-
1. 匿名 2020/10/28(水) 08:28:59
みんな何するのー?
主はたまたま仕事が休みなので、博物館が無料なので行ってきます!
+26
-3
-
2. 匿名 2020/10/28(水) 08:30:39
県民の日なんてあるんだ!
群馬県の皆さん、おめでとう?ございます+82
-1
-
3. 匿名 2020/10/28(水) 08:30:55
+27
-10
-
4. 匿名 2020/10/28(水) 08:31:48
+69
-2
-
5. 匿名 2020/10/28(水) 08:32:05
群馬って名前からしてダサイ+7
-63
-
6. 匿名 2020/10/28(水) 08:32:07
+38
-1
-
7. 匿名 2020/10/28(水) 08:32:18
コロナで授業数減ったから小学校は通常通りにある前橋市民です+37
-0
-
8. 匿名 2020/10/28(水) 08:32:23
引きこもりー!
旦那仕事だし。子供たちもゲームかな…+2
-2
-
9. 匿名 2020/10/28(水) 08:32:48
今日群馬県出身の白石麻衣が乃木坂46を卒業します!群馬県民の皆さん一緒に卒業をお祝いしましょう🎉+22
-24
-
10. 匿名 2020/10/28(水) 08:32:56
ぐんま応援びとのキャンペーン知らない人が多いよね+2
-0
-
11. 匿名 2020/10/28(水) 08:33:15
昔はみんなディズニーランド行ったよね+85
-1
-
12. 匿名 2020/10/28(水) 08:33:39
午前中娘をびよーいんに連れて行き、
午後息子をびょーいんに連れて行く。
休みなのにつまんないー!
+8
-11
-
13. 匿名 2020/10/28(水) 08:33:51
西毛住みです!
サービス業ですが、混むのかな?+3
-0
-
14. 匿名 2020/10/28(水) 08:33:53
九州には県民の日とかなかったから関東きてびっくりしたなあ+6
-2
-
15. 匿名 2020/10/28(水) 08:33:56
群馬ファンタジー+3
-2
-
16. 匿名 2020/10/28(水) 08:34:02
だから道が空いてたのか!!!!+1
-3
-
17. 匿名 2020/10/28(水) 08:34:05
>>9
グンマーだったのね、意外+21
-4
-
18. 匿名 2020/10/28(水) 08:34:16
>>6
桐生みどり太田あたりがさみしいな+25
-0
-
19. 匿名 2020/10/28(水) 08:34:49
高崎市民です。
学校は休みだけど、仕事は休みじゃない。
会社ごとに対応違うし調整が難しい。
中途半端な祝日としか感じない。+24
-2
-
20. 匿名 2020/10/28(水) 08:34:54
群馬と言ったら井森美幸!+31
-0
-
21. 匿名 2020/10/28(水) 08:35:04
群馬の誇り+13
-4
-
22. 匿名 2020/10/28(水) 08:35:08
>>5
県民だけど分かる。
馬が群れるって何?ってなる。
野生の馬がいたのかな〜???
謎だ。+16
-4
-
23. 匿名 2020/10/28(水) 08:35:47
最近の都道府県別のトピをあれこれ理由付けして立てて行くことにしたのも何かの方針なのかな。+2
-1
-
24. 匿名 2020/10/28(水) 08:36:01
全部わかる?+43
-4
-
25. 匿名 2020/10/28(水) 08:36:07
もうそろそろ北風が強くなってきますね+22
-0
-
26. 匿名 2020/10/28(水) 08:36:28
>>12
お疲れさまです
病院待つから大変😫
お子さんたちお大事に🙇
神奈川県民より+2
-4
-
27. 匿名 2020/10/28(水) 08:37:10
>>5
横浜だけどそもそも群馬と栃木の違いがわからん
草津?は栃木でいいんだよね?
群馬で有名なところって言うとどこ?+4
-38
-
28. 匿名 2020/10/28(水) 08:37:29
>>21
ジョナサンねw
群馬といえばロバートのヒロシも好きだよ+17
-2
-
29. 匿名 2020/10/28(水) 08:38:13
+26
-1
-
30. 匿名 2020/10/28(水) 08:38:22
>>5
横浜だけどそもそも群馬と栃木の違いがわからん
草津?は栃木でいいんだよね?
群馬で有名なところって言うとどこ?+1
-19
-
31. 匿名 2020/10/28(水) 08:38:55
>>27
草津は群馬
日光東照宮は栃木
ですよ。まだ地理とか勉強したことない子かな?+56
-2
-
32. 匿名 2020/10/28(水) 08:38:55
>>27
群馬住みだけど県民もよくわかってないよ+5
-32
-
33. 匿名 2020/10/28(水) 08:39:35
都道府県わからないって言う人いるけど、自分の常識がないだけだからね。+42
-2
-
34. 匿名 2020/10/28(水) 08:39:56
まさか群馬県民の日でトピが立つとは!+32
-1
-
35. 匿名 2020/10/28(水) 08:39:58
>>30
群馬県民もわかってない
なにせ未開の地なのもで・・・+3
-12
-
36. 匿名 2020/10/28(水) 08:40:17
>>32
さすがに県民でわかってないのは...+22
-2
-
37. 匿名 2020/10/28(水) 08:41:06
群馬サファリパーク好きだったなー
観覧車が怖いんだよな+15
-0
-
38. 匿名 2020/10/28(水) 08:42:13
え、普通に学校で残念だった+5
-1
-
39. 匿名 2020/10/28(水) 08:42:40
>>24
上毛かるたが無かったら群馬のことこんなに知らなかっただろうなと群馬県民でも思う+36
-0
-
40. 匿名 2020/10/28(水) 08:42:51
邑楽、なんだか怖くて行ったことないんです。+3
-4
-
41. 匿名 2020/10/28(水) 08:44:07
群馬県民ではないけど、群馬好きだよ
草津、北軽井沢、嬬恋、猿ヶ京とか。他にもおすすめあったら教えてほしい+18
-1
-
42. 匿名 2020/10/28(水) 08:44:56
>>22
古代から関東は馬の産地だったのよ、そして古代の関東(坂東)で栄えていたのは北関東+24
-0
-
43. 匿名 2020/10/28(水) 08:45:20
>>27
ぃよこはま〜たぞがれ〜+4
-0
-
44. 匿名 2020/10/28(水) 08:45:28
>>3
いいよね、
グンマー帝国とかあって。
他の県もなんか作って+16
-2
-
45. 匿名 2020/10/28(水) 08:45:32
>>24
ほ 誇る文豪田山花袋
に 日本で最初の富岡製糸
い 伊香保温泉日本の名湯
く 草津温泉 薬の出で湯
つ 鶴舞う形の群馬県
ち 力合わせる200万←今も200万?+34
-0
-
46. 匿名 2020/10/28(水) 08:45:46
群馬で有名人+24
-7
-
47. 匿名 2020/10/28(水) 08:46:27
群馬県民なのに子供の頃一度も上毛かるたをしないまま大人になりました。初めてやったのは28歳頃。+1
-3
-
48. 匿名 2020/10/28(水) 08:46:49
>>5
馬って縁起の良い動物だよね!+11
-0
-
49. 匿名 2020/10/28(水) 08:47:45
群馬県民じゃないけど昔スズラン百貨店はお客様だったけど百貨店冬の時代にこの先も生き残れるんだろうか?+9
-0
-
50. 匿名 2020/10/28(水) 08:48:13
ベトナム人の窃盗グループ捕まって良かったよ。
外国人が増えてきているから、みなさん気をつけてね。神奈川県民より。+40
-0
-
51. 匿名 2020/10/28(水) 08:48:38
>>30
草津は群馬、伊香保温泉も群馬。
栃木は日光、鬼怒川+21
-0
-
52. 匿名 2020/10/28(水) 08:48:49
関東は県民の日があって学校がお休みになり、TDLも「県民の日割」があるのに驚いた記憶があります。
ちなみに九州には県民の日はありません+7
-1
-
53. 匿名 2020/10/28(水) 08:49:23
>>41
私は今の時期なら地味だけど沼田が好き
ドライブがてらに紅葉見ながらもつ煮食べてリンゴ買って吹割の滝や沼田城跡を散歩
リンゴ美味しい!
+12
-0
-
54. 匿名 2020/10/28(水) 08:49:28
>>9
こんな可愛い子が群馬なんだ。+21
-1
-
55. 匿名 2020/10/28(水) 08:50:53
>>50
ありがとう!気をつけます。
前橋の外国人向けの専門学校ではコロナのクラスター発生だし…+7
-0
-
56. 匿名 2020/10/28(水) 08:53:16
はーい!生まれて35年ずっと群馬住みです!
夫は仕事だから、子どもと普段通り過ごすよ。
県有施設は無料だから、どこも混んでそうだよー+8
-3
-
57. 匿名 2020/10/28(水) 08:53:17
>>46
ちん子さんじゃん!+17
-2
-
58. 匿名 2020/10/28(水) 08:55:35
最近知ったけど虎屋のもなか美味しいなー
藤岡の本店のカフェも行ってみたい+2
-1
-
59. 匿名 2020/10/28(水) 08:56:28
私は高崎駅の駅ビル行きます
by高崎市民+9
-2
-
60. 匿名 2020/10/28(水) 08:57:07
>>11
高校の頃行ったなー!必ずディズニー内で知り合いに会うというw+16
-1
-
61. 匿名 2020/10/28(水) 09:00:13
少し前に伊香保の上の水沢観音に言ったけど、近くにすごい寺?が建ってた
派手なわりに閑散としてて入りにくいけど、台湾料理食べられるって…ちょっと行ってみたい+5
-1
-
62. 匿名 2020/10/28(水) 09:00:13
>>2
あっ、ありがとう?ございます。 笑+22
-1
-
63. 匿名 2020/10/28(水) 09:03:42
>>46
霊能者+0
-3
-
64. 匿名 2020/10/28(水) 09:05:09
県民の日って何❔
学校や会社お休みになるの❔
いいなぁ✨+4
-2
-
65. 匿名 2020/10/28(水) 09:06:08
県民の日、おめでとうございます
他県住みですが、前橋市には講習会か何かで一度だけ行ったことがあります
とても気さくで親切な人が多くて嬉しかったです
時間の余裕がなくて観光はできなかったけど、機会があったらゆっくり名所巡りをしたいなと思っています+8
-4
-
66. 匿名 2020/10/28(水) 09:07:12
>>27
群馬と栃木は、
群馬から見れば果ての果ての方でしか繋がってない感覚だよ。
逆に栃木から見たら、埼玉や茨城との繋がりの方が強くて群馬は二の次だろうし。
+18
-1
-
67. 匿名 2020/10/28(水) 09:07:19
妊娠で少し前から専業主婦になったから県民の日なんて忘れてた~
世の中から遮断され過ぎて旬な話題も耳に入ってこなくなる!
折角の県民の日、どこかお出かけしようかな+3
-1
-
68. 匿名 2020/10/28(水) 09:08:25
>>29
渋高だっけ?+0
-7
-
69. 匿名 2020/10/28(水) 09:13:22
>>24
クラスの誰かが、誇る文豪 アタマカタイって絶対言うよねw+14
-1
-
70. 匿名 2020/10/28(水) 09:14:57
>>2
どの県もあるんじゃないの?+1
-4
-
71. 匿名 2020/10/28(水) 09:16:51
>>58
藤岡の虎屋カフェいいよ!
落ち着いた感じで、ご飯もおいしいしオススメ!+3
-1
-
72. 匿名 2020/10/28(水) 09:17:14
>>28
JOYも群馬じゃなかった?+20
-1
-
73. 匿名 2020/10/28(水) 09:18:20
>>3
入るにはうちの女帝の許可が必要ですぜー+1
-3
-
74. 匿名 2020/10/28(水) 09:20:06
>>27
まずがるちゃんを閉じて、ヤフーを開く。そして検索する。
+16
-2
-
75. 匿名 2020/10/28(水) 09:20:19
>>6
華蔵寺あるならるなぱも丘公園も入れてあげてよー
+2
-1
-
76. 匿名 2020/10/28(水) 09:20:59
>>21
ジョナサン好きだよw
5時に夢中を群馬でも見られるようになって
どれほど歓喜したか!
群テレにありがとうメールしちゃった位。+9
-1
-
77. 匿名 2020/10/28(水) 09:21:46
>>9
この子、生まれが群馬なんだっけ?+8
-4
-
78. 匿名 2020/10/28(水) 09:21:50
>>69
怒る文豪、アタマカタイ
ってうちの子たちは言ってた+6
-1
-
79. 匿名 2020/10/28(水) 09:24:03
>>45
ち、は世代によって変わるよねw
私は190で覚えて、途中から200になった+4
-2
-
80. 匿名 2020/10/28(水) 09:25:21
>>27
地理がわからないのは正直恥ずかしい。ここで聞く前に自分で調べたらいいのに。+27
-1
-
81. 匿名 2020/10/28(水) 09:25:57
すっかり忘れてた
朝から道路族がいると思ったらそういうことか+0
-1
-
82. 匿名 2020/10/28(水) 09:26:02
県民の日が休みなのは
東京、千葉、埼玉、栃木、群馬、山梨
だけらしい+8
-1
-
83. 匿名 2020/10/28(水) 09:29:37
>>9
地元が嫌になって埼玉かどっかの高校行ったんじゃなかったっけ+14
-0
-
84. 匿名 2020/10/28(水) 09:29:37
>>33
ね、田舎をディスってるつもりだけど無知を晒してるだけ。
そういうコメント見るとなんかゾワゾワ恥ずかしくなる(^^;+10
-0
-
85. 匿名 2020/10/28(水) 09:30:56
>>37
今日行ってくるよ!
観覧車乗ったことない。
怖いんだ?
乗ってみよ~♪
帰りはちゃきちで抹茶極食べるんだ🎵+1
-0
-
86. 匿名 2020/10/28(水) 09:32:15
>>46
「あなたのは蜘蛛の巣が張ってる」と言われた笑+6
-1
-
87. 匿名 2020/10/28(水) 09:33:17
>>72
JOYntのロケのあと握手してもらったことある。
お人形のように美しいお顔だった。
あの人絶対しゃべらない方がいい。+6
-0
-
88. 匿名 2020/10/28(水) 09:36:15
>>47
へぇ~!
地域どこ?
毎年、育成会(地区)→町内大会ってあったからどこもやってるもんかと思ってた。
町内大会に行くとお弁当で育成会ごとの財力の差を見せつけられて悲しかった(笑)
(うちジャムバター食パン、他区とりへい)+9
-0
-
89. 匿名 2020/10/28(水) 09:36:36
>>70
あるけど知らない人いるし
そもそも休みになんかならない
埼玉県に引っ越ししてきてそんなのあるんだと思った+0
-0
-
90. 匿名 2020/10/28(水) 09:43:04
>>79
200は願望だよね、実際は190の方が近い193万弱+2
-0
-
91. 匿名 2020/10/28(水) 09:46:09
あー今日県民の日なのかー
前橋の元気プラザのプレイルームいこうと思ったけど混んでるかな?
前橋は学校あるならそんなでもないかな?+1
-0
-
92. 匿名 2020/10/28(水) 09:55:59
>>50
群馬県大泉町の外国人の逃亡犯2人組は、まだ捕まっていないようです。まだまだ気が抜けませんよ。埼玉県熊谷市ペルー人による6人殺害事件の二の舞にならなければいいけど。また埼玉県に逃亡しているかも知れないし2人組だし監禁容疑だから平気で人を監禁できる人間で恐怖しかありません。熊谷市ペルー人は死刑にならないし被害に遭ったら最後、泣き寝入りです。顔も名前も情報が無いから外国人見たら気をつけた方が無難かも知れませんね。監禁事件関与か、男2人が逃走 群馬県大泉町:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp25日午後5時半ごろ、長野県警の捜査員が行方不明の相談があったベトナム人男性を群馬県大泉町で見つけ、声を掛けた際に一緒にいた男2人が逃...
+17
-0
-
93. 匿名 2020/10/28(水) 09:56:55
>>1
横
隣の埼玉県民だけど、今年は埼玉県民の日は土曜日で元々休みだから、敢えて更に混む中は行けない。
でも群馬さんも埼玉県民の日に協賛してくれて、割り引きしてくれる施設が幾つかあるんだよね。
去年は群馬サファリ行かせて貰いました。
ありがとうございます‼
群馬県民の皆さん、今日は沢山お楽しみ下さい!+15
-1
-
94. 匿名 2020/10/28(水) 10:01:47
前橋がスーパーシティになるとどうなるの?
お年寄りはついていけるかしら+0
-0
-
95. 匿名 2020/10/28(水) 10:09:15
>>64
祝日じゃないから、会社はならないよ!
学校は休みで、県内の色んな施設で割り引きとかしてくれるから、子どもに合わせて休み取ったりはするけど。+6
-0
-
96. 匿名 2020/10/28(水) 10:18:13
>>9
地元の河岸段丘の話をしないから
いつもMステでタモさんに冷たい扱いされてたのかと
ちょっと穿った考え出てきた+1
-0
-
97. 匿名 2020/10/28(水) 10:26:59
>>77
沼田だっけ。
いじめに遭って、お母さんと地元出てアイドル目指すようになったんだよね。ウィキか何かで見た。+6
-0
-
98. 匿名 2020/10/28(水) 10:38:21
>>92
ほんと、群馬(ってか大泉?)って熊谷市民からしたら癌でしかないよね
外国人労働者受け入れるのはそれぞれの自治体の考え方だけど、他県に迷惑かけてるんだから対策とか考えてほしい+8
-9
-
99. 匿名 2020/10/28(水) 10:39:15
>>88
前橋です。ジャムパンと登利平はだいぶ差がww+5
-0
-
100. 匿名 2020/10/28(水) 10:43:59
町田啓太が群馬出身でケンミンショー出てた
良いなー+15
-1
-
101. 匿名 2020/10/28(水) 10:47:19
山地の占める割合が大きい
山岳民族+3
-5
-
102. 匿名 2020/10/28(水) 11:07:59
>>49
北海道展とかの時だけ人が多いイメージ+1
-1
-
103. 匿名 2020/10/28(水) 11:10:44
群馬県民なのに気づかんかったわ(´・ω・`)+3
-0
-
104. 匿名 2020/10/28(水) 11:14:23
>>98
残念ながら群馬県知事は外国人と共依存を日本全国に広めていくと言ってました。たまたま群馬テレビで発言を見たので群馬県民は知らない人も居ると思います。+16
-1
-
105. 匿名 2020/10/28(水) 11:19:15
>>104
げぇー、一太さんマジか?!
前橋の人口は増えている!→外国人増やしてるだけ+12
-1
-
106. 匿名 2020/10/28(水) 11:29:58
グンマーって、皆んなに愛されてネタにされてるね+4
-2
-
107. 匿名 2020/10/28(水) 11:57:21
>>104
共依存とかしたくない県民の方が多いのでは……+26
-1
-
108. 匿名 2020/10/28(水) 12:19:19
>>3+7
-4
-
109. 匿名 2020/10/28(水) 12:19:34
>>104
外国人も、自立できない人はただの税金泥棒じゃない?それで犯罪増えたら元も子もないよね。受け入れるなら、その後のフォローもちゃんと考えなくちゃダメだと思う。+18
-2
-
110. 匿名 2020/10/28(水) 12:29:50
休みなの?
因みに栃木県民は学校とか休みではない+1
-1
-
111. 匿名 2020/10/28(水) 12:43:00
限りなく群馬に近い埼玉県民だけど、いいですか?
高崎ビブレは私の青春だった!
学生の時は本当によく行ったw
今もたまに高崎行くけど、食べ物美味しいし、買い物困らないし大好きだよ!+10
-3
-
112. 匿名 2020/10/28(水) 12:49:32
>>100
カッコいいよねー
玉村だっけ?+1
-3
-
113. 匿名 2020/10/28(水) 12:51:37
+20
-2
-
114. 匿名 2020/10/28(水) 12:52:02
>>22
古墳時代は群馬は大都会。
王がいたから古墳たくさんあるでしょう?
馬の産地でもありました。+11
-2
-
115. 匿名 2020/10/28(水) 12:53:10
>>68
樹徳だよー+3
-1
-
116. 匿名 2020/10/28(水) 13:05:51
えっ?学校も休みなの?+3
-2
-
117. 匿名 2020/10/28(水) 13:18:07
このトピは全然伸びないと思う。+3
-11
-
118. 匿名 2020/10/28(水) 13:23:02
>>116
うちの子はやすみ+5
-2
-
119. 匿名 2020/10/28(水) 13:44:35
>>112
吾妻の方じゃないかな?+7
-2
-
120. 匿名 2020/10/28(水) 14:20:48
>>119
あんなイケメンが中之条にいたとか胸熱
玉村といえば宮下草薙の宮下
あとなんかバンドやってて俳優になった人いたよね+5
-2
-
121. 匿名 2020/10/28(水) 15:01:50
浅間山の紅葉が綺麗ですよ。
行ってないけど。+2
-2
-
122. 匿名 2020/10/28(水) 15:50:38
>>49
地下だけ混んでるの
上の洋服売り場なんてガラガラ+2
-0
-
123. 匿名 2020/10/28(水) 16:00:44
レディスデーだし鬼滅お代わり行こうと思ったら高崎109の映画館はキッズだらけで
席埋まりまくりでキッズと一緒も嫌だし辞めた昼間はずっとそんな感じっぽい
前橋学校休みじゃなかったのならユナイテッドシネマ前橋にすればよかった
せっかく車だしたしそのまま帰るの嫌だったので全然近所じゃないのに田舎家まで焼きまんじゅうを買いに行ってきました+4
-2
-
124. 匿名 2020/10/28(水) 16:19:46
>>115
現在大学1年のものです
樹徳在学中に、高2か高3の時校長室や事務室付近を掃除していたら来客として来ていました。+3
-0
-
125. 匿名 2020/10/28(水) 17:30:10
>>86
私は「ドテが崩れてる」だった。
いみじくも正解です!+0
-0
-
126. 匿名 2020/10/28(水) 18:56:24
太田イオンシネマの無限電車、小泉線より出てるな+1
-0
-
127. 匿名 2020/10/28(水) 19:54:16
私の中の群馬と言えば…
因みに、氷室さん最近還暦迎えました。+2
-0
-
128. 匿名 2020/10/28(水) 20:12:38
渋川さんという俳優ご存知ですか?渋川出身だから渋川にしたとか。今クールの木村佳乃さんのドラマで彼女の失踪した旦那役をしています。+8
-0
-
129. 匿名 2020/10/28(水) 20:38:06
>>61
先月恐る恐る行ってみました。あれだけの建物を管理するって大変だな。と思いました。施設は綺麗で怪しくもなかったです。食事は済ませてしまったから出来なかったけど食べてる人いましたよ。階段上って曇ってたからあんまりだったけど景色良かったです。是非!+2
-0
-
130. 匿名 2020/10/28(水) 20:38:54
家畜や農作物の大量盗難とか、こんな話ばっかりで本当に怖い
群馬どうなっちゃうの覚せい剤密輸 ベトナム人10人を逮捕 荷物に隠し密輸(2020年10月28日) - YouTubewww.youtube.com覚せい剤などの違法薬物を所持したなどとしてリュウ・クアン・ミン容疑者らベトナム人10人が逮捕されました。 警視庁によりますと、リュウ容疑者は今年6月、ベトナムからの荷物の中に覚せい剤を隠して密輸し、日本のベトナム人コミュニティーの間で流通させていたと...
+5
-0
-
131. 匿名 2020/10/28(水) 20:48:00
県民の日で子ども連れて軽井沢行ってきました。紅葉が綺麗で平日なのに混んでました。結構群馬ナンバー見たから長野にお邪魔してる人いるんだろうなと思いました。+2
-0
-
132. 匿名 2020/10/28(水) 20:51:43
>>100
田舎にもかっこいい人いるんだなぁ。
同郷の誇り!+3
-0
-
133. 匿名 2020/10/28(水) 21:49:05
恋する母たちの木村佳乃さんの夫役の渋川清彦さんは渋川出身だよ
芸名にしてるくらい地元が好きらしい+5
-0
-
134. 匿名 2020/10/28(水) 22:23:50
>>11
私の子供の頃はカッパピアに行ってたよ+2
-0
-
135. 匿名 2020/10/28(水) 22:38:02
>>40
なんでこわいの?
マジレスしてみた+0
-0
-
136. 匿名 2020/10/29(木) 01:44:08
>>135
外国人労働者ばっかだから?治安的な意味じゃない?
知らんけどw+4
-1
-
137. 匿名 2020/10/29(木) 02:07:04
群馬でトピ立つなんてビックリ。ガルちゃんもグンマーの女子がいるのね。自分含めて少数派かと思ってた。+3
-1
-
138. 匿名 2020/10/29(木) 02:18:05
交通が本当不便。県内グルグルなら良いが県外に出る場合の公共機関が不便。+1
-0
-
139. 匿名 2020/10/29(木) 13:50:25
好きなバンドや舞台は群馬でやらない。地方格差で薄給の上、交通費がハンパない。高崎駅から東北新幹線に繋がると便利なんだけどな。+2
-0
-
140. 匿名 2020/11/02(月) 14:42:46
>>49
ほとんど行かなくなったけど、閑散としてるし店員さん同士お喋りしてるし、
自分の中で「もうここは行かなくても良いな…」って場所になった感じ+1
-0
-
141. 匿名 2020/11/02(月) 14:44:16
>>131
我が家も軽井沢に行きました
都内ナンバーの車も沢山いて混んでたよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する