ガールズちゃんねる

【朝ドラ】「ブギウギ」第2週「笑う門には福来る」

2444コメント2023/10/18(水) 08:03

  • 1001. 匿名 2023/10/11(水) 13:01:28 

    二人の分も頑張ってたから、疲れたのかも

    +27

    -1

  • 1002. 匿名 2023/10/11(水) 13:04:06 

    子役達が愛おしい。
    趣里ちゃんの登場が楽しみだけど、淋しいな。

    +53

    -0

  • 1003. 匿名 2023/10/11(水) 13:04:07 

    >>951
    いや…少し前に全国的に「知らんけど」が若い子に使われてるって言われてたから、とって付けたように知らんわ!を盛り込んだのかな?って思ったよ
    あの流れで知らんわ!はおかしいし、他の場面でも変な関西弁やなぁ…って所が多々あった笑

    +2

    -19

  • 1004. 匿名 2023/10/11(水) 13:05:48 

    『第一回梅丸少女歌劇団単独公演』の発表の際

    社長「一番偉い人や」と本人に自己紹介され
    一人だけ乗り出すすずこ「(小声で)……それは…さぞ……(大きな声で)お疲れ様ですっっ!!」
    林部長「それはもう言うたがな…」
    すずこ「すんまへん」

    林部長「第一回梅丸少女歌劇団単独公演を行う!!」
    団員みなさん『(圧倒されて沈黙)』
    研修生すずこ「…ほんまですか!!!」
    林部長「なんでお前が言うねん…」
    すずこ「すんまへん」

    の一連のやり取り、本当に笑った。

    +63

    -4

  • 1005. 匿名 2023/10/11(水) 13:06:28 

    朝ドラ恒例の仲良しグループじゃなくて、友達でもありライバルでもある仲良しグループいいなぁ

    +20

    -1

  • 1006. 匿名 2023/10/11(水) 13:06:30 

    カムカムから朝ドラを観るようになったんだけど
    今のところブギウギが一番好きかも
    鈴子ちゃんのキャラがさっぱりしていて愛嬌があって好き
    すごく明るい気分にしてくれる子役さんだと思う
    テンポが良いし見やすい

    +59

    -7

  • 1007. 匿名 2023/10/11(水) 13:07:44 

    >>985
    白川の「腹立つわー」好きだわw

    +41

    -0

  • 1008. 匿名 2023/10/11(水) 13:09:53 

    昼の再放送も楽しみにしてたのに、久々の朝ドラ視聴だから昼再放送見る習慣が薄れてて見逃してしまう
    明日からはアラームかけとこ

    +5

    -0

  • 1009. 匿名 2023/10/11(水) 13:11:38 

    どつきあい揉めても、皆んなキラキラしてて凄く可愛らしいし、バックボーンがそれぞれ違っても夢あっていいわ〜!
    スズちゃん倒れたん、頑張りすぎ⁈
    駆け寄る二人もええ子やな

    +25

    -0

  • 1010. 匿名 2023/10/11(水) 13:14:53 

    橘さんが練習しようとする鈴子に早く帰るように言ってたけど、あんまり遅くなると帰りが心配なのかなって思った
    片足が裸足のまま素直に出ていく鈴子かわいい

    +38

    -0

  • 1011. 匿名 2023/10/11(水) 13:15:40 

    あんなにケンカしてたのに鈴ちゃんが倒れたら心配してかけよってくれる。
    本当にいいライバルでもはや親友だよね

    +44

    -0

  • 1012. 匿名 2023/10/11(水) 13:18:36 

    >>658
    子役の三人とはもうすぐお別れなんだろうけど、別な役で再登場してくれないかな。

    +26

    -0

  • 1013. 匿名 2023/10/11(水) 13:20:21 

    >>914
    このすずこもかあいらしなあ。
    口の形、本当にすずこはこんな笑い方しそう。

    +25

    -0

  • 1014. 匿名 2023/10/11(水) 13:20:34 

    >>914
    座りかたも一緒で親子みたい

    +12

    -0

  • 1015. 匿名 2023/10/11(水) 13:23:36 

    >>951
    柄にもなく熱弁した自分が少し恥ずかしくなってしまったのかなと思った
    行間に心の声『わて何を熱く語ってんのやろ』
    からの「知らんわ」かな

    +25

    -0

  • 1016. 匿名 2023/10/11(水) 13:29:34 

    >>926
    フラガ-ルは、蒼井優としずちゃん目当てで何度も映画見に行った。
    まさか、それがきっかけで結婚するとは思わなかったけど

    +21

    -1

  • 1017. 匿名 2023/10/11(水) 13:31:48 

    >>951
    「それが人情や!違てるか?」て、物凄く感情的に訴えてしまって、それに対する照れ臭さと客観視のツッコミ「知らんわ!」だと思いました。
    「知らんけど。」みたいに少し確信持てない場合の逃げ?的なニュアンスがあると思う。
    この場合のすずちゃんは、照れ臭さから『それが人情や!』を曖昧にしたのでは?

    +20

    -0

  • 1018. 匿名 2023/10/11(水) 13:31:54 

    >>1004
    升さんの「社っちょさんや」も面白かった。

    升さんも関西の人だからノリが自然な感じでしたね。

    +29

    -0

  • 1019. 匿名 2023/10/11(水) 13:36:08 

    毎日継続して朝ドラを見るのはカムカム以来です!
    楽しみに見てます

    +6

    -1

  • 1020. 匿名 2023/10/11(水) 13:37:31 

    鈴子役の子うまいなー
    この役やるために生まれてきたんか?いうくらいうまいわー毎日引き込まれる

    +49

    -1

  • 1021. 匿名 2023/10/11(水) 13:39:38 

    >>1010
    出ていく時、すずこめちゃくちゃ笑顔で思わずテレビ見ながら「ほんとかわいいなあ!」て声に出てしまいました笑

    +28

    -0

  • 1022. 匿名 2023/10/11(水) 13:41:31 

    面白い!15分があっという間。
    皆さんの演技が自然だけど、映画のような豪華さもあり、なんか楽しい!

    +42

    -0

  • 1023. 匿名 2023/10/11(水) 13:43:32 

    >>916
    真矢みきは下級生の時に自分の出番がなくてもお稽古ずっと見ててセリフも丸暗記。代役が必要になったときにできます!ってなって路線に乗ったんだよね

    +27

    -0

  • 1024. 匿名 2023/10/11(水) 13:43:32 

    >>923
    よこ
    鈴子だと思ったけどなー
    鈴子の歌を聴いて「入れたれや」って言ったの部長さんだから、あの時に何か感じたんだと思う
    押しの強さと根性あるのも理解してるし、表には出さないけど目をかけてくれてる気がする

    ただ白川、桜庭の二人にも可能性を見出してそう
    今期残った3人の誰か、または全員が化けるんちゃうかって心の底で期待してるんじゃないかな

    +44

    -2

  • 1025. 匿名 2023/10/11(水) 13:53:43 

    >>1012
    私も同じく。この女子3人まだ観たい。他の役で出て欲しいな。

    +11

    -1

  • 1026. 匿名 2023/10/11(水) 14:01:30 

    >>1016
    ブギウギに松雪さんがサプライズ出演したら面白そうねw。

    +9

    -1

  • 1027. 匿名 2023/10/11(水) 14:01:34 

    >>1025
    今の鈴子は1話で出てきた娘のアイコ役でもいけそう
    他は知らん

    +14

    -0

  • 1028. 匿名 2023/10/11(水) 14:02:22 

    >>1015
    自分はこう思うということ言っただけや!それが合うてるかどうかは「知らんわ」かな?

    +11

    -0

  • 1029. 匿名 2023/10/11(水) 14:03:39 

    >>1024
    容姿的には白川さんだけど、歌は逸材だと思われたんだと思ったな、知らんけど

    +8

    -0

  • 1030. 匿名 2023/10/11(水) 14:05:44 

    >>1018
    ですね!
    関西の方のノリで楽しいです。

    +5

    -0

  • 1031. 匿名 2023/10/11(水) 14:06:51 

    >>923
    白川さんと桜庭さんが大和さんと橘さんに
    鈴子は大和を超える大スターになれるんかな
    鈴子が後輩に「あの2人、昔は仲悪かってんで」って後輩に言うシーンがあったりするといいな

    +25

    -3

  • 1032. 匿名 2023/10/11(水) 14:08:43 

    >>1004
    自己レス
    このトピックの前の方に同じ部分を「笑った」コメントされてる方がいらして、これパクリぽいコメントになってしまいました…!すんまへん…!
    でもやっぱりあの場面凄く面白かったと再確認になりました笑

    +8

    -0

  • 1033. 匿名 2023/10/11(水) 14:11:49 

    >>965
    有難うございますwお肌プルプルになりそうですねw。
    今冬はすっぽん鍋を食べに行くぞー٩( 'ω' )و

    明日、ぶっ倒れた鈴子に部長のマムシ生き血が使われそうな気がしガス。

    +4

    -0

  • 1034. 匿名 2023/10/11(水) 14:16:10 

    >>995
    飛鳥さんは夭折の伝説的ダンサーだけど、ドラマではどうなるのかな…

    +5

    -0

  • 1035. 匿名 2023/10/11(水) 14:19:33 

    >>928
    そう言いつつ3人舞台にあげそう

    +13

    -0

  • 1036. 匿名 2023/10/11(水) 14:36:19 

    臥薪嘗胆
    切磋琢磨

    3人とも、がんばってなぁ〜

    +3

    -0

  • 1037. 匿名 2023/10/11(水) 14:36:38 

    >>967
    >>976
    >>1003
    >>1015
    >>1017
    関西人ではないので偉そなことは言えませんが
    独特のひとりノリツッコミは大好きです

    +9

    -1

  • 1038. 匿名 2023/10/11(水) 14:37:43 

    >>1001
    鈴子に押し付けて帰るとか二人とも酷いわ
    これから反省するんだろうけど

    +17

    -0

  • 1039. 匿名 2023/10/11(水) 14:38:54 

    最初は鈴子がでしゃばりでうるさいしあんまり可愛くない子だなあと思ってたけど、どんどん引き込まれる
    今日は健気でほんとに愛らしかった。鈴子を応援せざるを得んわ。この子役ちゃんは素晴らしいね

    +21

    -1

  • 1040. 匿名 2023/10/11(水) 14:39:07 

    >>990
    努力はもちろんしていたろうけど、
    才能もあったはず、ただ枠にはまらないところもあって劣等生だったのだろう。

    橘さんのこういうところは鈴子と似てそう、
    そしてお嬢様だけど度胸がある白川さん、
    生活かかってる桜庭さん、
    この3人が同期でサバイバーなのも頷ける。

    +13

    -0

  • 1041. 匿名 2023/10/11(水) 14:41:44 

    >>1018
    升毅さんの大阪弁のコント面白かった
    朝ドラ【第5話】友近連続ライブ小説「おそかれはやかれ」 - YouTube
    朝ドラ【第5話】友近連続ライブ小説「おそかれはやかれ」 - YouTubeyoutu.be

    友近/ロバート秋山竜次/渡辺直美/レイザーラモンRG/ずん飯尾和樹/バッファロー吾郎A/升毅朝ドラ「おそかれはやかれ」の第5話「春代の夢にまさかの危機」▼友近コント作品集「演って候」PREMIUM BOX 2014-2018http://yoshimoto-me.co.jp/artist/tomochika/di......

    +5

    -1

  • 1042. 匿名 2023/10/11(水) 14:42:30 

    橘先輩は自分が苦労してきたからこそ、本当はここまで残った3人が可愛くて仕方ないんじゃないかなー
    単独公演が発表された時の表情からして実は情に厚く涙もろい優しい人と思うのよね。あえて自分を律して後輩に厳しくしているように見える。

    +36

    -0

  • 1043. 匿名 2023/10/11(水) 14:50:15 

    橘先輩「去ね!」って言ってたね。
    「去ぬ」って古語が関西弁には残ってるんだね

    +19

    -0

  • 1044. 匿名 2023/10/11(水) 14:51:20 

    >>928
    舞台終わったあたりで、子役シーズンは終了かな?
    ちと寂しいな。

    +10

    -0

  • 1045. 匿名 2023/10/11(水) 14:56:43 

    >>1032
    それ書いたの私です。
    やっぱ面白かったので書き出したくなるよね。
    でも私のコメントの「すんません」は「すんまへん」の方が正解ですね!

    +5

    -0

  • 1046. 匿名 2023/10/11(水) 14:59:24 

    >>1007
    桜庭ひとり悪者ではなく、どっちもどっちやん!と思わせる設定がなんか好きだわ(笑)

    +45

    -0

  • 1047. 匿名 2023/10/11(水) 15:01:11 

    >>790
    この格好できるってことは当時の女性の中じゃかなりスタイル良い方だったんじゃ
    子供の頃から正しいレッスンなんて受けられないだろうし、足はレッスンでついた筋肉なのかもね

    +18

    -0

  • 1048. 匿名 2023/10/11(水) 15:03:29 

    ブギウギは鈴子主役でこのまま最後まで観る気満々だけど、子役3人のUSK奮闘も観たい
    それぞれが主役のトリプルヒロインで3人の背景を含め、各々の頑張り、切磋琢磨して劇団を盛り上げていく成長物語を漫画で読みたいと思う昭和漫画で育ったおばちゃんw
    勿論、スピンオフでドラマ化されるなら是非、観たい!

    +13

    -0

  • 1049. 匿名 2023/10/11(水) 15:11:31 

    >>867
    インタビュー動画上がってて、ずっと踊ってなかったから大変だったって言ってた
    その割に足上がってるから、妊娠前はずっとレッスンしてたのかな
    この人の踊りは表情とか目線の使い方がすごく上手いから好きだ

    +17

    -2

  • 1050. 匿名 2023/10/11(水) 15:12:30 

    >>1043
    もう使う人はほぼ居なくなったと思う
    平成の初めごろなら、高齢者の中には使ってる人もいた
    「いんだら、お祖母ちゃんによろしゅう言うといてな」とか
    去ぬ(往ぬ)を使わなくなったから、現代ではナ行変格活用は「死ぬ」だけになった

    +6

    -0

  • 1051. 匿名 2023/10/11(水) 15:14:44 

    >>173
    私はむしろ産後の体型で全身真っ白に大きな羽根なんてよく着こなせるなぁ~と思ったよ
    やっぱもともとの素地がいい人はちがうなと笑

    +63

    -2

  • 1052. 匿名 2023/10/11(水) 15:17:55 

    橋下じゅんさんがちょいちょい鈴子のツッコミ役になってるとこが好き

    +59

    -0

  • 1053. 匿名 2023/10/11(水) 15:35:55 

    >>1050
    「往ぬ」ですね。ありがとうございます。

    +6

    -0

  • 1054. 匿名 2023/10/11(水) 15:36:27 

    >>930
    スターの貫禄と気品があって良いと思う

    +18

    -2

  • 1055. 匿名 2023/10/11(水) 15:37:49 

    脚本が男性だからか、サクサクと物語が進行してすごく見やすい
    叱られたりケンカしたりしても、どこかサッパリとしている

    橋田寿賀子や内館牧子みたいな女性の嫌なとこネチネチと描くような脚本もそれはそれで面白いんだけど、個人的にはこのサクサク感が心地良い。子役編が終わっても、できればこのテンポでいってほしいな。

    +67

    -1

  • 1056. 匿名 2023/10/11(水) 15:39:28 

    桜庭さんの名前は辰美(たつみ)なのね、そうか3人は辰年生まれなんだと思ったけど
    鈴子は大正3年生まれだから寅年だ
    白川さんも桜庭さんも同じはず
    早生まれで卯年の可能性もあるけど、辰年であることは無い

    親が好きにつけただけだろうからいいのだけど
    こどもの頃、近所の畳屋さんの看板に「たゝみ」とあって
    ずっと「たつみ」だと思っていたことを思い出した

    +11

    -0

  • 1057. 匿名 2023/10/11(水) 15:39:29 

    大人になってからのキャストも、USK関連の人物はバレエ経験豊富な方でネイティブ関西弁の方で揃えてる!
    (この間、大人になってからの後輩役の伊原六花さんが軽く踊っていたんだけど凄かった!wiki見てまた驚いた!)
    凄く素敵なレビュー見れそうで楽しみだなあ。
    趣里ちゃんは踊りはもうばっちりだし、関西の方ではないけれど京都のドラマに出演された時期もあるし、街に溢れる関西弁でのやり取りに馴染んでいて、きっと違和感なくスズ子を演じてくれるのだろうなあと思っているよー!

    +27

    -1

  • 1058. 匿名 2023/10/11(水) 15:41:48 

    >>975
    橘先輩、ベルトに挿した扇子が脇差(刀)のようで、勇ましくてなんか面白いw
    昨日から、おもしろカッコイイ先輩だと言うのがとてもいい感じw

    +45

    -1

  • 1059. 匿名 2023/10/11(水) 15:42:37 

    >>1045
    ご丁寧にコメントどうもありがとうございます!
    そう、やり取りめちゃくちゃ面白くて!笑
    「すんまへん」は「すんません」が正解ぽいです。たぶん。
    また明日も林部長とすずこの喜劇楽しみですね。

    +4

    -1

  • 1060. 匿名 2023/10/11(水) 15:43:42 

    >>1004
    本人の性格もあるんだろうけど、下町の銭湯で商人らしい人づきあいを親から吸収し、近所の癖強いおっちゃんおばちゃんたちと毎日会話して、ちょっとませてるのよね。

    +19

    -0

  • 1061. 匿名 2023/10/11(水) 15:44:35 

    >>1052
    飛び込みで歌わせろ入れろって来たときに、実はちょっと気にいっちゃったのかもね。

    +22

    -0

  • 1062. 匿名 2023/10/11(水) 15:46:48 

    >>676
    入団1か月で4人も辞めたのに、お嬢様のわりにはさっちゃん根性あるなと思った
    親に反対されながらでも続けるなんて、なかなか意志の強い子だと思う

    +51

    -0

  • 1063. 匿名 2023/10/11(水) 15:53:16 

    >>548
    パンパン粉っておもしろい響きで、可愛らしい感じもある
    歌劇団って伝統とかすごい重んじてそうだから、もしかしたら今でもパンパン粉って呼ばれてるのかな

    +13

    -0

  • 1064. 匿名 2023/10/11(水) 15:57:17 

    >>676
    芸能界で生きていくにはそれくらいじゃないとね

    +8

    -0

  • 1065. 匿名 2023/10/11(水) 16:13:07 

    >>1051
    横だけど、ここであまりにも体型のこと言われてて、舞台衣装は仕方ないとしてレッスン着はデビュー組、もしくは蒼井優の役や橘さん役のようなベテランの人数人だけでも黒にしてあげたら良かったのにと思っちゃった。
    産後半年で踊る役なんて大変だっただろうな。

    +13

    -5

  • 1066. 匿名 2023/10/11(水) 16:13:41 

    >>1060
    そうですね!
    すずこの気質はあるのだろうけれど、やはりみんなの交流の場で育って色んな大人や子供に出会って、どんな人ともやり取り出来る子に育ったんだろうなと思いました。
    仕事の場での大人達の顔とはまた違ったプライベートでの個々人の顔を見せてくれる社交場というのも、すずこが明るく朗らかな子になった一因でもあるのかなあと思いました。

    +9

    -0

  • 1067. 匿名 2023/10/11(水) 16:17:16 

    >>1056
    いすゞ自動車は今もいすゞですね
    トピズレごめんなさい

    +10

    -0

  • 1068. 匿名 2023/10/11(水) 16:20:42 

    >>1050
    ヤンキーがあえて使ってたな十年前くらい

    +1

    -0

  • 1069. 匿名 2023/10/11(水) 16:57:16 

    >>777
    カムカムの視聴率が圧倒的に高いなんてことはないよ。
    ちむどんどん(15.8%)や舞いあがれ(15.6%)とらんまん(16.6%)の数字が変わらないって言うなら、カムカム(17.1%)だって似たようなもんだし、差としてはこっちの方が近い

    +11

    -4

  • 1070. 匿名 2023/10/11(水) 17:06:46 

    >>18
    朝ドラブーム自体、うざいよね~
    私はニュースが見たいのに

    +0

    -18

  • 1071. 匿名 2023/10/11(水) 17:08:44 

    今放送中のニュースLIVE!ゆう5時に蒼井優さんのインタビューがある予定だそうです

    「ブギウギ」
    明日は今日に輪をかけて笑って泣けそう
    楽しみにしておこうっと

    +6

    -0

  • 1072. 匿名 2023/10/11(水) 17:20:33 

    >>156
    でも昔の日本人ってずんぐり体型の人多いしモデルになった方も体格良かったしあれくらいの体型でも良いと思う
    母の友達も元OSKだけど割とがっしりしていて若い時の写真も華奢ではなかったよ

    +26

    -0

  • 1073. 匿名 2023/10/11(水) 17:41:02 

    >>173
    蒼井優は意外に(というのも失礼だけど)役に寄せる体型管理はしっかりする人だから、むしろ痩せすぎずにあのぐらいの体型を望まれたんだと思うよ。映像や写真見ると、そもそも昭和初期の日本人はいくらダンサーとはいえふっくらしてる人多かったし、現代風の細い体型は違和感あるんじゃないかな。私はすごくこの役にあってると思う。

    +43

    -4

  • 1074. 匿名 2023/10/11(水) 17:49:37 

    >>71
    桜庭さんは畳屋の娘。銭湯の鈴子とさして変わらない境遇だけど。

    きょうだいが多い→この時代の大兄弟って5人以上だろう。鈴子は弟一人だけ、
    これが格差になってる。

    そしてお母さんが病弱→多分長女であろう彼女に家業の負担がのしかかる。
    鈴子ところはお母さんが健康。

    +12

    -0

  • 1075. 匿名 2023/10/11(水) 17:58:31 

    >>1071
    プラスでも見れますよね
    【朝ドラ】「ブギウギ」第2週「笑う門には福来る」

    +16

    -1

  • 1076. 匿名 2023/10/11(水) 18:10:09 

    >>1074
    桜庭さんよく歌劇団に入ることができたね。自営業でお母さんが病弱なら長女は弟妹の面倒を見て主婦の仕事することになりそう

    +14

    -0

  • 1077. 匿名 2023/10/11(水) 18:35:53 

    >>744
    ファンになった 橘さんかっこいい!

    +19

    -0

  • 1078. 匿名 2023/10/11(水) 18:36:37 

    >>748
    パパ政、めっちゃいいキャラだったよね!!
    一番のはまり役だったかも

    +2

    -1

  • 1079. 匿名 2023/10/11(水) 18:46:58 

    >>1041
    「あさが来た」のお父さんでしたね

    +9

    -0

  • 1080. 匿名 2023/10/11(水) 18:49:19 

    >>1057
    六花ちゃん楽しみー!
    バブリーダンスで注目されただけで女優できるの?なんて意地悪なこと思ってたけど、地道にコツコツ実績積み上げてるし、バラエティ見てるとすごく性格が良いのでファンになりました。今回はダンスが見れるのでワクワクする😀

    +21

    -1

  • 1081. 匿名 2023/10/11(水) 18:49:28 

    >>951 
    ポンポンポンとした関西のリズム、小気味よいですね!
    『ブギウギ』全体リズミカルで好きー

    +10

    -0

  • 1082. 匿名 2023/10/11(水) 19:01:23 

    >>1080
    なつぞらに出演した時に演技上手だなぁと思って調べたら子役やってましたよ。

    +14

    -0

  • 1083. 匿名 2023/10/11(水) 19:18:52 

    【朝ドラ】「ブギウギ」第2週「笑う門には福来る」

    +22

    -0

  • 1084. 匿名 2023/10/11(水) 19:27:58 

    >>804
    タバコすぱすぱ吸うけどな

    +3

    -6

  • 1085. 匿名 2023/10/11(水) 19:28:39 

    >>1057
    伊原六花さん、米国の大人気オーディション番組『America's Got Talent』で話題のダンスグループ「アバンギャルディ」(振付師akaneさん)に物凄く関わりがある大阪府立登美丘高等学校のダンス部キャプテンだったんだね!御本人もそのダンス部で「バブリーダンス」センターで全国準優勝してるのねー
    どうりでキレッキレのダンスな訳だ。
    ますますレビューが楽しみだー!

    +6

    -6

  • 1086. 匿名 2023/10/11(水) 19:29:21 

    >>825
    他の人にやって欲しかった
    バレエ経験のある女優なんて探せばたくさんいただろうし

    +3

    -20

  • 1087. 匿名 2023/10/11(水) 19:31:54 

    >>864
    ブスだろ
    安藤サクラと同じ系列

    +6

    -31

  • 1088. 匿名 2023/10/11(水) 19:33:53 

    >>1055
    特に松岡くんにタイコちゃんが振られてそこから実は鈴子が好きで…ってドロドロするのかと思ってたけどタイコちゃんが言えてよかったってさっぱりしてて松岡くんもお前らなんかいいな!で終わってちょっと感動したし。

    +36

    -1

  • 1089. 匿名 2023/10/11(水) 19:35:06 

    >>1169
    ブギウギの視聴率舞いあがれと同じだね

    +0

    -0

  • 1090. 匿名 2023/10/11(水) 19:44:05 

    >>1088
    そこから松岡→すずこって判明して、すずことタイコちゃんが一旦気まずくなり、色々あって仲直り絆深まる的な展開にしがち(ヒロインアンチが増える)だけど、この脚本で本当に良かったですよね!

    +19

    -1

  • 1091. 匿名 2023/10/11(水) 20:07:29 

    >>837
    Eテレで長年人形のキャラクターやってるだけで持ち上げられてるけど相変わらず自分より下は見下してて性格悪いなと思った
    局アナの子可哀想だったわ

    +2

    -0

  • 1092. 匿名 2023/10/11(水) 20:11:20 

    朝ドラってそのEテレ界隈から流れてきたような主婦のおばちゃん増えてきたよね
    いつからだろう…
    舞い上がれは「まいんちゃん」言ってるもろEテレオタクなのがたくさんいて気持ち悪かった

    +8

    -18

  • 1093. 匿名 2023/10/11(水) 20:15:16 

    当然だけど肩パットすごい

    +1

    -1

  • 1094. 匿名 2023/10/11(水) 20:32:13 

    >>426
    白川の苦労と、桜庭の苦労て、苦労の質が違う。

    苦労では桜庭が優位?に立ってるけど、桜庭の状況で夢を絶たれた人もいると思うので
    そこと比較すれば恵まれてる、
    また裕福ではなくても家の手伝いを免除されてる子よりは苦労人だろう。

    白川は大和先輩と境遇が似てると感じる。

    +6

    -1

  • 1095. 匿名 2023/10/11(水) 20:41:26 

    >>1087
    大竹しのぶぽいかなあ。童顔ですごくモテる

    +3

    -2

  • 1096. 匿名 2023/10/11(水) 21:01:53 

    >>1088
    松岡くんの好きな相手は恐らく鈴子だろうけど、『この先自分が告白とかしてしまったら、こんな素敵な仲の2人を壊してしまう事になるだろう、だから辞めておこう、ずっと自分の胸の中だけにしまっておくんだ』という、松岡くんの決心みたいなものが「お前ら、なんかいいな!」の一言で全てが表された気がしました。
    あんな幼い子らの僅かなやり取りの中でも、ちゃんと思いやりとか切ない心情とか喜びとかギュッと詰まってて…おばちゃん世代の自分は感涙しっぱなしです😭(笑)

    +37

    -0

  • 1097. 匿名 2023/10/11(水) 21:45:09 

    >>1076
    お母さんは病弱といっても寝たきりではなく、家の中でボチボチ家事はできる程度なのだろう
    辰美さんは朝早く起きて一日分のご飯を炊いて掃除してから養成所に行き、
    帰りに翌日分の買物して、、って感じじゃない?

    忙しいと思うけど、それでも今すぐ稼いで来いとは言われない
    養成所に通わせてもらえる
    お父さんがちゃんと働いてるからと思われ
    その点で視聴者としては救われる
    働かない父親で子供が苦労するのは見るに堪えない


    +11

    -0

  • 1098. 匿名 2023/10/11(水) 22:07:49 

    >>1050
    上方落語聴くとよく出てくるよ。

    +3

    -0

  • 1099. 匿名 2023/10/11(水) 22:19:01 

    >>1043
    私、和歌山出身なんだけど大阪出たとき和歌山出身ですって高齢の人に言ったら高確率で「犬やろ?」って言われてなんのことかと思ったら「和歌山の人は帰ることをいぬっていうから」だって。たしかにおじいちゃんおばあちゃんはいぬとかいんだってよく言ってたけど今日のブギウギ見て大阪の人も言うやん!って密かにつっこんだw

    +3

    -0

  • 1100. 匿名 2023/10/11(水) 22:21:27 

    >>1095
    大竹しのぶもブ・・・
    てか別に蒼井優って童顔でもないよね

    +5

    -7

  • 1101. 匿名 2023/10/11(水) 22:22:08 

    >>1096
    このコメント読んでまた涙が…
    私も毎回うるうるしてしまってます。

    +12

    -2

  • 1102. 匿名 2023/10/11(水) 22:23:58 

    >>703
    まだ宝塚などと言ってる輩が居る…

    +3

    -2

  • 1103. 匿名 2023/10/11(水) 22:26:11 

    >>712
    言うてる事の訳がわからん…
    ちなみに、実在の人がモデルだよ。

    +2

    -5

  • 1104. 匿名 2023/10/11(水) 22:26:42 

    >>1092
    Xで「子どもが観れるようなドラマにして!!!」と言ってるお母さんが居て、うわぁ…と思った。
    お爺ちゃんお婆ちゃんが多く観てるドラマのイメージはあるけど最近は主婦層も増えてるんだね…
    通りで近年、役者や脚本への細かいネチネチした感想の人達増えてきたなぁと思ったわ…

    +10

    -17

  • 1105. 匿名 2023/10/11(水) 22:28:29 

    >>724
    ベテランなの?

    +0

    -3

  • 1106. 匿名 2023/10/11(水) 22:34:20 

    >>750
    「老婆の好きだった」の意味が解らない…

    +0

    -11

  • 1107. 匿名 2023/10/11(水) 22:36:29 

    >>752
    よい、良くないじゃなく、そう言う設定なんだろうか、って言う事。
    何でいちいち絡んで来る人が居るんだろう。

    +2

    -10

  • 1108. 匿名 2023/10/11(水) 22:37:36 

    んん???
    コメントの意味がわからないって連投してる人がいるけど、説明した方がいいの?
    元コメ読めばわかることばかりなんだけどスルー検定?

    +9

    -3

  • 1109. 匿名 2023/10/11(水) 22:38:56 

    >>1104
    横だけど、朝ドラはもともと主婦がターゲットじゃない?でも8時(以前は8:15)スタートなんて働いてる人は見れないし専業主婦も減ってるから、視聴者が高齢化して行っただけだよ。

    +33

    -2

  • 1110. 匿名 2023/10/11(水) 22:39:05 

    >>762
    って言うか、バレエの関係ない役柄って演じた事あるの?

    +1

    -9

  • 1111. 匿名 2023/10/11(水) 22:41:19 

    >>835
    それでも「鈴ちゃん!」「鈴子!」って駆け寄って来てくれるの良かったな
    仲良くなれると良いなぁ

    +27

    -0

  • 1112. 匿名 2023/10/11(水) 22:43:17 

    >>1103
    横ですが、
    赤ちゃん(娘)が大きくなったら、ヒロインの子役の子がまた起用されるってことじゃないですか?
    朝ドラあるある

    +13

    -0

  • 1113. 匿名 2023/10/11(水) 22:43:32 

    >>774>>794
    「小林」ね。

    +1

    -0

  • 1114. 匿名 2023/10/11(水) 22:45:32 

    >>776
    どすこいには程遠いよ。

    +3

    -3

  • 1115. 匿名 2023/10/11(水) 22:46:17 

    お父ちゃんが按摩が主役のストーリーを語ってたけど、男女逆の設定だったら乱歩の盲獣だなと思った
    盲獣の発表はこの2〜3年後のはずだから、お父ちゃん割と先をいってるな
    まぁ、盲獣と違ってお父ちゃんのは悲恋や純愛かなと想像するけど

    +3

    -0

  • 1116. 匿名 2023/10/11(水) 22:48:49 

    >>777
    事務所の事等抜きで話が出来ないのかな…
    因みに東宝事務所じゃなく東宝芸能。
    事務所に拘るのに何で間違うの…

    +3

    -4

  • 1117. 匿名 2023/10/11(水) 22:49:34 

    >>780
    嘘つくな…

    +1

    -1

  • 1118. 匿名 2023/10/11(水) 22:53:39 

    >>785>>800
    このまま台詞も殆ど無いままだと思ってたの…?

    +1

    -6

  • 1119. 匿名 2023/10/11(水) 22:56:15 

    >>811
    劇団MOTHERって現存するん?
    佐々木保之は全く見ないし、牧野エミは亡くなったよ…

    +0

    -0

  • 1120. 匿名 2023/10/11(水) 22:58:37 

    >>852
    喜ばずに繋ぐのはええって事ね。

    +0

    -3

  • 1121. 匿名 2023/10/11(水) 23:06:28 

    >>970
    あなたはしないの?

    +0

    -2

  • 1122. 匿名 2023/10/11(水) 23:08:58 

    >>973
    あくまで劇団の名前であって、トップは少女(未成年)って訳じゃないんじゃ?

    +4

    -0

  • 1123. 匿名 2023/10/11(水) 23:15:17 

    >>1043
    うちの田舎でも使うけど、漢字だとこう書くとは、今の今まで知らなかった…

    +4

    -0

  • 1124. 匿名 2023/10/12(木) 00:12:02 

    >>758
    真顔で手ぴらぴらさせてる橘さん最高だったし、直後のあさイチの冒頭で大吉が「無いなら無いでやってくれるんですねえ」とか言ってて余計笑っちゃったw
    あくまでプロとしてお客様の為にベストを尽くした結果なんだろうけど、確かに素手で踊ってくれるの優しいなって思った。

    +24

    -0

  • 1125. 匿名 2023/10/12(木) 00:22:39 

    鈴子、足が真っ直ぐで細くて長い
    着物着てたから気づかなかった
    本当はバレエも上手いのかな

    +4

    -0

  • 1126. 匿名 2023/10/12(木) 01:16:09 

    >>1109
    昔は朝はお爺さん、お婆さんがみてた印象しかない。
    昼は会社員の昼食時に食堂車等でテレビでつけてる。
    夜(BSとかも)昼みられなかった会社員の父がみてたかな?

    +8

    -2

  • 1127. 匿名 2023/10/12(木) 01:19:44 

    >>1043
    昔は広島弁でもあったよ
    いんだ(過去形)
    いぬる(現在進行形)
    とかある

    +12

    -0

  • 1128. 匿名 2023/10/12(木) 02:17:38 

    >>768
    ありがとうございます! 3話だったんですね

    2人とも、やりたいことを出来るようになって、よかった!

    +3

    -0

  • 1129. 匿名 2023/10/12(木) 02:19:15 

    >>1107
    そういう設定だったらなんなの?見方変わるの?って思っただけ

    +3

    -4

  • 1130. 匿名 2023/10/12(木) 04:18:51 

    >>1108
    こうやってどのコメントに対する返信なのかも書かないのが、意味が解らなくなる大きな要因のひとつ。
    こう言う事書く人はそもそも自覚がないのかな…

    +2

    -10

  • 1131. 匿名 2023/10/12(木) 06:50:46 

    >>1104
    小学生くらいな面白く感じそうだけど…
    わからない言葉や文化が出てきたら親が説明すればいいんだし、知的好奇心をくすぐると思う

    +17

    -2

  • 1132. 匿名 2023/10/12(木) 07:31:43 

    結核から百日咳に画面が変わった😱

    +11

    -0

  • 1133. 匿名 2023/10/12(木) 07:37:09 

    カッパの子とクジラ🐳の子

    +6

    -0

  • 1134. 匿名 2023/10/12(木) 07:40:06 

    🍑

    +4

    -0

  • 1135. 匿名 2023/10/12(木) 07:40:37 

    ただの風邪やったかもしれんてw

    +10

    -0

  • 1136. 匿名 2023/10/12(木) 07:40:56 

    あら、気が合うね(笑!

    +5

    -0

  • 1137. 匿名 2023/10/12(木) 07:45:21 

    演技力もある鈴ちゃんですね。
    と、思ったら🤣

    +8

    -0

  • 1138. 匿名 2023/10/12(木) 07:45:34 

    良かった良かった
    雨降って地固まるだね

    +9

    -0

  • 1139. 匿名 2023/10/12(木) 07:46:28 

    >>1129
    そんな事言い出したら「鈴子がUSK入ったら何なの」も同じだよ。
    ドラマなんだから、言ってしまえば劇中何があってもすべて「だからどうした」やん。
    自分は興味ない、どっちでも良い事でも人によっては興味を持ったり、引っかかったりする事を事をいい加減理解しなよ。

    +4

    -4

  • 1140. 匿名 2023/10/12(木) 07:46:56 

    >>1134
    結局どこから持ってきたん?

    +13

    -0

  • 1141. 匿名 2023/10/12(木) 07:49:23 

    弟くん可愛いね

    +23

    -0

  • 1142. 匿名 2023/10/12(木) 07:54:17 

    ホントに上手い子だね
    熱に浮かされてる演技とか

    +20

    -2

  • 1143. 匿名 2023/10/12(木) 07:54:49 

    >>1058
    ほんとだ!
    扇子が刀みたいw
    そしてカーディガンとかじゃなく黒系の渋い羽織を着てるから余計に侍っぽいよね(笑)

    +17

    -0

  • 1144. 匿名 2023/10/12(木) 07:55:12 

    今日も面白かったわ~

    +25

    -0

  • 1145. 匿名 2023/10/12(木) 07:59:02 

    >>477
    障害のある役にまったく見えないけど。

    +17

    -1

  • 1146. 匿名 2023/10/12(木) 07:59:18 

    >>1140
    それ、気になる〜。

    +16

    -0

  • 1147. 匿名 2023/10/12(木) 08:00:08 

    お母ちゃんおっちゃんしめた場面はコンプラ的に映せない笑

    +21

    -0

  • 1148. 匿名 2023/10/12(木) 08:00:31 

    熱々や!のお医者さん

    +8

    -0

  • 1149. 匿名 2023/10/12(木) 08:00:46 

    お父ちゃんひょっこりはんw

    +2

    -0

  • 1150. 匿名 2023/10/12(木) 08:01:35 

    3ヶ月も休まなくちゃならないのは痛いな…

    +3

    -0

  • 1151. 匿名 2023/10/12(木) 08:01:39 

    もっと一時的なものかと思ったらまさかの百日咳だった😭

    +7

    -1

  • 1152. 匿名 2023/10/12(木) 08:02:07 

    オープニングの人形、今でしょの林先生に似てるな

    +8

    -6

  • 1153. 匿名 2023/10/12(木) 08:02:42 

    百日咳って伝染るの?

    +8

    -0

  • 1154. 匿名 2023/10/12(木) 08:02:45 

    もろたるわ(´;ω;`)

    +16

    -0

  • 1155. 匿名 2023/10/12(木) 08:04:03 

    スズちゃん演技上手ー!

    +20

    -1

  • 1156. 匿名 2023/10/12(木) 08:04:10 

    >>1134
    缶詰めとちゃうんかったんや

    +8

    -0

  • 1157. 匿名 2023/10/12(木) 08:04:26 

    3ヶ月も安静は長いな〜
    稽古も掃除も洗濯も頑張っていたから悔しいな

    +6

    -1

  • 1158. 匿名 2023/10/12(木) 08:04:36 

    頭の撫で方優しいんだよね
    手を置いて親指を動かすところ

    +22

    -0

  • 1159. 匿名 2023/10/12(木) 08:05:21 

    だれも体調管理が出来てない!って責めないのね。
    みんな優しいんだなー。

    +30

    -2

  • 1160. 匿名 2023/10/12(木) 08:05:23 

    そういや熱々先生はお医者さんだったわ!と今日気づいた。

    +15

    -1

  • 1161. 匿名 2023/10/12(木) 08:05:52 

    オープニング曲を見てたら、笠置シヅ子も喜んでるんじゃないんか?って、思えてきたわ。

    +31

    -1

  • 1162. 匿名 2023/10/12(木) 08:06:00 

    カッパとクジラの子wwwwww

    +35

    -0

  • 1163. 匿名 2023/10/12(木) 08:06:06 

    おっちゃんいくらなんでも酷すぎるわ

    +25

    -0

  • 1164. 匿名 2023/10/12(木) 08:06:12 

    そういう嘘か
    ビビったわ

    +21

    -1

  • 1165. 匿名 2023/10/12(木) 08:06:26 

    お母ちゃんにヤキ入れられとるw

    +34

    -0

  • 1166. 匿名 2023/10/12(木) 08:06:32 

    こんなかわいい声で「姉やん」って呼ばれたい
    かわいい

    +64

    -0

  • 1167. 匿名 2023/10/12(木) 08:06:40 

    橘先輩カッコいいわ~
    「花田の悔しさは覚えといたり」あーー✨

    +74

    -1

  • 1168. 匿名 2023/10/12(木) 08:06:54 

    弟の声ほんと可愛い
    アホのおっちゃん余計なこと言うなー!

    +57

    -0

  • 1169. 匿名 2023/10/12(木) 08:07:46 

    弟くん、姉やんに近づいて大丈夫なんか!?

    +34

    -0

  • 1170. 匿名 2023/10/12(木) 08:07:52 

    アホのおっちゃん、無害な酔っ払いでもなかった笑
    子供になんてこと言うんだ!

    +42

    -0

  • 1171. 匿名 2023/10/12(木) 08:08:05 

    水川あさみの演技が自然だね~
    東京に来て長いだろうけど、方言のネイティブさとかずっと生きてるもんなんだね。

    +63

    -0

  • 1172. 匿名 2023/10/12(木) 08:08:08 

    水川あさみめっちゃいいお母ちゃん

    +71

    -0

  • 1173. 匿名 2023/10/12(木) 08:08:23 

    百日咳 乳幼児がかかると重症化するらしい。飛沫、接触感染する。

    三種混合ワクチンで予防できる。

    +18

    -1

  • 1174. 匿名 2023/10/12(木) 08:08:27 

    アホのおっちゃん暫くははなの湯出禁やな♨️

    +28

    -0

  • 1175. 匿名 2023/10/12(木) 08:08:28 

    さっきの八百屋のおっちゃん
    中川家礼二に似てる

    +15

    -0

  • 1176. 匿名 2023/10/12(木) 08:08:36 

    まだ桃缶無い時代?

    +8

    -0

  • 1177. 匿名 2023/10/12(木) 08:08:56 

    ごんべえ、先言うてや!!ww

    +7

    -0

  • 1178. 匿名 2023/10/12(木) 08:08:57 

    >>1162
    まぁ子供らは誤魔化せられるけど
    鈴ちゃんが中越典子さんの産んだ子やったんや

    +12

    -1

  • 1179. 匿名 2023/10/12(木) 08:09:03 

    お母ちゃん鈴子の悔しさも知って何としても桃叶えてあげたかったんだね

    +23

    -0

  • 1180. 匿名 2023/10/12(木) 08:09:06 

    ゴンベエさん、何者だよ?

    +30

    -1

  • 1181. 匿名 2023/10/12(木) 08:09:07 

    記憶にございませんw

    +23

    -0

  • 1182. 匿名 2023/10/12(木) 08:09:10 

    桃や!

    +6

    -0

  • 1183. 匿名 2023/10/12(木) 08:09:15 

    本当に、🍑どっから持ってきたの!!

    +28

    -0

  • 1184. 匿名 2023/10/12(木) 08:09:23 

    どこから持ってきたん?

    +20

    -1

  • 1185. 匿名 2023/10/12(木) 08:09:34 

    可愛すぎるこの姉弟

    +24

    -0

  • 1186. 匿名 2023/10/12(木) 08:09:36 

    ごんべえさん!!
    ナイス桃!!

    +8

    -0

  • 1187. 匿名 2023/10/12(木) 08:09:44 

    橘先輩って、カッコいいのに何故か存在がちょっとおもしろい。別にギャグ要員じゃないのになんでだろ。

    +63

    -0

  • 1188. 匿名 2023/10/12(木) 08:09:50 

    ギバちゃんみたいな旦那は嫌だなと思うけど、アホのおっちゃに比べたらマシか
    なんだかんだ子供には優しいしね

    +8

    -1

  • 1189. 匿名 2023/10/12(木) 08:09:52 

    今何月なの?

    +4

    -0

  • 1190. 匿名 2023/10/12(木) 08:10:01 

    ヤブ医者かいwww

    +12

    -0

  • 1191. 匿名 2023/10/12(木) 08:10:02 

    熱々先生、まさかヤブ医者なのでは…

    +15

    -0

  • 1192. 匿名 2023/10/12(木) 08:10:06 

    >>1162
    絵本にありそうwww

    +5

    -0

  • 1193. 匿名 2023/10/12(木) 08:10:09 

    母の愛の勝利や〜

    +9

    -0

  • 1194. 匿名 2023/10/12(木) 08:10:12 

    熱々さん、ヤブ医者か?

    +3

    -0

  • 1195. 匿名 2023/10/12(木) 08:10:12 

    まさかのヤブ医者で草

    +13

    -0

  • 1196. 匿名 2023/10/12(木) 08:10:21 

    あつあつ先生誤診じゃねーか

    +23

    -0

  • 1197. 匿名 2023/10/12(木) 08:10:22 

    ただの風邪って…w あつあつ先生‼️

    +20

    -1

  • 1198. 匿名 2023/10/12(木) 08:10:28 

    【悲報】熱々先生、ヤブの可能性濃厚

    +44

    -1

  • 1199. 匿名 2023/10/12(木) 08:10:40 

    戦前の文学読むと、今は聞きなれない病名色々あるよね
    百日咳もだし、猩紅熱?とかチフツとか
    森鴎外の娘森茉莉もかかったんだっけ

    +4

    -1

  • 1200. 匿名 2023/10/12(木) 08:10:40 

    でも、治ってよかった

    +20

    -0

  • 1201. 匿名 2023/10/12(木) 08:10:47 

    弟、可愛すぎる。

    +42

    -1

  • 1202. 匿名 2023/10/12(木) 08:10:50 

    熱々先生、ただのヤブ医者か?

    ありがとうな!!

    +26

    -2

  • 1203. 匿名 2023/10/12(木) 08:10:53 

    熱々先生って名前なんだねw

    +29

    -1

  • 1204. 匿名 2023/10/12(木) 08:11:10 

    たつみちゃんー!さっちゃんー!

    +8

    -1

  • 1205. 匿名 2023/10/12(木) 08:11:23 

    鈴子、どういういきさつで連れて来られたんだろうね。
    顔向け出来ん、かぁ。

    +28

    -0

  • 1206. 匿名 2023/10/12(木) 08:11:35 

    なんや、企んどるんか?鈴子

    +14

    -0

  • 1207. 匿名 2023/10/12(木) 08:11:37 

    2人とも来てくれたんか。嬉しいよなー

    +27

    -0

  • 1208. 匿名 2023/10/12(木) 08:11:40 

    可愛いなあ

    +5

    -0

  • 1209. 匿名 2023/10/12(木) 08:11:41 

    スズコは幸せだよね。
    季節外れの桃を探しに行ってくれる優しいお母さん。
    陽気なお父さん。
    血の繋がりじゃないんだね。

    +83

    -1

  • 1210. 匿名 2023/10/12(木) 08:11:54 

    渾身の演技w

    +28

    -1

  • 1211. 匿名 2023/10/12(木) 08:11:55 

    重病の演技www

    +29

    -2

  • 1212. 匿名 2023/10/12(木) 08:11:56 

    大けえ子って二人共かわいらしい子やんな!

    +49

    -0

  • 1213. 匿名 2023/10/12(木) 08:11:58 

    演技派だねー笑

    +19

    -0

  • 1214. 匿名 2023/10/12(木) 08:12:03 

    >>1180
    妖精さん。

    +16

    -0

  • 1215. 匿名 2023/10/12(木) 08:12:03 

    鈴子名演技やなあw

    +28

    -2

  • 1216. 匿名 2023/10/12(木) 08:12:09 

    値段をアピールw

    +44

    -0

  • 1217. 匿名 2023/10/12(木) 08:12:17 

    娘が桃食べたいっていろんなところ探し回ってくれるお母さん素敵

    ゴンベエさんどこで桃手に入れたんだろう?
    探し回ってくれたのかな?

    +56

    -1

  • 1218. 匿名 2023/10/12(木) 08:12:20 

    これは悪い冗談やな〜

    +11

    -0

  • 1219. 匿名 2023/10/12(木) 08:12:23 

    鈴ちゃん賢いなw
    ワガママ娘二人にお灸据えたれやww

    +43

    -2

  • 1220. 匿名 2023/10/12(木) 08:12:44 

    最中ありがたいけど喉通らなさそう

    +11

    -1

  • 1221. 匿名 2023/10/12(木) 08:12:48 

    「うへへへへ…」
    鈴ちゃんの悪い顔w悪巧みww

    +34

    -1

  • 1222. 匿名 2023/10/12(木) 08:12:50 

    まーこれは本音でもあるんだろうね

    +18

    -2

  • 1223. 匿名 2023/10/12(木) 08:12:53 

    芝居や、二人を仲直りさせたいための?

    +26

    -1

  • 1224. 匿名 2023/10/12(木) 08:13:03 

    >>1218
    でも素直に本心を聞いてくれる良い機会かも

    +10

    -2

  • 1225. 匿名 2023/10/12(木) 08:13:16 

    >>1176
    あるけどほとんど外国製で滅多に手に入らないんでは?
    同時期のまんぷくでは高級ホテルの厨房の人からよく缶詰貰ってた

    +14

    -0

  • 1226. 匿名 2023/10/12(木) 08:13:18 

    しっかり「高いモナカ」とアピールする白川さんww

    +77

    -0

  • 1227. 匿名 2023/10/12(木) 08:13:20 

    2人を仲直りさせようとしてるのか

    +3

    -1

  • 1228. 匿名 2023/10/12(木) 08:13:31 

    ちょっと桜庭さんこの女ってwww

    +45

    -0

  • 1229. 匿名 2023/10/12(木) 08:13:38 

    弟ーーーーーー

    +17

    -0

  • 1230. 匿名 2023/10/12(木) 08:13:42 

    鈴子、女優やな笑

    +13

    -1

  • 1231. 匿名 2023/10/12(木) 08:13:47 

    バレた…

    +6

    -0

  • 1232. 匿名 2023/10/12(木) 08:13:56 

    弟とヤブ医者ww

    +32

    -0

  • 1233. 匿名 2023/10/12(木) 08:13:57 

    弟いつも余計なこと言うww

    +43

    -0

  • 1234. 匿名 2023/10/12(木) 08:13:59 

    間が悪いポンコツ医者と空気読めない弟
    www

    +62

    -0

  • 1235. 匿名 2023/10/12(木) 08:13:59 

    あちゃー

    +5

    -0

  • 1236. 匿名 2023/10/12(木) 08:14:03 

    フリーダム六ちゃん最高w

    +35

    -0

  • 1237. 匿名 2023/10/12(木) 08:14:06 

    いちいち笑わせる展開にしないでよ、ウケる(笑)

    +24

    -1

  • 1238. 匿名 2023/10/12(木) 08:14:07 

    弟すぐバラすやん

    +25

    -0

  • 1239. 匿名 2023/10/12(木) 08:14:08 

    恐ろしい子

    +25

    -0

  • 1240. 匿名 2023/10/12(木) 08:14:17 

    こりゃあ、おもろい!

    +26

    -1

  • 1241. 匿名 2023/10/12(木) 08:14:19 

    いやー風邪ひいてたのはほんとだしな!

    +22

    -1

  • 1242. 匿名 2023/10/12(木) 08:14:21 

    弟はいつだって正直

    +45

    -0

  • 1243. 匿名 2023/10/12(木) 08:14:23 

    オチまでサクサク進むの楽しいw

    +35

    -1

  • 1244. 匿名 2023/10/12(木) 08:14:24 

    風呂シーンはOKなの?

    +4

    -29

  • 1245. 匿名 2023/10/12(木) 08:14:35 

    アホのおっちゃんって万年酔っ払いなん?それともちょっとアレな人なん?

    +2

    -0

  • 1246. 匿名 2023/10/12(木) 08:14:39 

    「3人で梅丸をもりあげるんやろ?」

    これを言わせたかったんか

    +28

    -1

  • 1247. 匿名 2023/10/12(木) 08:14:39 

    弟ーーー!!
    可愛い声で全部バラしてしまったww

    +55

    -0

  • 1248. 匿名 2023/10/12(木) 08:14:44 

    仲直りして良かった!!

    +10

    -1

  • 1249. 匿名 2023/10/12(木) 08:14:47 

    朝からお風呂入りたくなっちゃうわw

    +12

    -1

  • 1250. 匿名 2023/10/12(木) 08:14:55 

    これで仲良くなれるから子供っていいよね。

    +36

    -0

  • 1251. 匿名 2023/10/12(木) 08:15:05 

    木彫り人形いっぱいある!

    +14

    -0

  • 1252. 匿名 2023/10/12(木) 08:15:06 

    3人とも本当にかわいいわー。仲良くなれて良かった!明日で子役ちゃんとはお別れなのかな…

    +69

    -1

  • 1253. 匿名 2023/10/12(木) 08:15:08 

    血が繋がっていようがいまいが、子どもが大人に大事に愛されている姿見てたら嬉しくて泣けてくる
    おちょやんの子が父親に傷つけられるの見るのは辛かったなあ
    それにしても鈴子の三文芝居にはワロタ

    +85

    -1

  • 1254. 匿名 2023/10/12(木) 08:15:18 

    あら凛々しい橘先輩!

    +30

    -0

  • 1255. 匿名 2023/10/12(木) 08:15:19 

    橘パイセン!!!

    +26

    -0

  • 1256. 匿名 2023/10/12(木) 08:15:27 

    えっゲストに来るの早いね?!

    +15

    -0

  • 1257. 匿名 2023/10/12(木) 08:15:32 

    タチバナ先輩とおとーちゃん!

    +15

    -0

  • 1258. 匿名 2023/10/12(木) 08:15:38 

    3人仲良くなって良かった

    そしてあさイチに橘せんぱいとお父ちゃん!!

    +31

    -0

  • 1259. 匿名 2023/10/12(木) 08:15:44 

    男前姉さん来た!
    ギバちゃんもいた

    +28

    -0

  • 1260. 匿名 2023/10/12(木) 08:15:46 

    笑い声も自然な演技だなー
    この子達の今後が楽しみ!

    +38

    -0

  • 1261. 匿名 2023/10/12(木) 08:15:46 

    朝イチ、父ちゃんと橘さんキターッ

    +11

    -0

  • 1262. 匿名 2023/10/12(木) 08:15:55 

    3人でかわいいな、

    笑う門には福来る、ほんまや

    雨降って地固まる、とも言えるな。

    +58

    -1

  • 1263. 匿名 2023/10/12(木) 08:16:07 

    お父ちゃんと先輩ー!!
    もっとドラマについて語ってほしい!

    +20

    -0

  • 1264. 匿名 2023/10/12(木) 08:16:12 

    桃どうしたんだろ

    +40

    -0

  • 1265. 匿名 2023/10/12(木) 08:16:13 

    >>1173
    四種混合が普通だよ

    +7

    -0

  • 1266. 匿名 2023/10/12(木) 08:16:21 

    3人仲良くなってよかった!
    弟くん可愛かったなぁ。今日は亀出てこなかったな

    +14

    -0

  • 1267. 匿名 2023/10/12(木) 08:16:28 

    >>1252
    私、三人ともヒロインだと思ってる

    +30

    -3

  • 1268. 匿名 2023/10/12(木) 08:16:44 

    やはり今日の愛でたいnipponは秋田だったw

    +6

    -1

  • 1269. 匿名 2023/10/12(木) 08:16:52 

    ギバちゃん千と千尋の神隠しのよきかな~みたいじゃん

    +7

    -0

  • 1270. 匿名 2023/10/12(木) 08:17:21 

    >>1244
    おうちがお風呂屋さんなんだし肩までなんだから自然な流れなんじゃない。変なロリ男どものせいでこういうのまで憚られるけど。

    +89

    -3

  • 1271. 匿名 2023/10/12(木) 08:17:22 

    一緒にお風呂って打ち解けるよね。

    +28

    -0

  • 1272. 匿名 2023/10/12(木) 08:17:25 

    翼さん、きれいだなあ

    +13

    -0

  • 1273. 匿名 2023/10/12(木) 08:17:42 

    橘さん良い声してはるわ~

    +13

    -0

  • 1274. 匿名 2023/10/12(木) 08:18:17 

    >>1205
    今週から見始めたんだけ鈴ちゃんはご両親の実の子じゃないの?

    +15

    -0

  • 1275. 匿名 2023/10/12(木) 08:18:33 

    >>1244
    腕と顔しか見えてなかったし、そないイヤらしいシーンじゃなかったやん。

    +62

    -1

  • 1276. 匿名 2023/10/12(木) 08:18:43 

    >>1274
    まだそこは明かされてないのよ

    +18

    -2

  • 1277. 匿名 2023/10/12(木) 08:18:58 

    翼さん、話し方や表情からお人柄が窺える感じがして、可愛らしくも気風が良さそうな方〜

    +13

    -0

  • 1278. 匿名 2023/10/12(木) 08:19:00 

    >>1189
    10月

    +3

    -0

  • 1279. 匿名 2023/10/12(木) 08:19:03 

    橘先輩、ワイプの小さいお顔でも映えて華やかなのわかる。
    かっこいい!

    +16

    -0

  • 1280. 匿名 2023/10/12(木) 08:19:17 

    >>1247
    五日咳やで?

    賢い

    +19

    -0

  • 1281. 匿名 2023/10/12(木) 08:19:25 

    翼さん髪の毛綺麗にカットされてるけど、橘先輩の撮影はもう終わったのかしら。

    +13

    -1

  • 1282. 匿名 2023/10/12(木) 08:19:40 

    >>1104
    子供も観れると思うけどどの辺がダメなのかわからない

    +26

    -0

  • 1283. 匿名 2023/10/12(木) 08:20:03 

    >>1252
    え!もう今週で子供時代終わりなの?

    +10

    -0

  • 1284. 匿名 2023/10/12(木) 08:20:21 

    >>1199
    猩紅熱って若草物語で知った

    +10

    -0

  • 1285. 匿名 2023/10/12(木) 08:20:45 

    翼さんイケメン過ぎて隣の男性アナウンサーが霞んで見える

    +21

    -0

  • 1286. 匿名 2023/10/12(木) 08:20:46 

    >>1270
    なんかドキッとするけど絶対ベージュの水着的な物着てるんだろうと思って安心する

    +26

    -3

  • 1287. 匿名 2023/10/12(木) 08:20:54 

    仲良くなれてよかったなあ
    橘センパイの言葉も沁みた
    心ほぐれて笑顔で風呂に浸かる三人にキュンとしてほっこりした

    +37

    -0

  • 1288. 匿名 2023/10/12(木) 08:21:43 

    素敵な秋田ブギウギ

    +9

    -0

  • 1289. 匿名 2023/10/12(木) 08:21:43 

    秋田ブキウギ(笑)

    +9

    -0

  • 1290. 匿名 2023/10/12(木) 08:21:48 

    先輩さすが歌も上手い

    +21

    -0

  • 1291. 匿名 2023/10/12(木) 08:21:54 

    なんか座り方とか歩き方が男役して男の仕草が染み付いてるって感じでプロフェッショナルな感じ!
    これでしなっと女性らしく座ったら、イメージ崩れた!みたいなのあるのかな。
    実は女の子らしい、とかでもギャップにキュンとしそうだが。
    ファンの心理はどんななんだろ。

    +9

    -0

  • 1292. 匿名 2023/10/12(木) 08:21:56 

    翼和希さん凛としててカッコいい
    でも大爆笑しててチャーミングだなw

    +30

    -0

  • 1293. 匿名 2023/10/12(木) 08:22:00 

    人の悪いすず子の芝居に、親たちも協力してるのが可笑しい
    弟グッジョブ笑
    しかし、演技する演技をみて、そういや演技なのね、全部…って思い出したわ。

    +9

    -1

  • 1294. 匿名 2023/10/12(木) 08:22:21 

    大爆笑の翼和希さん可愛いな

    +16

    -0

  • 1295. 匿名 2023/10/12(木) 08:22:35 

    先輩、くしゃって笑うのカワイイ

    +19

    -0

  • 1296. 匿名 2023/10/12(木) 08:22:38 

    >>1245
    単なるアル中では?

    +9

    -0

  • 1297. 匿名 2023/10/12(木) 08:22:46 

    みんな笑うとかわいいやん!

    +13

    -0

  • 1298. 匿名 2023/10/12(木) 08:22:49 

    開始当初からここでも言われ続けてる事だけど、鈴子に対して両親甘過ぎ。
    今日の桃の行なんて、ドラえもんの「おばあちゃんの思い出」(幼き日ののび太が冬に花火を欲しがり、おばあちゃんが色々捜して歩く)を彷彿とさせた。
    実子ではない事に起因するんだろうけど、ここまでででしゃばりが目立つ鈴子が、親の甘やかしが原因で何かをやらかす展開があるんだろうか…

    +3

    -31

  • 1299. 匿名 2023/10/12(木) 08:22:52 

    今日も泣いて笑って楽しかった

    +26

    -3

  • 1300. 匿名 2023/10/12(木) 08:23:08 

    鈴子は芸者さんの子とか?
    だから芸は身を助けるとかお母ちゃんに言われたり、たいこちゃんのところで日舞習ったりしてたのかな。

    +5

    -4

  • 1301. 匿名 2023/10/12(木) 08:23:11 

    翼さんハンサムウーマン

    +29

    -0

  • 1302. 匿名 2023/10/12(木) 08:23:40 

    六郎が着てるエプロンみたいなのなんなんやろう

    +9

    -0

  • 1303. 匿名 2023/10/12(木) 08:23:44 

    翼さん表情豊かな方ね。遠慮なく笑ってるし。なんかいいなあ。
    今後彼女きっかけで、OSKの女優さん方の露出が増えてくるといいね!

    +70

    -0

  • 1304. 匿名 2023/10/12(木) 08:23:57 

    親とは、毎日おかえり、と笑顔で迎えてくれる人のことだよ…

    +40

    -0

  • 1305. 匿名 2023/10/12(木) 08:23:58 

    子役可愛いし、水川あさみは当たり役

    舞台好きな自分としては前作につづき、毎日楽しい

    +68

    -3

  • 1306. 匿名 2023/10/12(木) 08:24:35 

    >>1104
    私朝ドラは幼稚園の頃から観てたよw

    +21

    -1

  • 1307. 匿名 2023/10/12(木) 08:24:39 

    >>1300
    笠置シズ子のwiki見てこようかしら
    って思っちゃうわ

    +8

    -1

  • 1308. 匿名 2023/10/12(木) 08:24:44 

    >>1302
    明治くらいから戦後くらいの幼児がよく着けてたイメージ。

    +27

    -0

  • 1309. 匿名 2023/10/12(木) 08:24:57 

    ほんま、こんな子供時代に本音をぶつけ合った仲間ってええなあ

    +29

    -0

  • 1310. 匿名 2023/10/12(木) 08:24:58 

    ゴンベエさん、泥棒の経歴も有るって事?
    いずれにせよ、桃の入手法を言及しないのはおかしい。

    +2

    -28

  • 1311. 匿名 2023/10/12(木) 08:25:05 

    >>1220
    口の中全体へばりつくわ笑

    +8

    -1

  • 1312. 匿名 2023/10/12(木) 08:25:17 

    なんかほっこり泣けてくるし面白いし楽しいドラマだなあ!子供らがかわいくって…もっと見てたいな!水川あさみの母ぶりもじーんとくる…

    +54

    -2

  • 1313. 匿名 2023/10/12(木) 08:25:19 

    >>1104
    自分は神木くん目当てでらんまんから朝ドラデビューしたけど、中学生の娘も録画でらんまんもブギウギも楽しく見てるよ。舞台好きだから特にブギウギは興味深いみたい。

    もしかして今までの朝ドラってあまり子供は見れないような内容だったの?

    +4

    -12

  • 1314. 匿名 2023/10/12(木) 08:25:36 

    >>1270
    本当だよね。
    お風呂屋さんなら子供のお見舞いに来てくれた友達に湯を振る舞うのは当時なら当たり前だし、本来なら何の違和感もないシーンなのにね

    +69

    -1

  • 1315. 匿名 2023/10/12(木) 08:25:49 

    >>1095
    大竹さんってイケメンと浮き名聞いたことないしモテてる?って疑問

    +1

    -0

  • 1316. 匿名 2023/10/12(木) 08:26:24 

    >>1217
    ゴンベエさん、魔法使い的というかミステリアス。
    銭湯に棲み着いた妖精やな。

    +40

    -1

  • 1317. 匿名 2023/10/12(木) 08:26:50 

    >>1264
    気になるね

    +7

    -0

  • 1318. 匿名 2023/10/12(木) 08:27:22 

    >>1087
    東京国際映画祭でミューズで共演したの見てきてみ
    サクラ蒼井満島宮﨑あおいで並んでるけど蒼井優は女優と並ぶとわかるけどキレーなんだよ

    +8

    -1

  • 1319. 匿名 2023/10/12(木) 08:27:34 

    水川あさみ自然だな〜
    柳葉と20歳以上差があると思うけどありえない夫婦って感じがないよ

    +58

    -0

  • 1320. 匿名 2023/10/12(木) 08:27:50 

    >>1302
    西洋前掛けって言うらしい

    +15

    -0

  • 1321. 匿名 2023/10/12(木) 08:28:07 

    お母ちゃん、桃がないとわかってても走り回って探してくれたり、オーディションについて来てくれたりフットワーク軽い

    +53

    -0

  • 1322. 匿名 2023/10/12(木) 08:28:18 

    >>1274
    はっきり解説はされてないけど、そう思わせる描写が頻繁にある。

    +28

    -0

  • 1323. 匿名 2023/10/12(木) 08:28:28 

    滝で歌う翼さん、めちゃくちゃいい声だったw

    +24

    -0

  • 1324. 匿名 2023/10/12(木) 08:28:52 

    納豆、今夜すりつぶしたくなった
    翼先輩 髪も肌もピカピカしてて、トップって感じだね

    +20

    -0

  • 1325. 匿名 2023/10/12(木) 08:28:59 

    >>1058
    翼なしで踊ってるのとかなんなら普段よりも振り切りすぎててシュールで笑ってしまったw
    決してふざけてるわけじゃないんだけど、面白かっこいいがぴったり

    +38

    -0

  • 1326. 匿名 2023/10/12(木) 08:28:59 

    ごんべえさんは人の姿をした仏様の化身なんじゃないかと思っちゃうわ

    +26

    -1

  • 1327. 匿名 2023/10/12(木) 08:29:03 

    翼さんがスタイル良すぎて同行してるアナウンサーさんがちんちくりんに見える

    +5

    -9

  • 1328. 匿名 2023/10/12(木) 08:29:20 

    >>1274
    余計な事言うたから、アホのおっちゃんのせいや❗
    カッパとクジラて冗談やなくガチやん。気ぃ付いちゃったね。

    +7

    -1

  • 1329. 匿名 2023/10/12(木) 08:29:50 

    >>1220
    高いねんで
    って言ってたねw

    +18

    -0

  • 1330. 匿名 2023/10/12(木) 08:30:22 

    >>1281
    OSKの男役なんだから、常にこんな髪型なんじゃないのかな?

    +23

    -0

  • 1331. 匿名 2023/10/12(木) 08:30:40 

    あさイチ、ギバちゃんと翼さんがゲスト

    こうしてみるとギバちゃんもおじいちゃんだね

    +20

    -1

  • 1332. 匿名 2023/10/12(木) 08:30:52 

    季節外れの桃の謎

    +10

    -0

  • 1333. 匿名 2023/10/12(木) 08:31:02 

    ホームページで見たら、大人の弟がまだカメ持ってて笑った
    ネタバレかしら。

    +11

    -2

  • 1334. 匿名 2023/10/12(木) 08:31:51 

    消費者の好みもあるけど大きい大豆だと発酵に時間かかるから小粒納豆の方が沢山作れるし安く売ってるのよね

    +1

    -0

  • 1335. 匿名 2023/10/12(木) 08:32:14 

    >>1326
    仏像彫ってたのはごんべいさんだっけ?
    記憶を取り戻したら、実は名のある仏師だったりしてね

    +19

    -0

  • 1336. 匿名 2023/10/12(木) 08:32:16 

    >>1329
    お嬢だけどチャッカリアピールしてる
    気取らんな。白川は大阪のおばはん。

    +36

    -0

  • 1337. 匿名 2023/10/12(木) 08:32:52 

    >>1307
    見たいんなら見れば言いし、ここでは「見ないのが常識」なの?

    +1

    -10

  • 1338. 匿名 2023/10/12(木) 08:32:53 

    >>1331
    「ブギウギ」ってロゴのTシャツ着てるね

    +6

    -0

  • 1339. 匿名 2023/10/12(木) 08:33:08 

    そういやギバちゃん秋田の人だったわね

    +3

    -0

  • 1340. 匿名 2023/10/12(木) 08:33:15 

    ギバちゃんのブギウギTシャツ可愛い

    +6

    -0

  • 1341. 匿名 2023/10/12(木) 08:33:17 

    翼さん、手が大きい!

    +4

    -0

  • 1342. 匿名 2023/10/12(木) 08:33:31 

    今日のインスタでお母ちゃんがゴンベエさんの顔に桃を近づけて桃が2個!って言ってる。可愛い

    +7

    -0

  • 1343. 匿名 2023/10/12(木) 08:34:34 

    >>1337
    いや、ごめん、ご自由に~だと思うよ

    +5

    -1

  • 1344. 匿名 2023/10/12(木) 08:34:42 

    予告で鈴ちゃん妖精?になってたけど、鈴ちゃんがデビューしたのかな。
    3人頑張ったから3人ともデビューやで!て感じになるんだろうか。

    +8

    -0

  • 1345. 匿名 2023/10/12(木) 08:34:48 

    >>1329
    現代なら最中より干し芋の方が高いかも🍠

    +4

    -2

  • 1346. 匿名 2023/10/12(木) 08:34:53 

    >>1313
    時代的に戦争や差別なんかあるから、そのまんまリアルに描くと子供は見れないかもしれない
    ましてや昭和の芸能界はまんま描いたらアウトでしょ
    でも最近の朝ドラはその辺だいぶマイルドにしてるから大丈夫だよ
    朝ドラに限らず大河でも史実のマイルド化にリアルではないと怒る層もいるけど

    +7

    -0

  • 1347. 匿名 2023/10/12(木) 08:35:51 

    翼さんホントカッコイイわぁ~
    気取らないサバサバした感じ、キリッとしてるけど笑うとクシャッと可愛いし、姿勢とか指使いとか所作はさすが隙がなく美しい!
    ブギウギ終わったあとも他のドラマで色々見てみたいなぁ

    +52

    -0

  • 1348. 匿名 2023/10/12(木) 08:36:14 

    靴下は今でも赤かな

    +2

    -0

  • 1349. 匿名 2023/10/12(木) 08:36:25 

    >>1314
    視点は別だけど、お嬢様育ちが(営業時間外とは言え)銭湯に入るか?の疑問は持った。

    +0

    -18

  • 1350. 匿名 2023/10/12(木) 08:36:42 

    >>1313

    戦争を描くとどうしても悲惨さが表現されると思う
    『エール』は主人公の恩師の戦死シーンもリアルに描かれたし
    今は広島の原爆資料館の展示が子供が怖がるという理由で問題になる時代だから、子供が見られない!と騒ぐ親はいそう
    『おちょやん』はモデルがいるお話だったけど父親や夫が酷すぎて主人公の半生が過酷過ぎとか


    +8

    -1

  • 1351. 匿名 2023/10/12(木) 08:37:08 

    >>1281
    蒼井優は終わってるらしいから翼さんも同時に終了してるかな?

    +14

    -0

  • 1352. 匿名 2023/10/12(木) 08:37:09 

    >>1345
    干しいも高くなったよね~
    昔のよりだいぶ甘くて柔らかいけど

    +9

    -2

  • 1353. 匿名 2023/10/12(木) 08:37:36 

    >>1299
    お風呂で笑顔で仲直りする所うるっとした

    +32

    -1

  • 1354. 匿名 2023/10/12(木) 08:38:06 

    弟くんの「ねーやん」の言い方が可愛いわ~
    あったかい響きでじんわりと沁みる

    +71

    -0

  • 1355. 匿名 2023/10/12(木) 08:38:28 

    とても面白かったね!
    テンポ良くていいわ。
    謎に桃出せるゴンベエさんのファンタジー感w
    仲直りの流れ、大阪らしい面白さ。
    熱々やでの先生。
    私も風邪ひいたらもう冷やすのやめようと思ったわw

    +58

    -1

  • 1356. 匿名 2023/10/12(木) 08:40:18 

    >>1264
    どうやって手に入れたか明らかになったら、なんか泣いちゃいそうな気がする

    +29

    -1

  • 1357. 匿名 2023/10/12(木) 08:40:22 

    >>1310
    食いつきたい気持ちもわからなくもないけど、
    なんか知らんけど桃出てきて良かったなぁおもたわ

    +15

    -3

  • 1358. 匿名 2023/10/12(木) 08:40:48 

    >>1310
    いつも仏像を彫ってるのも気になるよね。何かの贖罪で仏像彫りをしているとすれば、泥棒は矛盾する。
    私も桃は盗んで来たのかなと思ったけど、そもそも季節的に入手は難しそうだし。

    +28

    -0

  • 1359. 匿名 2023/10/12(木) 08:40:54 

    >>1274
    だぶん中越典子の子供
    なんらかの育てられない理由で、出産で里帰りした水川あさみが自分の子(武一って言ってた?)と共に連れ帰ってきた
    その後武一が亡くなった

    +29

    -0

  • 1360. 匿名 2023/10/12(木) 08:40:57 

    >>1274
    モデルの笠置シズ子さんはね
    ドラマの設定はどうかわからないけど、実子ではない感じの描写はあるね

    +20

    -1

  • 1361. 匿名 2023/10/12(木) 08:42:07 

    ギバちゃんって随分前から故郷の秋田にUターンしてるんだね。仕事の度に上京

    +20

    -0

  • 1362. 匿名 2023/10/12(木) 08:42:10 

    あさイチ見てるけど翼さんの秋田ブギウギの部分の撮影した流れが気になるわw
    最後ウインクまでしてくれてかっこよくてちょっとときめいたw

    +28

    -0

  • 1363. 匿名 2023/10/12(木) 08:42:20 

    >>1264
    スピンオフ

    ゴンベエさんのスマホ

    楽天市場でクリックして購入。SFファンタジー

    +3

    -0

  • 1364. 匿名 2023/10/12(木) 08:42:38 

    >>1145
    身体的にじゃなく、精神的にだよ。
    当時で言う「知恵遅れ」かな、と。

    +1

    -21

  • 1365. 匿名 2023/10/12(木) 08:42:47 

    >>1338
    気になるよね笑
    スタッフ間で配られてるものなのか、ギバちゃんが特注で作ったのか
    シンプルでおしゃれ感あるわ

    +3

    -1

  • 1366. 匿名 2023/10/12(木) 08:43:34 

    >>1310
    風呂屋の仕事の合間によく探しにいく時間あったなー

    +4

    -0

  • 1367. 匿名 2023/10/12(木) 08:43:39 

    >>1352
    本当瑞々しい干し芋が増えたよね
    こないだ開封前なのにカビてるのあった

    +4

    -0

  • 1368. 匿名 2023/10/12(木) 08:44:19 

    >>1160
    初登場時から(風呂屋なのに)医者のいでたちだったよ。

    +9

    -0

  • 1369. 匿名 2023/10/12(木) 08:44:31 

    >>1310
    何かの伏線かもしれないよ
    今日はわからなかったけど、今後わかるのかもしれない

    +21

    -0

  • 1370. 匿名 2023/10/12(木) 08:45:55 

    >>1164
    だけど、一度こう言う事が有ると、今後この件については切り出し難くなるのは事実。

    +3

    -3

  • 1371. 匿名 2023/10/12(木) 08:47:16 

    >>1361
    そうだよ〜地元同じだよ。
    普通にドラッグストアにいたりする。

    柳葉さん、偉いよ。奥さん馴染めなかったからPTA役員まで自らしてね、奥さん馴染むさきっかけ作ってあげたり、地元の祭り出たりさ!
    あと、最近は大学とかで若い学生の方に講演会とかしてたな!地元を出ていくなとは言わないけど、好きなことやるなら思いっきり若いうちに、やろうね!とか言ってたな!

    +39

    -5

  • 1372. 匿名 2023/10/12(木) 08:49:47 

    >>1234
    六郎については、何も知らないんだから空気が読めないも何もないと思う。

    +28

    -0

  • 1373. 匿名 2023/10/12(木) 08:52:00 

    小5で脱毛エステに通っているってインタビュー見た時のワイプの翼さんの驚きようww
    役柄は厳しい顔ばかりだけど中の人は表情豊かな方で可愛いらしいね。

    +49

    -0

  • 1374. 匿名 2023/10/12(木) 08:53:12 

    一応冬に収穫の路地ものの桃は岡山と山梨にあるけど、これは多分品種改良でこの時代には存在してないよねー

    +1

    -0

  • 1375. 匿名 2023/10/12(木) 08:56:28 

    >>1366
    だから、だよ…

    +3

    -0

  • 1376. 匿名 2023/10/12(木) 08:56:56 

    新体操やってたから中学生の時に脱毛したよ。親に感謝

    +5

    -3

  • 1377. 匿名 2023/10/12(木) 08:57:10 

    >>1342
    その何個か前の投稿の、この人も劣等生だったのよ、の後の大和さんと橘先輩のアドリブ?がおもしろかった。
    ちょっと礼子!ほんまやめてやー!て橘先輩おもしろすぎる。
    みんなに見てほしいー!

    +22

    -0

  • 1378. 匿名 2023/10/12(木) 08:57:11 

    >>1187
    いつも怒ってはるから何かオモロイんとちゃうかな?
    鈴ちゃんらはホンマにビビってるけど。

    +11

    -0

  • 1379. 匿名 2023/10/12(木) 08:59:54 

    +16

    -0

  • 1380. 匿名 2023/10/12(木) 09:00:25 

    >>1187
    真面目でストイックな人がふいにみせるこういう所がいつもチャラい人が狙ってやる面白さより面白く見えるし可愛らしく見えるよね

    +31

    -0

  • 1381. 匿名 2023/10/12(木) 09:01:57 

    +33

    -0

  • 1382. 匿名 2023/10/12(木) 09:02:28 

    >>1228
    南海キャンディーズのしずちゃんみたいねwww

    +19

    -0

  • 1383. 匿名 2023/10/12(木) 09:02:56 

    >>1365
    先週土曜日の東北地方で流れるトーク番組でも着てたよ~。
    買わされたって言ってたような、せっかくだから宣伝のために着ますって。
    スタッフ演者みんな持ってるのかな。

    +5

    -0

  • 1384. 匿名 2023/10/12(木) 09:03:57 

    なんでこうイタズラとか悪いことした人をこっち来いって時に耳引っ張るんだろうねw漫画でもドラマでもお決まりだよねw

    +9

    -0

  • 1385. 匿名 2023/10/12(木) 09:04:14 

    +36

    -0

  • 1386. 匿名 2023/10/12(木) 09:06:33 

    ゴンベエさんの謎が深まった
    いつか記憶が戻ったり、正体がわかるのかなぁ
    桃の入手方法がわかるとしたらその時だろうなー
    不思議なゴンベエさん

    +22

    -0

  • 1387. 匿名 2023/10/12(木) 09:07:48 

    ブギウギTシャツ出演者やのにくれへんの?

    +3

    -0

  • 1388. 匿名 2023/10/12(木) 09:08:39 

    +22

    -0

  • 1389. 匿名 2023/10/12(木) 09:09:19 

    子役が本当に可愛い
    鈴子達も達者な演技を見せるけど弟の可愛さったらもう頭グリグリしたくなる
    姉やんとほんまのきょうだいやないことより親がカッパって方がキツいやろw
    でも六郎は姉やん好きだからなあ
    ああ、可愛い

    +64

    -1

  • 1390. 匿名 2023/10/12(木) 09:09:29 

    >>1358
    京都か奈良の古刹の出身のお坊様か修行中の仏師かしら。
    桃は実家のお供物を貰って来たのでは?
    身分を隠して行脚の途中か、何かで破門されて自殺未遂。
    贖罪のための仏像彫りか、仏様が内在している木材を探してるとか。
    人間でないかもしれない。

    +24

    -2

  • 1391. 匿名 2023/10/12(木) 09:09:40 

    ゴンベエさん鈴ちゃんのお父さん?

    +0

    -11

  • 1392. 匿名 2023/10/12(木) 09:09:53 

    オープニング始まる直前、部長がなんて言ってるか聞き取れなかった…
    鈴子はしばらくこれん、お前らも顔見にいったれ、〇〇〇〇て心配しとったさかいな…の〇〇とこ。
    ころしが…みたいにしか聞こえず勝手にモヤモヤしてる。
    録画はしてるけど画質下げてるから、字幕出てこないー!

    +2

    -0

  • 1393. 匿名 2023/10/12(木) 09:11:11 

    >>1364
    酷い❗
    しっかり喋る六郎ちゃん子供らしくて素直な子やん

    +21

    -0

  • 1394. 匿名 2023/10/12(木) 09:11:22 

    桃って不思議系の果物?
    【朝ドラ】「ブギウギ」第2週「笑う門には福来る」

    +5

    -2

  • 1395. 匿名 2023/10/12(木) 09:13:07 

    鈴子ちゃんの熱出ててとろんとした顔、お母さんに頭撫でられて安心した顔がとっても上手だった。
    子供が熱出した時ってあんな感じだな~てなんか泣きそうになっちゃった。
    お母ちゃんうつるで…からの、お母ちゃんは大人だから大丈夫。もろたるわ、の笑顔も良かった。

    +41

    -0

  • 1396. 匿名 2023/10/12(木) 09:14:18 

    >>1392
    殺し合いしとらんか心配しとったさかいな

    +25

    -0

  • 1397. 匿名 2023/10/12(木) 09:14:21 

    >>1264
    ゴンベエさんが産んだんじゃないかな

    +12

    -1

  • 1398. 匿名 2023/10/12(木) 09:15:01 

    >>1387
    ねー、出演者にくらい買わせずに配ればいいのに
    元は国民からの受信料で作ったTシャツでまだ儲けようとするのか、NHKセコいな

    +2

    -3

  • 1399. 匿名 2023/10/12(木) 09:15:41 

    ろくちゃん、舞い上がれのあさひくんと同じと思えない。
    ブギウギのが先に撮ってるとかあるのかな?
    ブギウギ、いつから撮影始めてたんだろ。

    +7

    -0

  • 1400. 匿名 2023/10/12(木) 09:17:09 

    >>1399
    3/14~

    +2

    -0

  • 1401. 匿名 2023/10/12(木) 09:17:45 

    >>1394
    古事記では、イザナギが黄泉の国から逃げる時に追って来たイザナミに桃を投げ付けて追い払う。
    鬼退治の桃太郎とか、魔を払う神性の果物です。

    +26

    -0

  • 1402. 匿名 2023/10/12(木) 09:19:30 

    >>1264
    こっそり植えて育ててたのかと思った

    +1

    -1

  • 1403. 匿名 2023/10/12(木) 09:19:37 

    >>1398
    受信料でモノ作って一部の特定の人に配るってのがダメなのかな

    +13

    -0

  • 1404. 匿名 2023/10/12(木) 09:20:02 

    そっくりに作った木彫りの桃かと思ったら本物だった🍑

    +15

    -0

  • 1405. 匿名 2023/10/12(木) 09:21:14 

    翼さん、男前なのにおかん感があるw。
    蒼井さんとの凸凹コンビは良いねぇw。

    +36

    -0

  • 1406. 匿名 2023/10/12(木) 09:22:47 

    >>1175
    「舞いあがれ!」で金網ハンモック作った小堺さんだね。
    この時も中川家礼二は勿論、「ちいかわ」のくりまんじゅう似とも言われてたのは覚えているw
    【朝ドラ】「ブギウギ」第2週「笑う門には福来る」

    +25

    -1

  • 1407. 匿名 2023/10/12(木) 09:24:11 

    >>1403
    あーそういう事か、納得した
    ありがとう

    +7

    -0

  • 1408. 匿名 2023/10/12(木) 09:25:46 

    >>1399
    舞い上がれの時より若返ってる気がしてならないw
    坊主頭と原作サザエさんのタラちゃんのような衣装のせいもあると思うけど、芝居も幼く演じ分けてるよね
    本当のプロの「子」役って雰囲気あるわ

    +32

    -0

  • 1409. 匿名 2023/10/12(木) 09:26:35 

    アツアツ先生、なんともいえん味わいがあるな~
    「これはまさかやけどな・・」って前置きするとこの言い方、最高やったわw

    +38

    -0

  • 1410. 匿名 2023/10/12(木) 09:27:03 

    >>1158
    猫のおでこ撫でてるみたい
    鈴子トロンとしてて猫みたいで可愛いかった

    +20

    -0

  • 1411. 匿名 2023/10/12(木) 09:28:20 

    >>1076
    本当にお母さん病弱だと困るんだわ。お金があっても、心配と家事がある。私は母が入退院したり家で伏せたりすると平成でも辛かったのに、昭和2年なら冷蔵庫も洗濯機もない状態で、買い物だけでも大変。桜庭さんはお父さんと弟妹が多少は協力してくれてるといいなぁ。うちは父は海外勤務、私は一人っ子、祖父母や親戚の協力なしだったから。

    +20

    -1

  • 1412. 匿名 2023/10/12(木) 09:30:19 

    六ちゃんカッパの子ならお父ちゃんカッパなんだよだから川に飛び込むごんべえさん救出できたんだよ🥒

    +9

    -0

  • 1413. 匿名 2023/10/12(木) 09:30:26 

    >>1276
    >>1322
    >>1328
    >>1359
    >>1360

    教えて下さりありがとうございます
    これから段々と明かされるんですね

    第一話から観れば良かったと後悔です
    子役達の演技に元気付けられます

    +8

    -0

  • 1414. 匿名 2023/10/12(木) 09:31:11 

    >>1394
    中国でも桃は縁起のいい食べ物 

    +13

    -0

  • 1415. 匿名 2023/10/12(木) 09:32:40 

    猫を見て泣いちゃう翼さん、いい人すぎる!

    +13

    -0

  • 1416. 匿名 2023/10/12(木) 09:34:43 

    >>1404
    ゴンベエさんが木で彫った物は全て本物になる魔法かと思った!

    +7

    -0

  • 1417. 匿名 2023/10/12(木) 09:35:06 

    辰子と幸子に嘘がバレて
    一瞬寝たふりして誤魔化そうとした名女優鈴子

    どこまで新喜劇やっとるん
    【朝ドラ】「ブギウギ」第2週「笑う門には福来る」

    +61

    -1

  • 1418. 匿名 2023/10/12(木) 09:35:33 

    >>1406
    パイセン似、確かに!凄いな最初に気づいた方!!

    +9

    -0

  • 1419. 匿名 2023/10/12(木) 09:38:31 

    >>1409
    「ただの風邪だったかもしれん」で皆んなずっこけるかと期待してしまったw。ゴメンくさい。

    +14

    -0

  • 1420. 匿名 2023/10/12(木) 09:39:13 

    >>1303>>1347
    朝ドラで取り上げられると知名度が上がって観光客が増えたりするし、OSKにとってもビッグチャンスだろうね!翼さんは舞台での実力だけでなく、素のトークも面白いしサービス精神旺盛だし、広告塔としての働きも大いに期待されて任されてるんだろうなぁって思う

    +54

    -0

  • 1421. 匿名 2023/10/12(木) 09:41:11 

    小さい子にカッパとかサルとかの子だってからかいで言う大人はいるけど、クジラの子ってあんまり言わないよねぇw

    +18

    -0

  • 1422. 匿名 2023/10/12(木) 09:42:02 

    >>1415
    思った 優しいね

    +5

    -0

  • 1423. 匿名 2023/10/12(木) 09:42:43 

    毎朝幸せをもらえるわ。
    これから辛い展開も多いんだろうけど、基本明るそうだし毎朝が楽しみ。

    +29

    -0

  • 1424. 匿名 2023/10/12(木) 09:43:35 

    お母ちゃんとお父ちゃんが凄く優しくていいなぁ。
    安心して見てられる家族。

    +26

    -0

  • 1425. 匿名 2023/10/12(木) 09:45:54 

    >>1355
    熱々先生の誤診?のお陰で同期三人が団結出来たね
    良かったねとほっこりした

    +20

    -0

  • 1426. 匿名 2023/10/12(木) 09:49:58 

    ゴンベエさん恩義があってこのまま住み込みで働いてるか戻るに戻れない家庭の事情があるかは分からないけど、記憶はもう取り戻してそうな気がする

    +30

    -0

  • 1427. 匿名 2023/10/12(木) 09:51:37 

    >>1270
    これまでギクシャクしてた2人が見舞いに来てくれて、そこで3人が仲良くなるっていう重要なシーンだったじゃない。脚本書いた人も、監督も、ぜったいに外せないと思ったからやったんだと思う。

    3人でクスクス笑うだけでいろんなことが伝わるし、その声を外で聴いてるゴンベエさんとお父ちゃんとお母ちゃん、すごく良いシーンだったよ。

    +78

    -3

  • 1428. 匿名 2023/10/12(木) 09:52:17 

    >>1409
    その後のこれも、たまらまく面白いです
    【朝ドラ】「ブギウギ」第2週「笑う門には福来る」

    +39

    -0

  • 1429. 匿名 2023/10/12(木) 09:54:19 

    >>1364
    初回の人物紹介でちょっととろい坊って言われてたよ。ただそれだけでしょ。
    鈴子のOSKの受験日も六郎がハガキ見て日にち間違ってること伝えてたよ。

    +31

    -0

  • 1430. 匿名 2023/10/12(木) 10:01:52 

    >>1076
    >>1097

    桜庭さんも今すぐ稼いでこいと言われてない、
    白川さんも、反対されながらもああいうお弁当を作って貰えてる、
    どちらも救いがありますね。



    +17

    -0

  • 1431. 匿名 2023/10/12(木) 10:03:22 

    来週は桃色争議

    +2

    -0

  • 1432. 匿名 2023/10/12(木) 10:06:55 

    >>1403
    私もそう思った
    ドラマの衣装なら受信料で賄うだろうけど、自分たちの趣味で作るTシャツは自腹で払うってことかなと。湯水のように受信料を使っていたNHKも変わってきてるんだね

    +5

    -1

  • 1433. 匿名 2023/10/12(木) 10:08:24 

    >>1351
    モデルの人と同じで早世してしまうのね(´•̥ ω •̥` )。
    白衣装以外の他の踊りも見てみたい。

    +3

    -0

  • 1434. 匿名 2023/10/12(木) 10:11:13 

    >>1432
    文化祭でクラスTシャツ作るノリなんだと思う。だから自腹

    +12

    -0

  • 1435. 匿名 2023/10/12(木) 10:14:03 

    >>1433
    紫のドレスもキレーだよね早くみたい

    +5

    -0

  • 1436. 匿名 2023/10/12(木) 10:15:29 

    鎌倉殿では出演者が使って配ったりも話題になった憶
    tシャツとか帽子とか

    +1

    -1

  • 1437. 匿名 2023/10/12(木) 10:18:14 

    かわいいわ~

    +111

    -3

  • 1438. 匿名 2023/10/12(木) 10:18:15 

    >>1435
    舞台衣装もたくさん見られそうだよね
    楽しみ

    +10

    -1

  • 1439. 匿名 2023/10/12(木) 10:23:41 

    歌劇団の写真ネットでググるとなんか零戦の主翼みたいなのを腕にはめてる演目がある。戦時中とかの出し物なのかな

    +3

    -0

  • 1440. 匿名 2023/10/12(木) 10:28:54 

    >>1314
    昔から映画やドラマで、女の子がお風呂入って悩んでたり考えてたりしてるシーン山ほどあった。別に家が風呂屋じゃなくてもそんなんもうアホほどあったわ
    いつの間に日本はそこまで清潔になって、不謹慎だなんだとうるさくいうようになったのやら
    それ言うてる奴らのほとんどはそういうシーンなんぼでも観てきた奴らやろうに。
    ドラえもんでしずちゃんが風呂入ってるの間違えて覗いたりしてるの見てきたやろ!
    ホンマ作品を堅苦しくすんじゃねーよアホども!って大声で叫びたいわ。

    +55

    -1

  • 1441. 匿名 2023/10/12(木) 10:30:29 

    >>1364
    そういうことを平気で書けるあんたこそ知恵遅れやろ

    +7

    -3

  • 1442. 匿名 2023/10/12(木) 10:32:02 

    >>1416
    本当、実は正体は魔法使いかも。
    それか福の神?

    +3

    -0

  • 1443. 匿名 2023/10/12(木) 10:38:40 

    もう今日木曜だったね
    予告には鈴ちゃんが水の役みたいな衣装着てたのあったし芸名決定もあるし、出生の謎も明日明かされる気がする
    明日は忙しそうだな

    +9

    -0

  • 1444. 匿名 2023/10/12(木) 11:01:16 

    >>1175
    とと姉ちゃんの頃はダイエットしてすっきりしてた

    +13

    -0

  • 1445. 匿名 2023/10/12(木) 11:17:38 

    昔は私も姉妹も、よく川だの山だの橋の下だの拾ったと言われて育ったわ(笑)
    酷い大人も多かったなぁ。

    +26

    -1

  • 1446. 匿名 2023/10/12(木) 11:27:59 

    >>1445

    それは言われてもあまり気にしなかったな。

    +7

    -0

  • 1447. 匿名 2023/10/12(木) 11:34:28 

    >>1440
    いや、普通の運動会とかがそういうサイトに載せられてる時代だよ
    厳しいのではなくて日本はその辺ちゃんとされてなくてやっと追い付いてきてるんだよ
    海外なんてすごい厳しいしそれが当たり前
    某掲示板なんて実況セクハラコメントだらけだよ

    +4

    -15

  • 1448. 匿名 2023/10/12(木) 11:38:13 

    >>1396
    わぁ、ありがとう!
    殺しなんて単語はまさかでないしなぁ、音量あげてもよくわからないな~と思ってたけど、殺し合いて。
    なんか言葉のチョイスがウケる。
    とにかくまぁ、3人仲良くなってよかった。

    +8

    -1

  • 1449. 匿名 2023/10/12(木) 11:39:28 

    >>1444
    ビ―ル🍺好きなんかい
    私の体験からそう思った

    +3

    -0

  • 1450. 匿名 2023/10/12(木) 11:41:19 

    得体の知れない人のまま結局触れられず…みたいなドラマが多いから、ゴンベエさんはどこの誰か、🍑はどこから持ってきたのかちゃんとハッキリ知りたいもんだ。
    そんなどこから取ってきたかわからん桃なんぞ怪しい!子供になんてあげられるか!てまず思っちゃった私は、今を生きている人間だな…て思ってしまった。

    +3

    -2

  • 1451. 匿名 2023/10/12(木) 11:41:58 

    >>1417
    あはは😂
    安定のBK
    舞い上がれ が真面目ちゃんだったから
    こういうの好き

    +24

    -4

  • 1452. 匿名 2023/10/12(木) 11:46:09 

    >>1310
    ゴンベエさんは
    実は金持ちの息子で
    川流れした時
    お金は流されず手元に残ったのかな

    と思いました

    +6

    -1

  • 1453. 匿名 2023/10/12(木) 11:48:53 

    X(旧ツイッター)でオープニングの人形が怖いだの変えてほしいだの見たけどさ、そんな怖いかな?私は結構好きだけどな。そして怖がる人の中に、NHKに変更するようメールしました!というポスト見て…その考え方の方が恐ろしいと思ったな

    +110

    -4

  • 1454. 匿名 2023/10/12(木) 11:49:34 

    >>1385
    この桃余りにも綺麗で最初木彫りなのかと思った

    +10

    -1

  • 1455. 匿名 2023/10/12(木) 11:53:22 

    梅丸少女歌劇団って名前だけど、団員たちはみんな10代なのかな?
    トップの翼さんと蒼井優は今、何才くらいの設定なんだろう

    +7

    -0

  • 1456. 匿名 2023/10/12(木) 11:56:25 

    >>1453
    正直、私も人形最初はちょっと「え…」と思ったけど、もう見慣れたし、寧ろ可愛く見えてきたよ
    まさかと思ったけど、変更要望メールって…
    そこまで嫌なら、その時だけ画面見なきゃいい事なのにね😓

    +54

    -2

  • 1457. 匿名 2023/10/12(木) 12:15:47 

    >>1453
    なんであんなに怖がられてるのかわからない
    人形劇みたいなのNHKでは昔よくあったのに見慣れてないのかな?

    +70

    -4

  • 1458. 匿名 2023/10/12(木) 12:21:49 

    >>1427
    雨降って地固まる、パターン。

    でもこれで、3人のうち誰がデビューしようがイザコザは無くなるよね?
    芽生えた同期愛!

    +15

    -0

  • 1459. 匿名 2023/10/12(木) 12:22:18 

    >>1430
    大和さんは家出同然で東京から出てきて、
    レッスン料も無料だったらしい。


    +2

    -0

  • 1460. 匿名 2023/10/12(木) 12:26:17 

    【朝ドラ】「ブギウギ」第2週「笑う門には福来る」

    +58

    -3

  • 1461. 匿名 2023/10/12(木) 12:33:24 

    >>1455
    大和さんのモデルの人は1907年生まれだから年齢を合わせてるとしたら20歳くらいかなー

    +7

    -0

  • 1462. 匿名 2023/10/12(木) 12:40:10 

    >>1460
    六ちゃん今日出番がいっぱいあったね🐢

    +29

    -0

  • 1463. 匿名 2023/10/12(木) 12:47:17 

    林部長、やさしいな。

    +6

    -0

  • 1464. 匿名 2023/10/12(木) 12:49:24 

    >>1152
    ジワるw似てる

    +2

    -7

  • 1465. 匿名 2023/10/12(木) 12:49:45 

    >>1453
    怖いよー
    ヒョロヒョロのガイコツみたい
    ナイトメアビフォアクリスマス系の不気味さがある

    +5

    -23

  • 1466. 匿名 2023/10/12(木) 12:49:57 

    >>1460
    この子、天才的な演技力よね
    舞いあがれの時の気難しい男の子役
    本当にそういうタイプの子に見えた

    +43

    -3

  • 1467. 匿名 2023/10/12(木) 12:50:32 

    そばにいてくれるのが心強いよ。


    +3

    -0

  • 1468. 匿名 2023/10/12(木) 12:51:58 

    アホのおっちゃんどんなおしおきされたんだろwww

    +28

    -0

  • 1469. 匿名 2023/10/12(木) 12:52:43 

    オープニングを子供が怖がるというのは、
    親が横で怖い怖い言ったからじゃないのかな

    +41

    -4

  • 1470. 匿名 2023/10/12(木) 12:55:01 

    桃はただでさえ傷みやすいしね。貯蔵が難しかったこの時代は、本当にその時季しか無かったんだろうね。

    +17

    -0

  • 1471. 匿名 2023/10/12(木) 12:56:07 

    100日咳かかったことあるけど本当に100日ひどい咳が続く

    +15

    -0

  • 1472. 匿名 2023/10/12(木) 12:58:19 

    >>1453
    私はおしゃれで好きだけどなぁ

    +32

    -6

  • 1473. 匿名 2023/10/12(木) 12:58:23 

    水川あさみあの髪型が似合っておかしくないのが凄いわあ
    あんな髪型私含めそこらの人がやったら…w

    +33

    -0

  • 1474. 匿名 2023/10/12(木) 12:59:26 

    正直者の弟が可愛すぎてたまらない😄

    +14

    -4

  • 1475. 匿名 2023/10/12(木) 12:59:58 

    仲良くなってる!

    +5

    -0

  • 1476. 匿名 2023/10/12(木) 13:00:39 

    >>1465
    白黒の時が特に不気味
    怖い

    +5

    -12

  • 1477. 匿名 2023/10/12(木) 13:02:21 

    学校とか昔から近所に住んでる友達じゃないのがまたいいんだよね、この三人組。

    +8

    -0

  • 1478. 匿名 2023/10/12(木) 13:03:01 

    さっちゃんの黄色いワンピース可愛い
    この子供達本当にかわいい!
    よかった仲直り出来て😄
    弟くんもいい味出してる

    +15

    -0

  • 1479. 匿名 2023/10/12(木) 13:03:28 

    つまり、今まではお医者さんとしてしか紹介されてなかった熱々先生が、実はヤブって言う描写…?

    +3

    -0

  • 1480. 匿名 2023/10/12(木) 13:06:07 

    >>951
    今日の、この女とも仲良くするわもうしてるわってセリフも本当に関西人でおもろいわww

    +29

    -1

  • 1481. 匿名 2023/10/12(木) 13:07:33 

    >>1460
    六ちゃん可愛い!
    癒されるわ

    +12

    -3

  • 1482. 匿名 2023/10/12(木) 13:07:42 

    あの桃はどこから持ってきたんだろう

    +7

    -0

  • 1483. 匿名 2023/10/12(木) 13:08:33 

    >>1427
    これで足の引っ張りあいはナシ。
    みんなで協力して劇団を盛り上げる展開のためには重要な場面だったんだよ。

    +23

    -1

  • 1484. 匿名 2023/10/12(木) 13:08:57 

    >>1456
    私も!最初見た時はえっ?と思ったけど、今や音楽とともに見たら元気になるって感じ。最後の人形のダンスがクセになる。

    +13

    -2

  • 1485. 匿名 2023/10/12(木) 13:09:07 

    そもそも、アホのおっちゃんやキヨ(初回以来登場してない気がする)は、鈴子が実子じゃない事を知らないんじゃないか(だからこそあんな作り話が出来る)と思ってたんだけど、ツヤが怒って引っ張って行った所を見ると知ってるって事なのかな?

    +12

    -0

  • 1486. 匿名 2023/10/12(木) 13:11:24 

    >>1454
    私もです

    +4

    -0

  • 1487. 匿名 2023/10/12(木) 13:11:32 

    >>1457
    横だけど、人形だけなら味があっていいんだけど顔の表情が滑らかに動くのはちょっと不気味だなーと思ってた。

    +2

    -1

  • 1488. 匿名 2023/10/12(木) 13:11:56 

    お風呂のシーンそんなにロリとか批判とかされなきゃいけないことかな?

    +22

    -2

  • 1489. 匿名 2023/10/12(木) 13:12:12 

    >>1452
    でも桃の入手の可否はお金の問題じゃないからね…
    ツヤが探しまわって見つけたけど、手の出せる値段じゃなかった…じゃ無い訳だし。

    +13

    -0

  • 1490. 匿名 2023/10/12(木) 13:13:04 

    >>1457
    作風が気になって調べたら、オープニング担当した牧野惇さん、チェコの美術大学行ってたみたい
    チェコって人形劇が盛んでヤン・シュヴァンクマイエル監督が凄く有名
    シュヴァンクマイエルはチェコの人形アニメーションの巨匠なんだけど、ちょっとグロくて暗い映画作る人
    牧野さんはヤン・シュヴァンクマイエル監督リスペクトなんだと思う
    まあ、好き嫌いはめちゃくちゃ別れる作風だよね
    【朝ドラ】「ブギウギ」第2週「笑う門には福来る」

    +31

    -1

  • 1491. 匿名 2023/10/12(木) 13:14:54 

    >>1397
    コーヒー吹きました!
    そこら辺に散った…💧

    +7

    -1

  • 1492. 匿名 2023/10/12(木) 13:15:11 

    子役三人売れて欲しいな

    +10

    -1

  • 1493. 匿名 2023/10/12(木) 13:16:11 

    鈴子の演技、上手すぎない?
    風邪で寝込んでる時凄い自然やった!大人でも下手な人がやるとわざとらしくてしらける場面なのに、ちゃんと病人に見えてしんどそうにしてた
    ライバル達がお見舞いに来てくれた時の仮病シーンも仮病なのに涙出てきたわw
    弟くんも演技上手いし子役達の今後が楽しみ!

    +42

    -3

  • 1494. 匿名 2023/10/12(木) 13:16:30 

    >>783
    大正昭和初期の女優さんの写真見たことある?
    今よりもむちっとした肉感的な体形だよ

    だから、時代感的には、あれでぴったり

    +15

    -1

  • 1495. 匿名 2023/10/12(木) 13:16:36 

    >>1454
    本物感がないよねぇw

    +0

    -0

  • 1496. 匿名 2023/10/12(木) 13:16:58 

    アホのおっちゃん、現代なら道頓堀に落とされてそう

    +6

    -0

  • 1497. 匿名 2023/10/12(木) 13:17:05 

    >>1453
    ただ、ここでもこれだけたくさんの「怖い」「嫌」のコメントを見たのは初めてだし(念の為、自分は全然嫌いじゃない)、そうやって直訴したりする人も居るって事は、史上初(だと思う)の放映途中でOP画像変更も有り得るのかも…と思ってる。

    +3

    -20

  • 1498. 匿名 2023/10/12(木) 13:19:51 

    >>1270
    年頃ならともかくお風呂屋さんの子どもなのにお風呂NGの方が違和感あると思うけど。

    +31

    -1

  • 1499. 匿名 2023/10/12(木) 13:19:53 

    部長家まで送ってきて診察も同席して優しいな。こんな時病気になるなんてとか変わりはいくらでもおるわとかじゃなくちゃんとお嬢さんをお預かりしてます感があっていい劇団だなぁ。

    +18

    -0

  • 1500. 匿名 2023/10/12(木) 13:22:27 

    >>1483
    不仲なだけで、足の引っ張り合いなんて元よりしてないよね?

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード