ガールズちゃんねる

力入れたが…3カ月で利用者ゼロ 群馬県企画「リトリート旅」売れず

119コメント2023/10/08(日) 21:29

  • 1. 匿名 2023/10/07(土) 14:06:07 


    力入れたが…3カ月で利用者ゼロ 群馬県企画「リトリート旅」売れず | 毎日新聞
    力入れたが…3カ月で利用者ゼロ 群馬県企画「リトリート旅」売れず | 毎日新聞mainichi.jp

     群馬県は6日、観光客が温泉地への長期滞在で心身を癒やす「リトリート」の旅を推進するため、初めて大手旅行サイトで提供した「リトリート3泊旅」の旅行プランが3カ月で1件も売れなかったと明らかにした。


    じゃらん内に特集ページも作り、旅行雑誌などでも広告を出したが、予約は2件にとどまり、いずれもキャンセルされた。カヌーや登山など3プランは現在も販売しているが、森林浴や秘湯ツアーなどの3プランは10月初旬までに終了した。

    2人宿泊時の最低価格は1人3泊で4万~17万2000円程度で、「3泊で10万~20万円なら海外旅行に行ける」との声も出ている。

    +129

    -1

  • 2. 匿名 2023/10/07(土) 14:06:45 

    まあ、群馬だしね笑

    +136

    -23

  • 3. 匿名 2023/10/07(土) 14:06:48 

    群馬はボーイとバクチクしか知らない

    +9

    -6

  • 4. 匿名 2023/10/07(土) 14:06:50 

    群馬のわたらせ溪谷鉄道は行ってみたい

    +20

    -4

  • 5. 匿名 2023/10/07(土) 14:07:12 

    >>1
    2人宿泊時の最低価格は1人3泊で4万~17万2000円程度で、「3泊で10万~20万円なら海外旅行に行ける」との声も出ている。

    完全にこれが原因では

    +416

    -1

  • 6. 匿名 2023/10/07(土) 14:07:25 

    確かに3泊するとしたらここじゃない
    逆にお金勿体無い

    +179

    -3

  • 7. 匿名 2023/10/07(土) 14:07:29 

    都内からなら一泊でいける距離だからなぁ
    沖縄や北海道ならともかく

    +101

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/07(土) 14:07:31 

    3泊とかそんな休み取れねえわw

    +117

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/07(土) 14:07:38 

    発案者冷や汗だね

    +58

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/07(土) 14:07:41 

    そのお金出すなら海外行きたいなぁ

    +16

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/07(土) 14:07:46 

    なんか今日群馬ばっかりだね。
    運営さんが群馬の人かな?

    +43

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/07(土) 14:07:51 

    近くの秘境

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/07(土) 14:07:55 

    グンマーらしくていいエピソード😊

    +22

    -2

  • 14. 匿名 2023/10/07(土) 14:07:59 

    群馬に10万は無理w

    +88

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/07(土) 14:08:15 

    3泊するほど観光資源ないじゃん

    +40

    -3

  • 16. 匿名 2023/10/07(土) 14:08:19 

    高すぎる?
    沖縄とか北海道ならいいけど。

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/07(土) 14:08:20 

    >>11
    ビジネスかと

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/07(土) 14:08:33 

    そりゃ群馬行くなら海外行きたいやろ

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/07(土) 14:08:39 

    グンマーだから

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/07(土) 14:08:47 

    群馬の名物って何だろう?
    こんにゃくかな?

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/07(土) 14:09:00 

    >>2
    日帰りで良いよね、群馬だし

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/07(土) 14:09:18 

    群馬はネタで十分でしょ

    +2

    -2

  • 23. 匿名 2023/10/07(土) 14:09:34 

    >>3
    バックナンバーも

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/07(土) 14:09:40 

    そんなとこわざわざツアーじゃなくても
    個人で行けそうよね

    +30

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/07(土) 14:10:21 

    >>8
    自営業?たいへんよね

    +1

    -5

  • 26. 匿名 2023/10/07(土) 14:10:25 

    リトリートとは数日の間、日常から離れた環境に身を置き、いつもと違った体験を楽しむことを指します。


    群馬じゃなくてもええな

    +48

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/07(土) 14:10:25 

    え!高っ!!

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/07(土) 14:10:28 

    >>1
    群馬なら低価格で勝負しないと難しいよ

    +58

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/07(土) 14:11:18 

    高い

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/07(土) 14:11:31 

    >>1
    家族が出張で群馬土産買ってきた
    たまこん、焼きまんじゅう、水沢うどん、ひもかわうどんなど買ってきた
    どれもおいしい!
    なかでも焼きまんじゅうが1番好き
    今度お取り寄せします

    +33

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/07(土) 14:11:43 

    >>5
    高すぎるよね
    今海外旅行行けるようになって、例えば同じ価格で台湾や韓国行けたらそっちに流れちゃうでしょ

    +104

    -4

  • 32. 匿名 2023/10/07(土) 14:12:03 

    >>5
    最初は、なんで売れないのかな〜?
    って思ったけど、これで納得した。

    それだけ出すなら沖縄か北海道行く!

    +135

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/07(土) 14:12:21 

    3泊なら群馬には行かないよ
    遠出したい

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/07(土) 14:12:48 

    >>1
    お隣の長野ならその価格でも行く人いるだろうけど、正直群馬でその価格なら他行こうってなるよ

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/07(土) 14:13:44 

    都内から近くてゆっくりできそうでいいなとは思うけど、限りある貴重な休みとお金を使うには向かないかな。気軽に休めてお金に不自由しないなら行くかも。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/07(土) 14:14:57 

    >>5
    アクティビティ全部込みなら値段としては高くない
    だけど群馬でってなると高い

    +65

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/07(土) 14:14:58 

    >>32
    確かに。
    同じ国内なら沖縄か北海道がいい!

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/07(土) 14:15:21 

    >>36
    群馬…😢

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/07(土) 14:15:27 

    >>5
    働き盛りの20代から40代が対象らしいけど休みもお金も無い人が多い世代だから予算と日程でまず選ばないし、お金がある層ならこのプランを選ばないよね
    しかもゆっくりしてほしいのにガイド付きでプランも決まってるって辛過ぎるww
    考えた人現実見えてないのかな

    +101

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/07(土) 14:15:42 

    その値段ならユニバかディズニーに行きたい

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/07(土) 14:16:04 

    >>34
    わかる
    長野県の軽井沢みたいなフックがないんだよね群馬は
    食べ物も自然も良いけど他県にもあるなっていうか
    ならではのものが無いのかな

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/07(土) 14:16:59 

    観光地じゃないからね
    無駄金かかったね

    +1

    -2

  • 43. 匿名 2023/10/07(土) 14:17:23 

    >>2
    47都道府県でずっと最下位なの群馬だっけ?

    +3

    -6

  • 44. 匿名 2023/10/07(土) 14:18:26 

    >>5
    その最低価格の4万なら行ってみたい

    +22

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/07(土) 14:18:26 

    >>41
    きゃべつ畑で結婚式出来るらしいよ🔔👰🍀

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2023/10/07(土) 14:18:43 

    >>38
    ごめん、言い過ぎたわ

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/07(土) 14:19:02 

    >>39
    絶望的にマーケティングが弱いよね

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/07(土) 14:19:22 

    >>41
    群馬にしか存在してないものそれは焼きまんじゅう

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/07(土) 14:19:49 

    群馬はご飯も美味しくないよ
    海なし埼玉と同じ

    +5

    -10

  • 50. 匿名 2023/10/07(土) 14:19:50 

    サクラなしなのは素晴らしい
    こういうのって人気なかったら企画者の知り合いとかが参加するのよね

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/07(土) 14:20:06 

    ゼロってあるんだね。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/07(土) 14:20:23 

    >>43
    災害が少ないらしいよ

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/07(土) 14:21:32 

    >>5
    群馬って、都内から近くて結構いいスキー場も温泉もあるし、それがとても良くて群馬は温泉とスキーって組み合わせで何十回も行った。私は骨折してからスキーもスノボもやらなくなってしまったけれど(骨折原因は別なんだけど)、一緒に行ってた人はきっとまだ年に何度かはいってると思う。
    ウインタースポーツも下火なのかもしれないけど(雪がないときもあるみたいで管理も大変だろうし)、それでもそこを押す方がいいような気がする。

    +30

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/07(土) 14:21:55 

    >>4
    行って乗りました 景色は良かったし全体的に良かったんだけどトロッコ列車の座席が硬くてお尻が痛くなったから乗るなら防災用の薄いのでも良いから何か座布団になる物を持って行くと良いと思います
    子供は痛くないと言っていたので自前の尻クッションがへったって痛かったのかも知れませんが私は泣きそうでした

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/07(土) 14:23:18 

    >>2
    軍隊群馬

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/07(土) 14:24:38 

    >>1
    日帰りで充分

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2023/10/07(土) 14:24:47 

    >>5
    でもこれが京都・北海道・沖縄なら普通に売れるんだよなぁ

    +32

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/07(土) 14:25:42 

    >>23
    ほんとに?
    聞いたことないけど

    +0

    -10

  • 59. 匿名 2023/10/07(土) 14:26:25 

    >>2
    こんにゃくパーク良かったよ

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/07(土) 14:27:32 

    冬なら水上にスキーがてら行けるのに何で真夏なの

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/07(土) 14:27:33 

    >>1
    プランは悪くないけど、現地にたどり着くまでのイメージがしづらいのかな
    行くだけでドッと疲れちゃいそうだから、それなら駅や空港降りたらすぐリゾートみたいな方が遠くても気楽に行ける感じ

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/07(土) 14:27:44 

    県民だけどいつもネタにされバカにされ悲しいわ
    でもほんとに魅力がないのよ

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2023/10/07(土) 14:29:07 

    >>1
    群馬って海外じゃなかったっけ?

    +3

    -8

  • 64. 匿名 2023/10/07(土) 14:29:32 

    ハロウィンの時期だからトリックオアトリートかと思ったら

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/07(土) 14:31:05 

    高すぎるね…
    北関東なら東京周辺から呼びたいんだろうから
    お手軽感出さないとダメだよね。

    +4

    -5

  • 66. 匿名 2023/10/07(土) 14:31:39 

    >>54
    ありがとう!本当優しくて涙出るw楽しんできます!

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/07(土) 14:31:43 

    >>1
    思いっきり体動かしに行くのかそれとも温泉でゆっくり休みに行くのか、この広告だと旅の目的が絞れてないように思うな

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/07(土) 14:33:57 

    >>5
    めちゃくちゃ高い。
    私も海外に行くわ。

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/07(土) 14:34:21 

    >>5
    海外行ける?!十年前ならいけたかもしれないけどさ。国内もほんと値上がりしてるよね。

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/07(土) 14:34:59 

    まず群馬に3泊は長いよ。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/07(土) 14:36:38 

    群馬って草津とか水上温泉とか四万十温泉もあるっけ?!結構それで観光客来てるんだから、変なことしなくてもいいと思うのに

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/07(土) 14:36:52 

    そもそもリトリートってなんぞ?みたいな聞いた事も無い言葉で言葉からもニュアンスすら伝わってこないのはダメなんじゃない?
    そして旅行なんて衣食住の必須な順番からすると優先順位最後の方になっちゃうものだから、今の時期お得やコスパの良さを前面に出さないと無理ってなる

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/07(土) 14:36:54 

    >>57
    その辺でもがっつりプランが決まっててガイドもいる(だから選べる日程も決まってる)の嫌じゃない?

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/07(土) 14:37:54 

    >>62
    草津温泉あるやん

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/07(土) 14:37:57 

    群馬出身だけど群馬行くのにそんな大金出したくないわ

    +2

    -3

  • 76. 匿名 2023/10/07(土) 14:39:45 

    >>62
    隣の栃木県民ですが、魅力度ランキングではいつも反対側のお隣さん茨城県と最下位レースを繰り広げてます。県民から見れば良いところはあるんだけどね。ある意味ランキング最下位ってのはネタとしておいしいとも思ってる。
    群馬県は母の出身地なので、草津、伊香保、四万などの温泉や桐生、富岡など繊維産業の街、カカァ天下と空っ風と言われるほどの朗らかな女性など群馬の魅力はたくさんあると思います。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/07(土) 14:39:54 

    >>11
    日テレでも兼近とかが高崎に行ってた。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/07(土) 14:42:46 

    変なお仕着せのセット販売みたいにしないで、基本の宿泊で、宿でのオプションとして翌日分でも申し込めるような軽めなものを用意した方がいいんじゃないの?
    これ以上はかかりませんみたいなフルペンション方式で高いなって思わせるのは今の時代には合わないと思う

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/07(土) 14:43:55 

    >>1
    カヌーならカヌー、登山なら登山とひとつのことをクローズアップして、そこに食いついた人が温泉やグルメなどの情報にも触れていく流れの方が集客しやすいのでは
    1の広告のように全部を提示されると自分は何がしたいのかわからなくなるような

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/07(土) 14:45:10 

    >>71
    少しでも収入増やしたいと思う、浅はかな上級なおじさん達が考えてるからじゃないの?
    庶民の考えから乖離しちゃってるのよ

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2023/10/07(土) 14:45:53 

    >>3
    町田啓太も

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2023/10/07(土) 14:50:42 

    自虐的広告効果狙ってるの?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/07(土) 14:51:14 

    >>79
    的確な指摘
    全てを手に入れようとした結果何も手に入れられないというパターンだね

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/07(土) 14:52:45 

    3泊で10万は高めだけど海外は行けなくないか?
    今飛行機代とか高いし

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/07(土) 14:58:47 

    申し込む前に決めることが多すぎてめんどくさそう。日時とかどのプランに参加するかとか。
    もし悪天候でプラン通りに行かなかったとき、じゃあ変わりに何か魅力ある代替案があるのかとか。
    3日もある割に時間に縛られそうでゆとりがなくて嫌かな。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/07(土) 14:58:54 

    前橋にディズニーランド作ってくれないかな

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2023/10/07(土) 14:59:35 

    >>84
    隣国なんて絶対イヤ!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/07(土) 15:00:46 

    >>5
    群馬にそんなに金出せないわ悪いけど。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/07(土) 15:03:28 

    >>4
    草木ダムあたりとか?足尾線だった鉄道だね
    昔の足尾銅山の運搬船。

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2023/10/07(土) 15:03:48 

    >>1
    多分3泊でこれくらいのプランを提案するなら
    北関東三県か長野とかと協力して最低2県体験出来ますよ〜ならまだ余地があった気もする
    (移動に時間かかるから絶対に回るってプランでなくていい)

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/07(土) 15:14:47 

    群馬は好きだけど、旅行で3日も要らないかな。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/07(土) 15:16:58 

    >>1
    群馬なんかお金出してまで行きたい人いるの ?

    +4

    -3

  • 93. 匿名 2023/10/07(土) 15:19:12 

    2泊ならまだ三連休に行けるだろうに何で3泊

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/07(土) 15:41:30 

    >>39
    ガイド付きの国内旅行なんて自力で移動できないお年寄り向けだよね
    40代なら自分たちで好きに観光するわ

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/07(土) 16:09:38 

    3泊1万円食事なら行きたい。
    群馬県も検討して欲しい

    埼玉県民より

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2023/10/07(土) 16:10:01 

    >>4
    冬行ったけど寒かった!
    途中の駅ホームで、停車中に昔みたいに窓からコーヒー買ったりできたのも味があってよかったなあ
    秋の紅葉シーズンはいいと思う

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/07(土) 16:19:00 

    >>1
    そもそもなんの企画なの?と思って元記事に飛んでみたら、宿泊日数を長期間させるための企画、だった
    そもそもの目的からして無理やろって思った
    日本人なんてそんなに休みを取れないし、外国人が押し寄せてどこ行ってもゆっくりのんびりできないし、同じ県内なら旅行に行くのはせいぜい2泊だよね
    それを3泊にするにはってことから始まっているからそもそも無理がある
    2泊で楽しめるプランならまだ売れるんじゃない?
    山本一太が知事だったってのを記事に飛んで思い出したけど、鶴の一声が大きそうな人が何か言うと小さな声の人は声も発せずに終わるよね

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/07(土) 16:24:06 

    >>4
    数年前の今頃に窓全開のトロッコに乗りました。薄手の長袖では寒過ぎて風邪引きました。景色と雰囲気は最高!次乗るなら防寒着万全でチャレンジしたい。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/07(土) 16:48:34 

    群馬と言えば、小渕優子

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/07(土) 17:25:06 

    私は群馬とは縁もゆかりもないけど、ディスられすぎてて悲しくなった
    群馬で生まれ育った人はつらいのでは…

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/07(土) 17:26:25 

    >>1
    現役世代はなかなか休みとれないのに、
    その貴重な4日間をわざわざ群馬には行かないよね。
    温泉で湯治しながら、人間ドックとか、整体リハビリコースとか、
    お年寄り向けで長期滞在のがまだ人を呼べそう。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/07(土) 17:26:31 

    20~40代なら自分で宿やアクティビティ、イベントを調べて個人で行くよ、今はネットで色々な情報が手に入るから調べるのも簡単だし

    あらかじめ行程が全部決められてて外部のガイドまで付いてるお仕着せのパック旅行を、至れり尽くせりで有り難いと思うのは一部の高齢者だけで、旅慣れた人や若い世代にとっては融通がきかなくて不自由としか受け取られない
    人気エリアの半日ガイドツアーや施設の入場料などをクーポン制にして、好きに組み合わせられるとかの方がよほど使い勝手がいいと思う

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/07(土) 17:39:44 

    金額の問題じゃないと思うけどね
    働き盛り世代は普段3泊も休みが取れないし、お盆やGWに3泊で行くなら時期的に温泉は選ばない
    年末年始でゆっくり温泉旅行ならありかなーくらいだけど、温泉+スキー場+美味しいご飯が出るならありってくらい

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/07(土) 18:49:31 

    >>1
    3泊ってなると、台湾、香港、グアムあたりがライバルなってくるのかな…
    旅の目的にもよるけど、どこも割と円安とはいえ手頃だから、海外を選ぶ人が多いかもですね…

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/07(土) 19:45:13 

    知事のやってる事何かズレてんだよなぁ。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/07(土) 19:52:07 

    客呼びたいならおばちゃんが喜びそうなバス旅日帰りにでもしたらいいのにw
    お得な豪華ランチとお土産付けたら来るんでない?
    年金世代が

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/07(土) 21:10:25 

    公務員はいくら失敗してもなんの痛手もないからいいよね

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/07(土) 21:41:21 

    >>1
    3泊4日で17万越え。どんな豪華な企画だったんだろう。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/07(土) 21:42:49 

    >>92
    私は行きたいよ。いい温泉いっぱいあるし、自然豊かだし。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/08(日) 04:47:45 

    >>97
    これ外国人向けにアピールしたら人気出そうだね

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/08(日) 04:51:50 

    >>110
    追記。ただし中国と韓国には内密にして欲しい。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/08(日) 06:02:05 

    群馬?行きたいと全く思わない。
    この企画じゃなくても。

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2023/10/08(日) 06:31:10 

    >>20
    だるまも

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/08(日) 07:18:17 

    3泊で長野県観光名所横断(北から南へ)だったら行きたいかも!!

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/08(日) 10:46:43 

    >>48
    焼きまんじゅうで3泊引っ張るのはきついなあ〜

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/08(日) 17:55:21 

    >>20
    花豆とか?
    温泉旅館行くとでてきたりする

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/08(日) 20:43:33 

    >>4
    花桃の時期もいいよ。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/08(日) 20:45:17 

    >>20
    温泉にリンゴにモツ煮に焼きまんじゅうもある

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/08(日) 21:29:47 

    >>45
    したいかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。