10/13(金) 00:38:12 

    >>1541
    アイドルの幻想を信じてるんだ?
    なんか純粋な人だね

    +28

    -6

  • 2124. 匿名 2023/10/13(金) 00:38:32 

    >>2112
    真偽はともかく、それが十分あり得るほどの演技の差があったわね。
    まぁ、瑛太をキャスティングしたらそうなる。

    +9

    -2

  • 2125. 匿名 2023/10/13(金) 00:38:42 

    >>2065
    掛け紙はスタッフの仕事だよ。
    この程度用意するのはそんなに大変じゃない。記事は大袈裟に書きすぎだわ

    +18

    -11

  • 2126. 匿名 2023/10/13(金) 00:38:55 

    >>2089
    電話番号登録させられてるから皆変なコメントは出来なくなった
    ガルは酷いね

    +14

    -4

  • 2127. 匿名 2023/10/13(金) 00:39:12 

    ゆうきまさみ×三谷幸喜 特別対談「大河ドラマの書(描)き方。」・ゆうきまさみ×三谷幸喜 特別対談「大河ドラマの書(描)き方。」 by ビッコミ
    ゆうきまさみ×三谷幸喜 特別対談「大河ドラマの書(描)き方。」・ゆうきまさみ×三谷幸喜 特別対談「大河ドラマの書(描)き方。」 | 		ビッコミ(ビッグコミックス)
    ゆうきまさみ×三谷幸喜 特別対談「大河ドラマの書(描)き方。」・ゆうきまさみ×三谷幸喜 特別対談「大河ドラマの書(描)き方。」 | ビッコミ(ビッグコミックス) bigcomics.jp

    ゆうきまさみ×三谷幸喜 特別対談「大河ドラマの書(描)き方。」・ゆうきまさみ×三谷幸喜 特別対談「大河ドラマの書(描)き方。」。。。



    ここで語られてること全部どうする家康への皮肉に聞こえる

    史実にはないけど本当にあったのかもと思わせるリアリティ、
    あからさまな悪人は登場させず生き残るため必死に利益追求した各人物一人一人を掬い上げる事が歴史物を扱う上で大切な敬意、
    「当時は当時の倫理観があるのに、そこに今の倫理観を当てハメたらウソになる」etc...

    放送前は徳川家臣団にスポットあてた番宣してたから家康が直面する「どうする」をみんなで力を合わせて乗り越えてく大河期待してたんだよ
    蓋を開けたら家臣団は名有りモブ程度の扱い、突然生えてくる回想で雑に掘り下げ思い入れも何もないままお涙退場していく薄っい無味乾燥ドラマになるとは思わなかった
    もともと回想多用したり勉強不足故に戦国時代の生きるか死ぬかのリアルな緊迫感が皆無といった脚本構成の拙さがあった上に
    主演の我の強さで他キャラ押し退け家康マンセー改悪までされてるんじゃそりゃ過去1、2を争う駄作にもなりますわ

    +27

    -2

  • 2128. 匿名 2023/10/13(金) 00:39:12 

    >>2109
    信じてないよ〜

    +0

    -7

  • 2129. 匿名 2023/10/13(金) 00:39:21 

    >>2111
    なんでよ。出世するかもしれないじゃん。
    監修の弁護士より大事にすべき存在だよ。

    +5

    -2

  • 2130. 匿名 2023/10/13(金) 00:39:55 

    >>34
    >>410
    「仏像という神聖なものに物をしまうって失礼じゃない?」「俺は見たことない」

    これ松潤が物を知らないだけじゃん
    祈りを捧げる対象だからこそ経文や遺品を入れたりするよね
    謎の黒髪
    謎の黒髪www.shuzenji.jp

    謎の黒髪 謎の黒髪(更新月:2004/06) 所 在 地  伊豆市修善寺 964 電  話  0558-72-0053 営業時間 8:30〜16:30(4月〜9月) 8:30〜16:00(その他) 定 休 日  無休 駐 車 場  有料駐車場を御利用下さい。 修善寺の本尊...

    +225

    -1

  • 2131. 匿名 2023/10/13(金) 00:40:02 

    >>2118
    立場上本音を言えるわけないのが分からないのがジャニヲタ

    +40

    -13

  • 2132. 匿名 2023/10/13(金) 00:40:11 

    >>1541
    コクミンテキアイドル?
    いつそんな瞬間あったの?

    +37

    -21

  • 2133. 匿名 2023/10/13(金) 00:40:14 

    >>2082
    覚えてたからって何なのよw

    +18

    -1

  • 2134. 匿名 2023/10/13(金) 00:40:15 

    >>2114
    本当にね、日本は平和だよね

    +5

    -1

  • 2135. 匿名 2023/10/13(金) 00:40:21 

    >>2065

    繁茂ってはんもうって変換したの?
    繁忙期 はんぼうき だよ…

    +29

    -0

  • 2136. 匿名 2023/10/13(金) 00:40:36 

    >>2106
    今話題の宝塚の虐めを思い出したわ
    岡部大さん気にしないでね
    そんなことをやる奴の性格が●ソなだけだからさ

    +25

    -4

  • 2137. 匿名 2023/10/13(金) 00:40:37 

    >>446
    イジリのつもりでしたっていじめっ子がよく言うやつじゃん
    初めは隠しておいて用意してないフリしといて実は用意してましたってサプライズなら分かるけど、本当に用意しないのは普通に意地悪だなと思う

    +67

    -3

  • 2138. 匿名 2023/10/13(金) 00:40:41 

    >>2126
    ガルちゃん近いうちに逮捕者出るよ
    ジャニタレへの誹謗中傷が度を越えてる

    +23

    -9

  • 2139. 匿名 2023/10/13(金) 00:41:05 

    >>2122
    それなー

    +6

    -0

  • 2140. 匿名 2023/10/13(金) 00:41:41 

    >>1044
    こう言うのはよくある話そうだけど…

    +0

    -8

  • 2141. 匿名 2023/10/13(金) 00:42:03 

    >>2131
    うん。だからね。松重さんが松潤をよく思ってなかったら、そこまで忖度するコメントは言わないと思うって話ね。松重さんってアゲアゲ忖度する人じゃないと思うんだよ。

    +32

    -7

  • 2142. 匿名 2023/10/13(金) 00:43:04 

    >>2126
    それでも、ヤフコメもまだまだひどいコメントとか結構見かけたりはするよ
    そこまですごく変わったとは感じられてはいないかも
    松潤の記事に対してとかでは無く、少し前も叩きみたいにされているコメント他の人に対してだけどあったりしているし

    +4

    -0

  • 2143. 匿名 2023/10/13(金) 00:43:20 

    >>2138
    まじで毎回同じ人がジャニーズ叩きにきてるもんね
    実況トピなんて、「つまらなくて脱落しました〜」って人が何人もいて驚くよ
    脱落したくせに実況トピに来るなんてストーカーみたい

    +22

    -11

  • 2144. 匿名 2023/10/13(金) 00:43:35 

    >>2102
    皆んな見てないんだね

    +4

    -0

  • 2145. 匿名 2023/10/13(金) 00:44:07 

    >>2071
    どこの現場でも誰でも主演をヨイショするのは普通じゃない?
    しなかったらよっぽどだよ

    +45

    -2

  • 2146. 匿名 2023/10/13(金) 00:44:18 

    >>2143
    大河トピちょっとでも褒めると「ジャニオタ出たー」って言ってくる哀れな人がいるからね

    +19

    -1

  • 2147. 匿名 2023/10/13(金) 00:44:36 

    >>2138
    その前にジャニオタの逮捕者が出そうなんだが

    +18

    -11

  • 2148. 匿名 2023/10/13(金) 00:44:37 

    >>2127
    あなたドラマ見てる?見てないよね

    +0

    -9

  • 2149. 匿名 2023/10/13(金) 00:45:03 

    セリフ取られたって感覚が制作側じゃなくて演者側の感覚だよね
    古沢さんは資料を研究した上で人物像を掴んで本を書いてるから、セリフが変わったことで話の流れや関係性が変わるような構成ではないはずで、
    この部分は制作側は正直そんなにこだわってないと思う
    事案として証拠に利用された小平太の人も気まずいでしょこれ

    +3

    -12

  • 2150. 匿名 2023/10/13(金) 00:45:04 

    >>345
    まさにセリフ泥棒

    +38

    -2

  • 2151. 匿名 2023/10/13(金) 00:45:20 

    >>2121
    横だけど
    Xでは検索しかしてないんだけど
    やっぱり世論的にはジャニーズには厳しいですよ。

    世論というのが一般とジャニオタでかなり乖離してて
    一般的には企業やビジネス、コンプラて注目されていたり、または性犯罪を主眼に書いている一方、ジャニオタは推しと敵対構造しか見えていない感じですね
    アンチしか興味ないって言い回るのはやめといた方が。

    +44

    -10

  • 2152. 匿名 2023/10/13(金) 00:45:41 

    事実かわからない文春ネタでこれだけアンチもワラワラ寄ってくるとは、嵐まだまだ現役ってことだわね

    どうでも良い存在なら叩かない

    +16

    -13

  • 2153. 匿名 2023/10/13(金) 00:46:28 

    >>2131
    本人でないのに本音が分かってしまうなんてすごいね!どうやったらその力が備わるのかな?

    +14

    -9

  • 2154. 匿名 2023/10/13(金) 00:46:51 

    >>55
    ジャニーズが出た回より視聴率落ちたしジャニーズはVTRで沢山出してたんでしょ?
    ダサい

    +44

    -3

  • 2155. 匿名 2023/10/13(金) 00:47:20 

    >>2147
    それはそれで逮捕者出ればいいよ
    このトピでタレントに誹謗中傷してる人はそのジャニオタと同類

    +13

    -5

  • 2156. 匿名 2023/10/13(金) 00:47:34 

    >>2051
    美味しそう!

    +21

    -2

  • 2157. 匿名 2023/10/13(金) 00:47:52 

    >>2054
    令和元年版怪談牡丹燈籠
    ライジング若冲
    忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段

    七之助さんの出てるNHK時代劇どれも歌舞伎で培ったスキルが存分に生かされた嵌り役で本当に素敵だよ
    作品自体のクオリティも高い
    七之助さんはこういう上質なドラマで見たい勿体ない


    +21

    -0

  • 2158. 匿名 2023/10/13(金) 00:47:59 

    >>518
    みんな批判的だけどすごく分かるよ。
    私も同じだから。
    言いたくなるんだよね、なんでみんな気づかないの?って思ってるからさー。

    +90

    -12

  • 2159. 匿名 2023/10/13(金) 00:48:06 

    >>2152
    そうなのよ、元嵐のヲタなのかね?
    嫌いといいながら見にくるんよ

    +6

    -9

  • 2160. 匿名 2023/10/13(金) 00:48:27 

    >>2132
    キャッチコピーがそうだったのよ
    SMAPのをパクったんじゃない
    誇大広告だけど人気はあったと思う

    +4

    -15

  • 2161. 匿名 2023/10/13(金) 00:48:35 

    >>20
    つまらなくしてる原因コイツじゃん

    +98

    -5

  • 2162. 匿名 2023/10/13(金) 00:48:40 

    >>2147
    なんで?

    +4

    -2

  • 2163. 匿名 2023/10/13(金) 00:48:42 

    >>577
    ただの勘違いで草

    +7

    -7

  • 2164. 匿名 2023/10/13(金) 00:49:22 

    >>2149
    いやセリフを取るとかとは別に
    言葉の使い方がおかしいと話題にはなってたよ

    今週の自分が切腹しようとして「腹を召す」って敬語でいうのも
    ガイド本と違うから現場で誰かが変えたんだろうって

    +23

    -0

  • 2165. 匿名 2023/10/13(金) 00:50:05 

    >>921
    嵐メンバーを目の敵のように叩くいつものスマオタ辺りのコメント?
    叩いて気持ちよくなってそう

    +24

    -72

  • 2166. 匿名 2023/10/13(金) 00:50:23 

    >>1134
    > 前の島崎和歌子の件も
    あれ明らかに中居が調子乗るなよって遠回しに釘刺したんだよね

    私もそう思った
    SnowMan好きだからそれまで目黒君は男気ある好青年てイメージだったけど裏でゲストの悪口言ってるのもそうだし本人から指摘された時に認めずに誤魔化したのが凄く残念だった

    +202

    -5

  • 2167. 匿名 2023/10/13(金) 00:50:40 

    >>2127
    家康と瀬名の周りだけアゲるために、他の歴史上の人物たちに敬意を払わずさげてひどい扱いしすぎって言われてたよね。歴史好きの人はそこが見てられなくて離れた視聴者いた感じだった

    脚本そもそも良くはなかっただろうけど、家康だけ良い扱いになるようないろいろな忖度や改悪があったのかもね…

    話はどこまで本当かはもちろんわからないけど、こんなリークが出てくるなんて驚いた

    +22

    -1

  • 2168. 匿名 2023/10/13(金) 00:50:44 

    >>2156
    正直自分もこれ見ると、オリジナル弁当がいい!ってなるわ笑笑

    +10

    -0

  • 2169. 匿名 2023/10/13(金) 00:51:11 

    >>2166
    関係ないよね

    +5

    -35

  • 2170. 匿名 2023/10/13(金) 00:51:15 

    >>2151
    メディアの手のひら返しにウンザリしてる人のが多いですよ
    誹謗中傷で体調崩して休職するジャニタレが出てきたら世間の流れ変わると思うよ

    +13

    -22

  • 2171. 匿名 2023/10/13(金) 00:51:29 

    >>2159
    嵐に詳しいのはアンチ化した元ヲタだね
    容姿や演技を叩いてるのは性加害トピで暴れてるアンチだと思う

    +11

    -5

  • 2172. 匿名 2023/10/13(金) 00:51:32 

    >>275
    私もすごく楽しみ!

    戦国時代どうでもいいので、基本的に大河は見ません。
    でも来年はとても楽しみにしています。
    戦のシーン無いし。

    ファーストサマーウイカさんが清少納言なのも期待大です。十二単にあいそう。

    +14

    -19

  • 2173. 匿名 2023/10/13(金) 00:52:02 

    >>2164
    ガイド本と違ったの?
    反省会タグに総ツッコミされてたよね?

    +7

    -0

  • 2174. 匿名 2023/10/13(金) 00:52:41 

    >>1475
    うわースノアンチにまんまと印象操作されてる

    +5

    -55

  • 2175. 匿名 2023/10/13(金) 00:52:56 

    >>2082
    (* ̄- ̄)ふ~ん

    +8

    -2

  • 2176. 匿名 2023/10/13(金) 00:53:03 

    >>2167
    ちゃんと見てたら分かるけど家康だけ良く見えてないよ
    家康出番少ないしw
    でも存在感はあるからやっぱり松潤すごいなぁって感じ

    +6

    -19

  • 2177. 匿名 2023/10/13(金) 00:53:22 

    パワハラは事実かどうかわからないことだが

    この人は普通のドラマでも下手なのに時代劇はありえないだろう
    来年も吉高由里子だし、再来年も人気と見た目だけの若手俳優
    いったい誰が選んでるのか
    時代劇ドラマを作れる人がもういないから俳優の人気で引くしかないのかもしれない

    松潤よりはどう考えても山田孝之だろう

    +39

    -4

  • 2178. 匿名 2023/10/13(金) 00:53:37 

    >>836
    後輩の彼女だしエピソード見てもスケベ親父感が酷い

    +139

    -4

  • 2179. 匿名 2023/10/13(金) 00:54:00 

    >>2112
    芸能人がよく使う口実だねw
    連ドラの途中で別の仕事入れるわけないのにね

    +7

    -6

  • 2180. 匿名 2023/10/13(金) 00:54:25 

    >>2171
    どちらにしても虚しくなる叩き方だよね
    自担いるだろうに活躍に満足してたら執拗に叩かないものよね

    +6

    -6

  • 2181. 匿名 2023/10/13(金) 00:55:16 

    >>2171
    なるほどね、いろんなところからやってくるのか!ジャニーズって大変だなぁ
    私は他の役者さんからのどうする家康見てるんだけど、毎回ジャニオタと言われて実況にはもう行ってません

    +6

    -2

  • 2182. 匿名 2023/10/13(金) 00:56:53 

    >>2100
    七之助さんを呼び出してw大変だわ

    +49

    -0

  • 2183. 匿名 2023/10/13(金) 00:56:54 

    >>2174
    このトピはスノーマン関係ないのにね

    +6

    -9

  • 2184. 匿名 2023/10/13(金) 00:57:03 

    >>1
    NGリストとかもNHKがスッパ抜いたし、NHKジャニーズに鬱憤でも溜まってたんかな

    +27

    -2

  • 2185. 匿名 2023/10/13(金) 00:57:36 

    >>1358
    櫻井松本のこと、何にもわかってなくて草

    +12

    -10

  • 2186. 匿名 2023/10/13(金) 00:58:41 

    >>2173
    ガイド本では腹を切るだったらしい

    +6

    -1

  • 2187. 匿名 2023/10/13(金) 00:59:19 

    >>2
    今まで通りにはいかないよねそりゃ。
    知らない子役みたいな子が主役級で出てたりとか普通にあったけど、今考えるとジャニー氏の一声なんだなと…
    作る側としては大変だよね…

    +30

    -0

  • 2188. 匿名 2023/10/13(金) 00:59:21 

    >>2165
    あ、マイナスつけちゃうと自己紹介になっちゃうよ笑

    +9

    -27

  • 2189. 匿名 2023/10/13(金) 01:00:02 

    >>41
    東スポとかならわかるけど、文春だから本当なんだろうな。

    +11

    -10

  • 2190. 匿名 2023/10/13(金) 01:00:04 

    >>2177
    どうする半蔵でも面白かったと思っている
    松潤に大河の主役は荷が重過ぎたということだ

    +18

    -0

  • 2191. 匿名 2023/10/13(金) 01:00:27 

    >>2039
    小栗は自分が活躍できたから誰かに恩返ししようとする精神かな
    松潤は十分活躍してそういう境地にはならないの?
    大事な共演者の役がなるべく小さくなるようにスタッフに圧力かけるの?
    小栗が嵐のバラ行くと下痢ピーだった話を松潤が仲がいいからと暴露してて違和感あったけど、映画主役級の役者で自分より背が高く家庭も持って仕事が順調だから落としたかったのかな
    こんな不遜な人だなんて知らなかった松潤の印象が変わったわ

    +22

    -3

  • 2192. 匿名 2023/10/13(金) 01:00:37 

    >>2071
    佐藤浩一はプライベートで仲良しだから、ただの仕事仲間ではないよね。

    +18

    -0

  • 2193. 匿名 2023/10/13(金) 01:00:38 

    だっせえ。

    +3

    -0

  • 2194. 匿名 2023/10/13(金) 01:01:02 

    あの2人の紀行は妙だったよね

    本編も妙だけど

    いろんな意見がぶつかって「ラヂヲの時間」みたいに当初の予定とは違う作品が生まれていってるのだろうか…

    +9

    -0

  • 2195. 匿名 2023/10/13(金) 01:01:08 

    >>2154
    タイムテーブルもなかったらしいね
    ずっと見てるしかなかったでしょ、あの日出てたグループのファンの人たち

    +11

    -1

  • 2196. 匿名 2023/10/13(金) 01:01:36 

    >>2052
    バイトばかりだよ

    +3

    -5

  • 2197. 匿名 2023/10/13(金) 01:01:52 

    前からやってるよね?叩かせよう感強いなぁ‥

    +4

    -2

  • 2198. 匿名 2023/10/13(金) 01:01:54 

    >>1134
    いや嵐嫌いでしょ
    わざとらしい

    +11

    -30

  • 2199. 匿名 2023/10/13(金) 01:02:23 

    >>1528
    いやいや有村架純可愛すぎるよ
    私身長168できつい顔だからマジでモテない
    有村架純や吉岡里帆みたいになりたかったよ

    +5

    -7

  • 2200. 匿名 2023/10/13(金) 01:02:31 

    >>2167
    うーん、家康は頼りなさを強調する脚本だったから、今回の文春には違和感あるけどね。

    ただ平清盛観た時より、盛者必衰、を感じるわ。ジャニーズ事務所に。

    +3

    -0

  • 2201. 匿名 2023/10/13(金) 01:02:32 

    >>456
    私も。ようやく本音が少しずつポロポロし始めただけだと思うしこんなの序の口だと思う。

    +116

    -5

  • 2202. 匿名 2023/10/13(金) 01:02:50 

    >>1636
    ドラマを良いものにしようって目的ではなくて、俺をいかにかっこよく映してもらえるか、って観点で意見するから反発されてるんじゃない?
    知らんけどw

    +88

    -5

  • 2203. 匿名 2023/10/13(金) 01:03:33 

    >>456
    みんな大して魅力ないのに、偉そうなのが嫌。

    +114

    -7

  • 2204. 匿名 2023/10/13(金) 01:03:33 

    >>37
    松潤の言い分も聞いてみたいけど、こういう風に育ててしまった事務所が悪い気もする。

    +62

    -5

  • 2205. 匿名 2023/10/13(金) 01:03:41 

    >>1
    文春なんて嘘ばっかり
    なぜか日本デビュー直前の韓国グループの韓国人アイドルの嘘熱愛をスクープしてわざわざ話題を作ってあげる文春さんwww

    紅白出場「LE SSERAFIM」キム・チェウォンとイケメン元ラッパー 7枚の“熱愛写真”


     LE SSERAFIMは、BTSを擁する韓国大手芸能事務所HYBEが手掛ける初のガールズグループ。元HKT48の宮脇咲良(24)もメンバーの一人だ。

    「LE SSERAFIMは『IM FEARLESS(私は恐れない)』のアナグラム。世の中の視線に動揺することなく、前へ進むという意味が込められています」(音楽関係者)

     昨年5月のデビューミニアルバム「FEARLESS」は、世界13の国/地域のiTunesトップアルバムチャートで1位を獲得。ミュージックビデオの再生回数は1月17日現在、約1億3000万回を記録している。

    「昨年10月には、セカンドミニアルバム『ANTIFRAGILE(アンチフラジャイル)』を発売し、世界各国で前作を超える大ヒットを記録。勢いそのままに年末の紅白歌合戦では、『FEARLESS -Japanese ver.-』をテレビ初披露しました」(同前)

    ルセラフィムの宣伝記事wwww
    大河『どうする家康』 松本潤が台本を“改悪”していた「あだ名は“セリフ泥棒”」「家康は格好良く、他の役者は目立たぬように…」

    +22

    -30

  • 2206. 匿名 2023/10/13(金) 01:03:58 

    >>1621
    NHK側じゃなくて松潤が毎回出演者のケーキを手配してたみたいだよ
    それで岡部の時だけ無視したと

    +189

    -3

  • 2207. 匿名 2023/10/13(金) 01:04:00 

    小栗「潤、大河はやった方がいいよ」

    この人が諸悪の根源

    +59

    -6

  • 2208. 匿名 2023/10/13(金) 01:04:23 

    >>2176
    松潤オタにはそう見えるのよ
    家康が出ない方がいい場面になっている

    +19

    -3

  • 2209. 匿名 2023/10/13(金) 01:04:43 

    >>568
    最近では永瀬廉がやたらドラマや映画に出ていて辟易。
    賞も取ってたでしょ。
    上手ければいいけどそうじゃないからあからさまだなーって思ってるわ。

    +92

    -4

  • 2210. 匿名 2023/10/13(金) 01:04:51 

    本当のところ私達はどれが事実かなんて分からない
    現場にいたわけじゃないから

    もし記事が本当なら松潤を今後使う脚本家は出ないだろうし、共演者全員からNGにされる恐れもある

    記事を鵜呑みにはしないけど何かしら問題はあるのかもしれない 


    +19

    -1

  • 2211. 匿名 2023/10/13(金) 01:04:52 

    >>2132
    君は日本人?

    +18

    -11

  • 2212. 匿名 2023/10/13(金) 01:05:48 

    >>2
    文春はジャニーが生きてる頃からやりたい放題だよ
    松潤ならAV嬢の報道書かれた直後の紅白で震えてたの覚えてる
    タレントの自殺者出るまでやるつもりなの?

    +14

    -23

  • 2213. 匿名 2023/10/13(金) 01:05:48 

    >>33
    ジャニーズタレントだいたいこれだよね
    ジャニーズ崩壊でタレントたちは自分が歌や演技やダンスが上手いわけでもない変態爺さんの悦び組だったと気がついて足元グラグラだろう

    +148

    -8

  • 2214. 匿名 2023/10/13(金) 01:05:57 

    ドラマは見るの数話で挫折しちゃったから語れないけど、住んでる街に今年の大河ドラマ館ある。
    松本潤さんが表紙になった広報が入手困難!高額転売も!
    松本潤さんゲストの祭り会場にファン何万人が殺到!
    とかニュースになってるけど、現実と違うし話盛り過ぎてて忖度なのかなって思ってた。
    直虎も同じく私の街が舞台でしたが、その時の方が県外からの観光客は来てた感じする。

    +17

    -1

  • 2215. 匿名 2023/10/13(金) 01:06:22 

    さすがにこれはイジメでしょ
    松潤の改悪?とか以前に古沢氏の脚本がダメダメなんだし

    +16

    -13

  • 2216. 匿名 2023/10/13(金) 01:06:43 

    >>2205
    うわぁ…韓国の宣伝キモ
    しかも嘘の熱愛なんだ
    まじでヤバくない??宣伝の為にでっち上げたのかな

    +41

    -2

  • 2217. 匿名 2023/10/13(金) 01:07:06 

    >>1636
    ボイコットしようとしたり暴言吐いたりしたみたいよ。

    +40

    -3

  • 2218. 匿名 2023/10/13(金) 01:07:51 

    >>494
    そう言ってたの、有村架純が22歳の時。
    27歳の時に、年下も良いなって思えるようになってきたって、雑誌のインタビューで言ってたらしい。どの雑誌かは不明。

    +39

    -1

  • 2219. 匿名 2023/10/13(金) 01:07:56 

    そもそも滑舌が悪いし、演技も下手よね。

    +15

    -2

  • 2220. 匿名 2023/10/13(金) 01:08:23 

    >>1
    鎌倉殿13人がめちゃくちゃ面白かったので、今年も期待してみたんだけど、あまりのつまらなさ、あまりの稚拙さ、あまりの歴史的事実無視のつまんなさに、半年くらいで脱落。

    半年はとにかく我慢して見てたんだけど、もう無理、、、、ってなった。

    文春記事によんだけと、とんでもない横暴だったのね…

    他人のセリフ取るなよ… セリフ泥棒って… 七之助のセリフ取るなやー 信じられんわ。

    +59

    -2

  • 2221. 匿名 2023/10/13(金) 01:08:34 

    ジャニーズ問題がなかったとしても演技力のない人は大河に抜擢しないでほしいわ。
    今まで30年見てきたけどこんな下手な大河主演俳優は見たことがないよ。
    もう最初らへんに切ったから見てないけどさ。

    +39

    -0

  • 2222. 匿名 2023/10/13(金) 01:09:04 

    松本は、脇役が目立つのを許さない。
    今作で家康の 家臣·平岩親吉役を好演し、 脚光を浴びたお笑いトリオ「ハナコ」の岡部大(34)のことも気に食わないようだ。
    メインキャストの誕生日には毎回松本からお祝いのケーキが用意されている。
    だが五月三十日に誕生日 を迎えた岡部にケーキが用 意されることはなかった。

    +27

    -1

  • 2223. 匿名 2023/10/13(金) 01:09:10 

    >>1787
    うん。どんな環境がこんな酷いモラハラ男を育てるのか興味あるわ…

    +24

    -1

  • 2224. 匿名 2023/10/13(金) 01:09:51 

    >>602
    ジャニーズでも歌がうまかったり見た目保ってて若くてカッコいい人もいるけどね。
    嵐はみんなおじさん化しちゃったよね。
    もともと普通っぽいビジュアルで親しみある感じで売れたんじゃないかな?
    ファンじゃない立場からだと、普通のおじさんにしか見えなくてドラマでいい役やられると困惑する。

    +33

    -12

  • 2225. 匿名 2023/10/13(金) 01:10:29 

    記事の内容もあってか色々言いたくなったりする人はいるのだろうけど、やっぱり書き込みとかは言葉とかを気をつけて書いた方がいいなって思えてしまう
    ここ最近、がるの叩きとかこのトピに限らずジャニタレさん達だけでも無く思ったりするけど

    +5

    -2

  • 2226. 匿名 2023/10/13(金) 01:10:37 

    >>2119
    作り方が酷いもん。観たい所だけ見たら20分位で終わるよ

    +3

    -0

  • 2227. 匿名 2023/10/13(金) 01:10:51 

    真実は分からないんだけど、今のジャニーズはこの程度の質問にも真面目に答えるほど落ちぶれてしまったのね

    +1

    -4

  • 2228. 匿名 2023/10/13(金) 01:11:24 

    >>2205
    これ男が作った合成写真なんだよね
    男はチェウォンと同じ事務所の売れないラッパーで自分のフォロワー全然いないインスタに合成写真載せてただけで韓国でも全然話題になってなかったのに文春がどうして見つけられたんだろうね😂😂😂

    +22

    -4

  • 2229. 匿名 2023/10/13(金) 01:11:32 

    つーかイメージ通りだよね松潤の。
    お世話になった人のお通夜でAV女優に声をかけるくらい、人の心がない。

    +25

    -0

  • 2230. 匿名 2023/10/13(金) 01:11:48 

    >>1528
    有村架純、橋本環奈、浜辺美波、広瀬すず

    みんな超絶かわゆい

    +5

    -11

  • 2231. 匿名 2023/10/13(金) 01:11:59 

    >>275
    私もすごく楽しみなんだけど、清少納言がなぁ…
    なんでファーストサマーウイカなの?
    紫式部やるなら、すごく大事な役どころなのに絶望だよ…

    +88

    -3

  • 2232. 匿名 2023/10/13(金) 01:12:11 

    こどおじだな

    +4

    -1

  • 2233. 匿名 2023/10/13(金) 01:12:17 

    >>2093
    そういう目立たないところでも、愛想がいいのが人気の秘訣な気がする

    +72

    -1

  • 2234. 匿名 2023/10/13(金) 01:12:35 

    >>20
    記事読んだけど、有村架純にいつもお土産もってきて、かすみちゃーん!って感じだった、と。

    その紀行映像も無理矢理だったんだね〜〜!
    めちゃくちゃ不自然で変だと思ってた!

    現場もみんな反対したけど、ゴリ押し、
    殿は前のめりだったけど、かすみちゃんは全然ノッてなかったと書いてあったわw
    てか、それだけで経費300万…

    許せんわ。誰の金だよ?
    NHKは、視聴者の視聴料と、国民からの多額の税金投入だぞ????

    +209

    -2

  • 2235. 匿名 2023/10/13(金) 01:13:35 

    有村架純もおっさんに言い寄られて大変だなー。

    +17

    -2

  • 2236. 匿名 2023/10/13(金) 01:13:46 

    >>2026
    大河なんて見たこともないしお前みたいな年寄りが見るものだと思ってるけどオババ言うしか能がない低学歴低知能のお前のことだよね


    操作アンチのいないトピ
    これだけスルーされてるマヌケさ


    何年前から精神異常者って言われてると思ってんの



    他サイトの運営からも悪質って警告受けて沈められたのがおばおばうるさいおばさん

    +35

    -16

  • 2237. 匿名 2023/10/13(金) 01:13:56 

    >>140
    左右非対称な表情だね

    +32

    -0

  • 2238. 匿名 2023/10/13(金) 01:14:14 

    >>2205
    >>2228
    同じ事務所の2人って茶番やんwww
    文春って証拠の裏取り凄いのに合成写真が熱愛の証拠とか最初からやる気ないじゃん
    こんな方法で有名になろうとするのがいかにも韓国のやりそうな魂胆

    +8

    -3

  • 2239. 匿名 2023/10/13(金) 01:14:15 

    韓国人が大河やるよりは元ジャニーズでもいいけどな

    +4

    -4

  • 2240. 匿名 2023/10/13(金) 01:14:38 

    >>2214
    直虎も面白かったし、盛り上がったね〜。時代が被るからついどうする家康と比較しちゃったよ

    +4

    -0

  • 2241. 匿名 2023/10/13(金) 01:14:58 

    >>1338
    まわりではセナが死んでからやっとすこしは面白くなった、、それまでは「どうするセナ」で超つまんなかった、って言ってたわw

    +7

    -1

  • 2242. 匿名 2023/10/13(金) 01:15:06 

    キムタクより最悪やん。キムタクレベルで人気もなかったし、花男しか代表作ないくせに。

    +27

    -0

  • 2243. 匿名 2023/10/13(金) 01:15:14 

    >>1534
    主役以外はほんとよかったからね

    +3

    -9

  • 2244. 匿名 2023/10/13(金) 01:15:48 

    松潤ってガチで視聴率悪いの脚本家やスタッフのせいにしてそう。自分の演技力のなさを棚にあげて。

    +29

    -3

  • 2245. 匿名 2023/10/13(金) 01:16:03 

    >>2177
    山田孝之ってNHK向きではない自己像を自ら作って出していった気がするけど、オファーあったとして受けるかな?

    +4

    -0

  • 2246. 匿名 2023/10/13(金) 01:16:19 

    >>2207
    黒執権「どうする家康の名が汚れる分だけ、鎌倉殿の名が輝く」

    +40

    -1

  • 2247. 匿名 2023/10/13(金) 01:16:45 

    >>2205
    ハイブのゴリ押し凄いよね
    日本のドラマ主題歌も3グループがそれぞれやっててドン引きした
    日本のジャニーズ追い出して喜んでそう
    ジャニーズ忖度がどうの言ってた輩は韓国アイドルの忖度を暴けよ!!!

    +33

    -5

  • 2248. 匿名 2023/10/13(金) 01:17:15 

    >>20
    >>51

    「俺と架純ちゃんの空気感を出すためにドラマの延長線上で撮れるスタッフを用意してよ」
    25話に限って大河のディレクターやカメラマンが稼働。
    このコーナーだけで300万の経費がかかったという。
    「妙に前のめりな松本に対して有村はイマイチ乗ってこない。評判の悪い紀行パートでした。」

    +293

    -5

  • 2249. 匿名 2023/10/13(金) 01:17:21 

    >>1534
    古沢さんはいつもならキャスティング権ありそうなのに、今回はジャニーズ主体で発言力なかったんじゃないかな。

    +7

    -1

  • 2250. 匿名 2023/10/13(金) 01:17:40 

    >>42

    相当不満が溜まっていた時にジャニーズ不祥事でここぞとばかりにネチネチ暴露。
    それならNHKにジャニタレ呼ばなきゃいいのにどっちもどっち。

    +125

    -15

  • 2251. 匿名 2023/10/13(金) 01:17:48 

    >>220
    大麻やってたやつの役はどうするの?キャスト変える?

    +0

    -0

  • 2252. 匿名 2023/10/13(金) 01:17:57 

    +3

    -6

  • 2253. 匿名 2023/10/13(金) 01:18:01 

    台本なんて変えてもいいでしょ
    文春のジャニーズ事務所潰しが酷すぎる

    なんて痛いこと言う松潤ファン多いけど
    大丈夫よ
    キムタクの時みたいに、松潤も暴言はいてないなら、
    脚本も変えてないなら
    ちゃんと明日あたり事務所から否定のコメント出るから

    +4

    -20

  • 2254. 匿名 2023/10/13(金) 01:18:19 

    >>2204
    これが10代なら事務所の育て方が悪くて調子乗っちゃってんだなって理解できるけどもうアラフォーだもんね。普通なら自分で反省して心入れ替え終えてる時期じゃないかな。

    +83

    -1

  • 2255. 匿名 2023/10/13(金) 01:18:41 

    まあ全部が本当とも嘘とも思わないけど、そこまで驚きないな。 
    何にしろもうジャニーズの権力はなくなったから、今後は王様ではいられないでしょう。

    +13

    -4

  • 2256. 匿名 2023/10/13(金) 01:19:03 

    >>1

    松潤別に好きじゃないけどNHKはもっとウザいので自業自得。一緒に自滅してくれ。

    +9

    -2

  • 2257. 匿名 2023/10/13(金) 01:19:30 

    >>2177
    となりのチカラ演技下手すぎて、上戸彩って演技それなりにできるんだなって松潤比でおもっていた。

    +27

    -0

  • 2258. 匿名 2023/10/13(金) 01:19:40 

    松潤って何様なんだろ、、
    キムタクほどカリスマ性の人気もないのに
    事務所が散々な時にもやりたい放題で性格難ありすぎ

    +30

    -2

  • 2259. 匿名 2023/10/13(金) 01:19:44 

    >>55
    頭弱い人はあまり発言しない方がいいですよ

    +13

    -8

  • 2260. 匿名 2023/10/13(金) 01:20:05 

    >>2253
    事務所も否定してて文春がそのコメントも書いてる

    +3

    -0

  • 2261. 匿名 2023/10/13(金) 01:20:13 

    >>2253
    記事の最後の所に事務所、大河チーム、NHK三者全て否定

    +7

    -7

  • 2262. 匿名 2023/10/13(金) 01:20:34 

    >>2070
    中川大志の発案でもあるんだよね
    情熱大陸でやってたわ

    +8

    -0

  • 2263. 匿名 2023/10/13(金) 01:21:39 

    >>140
    私も顎変形症で曲がってる
    年を重ねるごとに肌のハリがなくなって目立つようになった
    でも内面のせいだと他人には思われてるのかな

    +39

    -2

  • 2264. 匿名 2023/10/13(金) 01:21:50 

    >>1422
    トピの雰囲気でプラマイ押してるよね。

    +6

    -1

  • 2265. 匿名 2023/10/13(金) 01:21:58 

    >>2164
    マジかw

    それって、たとえば、わたしが食べるを、わたしが召し上がる、と言ってるようなもんだよwww

    低偏差値すぎてワロタww

    +23

    -0

  • 2266. 匿名 2023/10/13(金) 01:22:00 

    >>2207
    こ、これは…
    「主演と言った覚えはない」とかじゃなくて?

    +22

    -1

  • 2267. 匿名 2023/10/13(金) 01:22:35 

    そもそも松潤なんかをキャスティングしたNHKが悪い
    大河ファンが離れるキャスティング
    吉沢亮は若かったのに上手かったけど、アラフォーの下手な演技はみてられない。

    +83

    -7

  • 2268. 匿名 2023/10/13(金) 01:22:46 

    >>2235

    有村架純はジジ転がしのワザでここまでの地位にのし上がったのでお手のもの。

    +11

    -11

  • 2269. 匿名 2023/10/13(金) 01:23:51 

    >>2207
    オファー来た時に相談したんだよね
    小栗旬が止めてたらオファー受けなかったかもね

    +23

    -3

  • 2270. 匿名 2023/10/13(金) 01:23:55 

    >>2207
    NHKも花男の二人のリレーをさせて、女性視聴者を狙ったからこいつらもアホ。大河ドラマのおっさんファンや老人をおいていって、意味ないわ。

    +11

    -4

  • 2271. 匿名 2023/10/13(金) 01:24:02 

    >>2205
    いくら金積まれたんだろ
    ジャニーズ忖度よりこっちの方がよっぽどヤバいわ

    +19

    -5

  • 2272. 匿名 2023/10/13(金) 01:24:51 

    >>2252

    李牧役やめてくれ。

    +5

    -1

  • 2273. 匿名 2023/10/13(金) 01:26:00 

    なんでこの人が大河主演なのかさっぱりわからない。ジャニーズ事務所だから?何故この人にオファーしたんだろ

    +38

    -1

  • 2274. 匿名 2023/10/13(金) 01:27:21 

    役者じゃなくてアイドルなんでしょ。作品が良くなることより自分を引き立たせるために作品を利用するだけで、自分のPVだとおもってるんじゃないかな。

    +12

    -0

  • 2275. 匿名 2023/10/13(金) 01:27:27 

    >>2
    松潤だけでなく、事務所が役にそぐわないタレントを無理矢理出させて、マスコミは持ち上げて、
    本当に悪循環。

    +50

    -3

  • 2276. 匿名 2023/10/13(金) 01:27:40 

    >>2261
    記事の最後はこれだよ

    最後に前出の大河スタッフが嘆く。

    「そもそもジャニーズ事務所の意向に沿う形で、どうする家康はスタートしました。
    彼らの機嫌を損ねたくない磯氏ら番組幹部はどんどん松本の言いなりになっていった。
    NHKによる[忖度]が指摘されている性加害問題と構図は変わりません。
    本当の事が言えないのです。
    我々はジャニーズの下儲けなのでしょうか?
    現場の空気は最悪です。これでは本当に良い作品が作れるはずがありません。」


    松本の横暴な言動を訴える悲痛な告発
    どうするNHK。

    +51

    -2

  • 2277. 匿名 2023/10/13(金) 01:28:14 

    松潤オタって画像を貼り好きだよね
    ジャニオタの習性なのか

    +3

    -1

  • 2278. 匿名 2023/10/13(金) 01:28:54 

    >>20
    岡部の出番が最初の頃より減ってるように思うけども気のせいかな

    +60

    -2

  • 2279. 匿名 2023/10/13(金) 01:28:57 

    >>2061
    >>松潤の横柄さ

    これ、嵐ツボとかその他の媒体で時々語られるマネージャーさんによる松潤のエピソード、ネタとして話されていたけど私個人としては随分と横柄で偉そうなんだな…と思ってたんだけど。やっぱりマネージャーさんみたいな近しい事務所スタッフさんじゃなく番組や取材の時だけ接するスタッフさんからしたらジャニーズだから我慢してただけでそれがなくなったらただのわがままタレントの1人にすぎないんだろうね。

    +33

    -2

  • 2280. 匿名 2023/10/13(金) 01:29:10 

    演技力が全く磨かれずに来たのは、やはり彼の我の強さが原因だったか。あの空っぽ演技に何故か自信満々。

    人様を小馬鹿にし、小突くような扱いをし続けて来たんだろう。そりゃ、恨みも買うわ。

    +19

    -0

  • 2281. 匿名 2023/10/13(金) 01:29:14 

    >>2230

    悪魔教有吉挟んでハシカンと浜辺美波が紅白抜擢されたから同じ穴のムジナだと確信。
    超絶美人だけど裏ではろくでもないのでしょう。

    +4

    -6

  • 2282. 匿名 2023/10/13(金) 01:29:36 

    大河ドラマの制作費バカ高いのにジャニーズの言いなりになったNHKも悪いよね。受信料経営のくせに特定の事務所を優遇したからでしょ。

    +10

    -0

  • 2283. 匿名 2023/10/13(金) 01:29:37 

    どうする家康本トピより
    早くないっすか

    +11

    -0

  • 2284. 匿名 2023/10/13(金) 01:29:42 

    >>1659
    横、スマホから打ち込むとただのタイプミスもあるあるだからどっちかはわからないけど、韓国人や中国人が日本語つかうと、ついうっかりで濁点を忘れるのはマジ

    +54

    -1

  • 2285. 匿名 2023/10/13(金) 01:29:42 

    >>2205
    韓国の手先の記事なんて信じられない!!
    松潤は人を見下したりしないし今までたくさんドラマ出てきたけど悪評なんて聞いた事ないのに大河だけいきなり傲慢になったの??
    松潤はそんな人じゃねーよ

    +10

    -10

  • 2286. 匿名 2023/10/13(金) 01:29:49 

    何、松潤滅茶苦茶面白いんだけど笑

    +2

    -1

  • 2287. 匿名 2023/10/13(金) 01:30:12 

    >>330
    結局芝居がうまかったら記事なんて信じないんだよ。
    でも、下手だし内容もおかしいから信じられるんだよね。

    +47

    -1

  • 2288. 匿名 2023/10/13(金) 01:30:21 

    岡田くん出したくなかったって、マジで小せえ男だな。そして自分より格上で霞むっていうのはわかってるんだな。

    +12

    -3

  • 2289. 匿名 2023/10/13(金) 01:30:37 

    >>2177
    来年と再来年は見ます。
    そうです。好きだから見ます。

    +1

    -2

  • 2290. 匿名 2023/10/13(金) 01:30:57 

    >>2262
    中川大志は、石で殴るのは畠山重忠っぽくない、とは言って変更になったけど
    そのくらいじゃないかな

    +16

    -0

  • 2291. 匿名 2023/10/13(金) 01:30:58 

    >>2252
    小栗が粗品に見える

    +17

    -1

  • 2292. 匿名 2023/10/13(金) 01:31:07 

    >>2285
    ジャニーズに忖度しなくなったんだよ、誰も。だから真実がバンバン暴かれるようになっただけ。

    +15

    -3

  • 2293. 匿名 2023/10/13(金) 01:32:11 

    >>1916
    平野くんはよく叩き棒に使われてる印象あるなー

    +12

    -6

  • 2294. 匿名 2023/10/13(金) 01:32:15 

    >>2288
    才能の差に流石に気づいてたんだなw

    +3

    -1

  • 2295. 匿名 2023/10/13(金) 01:32:39 

    >>2283
    ドラマと主演への怒りのパワー

    +5

    -1

  • 2296. 匿名 2023/10/13(金) 01:32:42 

    いろいろと暴露され
    どうする松潤

    +2

    -0

  • 2297. 匿名 2023/10/13(金) 01:33:28 

    松潤なんかにさせるより、中川大志とかに主役させてあげればいいのに。大河ドラマいっぱいでてるのに先に横浜流星が主演するし。時代ものは演技力もだけど、経験値出るから、大河ドラマ経験してないと見ててきつい。

    +4

    -18

  • 2298. 匿名 2023/10/13(金) 01:33:37 

    >>20
    奇行に関しては他の俳優もちょくちょく行ってるし松潤と有村架純の2人でその後浜松市のイベントに出てるし主演2人で宣伝の為だったのでは?
    大河ドラマのカメラマン使ったら300万かかったってのも信憑性ないし松潤にイチャモンつけたいだけじゃん
    大河『どうする家康』 松本潤が台本を“改悪”していた「あだ名は“セリフ泥棒”」「家康は格好良く、他の役者は目立たぬように…」

    +26

    -67

  • 2299. 匿名 2023/10/13(金) 01:33:38 

    >>2283
    今の大河トピって全然伸びてないよね
    今までのはもっと賑わってた印象だけど

    +9

    -0

  • 2300. 匿名 2023/10/13(金) 01:33:38 

    >>2158
    いや松潤は誰でも普通に見て分かるよ

    +35

    -2

  • 2301. 匿名 2023/10/13(金) 01:35:24 

    >>607
    >上司のオッサンに気に入られた新入社員みたいなもんじゃん


    写真を見て、まさにその構図に見えた

    +135

    -2

  • 2302. 匿名 2023/10/13(金) 01:35:28 

    >>2258
    松潤って嵐のキムタクポジションで売り出して貰ったのに一番人気ないことが判明して仲良し売りに変更されたからコンプ凄そう

    +45

    -1

  • 2303. 匿名 2023/10/13(金) 01:35:37 

    >>2274
    他の同年代の役者との圧倒的な演技力の差を指摘すると
    役者が本業じゃないのに比較するのがおかしいとかオタがキレるからね
    だったら同じ土俵に立とうなんてしなければいいんだよ
    舞台演出の経験があるからって物申しているんでしょう
    作品が良くなっているならまだしも「改悪」だよね

    +24

    -2

  • 2304. 匿名 2023/10/13(金) 01:35:44 

    岡田くん、海外作品が決まっていてジャニーズのままだと出演お蔵入りになって違約金発生する可能性あるから退社と言われてたけど、大河ドラマで松潤とジュリーをみてジャニーズはダメだって思って出たのかもね。

    +33

    -6

  • 2305. 匿名 2023/10/13(金) 01:35:46 

    >>2259
    ひろゆき!?、

    +1

    -0

  • 2306. 匿名 2023/10/13(金) 01:36:00 

    料理番組、バス旅番組、果てはキャスター、
    何でも進出してきて、今までの雰囲気をぶち壊すし、本来の枠の人の仕事を奪わないでほしい。

    +60

    -2

  • 2307. 匿名 2023/10/13(金) 01:36:28 

    >>2023
    オリジナルはキツイね。

    +12

    -2

  • 2308. 匿名 2023/10/13(金) 01:36:51 

    >>2298
    架純ちゃんと静岡ツアーしたいとかねてより殿が祈願していたみたいだよ
    叶ってよかったね

    +50

    -5

  • 2309. 匿名 2023/10/13(金) 01:36:56 

    >>2283
    アンチトピが伸びるのはガルあるある

    +7

    -2

  • 2310. 匿名 2023/10/13(金) 01:37:17 

    >>2276
    ジャニーズの時代はもう終わったんだよ。というか、多様性という価値観が世間に広まったのも大きいね。

    もう好き放題は難しくなってきたんだよ。

    +28

    -0

  • 2311. 匿名 2023/10/13(金) 01:37:18 

    >>2303
    嵐のオタクって松潤の演出が天才的って言ってて、嵐のライブは最高っていうけど、オタクじゃない方からすると、全曲唄ってないライブなんて特に観たくないわって思う。

    +22

    -4

  • 2312. 匿名 2023/10/13(金) 01:37:42 

    見るのやめる決心がようやくついたよ

    +2

    -0

  • 2313. 匿名 2023/10/13(金) 01:38:07 

    >>2191
    一生懸命やっているけど空回りしている不器用なタイプだと思っていた

    +2

    -0

  • 2314. 匿名 2023/10/13(金) 01:38:12 

    >>2298
    松潤、ちょっと大河やり出してから顔きつくなったな…

    +43

    -0

  • 2315. 匿名 2023/10/13(金) 01:38:59 

    >>1197
    当時私の好きなアーティストがラジオ番組やってて、裕木奈江って性格クソ悪いらしいね笑みたいな話題してて芸能人が同じ芸能人を噂で叩いてて酷かった

    +68

    -0

  • 2316. 匿名 2023/10/13(金) 01:39:20 

    >>1973
    スタッフさんからしたら松本さんからですってお弁当を渡すだけで良いと思ってたからでは?
    繁忙期でオリジナル弁当は無理とかそういうやり取りがあったにも関わらず
    「俺がやってるって分かんないじゃん」って自分の事だけしか考えて無いような発言をしてるからでは?

    +112

    -1

  • 2317. 匿名 2023/10/13(金) 01:39:32 

    >>2302
    SMAPはやっぱりキムタクが一番人気だったんだ

    +15

    -4

  • 2318. 匿名 2023/10/13(金) 01:39:39 

    >>2298
    松潤が一般人みたいで、有村架純しか芸能人いないみたいにみえる。

    +68

    -6

  • 2319. 匿名 2023/10/13(金) 01:40:00 

    うちの旦那、嵐とロケ行って帰ってきたら、嵐っていい奴らだなって好きになって帰ってきてたよ

    +7

    -15

  • 2320. 匿名 2023/10/13(金) 01:41:00 

    >>1
    私は昔から思ってたわ。
    前にアクションとか俺は出来るとか言ってたけど、他の共演してる人の方が動きキレてたりしてたからね。
    香港中国そして日本の格闘アクション大大好きな私はこの人のアクションは??って感じですね。

    +15

    -0

  • 2321. 匿名 2023/10/13(金) 01:41:38 

    >>2205
    寧ろ文春だけが真実を報道してるわ。落ちつけ笑

    +2

    -13

  • 2322. 匿名 2023/10/13(金) 01:42:06 

    松潤が悪いことしたの?

    +2

    -0

  • 2323. 匿名 2023/10/13(金) 01:42:10 

    >>2311
    チケット代を払ってオタがライブに行くんだからそこは勝手に思っていればいいよ
    仕切り倒しても周囲はメンバーと関係者でギャラも事務所が出しているんだからさ

    +3

    -3

  • 2324. 匿名 2023/10/13(金) 01:42:14 

    ださいな

    +4

    -0

  • 2325. 匿名 2023/10/13(金) 01:43:54 

    >>2311
    コンサートはファンしか行かないんだから外野にはどうでもいいだろ

    +4

    -3

  • 2326. 匿名 2023/10/13(金) 01:43:57 

    >>772
    ジャニーズが否定しても、何の信憑性もないw
    ただ、自分のとこのタレントの悪事、隠すために嘘ついてんでしょ、としか思わない。
    あの事務所がもう何言っても、もう誰も信用してないよ。
    バカなジャニオタだけでしょ、いまだに信じてるのw

    +54

    -13

  • 2327. 匿名 2023/10/13(金) 01:44:02 

    >>2321
    忖度してくれない文春は汚い  by松潤オタ(含むジャニオタ)

    +2

    -8

  • 2328. 匿名 2023/10/13(金) 01:44:04 

    絵に描いたような天狗様

    +5

    -0

  • 2329. 匿名 2023/10/13(金) 01:44:20 

    >>44
    見てて恥ずかしくなる信長だった
    足りない頭でおれのかんがえたさいきようののぶながを演じた感じ

    +161

    -9

  • 2330. 匿名 2023/10/13(金) 01:44:24 

    >>12
    NHK内部でジャニーズの数々の所業を明らかにする派、黙ってやり過ごしたい派
    と分かれて綱引き状態だと思う

    ニュースですら夜7時と9時では報道スタンスが違ってる

    +75

    -1

  • 2331. 匿名 2023/10/13(金) 01:44:52 

    >>2276
    文春のスクープでメリー、松本潤、生田斗真、大地真央、黒木瞳が会食ってのがあったよね。ジャニーと違ってメリーは事務所のタレントと会話もほとんどする事がないと聞いてるのに松本潤と生田斗真はよほどメリーに気に入られてると言うことだったのか。そしてジュリーにも気に入られてるからこんなワガママになったのかな

    +27

    -1

  • 2332. 匿名 2023/10/13(金) 01:45:03 

    >>69
    教育が悪かった?

    +1

    -1

  • 2333. 匿名 2023/10/13(金) 01:45:30 

    嵐のファンも多いけど、松潤って潜在的に嫌いな人ももともと多そうなキャラではあるかもね。

    +9

    -1

  • 2334. 匿名 2023/10/13(金) 01:45:31 

    >>2322
    (゚д゚)(。_。)ウン

    +5

    -0

  • 2335. 匿名 2023/10/13(金) 01:45:36 

    >>1692
    ヘタレっぽいのってダンスの動きとかでなんとなく感じてた!私全く嵐ファンでもないしジャニオタでもなくただ歌番組ボーッと見てるだけの層。

    +30

    -4

  • 2336. 匿名 2023/10/13(金) 01:46:01 

    >>2277
    画像貼りはいつもの山下おばさん

    +4

    -19

  • 2337. 匿名 2023/10/13(金) 01:46:40 

    >>2317

    キムタクは昔、ちょっとした社会現象みたいにはなってたからな
    「俺じゃダメか」というセリフ、ロン毛をマネする男、確かロレックスの時計やバイクもキムタク効果で売れていたような。

    +22

    -3

  • 2338. 匿名 2023/10/13(金) 01:47:20 

    >>1708
    秋元も絡んでなかった?

    +11

    -0

  • 2339. 匿名 2023/10/13(金) 01:48:01 

    >>839
    以前テレビでニノ自身が台詞を覚えられないって言ってたよ。
    昔、台詞を一言一句変えてはならないって言われている脚本家から「好きに変えていい」って言われたから物語の大筋だけ理解して台詞は完全に覚えなかったらしい。
    そのやり方が今でも続いてる。

    +16

    -10

  • 2340. 匿名 2023/10/13(金) 01:48:26 

    いつまで自分が花男で人気だった時と、自分が嵐のブレイクのきっかけを作ったっていう若い頃の栄光を引きずってるんだろ。おじさんなのに。

    +5

    -0

  • 2341. 匿名 2023/10/13(金) 01:48:52 

    >>753
    キムタクドラマの現場もこんな感じかもね

    +8

    -4

  • 2342. 匿名 2023/10/13(金) 01:49:02 

    >>1681
    その制作統括がジャニーズに媚びて松潤野放しだってリークされてるんだよ
    台本のスクショなんて内部じゃないと出せないよ

    +6

    -4

  • 2343. 匿名 2023/10/13(金) 01:49:22 

    単に脚本と松潤の演技が壊滅的なのかと思ってたら
    本当の問題はそこじゃなかった訳ね
    これでもうこのドラマはトドメだと思う

    +6

    -1

  • 2344. 匿名 2023/10/13(金) 01:50:53 

    >>2298
    松潤、モノマネの人みたい(笑)

    +39

    -2

  • 2345. 匿名 2023/10/13(金) 01:50:53 

    週刊誌に虚実ないまぜのリークをするのは決まって関係者。
    この記事で唯一得をするのは誰かを考えたら、古沢サイドしかないわ。

    こうしてネガティブでも話題になれば今週の大河を見てみる人がいつもよりは増えるかもしれないけど、だからといって今更NHKが得するわけではない。ジャニーズと松潤は損ばかりしてる。でも今まで出来がよくないとか時代考証が悪いと言われてきた脚本家はこの記事を信じる(信じたい)読者によって全てのミスをさらりと松潤のせいにできるから。

    +4

    -21

  • 2346. 匿名 2023/10/13(金) 01:51:05 

    >>1388

    これを思い出した

    二股を問い詰められた松本潤は「それ以上、彼女のこと言ったら殺すよ」と|LITERA/リテラ
    二股を問い詰められた松本潤は「それ以上、彼女のこと言ったら殺すよ」と|LITERA/リテラlite-ra.com

     本日、松本潤と有村架純が主演を、そして、行定勲が監督を務める映画『ナラタージュ』が公開された。 この映画は2005年に出版された島本理生の同名小説の映画化。翌年の本屋大賞で6位に輝き、累計発行部数40万部を超える大ヒット小説の映画化ということもあり、大...

    +80

    -5

  • 2347. 匿名 2023/10/13(金) 01:51:51 

    NGリスト、トイレ被害、大河の松潤報道と
    嘘か本当かはさほど関係ないのだろう
    理由をつけて
    はじめからジャニーズ関係を降ろす目的ありきで
    報道してから諸々降板。
    はじめから勿体ぶらず
    外したいから外すと言った方がマシ。

    +5

    -16

  • 2348. 匿名 2023/10/13(金) 01:51:59 

    >>2345
    テレビの世界って汚いね。

    +1

    -9

  • 2349. 匿名 2023/10/13(金) 01:52:35 

    >>2321
    NHKにも監督にも「そんな事実ない」と否定されてるのにどこが真実なんだよww
    あと宣伝のために知名度ないケーポグループの嘘熱愛でっち上げたじゃんwww

    +4

    -15

  • 2350. 匿名 2023/10/13(金) 01:53:01 

    >>2343
    どこまで真実が知らないけどNHK側からのリークなら残りの2ヶ月を捨てたのが理解できない

    +8

    -0

  • 2351. 匿名 2023/10/13(金) 01:53:43 

    >>2349
    監督はコメント出してないよ?

    +6

    -1

  • 2352. 匿名 2023/10/13(金) 01:53:43 

    >>20
    ビッ○モーター並み?

    +15

    -4

  • 2353. 匿名 2023/10/13(金) 01:53:43 

    もうどうしようもない家康

    +8

    -0

  • 2354. 匿名 2023/10/13(金) 01:53:49 

    >>356
    そんなわけないじゃんw
    世間知らずのモテない女じゃあるまいし。

    +44

    -0

  • 2355. 匿名 2023/10/13(金) 01:54:19 

    >>2348
    週刊誌の世界はもっと汚いよ。

    +3

    -7

  • 2356. 匿名 2023/10/13(金) 01:54:43 

    TBSの内部調査でジャニーズ案件は事務所の言いなりだけど、結果でやすく局内の自分の評価があがるからやる人が多いという見解だったし、NHKも同じでしょ。

    +20

    -1

  • 2357. 匿名 2023/10/13(金) 01:54:59 

    >>1388
    私もネットニュースで見た

    +23

    -6

  • 2358. 匿名 2023/10/13(金) 01:54:59 

    >>2349

    「そもそもジャニーズ事務所の意向に沿う形で、どうする家康はスタートしました。
    彼らの機嫌を損ねたくない磯氏ら番組幹部はどんどん松本の言いなりになっていった。
    NHKによる[忖度]が指摘されている性加害問題と構図は変わりません。
    本当の事が言えないのです。
    我々はジャニーズの下儲けなのでしょうか?
    現場の空気は最悪です。これでは本当に良い作品が作れるはずがありません。」

    +16

    -3

  • 2359. 匿名 2023/10/13(金) 01:55:17 

    今回の記事は事務所側がいくら否定しても
    仮に違う部分があったとしても、3分の1くらいじゃないかな?と思ってる
    3分の2は真実なんじゃないかな?って
    詳細が事細かだから
    何話の何処を改善したとか、俳優さんや女優の名前もはっきり出てるし、松潤とのやり取りも事細かだし…
    スタッフの誰が漏らしたのかわからないけど、松潤がかなり現場スタッフに嫌われているのは確かだね
    大河の主演をやる器ではないのも明確

    +57

    -3

  • 2360. 匿名 2023/10/13(金) 01:55:22 

    >>2349
    脚本改変したのは事実なんでしょ
    それをそう受け取るかは人によるけどスタッフの中に困ってる人がいるからリークされちゃったんだよ
    書き込まれた台本がでっち上げだとでも?

    +24

    -3

  • 2361. 匿名 2023/10/13(金) 01:55:33 

    >>34
    松重さんの苦言も結局は飲まなかったのでしょう?相当な天狗?いや、裸の王様だな。

    これらが事実としたら、ですけどね。

    違うなら松潤反論しなよ。

    +157

    -3

  • 2362. 匿名 2023/10/13(金) 01:56:30 

    >>2345
    古沢さんは大河ドラマがこけても、それ以外のドラマで評価高いのたくさんあるしそんな事しないと思うよ。
    クドカンだって大河ドラマは視聴率爆死したし。

    +7

    -0

  • 2363. 匿名 2023/10/13(金) 01:57:12 

    >>1
    ・颯爽と現れたのは、周りから“殿”と呼ばれる男だ。
    彼は早速、いつものルーティーンを始めた。
    机の下にあった椅子を蹴って引き寄せ、足を組んだ状態で座る。
    本来は禁煙にもかかわらず、加熱式タバコのアイコスを片手に共演者らと談笑

    ・前室から喫煙コーナーまではおよそ30歩だが、
    そこまで足を運ぼうとはしない。などなど現場スタッフから松本潤への苦情が告発


    うわーカッコ悪い

    +98

    -0

  • 2364. 匿名 2023/10/13(金) 01:57:23 

    >>2345
    ジャニオタの脳内ヤバ過ぎるw

    +14

    -5

  • 2365. 匿名 2023/10/13(金) 01:59:32 

    松重さんは古沢さん作品よく出てるし、脚本の素晴らしさを知ってるだろうしね。堺雅人は一言一句脚本どおりに言うって話てて演技派の人のが脚本家を信じて、演技力ない方が語りたがるんだろうな。

    +45

    -0

  • 2366. 匿名 2023/10/13(金) 01:59:57 

    >>2254
    社会人でもなんだが、30代まではメンターをつけるということだとか、
    周りも育てる配慮ってあるんだが、
    もうアラフォー40代以降になると、周りは思っても注意してくれなくなるんだよね
    立場がでればなおさら 自身で気をつけないといけなくなる そういう年代

    +39

    -0

  • 2367. 匿名 2023/10/13(金) 02:00:01 

    >>1941
    国民から強制的に徴収した受信料なのに自分のポケットマネーみたいに言うんだな
    ヲタってバカなだけじゃなく意味もなく傲慢だから忌み嫌われるんだよ

    +30

    -0

  • 2368. 匿名 2023/10/13(金) 02:00:26 

    >>2345
    古沢さんは台詞改変認めたけど建設的なものだったと庇ってあげてるのに酷い事言うね

    +8

    -0

  • 2369. 匿名 2023/10/13(金) 02:00:30 

    >>2352
    除草剤!??

    +2

    -0

  • 2370. 匿名 2023/10/13(金) 02:01:10 

    >>1628
    撮影時間が長引いてしまった事に腹立てたらしく、助監督に対して、仕事ができない人とは一緒にやれないからこの仕事降りろと脅してきたとも書かれてるね。
    嵐は今活動停止してるし、松潤以外のメンバーはピンでもレギュラー番組持ってるけど、俳優しかやっていない今どうしてわざわざ仕事減るような立ち回りするんだろ?不思議。
    ジャニーズ忖度もなくなるし、NHKではもう二度と仕事に呼ばれなくなりそう。

    +333

    -5

  • 2371. 匿名 2023/10/13(金) 02:01:28 

    >>20
    >松本が「一緒に出たい!」と25話の新日本紀行に有村架純と2人旅をねじ込み余韻ぶち壊し。

    放送見てたけど、これほんと酷かった。
    浜松城の天守閣から街並みを眺める松潤のこの表情は、有村架純ちゃんとのツーショットにご満悦だったからなのね。なるほど、腑に落ちたわ。
    第25回 静岡県浜松市 | 紀行潤礼 | 大河ドラマ「どうする家康」 - NHK
    第25回 静岡県浜松市 | 紀行潤礼 | 大河ドラマ「どうする家康」 - NHKwww.nhk.or.jp

    第25回 静岡県浜松市 | 紀行潤礼 | 大河ドラマ「どうする家康」 - NHK

    大河『どうする家康』 松本潤が台本を“改悪”していた「あだ名は“セリフ泥棒”」「家康は格好良く、他の役者は目立たぬように…」

    +160

    -4

  • 2372. 匿名 2023/10/13(金) 02:01:31 

    >>2364
    本当に陰謀論大好きだよね
    アタシの推しがイジメられてる!きっとアイツの仕業ね!って
    そもそも推しの素行が悪いのに

    +14

    -3

  • 2373. 匿名 2023/10/13(金) 02:01:39 

    >>23
    私もです。毎年楽しみにしてるのだけど、これは時代が面白いはずなのに、漫画みたいに軽くて。
    豪華キャスト揃えてるけどなんかもう幼稚なストーリーや台詞で。早々に離脱

    +88

    -1

  • 2374. 匿名 2023/10/13(金) 02:02:14 

    >>20
    記事読んだけど、不機嫌になっていちいち椅子蹴飛ばすとか、ほんとそれだけで大嫌いなタイプ。

    +161

    -0

  • 2375. 匿名 2023/10/13(金) 02:04:25 

    >>2026
    この人が俗に言う山下おばさん??

    +3

    -18

  • 2376. 匿名 2023/10/13(金) 02:05:04 

    >>1621
    記事読まずに感情論ばかり
    デマ製造機

    +20

    -12

  • 2377. 匿名 2023/10/13(金) 02:05:11 

    >>2371
    そうそう!すんんんんんごい違和感だったよねーー。

    だってさ、せな(かすみちゃん)が死んだ回だよ?

    死んだのに、2人でのこのこ洋服で出てきて、「ここで〜があったんですね…」とか、謎の変な空気で歩く2人。

    ドラマの余韻ぶち壊しじゃん… なんだこれ?と思った。

    現場は皆反対してたのかよー
    ちょっとどーなってんの?監督とかいないんか?!

    +198

    -2

  • 2378. 匿名 2023/10/13(金) 02:05:45 

    >>2345
    古沢さんはジャニーズに頼らなくてもヒット飛ばしまくりの今一番忙しい脚本家だから、んな事しないと思うよ。
    むしろジャニーズメインで評価落としてるし。
    アマプラの米倉のは評価高かったし、大河ドラマこけてもずっと忙しいと思う。

    +21

    -0

  • 2379. 匿名 2023/10/13(金) 02:05:52 

    >>60
    松潤の大河は3話で切ったけど(評判悪かった平清盛も完走した私が!面白かったんだけどなー)ばらかもんはリアタイで見てた。杉野くん、良かったよ!続編して欲しいくらい。

    +100

    -2

  • 2380. 匿名 2023/10/13(金) 02:07:12 

    >>445
    ちょんまげ・口ひげにアヒル口が違和感。まがい物感がすごい

    +7

    -0

  • 2381. 匿名 2023/10/13(金) 02:07:43 

    >>1975
    松潤を「人が良さそう」と思って見たことがないw

    +270

    -2

  • 2382. 匿名 2023/10/13(金) 02:07:49 

    >>35
    それとこれとは全く話が別では?
    ミスるのは誰にでもある事だけど、共演者への態度が悪かったりわがままな事言ってるから松潤は批判されてるんだよね。

    +103

    -1

  • 2383. 匿名 2023/10/13(金) 02:07:51 

    >>1819
    突然怒鳴るのよ

    +1

    -3

  • 2384. 匿名 2023/10/13(金) 02:07:52 

    >>60
    ナベプロとトップコートでともにナベプロ系。
    演技もできる年下のイケメンに嫉妬した元イケメンのおっさん哀れ。

    +33

    -4

  • 2385. 匿名 2023/10/13(金) 02:08:06 

    >>2347
    被害者を侮辱するんじゃないよ
    頭おかしいんじゃないの

    +5

    -3

  • 2386. 匿名 2023/10/13(金) 02:09:10 

    というか嵐ってアラフォーでルックスレベル落ちすぎてない?先輩たちがアラフォーのとき、もっとビジュアルキープできてた印象なんだけど。

    +8

    -3

  • 2387. 匿名 2023/10/13(金) 02:09:13 

    どうする家康見てないんだけどそれ以外で松潤全然見ないな。なんかトピ開いて「久々に見た!」って思った。大野くんはともかく、他メンバーはもうちょい見かける。大河終わったらどうするの松潤

    +3

    -0

  • 2388. 匿名 2023/10/13(金) 02:09:13 

    >>733
    早稲田大学卒の堺雅人、明治大学卒の松重豊、
    学のある人達は人格者でもあるね

    +35

    -8

  • 2389. 匿名 2023/10/13(金) 02:10:00 

    >>3
    香川照之と仲良さそうだったし、性格あったんだろうな、

    +156

    -18

  • 2390. 匿名 2023/10/13(金) 02:10:25 

    >>2319
    あなた旦那もいないのに⁉

    +2

    -3

  • 2391. 匿名 2023/10/13(金) 02:10:29 

    >>2377
    この紀行は本来有村さん一人で出向くはずだったと思う
    各話重要なエピソードを補う形だし(伝わりにくいからそうしてるし、それもどうかと思うけど)
    松潤「俺も行くよ!」
    スタッフ&有村架純「え…?あっはい…(来なくていいとは言いにくい)」
    ていう空気感だよね

    +102

    -2

  • 2392. 匿名 2023/10/13(金) 02:10:37 

    >>2371
    松潤の髪、清潔感がない

    +132

    -4

  • 2393. 匿名 2023/10/13(金) 02:10:40 

    >>748
    キラキラ話わかるー
    なんか学芸会というか、民放の安っぽいコメディドラマ見てるようだった

    +8

    -0

  • 2394. 匿名 2023/10/13(金) 02:11:09 

    >>2375
    そう、そうアンカー先の人もお前もそう
    おばしか言えないゴミ主婦ブスのあだ名

    +16

    -7

  • 2395. 匿名 2023/10/13(金) 02:11:43 

    >>2379
    平清盛は、大河ドラマのなかでも超絶面白い脚本だったよ。役者ももう素晴らしかった!とくに三上博史!最高でしたわー。

    +31

    -0

  • 2396. 匿名 2023/10/13(金) 02:11:51 

    嵐の末っ子でわがままなのが、自分の座長の長丁場の作品でも同じノリでやってんだね。
    松潤、めちゃくちゃきらわれてそう。

    +18

    -0

  • 2397. 匿名 2023/10/13(金) 02:12:03 

    大河『どうする家康』 松本潤が台本を“改悪”していた「あだ名は“セリフ泥棒”」「家康は格好良く、他の役者は目立たぬように…」

    +15

    -37

  • 2398. 匿名 2023/10/13(金) 02:12:12 

    >>2268
    この人がやたら実力以上のいい仕事してるのはそう言うことかあ

    +5

    -4

  • 2399. 匿名 2023/10/13(金) 02:12:17 

    >>2306
    バス旅って河合?
    それは見ていて全然大丈夫なんだけど。
    違うこと言っていたらごめん

    +3

    -3

  • 2400. 匿名 2023/10/13(金) 02:12:32 

    この記事が本当かどうかは置いといて
    瀬名(有村架純)のストーリーのとんちんかんさ、
    若手の男たちの滑舌の悪さはひどすぎたなー
    あと衣装がナニコレ?って感じで呆然としたわ

    史上最悪の大河だった

    +25

    -1

  • 2401. 匿名 2023/10/13(金) 02:12:58 

    テレビが非ジャニーズになったらまた観てみようかなって気になるかも
    最近はドラマもバラエティ観ないでアニメばっかり観てるw

    +24

    -2

  • 2402. 匿名 2023/10/13(金) 02:13:11 

    >>2273
    NHK理事からジャニーズの顧問になった奴がキャスティングにも口を出していたみたいね

    +26

    -0

  • 2403. 匿名 2023/10/13(金) 02:13:48 

    >>2356
    磯プロデューサーも、松潤を主役にできて、鼻高々だったのかな

    いまや、天国から地獄だね

    +31

    -0

  • 2404. 匿名 2023/10/13(金) 02:13:49 

    >>818
    黄色と青のバラってどういう意味なのかな?
    大河『どうする家康』 松本潤が台本を“改悪”していた「あだ名は“セリフ泥棒”」「家康は格好良く、他の役者は目立たぬように…」

    +85

    -0

  • 2405. 匿名 2023/10/13(金) 02:13:52 

    >>2388
    松重さん明大卒なんだ?!
    あの時代の明大は今と違ってAOとかもないしマジで本当に勉強できる人(その地域のナンバーワン進学校みたいな)じゃないと、とても入れなかったよ。みんな浪人して入ってた。頭いいんだねー!

    +55

    -3

  • 2406. 匿名 2023/10/13(金) 02:14:01 

    >>356
    ナラタージュで気にいられてお気の毒に

    +15

    -2

  • 2407. 匿名 2023/10/13(金) 02:14:17 

    +23

    -3

  • 2408. 匿名 2023/10/13(金) 02:14:23 

    >>150
    それ、HUNTER × HUNTERにも出てきたよ。
    骨董品でお金を稼ぐシーン

    +32

    -0

  • 2409. 匿名 2023/10/13(金) 02:15:14 

    >>2331
    芸能界の会食ってそういう意味らしい
    東山と森光子みたいな感じで大地真央はジャニーズだけじゃなく若手俳優とも噂あり
    東山がアテンダーの役割でJrや現役ジャニタレ何人も紹介してたらしいしそういうのに抜擢されてるなら業界での立ち位置怖いもの無し

    +25

    -1

  • 2410. 匿名 2023/10/13(金) 02:15:28 

    >>2397
    すずは枕するまでもなく、若くして売れてるでしょ。

    +36

    -15

  • 2411. 匿名 2023/10/13(金) 02:15:44 

    ジャニタレ忖度があまりにも酷すぎたし
    吉本芸人びいきも相変わらずなんだけど
    テレビ局ってこういう偏ったえこひいきがひどすぎて
    視聴率落ちてるって自覚なかったのかな

    +12

    -1

  • 2412. 匿名 2023/10/13(金) 02:16:03 

    >>2151
    ジャニオタは、若いか追っかけやってる中年女性というイメージ

    世界的企業の論理を知らないから、「みんなが◯◯くんをいじめてる!」としか思えないみたい。
    要は、世間知らずの集まり。

    +14

    -5

  • 2413. 匿名 2023/10/13(金) 02:16:05 

    >>2400
    同意。
    ずっと大河ドラマ見てきたけど、さすがにこれは。
    3ヶ月ちょっとで脱落した。
    いままでの大河ってすごかったんだな、としみじみ思った。

    +28

    -1

  • 2414. 匿名 2023/10/13(金) 02:16:07 

    >>2397
    石原さとみは創価の中でも格がちがうから絶対にやってないでょ。

    +30

    -7

  • 2415. 匿名 2023/10/13(金) 02:16:08 

    この人のファンじゃーないけど、
    どうこう言われようとこの人のやり方は、今に始まったことでは無いみたいだし
    それをわかった上でキャスティングしてるんだから、別によいのでは?と思ったけどね。

    脚本に物申す人もいれば、必ず逆の人もいるよね?
    それぞれの良さがあると思うけどね
    どっちにしても、成功も失敗も主役が背負うわけだから
    陰で「脚本がイマイチだから、ヒットしなかった」って言い訳するより良いと思うけどね。


    +5

    -14

  • 2416. 匿名 2023/10/13(金) 02:16:56 

    有村架純と言えば
    大河『どうする家康』 松本潤が台本を“改悪”していた「あだ名は“セリフ泥棒”」「家康は格好良く、他の役者は目立たぬように…」

    +9

    -19

  • 2417. 匿名 2023/10/13(金) 02:17:11 

    >>247
    あったね!
    読書しないから無知でわからないんだろうなぁ。
    江戸の知識もブラタモリで得ようとしてたし。なぜ本を読まないのか

    +73

    -0

  • 2418. 匿名 2023/10/13(金) 02:17:32 

    >>575
    噂の真相も色々書いてたよ
    約20年前に廃刊されちゃったけど

    +12

    -0

  • 2419. 匿名 2023/10/13(金) 02:18:02 

    >>2378
    古沢良太さん脚本なのに、どうしてこんな事になっているんだろうって思っていたから今回の記事で結構納得いきました。

    +21

    -2

  • 2420. 匿名 2023/10/13(金) 02:18:28 

    >>34
    いろいろひどすぎる…

    とくに、
    >>
    43話。石田三成の有名な処刑前干し柿エピソードにリハで「そんな気分じゃないんだけど」。
    親友の七之助が「いいよ、その台詞言わないよ」と折れる。
    >>

    七之助、やさしいねw
    まぁ、七之助は言うてもガキンチョの頃から歌舞伎舞台で鍛えられてるから、もう芸の引き出しや深みが全然違うからな…

    +140

    -1

  • 2421. 匿名 2023/10/13(金) 02:18:42 

    >>2410
    ヤリマンは事実だっけ

    +14

    -5

  • 2422. 匿名 2023/10/13(金) 02:18:47 

    >>1167
    期待しないで見始めたんだけど、役者も脚本も良くて毎週待ちきれないほど夢中で観てたよ。本当に良作だったね。

    +39

    -0

  • 2423. 匿名 2023/10/13(金) 02:19:09 

    ジャニーの性加害が問題なのになんか逸れてきてるね

    +1

    -2

  • 2424. 匿名 2023/10/13(金) 02:19:22 

    >>2063
    あのー、リークの意味わかってる?
    辞書を引いてね…

    +9

    -1

  • 2425. 匿名 2023/10/13(金) 02:19:32 

    本来の脚本読んでみたい
    ドラマ見てるとあまりにも整合性がない内容だし
    松潤改変とどれくらいかけ離れてるのか

    +13

    -0

  • 2426. 匿名 2023/10/13(金) 02:19:51 

    >>271
    井上真央といい、共演者に恋しちゃうタイプなんだね

    +31

    -0

  • 2427. 匿名 2023/10/13(金) 02:19:55 

    >>410
    なんか洋風だねw
    これだけ見ると日本の時代劇じゃなく洋画に見える

    +49

    -0

  • 2428. 匿名 2023/10/13(金) 02:20:09 

    >>2388
    私の好きな俳優が海外の人なんだけど難関大学卒で演技でもいくつも賞をもらってるのに、ずっと謙虚で廻りに気配りする人
    長くキャリアを積める人は才能があるのは当たり前だけど、周りからもう一度仕事したいと思われるような人柄もあると思う

    +7

    -6

  • 2429. 匿名 2023/10/13(金) 02:20:25 

    >>20
    ほかにも杉野が結構な感じで松潤に潰されてて腹が立つ。

    +104

    -3

  • 2430. 匿名 2023/10/13(金) 02:20:40 

    >>2404
    花言葉
    黄色のバラ
    献身、可憐、平和、愛の告白、励まし
    青色のバラ
    神の祝福、奇跡、喝采、神秘的、夢叶う

    バラ2本の花言葉
    世界にはあなたと私だけ

    +91

    -0

  • 2431. 匿名 2023/10/13(金) 02:20:53 

    >>511
    そんなこと言うために時間使ってるあなたもどうかと思うけど。女なら年は関係ない。

    +50

    -2

  • 2432. 匿名 2023/10/13(金) 02:21:05 

    >>2421
    気のせいじゃない?

    +4

    -4

  • 2433. 匿名 2023/10/13(金) 02:21:07 

    >>2205
    韓国の仕業か
    普通の日本人は騙されたりしないよ
    ガルはお馬鹿さんが多いのね

    +8

    -5

  • 2434. 匿名 2023/10/13(金) 02:21:33 

    >>2417
    私も思った。
    役の勉強のためにいろいろな本を取り寄せて読む、っていう昔みたいな知的な役者さんはいないのか?

    さすがにブラタモリは。歴史番組じゃねーし。高低差ガーとか、この岩石はーとか、そういう番組だよ?笑

    +73

    -0

  • 2435. 匿名 2023/10/13(金) 02:21:57 

    >>707
    嵐のコンサート行ったことあるけど(10周年のとき)まじでひっとつも感動しなかったw
    だって延々と口パク見せられてるんだもん

    +40

    -19

  • 2436. 匿名 2023/10/13(金) 02:22:11 

    >>410
    大河らしくなくて目がチカチカするわ。

    +49

    -0

  • 2437. 匿名 2023/10/13(金) 02:22:39 

    通報お願いします

    +1

    -8

  • 2438. 匿名 2023/10/13(金) 02:23:21 

    >>34
    11の松重さん、さすが!
    ますます好きになった

    +126

    -0

  • 2439. 匿名 2023/10/13(金) 02:23:26 

    >>1692
    そんなののどこが良くて人気があったわけ?

    +22

    -2

  • 2440. 匿名 2023/10/13(金) 02:23:57 

    >>2434
    漢字が読めな…()

    +21

    -0

  • 2441. 匿名 2023/10/13(金) 02:25:04 

    >>410
    えーーー。

    これじゃあ、数正の築山への思いとか、はかなさや切なさが伝わってこなくない?

    なんつーか、「ん?数正は実は、こんなちまちました西洋のフラワーアレンジメントみたいな特殊趣味があった!!!…ってことなん?」って思ってしまいそう…

    +90

    -0

  • 2442. 匿名 2023/10/13(金) 02:25:16 

    >>2430
    ええ〜 なんか押し付けがましい告白だねw

    +128

    -0

  • 2443. 匿名 2023/10/13(金) 02:26:29 

    >>2207
    小栗にはいい顔しか見せてなかったのでは

    強きに弱く、下の者にはつらく当たる

    +24

    -2

  • 2444. 匿名 2023/10/13(金) 02:26:40 

    >>94
    七之助も出なくてよかったんだよ
    折れるくらいなら。だから石田三成にも違和感

    +89

    -0

  • 2445. 匿名 2023/10/13(金) 02:27:27 

    >>2410
    橋本環奈は若い時からU-NEXTの社長に面倒見てもらってたんだよ

    +16

    -2

  • 2446. 匿名 2023/10/13(金) 02:27:40 

    >>410
    そもそも押し花ってぎっしり詰め込むものじゃないんすけど、、(スタッフ談)

    +96

    -0

  • 2447. 匿名 2023/10/13(金) 02:27:51 

    >>2246
    小栗、義時が抜けてなくて草

    +17

    -1

  • 2448. 匿名 2023/10/13(金) 02:28:59 

    >>219
    そうだね。置いてるってことは井上に関心があるはず。相手気遣うならそんなの隠すか捨てるかしてる。だらしないのかもね。

    +5

    -1

  • 2449. 匿名 2023/10/13(金) 02:29:00 

    >>2371
    有村架純ちゃんしつこく狙われて気の毒だわ
    大河『どうする家康』 松本潤が台本を“改悪”していた「あだ名は“セリフ泥棒”」「家康は格好良く、他の役者は目立たぬように…」

    +178

    -2

  • 2450. 匿名 2023/10/13(金) 02:29:02 

    >>2430
    職場のオジサンからこんな激重メッセージ込めたプレゼントされるなんて、さぞ気持ち悪かったでしょうね

    +190

    -1

  • 2451. 匿名 2023/10/13(金) 02:29:03 

    >>2438
    さすが、舞台で長年修行してきたベテラン役者は違うわよねえ…

    +51

    -0

  • 2452. 匿名 2023/10/13(金) 02:29:10 

    だいたい今までは大河と朝ドラゆかりのある人が紅白司会やってきてるからね、このタイミングでこの記事が出されたってことは、もうNHKもジャニーズを紅白から排除したそうね

    +24

    -1

  • 2453. 匿名 2023/10/13(金) 02:29:57 

    >>2410
    すずのせいで山崎賢人がブサイクになった。どうしてくれるんや
    大河『どうする家康』 松本潤が台本を“改悪”していた「あだ名は“セリフ泥棒”」「家康は格好良く、他の役者は目立たぬように…」

    +46

    -13

  • 2454. 匿名 2023/10/13(金) 02:30:03 

    >>2316
    別にお金は松潤のポケットマネーから出してるんだからそれぐらいいいじゃん。

    +6

    -22

  • 2455. 匿名 2023/10/13(金) 02:30:55 

    >>239
    大河『どうする家康』 松本潤が台本を“改悪”していた「あだ名は“セリフ泥棒”」「家康は格好良く、他の役者は目立たぬように…」

    +47

    -2

  • 2456. 匿名 2023/10/13(金) 02:31:17 

    >>2008
    フラワーギフト=ニコライバーグマン
    って発想が、
    ブランド=ルイヴィトン
    みたいな安っぽさを感じる

    +51

    -0

  • 2457. 匿名 2023/10/13(金) 02:31:17 

    >>6
    やっちゃえ家康

    +13

    -5

  • 2458. 匿名 2023/10/13(金) 02:31:28 

    >>377
    相葉くんはいい人そう

    +10

    -32

  • 2459. 匿名 2023/10/13(金) 02:31:30 

    >>2048
    そういえば猿之助の性加害、殺人事件のせいでもうすっかり触れちゃいけない感じになったね

    +54

    -0

  • 2460. 匿名 2023/10/13(金) 02:31:56 

    >>1277
    地元民からしたら頓珍漢なコメントをドヤ顔でゲスト達が言ってたりする。

    +29

    -1

  • 2461. 匿名 2023/10/13(金) 02:31:58 

    >>2455
    水原希子いやな女
    大河『どうする家康』 松本潤が台本を“改悪”していた「あだ名は“セリフ泥棒”」「家康は格好良く、他の役者は目立たぬように…」

    +13

    -55

  • 2462. 匿名 2023/10/13(金) 02:32:23 

    七之助ファンです
    家康の出演の発表あったとき組閣みたいにお友達大河に呼び出されたんかなってあまり嬉しくなかったw
    歌舞伎は所作が自然にできるから大河では重宝されるけどどうせなら来年の方でキャスティングしてほしかったわー

    +42

    -2

  • 2463. 匿名 2023/10/13(金) 02:33:35 

    >>2334
    ( ・∀・)

    +0

    -0

  • 2464. 匿名 2023/10/13(金) 02:34:14 

    >>2147
    刑事告訴したらしいよね。当事者の会の人が。

    +10

    -1

  • 2465. 匿名 2023/10/13(金) 02:34:17 

    >>2205
    ハイブはジャニーズの後釜狙ってるよね
    日本でのゴリ押しが尋常じゃない

    +24

    -2

  • 2466. 匿名 2023/10/13(金) 02:34:55 

    >>234
    織田裕二が有名だったね、でも干されてしまった

    +49

    -5

  • 2467. 匿名 2023/10/13(金) 02:36:42 

    最低だ!
    演技力もないのに…ダサい

    +18

    -1

  • 2468. 匿名 2023/10/13(金) 02:37:12 

    >>2234
    その紀行見たけど、松潤だけウキウキしてて、有村さんは暗い顔してて、変な雰囲気だった

    そもそも、有村さんの役のゆかりの地を紹介する回だったのに、なぜか松潤が同行してた

    +89

    -0

  • 2469. 匿名 2023/10/13(金) 02:37:22 

    >>493
    お金のかけ方も違うよw
    MJの時は豪華

    +82

    -0

  • 2470. 匿名 2023/10/13(金) 02:37:37 

    >>2453
    もともと顔は微妙だったのにイケメンって持ち上げられすぎてたよ。スタイルが二次元体型だからイケメンだけど、主演俳優の中だと地味顔イケメンだよね。

    +51

    -19

  • 2471. 匿名 2023/10/13(金) 02:38:00 

    >>2246
    黒執権www

    +16

    -0

  • 2472. 匿名 2023/10/13(金) 02:38:38 

    >>1325
    LOVEシリーズは絶対入ってるww

    +29

    -0

  • 2473. 匿名 2023/10/13(金) 02:40:09 

    推しもこういう記事かなり書かれたなー。
    某女優が本読みのジャニの芝居にうんざり的な記事もあったっけ。でも実際はその女優さんその場にいなかったってオチ。しかも一緒に下げられた先輩がラジオでその事暴露してた。あれは流石に笑ったな。週刊誌の記事ってほんといい加減だなって思ったし。だからこういう記事は一切信じない。
    まあ悪口大好きな人っているもんね。ここなんて正にそうじゃない?そういう人達にネタ提供するのが仕事なんだろう。そういう仕事してる人間も悪口が生き甲斐って人間も何か不憫。

    +11

    -19

  • 2474. 匿名 2023/10/13(金) 02:40:19 

    >>2454
    じゃあ手配も自分でしろよwww

    +38

    -4

  • 2475. 匿名 2023/10/13(金) 02:40:36 

    >>2459
    裁判はこれからだよね
    判決出たらまたニュースになるのかもね
    猿之助の芸のファンだったからショックだった
    歌舞伎の舞台ではほんっとに天才的だったのよね
    でもあんなことしちゃったらもう無理だと諦めてるわ

    +34

    -0

  • 2476. 匿名 2023/10/13(金) 02:40:50 

    >>2462
    どうせなら再来年のほうが良くない?
    江戸時代中期なんてレアだし
    スタッフも大奥スタッフだし
    歌舞伎役者なんてもってこいの役多いと思う
    市川団十郎役は海老ちゃんがやる気がするけど

    +13

    -2

  • 2477. 匿名 2023/10/13(金) 02:41:48 

    >>1692
    バック転できないからねw
    櫻井もだけど

    +48

    -0

  • 2478. 匿名 2023/10/13(金) 02:42:37 

    >>170
    そのAV女優も葬儀の席でのナンパだったw

    そもそもの、松本の二股の仕方もひどい。「週刊文春」2017年1月5日・12日号の記事によれば、2人の出会いは4年前、中村勘三郎の通夜の席だった。「歌舞伎関係者が大勢いる中で、彼がつかさにこっそり携帯電の番号を聞いてきた」(葵の知人女性)のだという。松本は勘三郎の息子・七之助と親友ということで通夜に参列、ジャニーズには珍しくカコミ取材にも神妙な様子で対応していたが、その裏でちゃっかりナンパしていたというのだから不謹慎極まりない。

    +122

    -1

  • 2479. 匿名 2023/10/13(金) 02:42:47 

    >>29
    いままで周囲がひた隠し・揉み消しに奔走せざるを得なかったタレントの悪評を、圧力掛ける事務所が潰れたから垂れ流しになってるだけだろうね。昔からもっともっと酷かっただろうよ。

    +56

    -6

  • 2480. 匿名 2023/10/13(金) 02:43:21 

    >>1628
    本当に不思議で仕方ない
    自分を過大評価してるのかな?

    この前のまつもとなかいに中島健人くんが出てた時の中居くんの発言なんだけど、
    中居「俳優さん、ミュージシャン、お笑いの人っていうプロのところにアイドルも行くわけですよ。ドラマやったり、バラエティ出たり、歌も歌ったり。でもその中に入ると自分の未熟さを感じたりする。その劣等感をアイドルは持ってると思うんですよね。自分はそこに行ってもプロではないっていうことに、ちょうど30歳くらいになると気づき始めるんですよ。で、もがかなきゃいけないという。

    アイドルは俳優のプロではないし、中居くんみたいに未熟だって事に松潤も気がつけていれば大河の主演だからって周囲にそんな偉そうな態度取れないはずなんだよね
    演技が上手いとかヒット作連発してるとかならまだしも…

    +370

    -8

  • 2481. 匿名 2023/10/13(金) 02:44:17 

    >>2041
    一生権力を振り回せると勘違いしてるんだろうね

    +12

    -1

  • 2482. 匿名 2023/10/13(金) 02:44:32 

    >>71
    セクシー女優で尿潤思い出しちゃった

    +70

    -2

  • 2483. 匿名 2023/10/13(金) 02:44:41 

    >>1
    松本潤あだな『台詞泥棒』

    ストーリー的や長台詞助けるためじゃなく
    ただの台詞泥棒はダサ過ぎる、、

    +18

    -2

  • 2484. 匿名 2023/10/13(金) 02:45:37 

    >>410
    てかさwww

    石川数正って、松重さんがやってた役だよね?
    なんかつねに眉間にシワよせてしぶーい無骨な戦国武士のキャラだったよね??

    それなのに、こんなお花を重箱にツメツメしてフラワーアレンジメントみたいなことしてんのかい!!!!どんだけ少女趣味だよ、赤毛のアンか!
    ってツッコミ入らない?w

    設定がもう崩れてない?
    数正の別のキャラがたち上がっちゃってません?

    +152

    -1

  • 2485. 匿名 2023/10/13(金) 02:45:40 

    >>410
    ニコライ・バーグマンありがとう…
    大河『どうする家康』 松本潤が台本を“改悪”していた「あだ名は“セリフ泥棒”」「家康は格好良く、他の役者は目立たぬように…」

    +95

    -3

  • 2486. 匿名 2023/10/13(金) 02:48:13 

    >>2234
    自腹か事務所払いでいいのにね。NHKを私物化しちゃえるくらいジャニーズって権限あるんだね。ホントお殿様。

    +55

    -0

  • 2487. 匿名 2023/10/13(金) 02:48:53 

    >>2473
    文春の取材は、もう裏どりまでしてかなり事実をすっぱぬいてるよ。

    だいたい、ジャニーズ性加害を報道したの文春だけだよ? ほかのマスコミは皆スルーしてたことを報道したのは文春のみ。しらないの?

    +27

    -7

  • 2488. 匿名 2023/10/13(金) 02:49:30 

    >>410
    なんだコリャ

    +35

    -1

  • 2489. 匿名 2023/10/13(金) 02:49:36 

    >>383
    松重さん中心の裏切って秀吉につく回
    久々にちゃんとした大河見た感あって面白かったよ
    家康出番かなり少なかったし

    +66

    -1

  • 2490. 匿名 2023/10/13(金) 02:49:40 

    星野源、何で松潤と仲いいん?
    松重さんから色々聞いてないんかな。

    +15

    -0

  • 2491. 匿名 2023/10/13(金) 02:49:53 

    >>2395
    平清盛面白かったよねー私はいだてんも面白かった!古沢さんの脚本だしとこれも楽しみにしてたんだけど…録画してすぐ見ようと思えなかったからこりゃダメだなと脱落した。今もあんまりだったら本当先に切っといて良かった笑

    松潤がそもそも主役なのがね…99.9だかも寒かったのに…コメディーは演技力ないとやっちゃダメだよー

    +30

    -3

  • 2492. 匿名 2023/10/13(金) 02:50:08 

    >>819
    これは何年前の松潤の字?
    同じ人間でも、過去と今じゃ時期によって筆跡結構変わる。

    +8

    -4

  • 2493. 匿名 2023/10/13(金) 02:51:17 

    クランクアップや飲み会で
    松潤上げを周りがするんだろうな、、

    天狗になってるから
    皆でキャンセルしたらよろしい

    +28

    -0

  • 2494. 匿名 2023/10/13(金) 02:51:19 

    >>71
    「週刊文春」(文藝春秋)2017年3月30日号では、いまだに井上と葵どちらにも煮え切れない態度を取りながら、六本木の風呂付き居酒屋で深夜までCAとの個室合コンに興じていたという、不誠実極まりない報道がなされていたのも記憶に新しい。


    風呂付き居酒屋って初めて知った

    +135

    -2

  • 2495. 匿名 2023/10/13(金) 02:51:43 

    >>2371
    有村架純の表情が死んでる
    クランクアップしてさぞほっとしただろう

    +165

    -3

  • 2496. 匿名 2023/10/13(金) 02:52:00 

    セリフ泥棒ってドラマ作ったら面白そう
    それなら観るわ

    +3

    -0

  • 2497. 匿名 2023/10/13(金) 02:53:29 

    >>71
    ◯すぞは、松潤の口癖らしいよ。
    冗談っぽく言うのも含めて、普段からよく言うそう。

    個人的に、冗談でも言う言葉では無いと思ってる。

    +198

    -2

  • 2498. 匿名 2023/10/13(金) 02:53:31 

    >>2484
    仏像と押し花ぐらいの方がエピとしてはいいよね
    何でニコライバーグマンした
    ジャニーズだけに派手派手しいのがお好みか

    +51

    -1

  • 2499. 匿名 2023/10/13(金) 02:53:48 

    >>2371
    悪い顔してるなと思う。爽やかさがなくて、エロと腹黒さが全面に出たような笑い顔だね。広角だけ上がってるからかな?

    +162

    -0

  • 2500. 匿名 2023/10/13(金) 02:53:49 

    >>2474
    いやボランティアじゃないんだからww
    あくまで家康のイベントの一貫でやってるんだから、普通にスタッフも無関係じゃないよw

    +14

    -15

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。