ガールズちゃんねる

口を開けて寝てる

96コメント2023/10/11(水) 09:56

  • 1. 匿名 2023/10/09(月) 17:41:58 

    最近口を開けて寝ていて目が覚めた時にハッとなることが多いです。起きてる時は口呼吸してません。

    口元のたるみも目立ってきて老化かと思ってたのですが、口輪筋が弱ると寝る時口呼吸になってしまうと知って口輪筋トレーニングをはじめました。

    口に貼るテープとかってどうなんでしょう。
    あと顎を支える安眠サポーターみたいのもあるけど口コミが低いので買ってません。
    何かいい方法ありませんか?

    +32

    -1

  • 2. 匿名 2023/10/09(月) 17:42:29 

    😀

    +7

    -9

  • 3. 匿名 2023/10/09(月) 17:42:29 

    寝てる時に口に虫とか入ってきそうで怖い

    +8

    -12

  • 4. 匿名 2023/10/09(月) 17:42:41 

    自分のイビキで目が覚める

    +92

    -3

  • 5. 匿名 2023/10/09(月) 17:42:55 

    喉、痛くならない?

    +17

    -3

  • 6. 匿名 2023/10/09(月) 17:42:58 

    >>2
    口開いてるよ!

    +26

    -4

  • 7. 匿名 2023/10/09(月) 17:43:07 

    私なんて物心ついた時からよ
    それより安眠する方を優先

    +55

    -2

  • 8. 匿名 2023/10/09(月) 17:43:07 

    よだれがすごい

    +55

    -2

  • 9. 匿名 2023/10/09(月) 17:43:14 

    >>1
    口に絆創膏はってねる

    +15

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/09(月) 17:43:14 

    朝起きたら喉渇いてる

    +38

    -3

  • 11. 匿名 2023/10/09(月) 17:43:19 

    低舌癖なんじゃない?正しい舌の位置だと口閉じるよ。

    +3

    -6

  • 12. 匿名 2023/10/09(月) 17:43:26 

    >>1
    口を開けて寝てる

    +43

    -3

  • 13. 匿名 2023/10/09(月) 17:43:44 

    マウスピースつけてるから閉じたくても閉じられない

    +22

    -3

  • 14. 匿名 2023/10/09(月) 17:43:52 

    人間の一生に2回は寝てる間に虫を食べてるらしい

    +3

    -4

  • 15. 匿名 2023/10/09(月) 17:44:13 

    小林製薬からテープ出てるよ
    口を開けて寝てる

    +28

    -6

  • 16. 匿名 2023/10/09(月) 17:44:15 

    口を開けて寝てる

    +6

    -4

  • 17. 匿名 2023/10/09(月) 17:44:17 

    パカッと開いてるの?少しなら私もあいちゃってると思うけど気にしたことなかった。

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/09(月) 17:44:22 

    >>6
    ☹️

    +8

    -3

  • 19. 匿名 2023/10/09(月) 17:44:35 

    マスクして寝てもだめかな

    +7

    -2

  • 20. 匿名 2023/10/09(月) 17:44:45 

    小さい頃からくちあいてねるから考えたこともなかった
    好きな人に寝顔見られても可愛くないって悩んだことはあるがそんな相手何年もいないし

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/09(月) 17:44:45 

    起きてる時でも7:3で口呼吸だよ

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/09(月) 17:44:59 

    口を開けて寝てると朝、喉が痛い

    +15

    -2

  • 23. 匿名 2023/10/09(月) 17:45:01 

    朝一はほぼ口が臭いです でも母は口開けて寝ているけど朝一も口が臭くないんだよなぁ

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/09(月) 17:45:14 

    口開けて寝るとゴキブリが入るよ

    +4

    -9

  • 25. 匿名 2023/10/09(月) 17:45:45 

    腐そう

    +0

    -8

  • 26. 匿名 2023/10/09(月) 17:45:52 

    鼻出してマスクしてる。喉痛めたくないから

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/09(月) 17:46:18 

    歯槽膿漏が進行するよ
    ガムテープ張って寝たほうがいい

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2023/10/09(月) 17:46:24 

    時々ふごって自分のいびきで目覚める時ある
    疲れてるのかな

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/09(月) 17:46:33 

    歯並び悪くなるよ

    +4

    -3

  • 30. 匿名 2023/10/09(月) 17:47:29 

    旦那がよくやるけど口臭いし部屋も臭くなるからやめて欲しい

    +8

    -4

  • 31. 匿名 2023/10/09(月) 17:47:45 

    >>1
    鼻腔拡張テープ(ラグビー選手が鼻に貼っているテープ)使ってます
    呼吸量が2割アップするとか
    口半開きは直りませんが良く眠れるようになりました

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/09(月) 17:47:48 

    >>7
    私も!なんならずっと寝る時は口呼吸。

    物心つく前からアレルギー体質で常に鼻炎で鼻も詰まるし、気づいたら寝る時は口呼吸がしみついてる。
    普段は鼻呼吸だけど、眠くてぼーっとしてる時みたいにリラックスすると口呼吸だったりもする。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/09(月) 17:48:08 

    >>15
    寝ぼけて剥がす自信しかない

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/09(月) 17:48:16 

    お母さん口空いたまま寝てる
    たまに目も半目だからびっくりする笑
    なんで口開いたまま寝るのか聞いたら鼻詰まりで
    呼吸しにくいから口呼吸だからみたい

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/09(月) 17:48:27 

    >>15
    小林製薬じゃないけど、唇全体覆うテープもあるよ
    剥がしてしまいそうな人は大きめがいいよね

    カブれるかもだけど…

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/09(月) 17:49:51 

    小さいときから鼻炎で鼻が詰まってるので
    口を閉じて寝ることができない。寝起きの口臭やばい!

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/09(月) 17:50:55 

    枕も関係あるかも
    とは言え寝返りで首の位置ズレると結局ね〜
    私も時々開けて寝てるらしい

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/09(月) 17:51:11 

    マスクしたら??
    私は口も開けるし歯ぎしりもすごいから起きたら口の中にほくろみたいなのができてるよ

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/09(月) 17:52:02 

    昔からだわ。中学の遠足の帰りに口開けたまま寝ちゃって友達に口の中にお菓子入れるゲームやられて起こしたら負けみたいな起き瞬間周りが爆笑してるし口の中が大変だしで軽くトラウマになって人前で寝れなくなっちゃった

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/09(月) 17:52:54 

    舌回しをして口周りの筋肉を鍛える

    無意識に舌が下がってる人は筋肉が雑魚な証拠
    口を開けて寝てる

    +2

    -4

  • 41. 匿名 2023/10/09(月) 17:54:23 

    羨ましい悩みだわ
    逆に歯ぎしりやばすぎて口開けて寝たいよ
    歯ボロボロだよ

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/09(月) 17:54:34 

    安定剤とか眠剤飲んでた時は特に酷かった。
    枕が濡れるから毎日タオルを替えて枕カバーも洗ってた。
    筋弛緩するから仕方ないんだけどね。

    年を重ねてからは、筋力の低下なのかなー。
    なんか悲しいわ。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/09(月) 17:55:13 

    >>15
    鼻炎で1年の半分くらい鼻詰まってるからこんなんしたら窒息死する

    +23

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/09(月) 17:55:40 

    >口に貼るテープ

    もし試すなら、100均にほぼ同じのがあったよ
    私はドラストで600円くらい出して買ってしまったけど、最近ダイソーに同じものがあって愕然としました
    そして2回くらいで使うの止めた
    夜中に水分補給で一度目を覚ますのですが、その時に取ってしまうし、一回取ったものをまた着ける気にもならないし、寝ぼけながら新しいの貼るのも面倒でそのまま寝てしまって、殆ど意味無かった
    まず試すなら100均のやつからですね、無駄なお金を使ってしまった

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/09(月) 17:57:34 

    >>3
    屋外で寝てるのか?

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2023/10/09(月) 17:58:34 

    私、慢性鼻炎だから常に口開けて寝てる…自分ではわからないけど旦那に「めっちゃ口開けて寝てるw」って指摘された
    ブリーズライトって鼻に貼るテープして寝たら口閉じて寝るようになったらしい

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/09(月) 17:58:49 

    >>15
    あくびできない

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/09(月) 18:06:36 

    口開けてて、いびきは大丈夫なの?
    旦那とか彼氏に指摘されない?

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2023/10/09(月) 18:07:34 

    >>3
    鼻はいいの?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/09(月) 18:10:34 

    >>4
    あるある探検隊

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2023/10/09(月) 18:16:16 

    喉が痛くなるし、何より臭くなる

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/09(月) 18:18:34 

    マスクして寝るとか?? 口が乾きそう

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/09(月) 18:23:27 

    口開いてるからめちゃくちゃ喉乾燥する
    冬になると暖房つけると痛すぎるし
    風邪も引きやすくなるから
    顔にまくやつつけて寝てる

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/09(月) 18:28:34 

    口開けて寝てて寝顔不細工って言われる笑
    寝てる時無意識だしどうしようもできない…

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/09(月) 18:33:09 

    >>5
    なった。
    のどチ○コにピュピュっていう塗布薬で抑えたよ。

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/09(月) 18:54:51 

    口呼吸の人、口臭そう

    +0

    -2

  • 57. 匿名 2023/10/09(月) 18:59:57 

    自分のイビキや笑い声で起きる事がある。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/09(月) 19:00:29 

    しゃくれだと口開きやすい
    顎が重いから

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/09(月) 19:02:02 

    >>1
    旦那がそのタイプですぐ喉痛めるから口にサージカルテープ貼って寝てる。

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/09(月) 19:05:04 

    枕の高さとか首の角度とか関係してるよね

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/09(月) 19:07:57 

    出っ歯だから閉じて寝ても寝てる間に口あいてます。乾燥して喉やられがちなので布マスクして寝るようにしてる。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/09(月) 19:11:03 

    >>31
    テープ、使ったことあるけど朝にはとれてるというかたぶん自分で無意識のうちにかなぐり捨ててる
    朝起きたとき喉の奥が尋常じゃなくつらいから直したい…

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2023/10/09(月) 19:12:27 

    これを貼ってる
    口を開けて寝てる

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2023/10/09(月) 19:13:08 

    >>1
    耳鼻科に相談してみるのはどう?

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/09(月) 19:15:05 

    >>40
    歯列矯正したら勝手に右になった。
    それまでは舌に下の歯型付いていた。
    突然あれ?ってくらいに変わってしまった。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/09(月) 19:15:11 

    >>15
    こんな美人でもマヌケに見えるんだから自分だと思うと。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/09(月) 19:16:10 

    >>56
    膿栓、いわゆるクサイ玉ができやすいらしい。

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2023/10/09(月) 19:16:58 

    >>24
    じゃあ、口を開けて寝ない人でも顔中をゴキブリが這いずり回ってるってことですか?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/09(月) 19:17:55 

    >>1
    どちらかというと肥満タイプなんでは? 睡眠時無呼吸症候群とか疑ってみる必要あるんじゃない? お医者さんに相談したほうがいいかも。

    +1

    -3

  • 70. 匿名 2023/10/09(月) 19:19:59 

    慢性鼻炎だから眠ってるときは口呼吸だよ
    いつもマスクして眠ってる
    喉も快適だし肌が過敏じゃなければおすすめです

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/09(月) 19:21:00 

    >>1
    ソファーで寝ると口開けてるらしい

    子供らがタブレットで撮影してたw

    +0

    -2

  • 72. 匿名 2023/10/09(月) 19:24:49 

    私も最近口呼吸で、寝起きに喉が張り付いてて不快でたまらん。秋になって空気が乾燥してるのと、アレルギーで鼻詰まり始まってるもあるなと思う。乾燥対策と掃除がんばろうと思ってるよ。あとは首枕で口が開くのを防止。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/09(月) 19:26:59 

    >>1
    慢性上咽頭炎になり炎症を防ぐ為に寝る時の口テープを勧められてやってます
    旦那も無呼吸症候群の為口呼吸しないようやはり口テープしてます
    ドラッグストアに売ってるよ

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2023/10/09(月) 19:29:39 

    口開けて寝ちゃうから綿100%ののマスクして寝てる
    意識して鼻呼吸して横になってると苦しくなってくるから無理だった…

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/09(月) 19:36:05 

    >>3
    笑笑笑
    わかる!
    時々それを思い心配になる
    いないかもしれないけどいるかもしれないから。

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/09(月) 19:41:52 

    私は逆に食いしばって寝てるから
    口開けて寝たい

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/09(月) 19:41:55 

    >>44
    ストローならテープをつけたままで飲めますよ。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/09(月) 19:43:08 

    >>73
    ダイソーで買ってるよ。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/09(月) 19:50:50 

    お酒飲みすぎた時は喉カラカラで夜中目が覚める。

    多分イビキもかいてる。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/09(月) 19:53:38 

    子供の頃から鼻炎で鼻だけでは酸素が足りないから口開けてる。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/09(月) 20:01:02 

    毎日使ってるとすぐ無くなるから専用のやつじゃなくて、肌に優しいタイプのサージカルテープを100均で買って使ってる。
    口を開けて寝てる

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/09(月) 20:13:49 

    >>68
    歯をきっちり磨いて食べ物の匂い残さなければ大丈夫かと

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/09(月) 20:40:04 

    最近涼しいっていうか寒くなって、空気が乾燥してるのがよく分かる。
    口開けて音で起きたとき喉が痛い。鼻の奥もカピカピ。加湿器出さないと

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/09(月) 21:24:57 

    >>81
    私も同じようなの今はドラストで買ってる。100均で買いたいけど、12mm幅じゃ私には細くて。25mmあったら買いたいなー。

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/09(月) 21:25:10 

    >>27
    ガムテープは唇が荒れて酷い事になりそうだから、サージカルテープにした方が良いかもね

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/09(月) 21:26:58 

    舌生きてる?ってぐらいカラッカラのカサカサになってる事あって驚く

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/09(月) 21:29:51 

    もう一年くらい口にテーピングテープ貼って寝てる

    喉を痛めなくなった

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/09(月) 21:30:31 

    >>15
    このまえ番組で爆笑問題の人がしてて気になってた

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/09(月) 21:58:06 

    ナイトミン鼻呼吸テープ貼って寝てます。
    肌にやさしいタイプのやつ。
    他のメーカーや、強力タイプは唇荒れて無理でした。

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/09(月) 22:19:28 

    口を開けて寝てる

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/09(月) 22:46:25 

    >>8
    枕ビショビショになるよね?冷たっ!て起きることある。

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/09(月) 22:46:51 

    マスキングテープ貼ってます 
    意外と剥がれない
    花粉症で鼻が詰まって口開いて寝てたら舌が乾いて口臭ひどくなったので

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2023/10/09(月) 22:56:46 

    >>4
    マツエク中にイビキかいたらダメだ 寝ない!っていつも思うのに寝てる (笑)
    ごめんなさい 多分イビキかいとる

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/09(月) 23:33:28 

    >>5
    ガーゼマスクしてる
    風邪もひかなくなった

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/10(火) 02:15:13 

    >>15
    こういう商品は毎日使うことを考えるとコスパ悪いので、サージカルテープ使ってるよ
    特にこれからの季節は絶対テープして寝てる!
    喉の乾燥に効果覿面

    個人差あるだろうけど、私は途中で剥がすことなく朝まで貼ったまま寝れてる

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/11(水) 09:56:43 

    口開けて寝るとのどが痛くなるけど、鼻呼吸でも喉が痛くなることがある
    どうしたら良いのかね?
    マスクして寝ることもあるけど、ズレちゃったりヨダレが出て濡れちゃうこともある

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード