ガールズちゃんねる

うろ覚えなことを書くと、親切な人が教えてくれるトピ

155コメント2023/10/15(日) 20:17

  • 1. 匿名 2023/10/10(火) 19:50:44 

    スネ夫に弟がいたことはうすぼんやり覚えています。名前は忘れました。
    うろ覚えなことを書くと、親切な人が教えてくれるトピ

    +38

    -4

  • 2. 匿名 2023/10/10(火) 19:51:12 

    小泉進次郎さんは総理大臣になりましたか?

    +5

    -12

  • 3. 匿名 2023/10/10(火) 19:51:29 

    藤原4兄弟

    +2

    -0

  • 4. 匿名 2023/10/10(火) 19:51:36 

    日本はたしか先進国から脱落しましたよね?

    +6

    -15

  • 5. 匿名 2023/10/10(火) 19:51:50 

    >>1
    親戚の子じゃなかったっけ?

    +2

    -5

  • 6. 匿名 2023/10/10(火) 19:52:02 

    >>1
    スネツグじゃなかった

    +36

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/10(火) 19:52:03 

    うろ覚えか、うる覚えかが
    うろ覚え

    +12

    -5

  • 8. 匿名 2023/10/10(火) 19:52:06 

    私は朝、うんこしましたか?

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/10(火) 19:52:10 

    >>1
    スネツグ

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/10(火) 19:52:15 

    >>4
    もはや後進国ですよ

    +15

    -6

  • 11. 匿名 2023/10/10(火) 19:52:31 

    なおざり、おざなりの違い

    +11

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/10(火) 19:52:42 

    道端姉妹の名前

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/10(火) 19:52:46 

    >>1
    スネ夫 弟
    だけですぐ出てくるのに

    +8

    -2

  • 14. 匿名 2023/10/10(火) 19:53:09 

    >>3
    武智麻呂、麻呂、房前、後もう1人誰だっけ?

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/10(火) 19:53:10 

    >>1
    いとこだったような

    +0

    -6

  • 16. 匿名 2023/10/10(火) 19:53:11 

    さっしーは何年前にミスジャパンになりましたか?

    +0

    -9

  • 17. 匿名 2023/10/10(火) 19:53:14 

    >>1
    ズレるけど>>1にトピ画貼られると、タッチしたくないのに押されて画像が出る
    みたいに凄く見にくいから出来れば画像は2以降に分けてほしい

    +2

    -16

  • 18. 匿名 2023/10/10(火) 19:53:25 

    >>8
    はい、控えめなのが🧻🚽

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/10(火) 19:53:39 

    インボインボインス制度を簡単に教えてください

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/10(火) 19:53:40 

    >>12
    サイン コサイン タンジェント

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/10(火) 19:53:44 

    ナジャグランディーバさんの仲の良いドラァグクイーンの方の名前が思い出せません。

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/10(火) 19:53:46 

    >>12
    サインコサインタンジェントみたいな名前の流れだった気がする

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/10(火) 19:53:53 

    ここはどこ?私は誰?

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/10(火) 19:53:57 

    >>19
    インボイス制度でした

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/10(火) 19:54:13 

    なまむぎ
    なまごめ
    なま…🤔 

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/10(火) 19:54:18 

    >>7
    『うろ覚え』が正解

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/10(火) 19:54:24 

    うろ覚え
    うる覚え

    いつからか「うる覚え」が出てきて急に市民権とって無いですか???最早どっちが正しいのか。

    付箋と布石も。ごっちゃになってる。

    +1

    -11

  • 28. 匿名 2023/10/10(火) 19:54:25 

    宇宙とか地球とか偶然できたとか…

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/10(火) 19:54:27 

    >>2
    総理大臣なったかと聞かれるということは、総理大臣になったかわかっていないということです。

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/10(火) 19:54:32 

    >>5
    ですがごめん私の方こそうろ覚えで間違えてました
    実の弟だけどおじさんに引き取られたのを親戚の子だと間違って覚えてました

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/10(火) 19:54:33 

    >>25
    たまご

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/10(火) 19:54:41 

    >>12
    カレンジェシカアンジェリカ(たぶん)

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/10(火) 19:55:07 

    >>1
    のび太がスネ夫にランドセル持たされてた時、「あ、スネ夫の弟だ。ランドセル持ってって」「べーっだ」みたいなやり取りを見た記憶がある

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/10(火) 19:55:12 

    >>15
    いとこは、ホビー(特に模型関係)に詳しいスネ吉兄さん。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/10(火) 19:55:27 

    >>14
    ジャギ

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/10(火) 19:55:39 

    ピチュピチュ羽ばたいてピチュピチュ水浴びてピチュピチュ可愛いな おいで手乗り文鳥
    て歌知りませんか?ググったけど出てきません
    小学生低学年の時の音楽で習った覚えがあります
    知ってる方、どうか教えてください

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/10(火) 19:55:40 

    2000年代の土曜か日曜に放送してたアニメでキャラクターが全員二頭身で四角い顔と体。アメリカっぽい感じだった

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/10(火) 19:55:45 

    >>7
    正しくは「うろ覚え」だよー

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/10(火) 19:55:49 

    >>1
    いたと思う。そして養子に出されたんじゃないかな?
    これもぼんやりとした記憶だけど…。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/10(火) 19:56:10 

    ウクライナとロシアどっちが悪いの?

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/10(火) 19:56:28 

    >>27
    市民権取ってるとか言うのは馬鹿の言い訳
    日本人のつもりなら正しい日本語覚えようね

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/10(火) 19:56:33 

    >>37
    スポンジボブだと思います。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/10(火) 19:57:59 

    私、もう夕飯は食べたかしら?

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/10(火) 19:58:04 

    >>37
    ゴールデンエッグス?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/10(火) 19:58:12 

    >>27
    付箋と布石は全然違うでしょ…

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/10(火) 19:58:39 

    >>12
    三人とも〝カ〟がついてるはず
    うろ覚え〜

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/10(火) 19:58:44 

    >>21
    道端アンジェリカ?

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/10(火) 19:59:16 

    シリコンシャンプー
    ノンシリコンシャンプー
    違い

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/10(火) 19:59:19 

    >>12
    恭子
    美香

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/10(火) 19:59:39 

    諸葛孔明トピから来た者です

    諸葛孔明が若かりし頃、頭が良すぎたため
    顔に煤を塗って街を歩き狂人のふりをした

    と横山先生の漫画に描いてあったと記憶しています

    孔明トピでは、それは孔明本人ではなく孔明の奥さんのエピソードだという
    レスがつきましたが、狂人のなりをする孔明の画像を鮮明に覚えています

    これ、どっちが本当なのでしょうか
    今、横山先生の漫画は実家にあるため、すぐには確認できません
    詳しい方、教えて下さい

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/10(火) 19:59:52 

    >>10
    なのに政府開発援助をしています。国民に増税を押し付けてまで。外面が良いのでしょう
    夫婦間ならDVに当たると思うんですけどねえ
    警察に聞いてみたい位ですよ

    +2

    -7

  • 52. 匿名 2023/10/10(火) 20:00:10 

    なおざり=放置して「やらない」
    おざなり=「やる」けどテキトー

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/10(火) 20:00:20 

    昔のCMでトヨエツが警察官の役で「待て!」って叫びながら犯人を追いかけながら(待てって言って待つ奴はいないよな)って考えてるやつ
    何のCMだっけって昨日考えてた

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/10(火) 20:00:59 

    家政婦ノミタ?って、主演はいつから松岡なの?
    はじめは田中直樹だったよね?

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2023/10/10(火) 20:01:08 

    >>11
    >>52
    アンカーつけ忘れました

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/10(火) 20:01:27 

    >>23
    ここはガルちゃん
    あなたはガル子ちゃん

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/10(火) 20:01:52 

    >>8
    >>18
    出たような出ていないような

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/10(火) 20:02:00 

    ハワイ行く時って機内で描く出入国申請書?みたいなのって要らないんだっけ?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/10(火) 20:02:04 

    >>49
    それは本当かのう?

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/10(火) 20:02:18 

    私夕食食べたっけ?

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/10(火) 20:03:33 

    >>60
    さっき窓から食べてるの見えてたよ

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/10(火) 20:03:45 

    >>13
    いいんだよ。そういうトピなんだから。
    検索してすぐわかることは質問してはいけないなんて主は言ってない。

    +9

    -5

  • 63. 匿名 2023/10/10(火) 20:04:04 

    >>25
    クリーム

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/10(火) 20:04:10 

    >>43
    おばあちゃん、右手に箸、左手にお茶碗持ちながらその質問?

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/10(火) 20:04:14 

    >>17
    愉快犯に変な画像貼られたりするから、主がトピ画設定してトピ投稿するのが一番安全なんじゃよ…

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/10(火) 20:04:19 

    >>62
    ヘッ

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/10(火) 20:04:40 

    >>65
    わしもそう思うわ

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/10(火) 20:05:07 

    >>59
    うまっ

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/10(火) 20:05:24 

    >>1
    1番左wwww

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/10(火) 20:06:22 

    >>25
    あかまむし~

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/10(火) 20:06:33 

    >>62
    ガチレス草

    +3

    -8

  • 72. 匿名 2023/10/10(火) 20:07:20 

    >>36
    うーん。僕の文鳥がそんな感じだったかも。違ってたらごめんなさい。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/10(火) 20:07:34 

    >>25
    めかしいでしょ!もう、おっちょこちょいさん

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/10(火) 20:07:44 

    >>71

    >>66を書いたものだけどそこまで言ってやるな

    +1

    -3

  • 75. 匿名 2023/10/10(火) 20:08:50 

    電子帳簿保存法のタイムスタンプについて

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/10(火) 20:09:02 

    >>1
    よりぬきドラえもんみたいなコミックが毎月コンビニに売ってて先月はスネちゃま号だった。もちろんスネツグも出てきたよ。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/10(火) 20:09:03 

    >>72

    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/10(火) 20:09:38 

    >>2
    ビニール袋を有料にされました

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/10(火) 20:09:44 

    >>16
    30年後に優勝する予定

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/10(火) 20:10:02 

    >>36
    ぼくの文鳥  だと思います。私も小学生のときうたいました~ 

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/10(火) 20:10:07 

    >>4
    東南アジア級です

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2023/10/10(火) 20:10:24 

    アマテラス様は日本人を守ってくれた
    具体的に何をした人だっけか

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/10(火) 20:10:37 

    >>27
    うる覚えが市民権なんか取ってないし間違えて覚えてたら普通に恥ずかしいレベルだと思う…

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/10(火) 20:10:42 

    >>8
    バナナサイズの快便でした

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/10(火) 20:11:27 

    ほら、アレだよアレ、なんだっけ?

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/10(火) 20:12:14 

    >>1
    中国版ドラえもんみたいなのばっかりで草

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/10(火) 20:12:29 

    >>23
    ここは日本
    アナタは内田有紀

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/10(火) 20:12:57 

    >>50
    追記
    正史でも演技でもかまいません
    宜しくお願いします

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/10(火) 20:13:04 

    この芸人ってランジャタイで合ってる?
    うろ覚えなことを書くと、親切な人が教えてくれるトピ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/10(火) 20:13:48 

    >>36
    タイトル「ぼくの文鳥」

    作詞:土肥武

    作曲:川崎祥悦

    うろ覚えなことを書くと、親切な人が教えてくれるトピ

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/10(火) 20:14:15 

    >>81
    確かに中国や韓国に負けてる
    まさかマルタやチョンに追い越されるとは思わなかった

    +0

    -7

  • 92. 匿名 2023/10/10(火) 20:14:34 

    >>2
    もし僕が総理大臣になれたならば、おそらく総理大臣になることでしょう。
    しかし総理大臣になれなければ、総理大臣にはなれなかったと思います。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/10(火) 20:14:53 

    >>8
    まじで忘れるよね
    わかる

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/10(火) 20:15:37 

    >>85
    あーあの人!昨日ドラマに出てたよね。何年も見てなかったけど相変わらずお綺麗な方でした。

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/10(火) 20:16:12 

    ふるさと納税は買うだけじゃだめなんだ〜ね?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/10(火) 20:17:30 

    今から20数年ほど前の女の子のタレント
    茶髪ショート(ボブくらい?)で声がアニメ声で可愛らしい女の子だった 背は多分低めで今思うとなっちに背格好が似てた気する
    同じ事務所の深キョンと仲が悪いって噂があったから事務所はホリプロ
    当時はよくテレビ出てて年は多分深キョンと変わらないはず

    どなたかわかる方お願いします!!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/10(火) 20:18:06  ID:Ssor9mM7pc 

    >>4
    外国の大きいお友達のみなさん。
    じゃあもう日本のことは忘れようね?
    日本語も捨てようね?
    約束だよ?

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/10(火) 20:18:59 

    呂律が回らず。
    うろ覚えなことを書くと、親切な人が教えてくれるトピ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/10(火) 20:19:29 

    >>36
    歌じゃなくて演奏オンリーだけど

    ぼくの文鳥(こどものうた) - YouTube
    ぼくの文鳥(こどものうた) - YouTubewww.youtube.com

    【ぼくの文鳥】作詞・土肥武 作曲・川崎祥悦#文鳥 #白文鳥 #オカリナ藤井空文鳥小屋ネットショップ そらやhttps://solaya.base.shop/メインチャンネル 「藤井空」https://youtube.com/channel/UCiB_f-jNLFopjejSYRIXa5Aサブチャンネル「藤井空作品...">

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/10(火) 20:21:58 

    >>15
    こどものいないおじさんちの養子だから元兄弟現イトコではある

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/10(火) 20:23:07 

    >>53
    KDDIのこれかな?
    いいなCM KDDI 豊川悦司 柳憂怜 「追跡」篇 - YouTube
    いいなCM KDDI 豊川悦司 柳憂怜 「追跡」篇 - YouTubeyoutu.be

    2000年 とまらんとほんと困る↓ 豊川悦司 JT セブンスター CMhttp://www.youtube.com/watch?v=SI39NjVVbFY">

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/10(火) 20:23:11 

    どこで見たかも忘れてしまったのですが(学校だったか町の小さな映写室だったか)、30年位前に見たアニメ。
    お爺さんとお婆さんが主人公で戦争が始まって家の地下に隠るんだけど何日か経って外に出てみると街が壊滅してて途方に暮れて終わるみたいなラストだったと思う。多分外国のアニメ。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/10(火) 20:24:50 

    >>1
    スネツグ君ね
    おじさんの所に養子に行った設定だった気がする

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/10(火) 20:25:22 

    >>102
    これじゃないかな
    風が吹くとき
    うろ覚えなことを書くと、親切な人が教えてくれるトピ

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/10(火) 20:27:54 

    >>99
    >>90
    >>80
    どうもありがとうございました!
    そもそもうろ覚えで歌詞が違いました💦

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/10(火) 20:28:26 

    サザエさんが火曜日にあったはず

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/10(火) 20:29:23 

    2000年前後のちゃおの別冊付録に載ってたマンガ
    家庭教師と女子高生の恋愛モノ
    女子高生が「ひと耳惚れ」ってワードを使ったセリフを言う
    家庭教師が「結果より経過が大事」と言うセリフがある

    お願いします

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/10(火) 20:29:37 

    >>106
    あった
    歌も違った
    窓を開けましょみたいな歌詞

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/10(火) 20:34:00 

    >>60
    昨日食べてたよ

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/10(火) 20:40:00 

    >>7
    これさ、うろ覚えで覚えてたんだけど、うる覚えって間違える人がいるってのを知ってから自分でも混乱するようになった

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/10(火) 20:40:37 

    シックスセンスて洗剤入り食べさせられてた女の子
    あれは何故食べさせられてて、何故カメラで撮影されてて、何故洗剤入りって知ってて食べてたのか、その後女の子と母親はどうなったのかすっかり忘れてしまった

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/10(火) 20:41:52 

    >>104
    ありがとうございます。これです。ググったら核戦争の話なんですね。子ども心になんか怖かったのは覚えていたのですが核を落とされた話とは思いませんでした。わかったので気持ちスッキリしました。ありがとうございました🙋

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/10(火) 20:43:06 

    >>104
    よこ
    核の話だったよね
    ドアで三角形の空間を作って放射能を防ごうとしたり、砂でお皿洗うのを奥さんが嫌がってた
    最後髪の毛が抜けてフェードアウトして怖かったな

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/10(火) 20:43:35 

    >>1
    小学生男児が描くインチキ臭いドラえもんw

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/10(火) 20:45:26 

    >>110
    うろおぼえは空洞の「うろ」と覚えたらいいよ

    うるってなに?ウルウルかよ!ってなるから

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/10(火) 20:45:51 

    >>110
    うろ覚えのうろは

    うろ【空・虚・洞】
    中、内部がからになっている所。ほらあな。うつろ。空洞。

    のうろって由来も覚えとくと良いのかも

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/10(火) 20:47:19 

    >>21
    日出郎さんだっけ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/10(火) 20:48:27 

    >>111
    母親が代理ミュンヒハウゼンで子供の具合悪くするためにスープに洗剤入れてた
    撮影は自作人形劇撮ってて偶然
    多分知らずに食べてて死ぬ前か死後に気づいて証拠の映像を見つけて欲しがった
    女の子の父親が証拠映像見て母親を糾弾して女の子は成仏したよ

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/10(火) 20:54:26 

    >>10
    いいえ、衰退国ですよ
    進んでません

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2023/10/10(火) 20:54:46 

    >>40
    どちらも悪くない
    アメリカが悪い

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2023/10/10(火) 20:59:03 

    >>69
    青いドラミちゃん。他は中国。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/10(火) 21:18:58 

    >>19
    仕入控除(売上消費税-仕入消費税)は今まででどの企業でも出来きていたけど、インボイスが始まると免税事業者(売上1千万以下)の仕入消費税分は引けなくなること。

    そのため、免税事業者は値切るか、それとも課税事業者になるか選択肢が狭まることになる。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/10(火) 21:27:08 

    >>19
    テレ東のこの動画わかりやすかったよ
    登録しない居酒屋・タクシーは敬遠される? “複雑怪奇”インボイス制度の影響は…【日経プラス9】(2023年9月26日) - YouTube
    登録しない居酒屋・タクシーは敬遠される? “複雑怪奇”インボイス制度の影響は…【日経プラス9】(2023年9月26日) - YouTubeyoutu.be

    2023年9月26日放送のBSテレ東「日経ニュース プラス9」より、特集「登録しない居酒屋・タクシーは敬遠される? “複雑怪奇”インボイス制度の影響は…」の一部をYouTubeで配信します。▼フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(入会月無料)▼https://txbiz.tv-tokyo....

    うろ覚えなことを書くと、親切な人が教えてくれるトピ

    +1

    -3

  • 124. 匿名 2023/10/10(火) 21:28:44 

    >>120
    アメリカはいつもだね
    なのになんで世界の警察なの?

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2023/10/10(火) 21:30:50 

    >>115
    >>116
    そんな覚え方があるんだね!
    ありがとう!!

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/10(火) 21:39:18 

    >>14
    紀香

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/10(火) 21:42:50 

    >>37
    ミッドナイトホラースクール?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/10(火) 22:01:02 

    >>118
    ありがとう!すっきりした

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/10(火) 22:03:34 

    メーカーの名前を使って百貨店顧客にまとめてDM送るようなことを難しい言い方するんだけど何だっけ。四文字か五文字だったと思うんだけど。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/10(火) 22:21:49 

    >>122
    ありがとう

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/10(火) 22:21:58 

    >>123
    ありがとう

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/10(火) 22:47:34 

    岸田さんの下の名前
    フミオかタケオ

    菅さんに至ってはとうとう名前わからずじまい

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/10(火) 23:01:25 

    >>132
    文雄だからどうやってもタケオとは読めない気がするが

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/10(火) 23:09:44 

    >>48
    シリコンシャンプーはシリコン入り。
    ノンシリコンシャンプーにはシリコンが使われていない。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/10(火) 23:09:53 

    円高と円安の違い

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/10(火) 23:17:11 

    >>135
    字のままだけど…

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/10(火) 23:47:27 

    >>1
    スネツグは出始めはスネ夫そっくりの生意気な弟
    その後おじさんの家に引き取られたらマトモな感性のしっかりした少年になってた

    ドラえもんはキャラがふんわりいなくなることあるねwガチャ子とか

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/11(水) 00:08:21 

    >>133
    その文字も覚えられないのよ…

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/11(水) 00:42:03 

    >>16
    初代ミス文春砲だよ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/11(水) 00:43:20 

    >>25
    とぅめいごぅ🥚

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/11(水) 00:55:40 

    >>95
    だめよーだめだめ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/11(水) 01:18:15 

    >>1
    スネツグくん。
    ハワイのおじさんのとこに養子に出ていて、スネ夫の家よりも金持ちとスネ夫が言ってた。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/11(水) 01:21:39 

    >>21
    ダイアナエクストラバガンザさん?
    頭の回転が早い、和装の方。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/11(水) 01:40:37 

    >>135
    円高→円の価値が高い、安く海外旅行できる
    円安→円の価値が低い、海外旅行はボッタクリ

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/11(水) 15:00:37 

    トランプの擬人化(イケメン)みたいなアニメ知ってる人いませんか? 
    深夜やってたんだけど、全然思い出せなくて
    ゲームが元なのかな…

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/11(水) 18:04:40 

    >>13
    ウザ夫

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/11(水) 18:14:10 

    >>14
    宇合(うまかい)
    他のトピでも聞かれた、なぜみんな宇合を忘れるんだろう
    里中満智子の漫画では兄弟中で一番イケメンだったのに
    何かというと戦に出されて「なんで俺ばっかり」と言ってたからガチ勢にはバカにされてたりする?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/11(水) 18:24:12 

    >>4
    日本は衰退してはいますがG7の国なので、まだ先進国の上位です
    しかし、大人だというのに先進国と後進国の何たるかも知らないような人が出始めたのですから、先行きはますます暗いですね

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/11(水) 18:27:53 

    >>110
    「ふんいき」を「ふいんき」と間違うとあちこちで聞くが、そんなに間違う人いる?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/11(水) 20:01:00 

    >>127
    それです!いくら検索しても分からなかったからスッキリした!ありがとう
    うろ覚えなことを書くと、親切な人が教えてくれるトピ

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/11(水) 20:39:53 

    >>120
    >>124
    世界の警察だからこそ敵が多い
    ロシアが悪いに決まってるだろ
    アメリカはCIA長官をモスクワに派遣して侵攻しないように警告していた
    それを破って侵攻したのがロシア
    アホかよ

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/11(水) 20:41:38 

    >>120
    他国への侵略は1928年のパリ不戦条約で禁止されているんだけど
    その国際法を破って侵攻したロシアが悪くないって釣りか?
    これにプラス付くのも低レベルのガルちゃんらしいけど
    だから女には政治がわからないとバカにされるんだよ
    レベル低過ぎ

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/11(水) 20:48:22 

    >>25
    ステ〜

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/11(水) 23:51:46 

    48年前、
    大阪に住んでいる祖父のところへ遊びに行きました。
    その時、すごく深いプールとその中を優雅に泳いでいる人を駅のホームから
    見ました。
    そのプールの事を今でもよく思い出します。
    どこの駅かは分かりません。
    今でもありますか?そのプールをご存知の方いらっしゃいますか?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/15(日) 20:17:04 

    >>20
    アリスSOS
    ピンチになった時に呼ぶと現れる神様🧙❔キャラ
    “M①”の呪文“サイン コサイン Vサイン”

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード