-
1. 匿名 2023/10/08(日) 22:25:37
夢や理想を言ったり新しいことを始めようとしたり少しでも何か人と違うことをすると否定されやすかったりしますよね。出る杭は打たれるのは何でだと思いますか?+39
-11
-
2. 匿名 2023/10/08(日) 22:25:57
嫉妬+234
-2
-
3. 匿名 2023/10/08(日) 22:26:00
それが日本だ+140
-7
-
4. 匿名 2023/10/08(日) 22:26:04
地域性+19
-1
-
5. 匿名 2023/10/08(日) 22:26:08
最近の四十代の女性ってスレンダー美人多くない?+10
-14
-
6. 匿名 2023/10/08(日) 22:26:08
嫉妬だよ+91
-2
-
7. 匿名 2023/10/08(日) 22:26:14
+6
-7
-
8. 匿名 2023/10/08(日) 22:26:15
抜けがけは許さなくってよ+35
-3
-
9. 匿名 2023/10/08(日) 22:26:25
なんかその夢叶えられるデータとかあるんすか?笑+19
-4
-
10. 匿名 2023/10/08(日) 22:26:27
日本だから+13
-2
-
11. 匿名 2023/10/08(日) 22:26:31
自分の地位が脅かされるから…かな?+85
-1
-
12. 匿名 2023/10/08(日) 22:26:32
同調圧力
マウント+81
-0
-
13. 匿名 2023/10/08(日) 22:26:35
>>1
日本はみんな同じが好まれるから。+50
-4
-
14. 匿名 2023/10/08(日) 22:26:48
自分の価値観や世界観を壊しかねない人が怖いからだよ。
+77
-1
-
15. 匿名 2023/10/08(日) 22:26:53
新たなる脅威への防衛本能だね
このシステムが無かったら人類はとっくに絶滅してたよ+41
-3
-
16. 匿名 2023/10/08(日) 22:26:54
気にするでない!
出る杭はどんどん伸ばせ!+80
-1
-
17. 匿名 2023/10/08(日) 22:26:59
目障り+39
-4
-
18. 匿名 2023/10/08(日) 22:26:59
横並びが良しとされるから+34
-2
-
19. 匿名 2023/10/08(日) 22:27:00
>>1
自分にできないことをしていて嫉妬するから?+64
-0
-
20. 匿名 2023/10/08(日) 22:27:02
>>1
自分より上に行かれると困るから足を引っ張るのさ。
+75
-1
-
21. 匿名 2023/10/08(日) 22:27:12
日本人はみんな一緒が好きだから
つまらないよね+47
-2
-
22. 匿名 2023/10/08(日) 22:27:15
だって、国民性じゃん。才能ある人や、やる気のある人の足引っ張るの大好きじゃん。+93
-2
-
23. 匿名 2023/10/08(日) 22:27:24
>>1集団主義だから、
+6
-2
-
24. 匿名 2023/10/08(日) 22:27:27
>>1
したいけど出来ない人の妬み+29
-0
-
25. 匿名 2023/10/08(日) 22:27:28
逆にあまりにも底辺でも打たれるよね+14
-6
-
26. 匿名 2023/10/08(日) 22:27:34
>>7
何で脚の長さは皆一緒なの?+2
-0
-
27. 匿名 2023/10/08(日) 22:27:47
自分の居場所を奪われる危機感
ボス猿の座をめぐる争いと同じ+32
-0
-
28. 匿名 2023/10/08(日) 22:27:52
>>5
マイナス押して欲しいの?
40代でスタイルを保って綺麗な人は普通に多いと思うよ。それがどうしたの?+8
-4
-
29. 匿名 2023/10/08(日) 22:28:00
保守的な考え方の人が、自分の周りを乱されるのが不快だと感じるから?+19
-0
-
30. 匿名 2023/10/08(日) 22:28:03
性根が腐ってる奴が多いから+26
-0
-
31. 匿名 2023/10/08(日) 22:28:05
わたしの信条
出る杭は打たれるが、出すぎる杭は打たれない。+35
-7
-
32. 匿名 2023/10/08(日) 22:28:25
大したことない杭のくせに飛び出すから?+5
-6
-
33. 匿名 2023/10/08(日) 22:28:41
>>3 島国文化
+11
-2
-
34. 匿名 2023/10/08(日) 22:28:42
>>1
日本政府に聞いてみてください+2
-1
-
35. 匿名 2023/10/08(日) 22:28:42
+4
-1
-
36. 匿名 2023/10/08(日) 22:28:46
>>1
的外れな事言ってたりしない?+0
-3
-
37. 匿名 2023/10/08(日) 22:28:50 ID:9VaxKGnnjn
既得権益を死守したいから+3
-0
-
38. 匿名 2023/10/08(日) 22:28:52
>>3
日本特有の文化。
島国根性+35
-4
-
39. 匿名 2023/10/08(日) 22:28:59
妬み嫉み+12
-0
-
40. 匿名 2023/10/08(日) 22:29:06
出てない方としては、自分が否定されてる気分になるのかな。
もしくは、こっちは出ないように気をつけてるのに!気をつけるべき!みたいなやっかみ。+40
-1
-
41. 匿名 2023/10/08(日) 22:29:09
>>1
Japanだから+2
-2
-
42. 匿名 2023/10/08(日) 22:29:11
島国。
突飛に見えることをする人がいると、簡単に滅んできたからじゃない?
日本人は不安遺伝子すごいっていうし+17
-2
-
43. 匿名 2023/10/08(日) 22:29:18
>>9
吹いたw+1
-5
-
44. 匿名 2023/10/08(日) 22:29:31
自分の立場が脅かされるから+9
-0
-
45. 匿名 2023/10/08(日) 22:29:34
ここで天然で小柄で巨乳で可愛いとかいうとボロクソに言われる+2
-0
-
46. 匿名 2023/10/08(日) 22:29:57
和の心
同圧主義+2
-3
-
47. 匿名 2023/10/08(日) 22:30:26
>>3
そういうとこが日本の嫌いなところだ
個性だとは思えないのか+56
-2
-
48. 匿名 2023/10/08(日) 22:30:36
>>1
憧れて、引き上げてもらう方が自分も幸せになれたりするのにね。
引き摺り下ろしてとどまらせて安心しようとする人が多いんだと思う。
だからこそ、
引き摺り下ろすようなことされても言われても無視してどんどん自分の行きたい方へ上がって行って手の届かないところまですすむべきと思う。
もし引き摺り下ろされてしまったら、
いつか自分がやりたかったことを実現しようとする人がいた時、
今度は自分が引き摺り下ろす側の人間になったりするから。
人って愚かなのよ。
だからこそ、夢を追うのは孤独でもありますが
1人でどんどん進んで、いつかちゃんと手の届かない幸せな世界に辿り着くべき。その心がせっかく今あるのなら、汚そうとする人を無くすことはできなくても、汚されない自分になるべき。+60
-0
-
49. 匿名 2023/10/08(日) 22:31:05
自分と同レベル程度の仲間と愚痴ったり共感したり対抗意識燃やしたいか
自分より下のレベルの人に優しくしたり見下して優越感に浸ったりストレス発散したいか
+15
-0
-
50. 匿名 2023/10/08(日) 22:31:20
とてもサッカーが上手な同級生は、名門の高校にサッカーで行っていじめられて、心を病んで中退
聞くところによるとサッカーが上手すぎて、同じチームメイトから出る杭を打たれたらしい
それがなければ今頃日本代表とかなってたかもしれないのに、本当に残念だったわ+28
-1
-
51. 匿名 2023/10/08(日) 22:31:35
>>1
「今」が壊れて状況が悪くなるのが嫌だからだと思うよ
有能じゃない人は変化が怖いからそうなるし
有能な人は少ないので...+22
-0
-
52. 匿名 2023/10/08(日) 22:31:42
>>1
杭は打たれてなんぼだよ!
頑張ってるなら、打たれない杭なんかないのと同じこと
生きるならば、自分のやりたいことやりたい意見堂々とやって「文句あるなら面と向かって行って来いや、相手してやんで」っていつでも応戦体制で待たないと楽しくないよ。
打ってくるやつ、楽しみみに待っといてあげようよ!+32
-0
-
53. 匿名 2023/10/08(日) 22:31:42
出る杭にも種類があると思う
斬新なものや一石を投じてくれるものもあれば、
ただ悪目立ちしてるだけなのに当人は「出る杭は打たれるんだな」って勝手に被害者意識持ってるパターンも+15
-1
-
54. 匿名 2023/10/08(日) 22:32:03
脅威と感じるから
日本人からみた中国人に感じるもの+0
-0
-
55. 匿名 2023/10/08(日) 22:32:04
>>31
同意!+11
-2
-
56. 匿名 2023/10/08(日) 22:32:25
はみ出し者を嫌う村社会+24
-1
-
57. 匿名 2023/10/08(日) 22:32:46
>>1
私は福岡から大阪の大学に進学したいって言ったら殆どの人に反対されました。おじいちゃんと叔父さんだけが応援してくれた。これも一種の出る杭だと思う。自分が知らない世界に行くのを嫌がる人が多いのかな。+20
-0
-
58. 匿名 2023/10/08(日) 22:33:04
自分の脅威になりそうな人を潰そうとする心理+40
-0
-
59. 匿名 2023/10/08(日) 22:33:06
>>1
雰囲気も合わないですよね、そういう場所。
監視されてる感覚なるし、人と同じことしてもダメだし、過剰なくらい気をつけてないと並の評価というか扱いしてもらえない。
無理しなくても自然と馴染む場所見つかるといいですね。
+20
-0
-
60. 匿名 2023/10/08(日) 22:33:13
>>1
現実的には到底不可能と思えるから それなりに可能性がありそうなら否定しない+3
-1
-
61. 匿名 2023/10/08(日) 22:33:28
>>15
逆もまた然りだね+3
-0
-
62. 匿名 2023/10/08(日) 22:33:34
変化を嫌う+7
-0
-
63. 匿名 2023/10/08(日) 22:33:40
>>3
平均を目指し、マジョリティを良しとし、長いものに巻かれることに疑問を抱かない、それがこの国の文化。+41
-2
-
64. 匿名 2023/10/08(日) 22:33:47
脅威を感じるからじゃない?相手が成功したら自分が幸せを感じられなくなるんじゃないかって。
本当は相手も自分も同時に幸せになれるんだけどね。+17
-0
-
65. 匿名 2023/10/08(日) 22:33:57
>>1
自分と足並み揃ってないのが許せない
自分が見たい姿を見せてくれない相手に対する怒り
自分が諦めて、出来るはずないとしたことを叶えそう。そんなことされたら自分を否定される!
とかそんなところじゃないか+19
-0
-
66. 匿名 2023/10/08(日) 22:34:00
小学生の息子。
得意な分野があるんだけど、公立小学校の担任にみんなと足並み揃えるように圧力かけられた。しばらく我慢したけどひどくなるいっぼうで子供の元気が無くなってきたから、誰にも迷惑かけてないのに個性を潰すような事するなと抗議したことある。+24
-3
-
67. 匿名 2023/10/08(日) 22:34:09
>>1
主さんのようなパターンで、打たれる事はないなぁ。
あまりに有能すぎる女性とか、公立校に通う天才児だと、周りが引いたら弾いたりするけども。+8
-0
-
68. 匿名 2023/10/08(日) 22:34:19
>>1
だいたいは口先だけの野郎だから
大きな夢や理想を叶えるための努力や手回しを全くしてない+4
-2
-
69. 匿名 2023/10/08(日) 22:34:24
アメリカなんか日本と比べ物にならないくらい厳しく打たれるけど、その分復活もできますね
日本は一度打たれたらもうそこで終わりの国とすごく感じます+14
-0
-
70. 匿名 2023/10/08(日) 22:34:34
>>1
【日本だから】って言う人いるけど、他の国でも出る杭打たれることや足の引っ張り合いもございましてよ+11
-1
-
71. 匿名 2023/10/08(日) 22:34:39
音楽好きだったから、ベースを始めたら“女の子なんだから、恋愛やファッションに興味を持つものでしょ?変わってるわよね~”とヒソヒソ言われた事ある。気にしなかったけど。+5
-0
-
72. 匿名 2023/10/08(日) 22:35:06
日本だから+2
-1
-
73. 匿名 2023/10/08(日) 22:35:12
情緒が安定してない人が多いから
和とかいうけど、突出せずに平均化して安寧を得る解釈になってしまって残念
共感力で和にできたらいいのに+17
-0
-
74. 匿名 2023/10/08(日) 22:35:44
>>40
それどっちもありそう!!しっくり来る!!+10
-0
-
75. 匿名 2023/10/08(日) 22:35:51
日本では従順な働き蜂になるように教育される+10
-0
-
76. 匿名 2023/10/08(日) 22:35:58
>>1
アホでプライドが高い人たちが多くて、かつ結託するから。
アホなのにプライドが高いと、本当に頭のいい人が現れたときに物凄く俊敏に反応して、示し合わせたように集まって結託して落としにくる。
追い抜かれたくないんだよ。アホなのに。プライドが高いから。
だから案外上にいる人たちってアホだったりしない?
アホたちはみんなで結託して頭のいい人を落として、それで登り詰めることができる。
認められるの。
なぜならその上もみんなアホだから!
下がアホだと安心するんだよ+44
-0
-
77. 匿名 2023/10/08(日) 22:36:07
面白くないから…🤔+5
-0
-
78. 匿名 2023/10/08(日) 22:36:21
>>1
皆同じぐらいの能力で頑張りましょう!下は助けます!感謝してください!追い越す人は足引っ張りますって感じ+16
-0
-
79. 匿名 2023/10/08(日) 22:36:34
自分が話してない個人情報把握されてるような場所は合わない。
事実かすら危ういこともあるのに。+8
-0
-
80. 匿名 2023/10/08(日) 22:36:43
>>32
大した事ない杭だったとしてもそれが飛び出す環境ってつまり底辺なんじゃないの?+8
-0
-
81. 匿名 2023/10/08(日) 22:38:26
>>1
革新的な人間が脅威だからだよ。
+8
-0
-
82. 匿名 2023/10/08(日) 22:38:42
>>31
実際は出てる杭じゃなく、倒れかけた杭とかささくれ立った杭とかマイナスに目立つ杭が打たれてる事も多いかも+2
-6
-
83. 匿名 2023/10/08(日) 22:38:48
>>40
自分が普通の枠からはみ出無いように気を張って神経張り詰めてるのに自由に生き生き振る舞っている他人を見たら日頃の努力が無にされるようで癪だとか?+25
-0
-
84. 匿名 2023/10/08(日) 22:38:56
意外な人が活躍しそうになると+9
-0
-
85. 匿名 2023/10/08(日) 22:39:18
>>1
トピ文が怪しいセミナーの冒頭の言葉みたいだ笑
+2
-1
-
86. 匿名 2023/10/08(日) 22:40:29
>>1
変化が怖いから+4
-0
-
87. 匿名 2023/10/08(日) 22:40:57
>>3
意外にもまだ「海外でもあるから!」ってコメがないな+14
-1
-
88. 匿名 2023/10/08(日) 22:42:18
出る杭は打たれると言うか足引っ張られやすい。+23
-0
-
89. 匿名 2023/10/08(日) 22:42:32
>>82
そんな無駄なところにも労力かける人いるんだ
+8
-0
-
90. 匿名 2023/10/08(日) 22:43:18
>>1
そういう人好きだなぁ
目立たないようする方に力注いでる人見つけると、気持ち分かるけど勿体ないなぁって思っちゃう+6
-0
-
91. 匿名 2023/10/08(日) 22:46:02
>>1
凡人は足を引っ張る
+23
-0
-
92. 匿名 2023/10/08(日) 22:48:17
私だったら、出る杭は尊敬しますけどね。+19
-0
-
93. 匿名 2023/10/08(日) 22:49:05
小顔トピで、自分が小顔で得した体験談書いんだけどマイナスの嵐だったな。+7
-0
-
94. 匿名 2023/10/08(日) 22:49:26
>>82
なんのために?
+5
-0
-
95. 匿名 2023/10/08(日) 22:50:17
邪魔だからでは
なんでその杭抜いちゃうの!って優秀な杭が稀なだけで
大抵は邪魔なだけだから+5
-4
-
96. 匿名 2023/10/08(日) 22:52:35
>>1
目立つと打たれるよね
目立ちたい人が否定して足引っ張ったり嫌がらせしてくる
目立たないで生きると決めた
目立ちたいと思う人ってオーラがないから嫉妬じゃないかと思う+20
-0
-
97. 匿名 2023/10/08(日) 22:54:15
>>1
旅行も妬まれるし、そんなことにお金使って〜と叩かれた。+7
-0
-
98. 匿名 2023/10/08(日) 22:54:39
>>1
夢や理想を語る場合はまず現実を何とかしないといけないと皆思うからでは?+0
-0
-
99. 匿名 2023/10/08(日) 22:54:40
決めつけで勝手に人を見下してるから+18
-0
-
100. 匿名 2023/10/08(日) 22:55:00
>>6
上手くいくかもわからないのに何に嫉妬するの?+1
-1
-
101. 匿名 2023/10/08(日) 22:56:40
>>22
それなのにお隣の国は〜って言うよね
自分のことは棚に上げてだよw+8
-2
-
102. 匿名 2023/10/08(日) 22:58:40
>>31
年収1千万→妬まれる
プライジェットを買えるほどのお金持ち→妬まれない
こういうことだよね+5
-2
-
103. 匿名 2023/10/08(日) 22:59:15
>>68
わかります。何故先人がして来なかったのか?どう言う点が無理だったのか!
それを踏まえた上で夢や理想に向けてどう努力してるのか?それを明確に理解しやすく説明出来るのなら話は聞きましょう。 かな?+0
-2
-
104. 匿名 2023/10/08(日) 23:04:23
女だらけの職場だと、自分より容姿が劣る人がちょっとでも優秀だったりすると潰される。
+7
-4
-
105. 匿名 2023/10/08(日) 23:04:34
ジャイアンのくせに生意気だから+3
-0
-
106. 匿名 2023/10/08(日) 23:04:48
妬み僻み+8
-0
-
107. 匿名 2023/10/08(日) 23:05:06
企業からしたらイエスマン、ドングリの背比べ!が使いやすいからよね!+8
-0
-
108. 匿名 2023/10/08(日) 23:05:37
>>22
だから研究者の多くが海外に渡るよね。
発光ダイオードを発見した人も海外だしノーベル賞受賞者でも海外在住の人がいるし、ミュージシャンなども海外在住が多いから国民性なのかも知れない+22
-0
-
109. 匿名 2023/10/08(日) 23:06:10
>>100
自分よりあいつが目立ってる、クソー!!ってこと+11
-0
-
110. 匿名 2023/10/08(日) 23:06:25
>>100
行動力+7
-0
-
111. 匿名 2023/10/08(日) 23:09:12
>>102
違う。
ちょっと目立ったり他とちがう言動をとると浮いたり疎まれたりするけど、ものすごく芯が強くて自分の確固たる理念に基づいて行動する人は叩かれないということ。+10
-1
-
112. 匿名 2023/10/08(日) 23:12:45
それが日本。
単純に嫉妬だけでは無いと思う。
井の中の蛙的というか、心配性過ぎて挑戦する事を
恐れ過ぎる余り、どうせダメだよ!みたいな。まぁ小さい国だから仕方ないとこもあるのかな?
必死で止めるのも単純に嫉妬でもなく
危険な目に合わせたくないって思いでもあったりするから
難しいよね。+8
-2
-
113. 匿名 2023/10/08(日) 23:13:07
出てないのに無理やり周りくり抜かれて引っこ抜かれる。むしろ。+8
-0
-
114. 匿名 2023/10/08(日) 23:15:24
>>3
という刷り込みじゃないかな?と思う。それって。嫌い。気持ち悪い🥺+0
-4
-
115. 匿名 2023/10/08(日) 23:15:59
嫉妬もあるかもだけど、コミュニティにおける異物認定になるからじゃないかな
だからコミュニティにおいての選択として
異物認定した者を排除するか、叩いて元に戻して安定をはかりたいのかも
度量がその程度のコミュニティだと気付いたら出ちゃったらいいと思うけどね
水が合わないって事で
+18
-0
-
116. 匿名 2023/10/08(日) 23:16:18
私、下の名前が“えみ”なんですが、ちょっとでも目立ったり、自己主張をすると
『何なのよ!?えみの癖に!!』とか『えみの癖にその態度?』と言われます。
下に見られてるんでしょうか?+7
-1
-
117. 匿名 2023/10/08(日) 23:17:07
本棚でもちょっと出てる背表紙をクッと押しちゃう。そんな感じで、横並びから飛び出るのって無意識に直したくなるのかも。+3
-0
-
118. 匿名 2023/10/08(日) 23:18:15
>>50
その彼気の毒だったね。環境が違って出会う人間の種類も違えばうまくいったかもしれないのに。
やたら才能あっても潰されてしまうことが世の中にはあるんだろうな。+20
-0
-
119. 匿名 2023/10/08(日) 23:18:26
日本だけだから。
でも出すぎちゃえばもう何も言われないよね+3
-0
-
120. 匿名 2023/10/08(日) 23:25:07
>>22
ガルちゃん見てるとわかるよね
人気ある人の文句ばっか言って、テレビに出始めたら下積み長い人にもゴリ押し扱いするもんね+12
-4
-
121. 匿名 2023/10/08(日) 23:26:54
>>116
早くそんな相手からは離れなさい+10
-0
-
122. 匿名 2023/10/08(日) 23:28:44
地域性じゃない?
福岡では
出る杭は抜かれると
タモリが言ってた
+4
-0
-
123. 匿名 2023/10/08(日) 23:29:34
>>1
出てるから+0
-0
-
124. 匿名 2023/10/08(日) 23:39:07
>>22
アーティストが海外進出するとよく叩かれてるよね。最近で言えば藤井風やYOASOBI辺り?+6
-0
-
125. 匿名 2023/10/08(日) 23:40:03
>>1
出る杭は打たれるの意味がちょっと違う気がする、、、
+1
-0
-
126. 匿名 2023/10/08(日) 23:40:49
>>1
自尊心がない人は組織とか決まりとか枠組みの中で安心するんだけどそれを変えようとする人に対して自己防衛が働く+7
-0
-
127. 匿名 2023/10/08(日) 23:42:00
>>57
九州の人は保守的な人が多すぎると思う。転勤で住んでたけど本当にそう思った。+6
-0
-
128. 匿名 2023/10/08(日) 23:44:40
>>1
褒める人たちもいるからそれに対する逆張りかな。あと人とは違った視点を持ってる俺アピール+3
-1
-
129. 匿名 2023/10/08(日) 23:47:21
>>48
すごくいい言葉ですね。
スクショしました✨+9
-0
-
130. 匿名 2023/10/09(月) 00:12:10
>>3
独り勝ち嫌がる文化だよね。足並み揃え無いと集団嫌がせして潰してまう。
+17
-0
-
131. 匿名 2023/10/09(月) 00:14:13
嫉妬+3
-0
-
132. 匿名 2023/10/09(月) 00:15:43
あまりにも評価され過ぎてる人を見ると、ケッと思う
まあ嫉妬ですね+7
-0
-
133. 匿名 2023/10/09(月) 00:22:29
>>1
シチュエーションにもよるけど、この台詞(出る杭は打たれる)を言う人こそが打つタイプの人のイメージ(´;ω;`)
打たない人は、そんな発想がそもそも無い。+0
-0
-
134. 匿名 2023/10/09(月) 00:24:50
>>2
違う事が出来る時間もしくは金銭的余裕に嫉妬するんだよね。
努力や実力だとは意地でも認めず「無能のくせに要領良くやりやがってチクショー」みたいな思考。+12
-0
-
135. 匿名 2023/10/09(月) 00:35:43
社会的地位の高い人や高学歴はガルでは必ず叩かれるね
自分より少しでも上だととにかく気に入らない性格の人が多い+5
-0
-
136. 匿名 2023/10/09(月) 00:40:44
>>22
マスコミが扇動してるね+3
-0
-
137. 匿名 2023/10/09(月) 00:52:50
>>66
公立の先生はマニュアルにないパターンには対応する能力が無いので、抗議しても時間が勿体ないと思います。
お子さんには少しご自宅と離れている学校と関係ない居場所を探してあげるのがいいと私は思います。うちは共働きだけど週末の理科実験の教室と劇団通いのおかげで色々なお友達ができて、ストレスなく学校生活も送れました。
小学生で得意分野が抜きん出ているお子さんでしたら、ステージはきっとあるのでご一緒に探してみてください。+5
-0
-
138. 匿名 2023/10/09(月) 01:00:18
>>1
ホンモノなら打たれてもびくともしない+3
-3
-
139. 匿名 2023/10/09(月) 01:08:43
>>66
学校は単独行動する場所ではないからね
カリキュラムと違うことがやりたいなら自由研究などで頑張ってみればいい
学校が子供の個性を伸ばさなくても優秀な子の個性は勝手に伸びるものだから+4
-0
-
140. 匿名 2023/10/09(月) 01:36:01
>>87
何につけても知れば知るほど日本は前例踏襲のせいで臨機応変な対応が出来ず、誰かが先陣切って状況打破に乗り出せば既得権益を貪る連中が出る杭を打って頓挫させ、国内だけで完結して他国とは足並みを揃えられず、全ての物事が後手後手に周り、どんどん世界から取り残されているのが分かってしまうのが現実だからね+13
-0
-
141. 匿名 2023/10/09(月) 02:00:58
>>50
サッカーみたいなチームスポーツって、1人だけ飛び抜けて上手いと、例えば絶妙なパス出しても味方の誰も受け取れなかったりみたいな事になって、スタンドプレイ扱いされそうだもんね
名門高校より、プロのクラブチームのユースに入る方が合ってたんだろうな+11
-0
-
142. 匿名 2023/10/09(月) 02:04:48
>>1
過去に女性達が差別や平等とか若者達が自由や選択を
詳しく言えば
仕事の男女平等
給与の女性差別
待遇の男尊女卑
を訴えた様にそれが男性達にもあって尊厳や人権もあって時間や年齢や健康も等しくあるって事
女性達や若者達が差別や平等だけを訴えられる訳ではなく
時間や人権や尊厳は女性達や若者達の為にあるものではない。
国民みんなが老若男女や障害者や外国人と健康で健やかに成長し日本の経済と共に社会が発展し人々が繁栄していく為
って言っても今の若者達には分からないだろ?
+1
-0
-
143. 匿名 2023/10/09(月) 02:07:36
>>31
出すぎた杭は打たれないけど、抜かれるんだよね+6
-1
-
144. 匿名 2023/10/09(月) 02:25:48
自分も頑張ってみよう、ではなく
足を引っ張って同じにして安心したいんだよね
それにそっちのほうが楽だから+8
-0
-
145. 匿名 2023/10/09(月) 02:41:09
>>111
いや、違う事ないよ。
お金持ちは妬まれるけどパリスヒルトンみたいなずば抜けた人は、自分とはあまりかけ離れ過ぎて嫉妬されなくなる。
彼女と同じぐらいの立ち位置ならされるかもしれないけど+6
-1
-
146. 匿名 2023/10/09(月) 02:43:59
昔部活で新体操をしていた時、何人か体操やバレエ経験者がいた。
他の人は経験者たちが自分よりできることは納得していたようだが、素人の私がメキメキ上達して入賞したのは納得していなかったようで陰口言われたりした。
余談だが、散々陰口言っていたくせに、団体戦でみんなで県大会に行きたいねと言っていたのには呆れた。
+4
-0
-
147. 匿名 2023/10/09(月) 02:47:53
最近の若者たちって他人に興味なさそうだけどそんな感じなのかな?+1
-0
-
148. 匿名 2023/10/09(月) 02:48:52
>>9
叶ってる状態の出る釘の方が打たれるよね。
叶ってない方は内心で無理だろうなぁ〜で大体が終わる。+3
-0
-
149. 匿名 2023/10/09(月) 03:25:35
>>134
そういう人に限って自分は何も動けないんだよね+6
-0
-
150. 匿名 2023/10/09(月) 04:20:31
妙に馬鹿なふりする人を見たことがあるけどやはりこうした足を引っ張られるとか嫉妬が面倒くさいのが理由なんだなとここ見て思った。
でも結局は嫌われてたな。馬鹿なふりなんて長くは続けられないからね。+8
-0
-
151. 匿名 2023/10/09(月) 04:33:41
>>22
綺麗な人も
嫉妬して排除する
そうすると綺麗な人辞めたら会社の魅力も無くなるから会社も無くなり路頭に迷うことになるところまで計算出来ないガル民たち
+11
-1
-
152. 匿名 2023/10/09(月) 06:04:16
>>104
容姿が劣っている人よりも優れている人の方がやられやすいと思う。コミュニティから気に入らない人を排除しようとする人ってブサイクばかりだよ。よくて十人並み。+14
-0
-
153. 匿名 2023/10/09(月) 06:38:03
>>3
監視社会の村社会+8
-0
-
154. 匿名 2023/10/09(月) 06:52:03
>>1
突然、みんなと違う事を言い出すと、大体反対されるし反発もくらう
通したいと思うことがあったら、少しずつ話して、理解してもらうようにしてる+1
-1
-
155. 匿名 2023/10/09(月) 07:12:00
嫉妬ではなく
人間だから
いいなって思ったり
すごいなって思ったりするよ
その気持ちをパワーに
したらいいと思う。
+1
-0
-
156. 匿名 2023/10/09(月) 07:49:29
>>155
パワーの出し方も協調性ないと悪く言われるにはどうしたら?
+0
-0
-
157. 匿名 2023/10/09(月) 07:55:56
>>1
出すぎたら打たれないらしいよ+1
-0
-
158. 匿名 2023/10/09(月) 08:20:11
>>143
そこは気をつける。それを言うと元も子もない。+1
-1
-
159. 匿名 2023/10/09(月) 09:00:05
>>149
そうそう。
「私は本気出したら奴以上の実力あるけど、今は動けないそれが運命(さだめ)だから。仕方なく諦めてる」的なスタンス。
いや実力あるなら動けばいいじゃんと思う。+4
-0
-
160. 匿名 2023/10/09(月) 09:12:40
>>137
抗議したら先生が子供にも悲しかったね、申し訳なかったねと謝ってくれて改善しました。
得意分野の居場所は何ヵ所か確保してて同じようなお子さんも居るので今は大丈夫そう。+4
-0
-
161. 匿名 2023/10/09(月) 09:24:02
出る杭は打たれるから〜とかできないことを周りのせいにしてるようにも聞こえるけどね。本当にやりたいなら打たれようがやってみれば?と思う。+0
-0
-
162. 匿名 2023/10/09(月) 09:34:06
>>48
引きずり落とされそうになった側だけど、人の本性が見えてしまって、ショックだし本当に孤独。
私は人の幸せや挑戦を応援できる人間になりたいと日々思ってる。
+14
-0
-
163. 匿名 2023/10/09(月) 09:37:40
>>1
相手の嫉妬や置いていかれたくないという不安。
後それも含めて自分が起こしている。
とにかく自分の世界は100%自分が創り出したんだって認識するだけで、変わる人はどんどん変わります!【桑田さん①】【潜在意識ゆっくり解説】 - YouTubewww.youtube.com当チャンネルは潜在意識や引き寄せの法則に関する2chスレを主に投稿していきます。楽しんでいただけたら幸いです。チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/channel/UCWsJdxm5vcpkcdcNVp5VD-g?sub_confirmation=1#潜在意識 #願望実現 #...">
新たなステージへの上昇の前後で体験する「落とし穴」「揺り戻し」に注意!引き寄せにつきものの揺り戻しとは 宇宙のお試しに負けない方法 揺り戻しが起こる理由は潜在意識にある 揺り戻しはどんな形で現れる - YouTubewww.youtube.com運命の人との出会いを見逃さない!あなたの人生を変える★ツインレイ7日間無料講座★公式LINEにご登録いただいた方へ\★★プレゼント中★★/https://lin.ee/tJ2Z7kq゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜新たな次元へと大きく上昇を遂げる前後には、多く...
人生のターニングポイント!?魂のステージが急に変わるときに起きるサイン!~スピリチュアル【チャンネルダイス】音声付き - YouTubewww.youtube.com魂はそれぞれの心のあり方や精神の成熟度によってレベル、ステージが分かれていると言います。そして魂が成長するとそのステージは上がっていくのですが、それが急に上昇することもあるようです。今回はその時に起こるサインをご紹介します。↓↓↓下のURLからチャンネ...
ツインレイ?お試し・揺さぶり なぜ起きる?潜在意識で解説【引き戻し現象】 - YouTubewww.youtube.com【ツインレイ体験?発信中】自身のツインレイ体験を元に発信しています。いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。私の発信が誰かの役に立てていれば幸いです。with Love from Nana#ツインレイ #サイレント期間#運命の相手#恋愛">
自分の潜在意識の不安とか現状維持したほうがいいのかなみたいなのを表現してくれる相手が表れているとも言える。
だから相手の問題なのかもしれないし(嫉妬とか)自分の問題なのかもしれない。
まあよくある話し。+0
-0
-
164. 匿名 2023/10/09(月) 09:55:10
>>142
よって女性達や若者達の地位が上がり年収が増えて男性達の年収と所得が減り就職再就職先が無くなっている事や
女性達や若者達が活躍し過ぎて婚姻人数や出生人数が減り続けている事や
ジャニーズは責められているのに無断で接待営業している人達や売春しているしている人達は責められていない事を言った方がまだ分かりやすい。
これでもまだまだ何だけどね。
+0
-0
-
165. 匿名 2023/10/09(月) 10:08:55
>>163
何に嫉妬しているのかと言えば相手の幸せであり何への不安かと言えば自分の幸せである。+0
-0
-
166. 匿名 2023/10/09(月) 10:16:41
出る杭の人って他人に合わせても向こうからハブされるんだよね笑
+1
-0
-
167. 匿名 2023/10/09(月) 11:02:31
>>3
政治家とかそうよね。
周りは自分にとって都合のよい人間で固めて
若者や変えようとする人物が現れたら徹底的に潰す。+8
-0
-
168. 匿名 2023/10/09(月) 13:28:35
嫉妬や利害関係のある対抗勢力が潰しやコントロールしようとしてくるから。
+1
-0
-
169. 匿名 2023/10/09(月) 13:33:46
>>167
しかも潰しのやり口が非常に巧妙でタチが悪いんだよね。
相手を陥れてるくせに自分たちが正しくて相手が悪いように
持っていこうとする。マスゴミとか企業もグルになることあるからね。
+9
-0
-
170. 匿名 2023/10/09(月) 14:20:47
日本がそうだよね
バブルや半導体潰されたし
原発事業やMRJプロジェクト潰されたし+0
-0
-
171. 匿名 2023/10/09(月) 15:35:37
>>167
これだから、この国が衰退するわけだ
自業自得
+5
-0
-
172. 匿名 2023/10/09(月) 16:33:42
うーん、これは人や状況による・・
自分が「出る杭」だと思い込んでる
寧ろ能力が低すぎて周囲が困ってるのにその自覚がないワナビーモンスター
っていうパターンが割とある
そして、同時に
めっちゃ有能だけど対人能力が低くて
すごい有益な提言してくれてるのに相手にされないパターンもまたある+5
-0
-
173. 匿名 2023/10/09(月) 21:52:18
>>139
単独行動ではなくカリキュラムに沿ったことについてだったんだけどね…。まぁ詳しく書いたら身バレするから書けないけど。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する