ガールズちゃんねる

職場とネット以外の出会い方

149コメント2023/10/12(木) 00:16

  • 1. 匿名 2023/10/07(土) 13:44:46 

    職場とネット以外で異性と知り合う方法が知りたいです。
    体験談でもガチアドバイスでもネタでも構わないのでお願いします。割と切実です。

    +47

    -3

  • 2. 匿名 2023/10/07(土) 13:45:02 

    趣味しかなくない?

    +85

    -1

  • 3. 匿名 2023/10/07(土) 13:45:20 

    バーで一人で飲む🍸

    +21

    -12

  • 4. 匿名 2023/10/07(土) 13:45:22 

    友達の結婚式

    +43

    -2

  • 5. 匿名 2023/10/07(土) 13:45:24 

    合コンとか

    +30

    -2

  • 6. 匿名 2023/10/07(土) 13:45:26 

    同窓会

    +29

    -3

  • 7. 匿名 2023/10/07(土) 13:45:33 

    ハプニングバー

    臭かったわ、色々とね

    +7

    -20

  • 8. 匿名 2023/10/07(土) 13:45:49 

    >>1
    コンパ誘ってもらったらとりあえず行く

    +10

    -0

  • 9. 匿名 2023/10/07(土) 13:45:52 

    食パン食べながら走る

    +27

    -4

  • 10. 匿名 2023/10/07(土) 13:45:54 

    職場とネット以外の出会い方

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/07(土) 13:45:54 

    出会い方なんかにこだわってる余裕あんのかい?

    あんのかーい??

    +16

    -11

  • 12. 匿名 2023/10/07(土) 13:45:57 

    ハンカチを落として拾ってもらう

    +13

    -2

  • 13. 匿名 2023/10/07(土) 13:46:08 

    行動範囲増やしても先に進まないと意味ないから、積極的に話しかけるようにするとかかなあ

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/07(土) 13:46:11 

    合コンってマッチングアプリ並みに不誠実な印象しかないんだけど、違う?

    +14

    -11

  • 15. 匿名 2023/10/07(土) 13:46:25 

    趣味やジム通い。
    行きつけの居酒屋やBARなどを作る。
    友達に紹介してもらう。

    +43

    -3

  • 16. 匿名 2023/10/07(土) 13:46:26 

    >>1
    習い事やスポーツのサークルに入ってみる。

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/07(土) 13:46:34 

    >>11
    キモ

    +12

    -3

  • 18. 匿名 2023/10/07(土) 13:46:43 

    図書館や本屋で同時に本に手を伸ばす

    アッ…すみません…よく来るんですか?

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/07(土) 13:46:47 

    友達の結婚式で出会って結婚した

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/07(土) 13:46:48 

    >>9
    アレ結構しんどいんよね

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/07(土) 13:46:58 

    街でナンパされたら、食事くらいは行く人+
    フツメンの同年代だとして

    +5

    -26

  • 22. 匿名 2023/10/07(土) 13:46:58 

    合コン、婚活パーティー、結婚相談所、習い事、飲み屋

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/07(土) 13:47:08 

    ない

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/07(土) 13:47:17 

    >>17
    ワロタ

    +17

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/07(土) 13:47:19 

    >>9
    そして曲がり角でぶつかる

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/07(土) 13:47:25 

    >>21
    どこの誰かもわからん人と怖い

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/07(土) 13:47:44 

    スポーツジムに毎回メイクバッチリで小綺麗にして同じ時間帯に行くと何かしらの出会いはあるよ。

    +42

    -2

  • 28. 匿名 2023/10/07(土) 13:47:52 

    常連のジジババがたむろしているような店に通う
    暇な年寄りは世話焼きだから紹介されるかも

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/07(土) 13:47:54 

    >>17
    孤独すぎて1人で夜泣いてるくせに強がんなよ

    +3

    -4

  • 30. 匿名 2023/10/07(土) 13:48:04 

    >>14
    個人的にはまだ合コンの方がマシだと思う。
    少なくともその合コンメンバー内に共通の知り合いがいる訳だから。

    アプリこそ共通の知り合いがいないから個人情報もどうにでも出来るじゃん。

    +54

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/07(土) 13:48:11 

    >>1
    音楽の市民オケとか合唱で旦那も不倫相手も見つけた。


    +0

    -9

  • 32. 匿名 2023/10/07(土) 13:48:24 

    図書館でも映画館でも何でもいいから毎週決まったコースの行きつけの場所をつくる

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/07(土) 13:49:09 

    >>31
    不倫してる人ってなんで言いたがりなの?
    花畑?

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/07(土) 13:49:13 

    趣味
    同窓会
    ボランティア活動

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/07(土) 13:49:53 

    >>1
    個人経営のガチじゃ無い陶芸教室。
    都内だからか、パリピの社交場だった。

    あとはバーやカフェ。
    個人経営でマスターとお話に来るのが好きな人が集うところ。
    ボランティア。
    緩いスポーツサークル。

    打ち上げとか食事会とか、
    そういう場がないと親しくはなりにくい

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/07(土) 13:50:11 

    >>14
    アプリしたことないからわからないけど、合コンだったら、学歴とか職場の企業レベルとか大体同格というかかけ離れることはないかな

    +21

    -2

  • 37. 匿名 2023/10/07(土) 13:50:12 

    >>31
    知り合いがやってるから観に行くけど、地味なおじさんとおばさんの巣窟だよね。
    あの中でそんなフルパワーで惚れた腫れたやってるの草

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/07(土) 13:50:17 

    ブスだからマッチングアプリすらダメだった
    もう手立てがない

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/07(土) 13:50:41 

    バーより、居酒屋がいいよ
    焼き鳥とか。
    社会人の男の人が気軽にたくさん来るから
    そのほうが率がいい

    +16

    -2

  • 40. 匿名 2023/10/07(土) 13:50:43 

    >>1
    なんで切実なの??

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/07(土) 13:50:50 

    >>14
    主催者次第だよ
    学校や職場の友達や知り合い同士なら、そんな変なことない
    主催者の飲み屋の顔なじみとか、職場でちょっと声かけられた程度の軽い知り合いだと微妙なことも

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/07(土) 13:50:51 

    >>28
    高齢化進んだ地域だと、サロンが沢山あるよね。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/07(土) 13:51:40 

    >>1
    県外1人旅中に1人旅の人に話しかけられて連絡先交換したら
    まさかの同じ県の近所の人だった

    +30

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/07(土) 13:51:41 

    >>14
    そこは本当にメンバーによる。
    ギラギラしてる合コンもあれば、爽やかなノリの合コンもある
    友達として長く仲良くなって付き合うとかのパターンもあるよ

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/07(土) 13:51:48 

    >>39
    マジか。私は客単価高い高級系でアットホームなバーがおすすめ。
    いいところで働いてる男の人が1人で飲みにきてるし、みんなある程度友達欲しいって思ってるから

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/07(土) 13:52:22 

    >>1
    私も同じようなトピ申請したけど通らなかった

    コミュ障出不精を兼ね備えたハイブリッドです。
    当たり前ですが出会いが全くありません。
    友達もいないので紹介も期待出来ません。
    今まで出会いがなかった方はどうやって出会うことが出来たんですか?
    出来れば学校職場以外で出会った話を聞きたいです。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/07(土) 13:52:35 

    >>1
    スポーツジムは鉄板。
    なんだったら男女共有のジムに来てるってだけで出会い求めて来てるんだろって言い寄ってくるオッサン多発。ただしほぼオッサン

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/07(土) 13:52:55 

    >>1
    職場 ネット 避ける理由は?

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/07(土) 13:52:55 

    >>20
    うちの旦那がその日のラッキーアイテム
    ジャムとマーガリンで
    ぶつかった時に運命の人だと思ったんだって

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/07(土) 13:53:08 

    >>37
    私は指揮者とだよ。

    +2

    -5

  • 51. 匿名 2023/10/07(土) 13:53:11 

    >>1
    20代なら結婚相談所かな。
    年齢だけで申し込み殺到するんじゃない?

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/07(土) 13:53:40 

    >>45
    そっか、両方行くと倍増効果かもね!

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/07(土) 13:53:52 

    >>46
    出ないと始まらないよ。
    先ずは人に会う。
    最初は連絡回数増やすところから

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/07(土) 13:54:09 

    今の彼は友人の紹介。
    過去はイベントとか趣味の集まりとか合コンとか。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/07(土) 13:54:14 

    >>5
    私は友達の友達の合コンで出会って結婚したよ。
    まともな友達なら変な子つれてくる可能性少ないし
    ほんとに結婚したい独身が嫌なら合コンも全然ありよ。

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2023/10/07(土) 13:54:18 

    >>21
    地元のスーパーの外に待たされていた犬見てたら、犬好きなのー?って声かけてきた人は、まぁナンパだったんだけど、電話番号もらって後でお茶してちょっと付き合った
    繁華街だったら無視してたな

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/07(土) 13:54:21 

    >>11
    こだわってるって言うより、
    職場に出会いがなくてネットの出会いが不向きなタイプなんじゃないの?
    基本アプリとかsnsの出会いって、恋愛慣れしてて男を見る目がないと難しいと思う

    +4

    -8

  • 58. 匿名 2023/10/07(土) 13:54:52 

    >>3
    「あちらのお客様から」

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/07(土) 13:55:06 

    >>20
    呼吸したいのにパン咥えてるからか苦しいよね

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/07(土) 13:55:53 

    >>48
    私もそれ気になるな
    この2つ避けるならコミュ力か行動力絶対いるから
    職場はコミュ力なくても仕事上関われるしネットはコミュ力ない人のためにあるようなもんだし

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2023/10/07(土) 13:55:55 

    異業種交流会とか
    恋愛に至らなくても仕事関係で役に立つこともあるよ
    私の場合は不動産関係で伝手が出来たし参加して良かった

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/07(土) 13:55:57 

    >>11
    こだわるっていうか、職場は女性か既婚男性しかいない。ネットはうまくいかない。他何かある?みたいな普通に事情がある話かもよ。

    +17

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/07(土) 13:56:00 

    >>1
    友人はジムで週末に会ってた人とお付き合いし始めたよ。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/07(土) 13:56:12 

    >>18
    よくは来ませんが
    よく貴方を見つめていますよ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/07(土) 13:56:53 

    そもそも出会いとか、何を期待してるの?
    金のなる木を捕まえて将来安泰を狙ってるなら、そんな時代はもうとっくに終わってるって自覚したほうがいいよ。

    +1

    -11

  • 66. 匿名 2023/10/07(土) 13:57:25 

    >>46
    こういう人こそネットじゃない?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/07(土) 13:57:43 

    ボタンティアでもしてみたら??
    習い事よりお金かからないし、
    人によるけどボランティアしてる人って人のために何かしてあげたいという心の持ち主多いから、
    モテたくてダンスやってます⭐️みたいな人よりは中身のある、自分や他人の人生を真剣に考えてる人達との出会いが広がりそう。

    それが仮に恋愛としての出会いじゃなくても、
    世の中の色んな、助けを必要としてる人たちのことを知れたり、そこに役に立てたりすると気持ちが充実するし。
    直球で結婚相手を探してます!みたいな出会いを求めては思うような人がおらず、、を繰り返すよりは、
    時間が無駄にならずにちゃんと自分の成長の機会にもなりそうだし。

    児童養護施設の子達に勉強教えたり一緒に遊ぶボランティアとか、
    貧困家庭に食材届けるボランティアとか、
    子ども食堂とか、
    地域のゴミ拾いとか、
    お年寄りに生きがいを作るべく話し相手になったり昔の遊びをしたりするボランティアとか、
    色々あるよ。
    すごくたくさんのことが学べる。

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/07(土) 13:57:45 

    >>58
    あちらのほう向いたら父親が
    ピースサインして笑ってた

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/07(土) 13:58:02 

    >>1
    趣味かな?
    アマオケやってるけど団員同士で結婚たまにあるよ。割と高学歴高収入な人が多い。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/07(土) 13:59:37 

    >>60
    いやネットことコミュ力必要だと思うよ
    まだ会ったこともないのに、メッセージで切ったり切られたりするんでしょ
    私はネットの出会いが嫌だって人の気持ちわかるけどな

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/07(土) 14:00:20 

    >>65
    そんなこと誰も言ってねーよ

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/07(土) 14:01:21 

    >>3
    バーや居酒屋で出会ったって聞いたことあるよ
    私は飲めないのでめちゃくちゃ羨ましい

    +10

    -3

  • 73. 匿名 2023/10/07(土) 14:02:38 

    >>20
    >>59
    やってたんかww

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/07(土) 14:02:44 

    >>1
    私の友人は殆ど趣味の世界で出会ってるよ。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/07(土) 14:02:46 

    >>72

    クランベリーとトマトジュース専門の下戸の常連さんいたよ。空気が好きって。
    店主のタイミングみてフード頼んだり気を配れる人だったから馴染めたところもあるけど、案外歓迎されるよ。

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/07(土) 14:02:51 

    >>68
    きまずw

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/07(土) 14:03:11 

    >>70
    でも現実でも同じだと思うよ?
    知り合いがそんなタイプだけど現実だとはっきり断れない男性も多くて連絡途切れてるのに「はっきりフラれたわけじゃない」って言っていつまでも連絡したり待ち続けたりして2年無駄にしたし
    傷つくの怖がってずっと独身で45になったよ

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/07(土) 14:03:14 

    >>55
    うちの職場も
    ほぼ男性しかいない職場で、少人数の女性は職場結婚だけど、男性の方は主に合コンとかで知り合ってるみたい
    全国転勤の職業だから看護士さん、保育士さんが奥さんの率が高いよ

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/07(土) 14:03:41 

    周囲の出会いのきっかけを集約すると、友人の紹介、家族の紹介、学生時代の友人、仕事関係(職場は別)、英会話教室、趣味仲間、結婚相談所、旦那の親と知り合うだった(うちの息子にパターン)、くらいかな。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/07(土) 14:03:41 

    >>77
    何の話?

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2023/10/07(土) 14:04:20 

    >>80
    バカと話して時間無駄にしたわ

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2023/10/07(土) 14:05:18 

    >>57
    というかアプリやSNSで本気の相手を探してる男の人って見た目も中身も奥手だから、そういう人と出会うのは嫌なのかなと思った

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/07(土) 14:05:21 

    YouTubeで見つけた人に連絡したのがきっかけで結婚しました。ネットになるのかな。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/07(土) 14:05:35 

    >>25
    これで本当に出会ってお付き合いした人いたら面白いのにな

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/07(土) 14:05:51 

    >>70

    わかるよ。顔面レベルもだけど、表情もコミュニケーションの一つだからそこが抜け落ちてるやり取りは難しいよね。
    地雷踏んでお相手のこと不機嫌にさせてしまったのかな?って思ったらただ淡白な文の人ってだけだったり。

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2023/10/07(土) 14:06:19 

    >>17
    直球w

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2023/10/07(土) 14:07:29 

    >>35
    陶芸教室ってパリピが来るのか…意外

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/07(土) 14:08:26 

    ガチの体験談です。
    いわゆる相席居酒屋で知り合ったグループの中の1人(既婚者)と仲良くなり、誰か紹介したいとずっと言われていた。
    その1年後、私が引っ越しした先はその男性が以前住んでいた場所だった。
    その近くに住んでいたで独身の人をアッシー代わりにと紹介されて、そのまま付き合い結婚しました。

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/07(土) 14:08:42 

    >>51
    主じゃないけど、
    そうやって数字だけで自分の価値を図られて選ばれても、なんっにも幸せでも嬉しくも感じないんだよね。
    見た目だけで寄ってこられるのも同じく。

    心で繋がれる人が欲しい。
    そう思うと、ネットや婚活での出会いは私はなしと思ってしまう。

    +24

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/07(土) 14:11:35 

    >>89
    これだな。めちゃくちゃ分かる。
    年齢とか年収とかいうスペックで興味持たれても嬉しくないよね。
    しかも男性はアプリだと1日の上限いっぱいいいね送ったりするらしいじゃん。
    そこからいい出会いもあるのかもしれないけど私はやりたくないなと思う。やってる人を否定はしないけど

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/07(土) 14:13:18 

    社会人になりたての時に駅員さんに一目惚れして連絡先を渡した事がある。
    連絡が来て、嬉しすぎて母に話したら、勝手に父に話されてて晩ご飯の時に携帯見せろ見せろと冷やかしが酷くて結局数回やり取りして連絡取るのやめてしまった。

    +9

    -2

  • 92. 匿名 2023/10/07(土) 14:15:06 

    私はナンパ、妹は紹介で付き合って結婚したよ

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/07(土) 14:16:58 

    >>1
    私の友達、趣味の場で出会ってた。一目惚れされたらしい。サクッと結婚した。まあ顔も美人だだけどね…容姿に自信ない人ほど地道に中身知ってもらえるような職場や婚活とかそういうのが良い気がしてしまう。でも主さんはネット以外が良いんだよね。街コンとかも嫌なのかな。容姿に自信あるならハイスペに一目惚れされるの狙って色々な場所に出向くの良いよ。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/07(土) 14:17:06 

    お酒あんまり好きじゃないからバーに行っても浮きそう😅
    飲める人羨ましいな〜

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/07(土) 14:20:07 

    無趣味でお酒飲めない人間はどうすればいいですか…

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/07(土) 14:21:31 

    >>71
    じゃあ、快楽を求めてお盛んパスパスして、ただの交尾活動がしたいわけね。

    +0

    -8

  • 97. 匿名 2023/10/07(土) 14:22:04 

    >>95
    友達の紹介とか
    ジムとか
    お稽古事とかは…?
    TOEICの講座受けに行ってみるとか…

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/07(土) 14:22:41 

    >>95
    それこそアプリが早いと思うけど抵抗あるならもう諦めて職場でどうにかするしかないのでは。
    友人からの紹介は無いですか?

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/07(土) 14:23:05 

    >>1
    友達に紹介してもらう!
    友達がいないなら、先輩とか何でも。
    とにかく紹介が一番手っ取り早い。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/07(土) 14:25:24 

    >>15
    みんなお金かかりそうやね

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/07(土) 14:26:01 

    >>17
    嫌いじゃないこの素直さ笑

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/07(土) 14:26:34 

    >>99
    それでタイプじゃない人きても
    断りづらくない?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/07(土) 14:28:10 

    >>102
    いきなり会うとかじゃなくて
    写真見せてくれてこの人どう〜?みたいなのが導入であると思う。
    それでも断れない性格なら、紹介はやめた方がいいと思うけど笑

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/07(土) 14:28:13 

    >>14
    自治体とかでも主催しているの有るよ
    真面目な人達が集まりそうな合コン選べば良いと思う

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/07(土) 14:35:32 

    >>14
    そんなことないよ。
    50回以上行ったことあるけど、本当に当たり外れある。

    20代前半はとにかく当たりが多かった。
    行けば1人はいることが多い。
    盛り上がる合コンが多いし、本当に楽しかった。
    ヤリモクみたいな人もいなかったよ。
    普通にみんな楽しく飲んで帰宅。

    でも30歳近くなってきたら
    素敵な男性はみんな結婚して来ないから
    盛り上がらなかったり、
    生理的に無理な人がくる確率が上がる。

    若いうちにはどんどん参加したほうがいい。
    友達とも「あのときの飲み会楽しかったね」とか
    数年後に話して盛り上がるよ。

    +7

    -3

  • 106. 匿名 2023/10/07(土) 14:36:16 

    >>1
    知り合いはジムやチェーン店のカフェで出会って付き合ってたよ。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/07(土) 14:37:01 

    紹介とか地域の婚活イベントとかは?

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/07(土) 14:47:11 

    >>14
    それは思う
    本当に出会いがなくて友達に合コンセッティングしてもらう人もいるんだろうけど、手っ取り早く女の子と知り合いたいって人もいるからね
    男同士グルになって既を隠してる場合もあるし
    それに友達介して合コンしても付き合った相手への接し方(モラハラとか)、家庭環境、宗教、借金なんかはわからないし、それをサクッと聞けるって点ではネットでの出会いの方が気が楽だったりするのかなとは思う

    +6

    -3

  • 109. 匿名 2023/10/07(土) 14:48:17 

    >>48
    職場は既婚の男ばかり
    ネットは田舎だから出会わないんだけど…

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/07(土) 14:48:20 

    野外ライブはいいよー

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2023/10/07(土) 14:54:01 

    主です〜
    みなさんコメントありがとうございます
    ゆるくみさせてもらってます

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/07(土) 14:57:28 

    好みの相手ならナンパに乗ってみる。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/07(土) 14:59:31 

    バーで出会えるらしい
    実際私がいってるバーでもそこで出会って結婚したご夫婦数組いる
    ちなみに私は出会えてません😭

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/07(土) 15:00:41 

    >>97
    >>98
    数少ない友達も出会いない出会いないと言っており紹介は期待できないです🥲
    職場は既婚者かおじさんしかいないのでジムかお稽古事ですかね…

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/07(土) 15:04:01 

    >>102
    そこからお互い広がていくとか合コン形式にして

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/07(土) 15:08:50 

    ちょっとしたパーティーは誘われたら全部参加する。普段から誘ってもらえるように言っておく。女性や既婚者が多いパーティーでも参加。そこから誰かにつながるかもだから。

    あと、周りに、彼氏募集中のことや誰かいたら紹介してといっておいた方がいいです。

    私も男性から誰か紹介して欲しいと言われることあるけど、彼氏募集中と言ってた子にしかやっぱり声かけないから。(言われてないのに声かけたら、お節介だし、もしかして彼氏いるかもと思うから)

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/07(土) 15:08:57 

    >>100
    出会いや付き合いはお金かかるものじゃん?

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2023/10/07(土) 15:13:45 

    >>25
    登校してみたらぶつかった相手が転校生だった。しかも隣の席に。先生「えーと、お前の隣だな。今日は教科書見せてやってくれ、よろしくな」w

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/07(土) 15:20:36 

    >>31
    音楽の世界だから分かるけど
    入団試験ないところがほとんどだから、ちょっとぶっとんでる人しかいない

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/07(土) 15:28:34 

    ショッピングモールで働いてる子はいろんなテナントにお客として通って、そこの店員と付き合ってたよ。
    すぐ別れて、また別の店の店員…みたいに。
    全店舗制覇するつもりなのかな?

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/07(土) 15:42:40 

    1人で通えるような呑み屋の常連になる。
    コレで知り合うパターン多いわね

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/07(土) 16:06:40 

    >>11
    こだわるというか
    職場で付き合うと仕事やりにくいし別れたら気まづい
    ネットは素性分からないから怖い
    とかじゃないかは

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/07(土) 16:19:05 

    パパ活

    +0

    -2

  • 124. 匿名 2023/10/07(土) 16:45:00 

    >>6
    同窓会ではないんだけど、友達がA先輩と飲んでる時にたまたま呼ばれて、それからA先輩と飲み友達になったら、A先輩がB先輩(私含めみんな同じ高校)と飲みに行こうってなって、そのB先輩が今の旦那。

    AもBも高校時代は存在は知ってたけど話したことは1度もない関係性だったから、学校繋がりで広げていくのもアリかも。

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2023/10/07(土) 17:29:27 

    >>1
    習い事または趣味の集まり。特に男性が好きな事の方がオススメ。スポーツ観戦、登山などはいいと思う

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/07(土) 18:03:26 

    >>7
    コロナ禍で撤退してないのかな?

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/07(土) 18:11:46 

    趣味かな。コロナ前ホットヨガにはまった時期に、とても可愛がってくれた先生がいた。その先生が結婚して引っ越すことになり、プチギフトを渡したらお礼に旦那さんの友人を紹介してくれた。それが今の夫。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/07(土) 18:24:54 

    >>108
    アプリで知り合った人に宗教や借金など聞いて正直に言ってくれるとは思えない。
    そもそも名前や年齢、職業などすら本当かどうかってアプリの場合身分証明見せて貰わない限り本当かどうかはわからなくない?

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2023/10/07(土) 18:36:31 

    婚活イベントみたいなので出会って結婚しました

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/07(土) 19:54:53 

    >>119
    市民オケであるわけないよ。
    趣味だから。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/07(土) 20:39:54 

    >>128
    アプリで知り合った人に宗教や借金など聞いて正直に言ってくれるとは思えない。

    >それは人によるから紹介でも同じこと
    友達が全て知ってるわけ無いし


    そもそも名前や年齢、職業などすら本当かどうかってアプリの場合身分証明見せて貰わない限り本当かどうかはわからなくない?

    >免許証なり見せてもらえばいいし、紹介された人でも友達に盛って話してたりしたらそれも本当の情報かわからなくなる


    紹介への絶対信仰は危険
    結局なんでも人によるんだよ

    +2

    -2

  • 132. 匿名 2023/10/07(土) 20:46:58 

    >>131
    人によるのはもちろん重々承知だよ。

    ただ確率の問題で、アプリの方が詐称しやすいよねって話。

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2023/10/07(土) 21:38:47 

    ちょっとしたパーティーは誘われたら全部参加する。普段から誘ってもらえるように言っておく。女性や既婚者が多いパーティーでも参加。そこから誰かにつながるかもだから。

    あと、周りに、彼氏募集中のことや誰かいたら紹介してといっておいた方がいいです。

    私も男性から誰か紹介して欲しいと言われることあるけど、彼氏募集中と言ってた子にしかやっぱり声かけないから。(言われてないのに声かけたら、お節介だし、もしかして彼氏いるかもと思うから)

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/07(土) 22:10:48 

    職場の同僚は商工会議所で実施される法律の勉強会で男の子と友達になってた。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/08(日) 00:09:22 

    嗜好の集まりの場所が手っ取り早いかな。
    その中で気に入った人がいたら自分から積極的に声掛けたら良いよ。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/08(日) 00:14:09 

    そもそも出会いとか言ってる連中が気持ち悪い。
    人間として進化した割にはまだ動物的な本能に操られてる。

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2023/10/08(日) 02:19:35 

    宗教に入る

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2023/10/08(日) 02:33:49 

    え?!私、高校時代に通ってた語学教室での友達を通じて知り合った旦那と結婚したよ?

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/08(日) 03:26:22 

    >>89
    わかるー。
    若いってだけで好かれるのも
    お綺麗ですね、って言われるのもあんまり好きじゃない。。

    同級生とかと付き合っておかないと本当に出会いってないんだな。。詰んだ

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/08(日) 03:49:49 

    >>38
    お見合いがいいかもね。親や親戚など親しい目上の人にお見合いしたいとお願いする

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/08(日) 07:59:01 

    >>1
    犬も歩けば棒に当たる

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/08(日) 08:12:21 

    >>105
    50回も行かなきゃ相手できないって相当モテないんだねw

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2023/10/08(日) 12:44:54 

    >>127
    ドラマみたいな出会いですね!

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/08(日) 19:11:32 

    私は職場の人に男性を紹介したいって言われて紹介してもらったり、友達の旦那さんから男性を紹介してもらったりしてました

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/08(日) 22:22:00 

    アプリは個人的におすすめできない。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/08(日) 22:50:46 

    >>67
    ボランティアをしたいんですけど、どこで申込等したらいいんでしょうか、、市役所とかになるんですかね?
    ちょっとトピズレですみません。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/09(月) 11:49:57 

    友達の旦那さんは、立ち飲み屋が好きでそこで浮気したみたい…。だから出会いはあります。

    ジムとか習い事がおすすめ。
    ゴルフやスキューバダイビングらへんをすると、それなりに収入のある人とも出会いやすい。
    私の父はダイビングが好きなのですが、友人がたくさんできました。
    私は一人海外が好きなんですけど、一人だと老若男女問わず、結構助けてくれたり声をかけられることがあります。
    それで横の飛行機の席の人と仲良くなったりします♡
    ライン交換して日本に戻ってから食事したり、共通の関心がある人を紹介されたり、人脈も広がりますよ〜!

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/09(月) 23:21:32 

    >>64
    怖いやーいw

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/12(木) 00:16:24 

    >>142
    ふつうに飲み会じゃない?合コンて。
    まず完全にモテない人は行かないしね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード