ガールズちゃんねる

徒歩何分の距離まで歩けますか?

116コメント2023/10/12(木) 14:28

  • 1. 匿名 2023/10/11(水) 21:37:54 

    今度ライブに行くことになったのですが、ホテルから会場まで徒歩40分近くあります。
    電車の駅がないため歩いて行くかバスかタクシーしかないのですが、ものすごい人だと思うのでできたらバスはやめたいです。
    普段車移動で全く歩かないのですが、片道徒歩40分は無謀でしょうか?
    ちなみに一人なので話す相手がいなくて歩いてる間気を紛らわすこともできません。笑
    皆様は徒歩何分の距離まで歩けますか?
    実際歩いたことある方教えてください!

    +14

    -17

  • 2. 匿名 2023/10/11(水) 21:38:31 

    彼氏が待っていたら240分でも歩ける

    +9

    -24

  • 3. 匿名 2023/10/11(水) 21:38:40 

    徒歩15分まで

    +62

    -11

  • 4. 匿名 2023/10/11(水) 21:38:48 

    20分なら歩く

    +134

    -4

  • 5. 匿名 2023/10/11(水) 21:38:56 

    一時間くらいなら無理せず歩ける
    音楽聴きながら

    +126

    -5

  • 6. 匿名 2023/10/11(水) 21:39:03 

    散歩好きだから平気で1時間とか歩くけど、普段歩かない人が40分歩いたらヘロヘロになるかもね。

    +138

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/11(水) 21:39:07 

    1時間なら余裕

    +47

    -6

  • 8. 匿名 2023/10/11(水) 21:39:13 

    25分までかな

    +2

    -6

  • 9. 匿名 2023/10/11(水) 21:39:14 

    30分かな

    +34

    -4

  • 10. 匿名 2023/10/11(水) 21:39:20 

    >>1
    夜間だったら距離関係なくちょっと心配だな

    +63

    -4

  • 11. 匿名 2023/10/11(水) 21:39:21 

    徒歩何分の距離まで歩けますか?

    +2

    -2

  • 12. 匿名 2023/10/11(水) 21:39:24 

    いますぐにタクシー予約しておこう

    +29

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/11(水) 21:39:27 

    1時間は大丈夫。
    誰かと一緒ならもっと歩ける。

    +36

    -2

  • 14. 匿名 2023/10/11(水) 21:39:28 

    一時間から二時間歩く

    +8

    -5

  • 15. 匿名 2023/10/11(水) 21:39:34 

    徒歩2時間位ならよくある
    都内住みで、別に電車がないとかじゃなくて、ウォーキング兼ねて歩いてる

    +22

    -6

  • 16. 匿名 2023/10/11(水) 21:39:44 

    >>1
    知った土地じゃないよね?
    それなら大人しくバスに乗った方が良くないかな
    迷子、遅刻したらどうするの。

    +70

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/11(水) 21:39:55 

    目的によるよね毎日なら10分

    とても楽しみなものなら1時間でも歩けるし
    季節にもよる

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/11(水) 21:40:03 

    1時間は全然歩けるかも

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/11(水) 21:40:07 

    >>1
    徒歩40分ならタクシーすぐじゃない?
    田舎民で車移動当たり前だから10分以上は歩きたくない。
    しっかり装備したウォーキングの10分とオシャレしてたり荷物持ってたりした10分とじゃ訳が違う。

    +39

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/11(水) 21:40:13 

    この間埼玉から長野まで歩いたよ
    六日かかった

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/11(水) 21:40:14 

    旅行だと1日中歩いてるけど、普段だったら15分くらいかな。

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/11(水) 21:40:30 

    シャトルバスはでないの?
    確定で座れるような専用バス

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/11(水) 21:40:37 

    1時間くらいなら余裕で歩けるけど予定にもよる
    汗かいたり化粧崩したくない時は何かしらの乗り物に乗る
    帰るだけとかならいくらでも歩きたい

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/11(水) 21:40:38 

    腰痛いので5分(ーー)

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/11(水) 21:40:38 

    足が悪いので10分が限界です…

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/11(水) 21:41:15 

    家から駅まで徒歩20分だけど、バスに乗らず歩いて行くことの方が多い
    それで買い物して帰りも歩いて帰る(歩きっぱなし)
    それで大丈夫だから、ホテルと会場までの徒歩40分は平気じゃない?
    ちなみに運動習慣一切無し 運動部経験も無し

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/11(水) 21:41:33 

    歩き慣れてない人が40分歩いたら、その後疲れてライブどころじゃなさそう

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/11(水) 21:41:43 

    >>2
    いないくせに…

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/11(水) 21:41:55 

    半分歩いて半分タクシーのる

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/11(水) 21:42:01 

    毎日幼稚園児の送迎と小学生の下校見守り等で、40分歩いてる。
    歩きやすいスニーカー使えば別に無謀じゃないと思うけどね。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/11(水) 21:42:02 

    2時間ぐらい前にホテルを出て、会場までの中間地点にあるカフェで休憩してから、ライブに向かう

    一気に歩こうとするからツラいんだよ

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/11(水) 21:42:09 

    自宅から習い事教室がバスも電車もない微妙な位置だから、毎週50分かけて往復してる

    けど主の場合はライブで盛り上がった帰りに徒歩はキツくない?
    せめて帰りだけでもタクシー乗れば?

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/11(水) 21:42:21 

    2時間は余裕(Θ̋֊Θ̋)

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/11(水) 21:42:24 

    >>1
    20分ぐらいなら歩くかなぁ。40分はちょっと長いよねぇ。1人なら苦痛だから私はタクシー使うかな。

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/11(水) 21:43:00 

    >>16
    ライブの帰りなんだし駅まで歩く人結構いるんじゃない?その流れに乗ってれば迷わない

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2023/10/11(水) 21:44:00 

    一人なら5分。
    彼と一緒ならどこまでも大丈夫。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/11(水) 21:44:15 

    >>1
    まあ長いから普段なら歩かないけど、旅行とかなら歩く距離だと思う

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/11(水) 21:44:21 

    真冬の夜中に思いつきで4時間(15㎞)歩いたけど、股間めっちゃ痛くて寒いし、自分の限界を知りました。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/11(水) 21:45:04 

    平坦で天気が良ければ40分歩くわ
    行きなら参加するライブのアーティストの曲を聴いてテンションをあげる
    帰りは疲れ具合次第
    歩けそうならその日演奏された曲を聴きながら余韻に浸りながら歩く
    でも無理はしない
    無理して歩いて体調悪くなったら折角のライブも台無しになるからね

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/11(水) 21:45:33 

    特別な時だし涼しければ1時間くらい歩けそう。
    普段は車生活だから5分。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/11(水) 21:46:10 

    >>2
    彼氏が歩いて来いよ。

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/11(水) 21:46:21 

    >>1
    ものすごい人だとしても徒歩40分かかるならバスに乗る。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/11(水) 21:46:22 

    宮城の会場とか?遠い

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/11(水) 21:47:24 

    2時間くらいならいける。
    それ以上はちーときつい

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/11(水) 21:47:28 

    立ち仕事などで立つことに慣れていない方が、ライブ後に歩くのは辛いかも?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/11(水) 21:47:33 

    >>35
    ホテルから会場までだから行きも含めて徒歩を検討してるんじゃないかな?

    帰り徒歩も夜間だからそれはそれで心配ではあるけど。

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/11(水) 21:47:36 

    90分

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/11(水) 21:48:47 

    >>1
    練習で歩いてみては。
    散歩なら歩けるけどどうなんだろ。
    早めに行ってバス使っては。
    帰りは歩く。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/11(水) 21:49:03 

    徒歩40分か
    歩けるけどわかりづらい+時間厳守ならタクシー使っちゃう

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/11(水) 21:49:53 

    >>1
    レンタサイクル

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/11(水) 21:50:19 

    >>1
    スニーカーなら余裕
    次の日仕事とかじゃあなければ行きはタクシー帰りは徒歩にするかな
    ヒールは低くても無理だわ

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/11(水) 21:51:26 

    >>1
    何分でも歩けるけど、ライブ前なら体力温存したい

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/11(水) 21:51:39 

    >>1
    はじめての道で40分…道案内アプリ見ながらでも50分はかかると思っておいたほうが良いよ

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/11(水) 21:51:42 

    >>1
    40分って2.5〜3キロくらい?
    気候と天気が良くて、平坦でお店があるような道なら歩けるかな…??
    5キロくらい先の目的地までは歩いたことがあるけど、色んなショップに立ち寄りながら、食べ歩きも兼ねてだったから楽しく歩けたかも!
    ただ、40分歩くだけはちょっとしんどいかも…

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/11(水) 21:52:44 

    40分でも歩けるなー

    ちょっとダラダラしながら(⁠•⁠‿⁠•⁠)

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/11(水) 21:52:51 

    >>1
    40分歩いたら疲れるからそのあとライブで立ちっぱなしとかだときついと思うよー
    座れるライブだとしても40分はきついわ

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/11(水) 21:54:04 

    散歩なら2〜3時間は平気だけど、主のケースなら25分くらいしか歩きたくないなぁ。
    混雑は覚悟してバスかタクシーに乗った方が良いと思う。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/11(水) 21:54:43 

    迷わないなら40分歩くのは大丈夫
    45分までは成人女性なら休憩無しで歩き続けられる

    迷いながら地図見ながらだと頭も使うので2割増しで疲れるよ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/11(水) 21:54:54 

    >>19
    わかるーー10分までだな
    大学時代は大学が駅から15分くらいだったけど半数が自転車だったな

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/11(水) 21:55:02 

    真夏は5分でも不安。
    涼しくて汗かかない気候なら散歩ついでにいくらでも歩ける

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/11(水) 21:55:25 

    >>1
    普通にタクシー使えばいいのに…なんでライブ前に疲れることするの?

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/11(水) 21:56:50 

    >>1
    遊びに行く時なら2.3時間は歩けるよ

    ただ知らない土地で目的地に決まった時間にたどり着くのは正直かなり難しいよ
    お金がかかっても安全にたどり着く事を優先したほうが良いんじゃないかな
    せっかくのライブに間に合わなかったり、疲れ切って楽しむどころじゃなくなってしまうかもしれないよ

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/11(水) 21:57:10 

    土地勘による
    知ってるとこならずっと歩けるけど知らないところなら30分までかな

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/11(水) 21:59:38 

    都民ですがかなり歩きます。新宿から渋谷までは余裕。余力があれば三茶の飲み屋まで歩いていきます。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/11(水) 22:00:07 

    普段、1時間くらいなら歩けるけどライブとなるとどうだろうなぁ。ライブ前から疲れるかもだし、ライブ後も夜で疲れてってなったら、何で私歩いてるんだろ…ってなりそう笑

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/11(水) 22:01:03 

    20分くらいなら。それ以上はちょっとしんどい

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/11(水) 22:02:12 

    >>1
    ライブ前に疲れるのもアレだし、タクシーの方がいい気がする🚕

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/11(水) 22:02:49 

    >>61
    最近タクシー怖くない?

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/11(水) 22:03:06 

    30分

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/11(水) 22:03:15 

    何時間でも

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/11(水) 22:04:08 

    >>1
    ショッピングや祭りなら40分以上歩けるのに、目的地まで40分ってなると、気が失せちゃうよね。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/11(水) 22:04:29 

    >>1
    よく知ってる安全な道なら、私なら40分くらいならまぁウォーキングがてら歩けちゃうかも。

    でも、初めて行く場所なら、混んでるとしても私ならバスにするかな。
    タクシーに女1人で知らない場所で乗るのもなんか怖いし。知ってる場所ならそれも、もし万が一変な方向に進まれてたら気付けるけど。

    用心深すぎとは自分でも思う。でも、せっかくの楽しみの日なので安全第一。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/11(水) 22:05:13 

    >>35
    電車の駅がないって書いてあるし、ホテルから会場までだよ。それに帰りだけじゃなくて行きもだよ。
    ちゃんと読め。

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/11(水) 22:08:06 

    帰りはライブで興奮した状態でウキウキしながら40分くらいは歩けそうな気がする。
    行きは40分も歩いた後にライブを観るのは無理。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/11(水) 22:08:31 

    犬の散歩なら2時間でも歩けるけど1人なら1時間くらい
    知ってる場所と知らない場所では同じ1時間、同じ距離でも感覚が違うよね

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/11(水) 22:09:33 

    花火大会の日に夜道を1時間くらい家族で歩いたことがあるけど、めちゃくちゃ疲れた。
    昼間ならいいけど、夜はやめた方がいい。

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/11(水) 22:10:30 

    >>1
    日常生活では20分前後までは必要があれば歩くかな。30分ぐらいまでが限度だ。暑くもなく寒くもなく、天気がいいという条件で。あと、下り坂ならOK。天気悪かったりすればもちろんのことながら、暑かったり寒かったりはダメ。上り坂もイヤだ。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/11(水) 22:10:46 

    >>1
    40分ならタクシー使うかも。楽に歩ける距離ではないけどタクシーの料金めっちゃかかるほどではないし。タクシーは予約する

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/11(水) 22:11:29 

    >>1
    ライブで最寄駅から40分なら歩いている人多そうだし、安全そうな道時間帯なら余裕で歩く

    自分は、登山するし歩くのは余裕なので、登山行かない週の土日は1日12キロくらいずつ歩いてるよ

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/11(水) 22:12:30 

    >>68
    全く怖くない。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/11(水) 22:18:28 

    >>57
    しかも主はたぶんGoogleマップとかで40分って割り出してるけど、知らない道だし信号もあるだろうしでたぶん実際は1時間くらいかかる

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/11(水) 22:20:32 

    ライブ終わりで徒歩40分はきついよ・・・私は10年くらい前だけどスタジアムのライブの終わりに最寄り駅ではないんだけど、帰りの人が物凄くて二駅くらい先の駅まで歩いた。1時間くらいかかったからもう疲れた・・お勧めしない。タクシーで帰ったほうが良いと思う。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/11(水) 22:21:37 

    10分が限度

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/11(水) 22:21:42 

    場所によるよね。
    私は東京出身だから、たとえば武道館から新宿駅とか(1時間ぐらい)友達と一緒のライブならノリで歩いてしまうけど、今住んでるのは地方都市なのでライブ会場周辺すぎたら何もなくなるし歩けない。田んぼと畑ばっかりだから犬の散歩なら2時間ぐらい歩けるw

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/11(水) 22:31:08 

    頑張って2キロくらいかな
    google検索して1.5キロ以上ってわかったらタクシーを呼ぶ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/11(水) 22:34:33 

    >>1
    私は子供の小学校遠くて片道2.5キロあるから片道だけでも40〜50分は余裕で歩く。普段歩かない人やましてや慣れない土地での40分かなりキツイと思うので、タクシー使った方が無難かも。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/11(水) 22:36:09 

    一時間で約4キロの往復ならするけど、間にライブで立ちっぱなしならきついなぁ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/11(水) 22:41:26 

    平地3Km 1時間30分ぐらいかな 2時間かかった事も有るけど義足だからね休み休み 足がある健康な人なら 1Km=15分だと思うよ ただし平地ね  

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/11(水) 22:41:41 

    だらだら歩きの40分なら歩けるけど
    知らない土地だと焦りから疲れがでそう

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/11(水) 22:41:46 

    絶対に自家用車が使えないないなら30分
    自家用車使ってもいい場面なら3分まで

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/11(水) 22:56:39 

    約束時間があるなら、道に迷いやすいんで、5分までかな。待合室がない場合なんかは、早く着きすぎても困るからギリギリを目指す感じ。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/11(水) 22:56:59 

    >>15
    www出身どこ?推測だけど都内じゃない人よね絶対

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2023/10/11(水) 23:04:05 

    >>1
    40分なら余裕で歩く。
    タクシー苦手だし、バスの混雑もげんなりするから。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/11(水) 23:13:33 

    >>5
    靴にもよる

    スニーカーなら大丈夫

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/11(水) 23:15:10 

    >>93
    振替輸送で歩くとおそらく30分くらいでも誰も歩かないからバス停は長蛇の列で車内はぎゅうぎゅうになる

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/11(水) 23:20:15 

    >>5
    音楽聴いてたら1時間はあっという間だねライブ行くなら予習にもなるし
    でもその後のライブ会場がスタンディングなら辛いかも

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/11(水) 23:28:16 

    季節によるなー
    夏なら10分くらいまでなら頑張れる
    涼しい季節なら20分くらい
    それ以上なら何か別の手段で会場まで行く
    地方なら分からないけど、最寄りの駅とかバス停から3,40分歩かなきゃならない会場ってなかなかないよね…

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/11(水) 23:39:29 

    >>68
    それ言ったら何もできないから

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/12(木) 00:01:01 

    10分くらい

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/12(木) 00:01:20 

    40分というと4キロくらい?
    中学生の時思いつきで歩いて帰ったけど死んだ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/12(木) 00:22:08 

    私もこの前ライブ観に釧路駅から釧路文化会館まで運動がてら40分ほど歩いたよ
    知らない土地でバスの乗り方とか分からなかったから💦
    歩きやすい靴と格好なら平気だと思う

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/12(木) 00:45:03 

    >>1
    Googleで徒歩時間を検索したんだと思うけど、止めたほうがいいよ!
    普段歩かない人は倍の時間掛かる!と思って良い。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/12(木) 00:56:03 

    うちが駅まで20分なのでそれくらいならなんとか

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/12(木) 00:59:12 

    >>1
    ライブの後、何時なのか分からないけど夜なら徒歩40分一人で歩くのはおすすめしないわ。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/12(木) 01:03:25 

    別のトピだと5分も歩かないとか書いてそう

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/12(木) 01:37:20 

    1時間

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/12(木) 04:23:46 

    行きはタクシーかバス.迷ったり具合悪くなったら本来の目的が楽しめなくなるから。

    帰りはわかりやすい道で、治安悪くないなら歩く.ライブ帰りの人もいるだろうし。

    幕張で会場から駅まで川沿いの茂みを歩いた時、人もまばらで怖かった.

    普段歩かない生活してるなら、履き慣れた靴で、足の爪切っておいて、携帯の充電も確保してね。
    楽しいライブになりますように。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/12(木) 07:33:24 

    行きはいいけど
    帰りがつらいね

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/12(木) 07:47:45 

    等々力スタジアム、シャトルバス出ているけど、行列並ぶくらいなら歩いたほうが早いよと、いつも横目で見ている。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/12(木) 08:06:48 

    15分までだな
    30分歩いたことあるんだけどキツかった

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/12(木) 08:41:52 

    >>1
    買い物とか旅行って
    普通に1、2時間歩くよね
    旅行だと思って景色を楽しみながら歩いたら40分はすぐだよ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/12(木) 08:44:46 

    のんびり歩くっていうことができない性質(たち)なので、20分くらいが限界かなぁ。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/12(木) 09:00:41 

    普段からよく知ってる道なら40分
    歩けるけど、初めてなら20分が
    限界かな。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/12(木) 09:13:56 

    >>1
    大きなライブでタクシー長々待つ、バスも行列、何本も見送るとかの状態なら私は歩く。同じように歩いてる人たくさんいると思う。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/12(木) 10:47:33 

    >>20
    えっすごい!
    何のために歩いたんですか?イベントか何か?

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/12(木) 14:28:11 

    40分は全然苦じゃない。真夏の暑い日じゃなければ普通に歩く!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード